食品には たんぱく質や脂質 炭水化物などの栄養成分が含まれています 私たちが健康な生活を送ることができるのは 食品から必要な栄養を必要な量とっているからです 食材を加熱すると 食材に天然に含まれている成分から新たな成分ができることがあります それによって 例えばパンを焼いたときの美味しそうな色 コー

Similar documents
食品には たんぱく質や脂質 炭水化物などの栄養成分が含まれています 私たちが健康な生活を送ることができるのは 食品から必要な栄養を必要な量とっているからです 食材を加熱すると 食材に天然に含まれている成分から新たな成分ができることがあります それによって 例えばパンを焼いたときの美味しそうな色 コー


hyoushi

豚.indd

CKDBOOK_ver2_単ページ_2

02-08p

Microsoft PowerPoint トランス脂肪酸・スライト゛神奈川県消費者意見交換(最終)

日本スポーツ栄養研究誌 vol 目次 総説 原著 11 短報 19 実践報告 資料 45 抄録

料理名 まあじバーグ丼 写真 栄養価 (1 人当り ) エネルギー (kcal) 442 たんぱく質 (g) 14.3 脂質 (g) 9.6 カルシウム (mg) 21 マグネシウム (mg) 45 鉄 (mg) 1.4 亜鉛 (mg) 1.3 レチノール活性当量 ( μg RAE) 13 ビタミン

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

IHクッキングヒーター レシピブック


食品安全委員会_メルマガ総集編001_2.indd

< E31322E E837E839382CC92B2979D91B996D52092F18F6F B835E2E786C7378>

PowerPoint プレゼンテーション

ロールキャベツ ( 鍋調理 ) パセリは飾りです 食べる直前に取り除いてください 冷凍ロールキャベツ 3 個 (180g) コンソメスープ 1カップ弱 塩コショウ 少々 ホット & ソフトプラス 小さじ2 強 トマトソース ( 市販 ) 適量 コンソメスープはお湯 1 カップに顆粒コンソメ小さじ 2

05-Food-JAS&Label001

シトリン欠損症説明簡単患者用

【0513】12第3章第3節

ÿþ

1 栄養成分表示を活用してみませんか? 媒体の内容 1 ページ 導入 ねらい : 栄養成分表示 とは 食品に含まれているエネルギー及びたんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量などを表示したものであることを理解する 栄養成分表示を見たことがありますか? と問いかけ 普段から栄養成分表示を見ているか 見て

2) 各工程の進捗状況及び成果 工程表 1 炒め調理で生成するアクリルアミドの量が他の野菜と比べて相対的に多いと考えられる品目 1のうち 調理方法として 煮る機会が多いと考えられるものとして ごぼう れんこん じゃがいもを選択した 調味料等を使用しないモデル調理として水煮 ( 一部蒸し調理も実施 )

2214kcal 410g 9.7g 1 Point Advice

2 3

3

チャレンシ<3099>生こ<3099>みタ<3099>イエット2013.indd

untitled

PowerPoint プレゼンテーション

08-03月くらし-3.3

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション


gh 第 6 学年 3 組家庭科学習指導案 単元名 : わたしは料理家 ~ おすすめ給食献立を考えよう ~ 朝食から健康な 1 日の生活を 男子 15 名 女子 14 名計 29 名 指導者 T1 宮地仁美 ( 学級担任 ) T2 須山明香 ( 栄養教諭 ) 題材について 小学校学習指導要領家庭科第

2 11. 脂肪 蓄 必 12. 競技 引退 食事 気 使 13. 日 練習内容 食事内容 量 気 使 14. 競技 目標 達成 多少身体 無理 食事 仕方 15. 摂取 16. 以外 摂取 17. 自身 一日 摂取 量 把握 18. 一般男性 ( 性. 一日 必要 摂取 把握 19. 既往歴 図

( 国内流通製品 ) XMプロテインモリンガ +ホエイプロテインサプリメントシェイクタンパク質は アミノ酸の基本構成から成る複雑な分子です 人間のからだはこのタンパク質を必須アミノ酸に分解し 細胞に吸収させています その後 細胞内でアミノ酸が筋肉の構築や効果的な酵素反応を起こすタンパク質に再構築され

