Microsoft PowerPoint _川合氏印刷用.pptx

Similar documents
Microsoft PowerPoint 資料.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

目  次

ドル上昇トレンド 赤色スパンの向きは 上昇方向であり ドル長期上昇トレンドを示しています そして 買いシグナ ルが点灯していますが すでに 逆行パターン から 順行パターン に変化しています 遅行スパンは ゾーンやローソク足の上方を推移しており 長期的にも短期的にも ドル買い優勢 を示しています 尚

目  次

初めに:

1997

FX

求人面接資料PPT

PowerPoint プレゼンテーション

「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」を駆使した実践リアルタイム・トレードコーチングセミナー(第10回)

2017年上半期の為替相場展望

   FX取引/勝利の早道

PowerPoint プレゼンテーション

APR. JUL. AUG. MAY JUN. 2

<4D F736F F F696E74202D2090E695A C815B C838B A837E B5F959F896990E690B62E >

untitled

2013年3月期3Q決算を読み解く ~転換期を迎えた日本企業のファンダメンタルズ~

ファンダの鬼・柳澤 浩と小杉 篤諭の「ファンダメンタルズの学び方、活かし方セミナー!」

( 平成 3 年 11 月 2 日 ) ユーロ / 円 ワイタ ーハ ント (25 日線 ) 3.% 7/ / ( 円 / ユーロ ) / / /15 7/13 8/1 9/7 1/5 11/

スライド 1

2019/10/5(土曜日) 楽天証券サービス開始20周年記念投資セミナー(東京) 「2020年に向けての相場展望と 投資ストラテジー」

39_3

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX)

FXO CoveredCall

PowerPoint プレゼンテーション

1 / 10

<4D F736F F F696E74202D20906C90B682F B782E982BD82DF82CC8A948EAE938A8E9193FC96E52E >

信用取引の委託保証金について

PowerPoint プレゼンテーション

(2) 資産構成割合の推移 ( 給付確保事業 ) 1 資産配分実績の基本ポートフォリオからの乖離の推移 2 実践ポートフォリオと資産配分実績の推移 3. 運用受託機関 平成 29 年 3 月末現在 2

Microsoft Word - 初心者用語集02.docx

チャート編 1 日経平均株価 ( 日経 225) TOPIX( 東証株価指数 ) 2,0 NY ダウ工業株 30 種平均株価 ( 米ドル ) ダウセレクト配当込み指数 3,000 28,000 26,000 24, ,000 26,000 2,0 20,000 1,0 24,000 1

5/14( 月 ) 5/14( 月 ) 上場通貨ペアの価格変化 ( 対円 ) ( の清算価格対比 ) 1 主要 7 通貨ペア ( 対円 ) 1.5% スイスフラン / 円 -0.5% 0.5% 豪ドル / 円 -0.7% -0.5% NZ ドル / 円 -1.1% - 米ドル / 円 -1.2% -

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

_2009MAR.ren

岡三レーティング情報

Microsoft PowerPoint - CSIS 【三井住友銀行】 FOMC後のスペシャルレポート(USHY).pptx

平成23年11月1日

PowerPoint プレゼンテーション

極地研 no174.indd

定期調査の質問のうち 代表的なものの結果 1. 日本の株価を 企業のファンダメンタルズと比較してどう評価するか 問 1. 日本の株価は企業の実力( ファンダメンタルズ ) あるいは合理的な投資価値にくらべて 1. 低すぎる 2. 高すぎる 3. ほぼ正しく評価されている 4. わからないという質問で

FOMC 2018年のドットはわずかに上方修正

本文

調査結果の要約 1. グローバル調査結果調査対象 : 日本 中国 ( ) の個人投資家 (1-1) 世界の株式市場見通し DI ( 注 ) は 3 地域そろって大幅上昇 各地域の個人投資家に今後 3 ヶ月程度の世界の株式市場に対する見通しを尋ねたところ 各地域とも前回調査 (17 年 5 月 ~6

1999 年 5月 6 日( 木 )

