主な事業項目と取組内容 方法 大項目細項目取組内容 方法 (1) 所有者特定等 (2) 所有者の意識啓発 1 法務と連携した所有者特定作業 2 解決困難事案の司法的解決の検討 3 マニュアル作成 1 空き家に関するガイドブック 作成 福岡県司法書士会と協定を締結し 21 名の司法書士によるプロジェク

Similar documents
<8A C581698A6D92E8816A2E786477>

平成26年度税制改正及び土地住宅政策に関する提言書(案)

公益社団法人大分県不動産鑑定士協会では 不動産鑑定評価制度に関する社会一般の理解と信頼性をより一層高め 県民からの不動産に関するあらゆる相談に適切に対処するため 毎年 2 回 4 月 ( 不動産鑑定評価の日 ) と 10 月 ( 土地月間 ) に 県内の各市役所などで 不動産に関する無料相談会を行っ

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月


2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

<4D F736F F D2090AC89CA95A887458F8A974C8ED282AA95A CC8FEA8D8782CC97AA8EAE91E38EB78D732E646F6378>

認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例について < 制度の概要 > 通常 登記名義の変更手続きは 登記権利者 ( 新たな名義人 ) と登記義務者 ( 現在の名義人 死亡している場合にはその相続人 ) 双方の共同で行う必要があります そのため 登記簿に表示された所有者や相続人の所在が分からない場

また 立入調査は 市職員又は市長が委任した者が行い 調査者については身分等を示す証明書を携帯し 関係者からの請求があった場合は提示しなければならないため 立入調査員証 ( 様式第 2 号 ) により身分を証明するものとします 参考 < 基本指針 > 一 7(p.12~13) <ガイドライン> 第 3

<91CE899E837D836A B816991EE8C9A8BC68ED A2E786477>

自治基本条例素案のたたき台大和市自治基本条例をつくる会

所有者と利用とを分離した仕組みを公共事業や民間の土地取引にも導入することについて Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1

長は 特措法第 39 条第 1 項に規定する地域福利増進事業等を実施しようとする区域内の土地の土地所有者等の探索に必要な限度で その保有する同項に規定する土地所有者等関連情報を その保有に当たって特定された利用の目的以外の目的のために内部で利用することができることとなります ( 特措法第 39 条第

<4D F736F F D20819A95BD90AC E937892F18CBE8F EE A2E646F6378>

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

平成 24 年 7 月 26 日 区長会議 老朽家屋問題検討部会 経過とりまとめ報告書 ~ たたき台 ~ 1. 検討部会等開催状況 (1) 平成 24 年 3 月 16 日幹事区 ( 西成区 生野区 東淀川区 ) 打合せ各区の現状および課題を共有し 関係局を交えての検討会のあり方について議論 (2)

(2) 被災代替住宅用地の特例について 特例の概要 被災住宅用地の所有者等が当該被災住宅用地の代替土地を平成 33 年 3 月 31 日までの間に取得した場合 当該代替土地のうち被災住宅用地相当分について 取得後 3 年度分 当該土地を住宅用地とみなし 住宅用地の価格 ( 課税標準 ) の特例を適用

その他の法令等 消防法京都市火災予防条例道路法廃棄物の処理及び清掃に関する法律 対象 状況屋外における火災予防上危険なもの ( 火災の危険が迫っている場合のみに限定 ) 空き家, 空き地で火災予防上危険なもの認定区域内に生じている道路の交通に支障を及ぼすおそれのある行為自己所有地でごみ ( 一般廃棄

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記

本検討会で扱う「所有者の所在の把握が難しい土地」とは

Microsoft PowerPoint - 【資料3-13】中国.pptx

目次 第 1 章計画の趣旨 1. 計画策定の背景と目的 2. 計画の性格 3. 対象地区 4. 計画期間 第 2 章本市の現状と推計 1. 住宅 土地統計調査の結果 2. 本市の空家の状況 3. 今後の推計 第 3 章基本的な方針 1. 計画の方向性 2. 所有者の適正な管理の促進 第 4 章推進す

