平成17年第5回教育委員会臨時会会議録

Similar documents
平成17年第5回教育委員会臨時会会議録

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の

盛委員長    ただいまの出席委員は5名であり全員であります

平成 29 年第 10 回松山市教育委員会定例会 ( 家串事務局次長 ) ご起立願います 一同礼 ( 一同 ) よろしくお願いします ( 家串事務局次長 ) ご着席ください ( 教育長 ) ただいまから平成 29 年第 10 回松山市教育委員会定例会を開会いたします 本日の議事日程は お手元に配布の

平成17年第5回教育委員会臨時会会議録

(Microsoft Word - 02_\211\357\213c\230^)

10. 会議の大要 午後 1 時 25 分に委員長が開会を宣言する 会期を 1 日とし 会議記録署名 委員を前項 6 のとおり指名する 11. 会議の状況 ただいまの出席委員は5 名で 定足数に達していますので これより 平成 28 年第 12 回平川市教育委員会を開催します 6 番 駒井委員より

第888回浜田市教育委員会定例会

平成16年 第14回宇都宮市教育委員会会議録

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

1. 平成 30 年 4 月 17 日午前 10 時 豊中市教育委員会会議を豊中市役所 ( 第一庁舎 6 階教育委員室 ) に招集する 2. 本日の出席委員等教育長職務代理者 船曳 弘栄 委 員 奥田 至蔵 委 員 藤原 道子 委 員 橋本 和明 委 員 森 由香 3. 本日の議事日程第 1 議事録

06会議録250515(公開用)

登米市教育委員会会議録

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

平成16年度第13回坂戸市教育委員会会議録

会長     それでは会次第にしたがいまして議事を進行してまいります

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

<4D F736F F D E31312E BD90AC E937891E63589F18D5D938C8BE68BB388E788CF88F589EF97D58E9E89EF28328D5A292E646F63>

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

午後4時03分 開会

①定例会口述書

6月定例教育委員会会議録

市街化調整区域における開発許可等の見直しについて 説明させていただきま す ( 内容説明 ) 市街化調整区域における開発許可等の運用基準の見直しの説明は以上です ありがとうございました 以上の説明を踏まえまして ご質問 ご意見等ある方 はよろしくお願いいたします 委員 4 ページの 見直し趣旨 のと

平成14年12月定例教育委員会会議録

平成 3 0 年第 5 回湯梨浜町教育会定例会会議録 日 時 平成 30 年 4 月 25 日 ( 水 ) 午後 1 時 30 分開会 場 所 湯梨浜町役場第 3 会議室 出席 土海孝治岩本恭昌青木由紀子市橋善則松田基宏 説明の為出席した者 岩崎正一郎丸真美青木さとみ伊藤和彦杉村和祐池田 豊具尾崎寿

全員異議なし 日程第 3 議件第 1 号議案と第 2 号議案については 人事に関する事件に該当するため 飯田教育長より非公開にて審議したい旨の発議があった 採決の結果 全員賛成であったため 東金市教育委員会会議規則第 12 条ただし書きの規定により 第 1 号議案と第 2 号議案については非公開とし

Microsoft Word - ★0325_会議録H310312(HP用)

5. 農業委員会職員 長 佐々木忠道 主 査 泉山弘道 主 査 照井和歌子 2

午後 3 時 00 分開会 近藤会長それでは ただいまから 平成 28 年度第 7 回 東京都私立学校審議会 を開催いたします 初めに 本日の出席委員について 事務局から報告願います 私学行政課長本日の出席委員は 委員 20 名のうち17 名でございます 開会定足数は11 名でございますので 本審議

平成19年第9回定例教育委員会議録

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

議題及び議事の大要 次の日程により審議され 主な議題 議事については次のとおりです 1 開会 2 会議録の署名定例会 (12/22) の会議録 4 番委員署名 5 番委員署名 3 会議録署名委員の決定本日の署名委員 3 番委員 4 番委員 4 教育長報告 (1) 第三学期のスタートにあたって (2)

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

資料確認請願書の紹介と回覧 子どもと教科書市民 保護者の会事務局 : 教科書採択の流れ説明この後の進行は 会長にお願いします 前回の会議において 教科書採択に当たっては 静ひつな環境のもと 公正公平に審議を進めていくという観点から 会議の内容を公開しないこととなりました 今回につきましても 本採択協

(Microsoft Word - \213c\216\226\230^\201i\202g\202o\227p\201j.doc)

