調査結果の要約 1. グローバル調査結果調査対象 : 日本 中国 ( ) の個人投資家 (1-1) 世界の株式市場見通し DI ( 注 ) は 3 地域そろって大幅上昇 各地域の個人投資家に今後 3 ヶ月程度の世界の株式市場に対する見通しを尋ねたところ 各地域とも前回調査 (17 年 5 月 ~6

Similar documents
MONEXグローバル個人投資家サーベイ

MONEX グローバル投資家サーベイ 2016年12月調査

平成 28 年 12 月 15 日 各位 マネックス証券株式会社代表取締役社長勝屋敏彦 TradeStation Securities, Inc. John Bartleman, President Monex Boom Securities (H.K.) Limited Nick Tang, CO

MONEX 個人投資家サーベイ 2018年3月調査

MONEX 個人投資家サーベイ 2016年2月調査

MONEX 個人投資家サーベイ 2016年1月調査

(2) 円安を予想する割合が大幅に増加 [ 参照 : 別紙レポート 5 ページグラフ 3] 今後 3 ヶ月程度の米ドル / 円相場の見通しについて 円安になる と回答した個人投資家の割合が 51% と 前回調査時の 32% から大きく高まりました 米国の年内追加利上げの可能性がかなり高まってきたとみ

MONEX 個人投資家サーベイ 2016 年8 月調査

MONEX 個人投資家サーベイ 2015年11月調査

MONEX 個人投資家サーベイ 2017年3月調査

個人投資家サーベイ_2014年11月

マネックス証券トレードステーションセミナー

PowerPoint プレゼンテーション

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

第 79 回 2017 年 5 月投資家アンケート調査結果 アンケート調査にご協力下さりました皆様 今年 5 月に実施致しましたアンケート調査にご回答下さり誠にありがとうございます このたび調査結果をまとめましたのでお送りさせていただきます ご笑覧賜れましたら幸 いです 今後もアンケート調査にご協力

定期調査の質問のうち 代表的なものの結果 1. 日本の株価を 企業のファンダメンタルズと比較してどう評価するか 問 1. 日本の株価は企業の実力( ファンダメンタルズ ) あるいは合理的な投資価値にくらべて 1. 低すぎる 2. 高すぎる 3. ほぼ正しく評価されている 4. わからないという質問で

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX)

PowerPoint プレゼンテーション

マネックス証券トレードステーションセミナー

Microsoft PowerPoint - CSIS 【三井住友銀行】 FOMC後のスペシャルレポート(USHY).pptx

定期調査の質問のうち 代表的なものの結果 1. 日本の株価を 企業のファンダメンタルズと比較してどう評価するか 問 1. 日本の株価は企業の実力( ファンダメンタルズ ) あるいは合理的な投資価値にくらべて 1. 低すぎる 2. 高すぎる 3. ほぼ正しく評価されている 4. わからないという質問で

<4D F736F F F696E74202D2090E695A C815B C838B A837E B5F959F896990E690B62E >

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 繊維製品 パルプ 紙 化学 石油 石炭 黒転

目 次 [Ⅰ] 調査方法 2 [Ⅱ] 地域区分図 3 [Ⅲ] アンケート調査票 4~5 [Ⅳ] 第 2 回不動産市況 DI 調査結果の概要 6 [Ⅴ] 設問ごとの回答内訳 [-1] 設問 2,3( 住宅地価格 ) 7~9 [-2] 設問 2,3( 商業地価格 ) 10~12 [-3] 設問 2,3(

PowerPoint プレゼンテーション

ています :( : 57.7% 欧 州 ( 英 国 ): 8.2% アジア( を 除 く): 12.7% : 21.4%) :( : 69.1% 欧 州 ( 英 国 ): 14.0% アジア( を 除 く): 11.0% : 5.9%) 中 国 ( ):( : 59.1% 欧 州 ( 英 国 ):

ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者

PowerPoint プレゼンテーション

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd


( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

< 豪州債券市場の市況および今後の見通し > 2016 年の豪州債券市場では 金利が低下しました 年初から 2 月にかけては 中国株をはじめ世界の株式市場が下落するなど市場のリスク回避姿勢が強まる中 金利低下が進みました 1 月末に日銀のマイナス金利導入発表を受け 欧州など他国でもさらなる金融緩和期