北上市空家等対策規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 北上市空家等対策条例 ( 平成 28 年北上市条例第 17 号 以下 条例 という ) の実施に関し必要な事項を定めるものとする ( 守秘義務 ) 第 2 条条例第 7 条に定める空家等対策審議会の委員は 職務上知り得た秘密を他に漏らしてはな

<4D F736F F D20819A95BD90AC E937890C590A789FC90B392F18CBE8F918C8B89CA95F18D EE8C9A8BA689EF976C A2E646F6378>

2 前項の規定による通知を行った場合において 市長は 当該特定空家等の所有者等が除却 修繕 立木竹の伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置を講じたことにより特定空家等の状態が改善され 特定空家等でないと認めるときは 遅滞なくその旨を 特定空家等状態改善通知書 ( 様式第 7 号 ) に

目的とする建物や 老朽 損傷等が著しい建物 大規模な修繕が必要と認められる建物は除きます 物件登録に当たっては 書類による確認のほか 所有者立会いのもと 市の職員が現地調査を行い 登録可能かどうかの確認をさせていただきます その結果により 空き家の物件登録ができない場合もありますので あらかじめご了

- 0 -

( 措置完了報告 ) 第 13 条法第 14 条第 1 項から第 3 項までの規定による助言等及び行政代執行法第 3 条第 1 項の規定による戒告に対し措置を行った場合は 措置完了報告書 ( 様式第 14 ) により報告するものとする ( 標識 ) 第 14 条法第 14 条第 11 項の規定による

○登米市空き家等の適正管理に関する条例 (素々案)

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

<4D F736F F D20819D96D491968E738BF382AB89C CC934B90B38AC7979D82C98AD682B782E98FF097E18E7B8D738B4B91A52E646F63>

( 摘録 ) 1 開会 ( ) みなさんこんにちは 本日は大変お忙しい中 お集まりいただきまして 誠にありがとうございます ただいまより 第 3 回太田市空家等対策協議会を開催いたします 開催に先立ちまして 清水市長よりご挨拶を申し上げます 2 市長あいさつ ( 清水市長 ) 忙しい中 お集まりいた

※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記

<4D F736F F D AE8A4F8D4C8D9095A CC8A FF38BB52E646F63>

大阪京橋法律事務所 報酬基準


坂戸市条例第 号

登記や法律に関する相談 1ページ 不動産売買 賃貸に関する相談 2~3ページ 建物 土地の評価に関する相談 3ページ 建物診断や改修に関する相談 4~5ページ 所在地 6 ページ こちらに掲載している団体は 仙台市が 仙台市における既存住宅の活用に向けた相談体制の構築に関する協定 を締結した団体です

平成29年 住宅リフォーム税制の手引き 本編_概要

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

遺言執行者は相続人の代理人( 民法第 1015 条 ) 最判昭和 遺言執行者の就任 辞任 解任とその効果遺留分を侵害された相続人等から その遺言内容と執行に不満がでて強烈な遺産争いに巻き込まれることもある 事前に就任を辞退するのも 1 つの選択肢 一旦就任したら 正当事由があり 家裁

練馬区空き家等対策に関する基本的な方針

宇美町の空き家所有者の意向に関するアンケート調査 回答者について ( 本アンケートを回答される方をお答えください ) 1 所有者 2 所有者の家族 3 所有者の親族 4 その他 ( ) 問 1 対象空き家について (1) あなたまたは親族等が所有 管理している空き家の所在地を書いてください 空き家の

海外財産の相続 : 事例研究 ~ 米国の財産の相続手続き ( 第 4 回 ) 三輪壮一氏三菱 UFJ 信託銀行株式会社リテール受託業務部海外相続相談グループ米国税理士 これまで 海外に財産を保有する場合の 海外相続リスク の存在 特にプロベイト手続き等の相続手続きの煩雑さについて 米国の例を基に説明