株と為替の売買シナリオ

『チャートリーディングで相場を読む』第1回 ~チャートリーディングとは!?~

第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +1.54% 収益率 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1.02% 実現収益率 ( )) 運用収益額 +3,222 億円 総合収益額 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1,862 億円 実現収益額 ( )) 運用資産残高 ( 第 1 四半期末 )

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

日本株市場を泳ぐ 5 頭のクジラ SMBC 日興証券株式会社投資情報部 2016 年 10 月 4 日更新版

「くりっく株365」海外指数

Microsoft Word - 44_2

第 79 回 2017 年 5 月投資家アンケート調査結果 アンケート調査にご協力下さりました皆様 今年 5 月に実施致しましたアンケート調査にご回答下さり誠にありがとうございます このたび調査結果をまとめましたのでお送りさせていただきます ご笑覧賜れましたら幸 いです 今後もアンケート調査にご協力

取引高について 2006 年の日経 225mini の開始以降 取引高は増加傾向 ( 単位 ) 300,000, ,000, ,000,000 日経 225mini 日経 225 先物 150,000, ,000,000 50,000,

e ワラントホームページ e ワラント証券株式会社投資情報室 Copyright 2019, ewarrant Japan Securities K.K. All rights reserved. 本資料は情報の提供を目的としており 本資料による何らかの行動を勧

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

てっぺん柳橋の日経 225 先物セミナー < 基礎編 > エンジュク株式会社 てっぺん柳橋 1 (C)2010 エンジュク株式会社

Microsoft PowerPoint - ï¼fiã••PAL镕年+第ï¼fiQ;ver5.pptx

3夜連続FXオンラインセミナー ~第1夜~

contents

fxTradeユーザーズ クイックガイド


1. 30 第 2 運用環境 各市場の動き ( 7 月 ~ 9 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは上昇しました 7 月末の日銀金融政策決定会合のなかで 長期金利の変動幅を経済 物価情勢などに応じて上下にある程度変動するものとしたことが 金利の上昇要因となりました 一方で 当分の間 極めて低い長

1

株と為替の売買シナリオ


2011年7月21日 オンラインセミナー資料

マネックス証券トレードステーションセミナー

PowerPoint プレゼンテーション

【携帯電話】株価ボード

国内ラップ口座残高推移 国内ラップ口座残高は この 5 年で 10 倍超に拡大 1

ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに-為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由

新旧対照表_店頭外国為替証拠金取引説明書【みんなのFX・みんなのシストレ】_

サヤトレLSレポート

2013年3月期3Q決算を読み解く ~転換期を迎えた日本企業のファンダメンタルズ~

第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.09% 実現収益率 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用収益額 億円 実現収益額 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 2 四半期末 ) 357 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に

退職等年金給付積立金 平成30年度第2四半期運用状況

<4D F736F F D AFA8AD4925A8F6B C B E646F63>


マクロ インサイト FRB FRB 長期金利 FRB bp 図表 1 FRB と市場の金利予測の乖離 FOMC 予測 vs 市場予測 年末 年末 2.0 市場が

MONEX 個人投資家サーベイ 2018年3月調査

低インフレ 乏しい利上げ観測労働市場に目を向けると 8 月の失業率は約 年ぶりの低水準となる5.3% に低下した 雇用者数も伸びており 一部では技術者不足の声も聞かれる RBAは今後数年 失業率は自然失業率とされる5.% を目指して低下が続くとの見方を示している ただ 賃金の上昇率は ~ 月期が前年

PowerPoint プレゼンテーション

平成 21 年 9 月 5 日 角山智 投資環境レポート (2009 年 9 月 ) 1. 主な株価指数 8 月は 中国株が大幅に値下がりしました 反面 出遅れていた英国株が好調です 市場 日本株 日本新興市場 J-REIT 米国株 英国株 中国株 ( 指数 ) (TOPIX) (JASDAQ) (

相場分析レポート 高田資産コンサル /3/29 配信 1

部品メーカーの状況 自動車部品メーカー 75 社の 2017 年度通期 (2017 年 年 3 月 ) の業績は 以下のとおりとなった 1. 決算状況 1 日本基準適用企業 63 社 ( ) 前年同期差 前年同期比 売上高 14,135,817 15,044, ,912 +

