松本橋 橋梁補修一般図 側面図 S=1:200 橋長 L= 荒 崎 古 浜 補修 橋脚 ひびわれ注入工 断面修復工 横桁断面番号 [C1] [C2] [C3] [C4] [C5] [C6] [

Similar documents
< E28F4390DD8C762E786477>

8 章橋梁補修工 8.1 橋梁地覆補修工 ( 撤去 復旧 ) 8.2 支承取替工 8.3 沓座拡幅工 8.4 桁連結工 8.5 現場溶接鋼桁補強工 8.6 ひび割れ補修工 ( 充てん工法 ) 8.7 ひび割れ補修工 ( 低圧注入工法 ) 8.8 断面修復工 ( 左官工法 ) 8.9 表面被覆工 (

桑島濘岩 4 号線 1 号橋 上部工 数量計算書

1. 数量総括表種別材質 規格単位数量備考断面修復工ポリマーセメントモルタル m2 4.7 t=50mm m Co 殻処理 m3 0 表面含浸工 下向き ( 地覆 ) プロテクトシルCIT 同等品以上 m2 27 横向き ( 地覆 ) プロテクトシルCIT 同等品以上 m2 24 上向き

KEN0109_施工技術の動向-三.indd

数量総括表 東広畔橋 工 種 種別規格単位 数 量 摘 要 ひびわれ注入工ひびわれ注入エポキシ樹脂系 m 24 表面含浸工 ひびわれ注入 ひびわれ注入 表面含浸 エポキシ樹脂系 IPH システム同工法 329 横 下向き注入 エポキシ樹脂系 IPHシステム同工法 317 上向き注入 サンハイドロック

補修標準図 ひびわれ補修工 ( 自動低圧低速注入工法 ) 断面修復工 ( 左官工 ) ( ポリマーセメントモルタル ) 注入器具 ( 鉄筋腐食がある場合 背面 0mm 程度まではつり出す ) ひびわれ注入材 シール材 下地処理 プライマー塗布 カッター切込み 0mm 程度 施工手順 施工手順 ポリマ

S=: 橋面舗装 防水工補修工図 S=: A ( 上流 ) ( 下流 ) 50 背面すり付け舗装 すり付け延長 L=00 胸壁 94 桁長 6600 支間長 6 胸壁 59 背面すり付け舗装すり付け延長 L= 舗装打替工改質 Ⅱ 型密粒度 AsF t=5cm スラブドレーン すり付け舗

第 15 章コンクリート補修工 15-1 ひび割れ補修工 (1) ひび割れ表面処理工 ( 研磨工 ) 15-1 (2) ひび割れ低圧注入工 15-1 (3) ひび割れ充填工 目地補修工 (1) 成型ゴム挿入工 15-4 (2) 充填工 既設水路断面修復 表面被

A 下E A E プ地処理A E 舗ライマー塗布A E 舗設材の混合A E 仕設上材げの 敷養設生下プ地処理A E 舗ライマー塗布A E 舗設材の混合A E 仕設上材げの 敷養設A E A 生E 11 薄層カラー舗装工 1. 適用範囲 本資料は 市場単価方式による 薄層カラー舗装工に適用する 1-1

様式 ( その2) 状況写真 ( 損傷状況 ) 部材単位の判定区分がⅡ Ⅲ 又はⅣの場合には 直接関連する不具合の写真を記載のこと 写真は 不具合の程度が分かるように添付すること 上部構造 ( 主桁 ) 判定区分: Ⅰ 写真 1 床版 01 上部構造 ( 横桁 ) 判定区分: Ⅲ 写真 2 竪壁 0

様式及び記入例 (3) 点検結果一覧表 ( その 1) 半田市橋梁点検 補修設計業務 橋梁諸元 定期点検結果 整理番号 橋梁 ID 橋梁名 橋梁形式 径間 長根橋 ( 上流側 ) PC 単純プレテンホロー桁橋 1 橋種 PC 橋 有効 橋長 幅員 橋面積 (m) (m) (m2) 供

Microsoft Word - _新_橋梁補修調査費歩掛(香川県).doc

別紙 3 点検表記録様式 様式 1( その1) 橋梁名 所在地 管理者名等 橋梁名 路線名 所在地 起点側 緯度 経度 学園橋 ( フリガナ ) ガクエンバシ 町道上中下中線 鹿児島県熊毛郡南種子町中之下 管理者名 点検実施年月日 路下条件 代替路の有無 自専道

<4D F736F F D E889F8FC98E5F838A F A282BD8CF889CA934982C895E28F438D E646F63>

工事番号 : 33 工事内訳表 ( 諸経費 1) 工種区分 : 河川 道路構造物工事費目工種種別細目数量単位単価金額摘要工事名 : 市道橋梁長寿命化修繕工事 ( その1) 直接工事費 1.00 式 ( 共通仮設対象額 ) (P) 間接工事費 共通仮設費 共通仮設費 ( 率分 ) % 対象額 (P)

<4D F736F F F696E74202D FC92F9817A D815B838B8E9E82CC88D98FED94AD8CA981698BB497C095D2816A2E707074>

市民皆様が安心して利用していただくために 佐伯市橋梁長寿命化修繕計画 佐伯市建設課 2018 年 12 月

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22

コンクリート工学年次論文集 Vol.28

08_sankousuuryou

スライド 1

設計補修図面と着手前近撮は下記のとおりである 通路断面図 防錆保護 階段断面図 防錆保護 階段部蹴上げ詳細図 紫外線硬化型 FRP シート

平成 28 年度 酒田管内橋梁補修設計業務 報告書 岩川大橋 平成 29 年 2 月 株式会社復建技術コンサルタント

第 1 部 講演内容 1. リハビリ工法とはリハビリ工法の概要亜硝酸リチウムとはリハビリ工法の適用範囲塩害 中性化 ASR 2. リハビリ工法の基本的な考え方 ひび割れ注入工法 リハビリシリンダー工法 表面含浸工法 プロコンガードシステム 表面被覆工法 リハビリ被覆工法 断面修復工法 リハビリ断面修

§1 業務概要

Microsoft PowerPoint 事例紹介:渋川土木・石田.pptx

国土技術政策総合研究所研究資料

国土技術政策総合研究所研究資料

<313089BA95948D CA8C768E5A8F91>

本日の主な内容 1. はじめに 2. 塩害 中性化補修の基本的な考え方 塩害 中性化の劣化メカニズム 塩害 中性化の補修工法選定潜伏期 進展期 加速期 劣化期 3. 亜硝酸リチウムを用いた補修技術 4. 建築分野での補修事例紹介 5. 劣化機構に応じた補修工法の選定の考え方 2

第 7 章コンクリート部材の塩害対策 7.1 一 般 3-コ 適応範囲 3-コ 基本方針 3-コ 塩害の影響地域 3-コ 下部構造およびコンクリート上部構造に対する塩害対策 3-コ 路面凍結防止剤の散布による塩害および

