1 AML Network TCGAR. N Engl J Med. 2013; 368: 種類以上の遺伝子変異が認められる肺がんや乳がんなどと比較して,AML は最も遺伝子変異が少ないがん腫の 1 つであり,AML ゲノムの遺伝子変異数の平均は 13 種類と報告された.

Similar documents
上原記念生命科学財団研究報告集, 30 (2016)

Microsoft Word - all_ jp.docx

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

活動報告 [ 背景 ] 我が国では少子高齢化が進み 遺伝子異常の蓄積による白血病などの病気が増加している 特に私が専門とする急性骨髄性白血病 (AML; acute myeloid leukemia) は代表的な血液悪性疾患であり 5 年生存率は平均して 30-40% と 多くの新規治療法 治療薬が

平成 30 年 2 月 5 日 若年性骨髄単球性白血病の新たな発症メカニズムとその治療法を発見! 今後の新規治療法開発への期待 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 門松健治 ) 小児科学の高橋義行 ( たかはしよしゆき ) 教授 村松秀城 ( むらまつひでき ) 助教 村上典寛 ( むらかみ

急性骨髄性白血病の新しい転写因子調節メカニズムを解明 従来とは逆にがん抑制遺伝子をターゲットにした治療戦略を提唱 概要従来 <がん抑制因子 >と考えられてきた転写因子 :Runt-related transcription factor 1 (RUNX1) は RUNX ファミリー因子 (RUNX1

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0

日本内科学会雑誌第104巻第6号

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導

Microsoft Word - 01.docx

遺伝子の近傍に別の遺伝子の発現制御領域 ( エンハンサーなど ) が移動してくることによって その遺伝子の発現様式を変化させるものです ( 図 2) 融合タンパク質は比較的容易に検出できるので 前者のような二つの遺伝子組み換えの例はこれまで数多く発見されてきたのに対して 後者の場合は 広範囲のゲノム

課題 ips 細胞治療による悪性腫瘍発生のリスクを genetic な点から評価し 現時点のベストサイエンスの知識の中で リスクを最小限にするには? 1. ips 細胞作製 維持の過程で発生する de novo somatic changes の評価 2. ips 細胞を樹立するソースにおける pr

PowerPoint プレゼンテーション

商用周波磁界ばく露と小児白血病発症の可能性に関する研究提言 2007 年 WHO( 世界保健機関 ) は 環境保健クライテリアモノグラフ 238 およびファクトシート 322 で 商用周波磁界ばく露の長期的健康影響に関し 小児白血病との間に弱い関連性はあるものの 因果関係があると見る程証拠は揃ってい

1.若年性骨髄単球性白血病の新規原因遺伝子を発見 2.骨髄異形症候群の白血病化の原因遺伝子異常を発見

(Microsoft Word - \203v\203\214\203X\203\212\203\212\201[\203X doc)

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

H27_大和証券_研究業績_C本文_p indd

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

Untitled

大規模ゲノム解析から明らかとなった低悪性度神経膠腫における遺伝学的予後予測因子 ポイント 低悪性度神経膠腫では 遺伝子異常の数が多い方が 腫瘍の悪性度 (WHO grade) が高く 患者の生命予後が悪いことを示しました 多数検体に対して行った大規模ゲノム解析の結果から 低悪性度神経膠腫の各 sub

白血病

するものであり 分子標的治療薬の 標的 とする分子です 表 : 日本で承認されている分子標的治療薬 薬剤名 ( 商品の名称 ) 一般名 ( 国際的に用いられる名称 ) 分類 主な標的分子 対象となるがん イレッサ ゲフィニチブ 低分子 EGFR 非小細胞肺がん タルセバ エルロチニブ 低分子 EGF

計画研究 年度 定量的一塩基多型解析技術の開発と医療への応用 田平 知子 1) 久木田 洋児 2) 堀内 孝彦 3) 1) 九州大学生体防御医学研究所 林 健志 1) 2) 大阪府立成人病センター研究所 研究の目的と進め方 3) 九州大学病院 研究期間の成果 ポストシークエンシン