ドル / 円の日足チャート < テクニカル選択 > < トレンド系 > < ボリンジャーバンド > を選択 ドル / 円の日足チャート < テクニカル選択 > < オシレーター系 > <DMI> を選択 2

スライド タイトルなし

Microsoft PowerPoint - Dukascopy201612(最終版).pptx

< 豪州債券市場の市況および今後の見通し > 2016 年の豪州債券市場では 金利が低下しました 年初から 2 月にかけては 中国株をはじめ世界の株式市場が下落するなど市場のリスク回避姿勢が強まる中 金利低下が進みました 1 月末に日銀のマイナス金利導入発表を受け 欧州など他国でもさらなる金融緩和期

PowerPoint Presentation

tekuru_pivoru

契約締結前交付書面   (店頭外国為替証拠金取引説明書)

為替リスクについてこの保険は 一時払保険料の払込通貨と契約通貨が異なる場合や 死亡保険金 解約払戻金 年金および定期支払金等 ( 以下 保険金等 ) 受取時の通貨が一時払保険料の払込通貨と異なる場合等に 為替相場の変動による影響を受けます したがって 保険金等を一時払保険料の払込通貨で換算した場合の

2015 年 3 月 9 日 対外 対内証券投資の動向 (2015 年 2 月分 ) 投資信託委託会社等による対外証券投資が大幅増加 財務省の 対外及び対内証券売買契約等の状況 ( 指定報告機関ベース ) によると 2 月の対外証券投資は +2 兆 6,754 億円の取得超となり 前月の +2 兆

Fidelity Charts & Graphs PowerPoint Template

MONEX 個人投資家サーベイ 2016年2月調査

Transcription:

2015/8/1 インヴァスト証券トライオート FX セミナー 米金利引き上げの可能性と相場変化への対処法 - 重要なチャートポイントと売買戦略 - 講師 : 川合美智子 ( 株 ) ワカバヤシエフエックスアソシエイツ http://www.wakafxinfo.com/

年内のアメリカの利上げの有無が焦点 - 不確定要因にも注意 - 利上げ環境は整ったのか FOMC 参加理事の予想 ( ドットプロット ) は年内に1~2 回の利上げ 0.25% が大勢 雇用と住宅市場の改善傾向続く 鈍い賃金上昇率と消費マインド 下方修正が続く世界経済の成長率 多い不確定要因 原油価格の大幅下落 中国経済と不安定な株式相場 ユーロ圏経済 ドル高が米企業収益と景気に与える影響度 高値圏で推移する株式相場 - 企業業績に注意 1

FOMC 参加理事の大半は年内に 1~2 度の利上げを予測 6/17-18 開催の FOMC でのドットプロット (17 名の理事の FF 金利を予測した分布図 ) は利上げの幅 ペース共に緩やかとなる可能性を示唆 FOMC 参加者の政策金利予測分布図 2016 年の金利水準予測は平均 1.625% ( 前回平均は 1.875%) 平均値 :0.625% 0.75~1.0%:5 名 0.5~0.75%:5 名 0.25~0.5%:5 名年内見送り :2 名 ( 出所 :FRB より ) 2

米国 10 年債価格は上値を切り下げる流れ ( 金利上昇 ) 米国 10 年債利回りは 125~130 のレンジ内にあるが 127 超えで越月した場合は強気に転ずる可能性が点灯 130 超えでトレンドが変化 ( 金利下落 ) 米国 10 年債価格月足 3

不確定要因が多い環境下での FX トレード戦略 臨機応変に動けるように準備 トレンドが変化するポイントに損切りを必ず置く 通貨を限定してトレードする リスクが生じた時に逃げ足を速くする 或いは仕掛けるなら流動性の高い通貨で ( ドル 円 ユーロ ポンドなど ) 流動性のやや低い通貨 ( 豪ドル NZドル ) は 通貨下落時 に 売り でフォローする高金利通貨 ( トルコリラ 南アランド ) は下げている時に決してナンピンしない 大きな方向性が出たら流れに付いて行く 迷わない 9 月は夏休み明けの海外勢が多く参入 年末のバジェット達成へ向けて積極的に動き出す 為替市場でも9-11 月が勝負時となることが多い 他の金融市場の動きにも注意を払う為替相場に影響を与える株式市場と原油相場動向にも注意を払うこと 4