改定対照表(標準単価)

( 速報 ) ~ 騒音 振動調査 ( 騒音 )~ 騒音レベル (db) 騒音レベル (db) 各地点の騒音調査結果 騒音調査結果まとめ (L のみ表示 ) NVR-2 NVR-3 L L L9 LAeq L L L9 LAeq 騒音レベル (db) 9 8 7

コンクリート構造物を長生きさせるための方策 1. コンクリート 鉄 表面保護 ( 樹脂 ) との出会い 2. コラボレーションによる構造物の長寿命化 3. 構造物の予防保全を目指して 2

- 四国中央市橋梁定期点検マニュアル - 平成 24 年 1 月 四国中央市建設部建設課

平成 26 年度 橋りょう長寿命化修繕事業に伴う橋梁補修工事 ( 新桜井橋 ) 工事設計書 土木課 木更津市

6 章擁壁工 6.1 プレキャスト擁壁工 6.2 補強土壁工 ( テールアルメ工 多数アンカー工 ) 6.3 ジオテキスタイル工 6.4 場所打擁壁工 場所打擁壁 (1) 場所打擁壁 (2) 1-6-1

柏市橋梁維持管理計画 概要版 平成 28 年 3 月 柏市

Microsoft Word - 5(改)参考資料 doc

L 型擁壁 (CP-WALL) 構造図 S=1/30 CP-WALL(B タイプ ) H=1900~2500 断面図 正面 背面図 製品寸法表 適用 製品名 H H1 H2 B 各部寸法 (mm) B1 B2 T1 T2 T3 T4 T5 水抜孔位置 h1 h2 参考質量 (kg) (

非歩行露出ナルファルト塗膜シート絶縁工法 NWW 非歩行露出 ( 遮熱 ) ナルファルト塗膜シート絶縁工法 NWW 軽歩行露出 ( 遮熱 ) ナルファルト塗膜シート絶縁工法 NWW 高耐久露出ナルファルト塗膜シート絶縁工法 NWW 軽歩行露出

主な内容 1. はじめに 亜硝酸リチウムとは 2. 亜硝酸リチウムを用いた補修技術 ひび割れ注入工法 リハビリシリンダー工法 表面含浸工法 プロコンガードシステム 内部圧入工法 リハビリカプセル工法 内部圧入工法 ASRリチウム工法 3. 構造物の健康寿命を延ばすための亜硝酸リチウム活用事例 塩害対

<4D F736F F F696E74202D2091B98F9D8E9697E18F FAC8B7B8E528F4390B3816A205B8CDD8AB B83685D>

_ARIC {..

<4D F736F F D2091E682548FCD96688CEC8DF28D482889FC92E88DEC8BC6816A2E646F63>

※最新※パイロンバリアー施工要領書( )

相馬市 橋梁長寿命化修繕計画 平成 28 年 12 月 福島県 相馬市建設部土木課

鋼道路橋防食便覧 目次 A5 判 592 頁本体価格 7,500 円 平成 26 年 3 月 31 日初版第 1 刷発行平成 29 年 5 月 30 日第 3 刷発行 第 Ⅰ 編共通編 第 1 章総則 Ⅰ 総論 Ⅰ 適用の範囲 Ⅰ 用語 Ⅰ-4 第 2 章鋼

<4D F736F F D CA A89FC92E DB92B792CA A8BAD CC816997D18F4390B3816A2E646F6378>

改定履歴 日付 改訂内容 2018 年 3 月発行

第2章 長寿命化改修各論 ~耐久性向上編~(1)

平成 24 年度弘前市管理橋梁点検結果 1. 橋梁点検実施状況 平成 24 年度に点検を実施した橋梁 (70 橋 ) の現況は下記のとおりです 橋梁諸元を表 -1 に 橋種別等の内訳を図 -1 に示します (1) 橋長 15m 未満の短い橋梁を対象としています (2) 橋種 鋼橋が 3 橋 コンクリ

<4D F736F F D E C982A882AF82E98E E968D8082D682CC91CE899E82C982C282A282C4>

設されたサンドイッチ床版では床版上鋼板に設置されたコンクリート打設孔 ( 以下 打設孔 ) から水分が浸入し 内部コンクリートの砂利化が進行し 上鋼板のたわみ等による舗装の損傷が報告されている 1) 現在では 輪荷重走行位置に打設孔を設けない あるいは打設孔を閉塞する等の改良が行われているが 長万部

< B8A4393B989BA90EC92AC81408BB497C092B78EF596BD89BB8F C7689E C8EAE312D D32817A88EA8EAE2E786477>

Y 上部工構造一般図 S: 側面図 F H F H A A 橋長 桁長 支間長 断面図 設計条件 形式鉄筋単純床版橋活荷重 T 橋長 m カ ート レール GrCB アスファルト舗装 tminmm 桁長 m 支間長 m 全幅員 m F % M % % 鉄筋床版 有効幅員 m 斜角右 " A 橋長 A

比較表 -2 内訳書に対する明細書の比較表 ( 施工協議時および竣工時に記載 ) 内訳書に対する明細書の比較表 工事名 平成 27 年度防災 安全交付金 ( 修繕 ) 橋梁補修 ( 地方道 ) 工事 ( 主 ) 豊野南志賀公園線上高井郡高山村熱湯橋他 工種 入札時 (b)/(a) が0.95~.05

<4D F736F F D F88DB8E9D8AC7979D82C98AD682B782E9918A926B8E9697E1>

水道修繕跡舗装復旧工事 ( 単価契約 ) 南部地区 ( その 2) 単価表 打換工 A,B,C 打換工 D,E,F 打換工 G,H,I 平成 30 年度舗装切断工 人力取壊し積込工 運搬 処分不陸整正工 ( 路盤工 ) 路盤材 乳剤散布 目地工 人力舗装施工舗装切断工 機械取壊し積込工 運搬 処分不

出来形管理基準及び規格値 単位 :mm 編章節条枝番工種測定項目規格値測定基準測定箇所摘要 1 共通編 2 土工 3 河川 海岸 砂防土工 2 1 掘削工 法長 ç 基準高 ±50 ç<5m -200 ç 5m 法長 -4% 施工延長 40m( 測点間隔 25m の場合は 50m) につき 1 ヶ所

アド オーバンレール工法 株式会社アドヴァン

Microsoft PowerPoint - 03_HP掲載資料(詳細).pptx

000総括表001.xls

出来形管理基準及び規格値 単位 :mm 編章節条枝番工種測定項目規格値測定基準測定箇所摘要 1 共通編 2 土工 3 河川 海岸 砂防土工 2 1 掘削工 基準高 ±50 法長 l l<5m -200 l 5m 法長 -4% 施工延長 40m( 測点間隔 25m の場合は 50m) につき 1 箇所

