Microsoft Word - めまい講演エッセンス

Similar documents
Part 1 症状が強すぎて所見が取れないめまいをどうするか? 頭部 CT は中枢性めまいの検査に役立つか? 1 めまい診療が難しい理由は? MRI 感度は 50% 未満, さらには診断学が使えないから 3

第192回市民医学講座

失神のアプローチ

イコール耳性めまいと早合点していないか? 4 振り返りポイント4 真剣に神経学的所見は探したか? 5 振り返りポイント5 頭部 CT や MRI を過信しすぎていないか? 6 振り返りポイント6 安易に BPPV とゴミ箱診断していないか? 7 振り返りポイント7 患者は歩けるか? 経口摂取ができる

くろすはーと30 tei

スライド 1

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

Microsoft Word - 蝸牛型メニ_H10_

虎ノ門医学セミナー

2


Microsoft Word _脂質異常症リリースドラフトv11_SHv2 final.docx

また リハビリテーションの種類別では 理学療法はいずれの医療圏でも 60% 以上が実施したが 作業療法 言語療法は実施状況に医療圏による差があった 病型別では 脳梗塞の合計(59.9%) 脳内出血 (51.7%) が3 日以内にリハビリテーションを開始した (6) 発症時の合併症や生活習慣 高血圧を

Microsoft Word 高尿酸血症痛風の治療ガイドライン第3版主な変更点_最終

3 病型別 初発再発別登録状況病型別の登録状況では 脳梗塞の診断が最も多く 2,524 件 (65.3%) 次いで脳内出血 868 件 (22.5%) くも膜下出血 275 件 (7.1%) であった 初発再発別の登録状況では 初発の診断が 2,476 件 (64.0%) 再発が 854 件 (22

脳卒中に関する留意事項 以下は 脳卒中等の脳血管疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあ たって ガイドラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 脳卒中に関する基礎情報 (1) 脳卒中の発症状況と回復状況脳卒中とは脳の血管に障害がおきることで生じる疾患


がん登録実務について

平成26年患者調査 新旧対照表(案)

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

主な末梢性めまい ~メニエール病、BPPV~

中耳疾患とめまい・平衡障害

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

医療連携ガイドライン改

頭頚部がん1部[ ].indd

2009年8月17日

脳ドックは 病気が起こる前に 脳の健康診断を行うことが目的です 中高年層から起こる脳梗塞や脳出血などの脳血管障害を早期に発見し予防に役立てるために 脳ドック をおすすめいたします 脳卒中の危険因子と言われる高血圧 糖尿病 高脂血症 肥満 長期の喫煙歴 家族に脳血管障害が有る方などは 特に注意が必要で

<4D F736F F F696E74202D E8BA689EF89EF88F58E968BC68F8A92F188C48E9197BF>

診療所ごとの診療状況 一方 診療所では 外来診療を実施 と回答した診療所は 73 か所 (36.3%) 入院診療を実施 と回答した病院は 2 か所 (1.0%) となっており いずれも実施していない との回答が 124 か所 (61.7%) であった 診療所のてんかん診療実施状況 ( 有効回答数 =

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

岸和田徳洲会病院 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表し

Microsoft PowerPoint - 疾患と治療1218解答.pptx

心房細動1章[ ].indd

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

共済だより.indd

PowerPoint プレゼンテーション

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

3 病型別 初発再発別登録状況病型別の登録状況では 脳梗塞合計が最も多く 3,200 件 ( 66.7%) 次いで脳内出血 1,035 件 (21.6%) くも膜下出血 317 件 ( 6.6%) であった 初発再発別の登録状況では 初発の診断が 3,360 件 (70.1%) 再発が 1,100

脳卒中とめまい

実地医家のための 甲状腺エコー検査マスター講座

ひろっぱ355号2月Web用に.indd

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

rihabili_1213.pdf

ここが知りたい かかりつけ医のための心不全の診かた

能登における脳卒中地域連携

,

四消化器系 ( 口腔及び歯牙 を除く ) 五血液及び造血器系六腎臓 泌尿器系及び生殖器系 ( 二 ) 心筋障害又はその徴候がないこと ( 三 ) 冠動脈疾患又はその徴候がないこと ( 四 ) 航空業務に支障を来すおそれのある先天性心疾患がないこと ( 五 ) 航空業務に支障を来すおそれのある後天性弁

