Microsoft PowerPoint - [WEB掲載用] 【セット】(長官講演資料)2月27日JIPAシンポジウム

Similar documents
2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

特許庁の役割 特許庁の役割は 産業財産権制度を通じて 発明や意匠の創作の奨励 商標の保護により 日本の産業を発展させること IT 技術の進展 TPP 等の経済連携協定等を通じて 企業活動がますます国籍や国境を越え 日本企業の海外進出や 海外企業の日本国内進出が進むことが予想される中 日本を含めあらゆ

各国特許審査に関する情報の一括提供サービス ( ワン ポータル ドシエ (OPD) 照会 ) グローバルな IT システム連携によるユーザーサービスの実現 Global Dossier Information Reference Service for the Public Users 特許庁総務部

資料 4 平成 26 年度特許庁実施庁目標 参考資料 2014 年 3 月 28 日

1. 特許法条約及び商標法に関するシンガポール条約とは 特許法条約 (PLT) 及び商標法に関するシンガポール条約 (STLT) は 各国で異なる国内出願手続の統一化及び簡素化に関する条約である 近年 出願件数が多い欧米諸国の加入が進んでおり 両条約の締約国は PLT が 36 か国 STLT が

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

034_CW6_AY516D112.indd

JNTO

資料 3-8 知財を巡る国際情勢 2018 年 2 月特許庁

2017 特許 情報フェア & コンファレンス 特許情報普及に関する わが国特許庁の取組 平成 29 年 11 月 9 日 特許庁総務部総務課特許情報室長山本英一

欧州特許機構 38 か国のヨーロッパ加盟国ベルギー ドイツ フランス ルクセンブルグ オランダ スイス イギリス スウェーデン イタリア オーストリア リヒテンシュタイン ギリシャ スペイン デンマーク モナコ ポルトガル アイルランド フィンランド キプロス トルコ ブルガリア チェコ エストニア

Microsoft Word - 01.表紙、要約、目次

ドーハ ラウンド交渉の一分野である貿易円滑化については 平成 26 年 11 月のWTO 一般理事会において 貿易円滑化協定に関する改正議定書 が採択され 今後 3 分の2 以上の加盟国が受諾した時点で本協定は発効することになりました 各 WTO 加盟国がこの協定を実施することにより 貿易規則の透明

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

<4D F736F F D E9197BF342D32817A B7982D BF CC8EA993AE8ED482C98AD682B782E990A28A458B5A8F708B4B91A582CC93B193FC8B7982D18D B4B91A D A89BB82C982C282A282C42E646F6378>

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 2)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(2002~2009 年 ) 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 1 ルクセンブルク 58,709 ルクセンブルク 59,951 ルクセンブルク 64,016 ルクセンブル

1. 中小 ベンチャー企業等に対する相談 支援体制強化 1

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)結果の推移

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 商品・役務表示に関する各種データベースの特徴及び検索方法等について [互換モード]

が国ユーザーの知的財産活動第1章第2章第3章伴い 審査請求件数の一時的な増大 ( いわゆる 請求のコブ ) が生じていたが 28 年 9 月末で 請求のコブ は終了し 29 年の審査請求件数は大幅に減少した 213 年の審査請求件数は 212 年の審査請求件数とほぼ同様の 24,188 件 ( 前年

Microsoft Word - ⑤150831INPIT見直し案.doc

<4D F736F F F696E74202D E71947D91CC20332E F194C5817A95BD90AC E93782B93C18B9692A18E598BC68DE08E598CA090A E291E892B28DB88CA48B862B88AB88D382CC8FA495578F6F8AE82B977696F194C52B E70707

42

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

政策目標 5-2: 多角的自由貿易体制の維持 強化及び経済連携の推進並びに税関分野における貿易円滑化の推進 1. 政策目標の内容自由貿易の推進は我が国の対外経済政策の柱であり 力強い経済成長を実現するためには 自由貿易体制を強化し 諸外国の活力を我が国の成長に取り込む必要があるというのが 政府全体と

■審査官の人材育成に関する最近の取組について

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2012)のポイント|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6