( 表 1) 出典 : 地籍調査 WEB サイト ( 3. 地図を訂正する方法 費用と時間を多大に要することとなる 地図を訂正するには以下の 5 つの方法がある (1) 不動産登記規則第 16

<4D F736F F D2081A181798E9197BF82572D32817A92B7956C8E738BF389C C98AD682B782E98FF097E18E7B8D738B4B91A C4816A89FC2E646F63>

1. 国土交通省土地 建設産業局関係の施策 不動産流通に関する予算要求が拡大 ここ数年 国の住宅 不動産政策において 不動産流通に関する施策が大幅に拡大している 8 月に公表された国土交通省の 2019 年度予算概算要求概要によると 土地 建設産業局における施策は大きく 4 項目あるが 全体の予算額

<4D F736F F D2092B7956C8E738BF389C C98AD682B782E98FF097E18E7B8D738B4B91A B95B6816A2E646F63>

第 8 条を削り, 第 9 条を第 8 条とし, 第 10 条から第 12 条までを 1 条ずつ繰り上げる 別記第 1 号様式を次のように改める

この特例は居住期間が短期間でも その家屋がその人の日常の生活状況などから 生活の本拠として居住しているものであれば適用が受けられます ただし 次のような場合には 適用はありません 1 居住用財産の特例の適用を受けるためのみの目的で入居した場合 2 自己の居住用家屋の新築期間中や改築期間中だけの仮住い

60 第 3 章 空き家 空き地への法的対応 解 説 1 空家対策特別措置法に基づく処置空家対策特別措置法では 特定空家等 に該当する建物については 市町村長が建物所有者に対して 建物の修繕や除却を命じることができるとしています ここにいう 特定空家等 とは 適切な管理が行われていない空家等のうち特

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

づき通知及び公告をした期日又は場所において意見の聴取を行うことができないときは 意見の聴取の期日を延期し 又は場所を変更することができる 4 市長は 前 2 項の規定に基づき 意見の聴取の期日を延期し 又は場所を変更するときは 法 14 条 7 項の規定に準じて通知し かつ 公告する ( 議長 )

相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算

< FC90B38CE382CC936F8B4C8AAE97B98FD882CC97E12E786C73>

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 個人が自己の所有する不動産 ( 土地又は建物 ) を担保として金融機関等の法人から融資を受けた場合等に, 書面で根抵当権の設定の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るスペースになりますので

契約をするとき 契約書に貼る印紙税不動産取引で取り交わす契約書は 印紙税の対象となります 具体的には 不動産の売買契約書や建物の建築請負契約書 土地賃貸借契約書 ローン借入時の金銭消費貸借契約書等がこれに当たります 印紙税の額は 契約書に記載された金額によって決定されます 原則として 収入印紙を課税

はじめに 平成 28 年度税制改正において 租税特別措置法等の一部が改正され 相続又は遺贈により被相続人の居住の用に供されていた一定の家屋及びその敷地等の取得をした個人が当該家屋又はその敷地等を譲渡した場合の所得税及び個人住民税の特例措置が新たに創設された 市町村では 本特例措置 ( 空き家の発生を

〔問 1〕 A所有の土地が,AからB,BからCへと売り渡され,移転登記も完了している

Microsoft Word - ◎簡易版HP0604.doc

附則 この規則は 平成 29 年 3 月 1 日から施行する

税金の時効 税務では 時効のことを更正 決定処分の期間制限 = 除斥期間 といいます その概要は 以下の通りです 1. 国税側の除斥期間 ( 通則法 70) 1 期限内申告書を提出している場合の所得税 相続税 消費税 税額の増額更正 決定処分の可能期間 : 法定申告期限から 3 年 2 無申告の場合

