01【表紙】宮崎労働局長記者発表(9.28)

Similar documents
宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平

②H2904 県内の雇用情勢(完成1)

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

H26-5-all

H26-5-all

08飯山(__26.2月).xls

H30情報表紙 (H30年度)

全産業 14,112 人 3.2% 2 か月連続の増加おもな産業厚生労働省群馬労働局 平成 30 年 9 月 28 日 職業安定部職業安定課労働市場情報官 電話 ( 内線 ) 310 有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.79 倍 全国 10 位 / 全国 1.63 倍 前

29年6月労働市場月報表紙

労働市場月報ひょうごH25年6月内容(参照)_ xls

01 ★3011公表資料(配布用合体)

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

⑤資料4~8高卒状況の推移

雇用失業情勢2908

労働市場月報 さが 佐賀労働局職業安定部職業安定課

平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハロー

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 9 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 , , ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 令和元年 6 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

⑤資料4~8高卒状況の推移(更新)_

目 次 労働市場の動き (2) 第 1 表 職業紹介状況総括 (3) 第 2 表 都道府県別有効求人倍率の推移 (4) 第 3 表 都道府県別一般職業紹介状況 ( 全数 )

29付属統計表(全体)

28付属統計表(全体)

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

30付属統計表(全体)

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業


28付属統計表(全体)

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

2701プレス原稿(H27.1月分)

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

平成 25 年 7 月 30 日公表 平成 25 年 6 月分

26公表用 栃木局版(グラフあり)(最終版)

平成 27 年 11 月 27 日公表 平成 27 年 10 月分

結  果  の  概  要

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

01【表紙】宮崎労働局長記者発表

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報

※表紙

※表紙

①-1公表資料(本文 P1~9)

※表紙

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス

※表紙

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

事業所

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036

平成29年「外国人雇用状況」の届出状況集計結果

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

①公表資料本文【ワード軽量化版】11月8日手直し版【1025部長レク⑤後】平成30年61本文(元データあり・数値1004版)

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075

鎌倉市

Microsoft Word - コピー ~ (確定) 61発表資料(更新)_

Microsoft PowerPoint - ★グラフで見るH30年度版(完成版).

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン

C 労働 (1) 総数 ( 単位人 ) 年齢 (5 歳階級 ) 総 総数主に仕事 C-1 労働力状態 (8 区分 ), 年齢 家事のほか仕事 通勤のかたわら仕事 休業者 98,762 59,160 56,303 45,585 8,703 1, ~19 歳 6,689 1,108 9

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報

★外国人公表資料【完成版】

★外国人公表資料本文

正 島根 公表資料(1P)

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8

2 東京都産業労働局雇用就業部調 平成 26 年労働組合基礎調査結果 ( 東京都分 ) 発表 労働組合数 組合員数とも減少 労働組合推定組織率は 23.9% ( 組合 ) 1, 8, 6, 4, 2, ( 万人 ) 組合員数

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分

若年者雇用実態調査

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績)

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県

労働市場分析レポート第 43 号平成 26 年 10 月 31 日 マッチング指標を用いたマッチング状況の分析 労働市場における労働力需給調整を評価するための指標として 就職率や充足率があるが 求人倍率が上昇する時には 就職率が上昇し充足率が低下するなどの動きがみられ それぞれ単独の利用には注意が必

過去 10 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 4 月末現在年別 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 対前年比全産業 % (6

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数男女 従業者数 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9.

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

新潟労働局

Ⅲ 卒業後の状況調査 1 中学校 (1) 卒業者数平成 29 年 3 月の中学校卒業者数は 7 万 8659 人で 前年度より 655 人 (0.8%) 減少している [ 表 57 図 25 統計表 ] 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者 58 人 (0.1%) 専修学校 (

PowerPoint プレゼンテーション

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約

障害者雇用率発表資料

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

Microsoft PowerPoint HP掲載資料v6

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表

図 8-1 男女 産業 (3 部門 ) 別 15 歳以上就業者割合の推移 - 全国 ( 大正 9 年 ~ 平成 22 年 ) 男 100 女 第 1 次産業 第 1 次産業 第 2 次産業 第 2 次産業 大正昭和 9 年 5 年 1) 1) 15 年 2) 25

取材時における留意事項 1 撮影は 参加者の個人が特定されることのないよう撮影願います ( 参加者の顔については撮影不可 声についても収録後消去もしくは編集すること ) 2 参加者のプライバシーに配慮願います 3 その他 (1) 撮影時のカメラ位置等については 職員の指示に従ってください (2) 参

