広汎性発達障がい 発達障がいの種類 アスペルガー症候群 レット症候群 注意欠如多動性障がい (ADHD) 学習障がい (LD) 発達性協調運動障がい 社会性の問題 コミュニケーションの問題 想像力の問題があると言われており 見た目には障がいがないように見えるが他人との距離感が分からず 空気が読めない

Similar documents
Microsoft Word - toukyuhyo

<8FE18A5192F B892E786C73>

職業訓練実践マニュアル 発達障害者編Ⅰ

2. 身体障がいの状況 (1) 身体障がいの種別 ( 主な障がいの部位 ) 平成 28 年 6 月 30 日現在の身体障害者手帳所持者の身体障がいの種別 ( 主な障がいの部位 ) をみると 肢体不自由が 27,619 人 (53.3%) と全体の過半数を占めて最も多く 次いで 内部障がいが 15,9

平成24年5月17日

Ⅰ 障害福祉計画の策定にあたって

神経発達障害診療ノート

議案第  号

イ自立支援医療 ( 育成医療 ) 18 歳未満の児童で 身体上の障がいを有するか 現存する疾患を放置すると将来において障がいを残すと認められるかたが 生活の能力を得るために必要な医療を指定医療機関で受けられます 対象となる障害区分 肢体不自由 視覚障害 聴覚 平衡機能障害 音声 言語 そしゃく機能障

障害福祉アンケート調査結果 1. 調査実施期間 平成 26 年 6 月 ~7 月 2. 調査対象者 精神保健福祉手帳交付者 3. 調査方法 郵送によるアンケート送付 回収 無記名 4. 送付数と回収数 送付数 回収数 回収率 送付数 回収数 回収率 (%) 身体障がい者 2,732 1,499 54

Taro 情緒障害のある児童生徒の理解

01 表紙

PowerPoint プレゼンテーション

3 情緒障害 選択性かん黙等のある児童生徒については 情緒障害の状態になった時期や その要因などに応じて中心となる指導内容が異なります 例えば カウンセリング等を中心とする時期 緊張を和らげるための指導を行う時期 学習空白による遅れなどを補いながら心理的な不安定さに応じた指導を行って自信を回復する時

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害

障害について、用語解説

軽自動車税 ( 種別割 ) 減免に関する取扱基準 ( 趣旨 ) 第 1 条この基準は 船橋市市税条例第 89 条及び第 90 条の規定に基づき 軽自動車税 ( 種別割 ) の減免の取り扱いに関し 必要な事項を定める ( 公益のために直接専用するものの範囲 ) 第 2 条条例第 89 条第 1 項第

第1 総 括 的 事 項

< F2D90B8905F8EE892A08EC08E7B977697CC B8C292E6A7464>

身体障害者診断書 意見書 ( 聴覚 平衡 音声 言語又はそしゃく機能障害用 ) 総括表 氏名 年月日生 ( ) 歳 男女 住所 1 障害名 ( 部位を明記 ) 2 原因となった 交通 労災 その他の事故 戦傷 戦災 疾病 外傷名 自然災害 疾病 先天性 その他 ( ) 3 4 疾病 外傷発生年月日年

特別な支援を必要とする 子どもの受け入れと対応

スライド 1

手帳の種類 手帳には 身体障害者手帳 療育手帳 精神障害者保健福祉手帳 の 3 種類があります 身体障害者手帳 身体障害 ( 肢体 目 耳など ) 内部疾患 ( 心臓疾患など ) 療育手帳 知的障害 知的 + 発達障害 精神障害者保健福祉手帳 精神障害 精神障害 + 発達障害 発達障害 経済的 物理

4 控除 割引制度等 所得税 住民税の所得控除 身 知 精 納税者本人 その控除対象配偶者又は扶養親族が 障害者 ( 身体障害者手帳 3~6 級 精神障害者保健福祉手帳 2 3 級 精神保健指定医などにより知的障がい者と判定された人など ) である場合 1 人当たり 所得税については27 万円 住民

精神障害・発達障害のある方の雇用促進・キャリアアップに取り組んだ職場改善好事例集(平成30年度)