栄養表示に関する調査会参考資料①

2015 1,200 A B J 一般社団法人 J ミルク牛乳乳製品の知識改訂版 001

5 本時の計画 (1) 本時のねらい 五大栄養素の分類表と例示した食事を比較することで 不足する栄養素を含むを追加し バランスの良い食事にすることができる ( 知識 理解 ) (2) 食育の視点 に含まれる栄養素やその働きを知り 栄養素のバランスの良い食事を考えることができる ( 心身の健康 )(

私の場合 上記表より男性 年齢 51 歳の所を確認しました 活動量低い 普通以上を選択します 活動量は低いにあてはまります ( 座り仕事が中心 歩行 軽いスポーツ等は 5 時間未満 ) 表よりエネルギーは 2200±200 キロカロリーになり 1 日にとる 5 種類の分類のうち摂取量 ( つ (SV


PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20926A8F9782CC88D38EAF82CD82B182F182C882C988E182A F C98CA982E782EA82E9926A8F9782CC8DB72E646F63>

日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 30 年 12 月 1 日現在 134 人 問 1 性別 1 2 男性女性合計 % 97.0% 100.0% 3.0% 男性 女性 97.0% 問 4 居住状況 家族と同居一人暮らし

嚥下食  2

前ページの反応から ビタミン C はヨウ素によって酸化され ヨウ素はビタミン C によって還元された と説明できます あるいはビタミン C は還元剤として働き ヨウ素は酸化剤として働いた ともいう事ができます 定量法 ある物質の量や濃度を知りたいとき いくつかの定量法を使って調べることができます こ

グリルディッシュレシピブック

<4D F736F F D CF68A4A977082C992B290AE817A B838A83938CA48B8695F18D DB D88D81816A>

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

POINT1 庫内の容量 目的にあった容量と形状をチェックあたためたい食品の分量 解凍の分量 使いたい食器 ( 容器 ) の大きさなど 普段の使い方にあわせてお選びください なお 容量により搭載機能も異なります 本格志向の方 あたためはスピーディーにしたい 本格的なオーブンやグリル料理の機能もほしい

生活習慣改善へのアプローチ -知識と技術

1. ばれいしょの加工食品 調理食品フレンチフライポテト ポテトフライ ポテト系スナック菓子 3 ( ポテトチップスや成型ポテトスナック ) など ( 主に 焼く 揚げる 煎るなど 120 以上で加熱したもの ) を対象とする ( 以下これらをまとめて ばれいしょ加工品 という ) 本項には アクリ

Q1. あなたが 普段健康のために積極的に摂取している栄養成分 控えている栄養成分をお答えください ( 単数回答 ) n=1000 積極的に摂っている栄養成分 TOP5 積極的に摂っているどちらとも言えない摂取を控えている 水分 61.7% 34.1% 4.2% たんぱく質 44.7% 48.4%

本文1-50

PowerPoint プレゼンテーション

平成 29 年度食品安全モニター課題報告 食品の安全性に関する意識等について I. 食品の安全性に係る危害要因等について 問 1 A~G に掲げる事項についてリスクの観点からあなたはどう思いますか それぞれ の事項について 選択肢 1~6 の中から 1 つずつ選んでください 事項 A 環境問題 B

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63>

PDF納品出力ファイル.indd

スライド タイトルなし

H24/08/00

Q1 なぜ食品安全委員会では 加熱時に生じるアクリルアミド の安全性について評価したのですか? 食品安全委員会は 食品の安全性を確保するため 科学的見地から 食品に含まれる可能性のある様々な物質や微生物などの危害要因を摂取することが人の健康に与える影響についてのリスク評価 ( 食品健康影響評価 )

Contents 1

私の食生活アセスメント

家庭でできる食品安全 - 食べ物の購入から後片付けまで - 1 買い物で気をつけること 2 食品を保存するときに気をつけること 3 調理で気をつけること 4 食事の後に気をつけること 1


はじめに 目次 はじめに 目 次 この冊子は ゲンボイヤをお飲みになる方に向けて作成されたものです 注意事項などが記載されていますので お飲みになる前にご一読ください なお この冊子の記載内容だけでは十分ではありませんので 担当の医師や 看護師 薬剤師などからの説明をよく聞き 指示をしっかり守ってく

