下谷雇用促進住宅跡地 概要  ・所 在 地:山梨県都留市つる五丁目10-2  ・用途地域:第1種住居地域  ・敷地面積:3797.99㎡  ・建築年月:1971年(昭和46年)5月  ・構造規模:鉄筋コンクリート造5階建て ㎡×2棟(40戸×2棟)  ・主要間取:2K(6畳+4.5畳) 33.06㎡

Similar documents
4 住宅購入 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 担当部課 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤

スライド 1

< F2D819B89DF8B8E82CC8F5A91EE90C590A789FC90B38A >

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

所得税確定申告セミナー

Microsoft PowerPoint - 【別添1】23税制改正の概要.pptx

Microsoft Word - 3

13. 平成 29 年 4 月に中古住宅とその敷地を取得した場合 当該敷地の取得に係る不動産取得税の税額から 1/2 に相当する額が減額される 14. 家屋の改築により家屋の取得とみなされた場合 当該改築により増加した価格を課税標準として不動産 取得税が課税される 15. 不動産取得税は 相続 贈与

Microsoft PowerPoint - ‡g‡o„´“e†iH18’Å’§›ü’³†j0403

平成 31 年度住宅関連税制改正の概要 ( 一社 ) 住宅生産団体連合会 平成 31 年 3 月 (1) 住宅ローン減税の拡充 ( 所得税 個人住民税 ) 消費税率 10% が適用される住宅取得等をして 2019 年 10 月 1 日から 2020 年 12 月 31 日までの間にその者の居住の用に

第 7 章 間にその者の居住の用に供したときに 一定の要件の下で そのバリアフリー改修工事等にあてるために借り入れた住宅借入金等の年末残高 (1,000 万円を限度 ) の一定割合を5 年間所得税の額から控除できます なお 52ページの増改築に係る住宅ローン控除制度との選択適用になります 1 控除期

内に 耐火建築物以外の建物についてはその購入の日以前 20 年以内に建築されたものであること 地震に対する安全上必要な構造方法に関する技術的基準又はこれに準ずるものに適合する一定の中古住宅 を 平成 17 年 4 月 1 日以降に取得した場合には 築年数に関係なく適用が受けられます (56ページ 一

PowerPoint プレゼンテーション

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

相続財産の評価P64~75

相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算

PowerPoint プレゼンテーション

の範囲は 築 20 年以内の非耐火建築物及び築 25 年以内の耐火建築物 ((2) については築 25 年以内の既存住宅 ) のほか 建築基準法施行令 ( 昭和二十五年政令第三百三十八号 ) 第三章及び第五章の四の規定又は地震に対する安全上耐震関係規定に準ずるものとして定める基準に適合する一定の既存

< F2D95BD90AC E937889FC90B32E6A7464>

資産運用として考える アパート・マンション経営

215 参考資料

間にその者の居住の用に供したときに 一定の要件の下で そのバリアフリー改修工事等にあてるために借り入れた住宅借入金等の年末残高 (1,000 万円を限度 ) の一定割合を5 年間所得税の額から控除できます なお 53ページの増改築に係る住宅ローン控除制度との選択適用になります 1 控除期間 5 年間

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

#210★祝7500【H30税法対策】「登録免許税ほか」優先暗記30【宅建動画の渋谷会】佐伯竜PDF

平成29年 住宅リフォーム税制の手引き 本編_概要

契約をするとき 契約書に貼る印紙税不動産取引で取り交わす契約書は 印紙税の対象となります 具体的には 不動産の売買契約書や建物の建築請負契約書 土地賃貸借契約書 ローン借入時の金銭消費貸借契約書等がこれに当たります 印紙税の額は 契約書に記載された金額によって決定されます 原則として 収入印紙を課税

各年の住宅ローン控除額の算出 所得税から控除しきれない額は住民税からも控除 当該年分の住宅ローン控除額から当該年分の所得税額 ( 住宅ローン控除の適用がないものとした場合の所得税額 ) を控除した際に 残額がある場合については 翌年度分の個人住民税において 当該残額に相当する額が 以下の控除限度額の