1 外国人労働者の状況 別添 1 外国人雇用状況 の届出状況 ( 平成 29 年 1 月末現在 ) 概要版 岡山労働局 労働者全体の状況について ( 別添 3- 表 1) 外国人労働者数は 13,727 人 前年同期比で 21.7% (2,446 人 ) 増加した 増加した要因 ベトナムからの技能実

企業情報サイトマニュアル

雇用の現状_季刊版2014年夏号

1 はじめに

【1-1】平成29年度記者発表(本文)

山形県富山県秋田県福井県群馬県福島県島根県鳥取県長野県栃木県宮崎県新潟県佐賀県石川県岩手県山梨県岐阜県青森県徳島県茨城県三重県大分県山口県香川県熊本県岡山県鹿児島県沖縄県静岡県高知県和歌山県宮城県愛媛県長崎県滋賀県北海道愛知県福岡県広島県奈良県兵庫県千

平成24年経済センサス-活動調査

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 季節調整済指数全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 =

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

Transcription:

宮崎労働局長記者発表項目一覧 記者発表項目 平成 30 年 9 月 28 日 ( 金 ) 1 雇用失業情勢 平成 30 年 8 月分 (9 月 28 日発表 ) 2 障害をお持ちの方を対象とする ふれあい合同面接会 を開催さいます!(9 月 28 日発表 ) 3 宮崎労働局 労働基準監督署 公共職業安定所の行事予定 平成 30 年 10 月 (9 月 28 日発表 ) その他宮崎労働局広報紙 GOGO! 宮崎労働局 ( 第 19 号 ) 担当窓口 雇用環境 均等室 福満 ( ふくみつ ) 宮崎市橘通東 3-1-22 宮崎合同庁舎 4 階 電話番号 : 0985 38 8821 ファックス : 0985 38 5028

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 30 年 9 月 28 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 30 年 8 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 山下拓志 職業安定課長 花田良和 地方労働市場情報官 岩下利男 ( 代表電話 )0985(38)8823 平成 30 年 8 月の有効求人倍率 ( 季節調整値 ) は 1.49 倍と前月より 0.05 ポイント低下 有効求人倍率は 38 ヶ月連続で 1 倍台を維持 正社員有効求人倍率 ( 原数値 ) は 0.96 倍と前年同月より 0.14 ポイント上昇 雇用失業情勢は 着実に改善が進んでいる 平成 30 年 8 月の 有効求人倍率 ( 季節調整値 ) は 前月より 0.05 ポイント下回り 1.49 倍となった 有効求職者数 は ( 季節調整値 ) 前月比で 0.5% 増 前年同月比 ( 原数値 ) で 4.2% 減 (89 ヶ月連続 ) 有効求人数 は ( 季節調整値 ) 前月比で 2.7% 減 前年同月比 ( 原数値 ) で 3.4% 増 (62 ヶ月連続 ) 新規求職者数 は 前年同月比 ( 原数値 )4.7% 減 新規求人数 は 前年同月比 ( 原数値 )1.2% 増となった 本県の労働市場における有効求人倍率 ( 季節調整値 ) は 有効求職者数 ( 同 ) が前月比 0.5% 増加し 有効求人数 ( 同 ) は前月比 2.7% 減少したことから 前月より 0.05 ポイント下回り 1.49 倍となった 新規求職者数 ( 原数値 ) は 前年同月比で 4.7%(236 人 ) 減少となった なお 有効求職者数 ( 原数値 ) は 前年同月比 4.2%(844 人 ) 減少し 89 ヶ月連続となっている 新規常用求職者 ( パートを除く ) を求職時の態様別にみると 前年同月比で在職者が 6.7%(79 人 ) 減 離職者が 9.2%(190 人 ) 減 無業者が 14.9% (33 人 ) 減となった なお 離職者のうち 事業主都合離職者は 7.8%(33 人 ) 減となっている 一方 新規求人数 ( 原数値 ) は 前年同月比で 1.2%(119 人 ) 増加となった また 有効求人数 ( 原数値 ) は前年同月比で 3.4%(930 人 ) の増加で 62 ヶ月連続となっている 新規求人数を産業別にみると 前年同月比で 18 産業中 9 産業で増加となった 内訳としては 医療, 福祉が 177 人 (7.5%) 増 農, 林, 漁業が 88 人 (31.9%) 増 情報通信業が 68 人 (61.8%) 増等となる一方 サービス業 ( 他に分類されないもの ) が 79 人 (5.1%) 減 運輸業, 郵便業が 77 人 (14.4%) 減 宿泊業, 飲食サービス業が 70 人 (8.8%) 減等 (18 産業中 9 産業で減少 ) となったことから 全体で 119 人 (1.2%) の増加となった ( 人 ) 35,000 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 求人 求職及び求人倍率の推移 季節調整値 月間有効求職者数月間有効求人数 有効求人倍率 ( 倍 ) 1.70 1.50 1.30 1.10 0.90 0.70 0.50 0.30 ( 注 ) 月別の数値は季節調整値 ( 倍 ) 1.75 1.70 1.65 1.60 1.55 1.50 1.45 1.40 1.35 1.30 1.25 1.20 宮崎平成 29 年度宮崎平成 30 年度全国平成 29 年度全国平成 30 年度 有効求人倍率の動き 季節調整値 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 有効求人倍率 季節調整値 倍 ポイント 宮崎 全国 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 1.37 1.38 1.41 1.43 1.41 1.41 1.42 1.45 1.47 1.53 1.49 1.50 1.50 1.49 1.53 1.54 1.49 1.47 1.49 1.50 1.51 1.52 1.53 1.55 1.56 1.59 1.59 1.58 1.59 1.59 1.60 1.62 1.63 1.63 季節調整法はセンサス局法 Ⅱ(X-12 ー ARIMA) による なお 平成 29 年 12 月以前の数値は 平成 30 年 1 月分公表時に新季節指数により改訂されている 1