G7ハイブリッド販売用PDF.indd

1. 30 第 2 運用環境 各市場の動き ( 7 月 ~ 9 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは上昇しました 7 月末の日銀金融政策決定会合のなかで 長期金利の変動幅を経済 物価情勢などに応じて上下にある程度変動するものとしたことが 金利の上昇要因となりました 一方で 当分の間 極めて低い長

合 は 減 少 しましたが 過 半 数 以 上 が 米 国 へ 期 待 しています 日 本 への 期 待 は 以 前 よりも 高 まっ ており 前 回 調 査 時 の 2 倍 以 上 となりました 中 国 ( 香 港 )の 個 人 投 資 家 は アジア( 日 本 を 除 く)への 期 待 が 最

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 母集売上高経常利益純利益集計団 18/3 期従来 19/3 期 18/3 期従来 19/3 期 18/3 期従来 19/3 期社数社数実績予想予想実績予想予想実績予想予想 繊維製品

HIGHLIGHTS 2018 年の資金流入額は 3 年ぶりに 4 兆円超えも 株式相場低迷で年後半は失速 2019 年 1 月 31 日 Vol 年の ETF を除く追加型株式投信の純設定額が +4.1 兆円と 2017 年を上回り 3 年ぶりの高水準 タイプ別で見ると外国株式型が

平成 21 年 9 月 5 日 角山智 投資環境レポート (2009 年 9 月 ) 1. 主な株価指数 8 月は 中国株が大幅に値下がりしました 反面 出遅れていた英国株が好調です 市場 日本株 日本新興市場 J-REIT 米国株 英国株 中国株 ( 指数 ) (TOPIX) (JASDAQ) (

第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.09% 実現収益率 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用収益額 億円 実現収益額 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 2 四半期末 ) 357 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に

世帯収入 DI 大幅な改善現在の 世帯収入 DI ( 増えた やや増えた ) と回答した割合から 減った やや減った と回答した割合を引いた値 ) は で前回 (11 年 6 月 :-24.6) から +6.8 ポイント上昇した 震災後に混乱していた企業のサプライチェーンが回復し生産体制

グローバル・マクロ・ウォッチ

untitled

退職等年金給付積立金 平成30年度第2四半期運用状況

目 次 調査結果について 1 1. 調査実施の概要 3 2. 回答者の属性 3 (1) 主な事業地域 3 (2) 主な事業内容 3 3. 回答内容 4 (1) 地価動向の集計 4 1 岐阜県全域の集計 4 2 地域毎の集計 5 (2) 不動産取引 ( 取引件数 ) の動向 8 1 岐阜県全域の集計

( 平成 3 年 11 月 2 日 ) ユーロ / 円 ワイタ ーハ ント (25 日線 ) 3.% 7/ / ( 円 / ユーロ ) / / /15 7/13 8/1 9/7 1/5 11/

Microsoft Word - ₥+ èª¿æŁ»ï¼›ï¼“çŽºè¡¨å¾„èª¤åŁŠä¿®æŁ£.docx

グローバル・マクロ・ウォッチ

オーバルネクスト ETF 情報 2010 年 2 月 15 日号 ( 株 ) オーバルネクスト 東京都中央区日本橋兜町 13-2 TEL 03(5641)5777

トレードステーション チャート分析使いこなしガイド

2015 年 3 月 9 日 対外 対内証券投資の動向 (2015 年 2 月分 ) 投資信託委託会社等による対外証券投資が大幅増加 財務省の 対外及び対内証券売買契約等の状況 ( 指定報告機関ベース ) によると 2 月の対外証券投資は +2 兆 6,754 億円の取得超となり 前月の +2 兆

社団法人日本生産技能労務協会

2018 Brother Industries, Ltd. All Rights Reserved 年度第 3 四半期連結業績概要 16Q3 増減 増減率 () は為替影響 除く増減率 売上収益 1,878 1, % (+6.4%) 事業セグメント利益 224