やさしい税金教室

したがって 成年後見制度を利用することになっても 本人の障害の程度によって 自分でできる部分はなるべく自分で行えるように制度としてサポートするよう努める ようになっています 成年後見制度を利用したいのですが どのような流れになりますか? 一 申立て 1 申立て 申立てできる人支援を受ける御本人 配偶

<4D F736F F D2091E596B493638E738BF382AB89C68F8A974C8ED B C967B95B62E646F6378>

<4D F736F F D20302D AE8E59936F8B4C C90BF82CC95B68E9A81698A4F8E9A816A93FC97CD82C98AD682B782E98FEE95F1208C668DDA97702E646F63>

空家

平成 31 年度住宅関連税制改正の概要 ( 一社 ) 住宅生産団体連合会 平成 31 年 3 月 (1) 住宅ローン減税の拡充 ( 所得税 個人住民税 ) 消費税率 10% が適用される住宅取得等をして 2019 年 10 月 1 日から 2020 年 12 月 31 日までの間にその者の居住の用に

目次 Ⅰ 特定空家等 ( 老朽危険空き家 ) の認定基準について 1 Ⅱ 老朽危険空家等に対する対応 5 Ⅲ その他報告事項について 6 ( 添付資料 ) 1 特定空家等に対する措置 に関する適切な実施を図るために必要な指針 ( ガイドライン ) 抜粋 8 2 ガイドライン [ 別紙 1]~[ 別紙

「成年後見制度」について

目 次 1 林地台帳の公表 情報提供 1-1 公表 情報提供の範囲 1-2 公表の方法 1-3 情報提供の方法 2 林地台帳の修正 更新 2-1 修正申出の方法 2-2 情報の修正 更新手順 3 林地台帳管理システム 3-1 管理システムの機能 3-2 林地台帳情報と森林資源情報の連携 4. 運用マ

鑑定書本文用

「所有者不明土地等に関する特命委員会 とりまとめ」~所有から利用重視へ理念の転換 『土地は利用するためにある』~

意見集計結果 平成 30 年 月 5 日から2 月 5 日までの間, つくば市空家等対策計画 ( 案 ) について, 意見募集を行った結果,3 人 ( 団体を含む ) から2 件の意見の提出がありました これらの意見について, 適宜要約した上, 項目ごとに整理し, それに対する市の考え方をまとめまし

第 1 章 不動産の売却を検討されるお客様へ いらっしゃいませ! 初めての方も安心して お任せください 初めてだから 不安だわ PROFILE 夫 60 歳妻 65 歳 戸建てからマンションに買い換え検討中 子供も独立したし 広すぎるこの家は 売却しようか 売却までの流れ 物件調査 価格査定 媒介契

訓令・通達一覧

家屋が全壊と判定された 建て替えたいと考えているが 税金はどうなるのか 居住者が住宅ローン等を利用して マイホームの新築 取得又は増改築等をし 平成 25 年 12 月 31 日までに自己の居住の用に供した場合で一定の要件を満たす場合において その取得等に係る住宅ローン等の年末残高の合計額等を基とし

<4D F736F F D206F6C666F726D D F9190D0905C8D9E8F9188EA97972E646F63>


○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

目次 第 1 章 計画の方針 1 背景と目的 1P 2 基本方針 3 対象地域 4 計画期間 2P 5 対象とする空家等の種類 6 空家等対策の目標値 7 計画の公表 3P 第 2 章 空家等の対策 1 空家等の調査 3P 2 所有者等による空家等の適切な管理の促進 3 空家等の活用及び跡地 ( 解

固定資産評価審査申出とは

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

( その他 ) 第 11 条この規則に定めるもののほか, 必要な事項は, 市長が別に定める 附則この規則は, 平成 30 年 4 月 1 日から施行する

税金のいろいろ所得税の計算の税金サラリーマン20 生活の税金株式の税金事業の税金不動産の税金贈与の税金相続の税金(2) 適用を受けるための主な要件 取得又は増改築等をした日から6か月以内に居住すること 住宅の床面積が50m 2 以上で取得又は増改築後の家屋の床面積の1/2 以上が居住用であること 中