P00041


調査報告書 ~ASEAN 各国における産業財産権権利化に係る費用及び期間 ~ 第 1 はじめに本報告書は 独立行政法人日本貿易振興機構バンコク事務所 ( 以下 貴機構 という ) の委託を受けて 弊事務所が行ったインドネシア マレーシア フィリピン シンガポール タイ及びベトナムにおける産業財産権の

2情報化協力(特情室・海協班修正済)

Microsoft Word - 校了 11 統計 ①増田、田辺.doc

日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ ベトナム国家知的財産庁 (IP Viet Nam) と日本国特許庁 (JPO) との間の特許審査ハイウェイ試行プログラムに関するベトナム国家知的財産庁への申請手続 ( 仮訳 ) 日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ

言語切替 KW 検討用 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象 調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 自社で以下の技術を開発した 中

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

ITI-stat91

早稲田大学外国人学生数集計 2017 年 11 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

早稲田大学外国人学生数集計 2017 年 05 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

(Microsoft PowerPoint - \222m\223I\215\340\216Y\214\240\214\244\213\206\211\ \225\237\222n.pptx)

とっきょ29_cs6_0920.indd

早稲田大学外国人学生数集計 2018 年 05 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 7 月 29 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2015 年 6 月 ~ iphone 大国 日本 高い Apple シェア率 ~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティ

2017 電波産業調査統計

先進国 中進国等による知的財産分野に重点を置いた 途上国 中進国等協力に関する調査研究報告書 目次 はじめに 1. 調査概要...1 (1) 調査目的...1 (2) 調査方法...1 (3) 調査対象...1 (4) 調査期間 調査対象の国 機関 フォーラムの現状 : 総論...3

各種計画等の指標・目標値・KPI09

国際会議等への参加のために行った受入れ状況

牛田論文ブック.indb

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F >

<4D F736F F F696E74202D B837E814095F18D908E9197BF>

Microsoft Word - 10 統計 参考.doc

インドネシアにおける意匠を対象にした無効資料調査 Q 自社製品に近いインドネシア意匠を発見した この意匠を回避す ることも選択肢ではあるが できれば無効化したい 1) 調査ツールの選択インドネシアにおける意匠は インドネシア知的財産総局 ( 以下 DGIP) が提供する e-sta

IPONewsDigest025

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

<4D F736F F F696E74202D E518D6C8E9197BF A F926D8DE EF97708E9197BF81698C9F93A282CC8E8B935F816A A A2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

第 1 章調査の概要 第 1 節調査の目的 我が国が国際経済社会の中で競争力を維持し発展を続けていくためには 世界に先んじた知財戦略を構築し 我が国企業等が国際市場において活動を行いやすい環境を整備することが求められている そして企業においては 経済のグローバル化が進展する中 日本国内だけでなく 世

スライド 0

<4D F736F F D E90528DB88AEE8F8095F18D908F915B8FA D25D62>

コンピュータ使用型調査について 情報通信技術 (ICT) を切り離すことができない現代社会にあって生徒の知識や技能を活用する能力を測るため また よりインタラクティブで多様な文脈の問題を提示するため コンピュータ使用型調査に移行された 科学的リテラシーのみ シミュレーションが含まれた新規問題を出題し

出願人のための特許協力条約(PCT) -国際出願と優先権主張-

<4D F736F F D2090F68DDD8BA CD F977696F194C52E646F63>

システムの開発は 国内において 今後の普及拡大を視野に入れた安全性の検証等に係る研究開発が進められている 一方 海外展開については 海外の事業環境等は我が国と異なる場合が多く 相手国のユーザーニーズ 介護 医療事情 法令 規制等に合致したきめ細かい開発や保守 運用までも含めた一体的なサービスの提供が

欧州特許庁における審査期間短縮手段 背景欧州出願は 日本 米国と比較して係属期間が長い また 欧州出願では 登録まで出願維持年金を特許庁に支払う必要があり 係属期間が長くなると費用が高くなる そこで 早期権利化と 権利化にかかる費用の削減のために 欧州特許庁における審査期

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および対象企業を設定した 調査目的 : 韓国において ある企業の出願動向を確認する調査

1999

作成日 :2006 年 10 月 1 日 世界知的所有権機関 World Intellectual Property Organization (WIPO) 所在地 :34 chemin des Colombettes, 1211 GENEVE 20, Switzerland Tel : (41 2