住宅ローンアドバイザー会報 12 月号 住宅購入後にかかる税金にはどんなものがある? 質問住宅を購入しようと思っていますが 負担しきれないほどの税金を負担することにならないか心配です 住宅購入後に必要となる税金を教えてください 回答住宅購入後にかかる税金には 固定資産税 都市計画税があります 固定資

< > 特別県営住宅 1 棟 県営住宅 2 棟の合計 3 棟である 県営住宅はほぼ満室の状態であるが 特別県営住宅は入居率が 53.3% である 特別県営住宅の間取りは 3LDK であり 約 60 m2と約 70 m2の広さのものがある 特別県営住宅は外観が県営住宅とほとんど変わらず 面積が若干広い

住宅税制の概要 1 住宅の取得に係る税制 ( 注 ) を付した部分は 平成 22 年度税制改正により改正されたもの ( 1) 所得税 住宅ローン減税 ( 租 41) ( 国税 ) 住宅の新築 取得又は増改築等をした場合 10 年間 住宅ローン等の年末残 個人住民税 高の1.0%( 長期優良住宅につい

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

財団法人新潟県建築住宅センター

< F2D E738BC794B A C8892E >

Microsoft Word - 29伊丹市介護サポーターポイント事業助成金交付要綱.doc

10. マンション等 への充電設備設置事業の説明と提出書類 マンション等への充電設備設置事業 の特有の申請要件 以下の当該事業に特有の要件を全て満たすことが必要です 分譲 賃貸の共通 (1) 充電設備の受電元は マンション等の共用部の配電盤 分電盤等であること (2) 充電設備の利

01 表紙 老人保健課 - コピー

目次 ( )

やさしい税金教室

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

1/12 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱平成 24 年 7 月 10 日告示第 256 号改正平成 26 年 3 月 20 日告示第 46 号平成 26 年 3 月 31 日告示第 88 号平成 27 年 3 月 31 日告

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲

税金のいろいろ所得税の計算の税金サラリーマン20 生活の税金株式の税金事業の税金不動産の税金贈与の税金相続の税金(2) 適用を受けるための主な要件 取得又は増改築等をした日から6か月以内に居住すること 住宅の床面積が50m 2 以上で取得又は増改築後の家屋の床面積の1/2 以上が居住用であること 中

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

2 居宅サービス事業所の状況

補助 Q: A: Q: A: Q: A: Q: A: Q: A: や助対象と : 既に三世 : 新たに三で 補助 : 現在 夫場合 補 : 新たに三で 補助 : 現在 近となりま : 新たに三で 補助 : 現在 夫合 補助 : 新たに三で 補助 : 現在 賃して近居 : 新たに三で 補助やまぐとなる

Taro-町耐震改修助成要綱 j

<4D F736F F F696E74202D2082A896E282A28D8782ED82B982CC91BD82A295E28F9590A CC8A E >

住宅借入金等特別控除の入力編

BL住宅金融公庫適合証明手数料案

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

スライド 1

<4D F736F F D2090EC8CFB8E73926E88E696A792858C5E B AEE94D590AE94F595E28F958BE08CF D6A814095BD90AC

総論 地方拠点強化税制とは? 税制等の支援措置を受けるためには? 3ページ 4ページ 拡充型事業とは? 5 ページ 移転型事業とは? 6 ページ 目次 各論 ステップ 1 ( 整備計画 ) 本社機能とは? どのような支援措置があるの? 支援のメリットについて整備計画の認定はいつまでに受ければいいの?

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

図表 2 住宅ローン減税の拡充 消費税率が 5% の場合 消費税率が 8% または 10% の 場合 適用期間 ~2014 年 3 月 2014 年 4 月 ~2017 年末 最大控除額 (10 年間合計 ) 200 万円 (20 万円 10 年間 ) 400 万円 (40 万円 10 年間 ) 控

<4D F736F F D20819A95BD90AC E937890C590A789FC90B392F18CBE8F918C8B89CA95F18D EE8C9A8BA689EF976C A2E646F6378>

東京都建築安全条例(昭和二十五年東京都条例第八十九号)新旧対照表(抄)