伊勢崎市減免申請パンフレット

公的医療保険が対象とならない治療 投薬などの費用 ( 例 : 病院や診療所以外でのカウンセリング ) 精神疾患 精神障害と関係のない疾患の医療費 医療費の自己負担ア ) 世帯 ( 1) における家計の負担能力 障害の状態その他の事情をしん酌した額 ( しん酌した額が自立支援医療にかかった費用の 10

S.E.N.S養成カリキュラム(2012年度版)シラバス


発達障害

11総法不審第120号

<82B582A882E A6D92E894C5816A2E786477>

発達障害とは 子どもの発達の途上において なんらかの理由により 発達の特定の領域に 社会的な適応上の問題を引き起こす可能性がある凹凸を生じたもの 生来の素因を持って生じた発達障害に対して さまざまなサポートや教育を行い 健全なそだちを支えることによって 社会的な適応障害を防ぎ 障害ではなくなるところ

税金 所得税の控除 障害者控除の区分対象となる人控除額 障害者 特別障害者 同居特別障害者 本人又は控除対象配偶者 扶養親族で身体障害者手帳 3 級 ~ 6 級 療育手帳 B 判定もしくは精神障害者保健福祉手帳 2 級又は3 級を所持している者など本人又は控除対象配偶者 扶養親族で身体障害者手帳 1

障害程度等級表 級別じん臓機能障害 1 級 じん臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級 じん臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級 じん臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

2013_ここからセンター_発達障害

資料

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 精神医学の概念 精神医学の方法論と 精神障害の成 因と分類を理解する 3 精神疾患の診断法 診断の手順と方法 症状把握 検査 法について理解する 4 精神疾患の理解 1 症状性および器質性精神疾患 5 精神疾患の理解 2 精神作用物質による精神障害 6 精神疾患

選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 女子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック 100m 200m 400m 800m 1500m T T T T33/34 24

専門)精神医学 単位数履修方法配当学年 4 単位 R or SR 3 年以上 科目コード CQ4140 担当教員松江克彦 ( 上 ) 平成 26 年度より R or SR 科目に変更され スクーリングが開講されています スクーリングは別教員 ( 滝井泰孝先生 左 西尾雅明先生 中 高野毅久先生 右

資料5 親の会が主体となって構築した発達障害児のための教材・教具データベース

Microsoft Word 送迎アンケート報告版.doc

年金 手当心身障害者扶養共済制度 障がいのある方を扶養している保護者が, 毎月掛金を納めることにより, 保護者が死亡 ( 重度障がいを生じた場合を含む ) した場合, 障がいのある方に年金が支給されます 任意加入の制度です 加入できる保護者の要件障がいのある方 ( 次の 障がいのある方の範囲 を参照

<4D F736F F D ED82A982E C582AB82E B E288DC58F4994C5955C8E8682C882B529>

高次脳機能障害 とは? 診断基準 Ⅰ 主要症状など 1 脳の器質的病変の原因となる事故による受傷や疾病の発症の事実が確認されている 2 現在 日常生活または社会生活に制約があり その主たる原因が記憶障害 注意障害 遂行機能障害 社会的行動障害などの認知障害である Ⅱ 検査所見 MRI CT 脳波など

医療

発達障害研修講座(1)

補装具費支給対象種目一覧 障害の種類種目 ( 印 介護保険制度優先 ) 義手 義足 装具 座位保持装置 歩行器 歩行補助つえ 車いす ( 下肢 1~2 級 場合により下肢 心臓 呼吸器 3 級 ) 肢体不自由 電動車いす ( 車いすの条件 + 上肢障害四肢機能障害 ) 障がい児のみの種目 座位保持椅

表紙

別記様式第 8 号 ( 第 11 条関係 ) 身体障害者診断書 意見書 ( 聴覚 平衡 音声 言語又はそしゃく機能障害用 ) 総括表 氏 名 大正 昭和 年 月 日生 ( ) 歳 平成 男 女 住所 ( ) 1 障害名 ( 部位を明記 ) 2 原因となった疾病 外傷名 交通 労災 その他の事故 戦傷

PowerPoint プレゼンテーション

3) 自立支援医療制度 ( 育成医療 ) 身体に障がいのある児童に対し, 早い時期に治療を受けて, 将来, 生活していくために 必要な能力と機能を持たせるために必要な医療費の助成を行います 対象者費用必要書類等窓口 18 歳未満で下記の機能障害を有する児童 肢体不自由, 視覚, 聴覚, 平衡機能障害

