Microsoft PowerPoint - リーダー養成研修(通所)NO1 

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D208B678FCB8E9B D C982A882AF82E98AB490F5975C966891CE8DF482CC8A B8CDD8AB B83685D>

(病院・有床診療所用) 院内感染対策指針(案)

Taro-入所マニュアル.jtd

1 4,,

特別養護老人ホーム愛敬苑 感染症及び食中毒防止のための指針 1. 総則特別養護老人ホーム愛敬苑 ( 以下 施設 という ) は 生活者及び利用者 ( 以下 生活者 という ) の使用する食器及びその他の設備について 衛生管理に努め 衛生上必要な措置を講ずるとともに 医薬品及び医療用具の管理を適正に行

2. トイレの後には必ず手洗いをしましょう! 調査から 15.4% の方がトイレの後に手を洗わないことがあるという結果が得られました ( 小便後又は大便後に手を洗うのどちらかを選択しなかった方 どちらも選択しなかった方 トイレで手を洗わないを選択した方 の合計 ) Q10 特にこれからの季節に流行す

医療関連感染

Microsoft Word - <原文>.doc

Microsoft PowerPoint - 感染対策予防リーダー養成研修NO4 インフルエンザ++通所

衛生管理マニュアル 記載例

事例を通して考える 感染拡大防止対策

H30資料:15_① 感染症予防等.pptx

はじめに 高齢者施設等で抵抗力が低い利用者をケアするには 介護スタッフの感染予防が必要です 施設は重度の利用者が中心になり さまざまな基礎疾患を抱えているため 感染しやすい状態の方が急増しています 介護スタッフが感染源にならないための予防策と 介護スタッフ自身の安全なケアの方法が重要となってきます

(案の2)

スタンダードプリコーション (標準予防策) と 感染経路別予防策

 

手洗いについて できてる? 手を洗う機会 ( 利用者 入所者 ) 来所時 食事前後 トイレ後 外出後 粘土など共有のリハビリ用品等を触った後 動物を触った後 手が汚れてしまった後 手を洗う機会 ( 看護 介護職員 ) 来所時 ( 通勤後 ) 調理時 配膳時 食事介助時 薬を扱う時 トイレの手伝い後

特別支援学校における介護職員等によるたんの吸引等(特定の者対象)研修テキスト

48小児感染_一般演題リスト160909

スライド 1

褥瘡発生率 JA 北海道厚生連帯広厚生病院 < 項目解説 > 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目


平成29年度感染症対策研修会(基礎編)

スライド 1

3. 感染症の予防策 (1) 標準予防策の考え方 標準予防策 ( スタンダード プリコーション ) とは CDC( 米国疾病対策セ ンター ) が提唱した病院向け感染予防のガイドラインです 誰もが何らかの感染症をもっている可能性がある と考えて すべての患 者に対して 感染の可能性があるもの への接

事務連絡 令和元年 6 月 21 日 ( 公社 ) 岡山県医師会 ( 一社 ) 岡山県病院協会 御中 岡山県保健福祉部健康推進課 手足口病に関する注意喚起について このことについて 厚生労働省健康局結核感染症課から別添のとおり事務連絡が ありましたので 御了知いただくとともに 貴会員への周知をお願い

平成 24 年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金 ( 老人保健健康増進等事業分 ) 高齢者介護施設における 感染対策マニュアル 平成 25 年 3 月

Microsoft PowerPoint - ™mfiIfl�™B‘á−QŁfl›ï.ppt

Q&A(最終)ホームページ公開用.xlsx

<593A5C30388AEB8B408AC7979D837D836A B5C8CC295CA8AEB8B408AC7979D837D836A B5C378AB490F58FC796688E7E91CE8DF4837D836A B5C FE18ED243817A8AB490F596688E7E91CE8DF4837D836A B816989FC92F994C5816A2E786C7

2019 年 7 月 4 日 ( 木 ) 愛知県保健医療局健康医務部健康対策課感染症グループ担当内田 久野内線 ダイヤルイン 手足口病警報を発令します!! 愛知県では 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 に基づき 県内の小児科を標榜する

Microsoft Word - B-2 感染経路別防止対策(2018.8)

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

感染症の基礎知識

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

耐性菌届出基準

各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各保険者介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省老健局高齢者支援課 介護保険最新情報 今回の内容 高齢者介護施設における感染対策マニュアル ( 平成 25 年 3 月 ) の送付について 計 105 枚 ( 本紙を除く ) Vol.319