盗血症候群について ~鎖骨下動脈狭窄症,閉塞症~

杉 杉 杉 杉

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

連続講座 画像再構成 : 臨床医のための解説第 4 回 : 篠原 広行 他 で連続的に照射する これにより照射された撮像面内の組織の信号は飽和して低信号 ( 黒く ) になる 一方 撮像面内に新たに流入してくる血液は連続的な励起パルスの影響を受けていないので 撮像面内の組織よりも相対的に高信号 (

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

帯広厚生病院広報誌 とかち野 2016年7月 vol.52

到達目標 家庭医療専門医プログラム ( 研修手帳第 2 版 p.8) I 一般的な症候への適切な対応と問題解決 項目めまい 達成段階 1: 基本的な知識を得た 5: 複雑な病態 状況下で 自らが中心となって対応できた 臨床研修の到達目標 Ⅱ 経験目標 B 経験すべき症状 病態 疾患 11) めまい

2 片脚での体重支持 ( 立脚中期, 立脚終期 ) 60 3 下肢の振り出し ( 前遊脚期, 遊脚初期, 遊脚中期, 遊脚終期 ) 64 第 3 章ケーススタディ ❶ 変形性股関節症ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

循環器系疾患 Dolichoectasia 1. 概要 Dolichoectasia は脳血管が異常に延長 蛇行 拡張する疾患であり 脳卒中や脳幹圧迫などを引き起こす 有病率や病態など これまでに確立された疾患概念は存在しない Dolichoectasia の疾患概念確立 病態解明 診断基準作成を目

<955C8E862E657073>

わが国における糖尿病と合併症発症の病態と実態糖尿病では 高血糖状態が慢性的に継続するため 細小血管が障害され 腎臓 網膜 神経などの臓器に障害が起こります 糖尿病性の腎症 網膜症 神経障害の3つを 糖尿病の三大合併症といいます 糖尿病腎症は進行すると腎不全に至り 透析を余儀なくされますが 糖尿病腎症

P01-16

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

外科学

<4D F736F F F696E74202D D58FB08E8E8CB15F88F38DFC FC92F994C532816A>

pdf_c

< 糖尿病療養指導体制の整備状況 > 療養指導士のいる医療機関の割合は増加しつつある 図 1 療養指導士のいる医療機関の割合の変化 平成 20 年度 8.9% 平成 28 年度 11.1% 本糖尿病療養指導士を配置しているところは 33 医療機関 (11.1%) で 平成 20 年に実施した同調査

日本内科学会雑誌第103巻第8号

PowerPoint プレゼンテーション


2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

第 2 再審査請求の理由 第 3 原処分庁の意見 第 4 争 点 本件の争点は 請求人に残存する障害が障害等級第 14 級を超える障害等級に該当する障害であると認められるか否かにある 第 5 審査資料 第 6 事実の認定及び判断 1 当審査会の事実の認定 2 当審査会の判断 (1) 請求代理人は 本

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

P01-16

2005年 vol.17-2/1     目次・広告

補聴器販売に関する禁忌 8 項目 の解説 はじめに 難聴の方が 最近 聞こえが悪くなった と感じて補聴器店を訪れたとき しばしば 補聴器をあわせる より先に 診断と治療 が必要な場合があります このような時には できるだけ早く診断と治療を受けることが望ましく まずは耳鼻咽喉科専門医である補聴器相談医

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

Ⅰ 目標達成

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C B68A888F4B8AB CE8DF48E9197BF88C42E707074>

こうすればうまくいく! 薬剤師による処方提案

<4D F736F F D F90D290918D64968C93E08EEEE1872E646F63>

5 月 25 日 2 口 腔 咽 頭 唾 液 腺 の 疾 患 2 GIO: 口 腔 咽 頭 唾 液 腺 の 疾 患 を 理 解 する SBO: 1. 急 性 慢 性 炎 症 性 疾 患 を 説 明 できる 2. 扁 桃 の 疾 患 を 説 明 できる 3. 病 巣 感 染 症 を 説 明 できる 4

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・


AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

Microsoft Word - ①【修正】B型肝炎 ワクチンにおける副反応の報告基準について

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月

karada003

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

Q2 なぜ上記の疾患について服薬指導が大変だと思いますか インフル エンザ その場で吸入をしてもらったほうがいいけれど 時間がかかるのと 熱でぼーっ 一般内科門前薬局 としていると 理解が薄い 患者さんの状態が良くないことが多い上に 吸入薬を中心に 指導が煩雑である から 小児科門前薬局 吸入薬の手