2. 栄養管理計画のすすめ方 給食施設における栄養管理計画は, 提供する食事を中心とした計画と, 対象者を中心とした計画があります 計画を進める際は, それぞれの施設の種類や目的に応じて,PDCA サイクルに基づき行うことが重要です 1. 食事を提供する対象者の特性の把握 ( 個人のアセスメントと栄

Close Up KYOTO UNIVERSITY HOSPITAL NEWS vol.113 C O N T E N T S KYOTO UNIVERSITY HOSPITAL NEWS vol.113 2

県民のための健康 栄養講座主催 :( 公社 ) 宮城県栄養士会平成 29 年 8 月 4 日平成 29 年度県民健康 栄養講座主催 :( 公社 ) 宮城県栄養士会第 1 回 8/4 第 2 回 9/15 野菜を たっぷりとるコツ 学んでみませんか 美味しく楽しく簡単に美味しく楽しく簡単に! 野菜の力

阿賀野川 SA 栄養成分 アレルゲン一覧表 (2016 年 1 月 18 日現在 ) お客様各位 ~ 一覧をご覧になる際は 下記注意事項を必ずご覧下さいませ ~ 一覧表記載の栄養成分の数値は 検査機関での分析値を基本とし 一部食材に関しては 五訂増補日本食品標準成分表 による計算値のいずれか または

2 お好み焼は約半数が 家庭で作る派 お店派 は約 4 割 1 年以内に食べたことのあるお好み焼 についての問い ( 複数選択 ) において 家庭で作る関西お好み焼 を選んだ人が約半数の 55.5% 次いで多かったのが お好み焼店などの外食店で食べるお好み焼( 持ち帰り含む ) ( 以下 お店 )

Ł\1.pdf

平成 27 年 3 月 4 日農林水産省消費 安全局 平成 27 年度食品の安全性に関する有害化学物質及び有害微生物のサーベイランス モニタリング年次計画 1. 基本的な考え方食品安全行政にリスクアナリシスが導入され 科学に基づいた行政の推進が必要となっています このため 農林水産省は 食品の安全性

ジャーマンポテト 94kcal / 脂質 4.8g / 塩分 0.3g じゃがいもは 型くずれしにくいメークインと 型くずれしやすい男しゃくという種類があります はメークインのほうが向いています ベーコン じゃがいも パセリ バター 塩 洋こしょう 2 少々 少々少々 1 ベーコンは 1cm 幅に切

ふくおかジビエレシピ集 お手軽編 ~ パンなどに挟んで手軽にジビエ ~ このレシピ集は 株式会社ジェーシー コムサ様より ご提供をうけ 掲載しております 株式会社ジェーシー コムサとは ( 同社 HP より ) ピザ エスニックブレッドの専門メーカーとして 品質 安全 安心 を重視し 国内での生産体

本物のダイエットPart1(サンプル)

ウ食事で摂る食材の種類別頻度野菜 きのこ 海藻 牛乳 乳製品 果物を摂る回数が大きく異なる 例えば 野菜を一週間に 14 回以上 (1 日に2 回以上 ) 摂る人の割合が 20 代で 32% 30 代で 31% 40 代で 38% であるのに対して 65 歳以上 75 歳未満では 60% 75 歳以

h1

31608 要旨 ルミノール発光 3513 後藤唯花 3612 熊﨑なつみ 3617 新野彩乃 3619 鈴木梨那 私たちは ルミノール反応で起こる化学発光が強い光で長時間続く条件について興味をもち 研究を行った まず触媒の濃度に着目し 1~9% の値で実験を行ったところ触媒濃度が低いほど強い光で長

BDHQ1_3_5_151123basic.xls

基本的な表示事項

番号 11 番号 12 番号 13 番号 14 番号 15 番号 16 番号 17 番号 18 番号 19 番号 20 こいくちしょうゆうすくちしょうゆ米酢酒ワイン ( 白 ) ワイン ( 赤 ) 本みりん白みそ赤みそ八丁みそ エネルキ ー 79 エネルキ ー 55 エネルキ ー 48 エネルキ ー