1. 新規求職の動き < 原数値 > < 数値の対比は前年同月比 > 新規求職者数 ( 原数値 ) は 4,774 人で 4.7%(236 人 ) 減少となった 新規常用求職者 ( パートを除く ) を求職時の態様別にみると 前年同月比で在職者が 6.7%(79 人 ) 減 離職者が 9.2%(190 人 ) 減 無業者が 14.9%(33 人 ) 減となった なお 離職者のうち 事業主都合離職者は 7.8%(33 人 ) 減となっている また パートを除く新規常用求職者を 10 歳刻みの年齢階層別 (6 区分 ) にみると 24 歳以下が 16.3%(86 人 ) 減 25~34 歳が 18.1%(160 人 ) 減 35~44 歳が 2.2%(17 人 ) 減 45~54 歳が 5.2%(33 人 ) 減 55 歳 ~64 歳が 5.0%(24 人 ) 減 65 歳以上が 11.8%(18 人 ) 増で 全体では 8.7%(302 人 ) 減となっている ( 別表 7 参照 ) 常用求職者を職業別にみると 専門的 技術的職業 が 2.6%(19 人 ) 減 事務的職業 が 3.8%(46 人 ) 減 販売の職業 が 20.4%(76 人 ) 減 サービスの職業 が 4.6%(36 人 ) 減 農林漁業の職業 が 6.9%(7 人 ) 減 生産工程の職業 が 9.2%(44 人 ) 減 輸送 機械運転の職業 が 5.5%(11 人 ) 減 建設 採掘の職業 が 1.7%(2 人 ) 減 運搬 清掃等の職業 が 4.8%(33 人 ) 増となった 新規求職 ( パートを含む 人 ) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 計 平成 29 年度 6,563 5,385 4,819 4,637 5,010 4,928 4,956 4,104 3,494 5,216 4,974 5,570 59,656 平成 30 年度 対前年同月比 6,480 5,294 4,541 4,555 4,774 25,644-1.3% -1.7% -5.8% -1.8% -4.7% -2.9% 2. 新規求人の動き < 原数値 > 新規求人数 ( 原数値 ) は 10,011 人で 1.2%(119 人 ) 増加となった < 数値の対比は前年同月比 > 新規求人数を産業別にみると 前年同月比で 18 産業中 9 産業で増加となった 内訳としては 医療, 福祉が 177 人 (7.5%) 増 農, 林, 漁業が 88 人 (31.9%) 増 情報通信業が 68 人 (61.8%) 増等となる一方 サービス業 ( 他に分類されないもの ) が 79 人 (5.1%) 減 運輸業, 郵便業が 77 人 (14.4%) 減 宿泊業, 飲食サービス業が 70 人 (8.8%) 減等 (18 産業中 9 産業で減少 ) となったことから 全体で 119 人 (1.2%) の増加となった ( 別表 8 参照 ) 新規求人 ( パートを含む 人 ) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月計平成 29 年度 9,731 9,523 9,909 9,806 9,892 10,759 10,855 10,369 9,460 11,668 10,245 10,856 123,073 平成 30 年度 10,558 10,115 10,175 10,237 10,011 51,096 対前年同月比 8.5% 6.2% 2.7% 4.4% 1.2% 4.6% 3. 職業紹介状況について ( パートを含む )< 原数値 > < 数値の対比は前年同月比 > 職業紹介状況 は 紹介件数が 531 件 (8.5%) 減の 5,682 件となり 就職件数は 21 件 (1.0%) 減の 2,116 件となった 就職率 ( 対新規求職者 ) は 1.6 ポイント上回って 44.3% となった うち パートの紹介件数は 101 件 (6.1%) 増の 1,759 件となり 就職件数は 4 件 (0.6%) 減の 698 件となった 就職率 ( 対新規求職者 ) は 2.0 ポイント下回って 43.5% となった 就職 ( パートを含む 件 ) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 計 就 平成 29 年度 2,398 2,504 2,393 2,116 2,137 2,315 2,300 2,146 1,766 1,849 2,174 2,701 26,799 職件 平成 30 年度 2,394 2,514 2,259 2,116 2,116 11,399 数 対前年同月比 -0.2% 0.4% -5.6% 0.0% -1.0% -1.3% 就職率 平成 29 年度 36.5% 46.5% 49.7% 45.6% 42.7% 47.0% 46.4% 52.3% 50.5% 35.4% 43.7% 48.5% 44.9% 平成 30 年度 36.9% 47.5% 49.7% 46.5% 44.3% 44.5% ( 注 ) 就職率は新規求職者数に対する比率 4. 正社員有効求人倍率の動き < 原数値 > 正社員有効求人倍率 ( 原数値 ) は 0.96 となり 前年同月比で 0.14 ポイント上昇した ( 正社員有効求人数 11,826 人常用フルタイム有効求職者数 12,325 人 ) 正社員有効求人倍率 : 正社員有効求人数 / 常用フルタイム有効求職者数 なお 常用フルタイム有効求職者数にはフルタイムの派遣労働者や契約社員を希望する者も含まれるため 厳密な意味での正社員有効求人倍率よりも低い値となる 次回公表予定日平成 30 年 10 月 30 日 ( 火 ) 2