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の

汚染された手指は様々な場所に病原体を伝播させる可能性がある 実際に 感染を引き起こす病原体の多くは汚染された医療従事者の手指を介して伝播 手洗い及び手指消毒により手を衛生的に保つことは 最も基本的な感染防止の手段 参考 :WHO. Guidelines on Hand Hygiene in Heal

感染対策の基礎知識 1 感染対策の原則 感染成立の 3 要因への対策と 病原体を 1 持ち込まない 2 持ち出さない 3 拡げないが基本です 感染成立の 3 要因と感染対策 感染症は 1 病原体 ( 感染源 )2 感染経路 3 宿主の 3 つの要因が揃うことで感染します 感染対策においては これらの

<34398FAC8E998AB490F55F DCC91F092CA926D E786C7378>

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

と役割を明確化し 医療機関内のすべての関係者の理解と協力が得られる環 境を整えること ( 感染制御チーム ) 病床規模の大きい医療機関 ( 目安として病床が 床以上 ) においては 医師 看護師 検査技師 薬剤師から成る感染制御チームを設置し 定期的に病棟ラウンド ( 感染制御チームによ

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

new1

第 88 回日本感染症学会学術講演会第 62 回日本化学療法学会総会合同学会採択演題一覧 ( 一般演題ポスター ) 登録番号 発表形式 セッション名 日にち 時間 部屋名 NO. 発表順 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤 性器感染症 1 6 月 18 日 14:10-14:50 ア

161013_pamph_hp

目 次 1. はじめに 1 2. 組成および性状 2 3. 効能 効果 2 4. 特徴 2 5. 使用方法 2 6. 即時効果 持続効果および累積効果 3 7. 抗菌スペクトル 5 サラヤ株式会社スクラビイン S4% 液製品情報 2/ PDF

針刺し切創発生時の対応

<4D F736F F D208AB490F58FC78D8297EE8ED22D322E646F63>

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

胃腸炎による入院患者の管理胃腸炎患者の症状が重くて 入院することがあります 入院患者の管理をしなければいけないことが 病院小児科の特異的なところだと思いますので その点に重点を置いてこれからお話しします 胃腸炎の患者が入院しなければいけない時には多くの患者が脱水になっているため 適切な補液が最も重要

13865_本文.indd

6/10~6/16 今週前週今週前週 インフルエンザ 2 10 ヘルパンギーナ RS ウイルス感染症 1 0 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 8 10 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目 )

高齢者介護福祉施設における感染対策マニュアル

講義資料(1)

目次 石巻赤十字病院の概要 1 防火 防災管理 2 感染防止対策について 4 機密保持及び個人情報保護 9


, , & 18

スライド 1

名称未設定

Q22. 浴室の消毒は必要か? Q1. 患者や利用者に使用した器具や排尿後の尿器などは どのように消毒したらいいか? A1. 患者や利用者に使用した器具は 標準予防策の考え方に基づいて すべて感染性のあるものとして処理します スポルディングの分類に沿って この器具は 誰に使用したのか ではなく 何に

1


Microsoft Word - トピックス.doc

平成24年度 院内感染対策セミナー

Microsoft Word - WIDR201826


重症急性呼吸器症候群 (SARS) 削除. 新興感染症対策を Xに新設. 5. ウエストナイル熱 空気感染する可能性があり, かつパンデミッ これらは改定版 2 刷発行当時 (2004 年 ), クになった際の透析施設の対応を Xに移行. 新興 再興感染症として問題とされてい 4. ウ

42 HBs 抗原陽性で HBe 抗原陰性の変異株が感染を起こした場合は, 劇症肝炎を起こしやすいので,HBs 抗原陽性 HBe 抗原陰性血に対しても注意が必要である. なお, 透析患者では, 感染発症時にも比較的 AST(GOT),ALT(GPT) 値が低値をとること,HCV 抗体が出現しにくいこ

家庭や施設における二次感染予防ガイドブック

10/3~10/9 今週前週今週前週 インフルエンザ 7 1 百日咳 1 0 RS ウイルス感染症 ヘルパンギーナ 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 急性出

