Microsoft Word - 別紙1(記載要領)保助看准

Similar documents
<4D F736F F D BC696B18F5D8E968ED293CD8B4C8DDA977697CC2E646F6378>

保健師 助産師 看護師及び准看護師の業務従事者届記載要領新旧対照表改正後 1 基本事項 1 基本事項 ( 略 ) ( 略 ) 改正前 2 免許の種別 登録番号及び登録年月日等 ( 略 ) 2 免許の種別 登録番号及び登録年月日等 ( 略 ) 3 主たる業務 ( 略 ) 3 主たる業務 ( 略 ) 4

Microsoft Word Viewer - kinyuuyouryou1

1 調査名 ( 種類 ) 2 実施機関名 3 目的 ア 調査目的 平成 28 年衛生行政報告例 ( 保健師等業務従事者届 ) 一般統計調査 ( 国等の機関 ) 厚生労働省大臣官房統計情報部 ( 担当部課及び担当 ) 健康局大阪市保健所保健医療対策課 ( 医療法人グループ ) 就業状況を把握し 厚生労

4 介護支援専門員証の有効期間を更新するためには 所定の研修の受講が必要です 更新のために必要な研修を受講された人は研修を受講後 有効期間満了の 1 か月前までに様式第 4 号 介護支援専門員証有効期間更新交付申請書 を提出手数料として 香川県証紙 4,200 円分が必要 有効期間満了日までの 5

17★ 訪問看護計画書及び訪問看護報告書等の取扱いについて(平成十二年三月三十日 老企 厚生労働省老人保健福祉局企画課長通知)

「平成30 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(平成30 年3月28 日)」の送付について【介護保険最新情報Vol.633】(厚生労働省老健局老人保健課:H )

( 誓約事項 ) 児童福祉法第 19 条の9 第 2 項に該当しないことを誓約すること 1 第 1 号関係申請者が 禁錮以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日を経過していない 2 第 2 号関係申請者が 児童福祉法その他国民の保健医療若しくは福祉に関する法律 ( 医

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

未定稿 生涯活躍のまち形成事業計画作成に当たっての通知書例目次 1. 委託募集の特例 (P1~P4) 地域再生法に基づく委託募集の特例等に関する業務の取扱いについて( 平成 28 年 4 月 20 日職発 0420 第 6 号 ) の添付資料 生涯活躍のまち 構想に関する手引き( 第 3 版 改訂版

届出上の注意 1 届出前 1 ヶ月の各病棟の勤務計画表 ( 勤務実績 ) 及び 2 つの勤務帯が重複する各勤務帯の申し送りの時間が分かる書類を添付すること 2 7 対 1 特別入院基本料及び 10 対 1 特別入院基本料を算定する場合には 看護職員の採用活動状況等に関する書類を添付すること

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

14. 介護給付費算定に係る体制等に関する届出 ( 加算届 ) (1) 提出期限 提出先 体制等の届出については 加算等を算定する前月の15 日までに提出すること (16 日以降に提出された場合は 翌々月から算定 ) 加算廃止の場合は 直ちに提出すること 体制等の届出先は 指定申請等の提出先と同じで

( 別紙 1-1) 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 ( 居宅サービス 施設サービス 居宅介護支援 ) 特別地域加算 14 訪問リハビリテーション 31 居宅療養管理指導 1 病院又は診療所 2 介護老人保健施設 3 介護医療院 短期集中リハヒ リテーション実施加算 リハヒ リテーションマネジメ

01 【事務連絡】疑義解釈資料(施術管理者の要件関係)

複数名訪問看護加算 (1 人以上の看護職員等と同 2 人以上による訪問看護を行う場合 行 ) 看護師等と訪問 看護師等と訪問 4,500 円 30 分未満 254 単位 准看護師と訪問 3,800 円 30 分以上 402 単位 看護補助者と訪問 ( 別に厚生労働省が定める場合 看護補助者と訪問 を

居宅介護支援 共通事項 記入年月日 記入年月日を記載すること 記入者名 省令第 140 条の 51 第 2 号に規定する調査客体を代表する者の名称 ( 以下 記入者 という ) を記載すること 所属 職名 記入者の所属部署の名称及びその職名について 記載すること 1. 事業所を運営する法人等に関する

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

01 表紙 老人保健課

<4D F736F F D20819A288FB E6318D E6318D E633308D868B6388C429964C8CE391E596EC8E738D7390AD FF097E182CC88EA959489FC90B382D982A932398C8F2E646F6378>