2017年度 JTI業績報告資料

DOCSIS 3.0( 単独 ) LTE WiMAX 衛星ブロードバンド 各技術を統合した算出基準 : ブロードバンド総合カバレッジ - 衛星ブロードバンドを除いた上記の接続技術を対象 固定ブロードバンド総合カバレッジ - 衛星 HSPA LTE を除いた上記の接続技術を対象 NGA カバレッジ -

目次 1. はじめに 2. 出願前 3.PCT 国際出願 4. 国際調査 5. 国際予備審査 6. 国内段階移行 7. まとめ Creating IP Vision for the World

アジア/世界エネルギーアウトルック 2013

Ⅰ. はじめに 近年 企業のグローバル化や事業形態の多様化にともない 企業では事業戦略上 知的財産を群として取得し活用することが重要になってきています このような状況において 各企業の事業戦略を支援していくためには 1 事業に関連した広範な出願群を対象とした審査 2 事業展開に合わせたタイミングでの

言語切替 KW 検討用 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象 調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 以下の技術を開発した 中国にお

Contents

資料5 TIMSS2007関連資料

図 1 生徒の科学に対する態度 (2006 年 2015 年 ) ( 項目例 ) 科学の話題について学んでいるときは たいてい楽しい 科学についての本を読むのが好きだ 図 1 生徒の科学に対する態度 2 科学の楽しさ 指標 の変化 ( 項目例

_05.indd

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C A838A815B83585F984A93AD90B68E5990AB82CC8D918DDB94E48A E646F6378>

技術流出防止指針公表用.PDF


0ミ0、0・タ

子どもの貧困第2稿.indd

スライド 0

平成20年度内部評価実施結果報告書《本編》

untitled

-2-

ご参考資料 オーナー経営者経営者の意識調査 - 概要 - 調査期間 2003 年 9 月 1 日 ~10 月 31 日 調査機関日本では ASG グループが本調査の主体になり 日経リサーチ社に調査を委託した 調査の一貫性を保つために 各国のデータの取りまとめは 国際的な調査機関である Wirthli

寄稿集していることに対して各国企業が危機感を強めている このセミナーは 実用新案制度の改正を検討しているマ もう一つは新興国 途上国で知的財産制度の整備が進むにつれ知的財産制度を自国の産業の発展の基礎にできないかという意識が高まったことである 新興国 途上国では TRIPS 履行義務以降 知的財産制

Transcription:

知的財産をめぐるグローバルな 情勢変化と特許庁の取組 2015 年 2 月 特許庁

目次 1. 知的財産の戦略的活用 2. 世界最速 最高品質の知財システムの実現にむけて 3. 知的財産制度の国際化 2

目次 1. 知的財産の戦略的活用 2. 世界最速 最高品質の知財システムの実現にむけて 3. 知的財産制度の国際化 3

オープンイノベーション下の知財戦略 個別企業毎の知財戦略 情報通信技術の革新 経済のグローバル化 市場の変化のスピードアップ オープン イノベーション下の知財戦略 コア領域の特定 クローズ化 ( 技術ノウハウの保護 ) オープン化 ( 市場拡大 ) 企業価値の最大化 4

グローバル企業のオープン クローズ戦略事例 出典 :2013 年度版ものづくり白書 ( 経済産業省 ) 5

オープン クローズ戦略 新規技術 技術の戦略的な保護とオープン化 クローズ化 ノウハウとして秘匿化 特許出願 標準化等 クローズ化 オープン化 秘匿化 知財実独施占 知ラ財イ独セ占ンス クロスライセンス パテントプール 無償実施 クローズ オープン 6