別表 1 職業紹介状況 ( 新規学卒者を除きパートタイムを含む ) 対前月 対前年同月 30 年 8 月 30 年 7 月 増減率 ( 差 ) 29 年 8 月 増減率 ( 差 ) (%) (%) 1 月間有効求職者数 ( 人 ) 19,230 19,322-20,074 4.2 季節調整値 * 19,011 * 18,912 0.5 19,795-2 新規求職申込件数 ( 件 ) 4,774 4,555-5,010 4.7 3 月間有効求人数 ( 人 ) 季節調整値 28,152 28,065-27,222 3.4 * 28,370 * 29,146 2.7 27,856-4 新規求人数 ( 人 ) 10,011 10,237-9,892 1.2 5 紹介件数 ( 件 ) 5,682 5,626 6,213 8.5 6 就職件数 ( 件 ) 2,116 2,116 2,137 1.0 7 就職率 (6/2) (%) 44.3 46.5 42.7 1.6 8 充足数 ( 件 ) 2,019 2,033 2,045 1.3 9 充足率 (8/4) (%) 20.2 19.9 20.7 0.5 * 季節調整法はセンサス局法 Ⅱ(Ⅹ-12-ARIMA) による なお 平成 29 年 12 月以前の数値は 平成 30 年 1 月分公表時に新季節指数により改訂されている 別表 2 有効求人倍率 ( 季節調整値 倍 ) 30 年 8 月 30 年 7 月 前月差 ( ポイント ) 29 年 8 月 宮崎県 1.49 1.54 0.05 1.41 全国 1.63 1.63 0.00 1.52 別表 3 雇用保険一般受給者実人員の推移 ( 基本手当基本分 人 ) ( 受給者実人員 = 失業給付を実際に受けた受給資格者の実数をいう ) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 平成 28 年度 3,919 4,652 4,811 4,912 5,273 4,993 4,705 4,439 4,153 4,060 3,956 3,868 平成 29 年度 3,540 4,395 4,290 4,489 4,914 4,568 4,591 4,229 3,828 3,874 3,706 3,670 平成 30 年度 3,581 4,444 4,200 4,553 4,607 別表 4 安定所別有効求人倍率 ( 原数値 倍 ) 30 年 8 月 30 年 7 月 29 年 8 月 前年同月差 ( ポイント ) 宮崎 1.56 1.57 1.48 0.08 延岡 1.23 1.18 1.02 0.21 日向 1.05 1.08 1.05 0.00 都城 1.99 1.90 1.68 0.31 日南 1.07 1.10 1.05 0.02 高鍋 1.08 1.08 1.12 0.04 小林 1.41 1.39 1.35 0.06 県計 1.46 1.45 1.36 0.10 3