<4D F736F F D2091E682508FCD816091E682528FCD95F18D908F912E444F43>

36 建設の施工企画 特集 仮設工 ラック足場 ラックレール式移動吊足場 工法 瀧 澤 一 樹 ラック足場 NETIS 登録番号 SK V は 構造物に取り付けた 2 本のラックレールを軌道と する移動式吊足場である ラック足場移動床を設置した後は 軌道となるラックレールの

イマー ) とコテ塗用 ( 断面増厚 ) の仕様の異なる 2 種類のポリマーセメントモルタルを交互に施工することによって, 既設床版と補強部材の一体化を強固に図っている さらに施工を下面から行うため, 交通に障害を与えず, 床版振動下にあっても既設床版と増厚部が一体化するものである 位計を設置してた

アド オオバンレール工法 株式会社アドヴァン

<4D F736F F F696E74202D E EAD8E A B E838A815B836782CC97F289BB82C

焼津(名古屋方面)IC津工事箇所焼IC参考資料 1. 工事箇所東名高速道路静岡 IC~ 焼津 IC 間用宗高架橋 ( 下り線 ) 凡例 高速自動車国道 一般有料道路 建設中区間 国交省建設区間 ( 上り線 : 名古屋 東京方面下り線 : 東京 名古屋方面 ) 至至静岡(東京方面)用宗高架橋

コンクリート工学年次論文集 Vol.25

会社の経営努力による費用の縮減内容について 資料 -7 運用指針 第 2 条 3 供用までの期間を短縮したことによる費用の縮減 フネヒキミハル 磐越自動車道 コオリヤマヒカ シ ( 船引三春 IC~ 郡山東 IC) の早期 4 車線化

国土技術政策総合研究所 研究資料

Microsoft Word - H20アップ原稿-最終(NEXCO修正版)

処分した廃棄物 ( 平成 23 年 5 月分 ) 種類焼却灰破砕不燃物合計重量 (t) 塩化物イオン 月 1 回平成 23 年 5 月 17 日 μs/cm 月 1 回平成 23 年 5 月 17 日 アルキル水銀 検出されないこと 0.00

山形県橋梁点検要領

Microsoft Word - 12.法面保護工事

技術でつなぐ 100年橋梁 Inherited a bridge to after 100 years しっかりとした管理で後世に残す 100年橋梁を目指して 日本橋梁建設協会は平成26年に創立50周年を 迎えた この50年間に協会会員によって約23,000 橋の鋼橋を建設してきた わが国の鋼橋建設

<4D F736F F F696E74202D BB497C082CC8AEE D8EAF82C6935F8C9F82CC837C E B8CDD8AB B83685D>

L 型擁壁 (CP-WALL) 構造図 S=1/30 CP-WALL(C タイプ ) H=600~700 断面図 正面 背面図 H T1 T2 T4 T3 T4 H2 H1 100 B1 B2 T5 H 連結穴 M16 背面 水抜孔 φ75 正面 水抜孔 φ90 h1 h2 製品寸法表

国土技術政策総合研究所 研究資料

SK (最終161108).xlsx

平成23年度

土地改良工事数量算出要領(原稿作成)

ウィンドブリック施工要領書 2018 年 7 月

危険度判定評価の基本的な考え方 擁壁の種類に応じて 1) 基礎点 ( 環境条件 障害状況 ) と 2) 変状点の組み合わせ ( 合計点 ) によって 総合的に評価する 擁壁の種類 練石積み コンクリートブロック積み擁壁 モルタルやコンクリートを接着剤や固定材に用いて 石又はコンクリートブロックを積み

ポリマーセメントモルタル吹付け工法 による既設RC橋脚の耐震補強実験 報告会

Microsoft PowerPoint 補修補強プレゼンkosaka

内容 ( 再確認 ) 請負工事に関連する道路施設について以下のデータを 作成する (1) 道路施設基本データ詳細情報 () イメージデータ : 道路施設一般図 (3) イメージデータ : 現況写真 (4) 道路施設基本データ位置図 (1) 道路施設基本データ詳細情報以下の詳細情報群 (CSV テ ー

<8BB497C0935F8C9F837D836A B816988C4816A>

<4D F736F F F696E74202D C668DDA DAA8CA C5394FC8BBD92AC8BB497C082CC8AEE D8EAF82C6935F8C9F82CC837C F2E B8CDD8AB B83685D>

複合構造レポート 09 FRP 部材の接合および鋼と FRP の接着接合に関する先端技術 目次 第 1 部 FRP 部材接合の設計思想と強度評価 第 1 章 FRP 構造物の接合部 FRP 材料 FRP 構造物における各種接合方法の分類と典型的な部位 接合方法

国土技術政策総合研究所研究資料


< F2D8F C7689E F97702E6A7464>

< F2D B4C8ED294AD955C8E9197BF C>

施設名施設住所項目一般埋め立てた廃棄物廃棄物 (ton) 擁壁の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 遮水工の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 周縁地下水の水質検査結果 斜里町清掃センター最終処分場斜里町以久科北 破砕ごみ 内容 生ごみ残差 合計 点検を行った年月日

アルカリ骨材反応の概要

Microsoft Word - 1.抗がん剤治療を受けられるかたへ(最新版).doc

Transcription:

松本橋 橋梁一般図 側面図 S=1:200 橋長 L=127000 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 荒 崎 古 浜 3800 横桁断面番号 [C1] [C2] [C3] [C4] [C5] [C6] [C7] [C8] [C9] [C10] [C11] [C12] [C13] [C14] [C15] [C16][C17] [C1 平面図 S=1:200 127000 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 600 4000 600 5000 25420 22430 20850 22910 25410 排水桝 250 340 上部工標準断面図 位置図 600 4000 600 500 3000 500 本工事実施箇所 750 200 175 50 175150 200 1.500% 100 As 舗装 1.500% 250 G1 G2 G3 500 水道管 φ100 200 590100 210 200 1300 橋梁諸元整理番号橋名橋長 1 1 2 松本橋 ( マツモトバシ ) 1 2 7. 0 0 0 m ( 5 径間 ) 有効幅員 4. 0 0 0 m 上部工形式ポストテンション方式 P C 単純 T 桁橋 下部工形式橋台形式不明 張出式橋脚 ( 4 基 ) 950 2@1650=3300 950 架橋位置 松本橋 橋梁一般図 架設年 西暦 1 9 8 3 年 ( 昭和 5 8 年 1 月 : 3 2 年経過 ) S = 1 : 1 0 0 河川名 二級河川 ( 管理者 : 鹿児島県 ) 18 1 全 葉第 号

