沖縄の振興 2017年版(内閣府沖縄担当部局パンフレット)

Similar documents
平成 29 年度沖縄振興予算概算要求について 内閣府沖縄担当部局 平成 28 年度予算 3,350 億円 平成 29 年度沖縄振興予算概算要求 3,210 億円 沖縄産業イノベーション創出事業 沖縄への企業誘致 国際物流拠点を活 した先進的なものづくり産業等の創出 産性を向上させる産業 材の育成 沖

平成 26 年度内閣府沖縄担当部局概算要求のポイント 1. 沖縄振興予算の総額 沖縄は 成長するアジアの玄関口に位置付けられるなど 大きな優位性と潜在力を有していることから 日本のフロントランナーとして 21 世紀の成長モデルとなり 日本経済活性化のけん引役となるよう 平成 26 年度においては 一

<4D F736F F F696E74202D D A A95BD90AC E C8E5A82CC837C AB93EA817B959C8BBB817B8A4

沖縄でのバス自動運転実証実験の実施について

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

1. 沖縄関係予算について 沖縄の特殊事情に対応するために必要な事業に関する予算を計上 ( 社会保障関係費や義務教育国庫負担金等の学校教育費については 別途所要額を所管省から沖縄県 市町村に交付 ) 道路 港湾 空港 治山 治水等の公共事業 文教関係の施設整備等については 内閣府において一括計上し

基地跡地利用の現状について

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

4-(1)-ウ①

スライド 1

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

H28秋_24地方税財源

平成 31 年度税制改正に関する内閣府主管項目のポイント 1 子ども 子育て支援の推進 子ども 子育て支援における制度の見直しに伴う税制上の所要の措置 ( 国税 地方税 ) 経済財政運営と改革の基本方針 ( 平成 30 年 6 月 15 日閣議決定 ) において 3 歳から 5 歳まで (0 歳から

5 沖縄振興を先導する交流拠点の形成のため 国際航空物流ハブを活用した県産品輸出拡大等のための取組 (4.9 億円 ) 鉄軌道等の導入可能性検討基礎調査 (0.4 億円 ) 等を実施 6 沖縄を牽引する新しい産業の育成のため IT 津梁パークにおけるアジア IT 研修センターの整備 (6.6 億円

11

新設 拡充又は延長を必要とする理地方公共団体の実施する一定の地方創生事業に対して企業が寄附を行うことを促すことにより 地方創生に取り組む地方を応援することを目的とする ⑴ 政策目的 ⑵ 施策の必要性 少子高齢化に歯止めをかけ 地域の人口減少と地域経済の縮小を克服するため 国及び地方公共団体は まち

法人会の税制改正に関する提言の主な実現事項 ( 速報版 ) 本年 1 月 29 日に 平成 25 年度税制改正大綱 が閣議決定されました 平成 25 年度税制改正では 成長と富の創出 の実現に向けた税制上の措置が講じられるともに 社会保障と税の一体改革 を着実に実施するため 所得税 資産税についても

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

スライド 1

目次 ページ はじめに 奄美群島の税制特例制度 ( 国税 ) の概要 対象となる業種 対象となる設備投資 事業者 設備投資の規模等の要件 他の国税の優遇措置との比較 ( 例 : 過疎税制 ) 奄美群島の税制特例制度 ( 地方税 ) の概要奄美群島税制まとめ

資料2-1 課税段階について

< F2D E738BC794B A C8892E >

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

併せて 先進事例を統一的なフォーマットでデータベース化する また 意欲ある地域が先進的な取組みを行った人材に 目的に応じて容易に相談できるよう 内閣官房において 各省の人材システムを再点検し 総合的なコンシェルジュ機能を強化する 各種の既存施策に加え 当面 今通常国会に提出を予定している 都市再生法