ドル / 円 長期トレンドはドル高 / 円安 120 円割れの越月で変化 1990 年 4 月の 160.35 を起点とする長期的なトレンドラインを若干上抜けた位置にあるが ダマシ となる可能性に要注意 8 年サイクルで高値を付ける傾向が強い 今年は 2007 年 7 月に付けた 124.14 の高値から 8 年目 1988 年 8 月の 147.64 を起点とするトレンドラインを上抜けており このサポートは 100~105 円台にある ドル円四半期足 82Nov 277.65 90Apr 15Jun 160.35 98Aug 07Jun 125.86 147.64 124.14 95Apr 11Oct 79.7575 75.5353 5

月足はドルの押し目買いを支持 120 円割れの越月で変化 7 月足はタクリ足の陽線となる可能性が高い トレンドは ドル強気 だが122 円割れの越月となった場合は下値リスクが点灯 120 円割れの越月で中 長期トレンドがドル安 / 円高に変化する 125 円超えの越月を見れば127~129 方向への一段の上昇の可能性が点灯 31ヵ月移動平均線は106.53に位置しており 長期トレンドはドル強気の流れ ドル円月足 14/10/31 量的緩和第 2 弾 31 ヶ月移動平均線 6

ドル / 円 P&F(200 ポイントリバースチャート ) May 125 124 Jul 123 122 Mar Dec 121 Jan 120 Ap 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 Oct 109 108 107 106 105 115.57 115.86 7 ( ドルの上値目途 ) 125.00 まではニュートラルな状態 125.50 で若干強気 126.00 超えでドル強気に変化 ( ドル下げに転じた場合 ) 122.00で下方向へリバース この場合の第 1サポートは 121.50 第 2サポートは 120.50 119.50で下値リスクが点灯 119.00 割れで 下離れ の可能性が高くなる 2014 年 10/31( 量的緩和第二弾実施 ) に 110.50 を付けて新たな上昇トレンド入り

ユーロドル 月足は戻り売りを支持 2008 年 7 月の高値 1.6040を起点とする長期的なユーロ安 / ドル高の流れ-1 2012 年 7 月の1.2042を起点とするトレンドライン-2を2014 年 7 月に下抜けて新たなユーロ下落トレンド形成の流れに入り込んでおり 1.22~1.24 台が長期的な上値抵抗として働く可能性が高い状態 -3 31 ヵ月移動平均線は 1.2762 にあり 長期トレンドやユーロ弱気の流れ 7 月 10 月に大きくトレンドが変化することが多い 08Jul 1.6040 ユーロドル月足 11Jun 1.4940 14May 1.3995 2 1 08Octt 1.2329 10Jun 1.1876 12Jul 1.2042 7 月足 3 31 ヵ月移動平均線 01Jul 0.8350 00Oct 0.8228 8

ユーロドル 1.1200 超えで越週出来ればトレンドが変化 2014 年 5 月の1.3995を戻り天井として上値を切り下げる流れにあり この上値抵抗は1.17~1.18にある-1 2014 年 7/4の1.3701を戻り天井とするレジスタンスラインの上値抵抗が1.1160-80に 31 週移動平均線も 1.1177にあり これを上抜けて越週した場合は 反転 上昇の流れに変化す可能性が高くなる-2 3 この場合でも 62 週移動平均線が 1.2101 にあり 121~1 1.23 ゾーンが強い上値抵抗として働こう ユーロドル週足 14Mayy 1.3995 1.3701 62 週移動平均線 31 週移動平均線 1 31.1160-80 2 9

ユーロ円 月足は一方向へ動く可能性を示唆 2012 年 7 月の94.12を大底とするトレンドラインを1 月に下抜けており 長期トレンドは戻り売りを支持 -1 2013 年 12 月の145.67を起点とするトレンドラインの上値抵抗が136.00-10にあり また31ヵ月移動平均線も 135.10にあり これを守り切るかどうかに注目 -2 133-134 円割れで新たな下落トレンド入りの可能性が 逆に 138 円超えで140 円超えトライの可能性 -3 ユーロ円月足 08Jul 169.97 145.67 14Dec 149.55 1 2 126.10 3 31 ヵ月移動平均線 00Oct 88.93 10 12Jul 94.12

