スライド 1

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint - 講義PPT2019.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学演習2006

OpenCAE勉強会 公開用_pptx

構造解析マニュアル@RDstr

PowerPoint プレゼンテーション

有限要素法法による弾弾性変形解析 (Gmsh+Calculix)) 海洋エネルギギー研究センター今井 問題断面が1mmx1mm 長さ 20mmm の鋼の一端端を固定 他他端に点荷重重をかけた場場合の先端変変位および最大応力を求求める P Equation Chapter 1 Section 1 l

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631308FCD2E646F63>

パソコンシミュレータの現状

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361)

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1>

構造力学Ⅰ第12回

Microsoft PowerPoint - 2_FrontISTRと利用可能なソフトウェア.pptx

スライド 1

FEM原理講座 (サンプルテキスト)

アンデン株式会社第 1 技術部 DE 開発藤井成樹 < 業務内容 > アンデンとして CAE 解析を強化するために 10/1 月に DE(Degital Engineering) 開発が 5 名で発足 CAE 開発 活用が目的 解析内容は 構造解析 ( 動解析 非線形含む ) 電場 磁場 音場 熱流

1/11 SalomeMeca による構造解析 ( 線形 非線形 ) の紹介 1. 自己紹介 2. SalomeMeca の概要 3. SalomeMeca でできること ( 確認した項目 ) 4. 具体的実施例の紹介 5. 解析結果 ( 非線形 動解析 ) の事例 6. まとめ 7. 付録 (Co

Autodesk Inventor Skill Builders Autodesk Inventor 2010 構造解析の精度改良 メッシュリファインメントによる収束計算 予想作業時間:15 分 対象のバージョン:Inventor 2010 もしくはそれ以降のバージョン シミュレーションを設定する際

슬라이드 1

Salome-Mecaを使用した メッシュ生成(非構造格子)

Salome-Mecaを使用した メッシュ生成(非構造格子)

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E6398FCD2E646F63>

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631318FCD2E646F63>

演習資料 ( 作成 : 江澤良孝 ) SolidWorks2014 による片持ち梁モデル作成と SolidWorks Simulation による 3 次元応力解析 - 参照面を使った境界条件の設定 - 10N 端面を拘束 材料 : 炭素鋼 ( 普通 ) 1

< B795FB8C6094C28F6F97CD97E12E786477>

ISID教育サービスのご案内(Autodesk用)

Microsoft Word - 1B2011.doc

Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード]

Slide 1

FFT

演習資料 ( 作成 : 江澤良孝 ) SolidWorks2014 による直方体モデル作成と SolidWorks Simulation による 3 次元応力解析 - 参照面を使った境界条件の設定 - 10N 3 面を面に垂直に拘束 材料 : 炭素鋼 ( 普通 ) 1

<4D F736F F D2097CD8A7793FC96E582BD82ED82DD8A E6318FCD2E646F63>

FEMAP利用マニュアル(基本編)

スライド 1

国土技術政策総合研究所 研究資料

2/17 目次 I. はじめに... 3 II. 操作手順 (Controlの場合) 断面の作成 寸法測定 異なる断面間の寸法測定 繰り返し処理...11 III. 操作手順 (Verifyの場合) 断面の作成... 1

Autodesk Simulation 2014 Autodesk Simulation 2014 新機能演習

平板曲げ理論による部材の等分布荷重または節点の集中荷重を受ける薄板のたわみと断面力の計算ソフト 鉄筋コンクリート床版や鋼板などの平板 ( 薄板 ) の等分布や集中荷重による作用曲げモーメント等の算出方法は 下記の平板の曲げ解析法一覧表より [1 平板曲げ理論による解析 ( 理論解 ) による方法 ]

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

スライド 1

静的弾性問題の有限要素法解析アルゴリズム

Salome-Mecaを使用した メッシュ生成(非構造格子)

SPACEstJ User's Manual

3Dプリンタ用CADソフト Autodesk Meshmixer入門編[日本語版]

