acr

Similar documents
Chap. 1 NMR

論文の内容の要旨

首都圏北部 4 大学発新技術説明会 平成 26 年 6 月 19 日 オレフィン類の高活性かつ立体選択的重合技術 埼玉大学大学院理工学研究科 助教中田憲男

Microsoft PowerPoint - S-17.ppt

スライド 1

化学結合が推定できる表面分析 X線光電子分光法

ochem2_30

53nenkaiTemplate

Microsoft Word - note02.doc

1. 背景血小板上の受容体 CLEC-2 と ある種のがん細胞の表面に発現するタンパク質 ポドプラニン やマムシ毒 ロドサイチン が結合すると 血小板が活性化され 血液が凝固します ( 図 1) ポドプラニンは O- 結合型糖鎖が結合した糖タンパク質であり CLEC-2 受容体との結合にはその糖鎖が

スライド 1


■ 質量分析計の原理 ■

Microsoft PowerPoint - 多核NMRへの応用_提出版.pptx

PEC News 2004_3....PDF00

新技術説明会 様式例

スライド 1

untitled

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k

els05.pdf

フェロセンは酸化還元メディエータとして広く知られている物質であり ビニルフェロセン (VFc) はビニル基を持ち付加重合によりポリマーを得られるフェロセン誘導体である 共重合体としてハイドロゲルかつ水不溶性ポリマーを形成する2-ヒドロキシエチルメタクリレート (HEMA) を用いた 序論で述べたよう

Microsoft PowerPoint - siryo7

スライド 0


酸化的付加 (oxidative addition)

<4D F736F F D B82C982C282A282C482512E646F63>

(Microsoft PowerPoint - \201\232\203|\203X\203^\201[)

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

結晶粒と強度の関係

記 者 発 表(予 定)

Athena の起動 デスクトップ上の Athena のアイコンをダブルクリックする もしくは スタートメニューのプロ グラム一覧から Demeter with Strawberry Pert 内の Athena をクリックする デスクトップ上のアイコン スタートメニューのプログラム一覧 プラグイン

CERT化学2013前期_問題

スライド 1

QOBU1011_40.pdf

Akita University 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学

T2K 実験 南野彰宏 ( 京都大学 ) 他 T2Kコラボレーション平成 25 年度宇宙線研究所共同利用成果発表会 2013 年 12 月 20 日 1

厚生労働省委託事業 「 平成25年度 適切な石綿含有建材の分析の実施支援事業 」アスベスト分析マニュアル1.00版

Crystals( 光学結晶 ) 価格表 台形状プリズム (ATR 用 ) (\, 税別 ) 長さ x 幅 x 厚み KRS-5 Ge ZnSe (mm) 再研磨 x 20 x 1 62,400 67,200 40,000 58,000

鉱物と類似の構造を持つ白雲母の鉱物表面に挟まれた塩化ナトリウム (NaCl) 水溶液が 厚さ 1 ナノメートル ( 水分子約 3 個分の厚み ) 以下まで圧縮されても著しい潤滑性を示すことを実験的に明らかにしてきました しかし そのメカニズムについては解明されておらず 世界的にも存在が珍しいクリープ

Microsoft PowerPoint - 有機元素化学特論11回配布用.pptx

研究成果報告書

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

報道発表資料 2008 年 11 月 10 日 独立行政法人理化学研究所 メタン酸化反応で生成する分子の散乱状態を可視化 複数の反応経路を観測 - メタンと酸素原子の反応は 挿入 引き抜き のどっち? に結論 - ポイント 成層圏における酸素原子とメタンの化学反応を実験室で再現 メタン酸化反応で生成

Microsoft Word - t30_西_修正__ doc

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

τ-→K-π-π+ν τ崩壊における CP対称性の破れの探索

コバルトとパラジウムから成る薄膜界面にて磁化を膜垂直方向に揃える界面電子軌道の形が明らかに -スピン軌道工学に道 1. 発表者 : 岡林潤 ( 東京大学大学院理学系研究科附属スペクトル化学研究センター准教授 ) 三浦良雄 ( 物質材料研究機構磁性 スピントロニクス材料研究拠点独立研究者 ) 宗片比呂