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

コンパクト プラス ネットワークの形成 1

計画書

平成 29 年度税制改正に関する内閣府 主要望のポイント 1 少子化対策の推進 ( 新設 1 件 ) 保育の受け皿の整備等を促進するための税制上の所要の措置 ( 国税 地方税 ) 企業主導型保育事業の用に供する固定資産に係る固定資産税等について課税標準の特例措置を講ずるとともに 事業所内保育事業 (

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

資料 5 自治体クラウド推進 業務改革について 平成 27 年 9 月 14 日

< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464>

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

沖縄公庫の業務との関連で見た 沖縄の中小企業

地方創生応援税制 ( 企業版ふるさと納税 ) の運用改善 ( 別紙 1) 平成 31 年度税制改正 企業版ふるさと納税の一層の活用促進を図るため 企業や地方公共団体からの意見等を踏まえ 徹底した運用改善を実施する 地方創生関係交付金と併用する地方公共団体へのインセンティブ付与 地方創生関係交付金の対

平成 31 年度税制改正に関する内閣府 主要望のポイント 1 子ども 子育て支援の推進 ( 新設 2 件 拡充 延長 2 件 ) 子ども 子育て支援における制度の見直しに伴う税制上の所要の措置 ( 国税 地方税 ) 経済財政運営と改革の基本方針 ( 平成 30 年 6 月 15 日閣議決定 ) にお

市税に係る減免措置調査票 所属名 此花区役所 1 減免対象 市税の税目 ( 該当に 印 ) 減免内容 ( 該当条例等 ) 個人市民税 法人市民税 固定資産税 軽自動車税 事業所税 児童遊園の用に供する固定資産 条例第 4 条の 3 第 4 号規則 (1) 政策目的地域コミュニティの中核的組織として

平成 30 年度 自動車局税制改正要望の概要 平成 29 年 8 月 国土交通省自動車局

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

新設 拡充又は延長を必要とする理⑴ 政策目的沖縄県内の一般消費者の生活及び産業経済に及ぼす影響を考慮して税負担を軽減する 1 沖縄の一般消費者の酒税負担を軽減する 2 価格優位性を確保することによる沖縄の酒類製造業の自立的経営を促進する ⑵ 施策の必要性 1 沖縄の一般消費者の酒税負担を軽減する沖縄

沖縄県の財政2017

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

沖縄県の財政2018

国土強靱化に資する関係府省庁の税制改正事項は以下のとおり 1. 直接死を最大限防ぐ 新設 1 高規格堤防整備事業に伴う高規格堤防特別区域内の新築の家屋に係る税額の減税措置の創設 ( 固定資産税 ) 人口 資産等が高密度に集積したゼロメートル地帯等を抱える大河川において 堤防決壊による壊滅的な被害を防

●租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律案

月報私学2013年10月号

資料 2-2 成長戦略改訂に向けた地域活性化の取組みについて ( 案 ) 内閣官房地域活性化統合事務局 成長戦略の改訂に向け これまでの施策の成果が実感できない地方において 新たな活力ある地域づくりと地域産業の成長のためのビジョンを提供しその具体化を図る 超高齢化 人口減少社会における持続可能な都市

平成29年度税制改正要望(平成28年8月)

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A8F B AF C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

業界で躍進する 工事現場 の 要 登録基幹 技能者 登録基幹技能者制度推進協議会 一財 建設業振興基金

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

新長を必要とする理由今回合理性の要望に設 拡充又は延⑴ 政策目的 資源に乏しい我が国にあって 近年 一層激しさを増す国際社会経済の変化に臨機応変に対応する上で 最も重要な資源は 人材 である 特に 私立学校は 建学の精神に基づき多様な人材育成や特色ある教育研究を展開し 公教育の大きな部分を担っている

生産緑地制度の概要 市街化区域内の農地で 良好な生活環境の確保に相当の効用があり 公共施設等の敷地に供する用地として適している 500 m2以上 *1 の農地を都市計画に定め 建築行為や宅地の造成を許可制により規制し 都市農地の計画的な保全を図る 市街化区域農地は宅地並み課税がされるのに対し 生産緑