ポンドドル ポンドの下値リスクが点灯中 2009 年 1 月の 1.3500 を大底と 2010 年 5 月の 1.4228 の二番底を結ぶトレンドラインを昨年 9 月に下抜けており 長期トレンドは1.70 台を回復しない限りポンド弱気が点灯中 -1 1.3500の大底と 13 年 7 月 1.4814を結ぶトレンドラインは1.53 台に位置しているが 1.53 台を維持出来ずに越月した場合は 1.50 割れトライの可能性が高くなる-2 31 ヶ月移動平均線は 1.5893 に位置しており 6 月の上値トライでもこれにぶつかっている ポンドドル月足 31 ヵ月移動平均線 14Jul 1.7192 1 2 09Jan 1.3500 10May 1.4228 13Jul 1.4814 11

ポンド円 長期トレンドは強気の流れ 2011 年 9 月と2012 年 6 月に大きな二番底を付けており 長期トレンドはポンド強気の流れ このサポートは 170 円にある-1 31ヵ月移動平均線は169.13に位置しており ポンド強気の流れ 中期サポートは 180 円台にあるが-2 180 円割れで越月した場合は 1 をトライする動きへ 週足サポートである 190 円割れの越週をみたら一段の下値リスクに注意 ポンド円月足 07Jul 251.13 31 ヵ月移動平均線 2 1 09Jan 118.86 11Sep 116.85 12 12Jun 118.81

豪ドル / 円 長期トレンドは豪ドル弱気に変化 2009 年 2 月の55.57を二番底とする長期的なサポートラインを下抜け始めている 90 円割れの越月となった場合は80 円方向への新たな下落トレンド開始の可能性が高くなる-1 31 ヵ月移動平均線は 94.22 にありこれを 7 月足が下抜け始めている 豪ドル円月足 07Oct 107.89 13Apr 105.44 14Nov 102.84 1 12Jun 74.51 31 ヵ月移動平均線 13 09Feb 55.57

NZ/ 円 長期は 75 円方向への続落に注意 2009 年 2 月の44.25を大底として下値を切り上げており 長期サポートは70 円台にある-1 2007 年 7 月の97.78と2014 年 12 月の94.05で長期的な二番天井を確認した可能性が高い 2013 年 6 月に付けた74.48を起点とするトレンドラインを6 月足が下抜けており 75 円方向への続落の可能性が高くなっている これも切れた場合は 70 円台の超長期的な下値抵抗をトライする動きへ -2 31 ヵ月移動平均線は 84.60 に位置しており この下に入り込んだ状態 NZ 円月足 07Jul 97.78 14Dec 94.05 2 31 ヶ月移動平均線 74.4848 1 12Jun 57.99 14 09Feb 44.25

原油相場は新たな下落トレンド入りの可能性 原油相場は昨年 6 月の107.73ドルで戻り天井を確認 2008 年 12 月の32.40ドルを大底とする長期サポートラインを下抜けて大きな原油下げトレンド入り 5 月の62.58ドルが戻り天井となった可能性が高い 42ドル割れを見た場合は30-32ドルへの続落の可能性が点灯する 世界経済 金融市場への影響にも注意が必要に NY 原油相場月足 08Jul $147.27 14Jun 107.73 Mar$42.03 08Dec $32.40 長期サポートは 29-32 ドル 15

NY ダウの値動きにも注意 1 2に7 年 9か月を要している 2007 年 10 月から今年の7 月でちょうど7 年 9か月 日柄変化にも要注意 31ヶ月移動平均線が16,369ドルに 月足サポートも16,300ドル近辺に位置している 16,300ドル割れで越月した場合は 調整下げに留まらず 大きなトレンドの変化が生ずる可能性が高くなる この場合の下値目途は浅い場合で 14,000 ドル 深い場合は 12,000 ドル割れ NY ダウ月足 1 IT バブル 2 住宅バブルリーマンショック 07Oct 14,198 3 量的緩和資産バブル? 00Jan 11,750 31ヵ月移動平均線 02Oct 7,197 ドル 09Mar 7,608 ドル 16