松本橋 橋梁補修一般図 側面図 S=1:200 橋長 L=127000 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 荒 崎 古 浜 補修 橋脚 ひびわれ注入工 断面修復工 横桁断面番号 [C1] [C2] [C3] [C4] [C5] [C6] [C7] [C8] [C9] [C10] [C11] [C12] [C13] [C14] [C15] [C16][C17] [C1 補修 橋脚 ひびわれ注入工 断面修復工 3800 補修 橋脚 ひびわれ注入工 断面修復工 補修 橋脚 ひびわれ注入工 断面修復工 平面図 S=1:200 127000 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 補修 橋面工( 地覆 ) 補修 橋面工( 防護柵 ) 断面修復工 補修 橋面工( 地覆 ) 補修 橋面工( 防護柵 ) 断面修復工 補修 橋面工( 地覆 ) 補修 橋面工( 防護柵 ) 断面修復工 補修 橋面工 ( 地覆 ) 補修 橋面工 ( 防護柵 ) 断面修復工 補修 橋面工 ( 地覆 ) 補修 橋面工 ( 防護柵 ) 断面修復工 600 4000 600 5000 25420 22430 20850 22910 25410 排水桝 250 340 補修工一覧 水質試験 9 項目内訳 橋梁諸元 上部工標準断面図 750 200 175 50 175150 補修 排水施設 排水管取付金具取替え工 600 4000 600 補修 橋面工( 防護柵 ) 断面修復工 500 3000 500 補修 橋面工( 地覆 ) 断面修復工水道管 φ100 1.500% 100 As 舗装 1.500% 200 G1 G2 G3 500 補修 上部工( 床版 ) 断面修復工 250 200 590100 210 200 1300 部位橋面上部工下部工その他 補修工法地覆 : 断面修復工 簡易防水工防護柵 : 断面修復工床版 : 断面修復工主桁 : ひびわれ注入工主桁 : 断面修復工横桁 : 断面修復工橋脚 : ひびわれ注入工橋脚 : 断面修復工排水施設 : 排水管取付金具取替え工 管理項目 着工前 竣工後 水素イオン濃度 (PH) 検体 1 検体 1 生物化学的酸素要求量 (BOD) 検体 1 検体 1 六価クロム 1検体 1検体 浮遊物質 (SS) 検体 1 検体 1 溶存酸素量 (DO) 検体 1 検体 1 全リン 1検体 1検体 全窒素 ( 加圧分解法 ) 1検体 検体 1 全窒素 1 検体 1検体 濁度 1 検体 1検体 塩素イオン 1検体 1検体 9 検体 9 検体 水素イオン濃度 (PH) についてはポリマーモルタルセメントを使用する工種及びはつり工は水質試験 9 種とは別に水素イオン濃度 (PH) を計測すること 整理番号 1 1 2 橋名松本橋 ( マツモトバシ ) 橋長 1 2 7. 0 0 0 m ( 5 径間 ) 有効幅員 4. 0 0 0 m 上部工形式ポストテンション方式 P C 単純 T 桁橋下部工形式橋台形式不明 張出式橋脚 ( 4 基 ) 架橋位置架設年西暦 1 9 8 3 年 ( 昭和 5 8 年 1 月 : 3 2 年経過 ) 河川名二級河川 ( 管理者 : 鹿児島県 ) 補修 上部工( 主桁 ) ひびわれ注入工 断面修復工 950 2@1650=3300 950 松本橋 橋梁補修一般図 図示のとおり 18 2 全 葉第 号

松本橋 コンクリート補修工標準図 ひびわれ注入工 断面修復工 施工手順 ひびわれ幅 0. 2 m m 以上 1. 0 m m 未満 施工手順 カッター切断 補修部縁端はフェザーエッジが生じないようカッターで切れ込みを入れる. シール厚 2 m m 表面処理 コンクリートはつり 劣化, 不良部のコンクリートをハツリ取る. シール幅 30mm ひびわれ注入材 注入プレート 注入プレート貼付 シール材塗布 10 カッター切断コンクリートはつり下地処理 ( 高圧水洗 ) 鉄筋下地処理 ( ケレン ) ハツリ面下地処理 ( 高圧水洗 ) 高圧水でハツリ面の汚れ 脆弱部を除去洗浄 鉄筋下地処理 ( ケレン ) 腐食した鉄筋の表面をディスクサンダー等によりケレンし入念に錆を落とす. シール材 注 養 入 生 防錆材塗布 : 鋼材 ( 亜硝酸リチウム含有ヘ ースト ) 断面修復 ( ポリマーセメントモルタル ) 鋼材防錆材塗布 断面修復材こて塗り 鉄筋表面に指定された量の鋼材防錆材を塗布 断面修復材を横溢部, 鋼材裏等に充てんするよう入念な施工を行う. ひびわれ注入工 項目仕様単位 ひびわれ注入工 エポキシ樹脂系注入材 3 種 上部工 ( 地覆 防護柵 ) - - - - - 0.2 W 0.5mmm 0.200 0.350 - - - 0.550 (L1) 0.5 W 1.0mmm - - - - - 0.000 (L2) m 0.550 (L) ( 純かぶり ) m 0.020 ひびわれ注入工の 1 橋当たり数量 1) ひびわれ注入延長 L= 0.550 m 2) シール材重量 W=0.550 0.03 0.002 1700= 0.056 kg 3) 注入器本数 N=550 250 3 本 4) 注入材重量 W=0.0002 0.02 0.550 1150= 0.003 kg 項目仕様 ひびわれ注入工 単位 上部工 ( 主桁 床版 ) - - - - - 0.2 W 0.5mmm - - - - 0.5 W 1.0mmm - - - - - 0.000 (L1) 0.800 0.800 (L2) m 0.800 (L) ( 純かぶり ) m 0.060 ひびわれ注入工の 1 橋当たり数量 1) ひびわれ注入延長 L= 0.800 m 2) シール材重量 W=0.800 0.03 0.002 1700= 0.082 kg 3) 注入器本数 N=800 250 4 本 4) 注入材重量 W=0.0005 0.06 0.800 1150= 0.028 kg 注記 仕上げ 主構部 下部工 ひびわれ注入工法 補修材料 : エポキシ樹脂注入材 3 種 1. 注入対象となるひびわれは, ひびわ幅 0. 2 m m 以上のものとする. 単位 下部工 ( 橋台 橋脚 ) 項目 仕様 橋台 橋脚 橋脚 橋脚 橋脚 橋台 0.2 W 0.5mmm - 3.000 4.450 6.000 2.750-2. 16.200 ひびわ(L1) れ注入深さは, 5 0 m m 程度を想定しているが, ひびわれ最深部 エポキシ まで確実に注入すること. 0.5 W 1.0mmm - - - - - - 0.000 (L2) 樹脂系 注入材 3 種 m 16.200 (L) 3. 注入パイプの間隔は 2 5 c m 程度とする. ( 純かぶり ) m 0.110 ひびわれ注入工 エポキシ樹脂系注入材 3 種 ひびわれ注入工の 1 橋当たり数量 1) ひびわれ注入延長 L= 16.200 m 2) シール材重量 W=16.200 0.03 0.002 1700= 1.652 kg 3) 注入器本数 N=16200 250 65 本 4) 注入材重量 W=0.0002 0.110 16.200 1150= 0.410 kg 断面修復工 ( 左官工法 ) 4. ひびわれ注入箇所については, 現場確認後, 施工箇所 数量を決定のこととする. 項目仕様単位 断面修復工 5. 注入材料はひび割れ追従性の高い, 可とう性注入用エポキシ樹脂で国土交通省土木補修用エポシキ樹脂注入材の適合材を使用すること. 上部工 ( 床版 地覆 防護柵 ) 備考 - - - - - ポリマーセメントモルタル t=110mm m3-0.004 0.018 0.004 0.004 0.030 床版 ポリマーセメントモルタル t=85mm m3 0.002 0.003-0.003-0.008 横桁 補修箇所 数量は, 施工前に再調査 再計測によって確認, 変更のこと. 全ての損傷個所を鉄筋ケレン 防錆処理有りでみているが 現場にて不必要と判断した場合はその限りではない 注記 上部工 下部工 断面修復工 ポリマーセメントモルタル t=55mm m3 0.124 0.290 0.228 0.159 0.086 0.887 防護柵 ポリマーセメントモルタル t=50mm m3 - - 0.003-0.004 0.007 補地覆修材料 : ( 鉄筋防錆材 ) 亜硝酸リチウム含有鉄筋防錆材 断面修復工の 1 橋当り数量 断面修復工鉄筋ケレン 防錆処理を含む V= 0.932 m3 項目仕様単位 断面修復工 下部工 ( 橋台 橋脚 ) 橋台 橋脚 橋脚 橋脚 橋脚 橋台 ポリマーセメントモルタル t=170mm m3-0.014 - - 0.014-0.028 ポリマーセメントモルタル t=50mm m3 - - - 0.001 - - 0.001 ポリマーセメントモルタル t=30mm m3 - - 0.017 - - - 0.017 断面修復工の 1 橋当り数量 断面修復工鉄筋ケレン 防錆処理を含む V= 0.028 + 0.001 + 0.017 = 0.046 m3 ( 断面修復材 ) ポリマーセメントモルタル 1. 劣化, 不良コンクリートのハツリは, 健全部に損傷を与えないよう入念に作業すること. 2. 鉄筋腐食部のハツリは, 鉄筋腐食がない箇所までハツリ取り修復を行うこと. 3. 剥離 豆板部は, 浮き ぜい弱部分をハツリ取り, 鉄筋がある場合には防錆処理後, 断面修復を施すこと. 4. 腐食し断面欠損が著しい鉄筋については, 添え筋を行った上で断面修復のこと. 5. 使用する材料により, 塗布面の状態 ( 湿潤 乾燥 ), 養生方法 ( 水を散布 乾燥 ), 散布回数, 検査方法等が異なるため, 必ず使用する材料のメーカーに製品仕様及び施工方法を確認のこと. 6. 使用する材料については, 施工仕様 ( 手順 塗布量等 ) を必ず材料メーカーに確認した上で適用 施工すること. 7. 使用目的 鉄筋防錆剤は鉄筋腐食抑制材として使用し, マクロセル腐食対策として亜硝酸リチウム含有とする. 松本橋 コンクリート補修工標準図 図示のとおり 18 3 全 葉第 号

