< D8795B98F88979D8FF289BB918582CC90DD CF8D E7E939982C994BA82A48A658EED93CD8F6F82C982C282A282C FC819C>

Similar documents
<4D F736F F D20905F8CCB8E738FF289BB91858E7793B197768D6A D6A82CC82DD816A2E646F6378>

浄化槽QA_B.indd

8 号様式 ) を市長に提出しなければならない 2 前項の協議書には 法第 30 条第 2 項及び第 1 条に規定する図書のうち市長が必要と認めるものを添付しなければならない ( 開発行為の変更の許可等 ) 第 4 条法第 35 条の2 第 1 項の規定による変更の許可を受けようとする者は 開発行為

確認申請作成要領 1. 建築確認申請必要書類 (1) 都市計画課開発指導室に提出 開発行為等に関する申告書 1 部 1/2500 都市計画図と配置図を 1 部添付 (2) 都市計画課都市政策室に提出 都市計画法 53 条に関する申告書 2 部 1/2500 都市計画図と配置図をそれぞれ添付 (3)

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

ディスポーザ排水処理システム申請等 手引書 平成 29 年 4 月 柏 市

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

資料 -1 浄化槽関係手続き等の変更について 県水環境対策課

一定規模以上の土地の形質変更時の手続きについて 改正土壌汚染対策法が平成 22 年 4 月 1 日から施行されたことにより 平成 22 年 5 月 1 日以降に 3,000 m2以上の面積の土地の形質変更をしようとする者は 工事に着手する日の 30 日前までに 法に基づき届出を行うことが義務付けられ

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

岡谷市道路位置指定取扱要領 ( 趣旨 ) 第 1 この要領は 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 号 以下 法 という ) 第 42 条第 1 項第 5 号の規定により道路の位置の指定を行うことについて 同法施行令 ( 昭和 25 年制令第 号 以下 政令 という ) 同法

別記様式第 1 号 ( 第 2 条関係 ) 事前協議書 年月日 館林市長様 主たる事務所の所在地 ( 住所 ) 名称及び代表者氏名 ( 申請者氏名 ) 電話番号 印 ( 墓地 納骨堂 火葬場 ) の経営を次のとおり計画しているので 館林市墓地 埋葬等に関する法律施行細則第 2 条第 1 項の規定によ

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

<4D F736F F D208C9A90DD838A E838B96408E9696B18F88979D977697CC816991E F189FC92E8816A2E646F6378>

(鉱工業技術研究組合法の一部改正)第五条 鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)の一部を次のように改正する。

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

という ) (5) 位置図 (6) 求積図 (7) 現況図 (8) その他 ア 他の法令の許可又は他の権利者の承諾を必要とするものについては 許可証又は 承諾書の写しイ袋井市道路の位置の指定基準 ( 平成 19 年袋井市告示第 174 号 ) 第 5 条第 1 項第 2 号によるただし書を適用する場

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

8--2 建築許可申請 法の規定 ( 省令第 34 条 ) 法第 43 条第 項の建築許可を受けようとする者は 法に定めた事項を記載した 建築物の新築 改築若しくは用途の変更又は第一種特定工作物の新設許可申請書 に必要な書類 図面を添付し 市長に提出してください ( 法第 43 条 省令第 34 条

位置指定処理要領 150401施行 原稿    020705

(古賀市)都市計画関係法による建築などの許可又は承認の申請の手続きに関する要綱

様式第1号(第1条関係)

昇降機の状況等 ( 第二面 ) 1. 昇降機に係る確認済証交付年月日等 イ. 確認済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ロ. 確認済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) ハ. 検査済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ニ. 検査済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) 2. 検査日等

(Microsoft Word - \225\266\217\221 1)

Microsoft Word _【案】66-3記載例(旅館業(住宅宿泊事業限り))

