NO7 文責教頭河端宏範 一生の思い出, 修学旅行 修学旅行が 10 月 11 日 ( 木 ),10 月 12 日 ( 金 ) の一泊二日で行われました 6 年生児童 51 名が待ちに待った修学旅行でした 出発は雨でしたが, 山口では天気に恵まれ, 思い出に残る修学旅行になりました 皆が感動したのが

Similar documents

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

2年生学級活動(性に関する指導)指導案

H30年度10月号2-1

きたがわ8月号_588.ec9

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 2

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

untitled

14福岡高校同窓会P.1-6-4

7 月の 人の心にふれて では, 人に素直に親切にできた経験をふり返る ぼく の気持ちを考えることを通して, だれに対しても相手の立場に立って温かな心で接していこうとする心情を育てることをねらいとして取り組んだ 授業後には, 親切にしたいと心では思っていても行動に移すのは難しい でも思っているだけで

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

( 平成 29 年度公民館等活性化モデル事業 ) 館名 事業名 趣旨 特徴 尾道市向東公民館 防災フェア in 向東! ~ 地域を繋ぐ環 輪 和 話 ~ 〇公民館を核とした地域の防災力の向上〇各種団体 小中学校が繋がり, 安心 安全に暮らせるまちの基盤づくり〇子供たち及び地域住民の公民館への信頼感醸

平成25~27年度間


生徒指導の役割連携_四.indd

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

2 徳 豊かな人間性 社会性を育む生徒 について (1) あいさつについて 1 生徒アンケート いつでも どこでも その場にふさわしいさわやかな挨拶をしている の結果 1 年生 50.5% 38.7% 8.6% 2.2% 2 年生 43.5% 44.4% 12.0% 0.0% 3 年生 20.5%

平成 30 年度なごや小学校努力点推進計画 1 研究主題なかまとともに感性輝くなごやっ子 (1 年次 ) 2 研究主題について本校では 昨年度までの努力点研究において 道徳や特別活動の時間を中心に 子ども一人一人の成長と互いの認め合いをめざすことで 子ども自らが なごや小でよかった と感じられるよう

<8D4C95F182C282AA82E D E696E6464>

調査結果の概要

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

p 札幌市小学校).xls

学力向上のための取り組み

平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果について ( 速報 ) 1. 調査の概要 実施日平成 30 年 4 月 17 日 ( 火 ) 調査内容 1 教科に関する調査 ( 国語 A 国語 B 算数 数学 A 算数 数学 B 理科 (3 年に 1 回 )) A 問題 : 主として知識に関する問題 B

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

<4D F736F F D B993BF8BB388E782C98AD682B782E98D5A93E08CA48F432E646F63>

小中連携による豊かな人権感覚と

tokusyu.pdf

2 各教科の領域別結果および状況 小学校 国語 A 書くこと 伝統的言語文化と国語の特質に関する事項 の2 領域は おおむね満足できると考えられる 話すこと 聞くこと 読むこと の2 領域は 一部課題がある 国語 B 書くこと 読むこと の領域は 一定身についているがさらに伸ばしたい 短答式はおおむ

第174期 中間株主通信

かたがみ79PDF用

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

算数でも 知識 (A) 問題 活用 (B) 問題とも 全領域で全国平均を上回りました A 問題では 14 問中 12 問が全国平均を上回り うち8 問が5ポイント以上上回りました 下回った2 問は 直径と円周の長さの関係理解 と 除法で表す2 量関係の理解 でした B 問題では 10 問中 9 問が

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

<小学校 生活科>

0201

羽生市立新郷第二小学校 : 学校だより 10 月 1 日 ( 月 ) 学校の教育活動をまとめた 新二小だより を発行し 彩の国教育の日 にちなんだ本校の取組を紹介しました 親子自転車教室 10 月 17 日 ( 水 ) すずかけまつり 10 月 27 日 ( 土 ) 正しい自