(2) 清掃 い a. 日常的 清掃 各 原則 日 回 式清掃 気 空気 入 え 行い乾燥 必要 応 床 消毒 行い う 使用 雑巾 洗浄 乾燥 う 汚 い場合 新 汚 発生 い場合 入 者 職員 接触 多い部 回数 増 見 目 汚 置 い う 汚 発生 い場合 失禁 伴う 痢 入 者咳 喀痰 多い

PowerPoint プレゼンテーション

水いぼ ( 伝染性軟属腫 ) ウイルスによる感染症で, 主に 7 歳以下の乳幼児がかかります いぼの中身はウイルスと変質した皮膚からなる白い塊です 掻いてつぶれると広がります 症状潜伏期間は 14~50 日 1~3mm 程度の水っぽい光沢のあるいぼがわきの下, わき腹, 首, 肘などにきますが, か

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

インフルエンザ、鳥インフルエンザと新型インフルエンザの違い

【事務連絡】高齢者介護施設における感染対策マニュアル改訂版

感染対策マニュアル

, , & 18

総合生支援センター カムさぁ

Microsoft PowerPoint - タルセバ療法 ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

放射線部

介護人材分野におけるキャリア段位制度の評価基準に係る実証事業

<4D F736F F F696E74202D AB490F58FC B C966891CE8DF42E707074>

インフルエンザ・ノロウイルス 感染症予防

病棟における 院内感染対策の視点

2表05-10.xls

鹿児島県感染症発生動向調査事業 感染症のホームページアドレス 咽頭結膜熱の報告数は, 前週と同数の 59 人 ( 定点当たり 報告数 1.09) でした 保

クローン病 クローン病の患者さんサポート情報のご案内 ステラーラ を使用される患者さんへ クローン病に関する情報サイト IBD LIFE による クローン病治療について ステラーラ R を使用されているクローン病患者さん向けウェブサイトステラーラ.j

B型肝炎ウイルス検査

にしわが.indd

Microsoft Word - ⟖3104_æfl¹æ�£_Q#A+é•ıç�¥æ·»ä»Ÿã…»æŒ½è¨�çfl¨ï¼›.docx

Microsoft Word - WIDR201839

Transcription:

感染予防対策リーダー養成研修会 29.7.12 標準予防策 1 手指衛生 魚沼基幹病院 感染管理認定看護師 目崎恵 1

そもそもなぜ 感染対策が必要なのか? 2

院内感染から医療関連感染へ 高齢化社会となり 療養型や在宅医療が拡大 病院以外の療養型施設 診療所 在宅においてもそれぞれ感染リスクが存在 病院感染 ( 院内感染 ) 医療関連感染 今は 地域全体で感染対策を行っていかなければならない時代になってきた 3

医療関連感染が起こるとどんな影響がある? 医療関連感染によって 利用者さんに身体的苦痛を与える 利用者さん ご家族に精神的負担を与える 施設の経済的負担 施設の評判の低下 ( 信頼をなくす ) 4

高齢者介護施設 高齢者の特徴 感染に対する抵抗力が弱くなる ( 感染しやすい ) 感染が起きた時に 一般的に認められる発熱などの症状がはっきりしないことも多い 感染症をおこすと治りにくい 感染が 重篤な症状を招くことがある 5

介護施設において注意すべき感染症 1. 利用者及び職員にも感染が起こり 媒介者 ( 入所者や職員が運び屋 ) となりうる感染症 集団感染を起こす可能性のある感染症 インフルエンザ 疥癬 感染性胃腸炎 結核 6

介護施設において注意すべき感染症 2. 健康な人に感染を起こすことは少ないが 感染抵抗性の低下した人に発生する感染症 集団感染を起こす可能性がある感染症 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症 (MRSA) 多剤耐性緑膿菌感染症 (MDRP) ESBL 7

介護施設において注意すべき感染症 3. 血液 体液を介して起こす感染症 基本的には 集団感染に発展する可能性が少ない感 染症 C 型肝炎ウイルス HCV ヒト免疫不全ウイルス HIV B 型肝炎ウイルス HBV 梅毒 8

注意すべき感染症による伝播を防ぐ! 利用者さん 職員 利用者さん 利用者さん 利用者さん 職員 利用者さん うつしあうことのないように 広げることのないように対策を取っていかなければならない 日常的に実施することが重要 9