日本株市場を泳ぐ 5 頭のクジラ SMBC 日興証券株式会社投資情報部 2016 年 10 月 4 日更新版

世帯収入 DI 増えた と 減った 二極化の傾向現在の 世帯収入 DI ( 増えた やや増えた ) と回答した割合から 減った やや減った と回答した割合を引いた値 ) は - で前回 ( 年 6 月 :-8) から - ポイントとなりほぼ横ばいとなった 回答の内訳をみると やや増えた が + ポイ

Microsoft PowerPoint - Pictet_Market_Flash_ (直近の下落).pptx

平成10年7月8日

<4D F736F F D208B4D8BE091AE938A8E9182C98AD682B782E992B28DB88CB48D D4C95F189DB816A2E646F63>

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

インベスコ オフィス ジェイリート投資法人 (3298) 平成 30 年 1 月 29 日付 投資口分割 規約の一部変更及び平成 30 年 4 月期 ( 第 8 期 ) の 1 口当たり分配金の予想の修正に関するお知らせ 補足資料 インベスコ グローバル リアルエステート アジアパシフィック インク

I. 調査結果概況 景気判断 DI( 現状判断 ) は小幅に上昇し最高値を更新 仕入原価高止まりも客単価が上昇 10 月スーパーマーケット中核店舗における景気判断 49.1 と小幅に上昇し 2010 年 4 月の調査開始以降最高値を記録した 経営動向調査によると売上高 DI が 1.1 とはじめてプ

Invesco Premia Plus Fund

米国リート市場と米国株式市場の推移 102 ( 2015 年 12 月末 ~2016 年 2 月 12 日 ) 米国リート 米国株式 /12/ /1/6 2016/1/ /1/ /1/ /1/3

<4D F736F F D F C F91E A8E91904D91F582CC817582C282DD82BD82C44E CE8FDB8FA C789C182CC82A8926D82E782B92E646F63>

2013 年 8 月 19 日号

PowerPoint プレゼンテーション

北陸 短観(2019年6月調査)

PowerPoint プレゼンテーション

北陸 短観(2016年12月調査)

米労働市場は直近の回復基調に変化なし ~FRB出口政策への影響は限定的~

北陸 短観(2019年3月調査)

【11】ゼロからわかる『債券・金利』_1704.indd

FOMC 2018年のドットはわずかに上方修正

信用取引の委託保証金について

(2) 資産構成割合の推移 ( 給付確保事業 ) 1 資産配分実績の基本ポートフォリオからの乖離の推移 2 実践ポートフォリオと資産配分実績の推移 3. 運用受託機関 平成 29 年 3 月末現在 2

グローバル・マクロ・ウォッチ

スライド 1

2012 年 10 月 15 日号

CHOICE CHOICE 1 2 $ $ $ $

< C48D FAC8C5E8A B E786C736D>

Microsoft PowerPoint - ï¼fiã••PAL镕年+第ï¼fiQ;ver5.pptx

生活衛生関係営業の景気動向等調査 平成17年7~9月期

Microsoft Word - NOMURA原油インデックス_ルールブック_確定版_ _3_.docx

平成 23 年 11 月 17 日 問い合わせ先 国土交通省土地 建設産業局土地市場課課長補佐松本浩 係長塩野進代表 : ( 内線 :30-214) 直通 : 土地取引動向調査 ( 平成 23 年 9 月調査 ) の結果について 1. 調査目的 本調査

2011年8月30日 ダウンロード資料

PowerPoint プレゼンテーション

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向について 横ばい との見方が拡大自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (40.0%) が最も多く 続いて 横ばい (35.6%) 増加 (23.3%) の順となっている また 1 年後 については 横ばい (41.1%) が最も

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

取引高について 2006 年の日経 225mini の開始以降 取引高は増加傾向 ( 単位 ) 300,000, ,000, ,000,000 日経 225mini 日経 225 先物 150,000, ,000,000 50,000,

ニュースリリース 農業景況 : 景況 平成 27 年 3 月 26 日 株式会社日本政策金融公庫 農業の景況 DI 稲作をはじめ多くの業種で悪化 ~ 改善したのは養豚 ブロイラーなどの一部の業種に留まる ~ < 日本公庫 平成 26 年下半期農業景況調査 > 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫

第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +1.54% 収益率 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1.02% 実現収益率 ( )) 運用収益額 +3,222 億円 総合収益額 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1,862 億円 実現収益額 ( )) 運用資産残高 ( 第 1 四半期末 )

平成23年11月1日

第 1 四半期は好調なスタートとなり 通年でも好調を維持する見通しです 主要製品の販売量を高水準で維持しながら 他の主な指標すべてにおいても 非常に好調であった前年同期からさらに大幅に向上しました と コベストロのチーフ コマーシャル オフィサー (CCO) であり 次期最高経営責任者 (CEO)

R-Style_タイトル

マクロ インサイト FRB FRB 長期金利 FRB bp 図表 1 FRB と市場の金利予測の乖離 FOMC 予測 vs 市場予測 年末 年末 2.0 市場が

2/7

当ページは 各種の信頼できると考えられる情報源から取得した情報に基づき アクサ生命保険株式会社が作成し提供するものです 情報の内容に関しては万全を期しておりますが その正確性 完全性については これを保証するものではありません 日本株式市場 運用環境 [ 2015 年 4 月 ~2016 年 3 月

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

[000]目次.indd

Transcription:

December. 17 MONEX グローバル個人投資家サーベイ 17 年 12 月調査 個人投資家の皆様の相場環境に対する意識調査のため 17 年 11 月 27 日 ~12 月 1 日にマネックス証券でお取引をする個人投資家様にアンケートを実施しました ご回答くださった皆様には ご協力に感謝いたします 誠にありがとうございました ( 当社ウェブサイトへの掲載日は 17 年 12 月 15 日です ) 今回は グループ会社である TradeStation Securities, Inc.( ) および Monex Boom Securities (H.K.) Limited の個人投資家の皆様にも同様のアンケートを行い 個人投資家の皆様の現在の相場観等を MONEX グローバル個人投資家サーベイ としてまとめました グローバルな意識調査が資産運用の一助となれば幸いです MONEX 個人投資家サーベイ は 9 年 1 月より MONEX グローバル個人投資家サーベイ は 11 年 6 月より実施しております 調査について 11 年 3 月は東日本大震災により アンケートを実施しておりません MONEX グローバル投資家サーベイは 11 年 6 月 ~16 年 6 月までは四半期毎 16 年 12 月より半年毎に調査しております 日本限定の個人投資家サーベイは 9 年 1 月から 16 年 4 月までは毎月 16 年 6 月から 16 年 12 月までは 2 ヶ月毎 17 年 3 月から現在まで四半期毎に調査しております

調査結果の要約 1. グローバル調査結果調査対象 : 日本 中国 ( ) の個人投資家 (1-1) 世界の株式市場見通し DI ( 注 ) は 3 地域そろって大幅上昇 各地域の個人投資家に今後 3 ヶ月程度の世界の株式市場に対する見通しを尋ねたところ 各地域とも前回調査 (17 年 5 月 ~6 月実施 ) から DI が大きく上昇しました 特にと日本の個人投資家においては DI が 3 ポイント以上の大幅上昇となりました 世界的な株高が個人投資家のセンチメントを改善させたとみられます 世界の株式市場 DI 日本 : (17 年 6 月 )7 (17 年 12 月 )37( 前回比 +3 ポイント ) : (17 年 6 月 )16 (17 年 12 月 )48( 前回比 +32 ポイント ) 中国 ( ): (17 年 6 月 )33 (17 年 12 月 )46( 前回比 +13 ポイント ) グラフ 1: 個人投資家の世界の株式市場に対する見通し DI ( 日本 中国 ( ) の個人投資家 ) 8 6 33 16 48 46 37 7 日本 (MONEX) 6 12/6 12/12 13/6 13/12 14/6 14/12 15/6 15/12 16/6 16/12 17/6 17/12 ( 注 )DI(diffusion index) 上昇すると思う よくなると思う と回答した割合 (%) から 下落すると思う 悪くなると 思う と回答した割合 (%) を引いたポイント (1-2)3 地域の個人投資家ともと日本への期待が高まる 今後 3 ヶ月で株価の上昇が最も期待できる地域について 日本との個人投資家は と回答した割合が前回調査と同様に最も高く 一方で中国 ( ) の個人投資家は アジア ( 日本を除く ) への期待が最も高くなりました 3 地域の個人投資家に共通している点は 前回調査と比較してと日本への期待が高まったことです ダウ平均株価が史上最高値を更新 日経平均株価も 26 年ぶりの高値をつけるなど 株価が好調な日米への期待が高まったとみられます 2