松本橋 橋面簡易防水工図 平面図 S=1:200 127000 荒崎 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 古浜 600 4000 600 地覆防水工 ( 第 1 径間 ) L=25376 地覆防水工 ( 第 2 径間 ) L=25376 地覆防水工 ( 第 3 径間 ) L=25376 地覆防水工 ( 第 4 径間 ) L=25376 地覆防水工 ( 第 5 径間 ) L=25376 上部工断面図 S = 1: 2 0 高欄側面図 S=1:20 地覆防水工設置幅地覆防水工設置幅 W=600 W=600 200 1200 200 1200 200 施工断面参考図 S= 1 :1 0 250 地覆防水工設置幅 H=250 As 舗装 地覆防水工設置幅 H=250 250 水道管 φ100 水道管 φ100 防護柵地覆防水工 ( 第 2 層 ) 参考 :HQトップAU 使用量 0.2kg/ m2 ( 紫外線劣化防止対策 ) 地覆防水工 ( 第 1 層 ) 参考 :HQ プライマー 使用量 0.3~0.5kg/ m2 地覆コンクリート部 橋面アスファルト舗装 G1 G2 G3 高欄足場部断面図 S=1:5 200 橋面簡易防水工数量表 ( 1 橋当り ) 種別規格計算式数量単位 地覆防水工 HQトップAU,HQプライマー同等品以上 A=(0.60+0.25) 25.376 5 2-0.25 0.2 180=206.70 207 2 m 250 施工時の留意事項 1. 施工にあたっては, 現地計測を行い寸法形状の確認を行うこと. 2. 使用材料は, 遮水効果の期待できるサーフトリート工法と同等品以上とする. 0.25m 0.20m 90 2=9 m2 3. 必要に応じて不陸整正等の下地処理を行うこと. 4. 材料が付着しやすいように, 接着面の清掃は確実に実施すること. 松本橋橋面簡易防水工図図示のとおり 18 4 全 葉第 号

松本橋 排水管取付金具取替え工図 側面図 S=1:200 橋長 L=127000 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 荒 崎 排水管取付金具 ( 取替え ) 排水管取付金具 ( 取替え ) 排水管取付金具 ( 取替え ) 排水管取付金具 ( 取替え ) 排水管取付金具 ( 取替え ) 排水管取付金具 ( 取替え ) 古 浜 平面図 S=1:200 127000 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 600 4000 600 3800 5000 25420 22430 20850 22910 25410 排水桝 250 340 排水管取付金具断面図 S = 1 : 1 0 S1 取付金物 ( めっき仕様 ) (V50 用 ) N = 12 750 175 50 200 175150 上部工標準断面図 600 4000 600 3000 500 500 水道管 φ100 1.500% 100 As 舗装 1.500% 200 G1 G2 G3 500 250 200 590100 210 200 1300 取付金具取替え S1 BN M 12 40 4.5 165 4.5 174 200 1076 30 30 30 50 100 50 14 M 12 200 20 20 40 80 14 40 80 30 長 孔 30 1 4 排水管取付金具材料表 数 量 記 号 仕 様 名 称 単位 - - - - S-1 取付金具 個 V50 用 4 2 2 2 2 12 - 摘 要 ホールインアンカー 既設排水管 φ150 ( 現状維持 ) 1-PL6 80 200 ---- 0.75 kg (HDZ45 以上 ) 950 2@1650=3300 950 1-PL6 80 107 1-PL4.5 80 647 ---- 0.40 kg (HDZ45 以上 ) ---- 1.83 kg (HDZ45 以上 ) 2-BN M12 40 (HDZ35 以上 ) 松本橋 排水管取付金具取替え工図 S = 1 : 1 0 0 2- ホールインアンカー M12 (HDZ35 以上 ) ΣW = 2.98 kg 18 5 全 葉第 号