せきがはら10月号.ec6

血糖値 60 歳女性 HbA1c : 6.5 従来のカロリー制限食 糖質制限食 糖質 ( 米など ) を制限しない食事では カロリーを制限しても血糖値は食後に急上昇するそれに対し 糖質制限食では血糖値上昇はわずか

肥満と栄養cs2-修正戻#20748.indd

食育って, ご存知ですか? 食育とは 生きる上での基本であって, 知育, 徳育及び体育の基礎となるべきもの 様々な経験を通じて 食 に関する知識と 食 を選択する力を習得し, 食育の推進に取り組んでいます! 28 年 ( 平成 2 年 )3 月に 福山市食育推進計画,213 年 ( 平成 25 年

HACCP-tohu

3. 糖質制限によるダイエット効果には 1. 摂取カロリーの減少私達は 食べ物を摂取して得た脂質や糖質をエネルギーに換えて生きていますが エネルギーへの変換率として最も多いのが 炭水化物 ( 糖質 ) です 炭水化物は 一日の食事で得るカロリーの約 50% を占めるとも言われているので 炭水化物 (

プリント

栄養成分表示ハンドブック-本文.indd

平成 30 年度 ヘルシークッキングコンテスト 入賞作品レシピ集 佐世保市役所健康づくり課 ( 内線 5535)

う について知り ご飯のたき方を理解する 6 おいしいみそ汁の作り方の秘密を調べよう だしの有無やみそ汁の具の種類や切り方によってみそ汁の味や作り方が違うことを理解する 7 8 ご飯とみそ汁を作る計画を立てよう みそ汁の具の組み合わせや切り方 入れる順番等を考え ごはんとみそ汁を同時にできるように時

Concept -02-

 

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 )

シェイクイット! ダイエットプロテインシェイク ( シリアルフレーバー ) [ID 201-JP] 15,000 ( 税込 ) 植物性タンパク質を主原料に グルコマンナン 穀物 ビタミン ミネラル 乳酸菌などを含む 栄養の偏りがちな現代人におすすめの栄養補助食品です ダイエットのために 1 食分の置

30 代 ~50 代の女性の 99 がダイエット経験あり! 内 ダイエット成功者は 60 そのうち 90 がリバウンドを経験している 30 代 ~50 代の女性のダイエットの実態を調査したところ ほぼ全員の 98.6 の女性がダイエットの経験があると回答しました また ダイエットが成功したかどうかに

2698 ネオハイトロミールNEXT 分包 2699 ネオハイトロミールNEXT 1 包 あたり エネルギー (kcal) 9 カリウム (mg) 8 水分 (g).2 カルシウム (mg) 1 たんぱく質 (g).2 リン (mg) 1 脂質 (g).1 鉄 (mg).1 炭水化物 (g) 2.6

いる その要因は 機械化が取り入れられたこと スーパー等大型店を通す販売が進み ある程度の事業規模が必要となったことなどがあげられる その生産量や消費量は 先の 大豆の使用量から見ても大きな変化はみられていない 事業者の規模豆腐製造業者は 機械化が取り入れられたといっても 家族従事者を主体とする小規

<945F96F B3816A2E786264>

第 5 学年 組家庭科学習指導案 指導者 1 題材名 食べて元気! ご飯とみそ汁 2 題材設定の理由〇児童観本学級の児童は ゆでる 炒める という加熱調理において調理の基礎的 基本的な技能を身に付けている また 5 月の自然教室においては 事前に食品を3つのグループに分ける学習を実施し その後 栄養

Transcription:

< 詳細版 > ~ アクリルアミドを減らすために家庭でできること ~

食品には たんぱく質や脂質 炭水化物などの栄養成分が含まれています 私たちが健康な生活を送ることができるのは 食品から必要な栄養を必要な量とっているからです 食材を加熱すると 食材に天然に含まれている成分から新たな成分ができることがあります それによって 例えばパンを焼いたときの美味しそうな色 コーヒーの良い香りができます また 加熱すると食材に付いている微生物を殺すことができますし 栄養の消化吸収も良くなります しかし 加熱により ある程度以上とると健康に悪影響を与える可能性のある成分ができることもあり アクリルアミドもその一つです アクリルアミドは 食材を焼く 揚げるなど120 以上で加熱するとできやすいことが分かっており 焼いたり 揚げたりした幅広い市販食品 家庭食品に含まれています 蒸したり ゆでたりした食品にはほとんど含まれていません 食品に含まれるアクリルアミドを長期間とり続けると 人の健康に悪影響が生じる可能性があると言われています 消費者のみなさまに より安全な食品をお届けするため 農林水産省や食品事業者はアクリルアミドの低減に向けた取り組みを進めています この冊子では 食品に含まれるアクリルアミドとは何かをご説明するとともに 食品からとる量をさらに減らすためにみなさまがご家庭でできることについてご紹介します