別紙 < 研究の背景と経緯 > 自閉症は 全人口の約 2% が罹患する非常に頻度の高い神経発達障害です 近年 クロマチンリモデ リング因子 ( 5) である CHD8 が自閉症の原因遺伝子として同定され 大変注目を集めています ( 図 1) 本研究グループは これまでに CHD8 遺伝子変異を持つ

報道発表資料 2007 年 10 月 22 日 独立行政法人理化学研究所 ヒト白血病の再発は ゆっくり分裂する白血病幹細胞が原因 - 抗がん剤に抵抗性を示す白血病の新しい治療戦略にむけた第一歩 - ポイント 患者の急性骨髄性白血病を再現する 白血病ヒト化マウス を開発 白血病幹細胞の抗がん剤抵抗性が

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

日本医科大学医学会雑誌第11巻第4号

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

Untitled

STAP現象の検証の実施について

平成 28 年 12 月 12 日 癌の転移の一種である胃癌腹膜播種 ( ふくまくはしゅ ) に特異的な新しい標的分子 synaptotagmin 8 の発見 ~ 革新的な分子標的治療薬とそのコンパニオン診断薬開発へ ~ 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 消化器外科学の小寺泰

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号添加物 ( キャップ色等 ) 採取容器採取材料採取量測定材料ノ他材料 DNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 JAK2/CALR. 外 N60 氷 採取容器について その他造血器 **-**

血漿エクソソーム由来microRNAを用いたグリオブラストーマ診断バイオマーカーの探索 [全文の要約]

P002~014 1-1-A~B.indd

図 1 マイクロ RNA の標的遺伝 への結合の仕 antimir はマイクロ RNA に対するデコイ! antimirとは マイクロRNAと相補的なオリゴヌクレオチドである マイクロRNAに対するデコイとして働くことにより 標的遺伝 とマイクロRNAの結合を競合的に阻害する このためには 標的遺伝


の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形

< 研究の背景 > 肉腫は骨や筋肉などの組織から発生するがんで 患者数が少ない稀少がんの代表格です その一方で 若い患者にしばしば発生すること 悪性度が高く難治性の症例が少なくないこと 早期発見が難しいことなど多くの問題を含んでいます ユーイング肉腫も小児や若年者に多く 発見が遅れると全身に転移する

乳腺病理の着実な進歩-これからの課題 乳癌不均質性に関する考察

メディカルスタッフのための白血病診療ハンドブック

ポイント 急性リンパ性白血病の免疫療法が更に進展! -CAR-T 細胞療法の安全性評価のための新システム開発と名大発の CAR-T 細胞療法の安全性評価 - 〇 CAR-T 細胞の安全性を評価する新たな方法として これまでの方法よりも短時間で正確に解 析ができる tagmentation-assis

芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍における高頻度の 8q24 再構成 : 細胞形態,MYC 発現, 薬剤感受性との関連 Recurrent 8q24 rearrangement in blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm: association wit

nagasaki_GMT2015_key09

本成果は 以下の研究助成金によって得られました JSPS 科研費 ( 井上由紀子 ) JSPS 科研費 , 16H06528( 井上高良 ) 精神 神経疾患研究開発費 24-12, 26-9, 27-

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml DNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 JAK2/CALR. 外 N60 氷 採取容器について

白血病とは 異常な血液細胞がふえ 正常な血液細胞の産生を妨げる病気です 血液のがん 白血病は 血液細胞のもとになる細胞が異常をきたして白血病細胞となり 無秩 序にふえてしまう病気で 血液のがん ともいわれています 白血病細胞が血液をつくる場所である骨髄の中でふえて 正常な血液細胞の産 生を抑えてしま

<4D F736F F D FAC90EC816994AD955C8CE38F4390B394C F08BD682A082E8816A8F4390B38CE32E646F63>

日本医科大学医学会雑誌第11巻第4号

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

いることが推測されました そこで東京大学医科学研究所の氣駕恒太朗特任研究員 三室仁美 准教授と千葉大学真菌医学研究センターの笹川千尋特任教授らの研究グループは 胃がんの発 症に深く関与しているピロリ菌の感染現象に着目し その過程で重要な役割を果たす mirna を同定し その機能を解明しました スナ

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 野上彩子 論文審査担当者 主査神奈木真理 副査北川昌伸 東田修二 論文題目 FLT3-ITD confers resistance to the PI3K/Akt pathway inhibitors by protecting the mtor/4ebp1/m