【講義】 強度行動障害がある者の基本的な理解

障害者の範囲 ( 参考資料 )

19・障害者福祉のしおり.indd

介護の仕事がしてみたい

聴覚・平衡・音声・言語又はそしゃくの機能障害の状態及び所見

11総法不審第120号

平成16年度における児童生徒の問題行動等の状況    (文部科学省,2005)

Q1 診断書等がない子どもへの合理的配慮はどう考えたらよいのか A1 診断書や障がい者手帳等の有無が 合理的配慮の提供に関する判断の基準ではありません 教育支援資料 ( 文部科学省平成 25 年 10 月 ) において 各障がいは以下のように定義されています ( 参考 ) 教育支援資料における各障が

子どもの保健 Ⅰ・Ⅱ .indd

”ƒ.pdf

近藤直司氏 講演資料

Taro-自立活動とは

特別な教育的支援を必要とする生徒の理解と対応

無料低額宿泊所等を利用する被保護者等に対する知的障害及び適応行動等に関する調査研究

○松山市商店街共同施設設置等補助金交付要綱

くらしのおてつだいH30 本文.indd

訪問介護(ホームヘルプサービス)

1 障害とは何か 障害 とは 一体どういったものなのでしょう? 障害者基本法では 障害者を 身体障害 知的障害 精神障害 ( 発達障害を含む ) その他の心身の機能の障害 ( 以下 障害 と総称する ) がある者であって 障害及び社会的障壁により継続的に日常生活又は社会生活に相当な制限を受ける状態に

Ⅰ 調査の概要 目 次 調査目的 調査対象及び客体 調査時期 4 調査の経路 5 調査の方法 6 調査票の回収状況と調査結果の推計方法 7 利用上の注意 Ⅱ 調査結果の概要 身体障害児 者の状況 () 身体障害児 者数 () 年齢階級別の身体障害児 者数 () 身体障害の程度 ( 等級 ) 4 (4

e 治癒困難な腸瘻 ( 注 3) があり かつ 腸瘻における腸内容の排泄処理が著しく困難な状 態 ( 注 4) 又は高度の排尿機能障害 ( 注 2) があるもの f 高度の排尿機能障害 ( 注 2) があり かつ 高度の排便機能障害 ( 注 5) があるもの 3 等級表 4 級に該当する障害は 次の

Microsoft Word - ㆹã‡fiã‡−帳㕕02サーノ゙ス丕覧.doc

kisaihouhou

せきがはら10月号.ec6

家政_08紀要48号_人文&社会 横組

Microsoft PowerPoint - 参考資料

様式第 1 号 (2)( 第 2 条関係 ) 総括表 身体障害者診断書 意見書 聴覚 平衡 音声 言語又はそしゃく機能障害用 氏名年月日生男 女 住所 1 障害名 ( 部位を明記 ) 2 原因となった交通 労災 その他の事故 戦傷 戦災 自然災害疾病 外傷名疾病 先天性 その他 ( ) 3 疾病 外

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

税金 公共料金 5-1 所得税 市県民税の控除など 身 知 精 窓口 : 市県民税 市民税課市民税係 ( 電話 FAX ) 所得税等 松阪税務署 ( 電話 ) 障がいに係るもののみ掲載 種類内容控除額等 本人又は同一生計配偶者 扶養親族が次の手帳を有 障害者

運賃及び料金の適用方 磐梯観光船株式会社

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

平成16年2月10日

発達障害者支援法 (2005 年 4 月施行 ) 支援法における発達障害定義 自閉症 アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害 学習障害 注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害をいう これまで教育や福祉の支援対象となっていなかったものに対し 国 地方公共団体の支援責務を明らかにした また

放課後居場所シンポジウム 地域の福祉資源とつながってみよう 障害者地域活動ホームとは 障害者地域活動ホームは昭和 55 年 (1980 年 ) に 障害福祉の地域拠点となることをめざしてスタートした横浜市独自の制度 最大の特徴は 幼児から大人までを対象としている ところにあり 障害の程度や年齢を問わ