松本橋 仮設足場工参考図 側面図 S=1:200 橋長 L=127000 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 荒 崎 仮設足場設置延長 ( 第 3 径間 )L=23500 仮設足場設置延長 ( 第 4 径間 )L=23500 古 浜 720 H.W.L 平面図 S=1:200 127000 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 25376 20 仮設足場設置 L=23500 600 4000 600 1750 1750 移動式足場にて施工 仮設足場設置延長 ( 第 3 径間 )L=23500 仮設足場設置延長 ( 第 4 径間 )L=23500 移動式足場にて施工 H = 1 8 0 0 m m H = 1 8 0 0 m m 橋梁点検車にて施工 吊足場標準断面図 高欄補修 ( 片側用 ) 足場必要幅 1750 800 950 600 4000 600 水道管 φ100 シート張 板張 吊足場数量表 ( 参考数量 ) 種 別 計算式 数 量 ( 1 橋当り ) 単位 交差条件 河川名二級河川樋脇川 吊足場 両面 P 2 - P 31. 7 5 0 * 2 3. 5 0 0 2 = 8 2. 2 5 8 2. 2 5m2 管理者 鹿児島県 + 朝顔 片面 P 3 - P 41. 7 5 0 * 2 3. 5 0 0 = 4 1. 1 3 4 1. 1 3m2 流 量 不 明 シート張防護工 1 2 3. 3 8m2 H. W. L 不 明 H. W. L. は低水護岸天端高と推察される 単管 G1 G2 G3 足場板 足場吊チェーン 本足場工図は参考図である 施工前に再度足場計画を立案のうえ, 発注者および河川管理者と協議を行うこと その他施工については橋梁点検車にて行う 松本橋 仮設足場参考工図 図示のとおり 18 6 全 葉第 号

< 第 1 径間 > 松本橋補修図 ( 上部工 1/5 ~) < 橋台 > < 橋脚 > C1 C2() C2() C3() C3() C4() R601 横桁断面番号 [C1] [C2] [C3] [C4] 断面部分修復工 ( はつり厚 85mm) 横桁 - 箇所面積 (m2) 番号 縦 (m) 横 (m) R601 0.20 0.10 1 0.020 面積 (m2) 平均はつり厚 85mm(m3) 0.020 0.002 G1 G2 G3 松本橋補修図 ( 上部工 1 / 5 A 1 ~ P 1 ) 全 18 葉第 7 号

< 第 2 径間 > < 橋脚 > C5() C6() 松本橋補修図 ( 上部工 2/5 ~) C6() C7() C7() < 橋脚 > C8() R602 横桁断面番号 [C5] [C6] [C7] [C8] 断面部分修復工 ( はつり厚 110mm) 床版 - 箇所面積 (m2) 番号 縦 (m) 横 (m) R201 0.20 0.20 1 0.040 R201 面積 (m2) 0.040 平均はつり厚 110mm(m3) 0.004 断面部分修復工 ( はつり厚 85mm) 横桁 - 箇所面積 (m2) 番号 縦 (m) 横 (m) R602 0.20 0.20 1 0.040 面積 (m2) 平均はつり厚 85mm(m3) 0.040 0.003 G1 G2 G3 松本橋補修図 ( 上部工 2 / 5 P 1 ~ P 2 ) 全 18 葉第 8 号

< 第 3 径間 > 松本橋補修図 ( 上部工 3/5 ~) < 橋脚 > < 橋脚 > C9() C10() C10() C11() C11() C12() 横桁断面番号 [C9] [C10] [C11] [C12] 断面部分修復工 ( はつり厚 110mm) 床版 - 箇所面積 (m2) 番号 縦 (m) 横 (m) R301 0.20 0.20 1 0.040 R302 0.20 0.20 1 0.040 R303 0.20 0.20 1 0.040 R304 0.20 0.20 1 0.040 面積 (m2) 0.160 平均はつり厚 110mm(m3) 0.018 G1 G2 G3 R301 R302 R303 R304 松本橋補修図 ( 上部工 3 / 5 P 2 ~ P 3 ) 全 18 葉第 9 号

< 第 4 径間 > < 橋脚 > C13() C14() 松本橋補修図 ( 上部工 4/5 ~) C14() C15() C15() < 橋脚 > C16() R701 R702 横桁断面番号 [C3] [C14] [C15] [C16] 断面部分修復工 ( はつり厚 110mm) 床版 - 番号縦 (m) 横 (m) 箇所面積 (m2) R401 0.20 0.20 1 0.040 面積 (m2) 0.040 平均はつり厚 110mm(m3) 0.004 断面部分修復工 ( はつり厚 85mm) 横桁 - 箇所面積 (m2) 番号 縦 (m) 横 (m) R701 0.20 0.10 1 0.020 R702 0.20 0.10 1 0.020 面積 (m2) 平均はつり厚 85mm(m3) 0.040 0.003 G1 G2 G3 R401 松本橋補修図 ( 上部工 4 / 5 P 3 ~ P 4 ) 全 18 葉第 10 号

< 第 5 径間 > < 橋脚 > C17() C18() 松本橋補修図 ( 上部工 5/5 ~) C19() C18() C19() < 橋台 > C20 横桁断面番号 [C17] [C18] [C19] [C20] ひびわれ注入工数量 主桁 (0.5mm W 1.0mm)- 番号ひびわれ幅 (mm) 長さ (m) C501 0.70 0.80 0.80 断面部分修復工 ( はつり厚 110mm) 床版 - 番号縦 (m) 横 (m) 箇所面積 (m2) C501 R501 0.20 0.20 1 0.040 面積 (m2) 0.040 平均はつり厚 110mm(m3) 0.004 G1 G2 G3 R501 松本橋補修図 ( 上部工 5 / 5 P 4 ~ A 2 ) 全 18 葉第 11 号