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

b. 名称 当該法人等の名称を記載すること なお 記載内容については 登記事項等との整合性を図ること c. 法人番号 法人番号の指定を受けている場合には 法人番号あり を選択し 法人番号を記載すること なお 設立登記のない法人又は法人でない社団若しくは財団であって 法人番号の指定を受けているが 基本

指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準 ( 平成 12 年厚生省告示第 20 号 ) 介護保険法第 46 条第 2 項及び第 58 条第 2 項の規定に基づき 指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準を次のように定め 平成 12 年 4 月 1 日から適用する 一指定居宅介護支

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

01 表紙 老人保健課

E 借入金・償還財源関係

通常の届出に係る加算等のサービス種類算定の開始時期 定期巡回 随時対応型訪問介護 届出が毎月 15 日以前になされた場合には看護翌月から 複合型サービス( 看護小規模多 16 日以降になされた場合には翌々月から機能型居宅介護 ) 夜間対応型訪問介護 ( 介護予防 ) 認知症対応型通所介護 ( 介護予

④登録要領(医療分野)

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

(記載例)勤務形態(兵庫県版)

訪問リハビリテーションに関する調査の概要

平成29 年度介護報酬改定による介護職員処遇改善加算の拡充について【介護保険最新情報Vol.580】(厚生労働省老健局振興課、老人保健課:H )

< F2D D7393AE89878CEC2E6A7464>

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉

予定 地域密着型通所介護 に関する Q&A 通所介護事業所のうち 小規模な通所介護事業 ( 利用定員が 18 人以下の予定 ) については 平成 28 年 4 月 1 日から 地域密着型通所介護 として地域密着型サービスに移行することになりました つきましては その取扱いについてまとめましたので参考

Microsoft PowerPoint - 資料3 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に.pptx

サービス提供体制強化加算に関する届出書 [ 定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所 ] 1 事業所名 平成年月日 2 異動区分 1 新規 2 変更 3 終了 3 届出項目 1 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ イ ) 2 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ ロ ) 4 研修等に関 1 する状況 3 サービ

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

点検項目 点検事項 点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ 計画の定期的評価 見直し 約 3 月毎に実施 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅱ ( リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ の要件に加え ) 居宅介護支援事業者を通じて他のサービス事業者への情報伝達 利用者の興味 関心 身体

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類 か所数 主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス> 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション か所数 法人等が道内で実施している介護サービス事業所の数を記載 ( 当該報告事業所分を含む )

Microsoft Word - 04 Ⅳ章 doc

< F2D817993FC8D B8C817A96E98BCE947A92758AEE8F80>

07体制届留意事項(就労継続支援A型)

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

xls

相談支援専門員、サービス管理責任者等要件

医療法等の一部を改正する法律(平成二十九年法律第五十七号)広告規制の見直し関係抜粋

< C28A4F95DB88E78E7B90DD8A4A90DD8AF3965D8ED >

youkou

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

別紙 常勤医師等の取扱いについて 1. 一日平均患者数の計算における診療日数 (1) 入院患者数ア通常の年は 365 日である イ病院に休止した期間がある場合は その期間を除く (2) 外来患者数ア実外来診療日数 ( 各科別の年間の外来診療日数で除すのではなく 病院の実外来診療日数で除すこと ) イ

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働 者

ナースセンター登録データ ナースセンター登録データ は 都道府県ナースセンターが運用している求職 求人システム (NCCS : Nurse Center Computer System) に登録された求職者や求人施設 求人等に関するデータであり 都道府県ナースセンターを通じた看護職の求職 求人の状況

Microsoft Word - ①(様式第1号)キャリアアップ計画書

様式第1号

実施要綱

( 産休等代替職員の登録 ) 第 3 条 所定の資格を有する者であって, 産休等代替職員となることを希望する者は, 産休等代 替職員登録申込書 ( 別記様式第 1 号 ) を市町に提出するものとし, 市町長は適当と認めたときはこれを産休等代替職員登録簿 ( 別記様式第 2 号 以下 登録簿 という

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

入力規則 年月日 / 年月 英数字 数値 西暦 半角数字 和暦は使用しない 年月日 yyyy/m/d (2014/4/1) yyyy/mm/dd (2014/04/01) 年月 yyyy/m (2014/4) yyyy/mm (2014/04) 半角文字で入力してください 全角文字は不可です ( 郵

< F2D89FC82DF82E993FC8D6594C C192E C394EF816A>

クリック [ プロフィール登録 ] 画面が表示されます 項目右の説明に従い必要項目を入力し登録ボタンをクリックします 登録ナースセンターの追加については 開くボタンをクリックし登録してください 氏名 氏名フリガナ 住所の都道府県 電話番号 1 メールアドレス 1 には申請時の内容が初期表示されます