高齢者介護施設における 感染対策マニュアル平成 25 年 3 月 1. はじめに 2. 高齢者介護施設と感染対策 ( 注意すべき感染症 基礎知識 ) 3. 高齢者介護施設における感染管理体制 ( 感染対策委員会の設置 マニュアルの整備 職員の健康管理 職員研修の実施 等 ) 4. 平常時の対策 ( 環境 清掃 吐物 排せつ物処理 血液の処理など衛生管理 介護 看護ケアと感染対策 標準予防策 手洗い 手袋の使い方等 ) 5. 感染症発生時の対応 ( 発生状況の確認 拡大防止 行政への報告等 ) 6. 個別の感染対策 ( 感染経路別予防策 等 ) インターネットからダウンロード可 10

高齢者介護施設における 感染対策マニュアル平成 25 年 3 月 1. はじめに 2. 高齢者介護施設と感染対策 ( 注意すべき感染症 基礎知識 ) 3. 高齢者介護施設における感染管理体制 ( 感染対策委員会の設置 マニュアルの整備 職員の健康管理 職員研修の実施 等 ) 4. 平常時の対策 ( 環境 清掃 吐物 排せつ物処理 血液の処理など衛生管理 介護 看護ケアと感染対策 標準予防策 手洗い 手袋の使い方等 ) 5. 感染症発生時の対応 ( 発生状況の確認 拡大防止 行政への報告等 ) 6. 個別の感染対策 ( 感染経路別予防策 等 ) インターネットからダウンロード可 11

本日の話 標準予防策ってなんだろう? 感染症の人の対策ってどうするの? 手洗いの正しい方法ってどうするの? 擦式アルコール製剤の正しい使い方ってどうなの? 12

標準予防策 って知っていますか? 13

質問です 1. 標準予防策? 全く知らない 聞いた こともないという人 2. 標準予防策という言葉を聞いたことがある人 3. 標準予防策という言葉をなんとなく説明できる人 4. 標準予防策が実践できる人 14

標準予防策ってなんですか? 全ての利用者さんに対して標準的に行う感染予防策 血液 体液 粘膜 正常でない皮膚 は感染の可能性があるものとして対応することで 感染の発生リスクを減らすための感染予防策 15

利用者さんの血液は 感染の可能性がある 利用者さんの排泄物は 感染の可能性がある 利用者さんの痰や鼻水は 感染の可能性がある 利用者さんの正常でない皮膚は 感染の可能性がある なぜ? 利用者さんみんなの検査を実施しているわけではないから 16

施設ではどんなものに触れる機会が多いですか? 血液? 体液? 排泄物? 傷のある皮膚? 痰? 鼻水? 17

眼で見える 便 吐物 尿 血液 傷正常でない皮膚 体液 感染する可能性があるもの として取り扱わなければならない 18

眼で見える 血液 便 吐物 すべてキケン!! 傷のある皮膚 尿 体液 自分が 感染する可能性もある 利用者さんが 感染する可能性もある 19

自分自身も 施設を利用する方も 働 いている職員も みんなが 感染しないように気をつけなければいけない 日頃から 習慣的に行っていくことが大事 20

施設における具体的な標準予防策 1. 手を洗いましょう 2. 防護具をつけて自分自身が感染しないように気を付けましょう 正しい方法 ( 着け方 外し方 つけるタ イミング 外すタイミング ) を守りましょう 3. 咳エチケットを守りましょう 4. 環境整備を実施しましょう 21

手を洗いましょう 感染対策においては基本中の基本!! 質問です 皆さんの施設には どれくらいの擦式アルコール製剤が配置されていますか すぐ使用できる環境ですか? 手洗い場に ペーパータオルは置いてありますか? 手洗いのできる環境が整っていなければ 手は洗えない 22

手指衛生 ( もっとも重要な感染予防策 ) 1. 手指衛生の種類を知る 2. いつ行えばよいのかを知る 3. 正しい手洗いの方法を知る 1. 種類 石けんと流水による手洗い 擦式アルコール製剤による手指消毒 実は 何を使ってもいいというわけではなく どちらがよいか 意味がある! 2

擦式アルコール製剤による方法 擦式アルコール製剤は手洗いの第一選択とされている 理由 時間がかからない (1 分 or 20 秒 ) 場所を取らない 効果がある ( 殺菌効果に優れている ) 24