別表 5 九州各県の有効求人倍率 ( 季節調整値差 : ポイント ) 福岡 30 年 8 月 1.61 30 年 7 月 1.64 前月差 0.03 29 年 8 月 1.52 佐賀 1.33 1.35 0.02 1.26 長崎 1.25 1.28 0.03 1.19 熊本 1.72 1.76 0.04 1.64 大分 1.61 1.61 0.00 1.44 宮崎 1.49 1.54 0.05 1.41 鹿児島 1.36 1.34 0.02 1.23 沖縄 1.21 1.14 0.07 1.12 * 季節調整法はセンサス局法 Ⅱ(Ⅹ-12-ARIMA) による なお 平成 29 年 12 月以前の数値は 平成 30 年 1 月分公表時に新季節指数により改訂されている 別表 6 パートタイム職業紹介状況 前年同月 30 年 8 月 30 年 7 月 29 年 8 月 増減率 差 (%) 1 月間有効求職者数 ( 人 ) 6,863 6,899 6,769 1.4 2 新規求職申込件数 ( 件 ) 1,606 1,443 1,544 4.0 3 月間有効求人数 ( 人 ) 9,427 9,372 9,179 2.7 4 新規求人数 ( 人 ) 3,356 3,519 3,298 1.8 5 紹介件数 ( 件 ) 1,759 1,537 1,658 6.1 6 就職件数 ( 件 ) 698 716 702 0.6 7 充足数 ( 件 ) 645 684 652 1.1 8 充足率 (%) 19.2% 19.4% 19.8% 0.6 別表 7 新規常用求職者の求職時の態様別内訳 ( パートを除く ) 県計 24 歳以下 25 歳 ~34 歳 35 歳 ~44 歳 45 歳 ~54 歳 55 歳 ~64 歳 65 歳以上 合計 新規求職申込件数在職者離職者事業主都合自己都合無業者 30 年 8 月 29 年 8 月前年比 30 年 8 月 29 年 8 月前年比 30 年 8 月 29 年 8 月前年比 30 年 8 月 29 年 8 月前年比 30 年 8 月 29 年 8 月前年比 30 年 8 月 29 年 8 月前年比 443 529 16.3% 149 172 13.4% 223 283 21.2% 11 20 45.0% 208 262 20.6% 71 74 4.1% 726 886 18.1% 294 363 19.0% 400 486 17.7% 58 81 28.4% 333 401 17.0% 32 37 13.5% 757 774 2.2% 297 306 2.9% 439 436 0.7% 95 93 2.2% 334 334 0.0% 21 32 34.4% 599 632 5.2% 217 218 0.5% 354 384 7.8% 94 97 3.1% 247 277 10.8% 28 30 6.7% 460 484 5.0% 124 106 17.0% 314 347 9.5% 91 97 6.2% 190 216 12.0% 22 31 29.0% 170 152 11.8% 21 16 31.3% 135 119 13.4% 42 36 16.7% 73 68 7.4% 14 17 17.6% 3,155 3,457 8.7% 1,102 1,181 6.7% 1,865 2,055 9.2% 391 424 7.8% 1,385 1,558 11.1% 188 221 14.9% 4