要望理由 (1) 政策目的我が国の住宅ストックのうち 高齢者が安心し自立して暮らせるバリアフリー化された住宅は極めて限られている状況を踏まえ サービス付き高齢者向け住宅の供給を促進することにより 高齢者に適した住まいの確保を図る (2) 施策の必要性本特例措置により 1 高度のバリアフリー化 2 安

<4D F736F F D208D4C95F18E968D8095BD90AC E82508C8E8D862E646F63>

津市中小企業振興等関係事業募集要領

この特例は居住期間が短期間でも その家屋がその人の日常の生活状況などから 生活の本拠として居住しているものであれば適用が受けられます ただし 次のような場合には 適用はありません 1 居住用財産の特例の適用を受けるためのみの目的で入居した場合 2 自己の居住用家屋の新築期間中や改築期間中だけの仮住い

2. 二世帯住宅と特定居住用宅地等 [1] 区分所有なし : 外階段 / 親族が取得する場合 Q. 被相続人 A が所有する宅地の上に A の所有する建物があり 1 階に A が居住し 2 階に子 B とその家族が居住しています ( 建物内部では行き来ができない構造 ) A と B は別生計です こ

Microsoft PowerPoint - 資料2 国交省提出資料

保育所の設備及び運営に関する基準 保育室等 屋外 遊戯場 設備 ( 必置 ) 面積設備 ( 必置 ) 面積 調理室 便所 0 1 歳児 乳児室及びほふく室 医務室 2 歳以上児 保育室又は遊戯室 乳児室 ほふく室 3.3m2 / 人 保育室 遊戯室 1.98m2 / 人屋外遊戯場 近隣の都市公園を代

02_(案の2①)概要資料(不均一)


東京都建築安全条例の見直しの考え方

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D2095DB974C E8A A E89638B4B91A52E646F63>

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

2. 省エネ改修工事 耐震改修工事をした場合の所得税額の特別控除に係る工事範囲の拡充 (1) 改正の趣旨 背景 新築の長期優良住宅の認定基準制度に加え 平成 28 年 2 月 増改築による長期優良住宅の認定基準が制定された 長期優良住宅であると認定されることで 税制上様々な優遇措置を受けることができ

<4D F736F F D D C816995DB974C82B782E98E918E5982CC96BE8DD7955C816A2E646F63>

措置法第 69 条の 4(( 小規模宅地等についての相続税の課税価格の計算の特例 )) 関係 ( 被相続人等の居住の用に供されていた宅地等の範囲 ) 69 の 4-7 措置法第 69 条の 4 第 1 項に規定する被相続人等の居住の用に供されていた宅地等 ( 以下 69 の 4-8 までにおいて 居


災害公営住宅藤が原アパート入居者募集 ( 随時募集 ) 災害公営住宅入居者募集について 県営藤が原アパート5 号棟は, 東日本大震災により住宅を失った方のための公営住宅 ( 賃貸住宅 ) です 現在, 入居者を随時募集しています 申込書類を提出された方を先着順で受付しておりますので, どうぞお気軽に

Microsoft Word - 【資料3】表紙

新しい住宅ローン減税・投資型減税のしくみ(上)

1. 当社の賃貸住宅事業の現状 着工戸数の推移 2009 年度 2010 年度 2011 年度 2012 年度 貸家着工戸数 331 千戸 292 千戸 290 千戸 321 千戸 ( 内 ) プレハブ 67 千戸 66 千戸 67 千戸 72 千戸 当社着工戸数 25,224 戸 27,115 戸

公的な住宅改修制度について

新設 拡充又は延長を必要とする理由(1) 政策目的 消費者のニーズに応じた住宅を選択できる環境を整備する観点や低炭素化 循環型の持続可能な社会の実現の観点から 中古住宅取得や増改築等工事の適用要件の合理化や増改築等工事の対象を拡充することにより 中古住宅の流通促進 住宅ストックの循環利用に資する (

の各種税制優遇を受けやすくする見直しが行われ 入居までに耐震基準に適合するという証明があれば 1 住宅ローン減税 2 住宅取得資金に関する贈与税の非課税措置 3 中古住宅に関する不動産取得税の特例措置の適用が可能となる 耐震基準に適合しない中古住宅を取得し 耐震改修工事を実施した後に入居するような場