< 第 1 径間 > 松本橋補修図 ( 橋面 1/5 -) ひびわれ注入工数量 橋面 (0.2mm W 0.5mm) - 番号 ひびわれ幅 (mm) 長さ (m) C801 0.40 0.20 0.20 断面部分修復工 ( はつり厚 55mm) 橋面 ( 防護柵 ) - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 R801 R802 R803R804 R805R806 番号 縦 (m) 横 (m) 箇所 面積 (m2) R801 0.20 0.30 1 0.060 R802 0.20 0.30 1 0.060 R803 0.30 0.30 1 0.090 R804 0.30 0.30 1 0.090 R805 0.40 0.30 1 0.120 R806 0.20 0.30 1 0.060 R807 0.85 0.30 1 0.255 R808 0.80 0.30 1 0.240 R809 1.20 0.30 1 0.360 R810 0.20 0.30 1 0.060 R811 0.20 0.30 1 0.060 R812 0.60 0.30 1 0.180 R813 0.65 0.30 1 0.195 R814 0.40 0.30 1 0.120 R815 0.20 0.30 1 0.060 R816 0.20 0.30 1 0.060 R817 0.40 0.30 1 0.120 R818 0.20 0.30 1 0.060 面積 (m2) 2.250 平均はつり厚 55mm(m3) 0.124 R815 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 R817R818 15 16 17 18 C801 R807 R808R809 R810 R811 R812 R813R814 R816 松本橋補修図 ( 橋面 1 / 5 A 1 - P 1 ) 全 18 葉第 12 号

< 第 2 径間 > 松本橋補修図 ( 橋面 2/5 -) ひびわれ注入工数量 橋面 (0.2mm W 0.5mm) - 番号 ひびわれ幅 (mm) 長さ (m) C901 0.40 0.35 0.35 断面部分修復工 ( はつり厚 55mm) 橋面 ( 防護柵 ) - 19 20 21 22 23 24 25 26 27 R901 R902 R903 R904 R905 R906 R907 28 R908 29 30 31 32 R909 R910 33 34 35 R911 36 C901 番号 縦 (m) 横 (m) 箇所 面積 (m2) R901 0.30 0.30 1 0.090 R902 0.20 0.30 1 0.060 R903 0.20 0.30 1 0.060 R904 0.20 0.30 1 0.060 R905 1.00 0.30 1 0.300 R906 0.20 0.30 1 0.060 R907 0.50 0.30 1 0.150 R908 1.30 0.30 1 0.390 R909 0.20 0.30 1 0.060 R910 1.00 0.30 1 0.300 R911 0.20 0.30 1 0.060 R912 0.30 0.30 1 0.090 R913 1.00 0.30 1 0.300 R914 0.85 0.30 1 0.255 R915 0.20 0.30 1 0.060 R916 0.60 0.30 1 0.180 R917 0.20 0.30 1 0.060 R918 0.40 0.30 1 0.120 R919 1.15 0.30 1 0.345 R920 0.80 0.30 1 0.240 R921 1.20 0.30 1 0.360 R922 0.30 0.30 1 0.090 R923 0.80 0.30 1 0.240 R924 1.20 0.30 1 0.360 R925 0.30 0.30 1 0.090 R926 1.20 0.30 1 0.360 R927 0.20 0.30 1 0.060 R928 0.60 0.30 1 0.180 R929 1.00 0.30 1 0.300 面積 (m2) 5.280 平均はつり厚 55mm(m3) 0.29 R915 R928 19 20 21 R912 22 R913 23 R914 24 R918 25 R919 26 R920 27 R921 28R92229 R92330R924 31 R92532R92633R927 34 R929 35 36 R916R917 松本橋補修図 ( 橋面 2 / 5 P 1 - P 2 ) 全 18 葉第 13 号

< 第 3 径間 > 松本橋補修図 ( 橋面 3/5 -) 断面部分修復工 ( はつり厚 55mm) 橋面 ( 防護柵 ) - 番号縦 (m) 横 (m) 箇所面積 (m2) R1001 R1002 R1003 R1004 R1005 R1006 R1007 R1008R1009R1010 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 R1001 0.25 0.17 1 0.043 R1002 0.20 0.30 1 0.060 R1003 0.20 0.30 1 0.060 R1004 0.30 0.30 1 0.090 R1005 0.20 0.30 1 0.060 R1006 0.20 0.30 1 0.060 R1007 0.20 0.30 1 0.060 R1008 1.30 0.30 1 0.390 R1009 0.50 0.30 1 0.150 R1010 0.20 0.30 1 0.060 R1011 0.40 0.30 1 0.120 R1012 0.50 0.30 1 0.150 R1013 0.90 0.30 1 0.270 R1014 0.40 0.30 1 0.120 R1015 0.50 0.30 1 0.150 R1016 0.75 0.30 1 0.225 R1017 1.20 0.30 1 0.360 R1018 1.10 0.30 1 0.330 R1019 1.10 0.30 1 0.330 R1020 1.15 0.30 1 0.345 R1021 1.20 0.30 1 0.360 R1022 1.00 0.30 1 0.300 R1023 0.20 0.30 1 0.060 面積 (m2) 4.153 平均はつり厚 55mm(m3) 0.228 断面部分修復工 ( はつり厚 50mm) 橋面 ( 地覆 ) ( 鉄筋ケレン無し ) - 番号縦 (m) 横 (m) 箇所面積 (m2) R1024 0.50 0.10 1 0.050 面積 (m2) 0.050 平均はつり厚 50mm(m3) 0.003 断面欠損部の修復 37 R1024 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 R1012R1013 R1015 R1016 R1017 R1018 R1019 R1020 R1021R1022 R1023 R1011 R1014 松本橋補修図 ( 橋面 3 / 5 P 2 - P 3 ) 全 18 葉第 14 号

< 第 4 径間 > 松本橋補修図 ( 橋面 4/5 -) 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 R1101 R1102 R1103 R1104 R1105 R1106 R1107 断面部分修復工 ( はつり厚 55mm) 橋面 ( 防護柵 ) - 箇所面積 (m2) 番号 縦 (m) 横 (m) R1101 0.75 0.30 1 0.225 R1102 0.50 0.30 1 0.150 R1103 0.30 0.30 1 0.090 R1104 0.30 0.30 1 0.090 R1105 0.65 0.30 1 0.195 R1106 0.20 0.30 1 0.060 R1107 0.20 0.30 1 0.060 R1108 0.75 0.30 1 0.225 R1109 0.70 0.30 1 0.210 R1110 0.50 0.30 1 0.150 R1111 0.30 0.30 1 0.090 R1112 0.20 0.30 1 0.060 R1113 0.60 0.30 1 0.180 R1114 1.20 0.30 1 0.360 R1115 0.70 0.30 1 0.210 R1116 0.20 0.30 1 0.060 R1117 0.40 0.30 1 0.120 R1118 0.40 0.30 1 0.120 R1119 0.20 0.30 1 0.060 R1120 0.20 0.30 1 0.060 R1121 0.20 0.30 1 0.060 R1122 0.20 0.30 1 0.060 面積 (m2) 2.895 平均はつり厚 55mm(m3) 0.159 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 R1108 R1109R1110 R1111R1112 R1115R1117 R1119 R1113R1114 R1116R1118 R1120 R1121 R1122 松本橋補修図 ( 橋面 4 / 5 P 3 - P 4 ) 全 18 葉第 15 号