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

土地区画整理法第 76 条第 1 項の許可申請の手引き ( 組合施行用 ) 平成 28 年 岸和田市まちづくり推進部都市計画課

( メール施行 ) 薬第 号平成 29 年 2 月 14 日 各保健所 支所長殿 ( 薬事担当班扱い ) 保健福祉部長 ( 公印省略 ) 温泉資源の保護に関するガイドライン ( 地熱発電関係 ) の一部改正に伴う運用について ( 通知 ) 温泉資源の保護に関するガイドライン ( 地熱

神戸市 2018/4/1 認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置 通常の住宅と比べて特に長期にわたり良好な状態で使用できる構造や設備を備えている として市の認定を受けた住宅 ( 認定長期優良住宅 ) について 必要書類を添付して住宅所 在地の各区の市税事務所へ申告すれば 固定資産税が減額されま

裾野市告示第  号

平成19年  月  日

(2) 事業所関係 事業所の住所 山形市内の移転 必ず事前にご相談ください 来庁 届出用紙変更届出書 必要書類添付書類 事業所の平面図( 各部屋の用途 面積等を明示した図面 ) 設備 備品等に係る一覧表( 参考様式 5) 事業所の外観 各部屋及び設備等がわかる写真 運営規程 土地 建物に係る賃貸借契

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

札幌市ワンルーム形式集合住宅に関する建築指導要綱 平成元年 6 月 15 日助役決裁 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は ワンルーム形式集合住宅の建築計画 管理等について必要な事項を定め 建築主等に協力を要請することにより その建築に伴う紛争の未然防止と良好な居住環境の確保を図ることを

マニュアル ( 共通編 ) 改訂 パスワード の再設定をします 手順 ホームページより ログイン名 パスワードがわからない をクリックします URL ログイン名 パスワードがわからない をクリックします 請求書送付先作成 Copyri

豊中市ブロック塀等撤去補助金交付要綱 平成 30 年 8 月 10 日実施 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 本市の区域内に存する道路に面するブロック塀等の撤去を実施する者に対し 豊中市ブロック塀等撤去補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することについて必要な事項を定め もって地震等により

第 2 号様式 道路の位置の指定の権利者一覧 権利を有する権利種別権利を有する者の住所氏名土地の表示 別添申請図書のとおり 道路の位置の指定を承諾します 申請者 住所 氏名 印 ( 注意事項 ) 1. 事前協議承諾後に工事すること ( 位置の指定は道路築造後に本申請することになります ) 当該申請は

合は 当該出向社員と当該出向先の会社との間に直接的かつ恒常的な雇用関係があるものとして取り扱うこととする ただし 当該出向先の会社が当該出向社員を主任技術者又は監理技術者として置く建設工事について 当該企業集団を構成する親会社若しくはその連結子会社又は当該親会社の非連結子会社 ( 会社計算規則第 2

1 土壌汚染対策法について 土壌汚染対策法は平成 15 年 2 月 15 日に施行され 平成 22 年 4 月 1 日に改正されました この法律は 土壌汚染の状況を把握して 人の健康被害を防止するための対策を実施し 国民の健康を保護することを目的としています この法律によって 有害物質を取り扱ってい

あった場合又は事業を休止し 若しくは廃止した場合は 遅滞なく規則で定めるところにより その旨を町長に届け出なければならない ( 不均一課税決定の取消し等 ) 第 8 条町長は 第 6 条第 1 項の規定により決定を受けたが次の各号のいずれかに該当するときは 不均一課税決定の全部若しくは一部を取消すこ

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

社会保険等未加入業者との下請契約 (1 次 ) 禁止にかかる事務手続フロー 施工体制台帳により加入状況を確認 工事監督員 添付された加入を証明する書類にて確認します 未加入 加入 適用除外 契約担当に報告するとともに, 受注者に対し, 書面にて当該下請契約を締結した具体的な理由を記載した書面を提出す

Microsoft Word - 高度地区技術基準(H _HP公開用).doc

第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 1 要緊急安全確認大規模建築物について平成 25 年 11 月 25 日の耐震改修促進法の改正により 不特定多数の者が利用する建築物及び避難弱者が利用する建築物のうち大規模なもの等が要緊急安全確認大規模建築物として規定され 平成 27 年 1