●空家等対策の推進に関する特別措置法案

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

資料6

●アレルギー疾患対策基本法案

沖縄県の財政2015検討(最終)

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt

地域子育て支援拠点事業について

主な論点 資料 4 1. ワーク ライフ バランスの推進 生産性向上等の観点から 働き方とともに休み方を見直すことの必要性 重要性 (1) 有給休暇取得状況と長時間労働の国際比較 (2) 休暇取得と生産性との関係 (3) 仕事と仕事以外の生活の充実 2. 秋の連休の大型化等を実現する上での課題 (1

Microsoft Word - 13 地域イントラ.doc

<4D F736F F F696E74202D DB92B789EF8B638E9197BF C CA8F8A8E7B90DD81458DDD91EE B ED2816A817989DB92B789EF8B638CE38A6D92E894C5817A2E707074>

Taro-全員協議会【高エネ研南】

1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとさ

5 この施策に係る事務事業 ( 重要度 貢献度順 ) 番号 事務事業名 魅力個店づくり整備促進事業 歳出決算額 ( 千円 ) 施策への関連性 目的に対する指標 年度目標値 年度実績値 推移 区内の既存個店や出店希望 22 者が行う 魅力的な店舗づ 809 くりを支援することで 魅 力個店の集積を図る

2 農業委員会の運営 2 農業委員会は 市町村長が議会の同意を得て任命した 農業委員 で組織され 農業委員は 合議体としての意思決定 ( 農地の権利移動の許可 不許可の決定など ) を担当 農業委員会は 農地利用最適化推進委員 ( 以下 推進委員 という ) を委嘱し 推進委員は 担当区域における農

総論 地方拠点強化税制とは? 税制等の支援措置を受けるためには? 3ページ 4ページ 拡充型事業とは? 5 ページ 移転型事業とは? 6 ページ 目次 各論 ステップ 1 ( 整備計画 ) 本社機能とは? どのような支援措置があるの? 支援のメリットについて整備計画の認定はいつまでに受ければいいの?

第6回議論における補足資料

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

untitled

平成20年2月

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

<4D F736F F F696E74202D2091E F190E096BE89EF8E9197BF C F38DFC A>

第八章罰則 ( 第三十三条 ) 附則第一章総則 ( 平二四法一四 章名追加 ) ( 目的 ) 第一条この法律は 駐留軍用地及び駐留軍用地跡地が広範かつ大規模に存在する沖縄県の特殊事情に鑑み 駐留軍用地跡地の有効かつ適切な利用の推進に関する特別の措置を講じ もって沖縄県の自立的な発展及び潤いのある豊か

< F2D D5F8E9197BF E482AA8D9182CC8A88>

公益法人の寄附金税制について

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

Microsoft PowerPoint 経済効果公表時資料

資料8-2 平成29年度文部科学関係税制改正事項

三ケ島工業団地周辺地区 第一回勉強会

PowerPoint プレゼンテーション

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

障財源化分とする経過措置を講ずる (4) その他所要の措置を講ずる 2 消費税率の引上げ時期の変更に伴う措置 ( 国税 ) (1) 消費税の軽減税率制度の導入時期を平成 31 年 10 月 1 日とする (2) 適格請求書等保存方式が導入されるまでの間の措置について 次の措置を講ずる 1 売上げを税

Taro-★【2月Ver】01~05. ⑲計

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

Transcription:

1 The Promotion and Development of Okinawa

The Promotion and Development of Okinawa 2

沖縄の特殊事情と沖縄振興の仕組み 内閣府では 沖縄の抱えている特殊事情に鑑み 国の責務として沖縄振興に取り組んでいます 講じています この特別の措置により 沖縄の自主性を尊重しつつ 具体的には 内閣総理大臣が沖縄振興基本方針を その総合的かつ計画的な振興を図り 沖縄の自立的 策定し これに基づき沖縄振興計画が策定 沖縄県 発展に資するとともに 沖縄の豊かな住民生活の実 知事 され 同計画に基づいて 内閣府に一括計上 現に寄与することを目指しています された予算により事業を推進するなど特別の措置を 沖縄の特殊事情 歴史的事情 先の大戦における苛烈な戦禍 県民の約4人に1人に当たる約9.4万人の一般住民が死亡 計20万人の犠牲 地理的事情 東西1,000km 南北400kmの広大な海域に多数の離島 約160 が点在し 本土から遠隔 社会的事情 国土面積の0.6 の県土に在日米軍専用施設 区域の70.4 が集中 脆弱な地域経済 国の責務としての沖縄振興 沖縄振興特別措置法 全会一致の特別立法 沖縄振興基本方針 内閣総理大臣が策定 沖縄振興計画 沖縄振興基本方針に基づき 沖縄県知事が策定 必置の特命担当大臣 総理を除く全閣僚等から成る 協議の場 沖縄政策協議会 内閣府沖縄担当部局 政策統括官 沖縄振興局 国の総合的な出先機関 沖縄総合事務局 国会における特別委員会 沖縄及び北方対策に関する 特別委員会 など 分野における各種特別措置 沖縄振興開発金融公庫 など 新たな沖縄振興のスタート 昭和47年 昭和57年 平成4年 第1次計画 第2次計画 第3次計画 平成14年 第4次計画 主として 本土との格差是正 内閣府沖縄担当部局予算額 累計 12.2兆円 平成29年度まで 沖縄の振興 The Promotion and Development of Okinawa ヒト 観光 モノ カネ 情報 改正沖縄振興特別措置法による 沖縄振興計画による振興策 3 沖縄関係予算の 内閣府への一括計上 沖縄独自の一括交付金 制度 他に例を見ない 高率補助 9/10など 各種地域制度 各種優遇税制 平成24年 現行計画 県において策定 主として 民間主導の 自立型経済の構築 改正法の期限は 平成33年度末

The Promotion and Development of Okinawa 4

0 500 1000 1500 2000 2500 3000 3500 5 The Promotion and Development of Okinawa

平成 29 年度沖縄振興予算 3,150 億円 の概要 沖縄産業イノベーション創出事業 沖縄への企業誘致 国際物流拠点を活用した先進的なものづくり産業等の創出 生産性を向上させる産 業人材の育成等を通じ 産業イノベーションの創出を図る 10.6 億円 新規 沖縄離島活性化推進事業 厳しい自然的社会的条件に置かれている沖縄の離島市町村の先導的な事業を支援 10.8 億円 新規 沖縄子供の貧困緊急対策事業 沖縄の将来を担う子供達の深刻な貧困に関する状況に緊急に対応するため 沖縄の実情を踏まえた支援 員の配置や居場所づくりを モデル的 集中的に実施する 11.0 億円 その他の主な事項 公共事業関係経費等 沖縄の観光や日本とアジアを結ぶ物流の発展 県民の暮らしの向上を支える道路や 港湾 空港 農林水産振興のために必要な生産基盤などの社会資本の整備とともに 学校施設の耐震化 や災害に強い県土づくりなどを実施するため 国直轄事業及び地方公共団体等への補助事業に係る公共 事業関係費等を計上 1,429 億円 うち 那覇空港滑走路増設事業 330 億円を含む 沖縄振興一括交付金 沖縄の実情に即してより的確かつ効果的に施策を展開するため 沖縄振興に資する 事業を県が自主的な選択に基づいて実施 1,358 億円 沖縄科学技術大学院大学 世界最高水準の教育 研究を行い イノベーションの国際拠点となるため 新 たな研究棟の建設や新規教員の採用などOISTの規模拡充に向けた取組を支援するとともに OIST等 を核とした産学の相互連携システム形成の進展を図る 167 億円 交通環境イノベーション事業推進調査 沖縄の深刻な交通渋滞への取組の一環として 自家用車に過度に 依存しない 住民にも観光客にも利用しやすくかつ魅力的な交通環境の創造に向け 自動運転などの最先 端技術も活用した戦略的な展開を図るための調査を実施する 3.0 億円 新規 駐留軍用地跡地利用の推進 平成27年3月末に返還された西普天間住宅地区跡地における国際医療拠点 構想の具体化に向けた取組や 拠点返還地跡地利用推進のための交付金を引き続き計上するなど 駐留 軍用地の跡地利用の推進を図る 12.5 億円 北部振興事業 県土の均衡ある発展を図るため 北部地域の連携促進と自立的発展の条件整備として 産 業振興や定住条件の整備等を行う北部振興事業を実施 25.7 億円 沖縄の振興 The Promotion and Development of Okinawa 6