有機4-有機分析03回配布用

実験 解析方法実験は全て BL41XU で行った 初めに波長 0.5A 1.0A の条件化で適切な露光時間をそれぞれ決定した ( 表 1) 続いて同一の結晶を用いてそれぞれの波長を用いてデータを収集し そのデータの統計値を比較した ( 表 2) データの解析は HKL2000/Scalepack と

Microsoft PowerPoint - 第3回技術講演会 修正 [互換モード]

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

Microsoft Word - Chap17

氏 名 田 尻 恭 之 学 位 の 種 類 博 学 位 記 番 号 工博甲第240号 学位与の日付 平成18年3月23日 学位与の要件 学位規則第4条第1項該当 学 位 論 文 題 目 La1-x Sr x MnO 3 ナノスケール結晶における新奇な磁気サイズ 士 工学 効果の研究 論 文 審 査

リアルタイムPCRの基礎知識

熊本大学学術リポジトリ Kumamoto University Repositor Title NMR に関する業務 解析ソフトの導入と講習会の開催につ いて : 新人研修についての報告 Author(s) 大石, 智博 Citation 熊本大学総合技術研究会発表要旨, 2013: 1-4 Iss

う特性に起因する固有の量子論的効果が多数現れるため 基礎学理の観点からも大きく注目されています しかし 特にゼロ質量電子系における電子相関効果については未だ十分な検証がなされておらず 実験的な解明が待たれていました 東北大学金属材料研究所の平田倫啓助教 東京大学大学院工学系研究科の石川恭平大学院生

AlGaN/GaN HFETにおける 仮想ゲート型電流コラプスのSPICE回路モデル

New Color Chemosensors for Monosaccharides Based on Azo Dyes

Slide 1


02.参考資料標準試料データ

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http

萌芽的研究支援課題成果報告書 固体高分子形燃料電池カソードに用いられる酸素還元反応触媒 Ti 窒化物および Ti-Fe 酸窒化物の局所微細構造の解明 Study of Local Micto-structure of Ti Nitride, Ti-Fe oxynitride for cathode

The world leader in serving science OMNIC ユーザーライブラリベーシックマニュアル サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社

A4パンフ

官能基の酸化レベルと官能基相互変換 還元 酸化 炭化水素 アルコール アルデヒド, ケトン カルボン酸 炭酸 H R R' H H R' R OH H R' R OR'' H R' R Br H R' R NH 2 H R' R SR' R" O R R' RO OR R R' アセタール RS S

検討の結果 ジクロロジピリンニッケル錯体とベンジルアミンとの Buchwald Hartwig アミネーション反応を行うと 窒素が導入されたアザコロールとジアザポルフィリンが生成することを見いだした ( 図 3) 2 また 硫化ナトリウムとの反応により硫黄が導入されたチアコロールおよびジチアポルフィ

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)

■リアルタイムPCR実践編

酢酸エチルの合成


平成 30 年 0 2 月 0 9 日国立大学法人京都大学国立大学法人東京大学国立大学法人熊本大学国立大学法人大分大学公立大学法人首都大学東京公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI) 自動車排ガス浄化触媒における貴金属成分の酸化還元挙動の解明 高輝度放射光を用いた触媒のリアルタイムモニタ

スライド 1

抑制することが知られている 今回はヒト子宮内膜におけるコレステロール硫酸のプロテ アーゼ活性に対する効果を検討することとした コレステロール硫酸の着床期特異的な発現の機序を解明するために 合成酵素であるコ レステロール硫酸基転移酵素 (SULT2B1b) に着目した ヒト子宮内膜は排卵後 脱落膜 化