今後 3 ヶ月のマーケットへの期待度 日本 :( : 44.2% 欧州/ 英国 : 9.2% アジア( 日本を除く ): 15.8% 日本: 3.8%) :( : 62.1% 欧州/ 英国 : 12.9% アジア( 日本を除く ): 19.% 日本: 6.%) 中国 ( ):( : 37.6% 欧州/ 英国 : 7.3% アジア( 日本を除く ):48.3 % 日本: 6.7%) グラフ 2-1: 今後 3 か月程度で どの地域のマーケットが上昇すると思いますか グラフ 2-2: 今後 3 か月程度で どの地域のマーケットが上昇すると思いますか ( 日本 中国 ( ) の個人投資家 ) ( 日本の個人投資家 ) 推移 7% 日本 (MONEX) 44.2% 9.2% 15.8% 3.8% 6% 欧州 / 英国アジア ( 日本を除く ) 日本 62.1% 12.9% 19.% 6.% 5% % 3% 44.2% 35.9% 3.8% 23.5% 37.6% 7.3% 48.3% 6.7% % % % 6% 8% 1% 欧州 / 英国アジア ( 日本を除く ) 日本 %.3% 15.8% 1% 9.2% % 12/6 12/12 13/6 13/12 14/6 14/12 15/6 15/12 16/6 16/12 17/6 17/12 グラフ2-3: 今後 3か月程度で どの地域のマーケットが上昇すると思いますか ( の個人投資家 ) 推移 9% 欧州 / 英国アジア ( 日本を除く ) 日本 8% 7% 62.1% 6% 5% 55.8% % 28.7% 3% 19.% % 13.9% 12.9% 1% 1.6% 6.% % グラフ2-4: 今後 3か月程度で どの地域のマーケットが上昇すると思いますか ( 中国 ( ) の個人投資家 ) 推移 8% ( の個人投資家 ) 推移 欧州 / 英国 アジア ( 日本を除く ) 日本 7% 6% 48.3% 5% 46.% % 37.6% 3% 33.% % 14.7% 1% 7.3% 6.3% 6.7% % 12/6 12/12 13/6 13/12 14/6 14/12 15/6 15/12 16/6 16/12 17/6 17/12 (1-3) では米ドルの上昇を想定する割合が増加 中国 ( ) の個人投資家とも今後 3 ヶ月で最も上昇すると思う通貨は 米ドル となりました ただ の個人投資家は 米ドル と予測する割合が高まった一方で中国 ( ) はやや低下と結果がわかれました また 日本の個人投資家の今後 3 ヶ月程度の米ドル / 円の見通しは 円安になると思う との回答が 38% となり 前回調査 (17 年 9 月の調査 ) の 33% から高まりました 3