エコポリスセンターとの打合せ内容 2007

第4章 道徳


Microsoft Word - 研究の概要他(西小) 最終

平成 30 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部重複障害学級 食べ物と健康との関わりについて知ろう 給食について知ろう 学習 遊びの指 導 生活単元 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 食後の片付けができる しっかりかむ習慣を身に付け,

広報ひめじ2012年3月号

大明の小中一貫校としての取り組み

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

2 いじめの防止等のための基本的な施策 (1) 基本となる取組 1 いじめの未然防止のための取組ア学校の重点目標の一つに いじめ防止 を掲げ いじめをしない 見逃さないことに組織的に取り組む イ教育活動全体を通して 児童の自己有用感と自己肯定感を高め 規範意識と人間関係能力を高める ウ道徳の時間を要

Q-Uアンケート (6 月 11 月 ) 水小子どもアンケート (7 月 12 月 ) 保護者学校評価アンケート (7 月 12 月 ) オ愛の呼びかけパトロール ( 青少年育成協議会 : 毎月 ) カ職員巡回パトロール ( 長期休業期間 個別懇談期間 短縮授業時等 ) いじめの実態調査に関するアン


平成 26 年度努力点 1 研究主題 作って食べて食への思いを高める常安の子 - 広げよう! 食育の輪 - 2 研究主題設定の理由本校では 平成 24~25 年度の2 年間に渡り できたよ自分で というテーマの基 やてみたい できるようになりたい 分かるようになりたい と 自分の意思で意欲的に学ぶ子

実践 報告書テンプレート

西ブロック学校関係者評価委員会 Ⅰ 活動の記録 1 6 月 17 日 ( 火 ) 第 1 回学校関係者評価委員会 15:30~ 栗沢中学校 2 7 月 16 日 ( 水 ) 学校視察 上幌向中学校 授業参観日 非行防止教室 3 9 月 5 日 ( 金 ) 学校視察 豊中学校 学校祭 1 日目 4 9

て, 組織的 実効的に取り組むことを目的とする 2 構成教職員,SCや社会福祉士など心理や福祉の専門家, 弁護士, 精神科医等の医師, 教員 警察官経験者などの地域人材等 3 組織の役割学校が組織的にいじめの防止等に取り組むに当たり, 次のような役割を担う アいじめの予防に関して 学校基本方針に基づ

実践 報告書テンプレート

あさか9月号 2015 ○/9月 生涯学習 ようこそ

中学校 (3 年 ) 国語では A( 知識問題 ) は ほぼ全国平均なみです B( 活用問題 ) は 課題が見られます 数学では A( 知識問題 ) B( 活用問題 ) ともに 課題が見られます 国語 A( 知識に関する問題 ) 国語 B( 知識を活用する問題 ) 言語事項は ほぼ全国平均なみです

4. 単元の実際 習得 (1) 三部構成のモデル文 ゲームなんてやめなさい を提示し 子どもの意識とのズレを生む 実践を行った4 年生のクラス 38 名全員が何らかのゲームをもっていることを確認し 子どもがゲームについて感じている楽しさを十分掘り起こす その上で はじめ なか おわり の形式で書かれ

<338C8E8D862E696E6464>

2 研究の歩みから 本校では平成 4 年度より道徳教育の研究を学校経営の基盤にすえ, 継続的に研究を進めてきた しかし, 児童を取り巻く社会状況の変化や, 規範意識の低下, 生命を尊重する心情を育てる必要 性などから, 自己の生き方を見つめ, 他者との関わりを深めながらたくましく生きる児童を育てる

untitled

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

12Kariwa11_p01

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

様式 Ⅰ 平成 28 年度オリンピック パラリンピック教育推進校 事業実施報告書 学校名 井手町立井手小学校 多賀小学校 泉ヶ丘中学校 全校児童 生徒数 井手小 ;222 名多賀小 ; 99 名泉ヶ丘中 ;154 名 Ⅰ スポーツへの誘い自己肯定感の醸成 Ⅱ 障害者や高齢者への理解共生社会の形成 Ⅲ

粟野小学校いじめ防止基本方針 平成 30 年 3 月改定 はじめに いじめは いじめを受けた児童の基本的人権を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず 生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがある 一方 いじめはどの子どもにも どの学校にも起こりうる 極め