●空家等対策の推進に関する特別措置法案

三ケ島工業団地周辺地区 第一回勉強会

ア建築物の部材等が落下し 飛散するおそれのある状態イ建築物の老朽化又は台風等の自然災害により 倒壊又は損傷するおそれのある状態ウ建築物の外壁 窓等が剥落し 建築物の外部から内部が見通せる状態エ竹木その他の土地の定着物が 道路との境界線を越え通行の妨げになっている状態オ物が大量に堆積されている状態カね

Q&A 〇税制度 Q1 生産緑地地区の指定を受けると 固定資産税は農地評価と聞いていますが 都市計画税はどうでしょうか A1 固定資産税 都市計画税が農地評価 農地課税となります Q2 主たる従事者の死亡や故障等により 生産緑地地区の指定から 30 年経過せずに指定が解除された場合 固定資産税を遡っ

Microsoft Word _大和システム瓦版.docx

様式 1 P3-(1) 空家等相談受付台帳 : 裏面 不動産登簿又は固定資産税台帳による所有者等の確認 所在地番地目地積 土 東伊豆町 東伊豆町 東伊豆町 m2 m2 m2 地 所有権 そ の 他 の 権 利 無 有 ( 有の場合 権利の内容を下欄に入 ) 家屋番号 1 種類 2 構造 床面積 原因

特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 新旧対照表 改正後 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 現行 ICT を活用した特定保健指導の実施の手引き 最終改正平成 30 年 2 月 9 日 1.ICTを活用した特定保健指導の実施者保険

〔問 1〕 Aは自己所有の建物をBに賃貸した

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編

( 定義 ) 第 2 条この条例において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) 空き家等本市の区域内に所在する建物その他の工作物で 正当な権限を有する者の用に現に継続して供されていないもの及びその敷地並びに空き地 ( 原則として農林業用地を除く 以下同じ ) を

総務省が所管する地方税法ではなく 財務省が所管する国有財産法の適用を受けるとのことであり 実施機関の本件決定は失当である (2) 本件は 国税庁からの教示による公文書公開請求であり これを実施機関が非公開決定するとは言語道断である (3) 尖閣諸島の国有化は 日本と中国の外交問題に発展していることも

空き家登録を希望される方へ

○抵当権の登記を抹消する場合の申請書の様式・記載例(オンラ

Transcription:

事業名称 法務と連携した所有者特定スピードアップ事業 事業の特徴 司法書士会プロジェクトチームと連携して 所有者不明案件の一斉調査 対応困難案件について司法的解決方法を研究 検討 法務と連携した所有者特定マニュアルの作成 空き家に関するガイドブックの作成 取組の経緯 ( 解決すべき課題と現実的に困っている内容 ) 課題の大分類課題の小分類課題に関して現実的に困っている内容 ( 具体例含む ) (1) 空き家所有者等の特定 (2) 空き家所有者の意識啓発 1 所有者や相続人の特定不能な空き家がある 2 意思判断能力がない所有者に対する司法的解決を検討する 所有者等への意識啓発が必要である 市の調査では所有者 ( 相続人 ) や家屋情報が不明なものが 39 件あり 担当職員だけでは住民票等から相続人等の追跡が困難で 相続法規の知識が不十分なため 正確な所有者の特定ができないうえに調査結果の精度が低い 特定空家等に該当する所有者は特定しているが 精神疾患で意思判断能力がないため 法第 14 条に基づく行政処分を行っても効果が見込めず 手出しできない 空き家所有者等や空き家周辺住民に誤解が生じ 役所任せになっている 空き家の適正管理 相続や不動産登記の重要性 利活用の促進等 所有者の責任に関する意識を高めることで 放置空き家の抑制を図る必要がある 1