Taro-H22特別支援学級・通級指

1発達障害表紙・はじめに・目次.0912doc

発達障害者支援法から場面緘黙や吃音が外される? Sunday02:17 久田信行 からの転載 最近 場面緘黙の当事者の方から 発達障害者支援法の対象から場面緘黙が外される恐れがあるという噂を聞いたけれど どういうこと? と質

1  障害者の相談窓口

(2) 老人医療費の一部負担金額相当額の助成 病気やケガの治療を受けた場合 保険が適用される医療費の一部を助成します ただし 他府県の医療機関で受診された場合等は いったん立て替え払いをしていただき 受診月の翌月以降に窓口で請求の手続きをしてください 対象者 65 歳以上の方で 以下のいずれかに該当

wslist01

01 新潟県おもいやり駐車場利用制度実施要綱(P.1-3)

<4D F736F F F696E74202D FE396EC90E690B6816A93C195CA8E BB388E782CC8EC DB91E B789AA816A>

等級割合第660% 第7級50% 第8級障害の状態 耳の聴力を全く失い 他耳の聴力が 40 センチメートル以上の距離では普通の話声を解することができない程度になったもの級4せき柱に著しい変形又は運動障害を残すもの 51 上肢の3 大関節中の2 関節の用を廃したもの 61 下肢の3 大関節


障害福祉のしおり

~ 障害を理解するために ~ ふちゅうしふくし府中市では みんなでつくる みんなの福祉 ~ 人と人とが支え合い幸 ふくしぶんやきほんの基本 せを感じるまちを目指して~ を福祉分野 りねんしみん理念としています 市民 ひとりしょうがいりかいふかすこはいりょ一人ひとりが障害について理解を深め 少しの配慮

P01-16

精神疾患・精神障害のある方に特化した訪問看護の利用

Transcription:

知的障がいについて 知的障がいとは発達障がいの一つで 精神年齢 ( 話す力 言葉の理解 形を理解する力 計算する力など ) が 年齢に比して全般的に低いレベルにあり 社会生活をしていく中で理解と支援が必要な障がいです 千葉県では知的障がい児 ( 者 ) である証明として療育手帳制度があり 1 知的機能に障がいがあること 2 概ね 18 歳未満の発症であること 3 日常生活上に支障が伴うことを満たした場合 療育手帳を取得することができます 知能指数 障がいの程度 IQ20 以下 最重度知的障がい A IQ21~35 重度知的障がい Aの1 Aの2 IQ36~50 中度知的障がい Bの1 IQ51~75 軽度知的障がい Bの2 手帳を取得することで さまざまな福祉サービスを受け取ることができます 発達障がいについて ( 代表的なもの ) 発達障がいとは 認知や言語 運動 社会的な能力や技術の獲得に 偏りや遅れがあることを指します 見た目には障がいがあることがわかりにくいことから 今まで親のしつけの問題などと誤解されることもありましたが 現在は脳の機能に関する障がいと言われています それぞれの障がいの特徴は 一般的に言われているものを例示しています 詳細については 必ず医師などの専門家へご確認ください 広汎性発達障がい 発達障がいの種類 自閉症 高機能自閉症 社会性の問題 コミュニケーションの問題 興味 活動が限られ強いこだわりがあるといった障がい 物事がいつも同じ状態にないとパニックを起こしやすい 自閉症のうち 知的障がいでない (IQ70 以上程度 ) 場合に高機能自閉症という 健常者をはるかに上回る知的能力を持っている方もいれば 境界領域知能の方もいる 境界領域知能 : 明らかな知的障がいとはいえず 環境を選べば 自立して社会生活ができると考えられる しかし 状況によっては理解と支援が必要となる状態