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

平成 30 年度 学校評価 学力向上プラン 評価計画 各プランの評価結果の最終〆切は12 月 3 日 ( 月 ) です 成 果 子どもの姿 ( 目標 ) 低学年は学年テストの学級平均が90 点以上 中 高学年はWEBテスト国算両方とも県平均以上の学年 が 8 学 級中 5 学級以上 家庭学習を 学年

H26研究レポート一覧(6年研)変更2017.3.22

本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げ

情報コーナー用

shintan NEWS 42号

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

<95CA8E E786C73>

学校課題HP用

平成 29 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部重複障害学級 遊びの指導 生活単元学習 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 給食の食材や献立について知る バランスよく, 何でも食べる 必要な水分を上手に摂取する 食後の片付けができる しっ

< A778D5A8EBF96E28E A778D5A817A5F E786C73>

平成 29 年度全国学力 学習状況調査 北見市の結果等の概要 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析するとともに教育施策の成果と課題を検証し その改善を図り 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等

平成 28 年度学校評価最終報告 教職員 :20 人生徒 :309 人保護者 :233 人 [ とてもよい 青ややよい 赤やや不十分 黄緑不十分 紫 ] < 教職員 保護者共通項目アンケート > 評価項目教職員保護者 1 学校は 様々な機会を活用して 学校の様子や学習内容を地域や保護者に伝えている

2部.indd

教育実践研究論文集 第 6 巻 平成 30 年度教育学部プロジェクト推進支援事業 附属学校改革専門委員会 第 3 期中期目標中期計画 ; 平成 年度中間報告 小規模 複式教育に資する教育実習カリキュラムの開発 ( 経過報告 ) 附属学校改革専門委員会 : 田代高章 ( 教育学部 ) 阿部真一( 教職

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

実践内容 (1) 視点 1 教育活動全体で推進できるよう 指導体制を整備し 食に関する指導の充実 を図る 1 食育全体計画の整備既存の食育全体計画を見直し 教科 学級活動における食に関する指導の時間を確保するとともに 栄養教諭とのティーム ティーティング ( 以下 TT) についても明記した また

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記

いとする価値 生命の尊さ と自己の生き方との関わりについて, さらに考えを深める時間としたい これは, 内容項目 生命の尊さを知り, 生命あるものを大切にすること に関する学習を道徳の時間を要にし, 関連する各教科 領域または日常生活と組み合わせて作成したものである 導入では, 生命に関する価値を確

小学校ま ~ るいテーブル会議議事概要 開催日時 平成 30 年 12 月 6 日 ( 木 )19:30~21:00 会場能楽の里文化交流会館 2 階大会議室 1 開会 2 あいさつ教育長小学校では 外国語や道徳が教科化され 今後はプログラミング教育が導入される また 社会全体としてもAIやIOT

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

(Microsoft Word - \217C\220\263H20-5\201i\213L\230^\201F\214\264\226{\201j.doc)

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

年間指導計画の作成道徳資料の価値の捉え方 道徳の時間 以外の時間に授業の進め方 指導計画の見直しと評価の方法と指導の改善発問の工夫徳教育の基礎的理解課題整理おける道徳教育評価と課題整理年間指導計画の作成 学習活動に応じた課題のもたせ方テーマの選定や支援の在り方合的な学習の時間の単元構想学級活動の内容

< 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である 2 食事や睡

Transcription:

柳と潮風 吉浦小学校だより平成 30 年 11 月 9 日 NO7 文責校長枝長真智子 呉市立吉浦中学校区公開研究会 11 月 2 日 ( 金 ) に, 呉市立吉浦中学校区公開研究会を吉浦小 中学校で開催いたしました 文部科学省 道徳教育改善 充実 総合対策事業 の委託により, この4 月から進めてきた研究や取組を公開し, 広島県内の教職員 教育関係者の方や保護者 地域の方にご参会いただきました 地域の伝統や文化を大切に, 郷土愛を育む道徳教育 ~ 小中一貫教育の中で道徳的実践力の育成を図ることを通して~ という研究主題のもと, 小学校では全学年で道徳科の授業を公開しました 学年で同じ教材をもとに, 重点的に取り組んでいる 郷土愛を高める ための学習やそれに関連する 感謝の気持ちや夢をもつ 自分のよさを伸ばす ことにつながる学習をしました 子供達は緊張しながらも, 自分なりに一生懸命考えたり, 発表したりしていました 事後アンケートにおいて, 子供達の学びの姿に対するお褒めの言葉やエールをたくさんいただきました 今後, 子ども達のよさや本校の強みはパワーアップし, 課題は解決するよう, 本研究会の公開を新たなスタートとします 今回, 子供達に自分達が住むふるさと 吉浦 のよさに気付かせるために, 旧吉浦小学校区と旧落走小学校区のそれぞれの地域の素材をもとにした2つの教材を作成しました 教材作成に関わって協力していただいたり, ゲストティーチャーとして子供達にメッセージをくださったり, 当日の授業に向けた調べ学習のためにお話してくださったりするなど, 保護者や地域の方々にはいろいろご協力いただきました 吉浦中学校区の強みである地域の歴史 文化 伝統に恵まれた環境と, 学校の教育活動を支援してくださる保護者や地域の皆様方に心より感謝申し上げます また,PTA 役員の方々にも運営面でご協力いただき, 誠にありがとうございました 事後アンケートより ( 一部抜粋 ) 一生懸命授業に向かう姿, 自分の考えを書こうとする姿がたくさん見られました 児童生徒の皆さんが熱心に道徳の学習をがんばっている姿を見て, 素晴らしいなと思いました 先生方の工夫や努力等, 授業をはじめ, 校内のいたるところで感じられました 子ども達がわかるようにと細やかにされた準備, 素晴らしかったです 自作教材は宝です 吉浦の地域の方々がされていることは当たり前のようで, そうではありません 吉浦という町に初めて訪れましたが, とても好きになりました また, 訪れたいと思います 特別支援学級合同運動会 10 月 16 日 ( 火 ) に, 第 55 回呉市特別支援学級合同運動会がオークアリーナで開催されました 本校のひまわり学級の子ども達も, 前日に開かれた 行ってらっしゃい会 でプレゼントされた応援旗の下, かけっこや電車ごっこ等の競技に参加したり, 他校の児童と交流したりしました 充実した1 日を過ごすことができました 中学生と芋掘り 11 月 5 日 ( 月 ) に1 年生が芋掘りをしました 中学校の畑で中学生や地域の方が育ててくださったサツマイモを中学 2 年生のお兄さんやお姉さんに優しくリードしてもらいながら掘りました ふかし芋もごちそうになり, おいしそうにほおばって, 笑顔いっぱいでした 帰りにプレゼントしてくださったサツマイモは,6 年生が芋団子作りに使わせていただきます