主な事業項目と取組内容 方法 大項目細項目取組内容 方法 (1) 所有者特定等 (2) 所有者の意識啓発 1 法務と連携した所有者特定作業 2 解決困難事案の司法的解決の検討 3 マニュアル作成 1 空き家に関するガイドブック 作成 福岡県司法書士会と協定を締結し 21 名の司法書士によるプロジェクトチーム (PT) により 39 件の空き家の所有者特定を行う 空き家対策のための所有者一斉調査を司法書士会と連携し PT 方式で対応するのは全国初 意思判断能力がない所有者等の特定空家等への対応策の研究 検討を行った 司法書士会監修のもと 司法書士会と連携した空き家所有者特定事業の事務手順のマニュアルを作成した 司法書士会と連携して一斉調査を行うに当たって留意すべきポイントをまとめた 司法書士会監修のもと 空き家の適正管理の必要性 相続等不動産登記の重要性 空き家の利活用 成年後見制度 遺言 税制について簡潔にまとめたガイドブックを作成した 成果物 1 所有者不明空き家の相続関係図 相続人一覧 ( 非公開 ) 2 法務と連携した空き家所有者等特定マニュアル 3 空き家に関するガイドブック 2

成果物の概要 1 タイトル 司法書士会 PT による所有者等一斉調査 問題点 職員が相続人調査を行うと膨大な時間と人件費を要するうえに精度に欠ける 具体的な内容 専門知識が必要で 市職員の能力では 39 件の所有者の一斉調査 特定に何年かかるかわからない 相続関連法規が幾度か改正されており それらの法的知識がないと正確な相続人の特定ができない 相続人調査で所有者等を誤ると 行政処分が無効になるほか 無用なトラブルのもとになる 法務と連携した所有者特定スキーム 現地調査で所在を確認した空き家 (405 件 ) 課税情報との照合 所在地番と家屋番号が一致しないもの (67 件 ) 相続関係が複雑なもの (1 件 ) 所在地番違い等で家屋情報があったもの (66 件 ) 家屋情報がないもの (1 件 ) 項目 内容 調査対象のリストアップ 所有者が死亡 所有者とされる人に郵便物が届かない 住民情報や家屋情報がない などの所有者不明事案をリストアップ 所有者が特定できたもの (29 件 ) 郵便物が届かないもの (15 件 ) 所有者が死亡しているもの (18 件 ) 所有者の住民情報がないもの (3 件 ) 生死 行方不明のもの (1 件 ) 所有者調査 PT の調査担当司法書士が所有者の住民票等で所有者 ( 相続人 ) の所在を調査 司法書士会 PT による所有者調査 ( 司法書士 21 名 6 ヶ月間 ) 相続関係図 相続人一覧表作成 調査担当司法書士が 相続関係図等を作成 司法書士会内部で三重にチェック 修正点等があれば再調査 更正し 相続人一覧表 根拠となる登記情報 住民票等をセットにして市に納入 所有者特定 (37 件 ) 所有者不明 (2 件 ) 所有者意向調査の実施所有者への適正管理 利活用の促進 3

成果物の概要 2 タイトル 対応困難案件の司法的解決方法の検討 内容 一部倒壊している特定空家等だが 所有者が重度精神疾患で意思判断能力がなく 後見人も定められていないため 略式代執行も行政代執行もできない状態で どのような司法的解決方法があるかを研究 検討 対応困難案件の司法的解決方法 倒壊寸前の特定空家等 所有者の意思判断能力がない 法的な責任能力がない 法 14 条の行政処分 自発的な改善不能 成年後見人を選任利点 後見人と適正管理の交渉が可能で 解体 除却 売却等抜本的解決が期待できる難点 空き家適正管理は後見人申立の理由にならない 居住用財産の解体等は家裁の許可が必要 申立人が後見人の報酬を負担 被害者による訴訟利点 特別代理人を選任し 妨害排除請求権 妨害予防権で訴訟可能難点 必要最小限の措置しか認められない 抜本的解決は見込めない 条例による即時執行利点 所有者に義務を課すことなく 行政が危険の除去ができる難点 必要最小限の措置しかできない 抜本的解決には至らない 条例による即時執行で当座の危険を排除 例えば買取人を探し それを理由に後見人申立 後見人が選任されたら 空き家対策特措法に基づく助言 指導により 解体 除却 売却を後見人と交渉することで 抜本的な解決が可能 4