リスク分布予備評価

PRESS RELEASE (2013/7/24) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

2013_autumn.indb

p1_5.pmd

練習問題

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

m 3 /s

論文の内容の要旨

Title Author(s) Physico-Chemical Studies on the Systems, Oxygen (O2) and Cobalt-Schiff Base Complex [Co(SALEN)] and its Deriva-tives 栗山, 信宏 Citation I

一一 ~ 一 ~ 氏 名 学位の種類 学位記番号 学位授与の日付 学位授与の要件 学位論文題目 198 生 越 久 靖 お ごし ひさ のぷ 工 学 博 士 諭 工 博 第 号 昭和 年 月 日 学位規則第 条第 項該当 P (β- ジカルボニルの構造と合成に関する研究 ) 論文調査委員 ( 主査

平成 2 9 年 3 月 2 8 日 公立大学法人首都大学東京科学技術振興機構 (JST) 高機能な導電性ポリマーの精密合成法を開発 ~ 有機エレクトロニクスの発展に貢献する光機能材料の開発に期待 ~ ポイント π( パイ ) 共役ポリマーの特性制御には 末端に特定の官能基を導入することが重要だが

高価な金属錯体触媒の革新的再利用技術を確立~医薬品などの製造コストを低減~

05-17-化学-齋藤先生.indd

資料2-4 産業視点での高輝度放射光光源への期待

1 12 CP 12.1 SU(2) U(1) U(1) W ±,Z [ ] [ ] [ ] u c t d s b [ ] [ ] [ ] ν e ν µ ν τ e µ τ (12.1a) (12.1b) u d u d +W u s +W s u (udd) (Λ = uds)

1. 測定原理 弱酸性溶液中で 遊離塩素はジエチル p フェニレンジアミンと反応して赤紫色の色素を形成し これを光学的に測定します 本法は EPA330.5 および US Standard Methods 4500-Cl₂ G EN ISO7393 に準拠しています 2. アプリケーション サンプル

DocuPrint C5450 ユーザーズガイド

Microsoft PowerPoint - qchem3-11

スライド 1

スライド 1

電解メッキ初期過程における電極近傍イオン種のリアルタイム観測に成功

熱重量分析によるエチレン-酢酸ビニル共重合体(EVAC)中の酢酸ビニルユニットの定量

平成27年度 前期日程 化学 解答例

記 者 発 表(予 定)

Transcription:

先端研究基盤共用 プラットフォーム形成事業フォトンファクトリーにおける産業利用促進利用報告書 課題番号 : 研究責任者 : 利用施設 : 利用期間 : 2013I011 山口展史 出光興産株式会社高エネルギー加速器研究機構放射光科学研究施設 BL-12C 2014 年 1 月 ~2014 年 12 月 溶液中におけるジルコノセン重合触媒の構造解析 Local Structure Analysis of Zirconocene Catalyst in Solution 山口展史 長町俊希 岡本卓治 片山清和 牧野剛士 宮川利文 Hiroshi Yamaguchi, Toshiki Nagamachi, Takuji okamoto, Kiyokazu Katayama, Takeshi Makino, Toshihumi Miyagawa 出光興産株式会社 Idemitsu Kosan Co.,Ltd. アブストラクト : 助触媒によるジルコノセン錯体の構造変化に着目して溶液 XAFS 測定を行った ジルコノセン錯体トルエン溶液に助触媒を添加すると Zr-Cl 結合が消失した また カーブフィッティングと 1 H NMR の結果から 助触媒添加により生成した結合は Zr-H-Al であることを確認した The change of the structure of Zirconocene complex by treating with co-catalysts in solution was investigated by XAFS (X-ray Absorption Fine Structure). When co-catalysts were added to the toluene solution of Zirconocene complex, Zr-Cl bond disappeared. Moreover, the existence of Zr-H-Al bond in the complexes in situ was proved by the curve fitting and 1 H NMR. キーワード : 均一系触媒 ジルコノセン錯体 XAFS 1. はじめに : 日常生活に不可欠な合成樹脂の一つであるポリオレフィンは 一般的に触媒存在下でオレフィンモノマーを重合して製造する 重合触媒は溶媒に不溶な不均一系触媒と 溶媒に可溶な均一系触媒に大別される 均一系触媒から製造されるポリオレフィンは不均一系触媒から製造されるポリオレフィンと比較して 分子量分布やモノマー配列のような一次構造の分布が狭く 精密な機能制御が可能となるため 機能性合成樹脂開発のなかで均一系触媒の担う役割は大きい しかし 重合反応中での触媒の挙動については未解明な部分も多い たとえば 均一系触媒の一つであるメタロセン錯体は助触媒と反応させることにより活性化され 重合活性を発現するが その活性化機構は明らかとなっていない 現在までにメタロセン触媒の重合メカニズム解明や活性向上を目的として 種々の検討がなされてきた 例えば 異なる金属種 置換基を 有するメタロセン錯体を合成し それらの重合評価による最適条件の構築や 速度論的観点での重合系内の平衡の推測 同位体効果による反応メカニズムの解明などが挙げられる [1] [2] [3] 合成錯体の同定法としては 単結晶 X 線構造解析 核磁気共鳴分光法 (NMR) 赤外分光や質量分析などが有用である [4] [5] [6] また 近年 触媒活性と錯体構造の相関解明や NMR 解析が困難な系に XAFS が活用されている [7][8] XAFS はこの分野において測定可能な元素が比較的多く サンプルの形状を問わない有意性から 局所構造解析に対し有用な手法である 本研究の対象であるジルコノセン錯体 ( 以下 Zr 錯体 ) 溶液は 助触媒のトリイソブチルアルミニウム (Al(i-Bu) 3 : 以下 TIBA) とジメチルアニリウムテトラキスペンタフルオロフェニルボレート ([PhNMe 2 H] + [B(C 6 F 5 ) 4 ] - : 以下 Borate) の 2 種類を添加することで重合活性を示す 今回 助触媒添加による構造変化を明らかにし 重合活性向上の寄与因子である Zr 錯体の局所構造を 1

把握するために 溶液中における Zr 周辺の構造変化に着目して XAFS を測定した 2. 実験と解析 : 測定した Zr 錯体及び 助触媒の分子構造を図 1 に記す 本研究で用いた Zr 錯体は嫌気試料であるため 調製サンプルの測定容器への封入は窒素雰囲気下のグローブボックス内で行なった XAFS 測定は高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 放射光科学研究施設 (PF) の BL-12C で行い Zr-K 吸収端及び Br-K 吸収端を測定した 解析ソフトは Ifeffit 1.2.11 (Athena, Artemis) を用いた いて原子間距離は全て 位相シフトを考慮していない動径構造関数上の距離である 3.1. 動径構造関数のピーク同定 : 図 2. サンプル容器および溶液セル 図 1. 測定した Zr 錯体及び助触媒の分子構造 2.1. 粉末試料錯体粉末試料は窒化ホウ素 ( ナカライテスク株式会社 ) で希釈し ペレットを作製した 作製したペレットは水分透過性が低いアルミパックに入れ 熱封止した ( 図 2(a)) 検出器はイオンチャンバーを使用し オートサンプラーを用いて透過法で測定した 2.2. 溶液試料溶液試料は Zr 錯体の濃度が 1~4 mm のトルエン溶液を調製した 溶液測定用セルは密封型窒化ケイ素窓の溶液セル ( 京都大学化学研究所中村研究室所有 : 図 2(b)) と片面研磨ガラス密封セル ( 幕張理化学硝子製作所 : 測定面約 300 μm: 厚 図 2(c)) を用いた 検出器は 19 素子半導体検出器 (MSSD) を使用し 蛍光法にて測定した 3. 結果及び考察 : Zr 錯体の単結晶 X 線構造解析及び Zr 錯体粉末試料の XAFS 解析結果からピーク同定を行い 次に Zr 錯体溶液の XAFS 測定により助触媒添加による構造変化を調べた なお 本報告書にお 図 3. 単結晶 X 線構造解析結果から理論計算した (Me 2 の動径構造関数 本検討で用いた (Me 2 の単結晶 X 線構造解析結果から FEFF6 を用いて XAFS 振動を理論計算し 動径構造関数を求めた ( 図 3) 計算の結果 動径構造関数では Zr-Cl Zr-Si の各ピークは 2.0 A 2.8 A に現れる Zr-C においては Zr が Cp 環から等距離に位置せず 2.0 ~ 2.2 A に複数の原子間距離を持つ 図 4 に Cp 2 および (Me 2 錯体粉末について 本実験により得られた Zr 原子の動径構造関数を示す (k~14 A -1 ) いずれの Zr 錯体においても 約 1.9 A にピークが観測された Zr-C 及び Zr-Cl は 結合距離に大きな差がないため これらの結合に由来する動径構造関数は一つのピークとして現れた 一方 (Me 2 では特異的に 2.8 A のピークが 2