平成19年 3月 教育委員会会議次第

高岡市教育委員会18年10月定例会会議録

平成15年度第5回教育委員会定例会会議録

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 学力検査の成績 による順位と 調査書の得点 による順位が, ともに次のパーセント以内にある者は, 入学許可候補者として内定する ( ア ) 受検者

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

平成 28 年度埼玉県学力 学習状況調査各学年の結果概要について 1 小学校 4 年生の結果概要 ( 平均正答率 ) 1 教科区分による結果 (%) 調査科目 羽生市 埼玉県 国語 算数 分類 区分別による結果 < 国語 > (%) 分類 区分 羽生市 埼

(Microsoft Word - H28.4\222\350\227\341\213c\216\226\230^_HP\227p_.doc)

富士市:教育委員会会議議事録 24-4

午後4時03分 開会

2 各教科の領域別結果および状況 小学校 国語 A 書くこと 伝統的言語文化と国語の特質に関する事項 の2 領域は おおむね満足できると考えられる 話すこと 聞くこと 読むこと の2 領域は 一部課題がある 国語 B 書くこと 読むこと の領域は 一定身についているがさらに伸ばしたい 短答式はおおむ

Microsoft Word - H26.7.1市長記者会見の要旨.doc

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂

酒々井町農業委員会総会次第書

<4D F736F F D2095BD90AC E91E F189EF8B63985E F97702E646F63>

1 子どもから学ぶことができる教師でありたい

平成17年第5回教育委員会臨時会会議録

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

平成18年深谷市教育委員会第4回定例会会議録

①会議録表紙(11月定例会)

船橋市では 生き生きとしたふれあいの都市 ふなばし をまちづくりの基本理念とし 都市の活力を生み発展し続けるまち を目指すべき将来都市像のひとつとしておりますことは皆様もご承知のとおりと思います これを実現するための施策のひとつとして 飯山満地区土地区画整理事業を推進し 便利で住みよいまちの形成を目

( 風間学校教育課長 ) 説明いたします ( 資料により説明 : 日程 5ページ以降 入広瀬中学校 守門中学校統合準備委員会設置要綱の内容及び平成 29 年 7 月 26 日付けで制定したことについて報告 ) ( 梅田教育長 ) 報告第 5 号について 質疑はありませ 報告第 5 号について 本案は

第1077回( ) 1 公開・会議録

教育総務課参事 ( 学校統合担当 ) 橋本隆志 学校教育課長 萩野喜弘 文化行政課長平山真 中央図書館長 平田和彦 歴史図書館長 大森雅夫 中央公民館長米山淳 青少年健全育成センター所長 井越信行 書記 教育総務課長補佐 佐久間与一 資料確認 それでは ただ今から教育会平成 30 年 8 月定例会を

平成14年三好町教育委員会第4回定例会 会議録

報告第8号について説明していただきましたが、質疑等ございませんか。 特になければ、承認してもよろしいでしょうか。

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

平成16年度第13回坂戸市教育委員会会議録

報告 (1) 合同学校説明会について [ 資料 1: 合同学校説明会 の開催について ] (2) 放課後クラブの運営状況について [ 資料 2: 放課後クラブの運営状況 ] その他 (1) 教育委員会管理職の人事異動について (2) O157 の感染報告 -2-

(2) 国語科 国語 A 国語 A においては 平均正答率が平均を上回っている 国語 A の正答数の分布では 平均に比べ 中位層が薄く 上位層 下位層が厚い傾向が見られる 漢字を読む 漢字を書く 設問において 平均正答率が平均を下回っている 国語 B 国語 B においては 平均正答率が平均を上回って

5 議席の決定委員長は 河野委員が委員に就任したことに伴い 次のとおり 委員の議席を決定した 1 番 : 栗原委員長 2 番 : 臼井委員 3 番 : 岡田委員 4 番 : 廣瀬委員 5 番 : 河野委員 6 番 : 須藤委員 ( 教育長 ) 6 委員長は 本日の会議録署名委員に 2 番臼井委員を指

町全体の状況を把握 分析するとともに 平均正答率については 全国 全道との比較を数値以外の文言で表現します また 質問紙調査の結果や 課題解決に向けた学力向上の取組を示します (3) 学校ごとの公表小規模校において個人が特定される恐れのあることから 学校ごとの結果公表はしません (4) 北海道版結果