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

2009年8月17日

07佐渡

脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

日産婦誌58巻9号研修コーナー

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

Transcription:

めまい講演のキーワード 1. めまいの原因は内耳の三半規管 だけではない 2. 良性発作性頭位めまいの原因は 本当に耳石の移動? 3. メニエール病の原因はヘルペスウイル スの可能性が高い 4. あなどるなかれ 中高年のめまい

めまい講演のエッセンス 額田記念病院 内科 中山杜人 1. めまいの原因は内耳の三半規管だけではないめまいの代表的な疾患は良性発作性頭位めまい メニエール病 前庭神経炎といわれていますが メニエール病は決して多くないですし 前庭神経炎など診断基準に従えば 滅多に遭遇することはありません それに ドイツの神経内科のある有名教授は 前庭神経炎の70~90% は脳梗塞である と言っているとのことです 2. 今話題の 良性発作性頭位めまい の原因は本当に耳石の移動? 首に起因することが多い 中枢性発作性頭位めまい という疾患の概念が まだ医師の間で十分認識されていないので この疾患が内耳での耳石移動が原因とされる 良性発作性頭位めまい と混同されています ( 残念ながら このことはまだ広く知られていないのが実情です ) 筆者はめまいを訴えるほぼ全症例に対し 頭部 MRI,MRA(MRを用いて造影剤を使用せずに動脈を描出する方法 ) や 特に頸部 MRAで動脈病変を詳細に観察した結果 椎骨脳底動脈の血行不全によるこの疾患概念を認識するようになりました 首こり 肩こりについては 一部の神経内科 脳神経外科の医師は別として 耳鼻咽喉科においてもほとんど関心がありません 頸椎の問題にしても 中高年者では変形性頸椎症からの首 肩こりが多いですが まれには骨棘による椎骨動脈への直接圧迫が原因となる場合もあります 今や若い世代でも スマホ 携帯 ノート型パソコン 読書などでうつむき姿勢をとる機会が多く ストレートネック 後彎による首 肩こりが椎骨脳底動脈の血行不全を引き起こし 脳幹や小脳の平衡維持機能の低下 ( 今の頭部 MRIでは異常を指摘できません ) となり 中枢性発作性頭位めまい を生じる重要な要因となっています 耳石移動に起因するという定説を支持する多くの医師達の間では 良性発作性頭位めまいは薬物治療は効かないが 耳石を卵形嚢に戻す目的で運動 理学療法を行うことで良くなる という意見が多数を占めています しかしながらこの運動 理学療法が過剰になると 寝ている時以外 常にぐらぐら ふわふわのめまいとなり 進行すると寝ていてもこの不快なめまい感が続くという状態に陥り 日常生活もままならない状況になることがあります 中にはうつ病を併発するケースもあります このような状況に陥りますと いかなる治療でも治らなくなってしまいます ( 残念ながら このことはまだ広く知られていないのが実情です ) 特に高齢者と首に問題のある人はこのような持続性のめまいに陥ることがあるようです ただ 例外的によくなった人は ビタミンB3の注射が効を奏しました