別表 8 産業別 規模別新規求人状況 ( 原数値 ) 項目 求人状況 30 年 8 月 30 年 7 月 29 年 8 月 前年同 産業別 規模別 月比 (%) A.B 農 林 漁業 364 178 276 31.9 C 鉱業 採石業 砂利採取業 10 10 3 233.3 D 建設業 684 673 738 7.3 E 製造業 1,189 1,137 1,125 5.7 食料品製造業 358 343 428 16.4 飲料 たばこ 飼料製造業 83 86 60 38.3 繊維工業 107 62 97 10.3 木材 木製品製造業 59 107 60 1.7 家具 装備品製造業 11 5 18 38.9 パルプ 紙 紙加工品製造業 23 12 13 76.9 印刷 同関連業 30 28 34 11.8 化学工業 47 14 62 24.2 石油製品 石炭製品製造業 0 0 0 - プラスチック製品製造業 78 42 25 212.0 ゴム製品製造業 20 7 17 17.6 窯業 土石製品製造業 20 15 26 23.1 鉄鋼業 0 4 4 100.0 非鉄金属製造業 3 6 2 50.0 金属製品製造業 47 38 34 38.2 はん用機械器具製造業 47 35 38 23.7 生産用機械器具製造業 16 27 16 0.0 業務用機械器具製造業 59 101 71 16.9 電子部品 デバイス 電子回路製造業 23 85 9 155.6 電気機械器具製造業 34 11 56 39.3 情報通信機械器具製造業 44 58 30 46.7 輸送用機械器具製造業 40 40 6 566.7 その他の製造業 40 11 19 110.5 F 電気 ガス 熱供給 水道業 5 1 12 58.3 G 情報通信業 178 298 110 61.8 H 運輸業 郵便業 456 582 533 14.4 I 卸売業 小売業 1,350 1,440 1,374 1.7 J 金融業 保険業 64 100 35 82.9 K 不動産業 物品賃貸業 69 96 136 49.3 L 学術研究 専門 技術サービス業 149 185 132 12.9 M 宿泊業 飲食サービス業 724 783 794 8.8 宿泊業 96 106 178 46.1 N 生活関連サービス業 娯楽業 370 353 345 7.2 O 教育 学習支援業 147 165 159 7.5 P 医療 福祉 2,525 2,520 2,348 7.5 Q 複合サービス事業 161 52 96 67.7 R サービス業 ( 他に分類されないもの ) 1,481 1,584 1,560 5.1 S.T 公務 その他 85 80 116 26.7 規 模 別 合計 29 人以下 30~99 人 100~299 人 300~499 人 500~999 人 1,000 人以上 産業分類は 平成 25 年 10 月改定の 日本標準産業分類 に基づく 10,011 10,237 9,892 1.2 6,387 6,652 6,323 1.0 2,311 2,287 2,300 0.5 945 998 952 0.7 193 120 143 35.0 114 87 110 3.6 61 93 64 4.7 5

正社員の有効求人倍率 ( 原数値 ) の推移 参考資料 1 正社員有効求人倍率は 0.96 倍と前年同月比で 0.14 ポイント上昇 ( 倍 ) 平成 16 年平成 17 年平成 18 年平成 19 年平成 20 年平成 21 年平成 22 年平成 23 年平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年平成 28 年平成 29 年平成 30 年 1 月 0.45 0.43 0.46 0.40 0.28 0.25 0.34 0.39 0.42 0.51 0.59 0.68 0.82 0.98 2 月 0.43 0.44 0.47 0.40 0.26 0.24 0.35 0.38 0.42 0.51 0.58 0.69 0.81 0.97 3 月 0.41 0.43 0.43 0.38 0.24 0.24 0.33 0.37 0.41 0.50 0.57 0.67 0.77 0.93 4 月 0.36 0.39 0.38 0.33 0.21 0.22 0.30 0.34 0.37 0.46 0.53 0.64 0.74 0.90 5 月 0.32 0.39 0.35 0.32 0.19 0.21 0.29 0.34 0.36 0.46 0.52 0.65 0.75 0.90 6 月 0.30 0.38 0.35 0.29 0.18 0.21 0.30 0.34 0.38 0.48 0.52 0.67 0.77 0.95 7 月 0.31 0.38 0.35 0.30 0.19 0.22 0.31 0.35 0.40 0.49 0.55 0.67 0.79 0.96 8 月 0.32 0.41 0.37 0.32 0.19 0.24 0.33 0.37 0.43 0.51 0.59 0.71 0.82 0.96 9 月 0.34 0.41 0.38 0.32 0.20 0.26 0.33 0.38 0.45 0.53 0.61 0.73 0.85 10 月 0.36 0.41 0.39 0.31 0.21 0.27 0.33 0.39 0.46 0.54 0.63 0.76 0.87 11 月 0.43 0.39 0.44 0.39 0.31 0.21 0.29 0.35 0.40 0.47 0.58 0.66 0.77 0.90 12 月 0.44 0.41 0.45 0.41 0.30 0.23 0.33 0.37 0.42 0.50 0.59 0.68 0.81 0.94 ( 資料出所 ) 宮崎労働局集計 数値は原数値 正社員とは パートタイムを除く常用のうち 勤め先で正社員 正職員などと呼称される正規労働者をいう 正社員有効求人倍率 = 正社員有効求人数 / 常用フルタイム有効求職者数 なお 常用フルタイム有効求職者にはフルタイムの派遣労働者や契約社員を希望する者も含まれるため 厳密な意味での正社員有効求人倍率より低い値となる