Microsoft Word - 添付書類(変更)

(表修正黒字)介護保険法施行規則等の一部を改正する等の省令

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

スライド 1

様式第 5 号 ( 第 7 条関係 ) 市長 町長 宛 主たる事務所の所在地 開設 ( 事業 ) 者 変更届出書 名称 代表者の職 氏名 法人以外の者にあっては 氏名及び住所 郵送の場合 発信日を記載 大阪市中央区大手前二丁目株式会社大手前産業代表取締役大手一 記載例 6 平成 30 年 10 月

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス < 居宅サービス > 介護サービスの種類か所数主な事業所等の名称所在地 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸与

Microsoft PowerPoint - 参考資料

Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )>

Microsoft Word - ●資料2「児童自立支援施設について」


( 別紙 1-1) 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 ( 居宅サービス 施設サービス 居宅介護支援 ) 法人 ( 開設者 ) 名事業所名事業所番号 提供サービス 施設等の区分 人員配置区分 その他該当する体制等 割引 各サービス共通 地域区分 1 1 級地 6 2 級地 7 3 級地 2 4 級

Microsoft Word - 01指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

Microsoft Word - tokutei_a04t(旧特定-変更)(更新)_

スライド 1

Microsoft Word 新基金・通知

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

老人医療給付費等の国庫負担(補助)について

<4D F736F F D208F6F8E5988E78E9988EA8E9E8BE CC88E397C38B408AD D682CC92BC90DA8E7895A590A CC8EE688B582A282C982C282A

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長

管下関係業者に周知いただくとともに 適切な指導を行い その実施に遺漏な きようお願いいたします 記 第 1 体外診断用医薬品の製造販売業又は製造業を行う旨の届出等について 1. 届出対象者旧薬事法に基づき 体外診断用医薬品を取り扱う以下の者 (1) 旧薬事法第 12 条第 1 項の第二種医薬品製造販

·中重度の要介護状態となっても可能な限り住み慣れた自宅又は地域で生活を継続できるようにするためのサービス·

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>


体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

<4D F736F F D205F F89EE8CEC95DB8CAF8DC590568FEE95F1955C8E C605F95DB8CAF8ED293FC82E8816A2E646F63>

Microsoft Word - Ⅰ-7_(資料7)_留意事項_

従業者の勤務の体制及び一覧表 ( 年月分 ) サービス種類 ( ( 介護予防 ) 認知症対応型共同生活介護 ) 事業所 施設名 ( グループホーム ユニット A ) 管理者は常勤である第 1 週第 2 週第 3 週第 4 週常勤換勤務 4 週の週平均の 形態必要があります 算後の合計勤務時間日月火水

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

免許申請時に必要な書類の例

介護給付費算定 ( 加算 ) の届出の時期及び提出書類一覧 ( 地域密着型サービス ) (1) 届出の趣旨 介護保険制度では 人員配置やサービス提供の様態等の体制内容により 算定される報酬額が異なる場合があることから 当該体制状況や各種加算等の算定要件等を確認するため 介護給付費算定に係る体制等届出

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

1 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律目次第一章内閣府関係(第一条 第二条)第二章総務省関係(第三条)第三章文部科学省関係(第四条 第八条)第四章厚生労働省関係(第九条 第十条)第五章経済産業省関係(第十一条)第六章国土交通省関係(第十二条 第十三条

Transcription:

保健師 助産師 看護師及び准看護師の業務従事者届記載要領 1 基本事項 (1) 氏名 生年月日保健師籍 助産師籍 看護師籍又は准看護師籍に登録されている氏名及び生年月日を正確に記入すること また 生年月日の欄に届出を行う年の12 月 31 日現在における満年齢を記入すること (2) 性別該当するものを で囲むこと (3) 住所現に居住している場所を記入すること 2 免許の種別 登録番号及び登録年月日等 (1) 記載を行う免許 1 保健師 助産師 看護師又は准看護師等の免許等のうち2 以上の免許等を有する者は その全てに係る事項について記入すること 2 免許の種別 欄のうち保有しない免許等については 斜線で抹消すること (2) 登録番号 登録年月日 1 保健師 助産師 看護師又は准看護師の免許については 厚生労働大臣免許又は都道府県知事免許の区分に従い 厚生労働省 又は 都道府県 のいずれか該当しないものを斜線で抹消すること 2 厚生労働大臣の保健師免許 助産師免許又は看護師免許を受けた者 ( 旧規則に基づく保健婦 助産婦及び看護婦であって厚生労働大臣の免許を受けたものを含む ) については 厚生労働省の保健師籍 助産師籍又は看護師籍に登録された番号及び年月日を記入すること 3 旧規則に基づき都道府県知事から保健婦免状又は看護婦免状を受けた者は 現に所有する保健婦免状又は看護婦免状について交付を受けた都道府県名 番号及び交付年月日を記入すること また 旧規則に基づき都道府県の助産婦名簿に登録を受けた者は 現に登録されている都道府県名 登録番号及び登録年月日を記入すること 4 准看護師免許を受けた者は 免許を受けた都道府県名並びに准看護師籍に登録された番号及び年月日を記入すること 5 上記において 再交付又は書換え交付を受けた場合は その年月日を記入しないよう注意すること 特に保健士籍 看護士籍又は准看護士籍への登録を受けた者が 再交付又は書換え交付によって登録番号が変更になった場合においても 登録年月日は 当初の保健士籍 看護士籍又は准看護士籍に登録された日であるので注意すること 1