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

親世帯全員が暴力団員でないこと 親世帯のいずれかが介護保険施設 在宅とされる施設及びこれに準ずる施設に入所又は入居していないこと 4) 町内業者加算 施工業者が建築工事業の建設業許可を受けた町内に本店を有する事業者であること 対象住宅の要件 1) 新築住宅の場合 平成 2 9 年 4 月 1 日以降

<4D F736F F F696E74202D208D8297EE8ED28F5A82DC82A CC89FC90B382C982C282A282C42E >

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

2. 相談 29


住宅借入金等特別控除の入力編

平成 29 年度税制改正 ( 租税特別措置 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 ) 制度名既存住宅のリフォームに係る特例措置の拡充 税目所得税 ( 国土交通省 ) 既存住宅流通 リフォーム市場の活性化に向けて 耐震性 省エネ性 耐久性に優れた良質な住宅ストックの形成を促進するため 既存住宅の耐震 省

財団法人 神奈川県建築安全協会

サービス付き高齢者向け住宅の登録制度の概要 バリアフリー化や居住者への生活支援の実施等の基準を満たす住宅について都道府県等が登録を実施 サービス付き高齢者向け住宅の登録制度は 高齢者の居住の安定確保に関する法律 ( 高齢者住まい法 ) の改正により 平成 23 年 10 月に創設 料金やサービス内容

<4D F736F F D20936F985E905C90BF8F B4C93FC977697CC816A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 資料3 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に.pptx

Ⅲ 適合証明 一戸建て等 ( 消費税込み ) (1) フラット 35 財形住宅の適合証明料金 中間検査 12, , 4 確認審査および完了検査あり 1 8,200 円 6,800 円 18,000 円 4 8,200 円 ,200 円 8,200 円 3,300

Microsoft Word - 03_ 様式集(表紙・目次)

2. 控除の適用時期 Q. 12 月に取得した自宅の所在地に 年末までに住民票を移しましたが 都合で引っ越しが翌年になってしまった場合 住宅ローン控除はいつから受けることになりますか A. 住宅ローン控除の適用を受けるためには 実際に居住を開始することが必要です したがって 住民票を移した年ではなく

目次 ページ はじめに 奄美群島の税制特例制度 ( 国税 ) の概要 対象となる業種 対象となる設備投資 事業者 設備投資の規模等の要件 他の国税の優遇措置との比較 ( 例 : 過疎税制 ) 奄美群島の税制特例制度 ( 地方税 ) の概要奄美群島税制まとめ

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

要望理由 (1) 政策目的 既存住宅の流通の円滑化を通じ 既存住宅流通 リフォーム市場の拡大 活性化を図る また 消費者のニーズに応じた住宅を選択できる環境を整備するとともに 既存住宅の耐震化を促進し 住宅ストックの品質 性能を高め 国民の住生活の向上を目指す (2) 施策の必要性 国民がライフステ

Transcription:

第 3 回都留市 CCRC 構想研究会資料 2 単独型居住プロジェクト事業概要 予定エリア 都留市立病院介護老人保健施設つる 高速バス停 都留インター 雇用促進住宅下谷宿舎 富士急行線都留市駅まで徒歩 10 分 ( 都留市駅から JR 大月駅まで電車で約 15 分 ) 最寄りの路線バス停まで徒歩 3 分 中央道高速バス停まで徒歩 2 分 中央道都留 IC から車で 1 分 都留市立病院まで徒歩 6 分 最寄りのコンビニエンスストアまで徒歩 10 分 最寄りのスーパーまで徒歩 10 分 百円均一ショップまで徒歩 8 分