NO7 文責教頭河端宏範 一生の思い出, 修学旅行 修学旅行が 10 月 11 日 ( 木 ),10 月 12 日 ( 金 ) の一泊二日で行われました 6 年生児童 51 名が待ちに待った修学旅行でした 出発は雨でしたが, 山口では天気に恵まれ, 思い出に残る修学旅行になりました 皆が感動したのが角島の夕焼けの景色でした 呉市陸上記録会 呉市体育祭 で活躍! 10 月 27 日 ( 土 ) に 呉市陸上記録会,10 月 28 日 ( 日 ) に 呉市体育祭 が, いずれも郷原にある呉市総合スポーツセンター陸上競技場で開催されました 呉市陸上記録会 では 16 種目にエントリーし, 日々の体育の授業や陸上教室で練習してきた成果を発揮しました 呉市体育祭 では,6 年生の選手達が,100m 走, 走り幅跳び,400m リレーの 3 種目で, 吉浦地区の代表として活躍することができました 学習発表会が近付いてきました 12 月 2 日 ( 日 ) は学習発表会です 各学年とも練習に熱が入ってきました ただ, 心配なのは体調管理です 最近, 発熱や頭痛で休む児童が多くなっています 元気に当日が迎えられるよう, 手洗い うがいの励行, 人混みには近付かない等のご配慮をよろしくお願いします 注意!11 月から家に帰る時刻は 11 月から 4 時 30 分までに家に帰るきまりになっております 日没が早くなってきました 家庭でもご指導よろしくお願いします 個人懇談会について 7 月の個人懇談会は, 西日本豪雨のため中止となりました 2 学期の個人懇談会は, 当初の予定通り,12 月 20 日 ( 木 ),12 月 21 日 ( 金 ) の両日とも午後より行います 詳細については, 後日案内します 今年度, 最後の個人懇談会となります よろしくご出席の程, お願い致します チリとチリリ ゆきのひのおはなし どんぐりぼーやの絵本会 絵本紹介 作絵どいかや とってもかわいい絵本です!! 手に取って見て下さい 子ども達はきっと大好きになります 絵がとても繊細でかわいいのです そして, 自然の世界にチリとチリリと共に出かけると, かわいい動物と共においしい食べ物や飲み物も出てきます とてもかわいい世界観に引きこまれていく絵本です シリーズで出ています この冬のおすすめの一冊です 学校へのご意見 ご要望等がありましたら, 遠慮なくお寄せください また, 吉浦小学校体罰 セクハラ相談窓口 として, 河端教頭, 石田教諭, 後藤養護教諭 ( 保健主事 ), 植岡教諭の4 名が相談の担当をしています どんなことでも遠慮なくご相談ください TEL(0823)31-7042 FAX(0823)31-2850

柳と潮風 吉浦小学校だより平成 30 年 11 月 9 日 NO8 文責校長枝長真智子 思春期ふれあい体験学習 10 月 23 日 ( 火 ) に,6 年生が, 思春期ふれあい体験学習 を行いました 6 年生は, 命の授業 を受けて, 生命の誕生や命の大切さについて事前学習していました 実際に赤ちゃんを目の前にして, 最初は緊張してぎこちなかった子供達も徐々に慣れ上手にあやしたり, 遊んだりできるようになりました 中には, おむつを替えたり, ミルクを飲ませたりする体験をさせていただいたグループもありました 赤ちゃんと接する子供達は, やさしい笑顔で, 本当にいい表情をしていました 赤ちゃんと触れ合ったり, お母さん達と対話したりすることを通して, 命の尊さや神秘, 大切さを感じることができたようでした 後の反省会で, 民生委員児童委員の方から お母さん達の話を一生懸命聞いていた 上手に遊んだり, おむつを替えたりしてくれた 男女のペアが協力してやっていた などとお褒めの言葉をいただき, 嬉しく思いました また, 子供達がお母さん方に宛てて書いた手紙からも, 心に響く充実した体験であったことが分かり, 本当に素晴らしい場を設定していただき, 感謝しています 赤ちゃんとともにたくさん参加していただいたお母さん方, 準備をしてくださった民生委員児童委員や保健師の皆様, 本当にありがとうございました 児童のお礼の手紙より ( 一部抜粋 ) ぼくは, 子育てすることは, 大変だと改めて感じました 遊んだりするのも大変だと思いました でも, 子育てするのは, 大変だけじゃないことも分かりました 〇〇くんが生まれる前のことや出産した時のことを聞いて, 感動しました 〇〇ちゃんを見て思いました 赤ちゃんってかわいいなあって ぼくは, 末っ子なので, 赤ちゃんとのふれあいは, とても少なかったです だから, 〇〇ちゃんを見て, 赤ちゃんってこんなにかわいいんだと実感しました これからも元気でいてください 今回のふれあい体験で, お母さんがどれだけ大変か分かりました 大変でも, 一緒に遊ぶと喜び, 可愛い笑顔も見せてくれました 赤ちゃんを育てるという大切さが分かりました 私達のために, 赤ちゃんとふれ合わせてくださって, ありがとうございました 体験を通して, 赤ちゃんも, そして, 私達も大切に育てられてきたのだなと思いました 本当に貴重な体験でした ありがとうございました