1. 食品はどんなものを含んでいるの? 1 2. 食品を加熱するとどうなるの? 2 3. 加熱したときにできるアクリルアミドってなぁに? 3 4. アクリルアミドを減らすために農林水産省はどんなことをしているの? 4 5. 家庭では何をすればいいの? (1) 普段の食生活でできることはなぁに? 5 (2) 調理でアクリルアミドをできにくくするために何ができるの? 6 1 食材の準備段階 7 2 加熱調理の段階 9

栄養成分三大栄養素 微量栄養素 ( ビタミン類 ミネラル類 ) < 三大栄養素 > 栄養素名 主な働き 消化されると? 多く含む食品 たんぱく質 体をつくります アミノ酸やアミノ酸がつながったものになります 必須アミノ酸は体内で作ることができず 食べ物からとる必要があります例 : トリプトファン 肉 魚 卵 大豆製品 脂質 エネルギーになります グリセリンと脂肪酸になります 必須脂肪酸は体内で作ることができず 食べ物からとる必要があります例 : リノール酸 バター マーガリン 植物油 炭水化物 エネルギーになります 糖や糖を含む短い鎖になります 消化されないものは食物繊維と呼ばれます例 : ぶどう糖 ご飯 パン めん いも 砂糖 そのほかの主な成分 水 そのほか食品に含まれているもの 農畜水産物に天然に含まれるもの ( アルカロイド ふぐの毒など ) 環境から食品に入ったり 付いたりするもの ( カドミウム 鉛など ) 食品の製造 加工の段階で生成するもの ( アクリルアミド トランス脂肪酸など ) 食品の生産 製造の段階で目的を持って使うもの ( 食品添加物 農薬 動物用医薬品など ) 食品に天然に含まれているものが 全て健康に良いとは限りません ( 例 : ふぐの毒 ) 健康の維持に必要な成分でも とりすぎると健康に悪影響を与える場合があります ( 例 : 食塩 ビタミン A) 健康に良いと思って一つの食品だけを食べるのではなく いろいろな食品をバランス良くとることが重要です 1

人類は火を使うようになってから いろいろな食材を加熱調理して食べています 食材を加熱すると 栄養成分が消化吸収されやすくなり 食品が柔らかく食べやすくなります 食材に付いている有害な微生物を殺すことができます また 食材を加熱すると 天然に含まれる成分から 新たなものができることがあります 加熱すると 食品の中でどんなことが起こるの? 食品にとって好ましい味 色 香りができます 例えばパンやクッキーを焼いたときの美味しそうな色や香り お肉が焼けるときの香りがそうです 食材 食品 アミノ酸 糖類 ( ぶどう糖 果糖など ) 加熱 好ましい味 色 香り 加熱で新たにできるものの中には ある程度以上とると 健康に悪影響を与える可能性があるものもあります これからご紹介するアクリルアミドもその一つです 加熱をやめたり 加熱した食品の食べる量を減らしたりするとどうなるの? 健康の維持に必要な栄養成分を必要な量とることができなくなる可能性があります 食中毒になる可能性を高めたり 消化を悪くしたりすることもあります 加熱調理用と表示されている食肉 食肉加工品 水産物 水産加工品などは 十分に加熱してから食べましょう 2

食品中にどうやってできるの? アクリルアミドは加工調理の過程で 120 以上の高温加熱により 食材の中の天然の成分からできます アミノ酸の一種です ( アスパラギン酸とは違います ) アスパラギン + 120 以上の加熱 食材に含まれる水分が少なくなってから多く生成 アクリルアミド 還元糖 2 糖の一種 ( 例 : ぶどう糖 ) アクリルアミドは 揚げる 焼く 炒める などの調理でできます これらの調理をした市販食品や家庭での調理品に含まれます 煮る 蒸す ゆでる などの水を利用した調理ではほとんどできません 健康にどんな影響があるの? アクリルアミドを含む水をネズミに与え続けたところ 神経に悪影響が見られたこと がんを発症する確率が高まったことが報告されています 食品の安全性を評価する国際的な機関は 食品を通じてアクリルアミドを長期間にわたってとり続けると 健康に悪影響が生じる可能性がある と言っています 3