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

平成 28 年度定期学生大会 日時 : 平成 28 年 5 月 12 日 ( 木 )13:50~14:40 会場 : 東京電機大学理子工学部本館プレゼンテーションホール 議題 :(1) 議長団の承認 (2) 自治会執行委員会の承認 (3) 平成 28 年度自治会基本活動方針の報告 (4) 平成 27

瑞浪市調査結果概略(平成19年度全国学力・学習状況調査)

Microsoft Word - 平成27年10月定例会議事録(平成27年10月29日)

Microsoft Word - 調査書等中学校先生記入用紙.docx

情報コーナー用

4月定例会(20

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

6月定例教育委員会会議録

①H28公表資料p.1~2

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

平成29年6月定例教育委員会 会議録

塩竈市教育委員会定例会会議録 日時 平成 30 年 8 月 31 日 ( 金 ) 15 時 30 分 ~17 時 10 分 場所 壱番館 3 階共用会議室 出席委員教 育 長 髙橋 睦麿教育長職務代理者柴田仁市郎 委 員太 田 忍委 員池野 暢子 委 員佐浦 弘一 事務局教 育 部 長阿部 光浩教育

6月  定例会   会議録

平成15年6月小郡市農業委員会総会次第

3月定例教育委員会議事録

平成 29 年第 17 回教育委員会会議議事録 1 期 日 平成 29 年 10 月 25 日 水曜日 2 場 所 教育委員室 3 開 会 午後 2 時 00 分 4 閉 会 午後 2 時 55 分 5 出席者 教育長 米田 進 委 員 岩佐 信宏 伊藤佐知子 猿田五知夫 大塚和歌子 伊勢 昌弘 6

平成 30 年湧別町教育委員会第 8 回定例会会議録 出席者 阿部勉教育長 岩佐雅弘委員 井上久恵委員 森谷和洋委員 欠席者 喜多友美委員 出席職員 教育総務課長尾山弘 教育総務課参事吉竹司 社会教育課 長星義孝 図書館長田中仁 教育総務課長補佐細川徳 之 教育総務課主幹大口貢 学校教育係長宍戸和幸

スライド 1

算数でも 知識 (A) 問題 活用 (B) 問題とも 全領域で全国平均を上回りました A 問題では 14 問中 12 問が全国平均を上回り うち8 問が5ポイント以上上回りました 下回った2 問は 直径と円周の長さの関係理解 と 除法で表す2 量関係の理解 でした B 問題では 10 問中 9 問が

第 3 回定例会 ( 会議録 ) 開 催 日 平成 29 年 3 月 16 日 ( 木 ) 開 催 場 所 本庁舎 第 3 4 会議室 開 催 時 間 午後 2 時 00 分 ~ 午後 5 時 30 分 出 席 委 員 堀江徹二郎 小笠原英司 南谷恵美子 佐藤明美 松永裕和 欠 席 委 員 なし 出

3. 分析と結果 公表に対する配慮事項 公表に際しては 文部科学省が定めた平成 29 年度全国学力 学習状況調査実施要領に基づき 次の点に配慮して実施します 1) 本調査は 太子町の子どもたちの学力や学習状況を把握し分析することにより 全国 大阪府の状況との関係において教育及び教育施策の成果と課題を

<4D F736F F D20342E E F192C3926E8BE6926E88E690528B6389EF>

第1回教育委員会

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

Water Sunshine

会議の名称 開催日時 議事録 平成 31 年 3 月定例教育委員会 平成 31 年 3 月 28 日 ( 木 )9 時 30 分から 11 時 00 分まで 開催場所市役所 7 階会議室 7 出席者 ( 欠席委員 ) 説明者 会議の議題 出席委員 : 長屋教育長 熊沢職務代理者 井上委員 丹羽委員

Microsoft Word - Q&A目次なし【HP回答版】_ docx

教員採用の在り方等に関する点検結果について(平成20年8月29日現在の状況)各都道府県・政令指定都市教育委員会の報告内容 群馬県

Transcription:

平成 29 年第 5 回教育委員会定例会会議録 1 日時平成 29 年 4 月 21 日 ( 金 )14:40~16:25 2 会場教育委員会会議室 3 出席者萩原委員長 小西委員長職務代行 栗原委員 西田委員 浅井教育長 教育次長 ( 管理担当 ) 教育次長 ( 指導担当 ) 管理課長 学校教育課長 生涯学習課長 体育振興課長 人権教育推進室長