法医学問題「想定問答」(記者会見後:平成15年  月  日)

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

1. 研究の名称 : 芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍の分子病理学的研究 2. 研究組織 : 研究責任者 : 埼玉医科大学総合医療センター病理部 准教授 百瀬修二 研究実施者 : 埼玉医科大学総合医療センター病理部 教授 田丸淳一 埼玉医科大学総合医療センター血液内科 助教 田中佑加 基盤施設研究責任者

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D A88CF91F58BC696B190AC89CA95F18D BC696B18D8096DA816A9578E05691E595E390E690B6>

PT51_p69_77.indd

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

<4D F736F F D F D F095AA89F082CC82B582AD82DD202E646F63>

白血病(2)急性白血病

小川 る. 今のところ優れた治療薬の開発に結びついてはいないが, 難治性疾患を地道に研究し続けることによって最終的に成果があった事例が幾つかある. たとえば, 慢性骨髄性白血病 (chronic myeloid leukemia; CML) は, 私が研修医であった頃には造血幹細胞移植をしなければ治

Powered by TCPDF ( Title 造血器腫瘍のリプログラミング治療 Sub Title Reprogramming of hematological malignancies Author 松木, 絵里 (Matsuki, Eri) Publisher P

別紙 自閉症の発症メカニズムを解明 - 治療への応用を期待 < 研究の背景と経緯 > 近年 自閉症や注意欠陥 多動性障害 学習障害等の精神疾患である 発達障害 が大きな社会問題となっています 自閉症は他人の気持ちが理解できない等といった社会的相互作用 ( コミュニケーション ) の障害や 決まった手

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

Microsoft Word _ASH2012 Data Press Release.docx

「ゲノムインプリント消去には能動的脱メチル化が必要である」【石野史敏教授】

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

Untitled

Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx

結果 この CRE サイトには転写因子 c-jun, ATF2 が結合することが明らかになった また これら の転写因子は炎症性サイトカイン TNFα で刺激したヒト正常肝細胞でも活性化し YTHDC2 の転写 に寄与していることが示唆された ( 参考論文 (A), 1; Tanabe et al.

Microsoft PowerPoint - 分子生物学-6 [互換モード]

平成14年度研究報告

かし この技術に必要となる遺伝子改変技術は ヒトの組織細胞ではこれまで実現できず ヒトがん組織の細胞系譜解析は困難でした 正常の大腸上皮の組織には幹細胞が存在し 自分自身と同じ幹細胞を永続的に産み出す ( 自己複製 ) とともに 寿命が短く自己複製できない分化した細胞を次々と産み出すことで組織構造を

<4D F736F F D A88CF91F58BC696B190AC89CA95F18D BC696B18D8096DA816A8F6F8CFB97B290B690E690B6>

PowerPoint プレゼンテーション

Untitled

を行った 2.iPS 細胞の由来の探索 3.MEF および TTF 以外の細胞からの ips 細胞誘導 4.Fbx15 以外の遺伝子発現を指標とした ips 細胞の樹立 ips 細胞はこれまでのところレトロウイルスを用いた場合しか樹立できていない また 4 因子を導入した線維芽細胞の中で ips 細

1. 背景 NAFLD は非飲酒者 ( エタノール換算で男性一日 30g 女性で 20g 以下 ) で肝炎ウイルス感染など他の要因がなく 肝臓に脂肪が蓄積する病気の総称であり 国内に約 1,000~1,500 万人の患者が存在すると推定されています NAFLD には良性の経過をたどる単純性脂肪肝と

2017 年 12 月 15 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学大学院医学系研究科国立大学法人九州大学生体防御医学研究所国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ヒト胎盤幹細胞の樹立に世界で初めて成功 - 生殖医療 再生医療への貢献が期待 - 研究のポイント 注 胎盤幹細胞 (TS 細胞 ) 1 は