食品事業者向けに 食品中のアクリルアミドを低減するための指針 を作り その内容を普及しています 低減技術の情報収集 研究 導入をしています ( 協力して 低減技術の効果を検証しています ) 食品事業者の努力を支援しています ~ 農林水産省の調査結果の一部を紹介します ~ 相対頻度相対頻度 0.6 0.4 0.2 0 0.6 0.4 0.2 0 H19 H25 0~0.4 0.4~0.8 0.8~1.2 1.2~1.6 1.6~2.0 2.0~2.4 2.4~2.8 2.8~3.2 3.2~3.6 3.6~4.0 4.0~ アクリルアミド濃度 (mg/kg) 食品事業者の自主的な取組の結果 過去の調査と比べて アクリルアミド濃度の低いポテトチップスが増えたことが分かりました 相対頻度 とは 調査した試料の全数に対する その濃度範囲にある試料数の割合です 1 mg/kgは 1キログラムの中に1ミリグラム ( 千分の1グラムです ) の物質が含まれていることを表します 身の回りのものに例えると 1トン積みの小型トラック1 台の荷物の中の1グラムと同じです 4

(1) 普段の食生活でできることはなぁに? 健康の維持に必要な栄養素を必要量とることができます 野菜や果物をしっかりとり 塩辛い食品を控えると がんなどの生活習慣病を予防できます 食品全体からとる 健康に悪影響があるかもしれないものの量も低く抑えることができます 健康の維持に必要な栄養素を必要量とることができなくなる可能性があります 食中毒になる可能性を高めたり 消化を悪くすることもあります 特に加熱調理用と表示されている食肉 食肉加工品や水産物 水産加工品などの食材は 十分に加熱してから食べることが重要です 5

(2) 調理でアクリルアミドをできにくくするために何ができるの? 家庭で作った炒め物や揚げ物を食べることが多い方は バランスの良い食生活を実践した上で アクリルアミドが できるだけ増えないように 調理の仕方を工夫してみま しょう なお 炒め物や揚げ物をほとんど作らず 煮物や蒸し物を 作ることが多い方は調理法を変える必要はありません 以下の 2 つのポイントについて次のページからご説明します 1 2 食材の準備段階炒めたり揚げたりするとアクリルアミドに変わる成分を増やさない加熱調理の段階炒め調理や揚げ調理でアクリルアミドをできるだけ増やさない 6

~ 食材の準備段階でできること 炒めたり揚げたりするとアクリルアミドに変わる成分を増やさない ~ 炒め調理や揚げ調理に使うじゃがいもは常温で保存しましょう じゃがいもを長期間冷蔵すると 還元糖が増えます 還元糖が増えたじゃがいもを炒め物や揚げ物に使うとアクリルアミドができやすくなります 冷蔵したじゃがいもを1 週間くらい常温に置いておくと 還元糖が減り 炒め物や揚げ物に使うことができます < 実験結果 > 常温で保存したじゃがいもを炒めるとアクリルアミド濃度が 冷蔵したじゃがいもを使った場合の半分以下になりました 冷蔵したじゃがいもを炒めると焦げやすくなりました 1 ヶ月間冷蔵 (4 ) した じゃがいもを炒めたもの 1 ヶ月間室温で保存した じゃがいもを炒めたもの 注 ) じゃがいもは男爵を使いました 200 で 10 分間炒めました 7

いも類や野菜類は切った後 水でさらしましょう 水さらしすると 加熱したときにアクリルアミドに変わる成分 ( アスパラギンや還元糖 ) が食材の表面から洗い流されます そのため 炒めたり揚げたりしたときにアクリルアミドができにくくなります < 実験結果 > 水さらしをしたれんこんを炒めるとアクリルアミド濃度が 水さらしをしなかったれんこんを炒めた場合の半分程度になりました 水さらしなし 水さらしなし 水さらしあり 水さらしあり 注 ) 水さらしは 10 分間行いました 200 で 6 分間炒めました れんこんの場合 通常の調理では あく抜きのために水さらしをすることが推奨されています 8