この耳石移動説についてはまだ仮説の段階であり 最前線の医療現場では運動 理学療法をしなくても 工夫すれば抗めまい薬による治療は効を奏します 昔から薬は選び方とサジ加減というではありませんか またそれらが効かない場合でも 良性発作性頭位めまいに対し抗ヘルペスウイルス薬が劇的に効くケースが存在します この事実は専門家の間でもまだ知られていません 実際の臨床では こうした症例が存在するので 発症原因を耳石の移動という一つの理論だけで説明することはできないと思います 3. メニエール病の原因はヘルペスウイルスの可能性が高いメニエール病の原因はヘルペスウイルスとの見解を世界で初めて発表したのは 北海道の七戸医師です この治療を行っているのは 全国で同医師と私と数人の内科医 耳鼻咽喉科医のみです よく質問を受けますが 東京 横浜 川崎 大阪 名古屋 京都のような主要都市では誰も行っていません 抗ヘルペスウイルス薬は メニエール病のめまい に効を奏しますが 耳鳴 難聴については めまいよりも効果が落ちます しかし 中には劇的に改善する方もいます 日本の学会は 抗ヘルペスウイルス薬を用いた治療を認めていませんので まだ保険を使えないのがデメリットです しかし 2009 年に米国において メニエール病に対する抗ヘルペスウイルス薬治療 ( ゾビラックス ) に関する論文は 既に発表されています それによると めまいに対する有効率は 91% ただし耳鳴り改善率は 50% 難聴は不変とのことでした 欧州では論文が一つだけ発表されていますが 薬の効果については否定的な結果を出しています でもバルトレックスという一種類の薬だけしか用いていませんし 症例数が非常に少ないので信頼できるかどうか疑問です それ故 世界でもこの治療法を実践している医師はほとんどいないと思います 額田記念病院では 1 種類の薬の画一的な治療でなく 3 種類の抗ヘルペスウイルス薬を変更したり 内服量を加減したりして種々工夫を施しています その結果現時点では メニエール病のめまいに対する有効率は 90.4% と米国の発表とほぼ同じです 4. あなどるなかれ 中高年のめまい 軽いめまいでも 脳梗塞や脳動脈瘤 ( まれに脳腫瘍 ) のような重大疾患が隠れていることがあります かつて経験したケースですが 中年夫婦のめまいで二人とも軽度のめまい症状で受診し 頭部 MRIでまったく同じ場所に脳腫瘍が発見されたことがあります 高齢者は 一度は頭部 MRI,MRA, 頸部 MRAをチェックしておくことが望ましいです 頭部 CTでは脳出血は別として詳細な病変を指摘できないことが多くあります しかし これらの画像が問題ないからといってその患者は 異常なし ではありません たとえば 前庭神経炎 と診断されやすい 椎骨脳底動脈循環不全症 では 頭部 MRI で脳は 異常なし となることが多いのです 中枢性発作性頭位めまいも同様です つまり 脳に異常がない すなわち 末梢( 内耳 ) 性めまい という診断になってしまいます しかし 脳 に異常なければ 耳 の考え方は間違っています

椎骨脳底動脈の血行不全を証明するには 頸部 MRAで椎骨動脈を鎖骨下動脈からの分岐点から脳底動脈までを一気に全描出することが必要となります しかしながら めまいに対し頸部 MRAを用いてそこまで調べている医療機関は限られていますし たとえ撮っていても めまいとの関連性を指摘できるとは限りません 動脈硬化による蛇行 屈曲 ( これだけではめまいは起こりません ) がベースになって つまりその人が気付かないような血行不良がふだんから潜在する状態が続くようになり さらに頸椎の異常とか首 肩こり 血圧変動 頭位変換 ストレスなどの幾つかの因子が上乗せされて 血行不良状態がさらに強くなって初めてめまいが生じるのです 糖尿病 高血圧 脂質異常症 肥満 喫煙のような危険因子をもつ人のめまいは要注意です 特に糖尿病と高血圧の合併は脳卒中の予備軍ともいわれています 首に起因するめまいを画像でみると! 右上を向いたときのみのめまいと眼前暗黒の 40 代男性 列車の中で 車内広告を見ようとして右上を向いたとたんにふわっとし 眼の前が真っ暗になったとのこと 眼振検査の時に ネクタイを締めた状態( 首をソフトに絞められた状態 ) で仰臥位右下頭位にした際 息苦しい と言って顔面が苦悶状となりました 図 1 頸部 MRA( 仰臥位 右下頭位 ) 左椎骨動脈が赤印の部位で細くなっています

図 2 頸部 CTA( 仰臥位 右下頭位 ) 変形した頸椎の骨蕀が左椎骨動脈を直接圧迫とまではいきませんが 周囲の軟部組織を介して圧排しているのが判明しました 診断 : 椎骨脳底動脈循環不全症 ( 頸性めまい の診断でも可) 中山杜人 ; 画像と症例でみる内科医のための 危ないめまい 中枢性めまい の見分け方 症例 27 P68 丸善出版 2011 年より引用 他にも同誌 P77 に 一見 良性発作性頭位めまい と同じ眼振でしたが 首が原因の 17 歳 女子高生の症例があります アーチェリーの猛練習で首を過伸展したときに回転性めま いを起こし 頸筋を押すと痛がり 首 肩はバンバンで板のように凝っていました