今後の展開現在でも 自己免疫疾患の発症機構については不明な点が多くあります 今回の発見により 今後自己免疫疾患の発症機構の理解が大きく前進すると共に 今まで見過ごされてきたイントロン残存の重要性が 生体反応の様々な局面で明らかにされることが期待されます 図 1 Jmjd6 欠損型の胸腺をヌードマウス

dr

再発小児 B 前駆細胞性急性リンパ性白血病におけるキメラ遺伝子の探索 ( この研究は 小児白血病リンパ腫研究グループ (JPLSG)ALL-B12 治療研究の付随研究として行われます ) 研究機関名及び研究責任者氏名 この研究が行われる研究機関と研究責任者は次に示す通りです 研究代表者眞田昌国立病院

ん細胞の標的分子の遺伝子に高い頻度で変異が起きています その結果 標的分子の特定のアミノ酸が別のアミノ酸へと置き換わることで分子標的療法剤の標的分子への結合が阻害されて がん細胞が薬剤耐性を獲得します この病態を克服するためには 標的分子に遺伝子変異を持つモデル細胞を樹立して そのモデル細胞系を用い

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

中島秀明 A. 白血病初発時 B. 治療後 C. 白血病再発時 自己複製 増幅 白血病幹細胞 I (LIC I) 白血病幹細胞 II (LIC II) 白血病細胞 図 ₁ 白血病幹細胞仮説白血病幹細胞 (LIC) は白血病の生成 維持に関わる根源的な細胞と考えられる. 最近の研究ではLIC の表現マ

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)


子として同定され 前立腺癌をはじめとした癌細胞や不死化細胞で著しい発現低下が認められ 癌抑制遺伝子として発見された Dkk-3 は前立腺癌以外にも膵臓癌 乳癌 子宮内膜癌 大腸癌 脳腫瘍 子宮頸癌など様々な癌で発現が低下し 癌抑制遺伝子としてアポトーシス促進的に働くと考えられている 先行研究では ヒ

の感染が阻止されるという いわゆる 二度なし現象 の原理であり 予防接種 ( ワクチン ) を行う根拠でもあります 特定の抗原を認識する記憶 B 細胞は体内を循環していますがその数は非常に少なく その中で抗原に遭遇した僅かな記憶 B 細胞が著しく増殖し 効率良く形質細胞に分化することが 大量の抗体産

Microsoft PowerPoint - 市民公開講座19Feb2016文京区v8の配布用.pptx

センシンレンのエタノール抽出液による白血病細胞株での抗腫瘍効果の検討

虎ノ門医学セミナー

図 1 ヘテロクロマチン化および遺伝子発現不活性化に関わる因子ヘテロクロマチン化および遺伝子発現不活性化に関わる DNA RNA タンパク質 翻訳後修飾などを示した ヘテロクロマチンとして分裂酵母セントロメアヘテロクロマチンと哺乳類不活性 X 染色体を 遺伝子発現不活性化として E2F-Rb で制御

PowerPoint プレゼンテーション

れており 世界的にも重要課題とされています それらの中で 非常に高い完全長 cdna のカバー率を誇るマウスエンサイクロペディア計画は極めて重要です ゲノム科学総合研究センター (GSC) 遺伝子構造 機能研究グループでは これまでマウス完全長 cdna100 万クローン以上の末端塩基配列データを

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事

Transcription:

1 次世代シークエンサーで明らかにされた 白血病のゲノム異常は Answer 白血病は 増殖や分化に関与する遺伝子変異に加えて DNA ヒストンメチル化 クロ マチン修飾などエピジェネティクス関連遺伝子変異 細胞分裂や RNA スプライシング関 連遺伝子変異など多種類の遺伝子変異が蓄積し 協調して発症する 白血病発症は 造血幹細胞が initiating 遺伝子変異を獲得して pre-leukemia クローンと なり driver 遺伝子変異獲得後に founding クローンへ進展し さらに passenger 遺伝 子変異が加わり複数のサブクローンから構成される 白血病再発には 化学療法後に残存した founding クローンが新たな遺伝子変異を獲得し て再発する場合と 残存したサブクローンに遺伝子変異が加わり再発する場合とがある 1 次世代シークエンサーによる全ゲノム解析 急性骨髄性白血病 acute myelogenous leukemia AML に代表される造血器腫瘍の発症機構とし て 他の多くのがん腫と同様に 多種類の遺伝子変異が蓄積して発症する多段階発がんが提唱され てきた 白血病の発症において これら蓄積される複数の遺伝子変異群のなかで どの遺伝子変 異がどのタイミングで どのような順番で発現し 経過中その発現量がどのように変化して その 他の遺伝子変異群といかに協調 競合して 白血病発症に至るのか そのダイナミックな過程を定 性的 定量的に詳細に検討することは不可能であった 従来までは AML 発症に必要な遺伝子変異 は 細胞増殖 生存を強化するクラス I 遺伝子変異と 細胞の分化を障害するクラス II 遺伝子変 異の 2 種類に大別され 双方の遺伝子変異が AML 発症に必須であると考えられてきた 近年 次 世代型高速 大量並行シークエンサーの登場により 1 塩基対レベルの分解能で大量迅速なゲノム 解析が可能となった さらに単なる塩基配列の決定のみならずに 種々のオミックス解析とも密接 に関連して 遺伝子発現量 RNA microrna シークエンス スプライスバリアント DNA メチ ル化 および蛋白と核酸の相互作用も測定することが可能である 次世代シークエンサーの導入に より 白血病発症にはクラス I II 遺伝子変異のみでなく 多種多様な遺伝子変異のプレイヤーが 複雑に関与しており その遺伝子変異の全体像が明らかにされつつある 2 AML の遺伝子変異 大 規 模 が ん ゲ ノ ム ア ト ラ ス 研 究 ネ ッ ト ワ ー ク The Cancer Genome Atlas TCGA に よ り AML200 例の全ゲノムまたは全エクソンシークエンスによる網羅的遺伝子解析が行われた 1, 2 2 Ⅰ 基礎事項

1 AML Network TCGAR. N Engl J Med. 2013; 368: 2059 7 1 100 種類以上の遺伝子変異が認められる肺がんや乳がんなどと比較して,AML は最も遺伝子変異が少ないがん腫の 1 つであり,AML ゲノムの遺伝子変異数の平均は 13 種類と報告された. すなわち,de novo AML 症例では他のがん腫と比較してゲノム不安定性の影響が少ないことが想定される.AML 200 検体のいずれかで認められた遺伝子変異の総数は約 1,600 種類におよび, 反復性変異のなかでの高頻度変異として 23 種の遺伝子変異が同定された ( 図 1). 遺伝子変異はその機能などに基づいて,1 転写因子融合 18%(PML-RARA,MYH11-CBFB,RUNX1-RUNX1T1 など ), 2 NPM1 遺伝子 27%,3がん抑制遺伝子 16%(TP53,WT1 など ),4 DNA メチル化関連 44% (DNMT3A,TET2,IDH1/2 など ),5 シグナル伝達 59%(FLT3,KIT など ),6 骨髄球系転写因子 22%(RUNX1,CEBPA など ),7クロマチン修飾 30%(MLL-PTD,ASXL1,EZH2 など ),8 コヒーシン 13%,9スプライソゾーム 14%, の 9 種類に分類された.AML 発症にはクラス I や II に代表される増殖や分化に関与する遺伝子変異が主要と考えられていたが, エピジェネティクスや細胞分裂に関与する遺伝子変異も多く見出された ( 表 1). これらの遺伝子変異群は協調的または排他的に作用することで AML 発症に関与することが明らかにされた. そのなかでも,FLT3, NPM1,DNMT3A は 20% 以上の頻度で遺伝子変異が認められ, 高頻度に他の遺伝子変異と重複して存在しており, 複数の遺伝子変異と協調して AML 発症に深く関与している ( 図 1). 3 AML のクローン変化 AML 発症時のクローン進化について,Welch らが正常染色体の AML(M1)12 例と APL(M3) 3