委員長 : それでは 平成 29 年第 5 回相生市教育委員会定例会を始めさせていただ きます 本日の議事録署名委員は小西委員さんにお願いします 小西委員 : はい 委員長 : 事務局より出席職員の報告をお願いします 管理課長 : 両教育次長 各課長 書記としまして管理課副主幹が出席しております 委員長 : 次に経過報告を教育長よりお願いいたします 教育長 : それでは 3 月 27 日の教育委員会定例会以降の経過につきましてご報告 させていただきます 資料の方をお開き願います ( 経過報告に基づき以下の事業について概要説明 ) 3/27 学校給食会総会 3/28 ふれあいの祭典 西播磨ふれあいフェスティバル 実行委員会 3/30 相人教監査 3/31 人推協監査 4/3 平成 29 年第 4 回教育委員会臨時会 4/3 金ヶ崎学園大学受講生募集受付 ~7 日 4/5 校長会 4/6 幼稚園 小中学校始業式 4/6 中学校入学式 4/7 小学校入学式 4/10 相生市通学タクシー ( 坪根地区 ) 運行開始 4/10 市立幼稚園入園式 4/10 市民体育館スポーツ教室開始 ( 第 1 期 ) 4/11 給食開始 ( 小学 2~6 年 中学 ) 4/12 小中高補導連絡会 ( 委嘱状交付 ) 4/13 定例園長会 4/14 企画委員会利用部会 4/17 平成 29 年度市町組合教育委員会教育長会議 ( 神戸市 ) 4/17 中西播磨地区市町教育委員会連合会監査 ( 相生市 ) 4/18 全国学力 学習状況調査 4/18 標準学力調査実施 4/18 小学校新 1 年生給食開始

4/19 平成 28 年度後期相生市スポーツ顕彰贈呈式 委員長 : ありがとうございました それでは 経過報告全体に渡って 何か質問等がございましたらどうぞ 特にないようですので 次に進ませていただきます (1) 報告事項 報告第 11 号相生市小 中学校結核対策委員会委員の委嘱について 提案説明をお願いします 学校教育課長 :( 提出議案に基づき説明 ) 説明の要旨 : 平成 29 年 4 月 1 日付 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日の任期で委員 9 名を委嘱したことを報告 委員長 : ありがとうございました それでは報告第 11 号について 何か質問等がございましたらどうぞ 特にないようですので 報告第 11 号については承認したということにさせていただきます 委員全員 : はい 委員長 : それでは 次に 報告第 12 号相生市教育研究所運営委員の委嘱につい て をお願いします 非公開事件 委員長 : ありがとうございました 報告第 12 号について 何か質問等がありましたらどうぞ 特にないようですので 報告第 12 号についても了承したということにさせていただきます 委員全員 : はい 委員長 : それでは 報告第 13 号相生市立図書館協議会委員の委嘱について をお願いします 非公開事件 委員長 : ありがとうございました 報告第 13 号について 何か質問等がありまし たらどうぞ 特にないようですので 報告第 13 号についても了承したということにさ

せていただきます 委員全員 : はい 委員長 : それでは 報告第 14 号相生市文化財保護審議会委員の委嘱について をお願いします 非公開事件 委員長 : ありがとうございました 報告第 14 号について 何か質問等がありまし たらどうぞ 委員 : どちらも同じ校長というのは 何か意味があるのですか 生涯学習課長 : 小学校の方で各審議会の委員につきましては 割り振りがありまして その結果 本人に了承をいただいております 委員長 : 校長の方はいろいろ役が当たりますね 委員 : わかりました 委員長 : 他に何か質問等がありましたらどうぞ 特にないようですので 報告第 14 号についても了承したということにさ せていただきます 委員長 : 次に 報告第 15 号平成 28 年度相生市スポーツ顕彰 ( 後期 ) 受賞者 の決定について をお願いします 非公開事件 委員長 : ありがとうございます それでは 報告第 15 号について何か質問等がございましたらどうぞ 特にないようですので 報告第 15 号につきましても了承したということにさせていただきます 委員長 : それでは 次に 報告第 16 号相生市人権教育推進委員の設置について 提案説明をお願いします 非公開事件