グラフ3-1: 今後 3ヶ月でどの通貨が最も上昇するか ( 前回調査との比較 ) ( 中国 ( ) の個人投資家 ) 2.6% 1712 51.7% 13.8% 4.3% 1.3% 11.2% 6.% グラフ 3-2: 今後 3 ヶ月程度の米ドル / 円相場予想 ( 日本の個人投資家 ) 9% 8% 176 45.2% 22.1% 4.9% 13.1% 5.7% 4.1% 4.9% 7% 6% 5% % % 38% 1712 38.8% 16.% 7.6% 9.6% 3.9% 21.1% 3.1% 3% % 32% 33% 27% 3% 176 39.% 14.3% 8.% 1.% 8.3% 18.3% 2.% % 6% 8% 1% % % 米ドル ユーロ ポンド 円 豪ドル 人民元 その他 1% % 13/6 13/12 14/6 14/12 15/6 15/12 16/6 16/12 17/6 17/12 円安になると思う変わらないと思う円高になると思う 中国 ( ) の個人投資家は 前回調査 (17 年 5 月 ~6 月 ) との比較 グラフ 3-2 の日本の個人投資家の米ドル / 円相場予 想は 12 年 12 月から現在までの推移 調査開始時より 16 年 4 月までは毎月 16 年 6 月から 16 年 12 月までは 2 ヶ月毎 17 年 3 月から現在まで四半期毎に調査を実施 (1-4) 魅力ある業種は 3 地域とも テクノロジー が首位に 業種別魅力度ランキングでは 日本 中国 ( ) の個人投資家とも前回調査から引き続き テクノロジー が首位となりました その他の業種に大きな変動はありませんが と中国 ( ) では 金融 が上位にランクインされている一方で 日本は銀行が下位にとどまっており 傾向に違いが出ています グラフ4-1: 業種別魅力度ランキング ( 中国 ( ) の個人投資家 ) ( カッコ内は前回順位 ) 中国 ( ) の個人投資家のランキングの矢印は 前回調査 (17 グラフ 4-2: 業種別魅力度ランキング ( 日本の個人投資家 ) ( 順位 ) 13/6 13/12 14/6 14/12 15/6 15/12 16/6 16/12 17/6 17/12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 13 テクノロジー 医薬品通信機械 商社自動車 不動産 小売 石油関連 鉄鋼 銀行海運 電力 ガス 年 5 月 ~6 月 ) との比較 グラフ 4-2 の日本の個人投資家のランキング順位は 13 年 6 月から現在までの推移 調査開始時より 16 年 4 月までは毎月 16 年 6 月から 16 年 12 月までは 2 ヶ月毎 17 年 3 月から現在まで四半期毎に調査を実施 4

(1-5) 原油 DI は 3 地域そろって大幅上昇 原油 DI は 日本 中国 ( ) の個人投資家とも前回調査から大きく上昇しました DI の水準は数年ぶりの高水準となっており 原油価格の上昇を受け個人投資家の見通しが強気に傾いています 貴金属 DI は 日本の個人投資家の DI が低下した一方で と中国 ( ) の個人投資家は DI が上昇と地域により異なる見通しでした 原油 DI 日本 (17 年 6 月 )8 (17 年 12 月 )37( 前回比 +29 ポイント ) (17 年 6 月 )23 (17 年 12 月 )39( 前回比 +16 ポイント ) 中国 ( ) (17 年 6 月 )19 (17 年 12 月 )35( 前回比 +16 ポイント ) 貴金属 DI 日本 (17 年 6 月 ) (17 年 12 月 )34( 前回比 -6 ポイント ) (17 年 6 月 )28 (17 年 12 月 )47( 前回比 +19 ポイント ) 中国 ( ) (17 年 6 月 )19 (17 年 12 月 )27( 前回比 +8 ポイント ) グラフ5-1: 原油 DI ( 日本 中国 ( ) の個人投資家 ) 8 グラフ 5-2: 貴金属 DI ( 日本 中国 ( ) の個人投資家 ) 8 6 日本 (MONEX) 39 37 23 35 19 8 6 日本 (MONEX) 47 28 34 27 19 12/6 12/12 13/6 13/12 14/6 14/12 15/6 15/12 16/6 16/12 17/6 17/12 12/6 12/12 13/6 13/12 14/6 14/12 15/6 15/12 16/6 16/12 17/6 17/12 (1-6)12 月利上げを見込む割合は 5 割から 6 割程度 米連邦準備制度理事会 (FRB) が次の利上げを行う時期について 17 年 12 月 と回答した割合は で約 6 割 日本と中国 ( ) は 5 割弱となりました マーケットでは 12 月利上げはほぼ確実と考えられており 個人投資家と見方に違いが出ています グラフ 6:FRB の次の利上げタイミング ( 日本 中国 ( ) の個人投資家 ) 日本 (MONEX) 46.8% 48.3% 59.5% 53.2% 51.7%.5% % % % 6% 8% 1% 17 年 12 月 18 年以降 5