参考指標 就業地別の求人数を用いた有効求人倍率 ( 季節調整値 )(30 年 8 月 ) 就業地別の求人を用いた有効求人倍率 とは 実際に就業する都道府県を求人地として集計した有効求人倍率 なお 通常発表している都道府県別の有効求人倍率は 求人を受理した場所を求人地として集計している 本社が多く所在する地域では 受理地別の有効求人倍率より 就業地別の求人数を用いた有効求人倍率 が低い傾向がある 宮崎県の 就業地別の求人を用いた有効求人倍率 は 1.65 倍で受理地別の有効求人倍率 (1.49 倍 ) より 0.16 ポイント高い 1 有効求職者数 2 有効求人数 3 就業地別有効求人数 4 有効求人倍率 5 参考指標 就業地別有効求人倍率 2/1 3/1 5-4 8 月 19,795 27,856 30,575 1.41 1.54 0.13 9 月 19,846 27,926 30,647 1.41 1.54 0.13 平成 29 年 10 月 19,860 28,176 30,957 1.42 1.56 0.14 11 月 19,864 28,795 31,465 1.45 1.58 0.13 12 月 19,847 29,104 31,946 1.47 1.61 0.14 1 月 19,375 29,602 32,496 1.53 1.68 0.15 2 月 19,222 28,621 31,660 1.49 1.65 0.16 3 月 19,137 28,646 31,456 1.50 1.64 0.14 平成 30 年 4 月 19,310 28,912 31,829 1.50 1.65 0.15 5 月 19,408 28,884 31,719 1.49 1.63 0.14 6 月 19,064 29,262 31,899 1.53 1.67 0.14 7 月 18,912 29,146 31,858 1.54 1.68 0.14 8 月 19,011 28,370 31,426 1.49 1.65 0.16 ( 資料出所 ) 宮崎労働局 数値は季節調整値 季節調整法は センサス局法 Ⅱ(X-12-ARIMA) による なお 平成 29 年 12 月以前の数値は 平成 30 年 1 月分公表時に 新季節指数により改訂されている 有効求職者数は求職を受理したハローワークが所在する都道府県単位で集計 季節求人については受理所を就業地とみなしている 1 件の求人に複数の就業地があり 就業地毎の求人数が明確でない場合 それぞれの就業地に順番に求人数を割り当てて配分している 6 差 参考資料 2

宮崎労働局 Press Release 照会先 宮崎労働局発表 平成 30 年 9 月 28 日 照会先 宮崎労働局職業安定部職業対策課課長田島邦彦課長補佐紫藤靖弘障害者雇用担当官平田康広 ( 代表電話 ) 0985(38)8824 障害をお持ちの方を対象とする ふれあい合同面接会 を開催します! 宮崎労働局では宮崎県との共催により 障害をお持ちの方を対象に 事業所と求職者が一堂に会し個別に面談を行う ふれあい合同面接会 を下記のとおり開催します 当日は 入退場自由となっており 事前登録も必要ありませんので 仕事をお探しの障害をお持ちの方の積極的なご参加をお待ちしております 記 1 日時 会場 1 都城 小林地区日時 10 月 11 日 ( 木 ) 13 時 30 分から16 時まで会場ホテル中山荘 2 県北地域日時 10 月 19 日 ( 金 ) 13 時 30 分から16 時まで会場ガーデンベルズ延岡 3 宮崎地区日時 10 月 23 日 ( 火 ) 13 時 30 分から16 時まで会場ニューウェルシティー宮崎 2 主催 : 宮崎労働局 宮崎県 3 その他 1 2 参加予定企業数宮崎地区 36 社程度都城 小林地区 25 社程度県北地域 25 社程度参加希望の方は 障害を確認できるもの( 障害者手帳など ) 写真を貼った履歴書( コピーでも対応可 ) を持参して 直接会場にお越しください