目次 Patran 利用の手引き 1 1. はじめに 利用できるバージョン 概要 1 機能概要 マニュアル テクニカルサポートIDの取得について 3 2. Patran の利用方法 Patran の起動 3 (1) TSUBAMEにログイン

第 5 章 構造振動学 棒の振動を縦振動, 捩り振動, 曲げ振動に分けて考える. 5.1 棒の縦振動と捩り振動 まっすぐな棒の縦振動の固有振動数 f[ Hz] f = l 2pL である. ただし, L [ 単位 m] は棒の長さ, [ 2 N / m ] 3 r[ 単位 Kg / m ] E r

全学ゼミ 構造デザイン入門 構造解析ソフトの紹介 解析ソフト 1

Microsoft PowerPoint - fuseitei_6

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint Presentation

Salome-Meca を用いたモーダル解析の解析手順 今回はモーダル解析を DEXCS-Salome6-64bit を用いて行う 平成 24 年 11 月 21 日岐阜高専 DALAB 鍔田広美 目次 1. 解析概要 2. SALOME の起動 3. ファイルの作成 4. Geometry でモデ

Microsoft PowerPoint - Salome-Meca.pptx

FreeCAD

Microsoft Word - 第5章.doc

Rhino Exporter for ARCHICAD ユーザーガイド

KeyCreator2019 SP2 主な新機能と改良内容

問題-1.indd

演習資料 ( 作成 : 江澤良孝 ) 3D-CAD による翼型モデル作成と有限要素法による 3 次元応力解析 人力飛行機用の構造部材 - Creo Elements Pro によるデータ作成と 3 次元応力解析 - ( この写真では 穴は 7 つあるが演習では穴の数は任意とする ) 1000mm 翼

JSMECM教育認定

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1. CAD インターフェイス (3D_Analyzer&3D_Evolution) ユーザーインターフェイス機能強化 (3D_Analyzer&3D_Evolution)... 3 レポート... 3 クリッピング機能... 4 言語... 4 表示オプション

PowerPoint Presentation

主な新機能および更新機能 : ソルバーインターフェース ADVENTURE Cluster コネクタ要素ソリッド要素タイプ疲労解析名称出力 Nastran シェルモデル読み込み改良名称変更 Gravity 出力改良 SETカード改良 LBC>Connection Type : Connector P

新機能紹介

計算機シミュレーション

PowerPoint Presentation

平成 23 年度 JAXA 航空プログラム公募型研究報告会資料集 (23 年度採用分 ) 21 計測ひずみによる CFRP 翼構造の荷重 応力同定と損傷モニタリング 東北大学福永久雄 ひずみ応答の計測データ 静的分布荷重同定動的分布荷重同定 ひずみゲージ応力 ひずみ分布の予測 or PZT センサ損

Microsoft Word - 亀裂解析手順資料:1.docx

位相最適化?


2/ メッシュ作成 メッシュの作成は 基本編で使った自動メッシュ (Automatic Length 0.1( クリック 1 回分 ) の 1 次メッシュ ) で作成した 2. ここで 色々な境界条件を設定して 確認する 最初に ウィザードを使って デフォルトの面圧の境界条件を設定し 設

Field Logic, Inc. 標準モード 3D モデル作成 配置編 Field Logic, Inc. 第 1 版

CW単品静解析基礎

PowerPoint プレゼンテーション

COMSOL Multiphysics®Ver.5.3 構造力学イントロダクション

Skill_Builder_Spur Gears Part 2_J

ABAQUS/CAE 利用の手引 第 1 版 東京工業大学学術国際情報センター 2017 年 9 月 26 日

Femtet 新機能 / 変更点のご紹介 All Rights Reserved, Copyright c Murata Software Co., Ltd.