(1-7) 仮想通貨へ投資している割合が 3 地域そろって上昇 ビットコイン など 話題になっている 仮想通貨 への投資経験や意欲について調査を行いました 3 地域の個人投資家ともに 投資を実施している割合が前回調査から増えたことが特徴的でした 中国 ( ) では 1% を超える個人投資家が 既に投資している と回答しており 世界的に仮想通貨への投資が徐々に広がりつつあります グラフ 7: 仮想通貨への投資について ( 日本 中国 ( ) の個人投資家 ) 日本 (MONEX) 1712 4.9% 176 3.% 1712 11.2% 176 3.3% 1712 176 14.3% 1.3% 23.8% 31.5% 34.9% 25.9% 25.% 32.9% 5.8% 39.7% 51.7% 3.1% 61.% 59.7% 22.1% 22.8% 25.% 2.5% 2.4% 11.2% % % % 6% 8% 1% 仮想通貨に既に投資している仮想通貨に興味があるが まだ投資していない仮想通貨に興味がない仮想通貨を知らなかった 2. 日本限定の調査結果 ( 四半期に 1 回 ) 調査対象 : 日本の個人投資家 (2-1)3 つの DI がそろって大幅上昇 日本の個人投資家の今後 3 ヶ月程度の各国 ( 日本 中国 ) 株価の見通しは 3 つの DI( 日本株 株 中国株 ) がそろって前回調査 (17 年 9 月 ) から大きく上昇しました 特に株 DI は前回から 48 ポイントの大幅上昇で DI がプラスに転じました が好景気で主要指数が史上最高値を更新しているところに 法人税の減税実施などが見込まれることから 個人投資家はの一層の景気拡大を期待しているのかもしれません 日本株 DI (17 年 9 月 )14 (17 年 12 月 )33( 前回比 +19 ポイント ) 株 DI (17 年 9 月 )-2 (17 年 12 月 )46( 前回比 +48 ポイント ) 中国株 DI (17 年 9 月 )-23 (17 年 12 月 )-9( 前回比 +14 ポイント ) グラフ 9-1: 今後 3 ヶ月程度の株価予想 グラフ 9-2: 日経平均株価 ( 終値 ) と日本株 DI の推移 8 8 6 6 - - 日本株 DI 株 DI 中国株 DI 46 33 14-2 -9-23 8 7 6 5 3 1 日本株 DI 日経平均終値 14 33 ( 円 ) 24, 22,, 18, 16, 14, 12, 6-6 1, -8 13/12 14/6 14/12 15/6 15/12 16/6 16/12 17/6 17/12-1 8, 13/12 14/6 14/12 15/6 15/12 16/6 16/12 17/6 17/12 6

(2-2) 日本株の売買頻度 DI 投資金額 DI は上昇も保有銘柄数 DI は横ばい 日本株の 売買頻度 投資金額 の DI は前回調査から上昇したものの 保有銘柄数 の DI は横ばいでした 日本株売買頻度の DI (17 年 9 月 )23 (17 年 12 月 )36( 前回比 +13 ポイント ) 日本株投資金額の DI (17 年 9 月 )18 (17 年 12 月 )21( 前回比 +3 ポイント ) 日本株保有銘柄数の DI (17 年 9 月 )12 (17 年 12 月 )12( 前回比 ポイント ) グラフ 1-1: 今後 3 ヶ月の投資意欲について グラフ 1-2: 今後 3 ヶ月の投資意欲について ( 日本の個人投資家 ) 8 7 日本株 DI 日経平均終値 ( 円 ) 24, 22, 5 日本株売買頻度の DI 日本株投資金額の DI 6, 日本株保有銘柄数の DI 36 5 3 18, 16, 33 3 23 18 21 1 14 14, 12, 1 12 12 1, (1) 8, 13/12 14/6 14/12 15/6 15/12 16/6 16/12 17/6 17/12 1 13/6 13/12 14/6 14/12 15/6 15/12 16/6 16/12 17/6 17/12 (2-3) 日本企業の業績への関心が引き続き高水準 個人投資家の関心が最も高いトピックは 日本の 企業業績 でした 日本企業は今期に史上最高益を更新する見込みであり そういった背景からも高い関心を持ち続けていると考えられます グラフ 11-1: 注目するトピック グラフ 11-2: 注目するトピック ( 前回調査からの変化 ) 日本欧州 中国 ( 含む ) 新興国 ( 中国除く ) 日本欧州 中国 ( 含む ) 新興国 ( 中国除く ) 企業業績 87.5% 46.1% 14.% 13.7% 9.% マクロ経済 57.9% 62.% 21.4% 23.1% 15.7% 為替動向 67.9% 62.9%.7% 6.8% 9.6% 金利動向 49.9% 69.3% 19.6% 6.3% 6.5% 金融政策 59.2% 67.2% 27.2% 14.9% 7.3% 政治 外交 6.1% 67.% 32.3% 43.7% 21.4% 企業業績 -.2 2.9 1.2 -.9-1.5 マクロ経済 -2.8-2.6-5. -.7 3. 為替動向 -2.7-4.2-5.2-1.6-2. 金利動向 -1.1 -.2 -.5.3-1.1 金融政策 -2.8 -.7 -.7 -.7 1.4 政治 外交 -5.6-5.2.2-3.9. 単位 : ポイント (point) 7