< 第 5 径間 > 松本橋補修図 ( 橋面 5/5 -) 73 74 75 76 R1201 R1202 77 R1203 78 79 R1204 80 81 82 R1205R1206 83 84 R1207 R1208 85 86 87 88 R1209 R1210 R1211 89 90 R1212 断面部分修復工 ( はつり厚 55mm) 橋面 ( 防護柵 ) - 箇所面積 (m2) 番号 縦 (m) 横 (m) R1201 0.45 0.30 1 0.135 R1202 0.20 0.30 1 0.060 R1203 0.20 0.30 1 0.060 R1204 0.20 0.30 1 0.060 R1205 0.20 0.30 1 0.060 R1206 0.20 0.30 1 0.060 R1207 0.40 0.30 1 0.120 R1208 0.30 0.30 1 0.090 R1209 0.30 0.30 1 0.090 R1210 0.20 0.30 1 0.060 R1211 0.20 0.30 1 0.060 R1213 0.20 0.30 1 0.060 R1214 0.30 0.30 1 0.090 R1215 0.20 0.30 1 0.060 R1216 0.20 0.30 1 0.060 R1217 0.40 0.30 1 0.120 R1218 0.30 0.30 1 0.090 R1219 0.20 0.30 1 0.060 R1220 0.20 0.30 1 0.060 R1221 0.25 0.17 1 0.043 R1222 0.20 0.30 1 0.060 面積 (m2) 1.558 平均はつり厚 55mm(m3) 0.086 断面部分修復工 ( はつり厚 50mm) 橋面 ( 地覆 ) ( 鉄筋ケレン無し ) - 箇所面積 (m2) 番号 縦 (m) 横 (m) R1212 0.20 0.10 2 0.040 R1223 0.30 0.10 1 0.030 断面欠損部の修復 面積 (m2) 平均はつり厚 50mm(m3) 0.070 0.004 R1218 R1221 R1213 R1223 R1214R1215R1216 R1217 R1219 R1220R1222 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 松本橋補修図 ( 橋面 5 / 5 P 4 - A 2 ) 全 18 葉第 16 号

松本橋補修図 ( 下部工 橋脚 ) 下流側側面図 橋脚正面図 ( 側 ) 上流側側面図 下流側側面図 橋脚正面図 ( 側 ) 上流側側面図 C1401 C1402 R1401 R1402 C1412 C1413 R1403 ひびわれ注入工数量 橋脚 ひびわれ注入工数量 橋脚 (0.2mm W 0.5mm) 橋脚背面図 ( 側 ) (0.2mm W 0.5mm) 番号 ひびわれ幅 (mm) 長さ (m) C1401 0.20 0.50 橋脚背面図 ( 側 ) 番号 ひびわれ幅 (mm) 長さ (m) C1405 0.20 0.30 C1406 0.20 0.40 C1402 0.20 1.00 C1407 0.30 0.30 C1403 0.20 0.50 C1408 0.20 0.25 C1404 0.20 1.00 C1409 0.20 0.35 C1403 C1404 3.00 C1415 C1414 C1416 C1410 0.20 0.30 C1411 0.30 0.30 C1412 0.20 0.70 C1413 0.20 0.45 C1414 0.20 0.30 C1415 0.30 0.20 C1416 0.30 0.60 4.45 断面部分修復工 ( はつり厚 170mm) 橋脚 番号縦 (m) 横 (m) 箇所面積 (m2) R1401 0.20 0.20 1 0.040 R1402 0.20 0.20 1 0.040 面積 (m2) 0.080 平均はつり厚 170mm(m3) 0.014 R1403 断面部分修復工 ( はつり厚 30mm) 橋脚 ( 鉄筋ケレン無し ) 番号 縦 (m) 横 (m) 箇所 面積 (m2) R1403 2.80 0.20 1 0.560 面積 (m2) 0.560 平均はつり厚 30mm(m3) 0.017 橋脚平面図 橋脚平面図 R1403の補修箇所について 河床付近の橋脚に確認された 豆板 は損傷ではなく施工不良箇所にあたる 調査時点では錆汁等が確認されなかったことや, 施工場所が感潮区間にあたることを考慮し, 現状維持または補修を実施するかは監督職員と協議のうえ決定すること < 橋脚側 > < 橋脚側 > < 下流側 > < 上流側 > < 下流側 > C1405 C1407 C1406 C1408 < 上流側 > C1409 C1410 C1411 < 橋台側 > < 橋脚側 > 松本橋補修図 ( 下部工 P 1 P 2 橋脚 ) 全 18 葉第 17 号

松本橋補修図 ( 下部工 橋脚 ) 下流側側面図 橋脚正面図 ( 側 ) 上流側側面図 下流側側面図 橋脚正面図 ( 側 ) 上流側側面図 C1516 C1507 C1508 C1509 C1510 C1512 C1511 C1515 R1502 C1517C1518 C1519 ひびわれ注入工数量 橋脚 ひびわれ注入工数量 橋脚 (0.2mm W 0.5mm) (0.2mm W 0.5mm) 橋脚背面図 ( 側 ) 番号 ひびわれ幅 (mm) 長さ (m) C1501 0.20 0.55 C1502 0.20 0.30 橋脚背面図 ( 側 ) 番号 ひびわれ幅 (mm) 長さ (m) C1517 0.20 0.30 C1518 0.20 0.30 C1503 0.30 0.35 C1519 0.20 0.40 C1504 0.30 0.35 C1520 0.30 0.20 C1505 0.20 0.45 C1521 0.40 0.65 C1513 C1514 C1506 0.30 0.55 C1507 0.30 0.20 C1508 0.30 0.20 C1509 0.20 0.35 C1520 C1522 C1521 C1523 C1522 0.30 0.50 C1523 0.20 0.40 2.75 C1510 0.30 1.00 C1511 0.20 0.30 C1512 0.30 0.50 C1513 0.30 0.20 C1514 0.30 0.30 C1515 0.30 0.20 C1516 0.20 0.20 6.00 断面部分修復工 ( はつり厚 170mm) 橋脚 番号 縦 (m) 横 (m) 箇所 面積 (m2) R1502 0.20 0.40 1 0.080 面積 (m2) 0.080 平均はつり厚 170mm(m3) 0.014 断面部分修復工 ( はつり厚 50mm) 橋脚 ( 沓座 ) 番号縦 (m) 横 (m) 箇所面積 (m2) R1501 0.40 0.05 1 0.020 橋脚平面図 面積 (m2) 平均はつり厚 50mm(m3) 0.020 0.001 橋脚平面図 < 橋脚側 > < 橋台側 > 側 C1501 側 < 下流側 > R1501 C1502 < 上流側 > < 下流側 > < 上流側 > C1503 C1504 C1505 C1506 側 側 < 橋台側 > < 橋脚側 > 松本橋補修図 ( 下部工 P 3 P 4 橋脚 ) 全 18 葉第 18 号