スライド タイトルなし

第10章 OCR設定

EOS: 材料データシート(アルミニウム)

SalomeMeca の使いかた 熱応力と弾塑性解析 ( 基本 ) 1/8 信頼性課藤井 08/5/20 SalomeMeca の使い方 熱応力と弾塑性解析 ( 基本 ) (SaloemMeca ) 目次 1. はじめに 2. モデルの作成 3. Code_A

材料強度試験 ( 曲げ試験 ) [1] 概要 実験 実習 Ⅰ の引張り試験に引続き, 曲げ試験による機械特性評価法を実施する. 材料力学で学ぶ梁 の曲げおよびたわみの基礎式の理解, 材料への理解を深めることが目的である. [2] 材料の変形抵抗変形抵抗は, 外力が付与された時の変形に対する各材料固有

Microsoft Word - 26 【標準P】演習テキスト ArcGIS.docx

Solid Edge ST10 新機能紹介

COMSOL Multiphysics®Ver.5.4 ACDCイントロダクション

OpenFOAM 流体構造連成解析 概要 : OpenFOAM-1.5-dev に搭載されている連成解析 ソルバー (icofsifoam) と 公開されている片持ち梁の 例題 (flappingconsolesmall) を使って それらの使用方法と ( 例題の ) 拡張方法を演習する

COMSOL Multiphysics Ver.5.2 専門分野イントロダクション RFモジュール

材料の力学解答集

応用数学Ⅱ 偏微分方程式(2) 波動方程式(12/13)

クリックしてタイトル入力

Microsoft Word - BentleyV8XM_GoogleEarth.docx

DEXCS

PowerPoint プレゼンテーション

コンクリート工学年次論文集 Vol.26

起動時

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - KeyCreator Ver.7.0 新機能WEB用原紙.doc

Transcription:

H25 創造設計演習 ~ 振動設計演習 1~ 1

ゆれない片持ち梁の設計 振動設計演習全体 HP(2011 年度まで使用 今は閲覧のみ ): http://hockey.t.u-tokyo.ac.jp/shindousekkei/index.html M4 取付ネジ 2 Xin 加振器 50mm 幅 30mm 材料 :A2017または ABS 樹脂 計測点 :Xout 2mm? Hz CAD 所望の特性になるまで繰り返す? Hz 有限要素法ソフト ANSYS を用いた動特性解析 CAE ワイヤカット : 外形線を放電加工で切断 ( 母材 :A2017) CAM 設計ツールとして有限要素法を使う 設計パラメータの探索 最適化 性能への影響評価 設計ツールとしての正しい使い方 2

スケジュール 振動 CAE 演習 (1): ANSYS 操作法の習得 (2D 静解析 ) SolidEdgeとの連携振動 CAE 演習 (2): モード解析 周波数応答解析の習得振動設計演習 (1): コマンドを用いた解析 CADモデルの作成開始ワイヤーカット加工見学 (13:00から) 振動設計演習 (2)~(4) : CAD ANSYS 振動設計演習 (5) : CAD ANSYS + 最終設計案の提出 3

汎用有限要素法ソフトウェア ANSYS 静的構造解析 流体解析 動的構造解析 破壊解析 構造座屈解析 静電場解析 疲労解析 圧電解析 伝熱解析 音響解析 電磁場解析 連成解析 振動設計演習 ANSYS HP: http://www.fml.t.u-tokyo.ac.jp/ansys/ 4

ANSYS 使用上の注意 ( 座席に注意 ) ANSYS はライセンス制度により厳密に管理 2 プロセス以上立ち上げないよう注意すること (2 回目以降, 座席の移動は禁止 ) スクリーン 演習室入口 ANSYS 13.0 : 50 台 節点数 :32,000

有限要素法 ( 静的構造解析 ) 力学的境界条件 弾性体の変形 与えられた境界条件のもとで 弾性論をベースとした偏微分方程式を解く問題 節点 要素 変位境界条件 解析対象を有限の要素に離散化し 隣り合う要素を節点によって結合して近似を行い 未知量を数値計算 ( マトリックス計算 ) によって求める手法 詳細原理は水曜 2 限講義 有限要素法 6