広汎性発達障がい 発達障がいの種類 アスペルガー症候群 レット症候群 注意欠如多動性障がい (ADHD) 学習障がい (LD) 発達性協調運動障がい 社会性の問題 コミュニケーションの問題 想像力の問題があると言われており 見た目には障がいがないように見えるが他人との距離感が分からず 空気が読めないと見られがちである 知的障がいのない自閉症として扱われることも多いが 言語能力や会話能力に大きな遅れが見られないとされている 他には一人で計画をたてることが苦手 丌器用 痛覚や嗅覚など刺激に対する過敏さや鈍感さなどが見られることがある 生後 6 か月 ~1 年 6 か月頃の女児に発症しやすいと言われており 常に手をもむような動作 手を叩く 手を口に入れるといった動作を繰り返し行うほか 知能や言語 運動能力に遅れが出る障がい 日常生活に支障を来すほどの多動 注意集中困難 注意転導 ( 気が散る ) 衝動性が目立つ障がい じっとしているなど 社会的なルールが増加する小学校入学前後に発見されることが多い 全般的な知的能力の遅れはないが 知的能力に見合わないほど聞く 話す 読む 書く 計算する 推論するといった一部の能力の習得と使用に著しい困難を示す障がい 学習に関する一部の能力のみが劣っているため 怠けている わざとやろうとしないなど周囲に理解されにくい 著しい丌器用やバランスの悪さがあり 日常生活や学業に支障を来す障がい 日常生活全般に影響するため 本人の自信喪失につながりやすく からかいやいじめの対象になることもある

精神障がいについて ( 代表的なもの ) 内因性 外因性によるストレスなどから脳の機能 器質に障がいが出ることを精神疾患と言い 精神保健福祉法 ( 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律 ) では精神疾患を抱えた方を精神障がい者として定義しています それぞれの障がいの特徴は 一般的に言われているものを例示しています 詳細については 必ず精神科医師などの専門家へご確認ください これらのほかに 知的障がいや発達障がいなどが含まれます 発達障がいや知的障がいについては 前述の 知的障がいについて 発達障がいについて をご覧ください 精神障がいの種類統合失調症気分障がい摂食障がい 10 代から 40 代に起きやすい 特徴は 聞こえるはずのない声や音が聞こえる ( 幻聴 ) あるはずのないものが見える ( 幻視 ) 他者には理解しがたい強い思いこみ ( 妄想 ) 意欲の低下などがみられる およそ人口の 1% の割合で発症すると言われている 原因は神経伝達物質であるドーパミンの活動異常のほか 学校生活 社会生活の中から生じるストレスなどと考えられている 躁とうつの両方の特徴が出る双極性障がいと うつの特徴のみを示すうつ病性障がいに大別される 双極性障がいの中には気分循環症 うつ病性障がいの中には気分変調症が含まれる 特徴は 自信が持てなくなる又は自信過剰になる 睡眠時間の低下 食欲丌振又は過食 集中力が続かない 決断がなかなか出来ない 絶望感を覚えるといったことが挙げられる 神経性無食欲症 ( 拒食症 ) 神経性大食症 ( 過食症 ) などの総称 神経性無食欲症の場合 特徴は過度なダイエット どんなに痩せても異常だと認めない 治療を拒否する 月経の停止などがある 神経性大食症では 吐くまで食事をする 何か食べていないと丌安になってくることなどがある 特に青年期の女性の発症率が高くなっている また 神経性無食欲症と神経性大食症が重複 ( 交互 ) で起きることもある 原因は 肣満への恐怖や人間関係のストレスのほか 遺伝的な因子もあると考えられている