日経 225 月足は強気の流れ 長期的な上値抵抗は 20,900~21,000 円 長期トレンドは非常に強いトレンドにあり 16,000 円台から新たな上昇トレンド入り 外的要因などで大きな調整があった場合でも15,000 円台を大きく割り込まない可能性が高い 2 年 8ヶ月 ~3 年周期で調整局面に入る傾向が強い 2012 年 11 月から2 年 8ヵ月が経過しており調整下げにも警戒が必要なタイミングに入っている 31 ヵ月移動平均線は 15,740 円に位置している 日経 225 月足 89Dec 38,957 円 31ヵ月移動平均線 92Aug 14,194 円 (2 年 8か月 ) 96Jun 22,750 円 00Apr 20,833 円 31 か月移動平均線 06Apr 17,563 円 07Feb 18,300 円 98Oct 12,787 円 (2 年 4か月 ) 03Apr 08Oct 7,603 円 6,994 円 17 量的緩和第二弾 12Nov 8619 8,619 円

本資料は信頼出来ると思われる各種データに基づいて作成されていますが ( 株 ) ワカバヤシエフエックスアソシエイツ ( 以下 本ディスクレーマーにおいて 当社 という ) はその正確性 信頼性 安全性を保証するものではありません ここに示した全ての内容は 当社の現時点での判断を示しているに過ぎません 本資料は お客様への情報提供のみを目的としたものであり 勧誘を目的としたものではありません 本資料にて言及されている投資やサービスはお客様に適切なものであるとは限りませんビスはお客様に適切なものであるとは限りません 当社は 本資料の論旨と本資料の論旨と一致しない他のレポートを発行している或いは今後発行する場合があります 本資料の利用に際してはお客様ご自身でご判断下さいますようお願い申し上げます 当社は 本資料の利用に起因するお客様の直接的または間接的損失及び損害について一切の賠償に応じません 本資料は当社の著作物であり 著作権法により保護されております 当社の事前の承諾なく 本資料の全部もしくは一部を引用または複製 転送等により使用することを禁じます Copyright 2015 Wakabayashi FX Associates Co., Ltd. All rights reserved.

トライオートFX リスク 費 などについての重要事項 本取引は 取引通貨の価格および 利等の変動により損失が ずるおそれがあります また スワップポイントが受取りから 払いに転じることもあります 当社は 有効 率が 定 準以下となった場合 全建 を 動的に強制決済 ( ロスカット ) いたしますが 本取引は 預託すべき証拠 額以上の取引が可能なため 急激な相場の変動等によっては 証拠 の額を上回る損失が発 するおそれがあります 取引 数料は マニュアル注 : 新規注 決済注 ともに無料です オートパイロット注 : 上限として 1,000 通貨単位あたり 40 円 (0.4/ ドル / スイスフラン /NZ ドル / ポンド / 豪ドル ) です オートパイロット注 での建 を 動で決済した場合も同様に 数料が発 します 受渡決済に係る 数料は 1,000 通貨単位あたり 1,000 円 ( ただし 10,000 通貨未満の場合は1 件あたり10,000 円 ) 本取引は 通貨ペアの売付け 買付けの価格に差 ( スプレッド ) があり 相場急変時等はスプレッドが拡 する場合があります 証拠 は 1 万通貨あたり想定元本の円換算額の 4% 以上 ( 法 は 1% 以上 ) で証拠 の最 25 倍 ( 法 は 100 倍 ) までお取引が可能です 本取引は 元本および収益が保証された取引ではありません お取引にあたっては お客様ご の責任と判断でお取引していただきますようお願いいたします TriAutoの詳しいリスク 重要事項については 当社ホームページを必ずご覧ください http://www.invast.jp/triauto/service/risk/ インヴァスト証券株式会社 融商品取引業者関東財務局 ( 商 ) 第 26 号 ( 加 協会 ) 般社団法 融先物取引業協会 本証券業協会 般社団法 本投資顧問業協会