条例施行規則様式第 26 号 ( 第 46 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月日 長野県知事 様 提出者 住 所 東御市下之城畔 ( 法人にあっては 主たる事業所の所在地 ) 氏 名 川西保健衛生施設組合長花岡利夫 ( 法人にあっては 名称及び代

○大阪府建設業法施行細則

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63>

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が

1 はじめに土壌汚染対策法 ( 以下 法 という ) 第 12 条に基づく土地の形質の変更届出とは 形質変更時要届出区域内で土地の形質の変更をする にあたり 形質変更の施行方法等について届出する手続きです 2 土地の形質の変更とは 土地の形質の変更 とは 土地の形状又は性状を変更することであり 宅地

2 低入札対策の拡充

議案第4号

toriatsukai-soni

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

様式第 1 ( 裏面 ) 第 5 条第 3 項関係 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の別 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の構造 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の設備 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の使用の方法 施設において製造され 使用され 若し

秋田国道維持出張所 道路占用許可申請 ( 道路法第 32 条 ) の手引き ( 案 ) ~ 自家用看板 投光器 日除け編 ~ Ⅰ. 道路占用許可申請時提出書類 道路占用許可申請時 次に揚げる書類の提出が必要です 提出部数は申請書のみ 1 部 ( 複写式のため ) とし その他については全て 2 部添

第1号様式(第9条第1項関係)

<4D F736F F D2093FC8E448E5189C181698C9A90DD B835E BC696B1816A2E646F63>

<4D F736F F D F92CA926D95B681698E7793B18BAD89BB5F88EA95948F4390B3816A2E646F63>

4 受注者による社会保険等の加入状況の確認 (1) 確認方法 1 下請負契約の締結前に, 相手方の社会保険等への加入状況を, 保険料の領収済通知書等により確認してください ( 適用除外の場合, 除外事由を相手方から資料等で確認してください ) 2 下請負契約の締結後, 施工体制台帳等を作成し, 工事

<4D F736F F D E97A793FC82E88AD68C DF2E646F63>

< F2D CF8D5882CC8EE891B182AB D836A B816A89FC82552E6A7464>

表 1: フラット35 S( 金利 Bプラン ) の基準省エネルギー性 1 断熱等性能等級 4の住宅 2 一次エネルギー消費量等級 4 以上の住宅 すまい給付金の申請については 従前の省エネルギー対策等級 4により H までに申請した証明書で申請可能です 耐久性 可変性 3 劣化対策等

土砂等の埋立て事業の

様式第 2 号 ( 第 3 条 第 4 条 第 9 条 第 21 条及び第 23 条関係 ) 経歴書 1 氏名 2 生 3 現住所 4 経歴 期間自至 勤務先並びに職務内容又は業務内容 上のとおり相違ありません 氏名 印 注 1 不要の文字は 抹消すること 2 この用紙の大きさは 日本工業規格に定め

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

財営第   号

第1号様式(第9条第1項関係)

目次 1. この手引きについて 変更交付申請について 変更交付申請書の書類の作成 住宅リフォーム補助金変更交付申請書 ( 様式第 4 号 ) 変更する内容の分かる見積書の写し 変更する内容の分かる現場写

○南丹市道並びに法定外公共物の境界確定事務取扱要領

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

Microsoft Word - 亀山市建築基準法施行細則 docx

消防法令が改正され 防火防災管理体制が強化されます! ~ 消防法第 8 条の 2 統括防火防災管理者制度 ~ 近年 雑居ビル等で多くの死傷者を伴う火災が相次いで発生していることや東日本大震災での激しい揺れにより 高層ビル等において人的 物的被害が発生したことを受け 防火 防災体制を強化するために消防

新間外対応加算 1の施設基準に係る届出書の写し なお 届出予定の場合は 当該施設基準の整備及び当該届出書の提出を行う旨の確約書 ( 任意様式 ) 並びに届出予定の申出書の写し 4 救急医療の推進に必要な診療所の場合は道に提出した救急告示に係る申出書の写し又は当該申出の認定要件に係る人員体制及び機器の