委員長 : 報告第 16 号につきましても了承したということにさせていただきます 委員全員 : はい 委員長 : 次に議決事項として 議第 6 号相生市奨学生の選定について をお願 いします 管理課長 :( 提出議案に基づき説明 ) 説明の要旨 : 成績点と生活点に基づき奨学生の認定候補者を選定しようとするもの 平成 29 年度は36 名の申請のうち31 名を候補者として選定し 奨学生として決定したい旨 説明 委員長 : ありがとうございました それでは 議第 6 号について 何か質問等がございましたらどうぞ 特にないようですので 議第 6 号は原案どおり議決ということでよろしいでしょうか 委員全員 : はい 委員長 : 次に (3) 協議事項に移ります 協議第 2 号平成 29 年度 相生の教育 について 提案説明をお願い いたします 管理課長 :( 提出議案に基づき説明 ) 説明の要旨 : 主要事業の概要を説明委員長 : ありがとうございます それでは 協議第 2 号について何か質問はございませんでしょうか 特にございませんので 協議第 2 号も原案どおり承認させていただきます 次に 協議第 3 号平成 29 年度学力テストの実施について をお願いします 学校教育課長 :( 提出議案に基づき説明 ) 説明の要旨 : 平成 29 年度の学力テストについて 昨年度と同様に文科省が行う 全国学力 学習状況調査 及び市が行う 標準学力調査 を実施する 実施教科 調査結果の活用 調査結果の公表等 概要について説明 委員長 : ありがとうございました 協議第 3 号について何か質問等ございませんか 委員 : 標準学力調査の方ですが 実施教科で国語 算数 ( 数学 ) 英語 ( 中学校

のみ ) とあるんですが この英語は 1 年生もあったんでしょうか 学校教育課長 : 英語につきましては 昨年度から 1 年生も実施をしております この 内容といたしましては 小学校の学習の内容を測るものというもので 文 部科学省の教科書などに準拠した指導を得たものを評価されております 委員 : 中学校に入学してすぐなので 中学校の学習はできていない状況でするわ けですよね 筆記 記述式でしょうか 学校教育課長 : 筆記中心のテストになっております 英語に関する興味関心といった ものが中心であります 委員 : それと気になるのが 中学 3 年生に対する英語の学習調査が入ってないの ですけれど 相生としてはやらないんですね 学校教育課長 : 中学 3 年生は 同日に全国学力 学習状況調査で国語と数学をこれま で行ってまして 英語だけ行っておりませんが 特に英語だけを中学 3 年 生に行うことは考えておりません 委員 : 昨年度もそうでしたか 学校教育課長 : 昨年度もそうでした ただ国の動きといたしましては 英語もこの全 国学力 学習状況調査に組み込んでいこうという流れもございます ここ 数年の間に国語 数学に加えて英語が入ってくるものと思われます 委員長 : 理科が入っている場合もありましたね 学校教育課長 : 理科も毎年ではございませんが 数年単位で行っておりまして 一昨 年度ございました 委員長 : 今年については 国語と算数か数学という実施であったわけですね 委員 : ワンピース イングリッシュで英語に力を入れているのなら やはり中学 3 年生も相生市独自で成績を見るような調査があってもいいように思うん ですが どうでしょうか 学校教育課長 : 先ほど申し上げた英語の調査も筆記となっております 今後もいろい ろ評価の方法は考えられると思うのですが 読む 書く 聞く 話すとい った 4 技能の評価といったものが やはり今後必要になると思いますので

国が考えている調査内容なども参考にさせていただいたり 英語検定もご ざいますが そういったものも今後 評価するものとして考えられるかと 思います 委員長 : 他 ございませんか 特にないようですので協議第 3 号については原案どおり可決とします ので そのように進めてください 委員長 : それでは 次に本日追加提出されました議案 ( その 2) に移ります 協議第 4 号教員の教育実践のあり方について 提案説明をお願いしま す 学校教育課長 :( 提出議案に基づき説明 ) 説明の要旨 : 教員が行った教育内容について説明 委員長 : ありがとうございました 協議第 4 号教員の教育実践のあり方につい て 何か質問等ございましたらどうぞ 委員 : お子さん同士に関しては安心できるかなと思いますね 委員長 : どの学校も本当に特別支援の教育を核に学校運営をしているところなんです ですから 全職員で特別支援の子どもを見守ろうと意思疎通しながら始めるんですけど ちょっとした言葉でそうなったのかと思いますし 今後 そういったことがないようにご指導いただけたらと思います 委員長 : 他に質問等ありますか 特にないようですので協議第 4 号については承認したということにさ せていただきます 委員長 :(4) その他に移ります ア 3 月分学校事故発生状況報告 イ 3 月分 不登校等の状況報告 ウ小中学校におけるいじめの現状報告 をまとめ て報告願います 学校教育課長 :( 提出資料に基づき説明 ) 委員長 : ありがとうございました それでは 学校事故発生状況報告 不登校等の状況報告 いじめの現状報告について 何か質問等がございましたらどうぞ 特にないようですので 次に進ませていただきます 平成 28 年度中学校