12 例において, 全ゲノムシークエンス解析から以下の仮説が報告された 3).AML の発症は, まず造血幹細胞レベルにおいてクラス II 遺伝子変異 (PML-RARA,RUNX1-RUNX1T1 など ) や NPM1 またはエピゲノムに関与する遺伝子変異 (DNMT3A,IDH2,TET2 など ) が initiating 変異として生じて initiating クローン, すなわち pre-leukemia クローンとなる. さらに FLT3 や RAS など細胞増殖に関与する driver 変異を獲得して, クローンサイズを拡大させ,founding クローンとなり, さらに複数の passenger 変異が加わり,AML は初診時から複数のサブクローンで構成されることが明らかにされた ( 図 2). また Shlush らは,AML において DNMT3A と IDH2 変異について詳細な検討を行った.DNMT3A 変異は白血病芽球のみならず, 低頻度ながら正常造血前駆細胞および T 細胞にも検出され, さらに寛解期にも DNMT3A 変異陽性の幹細胞が存在し, 再発に寄与するク 1 AML Network TCGAR. N Engl J Med. 2013; 368: 2059 7 1 FLT3 NPM1 DNMT3A IDH1/IDH2 NRAS/KRAS RUNX1 TET2 TP53 CEBPA WT1 PTPN11 KIT Loss of 5 / del 5q Loss of 7 / del 7q 11q23 t 15 17 t 21 Inv 1 DNA DNA DNA 2 27 2 20 12 10 10 9 2 AML Welch JS, et al. Cell. 2012; 150: 267 3 4

ローンサイズを拡大させることが示された. 一方,IDH2 変異は白血病芽球と顆粒球前駆細胞のみに検出されたことから,DNMT3A 変異後に付加的に IDH2 変異が獲得されることが示唆された 4). このように pre-leukemia クローン成立にも重複する initiating 遺伝子変異のヒエラルキーが存在する可能性を示している. 4 AML 再発のクローン進展 AML 再発 抗がん剤抵抗性の原因として新たな遺伝子変異の獲得が一因であると想定されてきた. 初診時と再発時の AML 検体を用いて質的かつ量的なゲノムシークエンスにより, 遺伝子レベルでのクローン進展の推移が明らかにされた 5). 化学療法後再発時に新たに獲得された多数の遺伝子変異のなかで反復して認める高頻度遺伝子変異として WAC,SMC3,DIS3,DDX41,DAXX などが同定された. また再発クローンの検討で,1 初診時に大勢を占めていた founding クローンが化学療法後寛解時も残存し, 遺伝子変異を獲得して再発する,2 初診時にマイナー集団であったサブクローンが化学療法後に残存して, 新たな遺伝子変異を獲得して再発時の主要クローンとなる, 2 つの再発モデルが示された ( 図 3). これら全症例で founding クローンの遺伝子変異が残存しており, 再発時に獲得される遺伝子変異は塩基転換の頻度が高いことが明らかにされ, 抗がん剤による DNA 損傷の結果生じたクローン進展が AML 再発に関与することも併せて示された. 3 AML Ding L, et al. Nature. 2012; 481: 5010 5 founding 1 2 5

5 ゲノム情報に基づいた治療の層別化 AML の予後予測に関して, 従来は染色体異常と FLT3,NPM1,CEBPA 遺伝子変異の結果に基づき, 寛解後の層別化治療が提唱されてきた (NCCN guidelines AML 2013 ver.2). 次世代シークエンサーを用いた網羅的な遺伝子解析の結果, 新たに検出された遺伝子変異群 (DNMT3A, IDH1/2,TET2,ASXL1 など ) と従来の染色体 遺伝子変異とを組み合わせた解析により治療反応性や予後とが大きく異なることが明らかにされつつある 6). さらなる解析症例の蓄積と前方向視試験により, 新たなリスク分類や個別化治療の可能性が検討されることが期待される. 文献 1) Network TCGAR. Genomic and epigenomic landscapes of adult de novo acute myeloid leukemia. N Engl J Med. 2013; 368: 2059-74. 2) Kandoth C, McLellan MD, Vandin F, et al. Mutational landscape and significance across 12 major cancer types. Nature. 2013; 502: 333-9. 3) Welch JS, Ley TJ, Link DC, et al. The origin and evolution of mutations in acute myeloid leukemia. Cell. 2012; 150: 264-78. 4) Shlush LI, Zandi S, Mitchell A, et al. Identification of pre-leukaemic haematopoietic stem cells in acute leukaemia. Nature. 2014; 506: 328-33. 5) Ding L, Ley TJ, Larson DE, et al. Clonal evolution in relapsed acute myeloid leukaemia revealed by whole-genome sequencing. Nature. 2012; 481: 506-10. 6) Patel JP, Gonen M, Figueroa ME, et al. Prognostic relevance of integrated genetic profiling in acute myeloid leukemia. N Engl J Med. 2012; 366: 1079-89. 宮本敏浩 6