予防課関係の要綱,通達改正案

八千代市道路位置指定申請取扱要領

Microsoft Word - 耐震環境整備事業補助金交付要綱(H22当初改正_.doc

Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします 追加 建設工事契約

豊中市防犯カメラ設置事業補助金交付要綱(案)

行政書士登録事務取扱規則

平成年月日別表 2 商号又は名称登録番号 申請等事務担当者名 申 請 等 事 項 更新登録 [ 本申請書 ] ( 共通 ) 補償コンサルタント登録申請書 ( 様式第 1 号 ) 営業所 登録部門 ( 様式第 1 号別表 ) ( 登録部門順に ) 登録規程第 3 条第 1 号 ( 専任の補償業務管理者

説   明   書

台東区希望型指名競争入札実施要綱 平成 1 7 年 7 月 1 日 17 台総経第 208 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 台東区が発注する建設工事等における希望型指名競争入札の実施に関し 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 地方自治法施行令 ( 昭和 22 年政令第 16

00 事務連絡案

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

youkou

(2) 届出内容の確認方法について 建築計画内容を確認するために 委員会でチェックしやすい届出の 様式を作成しておくと便利です チェックしやすい様式としてチェックシートがあります 建築協定で定めている建築物に関する基準の項目を一覧表にし 建築主や代理者が建築計画の内容を記入できるものにしましょう 数

ナショナル・トラスト税制関係通知

3-1 土地立入関係法令一覧

Microsoft Word - 宅地造成・区画形質変更の手引

<4D F736F F D2095CF8D5893CD8F6F954B97768F9197DE88EA97972E646F63>

<93CD8F6F976C8EAE81698B4C8DDA97E1816A2E786C7378>

この手引きは位置指定申請に対しての注意事項と添付図書をまとめたものです 目次 * 申請の流れと注意事項 *. 指定手続について 2. 道路位置指定申請と関係手続の流れ 3. 必要書類と記載事項 4. 注意事項

Microsoft Word - 添付書類(変更)

建設業法施行規則 ( 昭和二十四年建設省令第十四号 ) 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正案 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正部分に下線 新設及び削除の場合は下線を省略 現 行 - 1 -

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

指定申請時に提出 別記様式第 4 の 4( 別紙 )( 第 16 条関係 ) 指定事業者事業実施計画書 1. 実施する復興推進事業 ( 以下 事業 という ) の内容業資本金額, 万円従業員数 人 日本標準産業分類を用いる ( 複数記載可 ) 総務省統計局のホームページで閲覧することができます 法人

Transcription:

合併処理浄化槽の設置 変更 廃止等に伴う各種届出について 設置予定の浄化槽の放流水について やむを得ず地下浸透を計画している場合 浄化槽放流水地下浸透処理事前協議書 ( 諏訪市浄化槽の設置に関する指導基準第 2 条第 6 項 ) 提出部数と様式 3 部 : 浄化槽放流水地下浸透処理事前協議書 ( 様式第 2 号 ) 添付 ( 詳しくは別添の 浄化槽放流水の地下浸透に関する指導基準 をご覧ください ) (1) 地形図 ( 地形図 3,000 分の1~25,000 分の1 地形図に地下浸透装置の設置場所を明示 ) (2) 設置場所付近の平面図 ( 概略 500 分の1) (3) 設置場所付近の状況がわかるカラー写真 ( 撮影年月日を記入 ) (4) 土壌の浸透試験結果 ( 試験方法は別紙 1 放流水の地下浸透処理予定地内で行った浸透試験の結果 浸透試験を行う試験孔の数は 浄化槽の処理対象人員 100 人までは3か所 それをこえる場合は5か所 なお 試験孔の場所は 地下浸透処理予定地の中心及び地下浸透処理予定地を代表する2か所または4か所 ) (5) 地下浸透処理を行う土地の土質柱状図 ( 表示方法は別紙 2 放流水の地下浸透処理予定地内に深さ2.5メートル以上の試掘孔を設け 土質断面の観察結果を柱状図 (20 分の1に縮尺したもの ) にまとめたもの 試掘孔の数は 浸透面積 400m2以下については1か所 400m2をこえるごとに1か所ずつ なお 試掘孔の場所は 試掘孔の数が1か所の場合は 地下浸透処理予定地の中心とし その他の場合は 地下浸透処理予定地を代表するところ ) (6) 浄化槽の規模 構造及び性能 ( 別添 ) (7) 後処理装置の規模 構造及び性能 ( 別添 ) (8) 地下浸透装置の構造 ( 別添 )( 縮尺 100 分の1~200 分の1) (9) 検水井の構造 ( 別添 )( 縮尺 100 分の1~200 分の1) 1 下水道の供用開始区域などは設置に制限がある場合がありますので 水道局下水道係で確認をお願いします 2 原則として 放流先は河川 側溝等であり 地下浸透はやむをえない場合に限り 別添の 浄化槽放流水の地下浸透に関する指導基準 によります 3 浄化槽設置届出書または浄化槽設計概要書の提出前の設置検討段階で提出してください 設置者 提出 :3 部 1 部保管 1 部返送 市 ( 生活環境課 ) 地方事務所 ( 環境課 ) 2 部送付 受理 1 部保管 2 部を地方事務所へ送付 受理 審査 ( 浄化槽放流水の地下浸透に関する指導基準 ( 昭和 62 年 4 月 1 日付 62 環第 4 号長野県生活環境部長通知 ) による ) 1 部保管 1 部返送 長野県で審査後 副は長野県から設置者に直接返送されます 浄化槽を設置する場合 ( 建築確認が不要の場合 ) 浄化槽設置届出書 ( 浄化槽法第 5 条 10 条第 2 項 浄化槽法施行令第 1 条 浄化槽工事の技術上の基準及び浄化槽の設置等の届出に関する省令第 3 条 諏訪市浄化槽の設置に関する指導基準第 3 条第 2 項 諏訪市浄化槽法事務処理要領第 2 条 ) 提出部数と様式 正本 2 部 : 浄化槽設置届出書 ( 別記様式第 1 号 ) 副本 1 部 : 浄化槽設置届出書副本 ( 適正確認書 ) ( 様式第 1 号 ) 添付 (1) 型式認定浄化槽の場合は 型式適合認定書の写し 型式適合認定書別添仕様書及び図面の写し (2) (1) 以外の浄化槽は 当該浄化槽の構造を明らかにする構造図 仕様書及び処理工程図 (3) 浄化槽の設置場所の周辺 500mの状況を記入した見取図 (4) 当該浄化槽が処理する し尿等を排出する建物の種類を記載した書類及び建物等の平面図等人員算定 汚水量の計算の基礎となる書類及び図面 (5) 当該浄化槽の保守点検又は清掃若しくはその両方を業者に委託する予定の場合は 当該保守点検業者等の名称を記載した書類 (6) 当該浄化槽の処理対象人員が501 人以上の場合 技術管理者の履歴書及びその資格を証する書類 (7) その他市長又は特定行政庁が必要と認める書類 ( 任意 : 浄化槽法定検査申込書 諏訪浄化槽衛生管理組合加入申込書 ) ( 不要 : 地下浸透の場合 地方事務所の地下浸透協議審査結果 ) 1 下水道の供用開始区域などは設置に制限がある場合がありますので 水道局下水道係で確認をお願いします 2 浄化槽法第 13 条による国土交通大臣の認定を受けている型式の場合は 10 日前 認定外の型式の場合は 21 日前までに提出してください 設置者 提出 : 正 2 部 副 1 部 副保管 副 1 部返送 市 ( 生活環境課 ) 受理 審査 ( 維持管理等 ) 起案 副押印 入力 正 1 部保管 県毎月報告 副本返送 正 1 部副 1 部送付 副 1 部返送 特定行政庁 ( 都市計画課 ) 又は長野県 受理 審査 ( 規模 構造等 ) 起案 ( 下水道係合議 ) 正 1 部保管副押印 維持管理台帳 2 3 枚目と設置位置図 2 枚送付 ( 添付 使用開始報告書提出後 あれば ) 浄化槽法定検査申込書 諏訪浄化槽衛生管維持管理台帳及び設置位置図 2 枚作成理組合加入申込書も送付 長野県で審査対象となる建物規模の場合は 副は長野県から設置者に直接返送されます 1/3 地方事務所 ( 環境課 )