解析手順 1 ELEMENTS プリプロセッサ 解析モデルの作成 Y Z X 要素選択と要素分割 材料定数の入力 境界条件の設定 1 NODAL SOLUTION STEP=1 SUB =1 TIME=1 UY (AVG) RSYS=0 DMX =1.14 SMN =-1.139 ポストプロセッサ Y 解析の実行 MX Z X MN 解析結果の表示 -1.139-1.013 -.886181 -.759584 -.632987 -.506389 -.379792 -.253195 -.126597 0 7

単位系 Ansys: 決まった単位系はなく 自分が定める単位系に対して物性値を設定 SolidEdge が mm 系のため mm-n-sec 系をここでは使うこととする 8

課題 1 ~2D 片持ち梁のたわみ解析 ~ P=100 N y A h =5 mm x L = 90 mm b =10 mm 物理モデル : 平面応力 要素 : ソリッド四辺形 8 節点 材料 (S45C): ヤング率 E = 205GPa, ポアソン比 ν= 0.3 単位系 : 長さ [mm] 力 [N] 応力 [MPa] 境界条件 : 左端 xy 方向変位拘束 点 A でのたわみ v を求め 材料力学の式と比較せよ ν = 9

材料力学参考資料

ANSYS の立ち上げ (1) スタート すべてのプログラム ANSYS 13.0 ANSYS Product Launcher シミュレーション環境 ANSYS ラインセンス ANSYS Academic Teaching Introductory ( 初回のみ ) プリファレンス をクリックし ANSYS 言語 を ja とする 11

ANSYS の立ち上げ (2) プリファレンス をクリック 1 ワーキングディレクトリ の作成 C: ドライブに新しく CAE などのフォルダを作成 CAE 以下に ( 学生証番号 t*****) フォルダを作成 ワーキングディレクトリ欄 参照 から作成した C: CAE t***** フォルダを指定 2 ジョブネーム ( 作成ファイルの名前 ) の指定適当な名前でよい ただし 英数字 8 文字以内 12

データの途中保存をするには? 13

データの途中再開 読み込みをするには? 14

解析モデルの作成 総合プリプロセッサ モデリング 作成 エリア 四角形 2 対角点 原点座標 Width: 四辺形幅 Height: 四辺形高さ 15

要素選択 総合プリプロセッサ 要素タイプ 追加 / 編集 / 削除 16

要素選択 ソリッド PLANE183 を選択 ソリッド四辺形 4 節点 ソリッド四辺形 8 節点 要素内補間 変位 形状を二次式で近似するため 精度が高い 17

要素選択 ~ 要素オプション 属性設定 ~ 2D の場合で設定する 平面ひずみ要素? 平面応力要素? 平面応力 + 厚さ を選択 18

要素選択 ~ リアルコンスタント ( 厚さ ) の設定 ~ 総合プリプロセッサ リアルコンスタント 追加 / 編集 / 削除 厚さ入力 19

要素分割 ( フリーメッシュ ) 総合プリプロセッサ メッシュ メッシュツール スマートサイズにチェック 下のバーを調節することで メッシュ密度を自動調整できる メッシュ密度 高 計算精度 高 計算時間 高 Ansys には節点 要素数制限があるので要注意! Mesh をクリック 20

要素分割 ( つづき ) 分割失敗 限度数越え 再メッシュ 分割成功 1 ELEMENTS 分割したいエリアを選択 Y Z X 21

材料定数の入力 総合プリプロセッサ 材料特性 材料モデル 構造 線形 弾性 等方性 EX: ヤング率 PRXY: ポアソン比 入力後は 材料モデルの定義 は閉じてよい 22

境界条件の設定 ( 拘束条件 ) ソリューション 荷重定義 定義 構造解析 拘束 / 変位 ライン 左端 (x=0) のラインを矢印で選択 見にくければ拡大等を行う 23