7 The Promotion and Development of Okinawa

The Promotion and Development of Okinawa 8

9 The Promotion and Development of Okinawa

10 The Promotion and Development of Okinawa

11 The Promotion and Development of Okinawa

850 800 750 700 650 600 550 185 184 190 181 183 168 176 180 28 17 10 13 49 170 83 160 150 140 772 783 790 787 751 130 717 120 110 100 1 2 3 4 5 6 850 800 750 700 650 600 550 30 83 717 138 176 49 751 181 28 183 185 184 17 10 13 772 783 790 787 1 2 3 4 5 6 190 180 170 160 150 140 130 120 110 100 850 800 750 700 650 600 550 186 186 187 187 187 7 4 2 1 2 100 144 83 617 793 796 798 799 798 1 2 3 4 5 6 190 180 170 160 150 140 130 120 110 100 /L () /L () The Promotion and Development of Okinawa 12

石油石炭税 石油石炭税の免除 沖縄県内の発電の大部分は石炭と天然ガス LNG でまかなわれています こうした石炭や天然ガスなどの化石燃料は輸入する際に石油石炭税が徴収されますが 沖縄では電気事業者が 使用するものに限り免除されます 一般家庭 月間使用料 300kwh の電気料金の引き下げ効果 153 円 月 電力料金の2 沖縄県の試算による 航空機燃料税 沖縄路線に係る航空機燃料税が 1 あたり 18,000 円から 9,000 円に引き下げになっていることから 航空運 賃が低下し 入域観光客数の増加につながっています 万人 軽減 沖縄路線 9,000円/kℓ 900 600 全 国 553 18,000円/kℓ 592 658 717 794 877 300 減収効果 沖縄路線航空機に係る減収額 0 H23年度 H24年度 H25年度 H26年度 H27年度 H28年度 平成 27 年度 115 億円 出典 国税庁長官官房企画課税務統計航空機燃料税 参考 沖縄県の入域観光客数 平成 28 年度 877 万人 23 年度比で 約 324 万人増 出典 沖縄県 平成 28 年度沖縄県入域観光客統計概況 平成 29 年 沖縄型特定免税店 1 制度の概要 (1)目的 (2)内容 沖縄におけるショッピングの魅力を高めることによる観光の振興 沖縄から沖縄以外の本邦の地域へ出域する観光客に対して輸入品の関税を免除 上限 20万円 (3)店舗の要件 空港内旅客ターミナル施設 港湾内旅客施設又は観光地形成促進地域の区域内にある特定販 売施設 内閣総理大臣が指定する部分に限る (4)面積の要件 特定販売施設について特定小売施設及び特定飲食施設の合計2,000 以上 免税店1,000 以上 沖縄型特定免税店制度のスキーム 㻌 2 指定の概要 (1)特定販売施設 DFSギャラリア沖縄ビル 那覇市おもろまち4丁目1番地 店舗 11,137.37 (2)旅客ターミナル施設等 ①那覇空港国内線旅客ターミナルビル本館2階の一部 店舗 引渡場所 1,428.84 ②那覇空港LCCターミナルの搭乗待合室の一部 引渡場所のみ 12.6 ③那覇クルーズターミナル2階の一部 引渡場所のみ 67.83 13 沖縄の振興 The Promotion and Development of Okinawa