合併処理浄化槽の設置 変更 廃止等に伴う各種届出について ( 建築確認が必要な場合 ) 浄化槽設計概要書 ( 建築基準法第 6 条 浄化槽法第 5 条 10 条第 2 項 浄化槽法施行令第 1 条 諏訪市浄化槽の設置に関する指導基準第 3 条第 1 項 ) 提出部数と様式 4 部 : し尿浄化槽設計概要書 ( 様式第 1 号 ) 添付 (1) 浄化槽の設置場所の周辺 500mの状況を記入した見取図 (2) 処理施設の平面図 断面図 ( 型式認定浄化槽の場合は 型式適合認定書の写し 型式適合認定書別添仕様書及び図面の写し ) (3) 建物等の平面図 (4) 人員算定の計算書 (5) 技術管理者の資格を証明する書類 ( 処理対象人員が501 人以上の場合 ) ( ) 当該浄化槽の保守点検又は清掃若しくはその両方を業者に委託する予定の場合は 当該保守点検業者等の名称を記載した書類 ( 任意 : 浄化槽法定検査申込書 諏訪浄化槽衛生管理組合加入申込書 ) ( 不要 : 地下浸透の場合 地方事務所の地下浸透協議審査結果 ) 1 下水道の供用開始区域などは設置に制限がある場合がありますので 水道局下水道係で確認をお願いします 2 着工までの相当期間前に提出してください 設置者 市 ( 生活環境課 ) 提出 :4 部 受理 回覧 入力 副 1 部保管 県毎月報告 1 部保管 副 1 部 ( 確認通知書 ) 送付 経由 使用開始報告書提出後 維持管理台帳及び設置位置図 2 枚作成 3 部送付 副 1 部 ( 確認通知書 ) 送付 特定行政庁 ( 都市計画課 ) 又は長野県又は民間審査機関 ( ) 正 1 部保管 通知 合議 3 部送付 意見 2 部送付 維持管理台帳 2 3 枚目と設置位置図 2 枚送付 ( 添付あれば ) 浄化槽法定検査申込書 諏訪浄化槽衛生管理組合加入申込書も送付 地方事務所 ( 環境課 ) 副 1 部保管 設置者が民間審査機関で審査を受ける場合は 都市計画課及び地方事務所を経由しないため 生活環境課で 4 部受理し 受理印を押印した 3 部を返却します また 長野県で審査対象となる建物規模の場合は 副は長野県から設置者に直接返送されます 法定検査申込書 諏訪浄化槽衛生管理組合加入申込書が添付されている場合は地方事務所へ送付します 浄化槽の設置工事が終了した場合 工事完了報告書 ( 諏訪市浄化槽法事務処理要領第 4 条 5 条 ) 提出部数と様式 1 部 : 工事完了報告書 ( 様式第 6 号 ) 1 工事完了後 速やかに提出してください 設置者提出 :1 部 工事完了確認書保管 工事完了確認書返送 ( 市へ事務移譲 ) 市 ( 生活環境課 ) 受理 浄化槽工事完了検査 確認チェックシートにより工事完了確認 起案 工事完了確認書 ( 様式第 7 条 ) 返送 浄化槽の使用を開始した場合 浄化槽使用開始報告書 ( 浄化槽法第 10 条の 2 環境省関係浄化槽法施行規則第 5 条 諏訪市浄化槽法事務処理要領第 6 条 ) 提出部数と様式 1 部 : 浄化槽使用開始報告書 ( 様式第 8 号 ) 添付 (1) 使用開始直前の保守点検の記録 1 使用開始後 30 日以内に提出してください 設置者 提出 :1 部 ( 市へ事務移譲 ) 市 ( 生活環境課 ) 受理 起案 入力 県毎月報告維持管理台帳及び設置位置図 2 枚作成 維持管理台帳 2 3 枚目と設置位置図 2 枚送付 ( 添付あれば ) 浄化槽法定検査申込書 諏訪浄化槽衛生管理組合加入申込書も送付 地方事務所 ( 環境課 ) 2/3