境界条件の設定 ( 拘束条件 ) この問題では全自由度を VALUE 変位量 0 として拘束 固定端条件 24

境界条件の設定 ( 荷重条件 ) ソリューション 荷重定義 定義 構造解析 力 / モーメント 節点 右上の節点を矢印で選択 25

境界条件の設定 ( 荷重条件 ) この問題では y 方向下向きに荷重をかける ( マイナスで下向き ) 26

解析の実行 解析の実行の前に SAVE_DB をクリックして 途中経過を保存しておく ソリューション 解析の実行 現荷重ステップ 27

解析結果を見る ~ 変形形状 ~ 総合ポストプロセッサ 結果 - グラフィック 変形形状 1 DISPLACEMENT STEP=1 SUB =1 TIME=1 DMX =1.14 Y Z X 28

解析結果を見る ~ たわみ分布 ~ 総合ポストプロセッサ 結果 - グラフィック コンター表示 節点解 自由度解 Y 成分変位 1 NODAL SOLUTION STEP=1 SUB =1 TIME=1 UY (AVG) RSYS=0 DMX =1.14 SMN =-1.139 Y MX Z X MN -1.139-1.013 -.886181 -.632987 -.379792 -.126597 -.759584 -.506389 -.253195 0 節点解 応力 x 成分応力とすれば σ x 応力分布が表示される 29

解析結果のチェック 変形形状のチェック剛体運動 回転運動していないか? オーダーエスティメーション正しい単位系が入力されているか? 理論解と一致しているか? メッシュの精度適切な近似がなされているか? 特異点の有無 30

解析の終了 ファイル 終了 形状 + 荷重データを保存 にする 31

メモページ

課題 2 ~3D 片持ち梁のたわみ解析 ~ z y Z Y X x 72 N L=72 mm A h=4 mm b=8 mm 要素 : ソリッド四面体 10 節点 材料 (S45C): ヤング率 E = 205GPa, ポアソン比 ν= 0.3 単位系 : 長さ [mm] 力 [N] 応力 [MPa] 境界条件 : 左端 xyz 方向変位拘束 点 A でのたわみを求め 材料力学の式と結果を比較せよ 33

解析手順 2D モデルからの変更点 解析モデルの作成 3D データを SolidEdge で作成 要素分割 四面体要素を使用 (SOLID10 節点 92) 材料定数の入力 境界条件の設定 拘束をエリアで設定 解析の実行 解析結果の表示 34

SolidEdge からの取り込み 単位系を統一すること ソリッドエッジ : mm 単位系 Ansys: 単位系はなく 自分の定める単位系に対しての物性値を設定 Ansys との IGES ファイルフォーマット の 3D データでやり取りすること ファイル 名前をつけて保存ファイルの種類 : IGES を選択 オプションをクリック 35

SolidEdge からの取り込み 単位にミリメートルを指定! 36

SolidEdge からの取り込み 37

SolidEdge からの取り込み ANSYS から IGES を読み込むファイル インポート IGES ファイルを指定 正しく読み込めれば 3D ボリュームが表示される 38

要素選択 (3D) ソリッド 四面体 10 節点 92 を選択 ソリッド四面体 10 節点 複雑な CAD 形状の自動分割に適している ただし 3D での節点 要素数は 2D に比べ飛躍的に増加することに注意! 39

境界条件の設定 ソリューション 荷重定義 定義 構造解析 拘束 / 変位 エリア とすれば面での指定もできる 40

課題 3 ~3D 単純支持梁のたわみ解析 ~ 三次元問題では 境界条件がより複雑になる 剛体運動 回転運動していないか? 正しい境界条件の下 解析をせよ p = 1 N/mm 2 ( 分布荷重 ) z y Z Y X x L =72 mm h = 4 mm b = 8 mm 材料 (S45C): ヤング率 E = 205GPa, ポアソン比 ν= 0.3 解答 ) 最大たわみ 0.32 mm 41

ソリューション 荷重定義 定義 構造解析 圧力 エリア 分布荷重のかけ方 上面を選択して 分布荷重の値を入力 42