目次 1. 知的財産の戦略的活用 2. 世界最速 最高品質の知財システムの実現にむけて 3. 知的財産制度の国際化 7

知財政策の基本方針 2014 年 6 月閣議決定は 我が国企業のニーズも踏まえ 世界最高の 知財立国 を目指すこととしており これらの具体化 加速化について集中的 精力的に取り組む方針 日本再興戦略の改訂 第一総論 Ⅱ. 改訂戦略における鍵となる施策 1. 日本の 稼ぐ力 を取り戻す (2) 国を変える 2014 年 6 月 24 日閣議決定 ( イノベーション ナショナルシステムと世界最高の知財立国の実現 ) また 企業活動のグローバル化やオープンイノベーションの深化に伴い 営業秘密を含む知的財産に関する国際紛争や国際標準獲得の主導権争いが激化していること等に的確に対応していくことをはじめとして 引き続き世界最高の知財立国を目指す 知的財産政策に関する基本方針 2013 年 6 月 7 日閣議決定 今後 10 年で知的財産における世界最先端の国となることを目指し 以下の 3 点を目標に 危機感とスピード感をもって知的財産政策を組み立てていかなくてはならない これまでの知財政策のように他国に追い付くことを目標とするのではなく また後れを取り戻すのでもなく 国内外の企業や人を引き付けるような世界の最先端の知財システムを構築していくこと アジアを始めとする新興国の知財システムの構築を積極的に支援し 我が国の世界最先端の知財システムが各国で準拠されるスタンダードとなるよう浸透を図ること 世界最先端の知財システムから生ずる知の担い手となる創造性と戦略性を持った人財を絶えず輩出し続けること 8

査請求 世界最速 に向けて ( 万件 ) 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 0 26.2 65 25.7 一次審査期間 (FA) の短縮 79 86 91 85 26.7 28.3 29.3 29.1 27.3 69 54 22.2 42 16.1 29 10.4 0 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 ( 年度 ) 一次審査未着手件数一次審査期間 19 ( 月 ) 35 30 25 20 15 10 5 ( 出典 ) 特許庁調べ 我が国における一次審査期間と権利化までの期間 審一次審査期間 これまでの目標 11 か月 権利化までの期間 日本平均 14 か月以内 (2023 年度目標 ) 米国 20 月 (2017 年目標 ) 欧州 中国 韓国 一次審査通知36.1 月 22.2 月 19.1 月 ( 出典 ) 特許庁調べ FA (First Action ) 権利化9

世界最高品質 に向けて 特許審査に関する品質ポリシーの設定 強く 広く 役に立つ 特許権を設定する 1 強く : 後に無効にならない強さを 2 広く : 発明の技術レベルや開示の程度に見合う権利範囲の広さを 3 役に立つ : 世界に通用する有用な権利を ACT: 検討 修正 CHECK: 審査業務の評価 継続的改善 PLAN: 方針決定 DO: 審査業務の実施審査長単位 外部有識者で構成する委員会 特許審査の品質管理の実施状況 実施体制等の客観的な評価 10

事業戦略対応まとめ審査 の展開 事業 企 業 必要な知的財産の権利化 製造技術 装置制御 モータ 事業戦略 特許庁 出願の内容 特許 電池 電気自動車 車体デザイン ( 意匠 ) 素材 ロゴ ( 商標 ) 審査官が企業の事業戦略を理解 各分野の審査官による協議 意匠 商標 さらに 2014 年 10 月から 以下の要件緩和を実施異なる出願人による出願をまとめた申請を認める ( 共同開発による成果についても一括申請を可能とする ) 一次審査通知後の出願も対象に追加する 11

目次 1. 知的財産の戦略的活用 2. 世界最速 最高品質の知財システムの実現にむけて 3. 知的財産制度の国際化 12

我が国企業の海外出願の動向 ( 件 ) 日本企業の海外特許出願 2012 年は 2000 年の約 2 倍 日米欧企業の海外出願率 ( 自国かつ海外への出願の総件数 / 自国への出願の件数 ) 186,135 169,983 174,435179,623 177,168 167,983 161,505 198,880 197,673 (%) 55 50 45 47 48 45 46 52 53 52 46 46 47 47 47 52 48 123,995 127,008 118,768 141,453 40 35 30 25 23 24 23 25 27 30 31 20 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 日本米国欧州 ( 出典 ) 特許庁調べ ( 出典 ) 特許庁調べ 13