石けん手洗いと擦式アルコール製剤の効果の比較 手洗い前 石鹸で 1 分 擦式アルコール製剤 25

ただし 見た目に汚れがある時は 石けん + 流水で行う事 26

擦式アルコール製剤を 第一選択 と言われても高いんじゃない?( 価格 ) 擦式アルコール製剤 物にもよるどれだけ購入するかによっても違うけど 石けんと流水 石けん + ペーパータオル (3 枚は必要 )+ 水 27

2. いつ行えばいいのか 28

施設において手指衛生が必要な瞬間 基本的には同じ 利用者に触れる前 触れた後 体液 排泄物に触れた後 清潔操作の前 ( 内服投与や食事介助 傷の処置など ) 29

標準予防策 感染の有 無で対応方法は変わらない すべての人に対して実施する必要がある 感染症があるから手を洗う 感染症がないから手を洗わなくてよい 30

感染症の人の対策はどうしたらいいの? 施設においては 標準的な対応で十分です みんなに行う標準予防策をきちんと行う事で対応が可能です 31

だれがどんな微生物を持っているかなんて わからない MRSA B 型肝炎 ESBL 梅毒 全員に検査なんてできないし していない だから みんな何があってもおかしくないと 日ごろから考えて対応しておくことが大事 32

利用者さんの参加型で行う事が重要 時間を決めて 利用者さんと手指衛生を実施する 施設内に入る時 食事の前 デイルームに集合する前 おやつの時間の前 デイサービスでは 施設内に入ったらすぐ 職員だけではなく みなで取り組んでいくシステムを作ることが重要 33

手洗い場にある手洗い方法のポスター いつやらなければいけないかを示したポスター 手指衛生の啓発のためのポスター アルコール製剤のあるところに手指衛生の方法のポスター 34

3. 正しい方法で行う 擦式アルコール製剤はしっかり擦り合わせて塗布する事 ( 乾ききるまですりこむ!) 石けんと流水での手洗いは しっかり泡を立て すべての汚れをごしごし落とす事 大事なこと アルコールも石けんもしっかり 1 回分を使う事 35

これだけは注意しましょう 石けん液を使用する時 詰め替えは極力しないようにしましょう もししなければならない時は 全部使い切って中を一度きれいに洗って乾燥させてから次の石けん液を入れましょう 残っている状態で 継ぎ足しはしないようにしましょう 共有のタオルはやめましょう 36

これだけは注意しましょう 擦式アルコール製剤を使用する時 継ぎ足しはせず 新しいものを使用するようにしましょう 開封後 いつまでが使用期限というのは は決められていないため 各施設で期限を定めていきましょう 使用しないものは そもそもその場所に必要なのか検討を行うとよいでしょう みんなが使用しやすい場所に配置しましょう 使用できるようなリマインダー ( ポスターなど ) で周知を行っていくとよい 37

演習 38

石けんと流水の手洗いの行い方 39

まず しっかり水 ( お湯 ) で濡らすこと 40

1 回量をしっかり取る 1 回量 =1 プッシュのことが多いです 上から下までしっかり押す 41

まずは手のひら 手のひら全体をごしごしこすりましょう 手のひら 42

手の甲を全体的にごしごし擦りましょう 片側が終了したら反対側も 手の甲 43

指を指と指の中に入れて 指の間を ごしごしこすりましょう 指と指の間 44

指先をきれいにするため ねじって指先を洗いましょう 指先 45

指先をくるくる円を描くように擦りましょう 指先指の腹 46

親指の付け根と親指の先をきれいにするため 親指を握ってねじり洗いしましょう 親指の付け根 47

流水でしっかり洗い流しましょう 48

ペーパータオルでしっかり拭きとりましょう 濡れている手は危険です しっかりふき取りを! 49

完成 50

擦式アルコール製剤を使っての 手指衛生の行い方 ローションジェル泡 51

上から下までしっかり押して アルコールを取る 52

手のひらをこすり合わせます ( 全体的に ) 手のひら 53

手の甲をごしごしすり合わせます 手の甲 54

指の間に指を入れ ごしごし上下に 擦り合わせましょう 指と指の間 55

指先をねじりあわせて擦りましょう 指先 56

最後に指先をくるくる手のひらの上で 円を描くように 指先 57

おやゆびの付け根をねじって擦りましょう ( 両手 ) 親指の付け根 58

完成 59