卒業者進路状況報告についてお願いいたします 学校教育課長 :( 平成 28 年度中学校卒業者進路状況について提出資料に基づき説明 ) 委員長 : 進路状況について何か質問はございませんか 特にないようでしたら次に進ませていただきます 相生市文化会館につ いて をお願いします 生涯学習課長 :( 相生市文化会館について資料に基づき説明 ) 委員長 : ありがとうございました それでは 文化会館について 何か質問等がご ざいましたらどうぞ 委員 : 文化会館の利用状況ですが この数字は利用申込書に基づいて出されたの ですか 生涯学習課長 : 件数につきましては 申込書に基づいて作成しております 委員 : 人数もですか 生涯学習課長 : 人数も申込書に基づいて作成しております 委員 : 実数ではないんですね 生涯学習課長 : そうです 委員 : 当初 利用者を10 万人くらいに想定していたものが18 万人であったことは非常に良かったんですけれども 想定以上に増えたのは どこが増えたんでしょうか 例えば大ホールが増えたとか 思ったより会議室が多かったとか どうなんでしょうか 教育次長 ( 管 ): 稼働率につきましては 現在 精査しているところですが 大ホールが60% 弱という形で非常に高い数値を示しております それから中ホールにつきましては さらに高くて80% 以上ということです それと最後のホワイエ ギャレリア エントランスホール等の利用につきましては予測に含めておりませんでしたので このあたりが伸びた要因であるかということでございます また そのあたりの稼働率につきましても 精査中でございますので 今後の委員会でご報告させていただきたいと考えております 現段階ではそのような認識をしているところでございます

委員 : 友の会はどうなんでしょうか 昨年よりは少ないようですが 教育次長 ( 管 ): 去年は最終的に 980 件まで行きました 今はまだ 541 件ですの で 400 件くらいがまだということになります 順調ではありますが 伸ばしていく努力が必要だと認識はしております 委員 : 個人的に聞いたところでは 最初のほうだったと思いますが 入会しててもすごい朝早くに並ばないと取れないということがあったらしいです 今はもう あまりそのようなこともないということを聞いたことがあるんです 教育次長 ( 管 ): おっしゃるとおりで 友の会の入会件数は多ければ良いというものでもありません 文化会館の収容人数約 600 人の数に応じた件数が適正かと考えておりまして これが1,500 人や2,000 人になればいいというものでもありません 逆に今 委員がおっしゃったようなことが より一層起こってしまいます ただ 昨年の件数くらいは目標にしたいと考えております 委員 : 例えば チケットを売っていて残席がある場合に 何かでお知らせいただ ければいいかなと思います 生涯学習課長 : その点につきましては ホームページ等でも掲載させていただこうかと思います また 入会につきましては今年度初めての自主事業で 海賊と呼ばれた男のチケット販売を行っているんですけれども その時に来られて 友の会に入会いただいたりされた方が多かったです その都度といいますか チケットの販売に合わせて加入の方も増えていくかなと思っております 委員 : わかりました 委員長 : 他 ございませんか 特にないようですので 次に進ませていただきます それでは 5 月分 行事予定報告 お願いします 各課長 :( 資料に基づき 主だったものを報告 ) 5 月の定例会は 5/30( 火 )13:30~ 6 月の定例会は 6/29( 木 )13:30~

委員長 : 行事予定報告について何か質問はございますか 特にないようですので他にございますか 学校教育課長 : 机上の水色の封筒に県の指導の重点を入れさせていただいております この指導の重点につきましては また学校訪問をお願いしますが その際に合わせてご持参いただければと思いますので よろしくお願いいたします 委員長 : ありがとうございました 他にはございませんか 管理課長 :( 平成 29 年度教育委員会職員名簿 教育委員の異動報告 冊子 edu co ) 委員長 : ありがとうございました 他にはございませんか 特にないようですので 平成 29 年第 5 回教育委員会定例会を閉会させていただきます お疲れ様 でした