成果物の概要 3 タイトル 法務と連携した空き家所有者特定マニュアル < 主な内容 > 司法書士会と連携して一斉調査を実施する場合に 市区町村が準備すべきこと 実務において生じた問題点や注意点等をまとめた < マニュアルの抜粋 > 目次 1. 空き家所有者特定の基本的な手法 (1) 空き家の所在地番の確認 (2) 対象家屋番号の確認 (3) 課税台帳に記載された 所有者 の注意点 (4) 万能ではない課税台帳 (5) 未登記や課税の錯誤 (6) 空き家の特定 (7) 未登記や表題部の登記のみある場合 (8) 住民票等による所有者の追跡 2. 司法書士会と連携した所有者特定業務 (1) 協定 (2) 事務局設置とプロジェクトチーム (3) 調査対象のリストアップと依頼書等の作成 (4) 登記情報の確認 (5) 住民票等の取得 (6) 住民票等交付手数料 (7) 事務局の役割 (8) 調査実務での課題 (9) 求められる成果様式 1( 依頼書 ) 様式 2( 委任状 ) 3. 意思判断能力を喪失している所有者への対応策 (1) 成年後見制度を利用する場合 (2) 成年後見制度を利用しない場合 (3) 条例による対応 当マニュアルは 所有者の特定作業の手順を示したものではなく あくまでも司法書士会などの専門家団体と連携して 市区町村レベルでは特定に時間がかかり過ぎる あるいは特定できないような案件について 調査を行う場合に どのような手順をとったか その結果 どんな問題があったか そのためにどんな工夫をしたかをまとめている 市のレベルでは 特定不能 と判断するような事例でも特定の可能性はゼロではないことや調査実務で生じた課題 改善点などを挙げているので 同様の事業を検討している団体に利活用していただきたい 5

成果物の概要 4 タイトル 空き家に関するガイドブック < ガイドブックの主な内容 > 所有者等に空き家を放置しない意識付けを行うために これまでに市で対応した事例や相続や不動産登記のプロである司法書士の経験上 起きやすいトラブル事例などを紹介している 目次 空き家に潜む危険性放置することの危険性や所有者に責任があることを紹介 空き家対策特措法の概要適正に管理すれば問題ないこと 役所任せにすると結果的に損をすること 法律は全国共通であることを紹介 空き家になる理由相続を契機に空き家となることが多く チャンスがあれば売却 賃貸した方が良いこと そのために家財の整理をしておくことなどを紹介 相続不動産登記の重要性 遺産分割協議 遠い親戚の相続人となることがあること 離婚した場合や未登記物件は相続手続きが複雑になること 複雑な場合は専門家に相談した方が良いことを紹介 空き家を処分する解体する場合 売却する場合のポイントを紹介 もしもの備えを空き家になる前に 成年後見人制度や遺言により スムースな相続の準備をしておくことを紹介 空き家と税金誤解が多い 住宅用地の特例 や意外に知られていない平成 28 年から創設された空き家売却の優遇税制を紹介 空き家実態調査でも 空き家発生原因は相続を契機としたものが多く 今後 どうしたらいいか決めかねているという所有者も多かった 相続は 単に親子間だけなら登記も難しくないが 放置されがちなのは 相続人間で協議が進まないものや複雑な相続関係のものが多いため 所有者への注意喚起 他人事ではない意識付けができるような 少し踏み込んだ内容としている 6