外国語文献への対応 ( 件 ) 2,200,000 2,000,000 その他 中韓文献 65% 1,800,000 中韓文献の急増 中韓文献 17% 発行件数 1,600,000 1,400,000 1,200,000 中国 1,000,000 800,000 600,000 韓国 欧州 400,000 米国 日本文献 55% 200,000 外国文献サーチシステムの整備 0 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 ( 資料 ) 特許庁作成 2012 2013 暫定値 日本 日本文献 13% ( 暫定値 ) 2015 年 1 月より 中韓文献を機械翻訳し 日本語で全文テキスト検索及び照会を可能とするシステムが稼働 特許庁審査官に加え 一般利用者も無料で利用が可能 2003 年以降に公開された中韓文献 ( 約 1000 万件 ) が蓄積済 中国文献については 今後 中国における文献の公開から原則約 3 週間で 翻訳文の検索を可能としていく予定 世界共通の特許分類の整備 五大特許庁を中心に国際特許分類の詳細化を推進 日本国特許庁は欧米特許庁と協力し お互いの内部分類を国際特許分類へ導入することによって詳細化に貢献 登録調査機関による先行技術調査の拡大 外国語文献調査を含めた先行技術調査の拡大を行う 2013 年度 0.6 万件 2014 年度 7.5 万件 14

特許審査ハイウェイ (PPH) の拡大 改善 第 1 庁 第 2 庁 出願 出願 審査 特許可能 PPH 申請 早期審査 PPH 参加庁数 35 30 25 20 15 10 5 0 PPH 参加庁数 (33 庁 :2015 年 1 月時点 ) シンガポール フィンランド 露 オーストリア ハンガリー 日 米 メキシコ ポルトガル スウェーデン イスラエル 北欧 台湾 ノルウェー 中国 アイスランド 韓 英 ポーランド ユーラシア インドネシア ニカラグア カナダ 独 豪 デンマーク 欧 スペイン フィリピン コロンビア チェコ タイ マレーシア 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 世界 PPH の累積申請件数 ( 約 74,000 件 :2014 年 12 月末時点 ) 累積件数 80000 74,000 70000 60000 50000 40000 30000 20000 10000 0 15

国際調査機関 (ISA/JP) の管轄国の拡大 特許に関する国際出願 (PCT 出願 ) における権利取得 国際調査機関 各国での審査 日本 JPO の国際調査受託対象国の拡大状況 開始時期 出願人国籍別の実績件数 ( 2) 韓国 (2001 年 7 月 ~)( 再開 1) 50 フィリピン (2002 年 1 月 ~) 21 日本人国際出願 日本国特許庁 (JPO) A 国 タイ (2010 年 4 月 ~) 37 ベトナム (2012 年 7 月 ~) 6 日本の国際調査受託対象国の拡大 A 国人国際出願 B 国人国際出願 国際調査報告書 各国出願人は JPO による国際調査を選択可能 B 国 各国の審査で参照 シンガポール (2012 年 12 月 ~) 154 インドネシア (2013 年 6 月 ~) 1 マレーシア (2013 年 4 月 ~) 76 米国 2015 年中試行開始予定 3 年間で 5000 件を目途 1:1990 年から開始し 1999 年に一時中止 実績は再開後 2: 実績件数については WIPO IP Statistics Data Center より取得した 20 15 年 2 月 17 日時点の数値であり 受理官庁としての国際事務局への出願を含む - 16

各庁の審査結果の相互利用のための情報ネットワーク ワンポータルドシエ (One Portal Dossier) 5 庁のドシエ情報相互参照システム WIPO-CASE 豪 加 英等各庁ドシエ情報相互参照システム オーストラリア ( 豪 ) 日本 米国 JPO-OPD 日本の OPD と WIPO-CASE を 2014 年 3 月に接続 カナダ ( 加 ) 英国 イスラエル 欧州特許庁 インドネシア マレーシア 中国 韓国 その他の国 地域へ拡大予定 フィリピン 年間 16 万件程度の特許出願 年間 21 万回以上のアクセス 17

新興国 途上国等への支援の拡充 支援のフェーズ 支援例 ASEAN BRICs アフリカ等 1. 知財制度 体制の整備支援 ( 例 ) 知財庁設立準備支援セミナー 研修を通じた普及啓発知財庁の事務処理システム電子化支援 CLM 諸国カンボジアラオスミャンマー アフリカ諸国 2. 審査の迅速化のための支援 ( 例 ) 審査官の研修 人材育成特許審査ハイウェイ拡大 3. 知的財産権の保護 執行体制の支援 ( 例 ) 模倣品対策セミナー開催裁判官向けセミナー開催 ASEAN 諸国 (CLM 諸国除く ) インドブラジル等中南米諸国 東欧諸国 18