加熱調理の段階でできること ~ 炒め調理や揚げ調理でアクリルアミドをできるだけ増やさない ~ 炒め調理や揚げ調理をするときは 食材を焦がしすぎないようにしましょう 加熱温度が高くなればなるほど 加熱時間が長くなればなるほどアクリルアミド濃度が高くなります いも類や野菜類を揚げるときは 焦がしすぎず 軽く色が付く程度に仕上げ 炒めるときも焦がしすぎないように注意しましょう また 食パンをトーストするときは 普段よりも薄めの焼き色に仕上げるようにしましょう < 実験結果 > 加熱調理で焦げ目がつくほど アクリルアミド濃度が高くなりました ~ アスパラガスを炒めた場合 ~ 炒め時間 :2 分 炒め時間 :5 分 炒め時間 :8 分 注 )200 で炒めました 9

~ 冷凍フライドポテトの場合 ~ 3.0 アクリルアミド濃度(mg/kg) 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 仕上り 1 2 3 4 5 加熱の目安 揚げ色がほとんどつかない 短い 揚げ時間 長い ごく薄い揚げ色 全体に軽い揚げ色 全体に揚げ色 揚げ色によって アクリルアミド濃度はこんなに違います! ~ トーストの場合 ~ 薄い焼き色がおすすめです! 0.025 アクリルアミド濃度(mg/kg) 0.020 0.015 0.010 0.005 0.000 短い トースト時間 長い 10

炒めるときは 火力を弱めにしましょう 火力が強いときに比べて 食材の温度が低くなるので アクリルアミドはできにくくなります 炒めるときは 食材をよくかき混ぜましょう 炒めるときによくかき混ぜると 食材の一部分のみが高温になることがないので アクリルアミドはできにくくなります < 実験結果 > もやし ごぼう れんこんを使って実験をしました 火力を変えて野菜を炒めたところ 火力が弱いほど アクリルアミド濃度が低くなりました 火力を同じにして 食材をかき混ぜる速度だけを変えて炒めたところ 速くかき混ぜるほど アクリルアミド濃度が低くなりました 炒めた野菜の色に大きな差は見られませんでした ~ 火力を変えた場合 ~ 弱い火力 (IH 出力 1 kw) ~ かき混ぜる速度を変えた場合 ~ 速い (60 回転 / 分 ) 強い火力 (IH 出力 5 kw) 遅い (15 回転 / 分 ) 注 ) 調理前の重量の 85% になるまで炒めました 注 ) 調理前の重量の80% になるまで190 で炒めました 11

炒め調理の一部を蒸し煮に置き換えたりして 炒める時間を短くしましょう 煮る 蒸す ゆでる などの水を利用した加熱調理では 食材の温度が120 を超えることがないため アクリルアミドはできにくくなります また 水を利用した加熱調理の代わりに電子レンジを使ってもアクリルアミドをできにくくする効果が期待できます < 実験結果 > 炒め工程の一部を蒸し煮に置き換えてきんぴらごぼうを調理するとアクリルアミド濃度が 蒸し煮をしなかった場合と比べて 大幅に低くなりました 調理内容 15 人の協力者に次の2 通りのレシピで それぞれきんぴらごぼうを調理してもらいました 1 家庭で普段行っている通りに調理する 2 いつもより火加減を弱くし できるだけ早くかきまぜながら炒める 炒め時間はできるだけ短くする その後 調味料と水を加えて蓋をして15 分間加熱する 蓋をとり 中火で汁気がなくなるまで炒める できあがったきんぴらごぼうの味や香りも ほとんど同じでした 12

< もっと詳しく知りたい方へ > 農林水産省ウェブサイト 食品中のアクリルアミドに関する情報 をご覧ください http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/acryl_amide/index.html 安全で健やかな食生活を送るために ~ アクリルアミドを減らすために家庭でできること ~ 発行者農林水産省消費 安全局食品安全政策課 http://www.maff.go.jp/j/fs 発行 2015 年 10 月