合併処理浄化槽の設置 変更 廃止等に伴う各種届出について 浄化槽の構造もしくは規模の変更をする場合 ( 建築確認が不要の場合 ) 浄化槽変更届出書 ( 浄化槽法第 5 条 10 条第 2 項 浄化槽法施行令第 1 条 浄化槽工事の技術上の基準及び浄化槽の設置等の届出に関する省令第 2 条 諏訪市浄化槽法事務処理要領第 2 条 ) 提出部数と様式 正本 2 部 : 浄化槽変更届出書 ( 別記様式第 2 号 ) 副本 1 部 : 浄化槽変更届出書副本 ( 適正確認書 ) ( 様式第 2 号 ) 添付 浄化槽を設置する場合 ( 建築確認が不要の場合 ) と同様です 1 処理方法の変更 処理対象人員又は日平均汚水量の 10% 以上の変更の場合に提出が必要です ( 建築確認が必要な場合 ) 1 建築基準法による建築主事への通知が必要な場合があります 詳しくはお問い合わせください 浄化槽の技術管理者を変更する場合 ( 処理対象人員が 501 人以上の浄化槽の場合 ) 技術管理者変更報告書 ( 浄化槽法 10 条第 2 項 10 条の 2 第 2 項 環境省関係浄化槽法施行規則第 8 条の 2 第 2 項 浄化槽法施行令第 1 条 諏訪市浄化槽法事務処理要領第 7 条 ) 提出部数と様式 1 部 : 浄化槽技術管理者変更報告書 ( 様式第 9 号 ) 添付 (1) 技術管理者の資格を証明する書類の写し 1 処理対象人員が501 人以上の浄化槽の場合に関係します 2 変更の日から30 日以内に提出してください 浄化槽管理者 ( 名義 ) を変更する場合 技術管理者変更報告書 ( 浄化槽法 10 条の 2 第 3 項 環境省関係浄化槽法施行規則第 8 条の 2 第 3 項 諏訪市浄化槽法事務処理要領第 8 条 ) 提出部数と様式 1 部 : 浄化槽管理者変更報告書 ( 様式第 10 号 ) 添付 (1) 管理者の変更の原因となった事実を証する書類 1 変更の日から30 日以内に提出してください 設置者提出 :1 部 ( 市へ事務移譲 ) 市 ( 生活環境課 ) 受理 起案 入力 県毎月報告 浄化槽を廃止する場合 ( 下水道接続に切り替える場合など ) 浄化槽廃止報告書 ( 浄化槽法 11 条の 2 環境省関係浄化槽法施行規則第 9 条の 3 諏訪市浄化槽法事務処理要領第 9 条 ) 提出部数と様式 1 部 : 浄化槽廃止報告書 ( 様式第 11 号 ) 1 廃止の日から30 日以内に提出してください ( 市へ事務移譲 ) 設置者市 ( 生活環境課 ) 提出 :1 部受理 起案 入力 県毎月報告 詳しいお問い合わせは 392-8511 諏訪市高島 1-22-30 諏訪市市民部生活環境課環境保全自然エネルギー推進係 TEL : 0266-52-4141( 内線 214 215)FAX : 0266-57-0660( 代表 ) メール :kankyou@city.suwa.lg.jp までお願いします 3/3

別添

10 11 (0.04cm ) (0.0007cm )

77% 60mg l 85% 30mg l mg l 10 ml