特許制度の国際調和に向けた活動 第 5 回テゲルンゼー会合 (2014 年 4 月 ) 開催地 : トリエステ ( イタリア ) 日 米 欧 英 独 仏 デンマークの特許庁による会合 グレースピリオド 衝突する出願の取り扱い 18 ヶ月全件公開 先使用権の 4 項目に関して 各庁が実施したユーザーとの協議結果のレポートを分析した最終統合レポートを取りまとめた 特許制度調和に関する国際シンポジウム (2014 年 7 月 ) 開催地 : 東京 各国 地域の知財庁 ユーザ 大学等からの参加を得て 活発に議論 グレースピリオドを始めとする制度調和の議論を加速化すべきという認識を官民で共有 B+ 会合 (2014 年 9 月 ) 開催地 : ジュネーブ ( スイス ) WIPO B グループ ( 先進国 ) メンバー EU メンバー国 及び韓国等の 46 か国の特許庁及び 2 機関で構成 テゲルンゼー会合での議論の進捗を報告し 主にテゲルンゼー会合で議論した 4 項目について B+ サブグループ で検討を深めることで合意した 日 米 欧 英 独 韓 カナダ デンマーク ハンガリー スペインの特許庁による会合 その後の進展 USPTOが制度調和ラウンドテーブルを開催 (2014 年 11 月 ) 先行技術の定義 グレースピリオド 新規性 進歩性についてユーザーを交えて議論 EPOが制度調和シンポジウムを開催 (2015 年 2 月 ) 主に テゲルンゼー会合で扱った4 項目に関しての 制度調和のあり方についてユーザーを交えて議論 B+ サブグループ会合 2015 年 4 月 10 日にロンドンで開催予定 19

ハーグ協定のジュネーブ改正協定への加入 各国への意匠登録出願 < 現在 > A 国 B 国 2015 年 5 月 13 日 ~ < 加入後 > A 国 B 国 出願人 C 国出願人 WIPO ( 国際事務局 ) ハーグ協定のジュネーブ改正協定加盟国 地域マップ(2015 年 2 月 27 日現在 ) C 国 加盟国 地域 49 か国 地域 ( ただし 日本 米国については 5/13 に発効 ) ASEAN 2015 年までに 7 か国以上の加盟を目指す ( シンガポール ブルネイは加盟済 ) その他 中国 ロシア 英国 カナダ : 加盟を検討中 20

意匠 5 庁 (ID5) 会合の創設へ 日本国特許庁 (JPO) 日本国特許庁 (JPO) 意匠五庁 (ID5) 会合 米国特許商標庁 (USPTO) 韓国特許庁 (KIPO) 欧州共同体意匠商標庁 (OHIM) 商標五庁 (TM5) 会合 米国韓国特許商標庁特許庁 (USPTO) (KIPO) 欧州共同体意匠商標庁 (OHIM) z 中国国家知識産権局 (SIPO) 中国国家工商行政管理総局 (SAIC) ID5 の主要議題 意匠登録出願制度の運用上の課題 優先権書類( 優先権証明書 ) の電子的交換 図面提出要件の一覧比較 ハーグ協定に基づく国際出願 意匠審査の品質向上 ユーザからの要望に対する対応 特許五庁 (IP5) 会合 日本国特許庁 (JPO) 米国韓国特許商標庁特許庁 (USPTO) (KIPO) 欧州特許庁 (EPO) 中国国家知識産権局 (SIPO) 21

商標法の改正 新しいタイプの商標の保護 (2015 年 4 月 1 日から出願受付 ) 2014 年 5 月に商標法を改正し新しいタイプの商標の保護を決定 企業の多様なブランド戦略を支援 保護される新しいタイプの商標 音の商標動きの商標ホログラムの商標色彩の商標位置商標 音の商標 既に海外で登録されている商標の例 色彩の商標 欧州登録 久光製薬株式会社 動きの商標 ホログラムの商標 位置商標 豪州登録 7-Eleven, Inc. 欧州登録 東レ株式会社 ドイツ登録 株式会社ニコン ( 使用例 ) 米国登録 吉田金属工業株式会社 22