測定された これは Cp 環の架橋元素である Si との相関を示すものであり 図 3 の結果もこれを支持するものであった ハロゲンが異なる Zr 錯体粉末 図 4. Zr 錯体粉末における Zr 原子の動径構造関数 ( 青 : Cp 2 ) 本実験により得られた Zr 原子の動径構造関数を図 5 に示す (k~14 A -1 ) Cl を Br 置換することにより 2.4 A のピーク強度が増加した Br-K 吸収端の測定からも同様に 2.4 A の位置に単一のピークがあり Zr-Br 結合であることが分かった ( 図 6) Zr-Br に着目して測定することは Zr-C とピークが重複しないため 重合系中でのハロゲンの挙動を把握する手段として有用と考えられる Zr-Cp 環の結合 分子骨格は非常に剛直であり 溶液中で助触媒が反応した場合の構造変化は小さいと推測される [9] そこで当該測定においては 助触媒添加による Zr- ハロゲン結合の構造変化に着目した 3.2. 助触媒添加時の錯体構造 3.2.1 助触媒添加による (Me 2 の構造変化 (Me 2 のトルエン溶液 (4 mm) に助触媒を作用させた場合の Zr 原子の動径構造関数を図 7 に示す (k~10 A -1 ) 助触媒未添加の (Me 2 トルエン溶液 図 5. Zr 錯体粉末における Zr 原子の動径構造関数 ( 青 : (Me 2 - ) 図 7. (Me 2 トルエン溶液における Zr 原子の動径構造関数 ( 青 : (Me 2 +TIBA 緑 : (Me 2 図 6. (Me 2 錯体粉末における動径構 造関数 ( 青 :Br-K 吸収端 EXAFS 測定 赤 : Zr-K 吸収端 EXAFS 測定 ) ((Me 2 及び (Me 2 ) について 3 図 8. (Me 2 のカーブフィッティング 結果 ( 青 : (Me 2 +TIBA 赤 : フィッ ティング結果 )