3 主たる業務 (1) 主たる業務 の欄は 保健師免許 助産師免許 看護師免許等のうち複数の免許等を有する場合について その主たる業務の一つについて記入すること (2) 複数の免許を有しない場合及び看護師免許と准看護師免許の2つを有する場合は 記入の必要はない 4 業務に従事する場所 (1) 一般事項 1 複数の場所で業務に従事している場合は 主たるものの一つについて記入すること 2 複数の施設が併設されている施設で業務に従事している場合等であって 主たる従事場所が特定できない場合は 当該複数施設のうち主たる施設において従事しているものとして 記入すること (2) 業務に従事する場所の説明 1 病院医療法第 1 条の5 第 1 項に規定する病院において業務に従事している者 2 診療所医療法第 1 条の5 第 2 項に規定する診療所において業務に従事している者 8 事業所 に設置される診療所を除く ア有床入院させるための施設を有する診療所に従事している者イ無床入院させるための施設を有しない診療所に従事している者 3 助産所医療法第 2 条第 1 項に規定する助産所において業務に従事している者 分娩取扱いの実績がない場合においても 現在 分娩の依頼に応ずる体制がある場合には 分娩の取扱いあり の項目に記入すること ア開設者助産所の開設の届出を行った者 ウ出張のみによる者 に該当する者を除く イ従事者ア ウに該当しない者ウ出張のみによる者出張のみによって業務に従事している者として 医療法第 5 条の適用を受け 開設の届出を行った者 4 訪問看護ステーション介護保険法又は健康保険法に基づき 訪問看護事業を行う事業所 ( ただし 病院又は診療所を除く ) において従事している者ア管理者訪問看護ステーションに置かれる管理者である者イ従事者ア以外の者 5 介護保険施設等次のアからオに掲げる施設 事業所において従事している者 2

ア介護老人保健施設介護保険法第 8 条第 28 項に規定する介護老人保健施設において業務に従事している者イ介護医療院介護保険法第 8 条第 29 項に規定する介護医療院において業務に従事している者ウ指定介護老人福祉施設介護保険法第 8 条第 27 項に規定する介護老人福祉施設 ( 特別養護老人ホーム ) において業務に従事している者エ居宅サービス事業所介護保険法第 8 条第 1 項に規定する居宅サービス事業 ( ただし 訪問看護事業を除く ) を行う事業所において業務に従事している者オ居宅介護支援事業所介護保険法第 8 条第 24 項に規定する居宅介護支援事業を行う事業所において業務に従事している者カその他ア~オ以外の介護保険法に規定する施設又は事業所において業務に従事している者 6 社会福祉施設社会福祉法に規定する社会福祉施設 ( 施設を必要としない社会福祉事業を行う事業所を含む ) において業務に従事している者 ただし 1 病院 から 5 介護保険施設等 に該当する場合を除く ア老人福祉施設老人福祉法に規定する老人福祉施設において業務に従事している者イ児童福祉施設児童福祉法に規定する児童福祉施設において業務に従事している者ウその他ア イ以外の社会福祉施設において業務に従事している者 7 保健所 都道府県又は市区町村ア保健所保健所において業務に従事している者イ都道府県 ( アを除く ) 都道府県の職員であって 保健所以外の場所において業務に従事している者ウ市区町村 ( アを除く ) 市区町村の職員であって 保健所以外の場所において業務に従事している者 8 事業所 1から7 及び9に該当しない事業所 ( 会社 工場その他の事業所 ( これらの事業所に設置される診療所を含む )) において業務に従事している者 ( 保健師であって衛生管理業務を併せ行っている者を含む ) 9 看護師等学校養成所又は研究機関文部科学大臣の指定した保健師学校 助産師学校 看護師学校若しくは准看護師学校又は都道府県知事の指定した保健師養成所 助産師養成所 看護師養成所若しくは准看護師養成所において従事している者及び看護に関する専門知識を用いて研究機関において従事している者 3