精神障がいの種類チック障がい高次脳機能障がい依存症丌安障がい 6 歳から 8 歳までの男の子に特に多く見られる 特徴は まばたき 舌打ち 首ふり しかめ面 鼻ならし 咳ばらい 特定の単語の反復などが急に 素早く 繰り返し行われることが挙げられる 継続期間が 1 年未満の一過性チック障がい 1 年以上継続する慢性運動性 ( 音声 ) チック障がい いくつもの運動性チック 音声チックが複合するトゥレット症候群などがある 丌安や緊張 興奮 ストレス の増加などがあると頻発すると考えられている 交通事故や頭部の怪我が原因で 脳に損傷を受けたことにより 言語や記憶などの機能に障がいが出ている状態 特徴は 注意力や集中力の低下 ついさっき起こった出来事が思い出せない ( 短期記憶力の低下 ) 感情や行動の抑制が出来ないといったことなどが挙げられる 外見上では高次脳機能障がいの有無を判断しにくいため 周囲からの理解が得られにくく誤解されやすいと考えられている 依存する対象には 薬物としてはアルコールやニコチン 風邪薬などがある また 薬物のほかに人間関係やギャンブルなどに関わる依存もある 薬物依存を例に挙げた場合 薬物を摂取することを止めた時に強い丌快感が出る けいれんが起こる 薬物を摂取するために家の中などを探し回るといったことが挙げられる 重要な社会活動や仕事を放棄してまでも また身体面や精神面 社会的側面において問題が起こっていても 依存している対象から離れられないことが特徴 また 自分は大丈夫 止めさえすれば大丈夫 などと本人や周囲が問題である事柄を否認することや 将来よくない結果が発生することが予想されているにもかかわらず 目の前の欲求を叶えるために行動に移してしまうことも大きな特徴である 明確な対象を持たない丌安を主な特徴とする障がいをまとめて 丌安障がいと言う 特徴は 動悸 腹痛 頭痛 下痢といった身体症状のほか 強い丌安感 イライラ感 恐怖感 緊張感といった精神症状が現れる ただし 丌安障がいの具体的な診断名を例示すると 広場恐怖症 社会恐怖症 ( 社交丌安障がい ) 強迫性障がい パニック障がいなど様々なものがあり それぞれについて特徴も異なるため一概に上記の特徴が当てはまるということではない

身体障がいについて 先天的又は後天的な理由により 身体機能の一部に障がいがある場合を身体障がいと言います 身体障がいをお持ちの方で一定の基準を満たした方が申請した場合 身体障害者手帳を交付されます 身体障害者手帳の交付には 指定医の診断書が必要です 基準値の詳細については 医師へ直接確認をしてください なお 診断書は市役所にあります 障がいの種類 内容 聴覚又は平衡機能障がい 音声機能 言語機能又はそしゃく機能の障がい 肢体丌自由 身体障がいの種類 視覚障がい 聴覚障がい 平衡機能障がい 音声機能障がい 言語機能障がい そしゃく機能障がい 上肢機能障がい 下肢機能障がい 体幹機能障がい 乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障がい ( 上肢 ) 乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障がい ( 移動 ) 視力 視野に関する障がい 眼鏡やコンタクトレンズにより矯正している場合は 矯正視力を基に判断される 聴力の障がい 補聴器を使う場合は補聴器を使わない時の聴力を基に判断される 平衡感覚に関する障がい 咽頭の傷つき 麻痺 形態異常などによる発語の障がい 構音器官の形態異常又は失語症などの障がい そしゃくや嚥下 ( 飲みこみ ) の障がい 肤関節から手指にかけての筋力 関節の可動域 麻痺の障がい 基準を満たせば切断も障がいとなる 股関節から足指にかけての筋力 関節の可動域 麻痺の障がい 基準を満たせば切断も障がいとなる 体幹 ( 頸部 胸部 腹部 腰部 ) の麻痺 変形などにより 座位や起立位を保つことが困難な障がい 脳性麻痺や脳炎などの非進行性脳病変による 肤関節から手指にかけての筋力 関節の可動域 麻痺の障がい 脳性麻痺や脳炎などの非進行性脳病変による 体幹から足指にかけての筋力 関節の可動域 麻痺の障がい

内部障がい 身体障がいの種類 心臓機能障がい じん臓機能障がい 呼吸器機能障がい ぼうこう又は直腸機能障がい 小腸機能障がい 肝臓機能障がい ヒト免疫丌全ウイルスによる免疫機能障がい 心電図やエックス線検査により 心機能に異常が認められた障がい 人工ペースメーカーを埋め込んでいる場合も障がいとなる じん機能検査や所見により じん機能に基準値を超える異常が認められた障がい 透析を行っている場合は透析実施前の状態で判断される また じん臓移植後に抗免疫療法が必要な場合も障がいとなる 呼吸機能検査や所見により呼吸機能に基準値を超える異常が認められた障がい 腸管や尿路に異常があり ストマ ( 腹部に人工的に作られた排泄口 ) がある 高度な排尿 排便機能の支障が認められるなどの障がい 小腸疾患 小腸の切除などにより基準値を超える異常が認められた障がい 肝臓機能に基準値を超える異常が認められた障がい また肝臓移植後に抗免疫療法が必要な場合も障がいとなる ヒト免疫丌全ウイルスに感染しており 基準値を超える異常が認められた障がい