[ 参考 ] 昨年度のふれあい合同面談会実施状況 昨年は 3 地区で 延べ 396 人の障害者 82 社の事業所が参加し 52 人が就職しま した 地区別の状況は以下のとおりです 1 都城 小林地区 ( 平成 29 年 10 月 20 日 ) 1 参加求職者数 101 人 2 参加事業所数 25 社 3 就職決定者数 11 人 2 宮崎地区 ( 平成 29 年 10 月 17 日 ) 1 参加求職者数 182 人 2 参加事業所数 34 社 3 就職決定者数 24 人 3 県北地域 ( 平成 29 年 10 月 12 日 ) 1 参加求職者数 113 人 2 参加事業所数 23 社 3 就職決定者数 17 人 宮崎県の障害者雇用状況 平成 29 年 6 月 1 日現在の障害者雇用率は 2.30%( 全国 8 位 ) 雇用率達成企業割合は 66.5%( 全国 3 位 ) でした なお 平成 30 年 6 月 1 日現在の障害者雇用状況報告は 11 月以降に公表予定です

障がいをお持ちの方を対象に 企業と求職者が一堂に会し個別に面談を行う ふれあい合同面談会 を下記のとおり開催いたします ぜひ このチャンスをお見逃しなく 参加をご希望の方は 写真を貼った履歴書とコピー ( 必要な数 ) 及び障がい者手帳をお持ちの方は 手帳をお持ちになって会場へお越しください 当日会場での履歴書のコピーはできません お車は建物後ろの奥の駐車スペースにお停めください お問い合わせは障がい者担当窓口まで 延岡公共職業安定所 日向公共職業安定所 0982-32-5435 0982-52-4131

求職者の皆様へ 参加無料 障害をお持ちの方を対象に 事業所と求職者が一堂に会し 個別に面談を行う ふれあい合同面接会 を 下記のとおり開催いたします お気軽にご参加ください! 宮崎地区 障害者ふれあい合同面接会 ( 日時 ) 平成 30 年 10 月 23 日 ( 火 ) 13:30~16:00 ( 受付 12:30~) ( 場所 ) ニューウェルシティ宮崎 2 階宮崎市宮崎駅東 1 丁目 2-8 参加を希望される方は ニューウェルシティ宮崎 1 写真を貼った履歴書 ( コピーでも対応可能 ) 2 障害を確認できるもの を持参して直接面接会へお越しください お問い合わせは宮崎 日南 高鍋公共職業安定所の障害者担当窓口まで 主催 宮崎 日南 高鍋公共職業安定所宮崎県宮崎労働局

宮崎労働局 Press Release 宮崎労働局発表 平成 30 年 9 月 28 日解禁 照会先 宮崎労働局雇用環境 均等室室長丸山太一監理官多田真理子係長福満美幸 ( 代表電話 )0985-38-8821 ( 直通電話 )0985-38-8821 宮崎労働局 労働基準監督署 公共職業安定所 ( ハローワーク ) の 行事予定 ( 平成 30 年 10 月 ) 宮崎労働局 ( 局長田研一 ) は 宮崎労働局及び県内各労働基準監督署 各公共職業安定所 ( ハローワーク ) の主要な行事予定を取りまとめました 取材 報道等にご活用ください

平成 30 年 10 月宮崎労働局 監督署 安定所 ( ハローワーク ) 主要行事予定表 10 月主要行事 ( 労働局 監督署 安定所 ) 1 月 2 火 3 水 介護分野人材確保支援セミナー ( ハローワーク宮崎別館会議室 14:00~16:00) 4 木 日南地区労働安全衛生大会 ( 南郷ハートフルセンター 13:30~15:30) 5 金 第三次産業労働災害防止研修会 ( 飲食店 )( 宮崎県トラック協会 13:30~15:30) 6 土 7 日 8 月 9 火 10 水 11 木 都城 小林地区障害者ふれあい合同面接会 ( ホテル中山荘 ( 都城市 )13:30~15:30) 12 金 13 土 14 日 15 月 16 火 17 水 18 木 19 金 県北地域障がい者ふれあい合同面談会 ( ガーデンベルズ延岡 13:30~16:00) 20 土 21 日 22 月 23 火 宮崎地区障害者ふれあい合同面接会 ( ニューウェルシティ宮崎 13:30~16:00) 24 水 安全衛生セミナー (RA 研修会 )( 都城地区建設業協会 13:30~15:30) 25 木 26 金 27 土 28 日 29 月 30 火 31 水 警備分野人材確保支援セミナー ( ハローワーク宮崎別館会議室 14:00~16:00) 備考