基本方針 下谷雇用促進住宅 の土地 建物を 公募により選定した事業者に現状のまま賃貸借し 事業者が サービス付き高齢者向け住宅として改修して事業を展開する なお 入居者や近隣住民の交流を促進してコミュニティ形成を図るため 地域交流の拠点となる施設 を新設する 項目内容 考え方基本コンセプト既存の雇用促進住宅を安価な額で購入できることから 事業者ヘの貸料をできる限り抑え 中 ~ 低所得者層でも入居できる費用モデルを目指す 入 居 者 数雇用促進住宅 40 戸 2 棟の80 戸を最大整備数とし 一戸あたり1.3 人の入居を想 定し 100 人程度の入居者数を想定する 事業期間事業期間は 20 年以上とする 市 の 支 援 ガイドラインあるいは認定制度 に即して事業運営を図ることを前提とし 本市 が講じる入居者の確保施策や施設整備等の財政的支援を受けることができる その他の機能地域に開かれた食堂等をはじめとする 地域交流拠点 を併設する そ の 他日常生活に不便をきたしている市内高齢者向けの一定の優先入居枠を設ける ただし 生涯活躍のまち 構想の基本理念を十分に理解した上で入居希望の意 思が明確な者を入居の条件とする ガイドラインあるいは認定制度 とは 生涯活躍のまち つる を円滑に推進するにあたって その施設運営の品質を確保するため 一定の基準を満たす事業者を認定する制度 ( 創設予定 )

サービス付き高齢者向け住宅とは 入居者要件 60 歳以上の者又は要支援 要介護認定者等 国土交通省 厚生労働省発行パンフレット サービス付き高齢者向け住宅 より

サービス付き高齢者向け住宅の登録基準 国土交通省 厚生労働省発行パンフレット サービス付き高齢者向け住宅 より

下谷雇用促進住宅跡地 1. 概要 所在地 : 山梨県都留市つる五丁目 10-2 用途地域: 第 1 種住居地域 敷地面積:3797.99m2 建築年月 :1971 年 ( 昭和 46 年 )5 月 ( 築 45 年 ) 構造規模 : 鉄筋コンクリート造 5 階建て 1477.48 m2 2 棟 (40 戸 2 棟 ) 外観 内観 主要間取 :2K(6 畳 +4.5 畳 ) 33.06 m2 2. 建築物及び住戸の状況 < 建物 > 外付け鉄骨ブレスにより耐震補強済 エレベーター設置なし < 室内 > 設備機器の仕様が古く 室内に設備配管等がいくつも通されている 間取りはすべて 2K 3. 改修のイメージ 地域交流拠点 既存の2Kをバリアフリーのサービス付き高齢者向け住宅に改修 階段室側に共用廊下を作り エレベーターを新設 内部仕上げ 間仕切りも全面撤去の上 改修 住棟間に地域交流拠点として食堂 交流ホール等を増設 エレベーター共用廊下 北東からのイメージ

サービス付き高齢者向け住宅の供給に対する国の支援 1 整備費に対する国の補助 サービス付き高齢者向け住宅 の供給促進のため 住宅 施設の建設 改修費に対して 国が民間事業者 医療法人 社会福祉法人 NPO 等に直接補助を行います ( サービス付き高齢者向け住宅整備事業 ) 対象 登録されたサービス付き高齢者向け住宅等 補助額建設費の 1/10 改修費の 1/3( 上限 100 万円 / 戸 ) 改修工事においてエレベーターを新たに設置する費用の 2/3 以内の額 ( 上限 1,000 万円 / 基 ) 主な要件 サービス付き高齢者向け住宅に 10 年以上登録すること 入居者の家賃が近傍同種の住宅の家賃とバランスがとれていること 家賃等の徴収方法は前払方式に限定されていないこと 事業に要する資金の調達が確実であること 平成 27 年度補正予算による制度拡充の内容 ( 平成 28 年度に対応 ) 夫婦型サ高住 既存ストック型サ高住 上記以外のサ高住 拠点型サ高住 補助条件 以下を全て満たすもの 住戸部分の床面積が 30 m2以上であること 住戸部分に基本設備 が全て設置されていること ( 便所 洗面 浴室 台所 収納 ) 以下のいずれかを満たすもの 既存ストックを活用し サ高住を整備する際に 建築基準法 消防法 バリアフリー法等の法令に適合させるための工事 が新たに必要となること 階段室型の共同住宅を活用し 新たに共用廊下を設置すること スプリンクラー設備の設置工事 自動火災報知設備の設置工事 防火性 遮音性が確保された戸境壁への改修工事等 上記以外のもの 小規模多機能型居宅介護事業所等 を併設するもの ( それ以外は現状のとおり ) 小規模多機能型居宅介護事業所 複合型サービス事業所 短期入所生活介護事業所 短期入所療養介護事業所 補助限度額 100 万円 / 戸 135 万円 / 戸 100 万円 / 戸 150 万円 / 戸 100 万円 / 戸 120 万円 / 戸 1,000 万円 / 施設 1,200 万円 / 施設