において 1.7 A 付近に Zr-C Zr-Cl のピークが一つのピークとして現れ 2.7 A の付近に Zr-Si のピークが観測された (Me 2 に助触媒の TIBA を添加したトルエン溶液 ((Me 2 +TIBA) において 1.8 A のピーク強度が低下し 2.0 A のピーク強度が増加した 類似錯体の同様の反応において Zr-H-Al 結合を有する錯体が生成することが知られていることから [9] 本結果における強度変化は Cl の脱離 Zr-H-Al 結合生成によるものと考えられる なお FEFF6 を用いたカーブフィッティングにおいて Zr-H-Al を仮定したモデルは動径構造関数を完全には再現しないものの比較的良く一致している ( 図 8) 残差の原因は フィッティングを収束させるために束縛条件を設定したことや主成分以外の生成物の影響と考えられる (Me 2 にさらに助触媒の Borate を添加したトルエン溶液 ((Me 2 +TIBA+ Borate) において TIBA 添加時の構造と大きく変わらなかった ( 図 7) 一般に Borate は Zr 錯体のカチオン化に寄与すると考えてられていることから [9] 本結果に置いても Zr 錯体がカチオン化し Zr の局所構造は変化しなかったと考えられる 図 9.. (Me 2 トルエン溶液における Zr 原子の動径構造関数 ( 青 :(Me 2 +TIBA 緑 : (Me 2 3.2.2. 助触媒添加による (Me 2 の構造変化 (Me 2 のトルエン溶液 (2 mm) に助触媒を作用させた場合の Zr 原子の動径構造関数を図 9 に示す (k~13 A -1 ) (Me 2 溶液測定の結果を踏まえ 濃度 積算時間 セル等を改良し実験したため S/N 比が向上し フーリエ解析可能な k 範囲が拡大した 助触媒未添加の (Me 2 トルエン溶液において 2.4 A 付近に Zr-Br 2.9 A の付近に Zr-Si のピークが観測された (Me 2 に助触媒の TIBA を添加したトルエン溶液 ((Me 2 +TIBA) では Zr-Br の 2.4 A のピーク強度は低下し 2.0 A 付近に新たにピークを観測した NMR の結果においても Zr-H-Al のシグナルが検出されたことから ( 図 10) (Me 2 の場合と同様に動径構造関数の強度変化は Zr-H-Al の生成に起因するものと考えられる (Me 2 にさらに助触媒の Borate を添加したトルエン溶液 ((Me 2 +TIBA+ Borate) においても 2.0A のピークにおいてのみ強度変化があり (Me 2 の場合と同様に Borate は Zr 錯体のカチオン化に寄与してい 図 10. (Me 2 +TIBA( 上 ) と (Me 2 - +TIBA( 下 ) の 1 H NMR スペクトル図 11. (Me 2 トルエン溶液における Br 原子の動径構造関数 ( 青 :(Me 2 +TIBA 緑 :(Me 2 4

Photon Factory Activity Report 2014 #32(2015) Br XAFS Br Zr-C Br (Me 2 (2 mm) Br 11 (k 13-1 ) ((Me 2 ) Br-Zr 2.4 TIBA (Me 2 TIBA 2.4 2.0 Borate ((Me 2 TIBA Borate) 2.0 4. X XAFS Zr XAFS TIBA Zr-H-Al TIBA Borate Zr TIBA Borate Zr XAFS Br Cl Thompson, D. Hare, Organometallics, 30(4) (2011) 800 814 [2] T. Cuenca, M. Galakhov, E. Royo, P. Royo, Journal of Organometallic Chemistry, 515(1 2) (1996) 33 36 [3] L. V. Parfenova, S. V. Pechatkina, L. M. Khalilov, U. M. Dzhemilev, Russian Chemical Bulletin,54(2) (2005) 316-327 [4] S. M. Baldwin, J. E. Bercaw, L. M. Henling,M. W. Day, H. H. Brintzinger, J. Am. Chem. Soc. 133 (2011) 1805 1813 [5]Z. Guo, DC. Swenson, RF. Joradan, Organometallics,13 (1994) 1424-1432 [6] A. R. Siedle, R. A. Newmark, J. N. Schroepfer, P. A. Lyon, Organometallics, 10 (2) (1991) 400 404 [7] H. Asakura, T. Shishido, T. Tanaka, J. Phys. Chem. A, 116 (2012) 4029 4034 [8] F. Silveira1, D. Santos de Sá2, Z. Novais da Rocha2, M. C. M. Alves1, J. H. Zimnoch dos Santos, X-Ray Spectrometry, 37(6) (2008) 615-624 [9]C. Götz, A. Rau, G. Luft, Journal of Molecular Catalysis A: Chemical, 184 (2002) 95-110 hiroshi.yamaguchi03@idemitsu.com [1] P. Ransom, A. E. Ashley, N. David Brown, A. L. 5