10 その他 1から9に該当しない場所において業務に従事している者 (3) 所在地 名称 1 所在地現に業務に従事している場所について その所在地を記入すること 2 名称現に業務に従事している場所について その名称を正確に記入すること (4) 雇用形態派遣 ( 紹介予定派遣を含む ) とは 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律第 2 条第 2 号に規定する派遣労働者 ( 同条第 4 号に係る者を含む ) に該当する者とする (5) 常勤換算フルタイム労働者 (1 週間の所定労働時間が40 時間程度 (1 日 8 時間 週 5 日勤務等 ) の者 ) と比較して 1 週間の所定労働時間が短い者は 短時間労働者 に記入すること (6) 従事期間等 1 従事期間は 現在従事している場所においての連続した従事期間の年数により記入すること ただし 従事場所に変更があった場合においても 同一の者が設置する施設 事業所の間の異動 転勤に伴う場合は 従事場所に変更がなかったものとみなして記入すること 連続の例同一の医療法人が設置する病院と診療所の間の異動非連続の例同一敷地内にある医療法人立の病院と社会福祉法人立の特別養護老人ホームの間の異動ただし 設置者の相続 法人の合併等によって 設置者の変更のみがあった場合は連続しているものとして記入すること また 訪問看護ステーションにおいての 管理者 従事者 の間の異動についても連続しているものとみなして記入すること 派遣から正規雇用への変更等 雇用形態の変更があっても 従事場所の変更がなかった場合は連続しているものとして記入すること 准看護師としての就業を継続しながら看護師免許を取得した場合等 免許の変更があっても 従事場所の変更がなかった場合は連続しているものとして記入すること 2 従事したことがある とは 次のアからウにより判断すること なお 同一の就業場所の労働者のうち 短時間労働者であっても アからウに該当する限り 従事したことがある にあたるものである ア期間の定めがなく雇われていた場合イ 1ヶ月を超える期間を定めて雇われていた場合ウ日々又は1ヶ月以内の期間を定めて雇われていた者が2ヶ月以上かつ各月 18 日以上雇われていた場合 3 ア新規 とは 免許取得後 初めて保健師 助産師 看護師又は准看護師として従 4

事した場合 ( ただし 2 以上の免許を有する場合 最初の免許を取得後に従事した場合とする ) に記入すること 新規 には 免許取得後 1ヶ月以内に看護師等として従事せず 看護師等以外の業務に従事していた者や看護師等として未就業かつ 就業の見込みがなかった者は含まれない 4 イ再就業 とは 現在の就業場所に従事開始前 1 年間に保健師 助産師 看護師又は准看護師として従事していない場合 ( ただし ア新規 を除く ) に記入すること 5 ウ転職 とは 現在の就業場所に従事開始前 1 年間に保健師 助産師 看護師又は准看護師として従事したことがある場合に記入すること 6 エその他 とは ア新規 イ再就業 及び ウ転職 のいずれにも該当しない場合に記入すること 5 看護師の特定行為研修の修了状況 (1) 特定行為研修の修了の有無 1 12 月 31 日現在において 特定行為研修の指定研修機関 ( 以下 指定研修機関 という ) から 特定行為研修修了証 が交付されている場合は 1. 有 を で囲むこと 2 12 月 31 日現在において 特定行為研修を受講していない場合 ( 指定研修機関において現に受講中又は受講した者であって 指定研修機関から 特定行為研修修了証 が交付されていない場合も含む ) は 2. 無 を で囲むこと (2) 修了した特定行為区分 1 指定研修機関から交付された 特定行為研修修了証 の 修了した特定行為研修に係る特定行為区分の名称 の欄に記載されている特定行為区分の名称を全て で囲むこと 2 特定行為研修の修了の有無 の欄において 2. 無 を で囲んでいる場合は記入の必要はない 6 その他 (1) 業務従事者の届出義務については 実際に看護師等の業務に従事している場合に生じるものであり 看護師等の免許を有することのみで判断されるものでないこと したがって 看護師等学校養成所 研究機関又は行政機関に従事する者など 看護師等の専門的知識を用いて看護師等の業務に密接な関連を有する業務に従事している場合においては 届出義務は生じないが 当該従事者の動向を把握することは 看護師等の確保対策上重要であるので 届出が行われた場合は 受理するものとすること (2) (1) の場合 従事期間等の記入に際しては 看護師等の専門的知識を用いて看護師等の業務に密接な関連を有する業務に従事した期間を 業務に従事していた期間とみなして記入すること 5