サービス付き高齢者向け住宅の供給に対する国の支援 2 優遇税制 サービス付き高齢者向け住宅 を新築または取得した場合 所得税 法人税の割増償却 固定資産税の減額 不動産取得税の軽減措置が適用されます 所得税 法人税固定資産税不動産取得税 内容 5 年間割増償却 40%( 耐用年数 35 年未満のものは 28%) ただし 平成 27 年 4 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日までの間に取得等したものの割増償却率は半分 主な要件 5 年間税額を 2 3 軽減 ( 土地は含みません ) 床面積 25m2 以上 戸 ( 専用部分のみ ) 30m2 以上 戸 ( 共用部分含む ) 戸数 10 戸以上 5 戸以上 家屋 : 課税標準から 1,200 万円控除 戸土地 : 家屋の床面積の 2 倍にあたる土地面積相当分の価額等を減額 構造 主要構造部が耐火構造または準耐火構造であること等 その他 国または地方公共団体から建設費補助を受けていること 融資策 住宅金融支援機構において サービス付き高齢者向け住宅 としての登録を受ける賃貸住宅の建設に必要な資金 当該賃貸住宅に係る改良に必要な資金または当該賃貸住宅とすることを目的とする中古住宅の購入に必要な資金への融資を実施します

サービス付き高齢者向け住宅に対する市の支援 ( 検討中 ) 生涯活躍のまち つる ガイドライン又は認証制度に適合した事業所を対象とする 施設整備に関する支援策 ( 都留市企業立地支援条例に準ずる ) 事業所等の投下資産に賦課し かつ 徴収した固定資産税額の範囲内で 次に掲げる区分に応じ当該各号に定める期間 規則の定めるところにより 支援金を交付する (1) 新設 ( 市内に事業所等を有しない者が市内に新たに事業所等を設置する場合及び市内に事業所等を有する企業等が事業を拡張するために既存の事業所等をすべて移転し新たに事業所等を設置する場合をいう ) 最初に固定資産税を徴収した年度から 5 年間 (2) 増設 ( 市内事業所等を有する企業等が事業を拡張するため当該事業所等を拡張し 又は新たに事業所等を増設する場合をいう ) 最初に固定資産税を徴収した年度から 3 年間 運営に関する支援策 地元雇用促進 ( 都留市企業立地支援条例に準ずる ) 次の各号のいずれにも該当する者を 3 年間継続して正規雇用した場合は 1 企業等につき 200 万円を上限として 支援金を交付する (1) 都留市に住民票を有する者 (2) 高等学校卒業と同等以上の学歴で卒業から 3 年以内の者 賃料の軽減 市有地の賃料の軽減 ( 検討中 ) ソフトに関する支援 生涯活躍のまち つる の質の確保 ( ガイドライン又は認証制度 ) 入居者に対する生涯活躍プログラムの提供 入居者に対する地域包括ケアシステムの構築 ( 市地域包括支援センターとの連携 ) 入居者確保支援

単独型居住プロジェクト整備計画 ( 予定 ) 年月市側のイベント事業者側のイベント H28.10~ 事業者公募応募 H29.1 事業者決定 H29.1~ 入居者確保支援 設計 改修実施 サ高住補助金申請 入居者確保 H29 年度 ~ ガイドライン認証入居開始 サービス付き高齢者向け住宅制度のお問合せ先 登録申請に関すること 国庫補助金に関すること 山梨県県土整備部建築住宅課企画担当サービス付き高齢者向け住宅担当 TEL055-223-1730 サービス付き高齢者向け住宅整備事業事務局メールアドレス :info@serkorei.jp FAX:03 ー 5805 ー 2978 ( お問合せはメールかFAXのみ )