(2-4 ) マネックス証券の日経平均 3 万円予想受け約 3 割の個人投資家が投資意欲を高める マネックス証券は 17 年 1 月 27 日に 日経平均株価が今後 3 万円に向けて上昇していくとの見通しを発表しました その見通しを受け投資意欲に変化があったかどうか尋ねたところ 約 3 割の個人投資家が 投資意欲が強くなった と回答し 投資意欲が弱くなった と回答した個人投資家の割合を大きく上回りました また 18 年の日経平均の高値については 2 万 5 千円以上 3 万円未満 と回答した個人投資家が過半数を占めました グラフ12-1: 日経平均 3 万円予想で 投資意欲に変化があったか ( 日本の個人投資家 ) 6.3% 29.4% グラフ12-2:18 年 日経平均の最高値 ( 日本の個人投資家 ) 3.7% 2.6% 9.2% 32.4% 52.1% 64.4% 投資意欲が強くなった変わらない投資意欲が弱くなった 3 万 5 千円以上 3 万円以上 3 万 5 千円未満 2 万 5 千円以上 3 万円未満 2 万円以上 2 万 5 千円未満 2 万円未満 8

総括 ( マネックス証券マーケット アナリスト益嶋裕 ) MONEX グローバル個人投資家サーベイ 第 24 回の結果をお届けします 世界的に株高が続いています 中でも日米の株価は特に堅調で 日経平均株価は 11 月 9 日に一時 2 万 3, 円を上回る場面があるなど 26 年ぶりの高値をつけました ダウ平均株価は 12 月に入っても史上最高値を更新 株価は 2 万 4, ドルを超えました こうした相場環境を受け 今回のグローバルサーベイでは各地域の個人投資家とも投資に対するセンチメントが改善したことが特徴的でした また 仮想通貨に関する報道が増え 徐々に世の中の関心が高まっているように思います 仮想通貨は革命的なイノベーションである という論調と イノベーションではなく足元の価格上昇はただのバブルである という論調ともにあり もちろんまだ結論は出ていません 個人投資家の投資動向を知るために 特別調査として仮想通貨への投資経験を調査したところ 3 地域の個人投資家がそろって前回の調査から仮想通貨ヘ投資している割合が増えました まだ投資未経験の個人投資家が大多数ではありますが やはり各地域の個人投資家のなかで徐々に関心が高まっているようです マネックス証券は 17 年 1 月 27 日に 日経平均が 3 万円に向けて今後も上昇する という見通しを発表しました もちろん ロシアンゲートの疑惑 や 北朝鮮問題 などのリスク要因もあり 一本調子の上昇とはならないでしょう 不透明な環境下で個人投資家の皆様が判断に迷う場面も多く出てくるかもしれませんが 皆様方の投資判断の一助となるよう今後もマネックスグループ一丸となって情報発信に努めてまいります 皆様のご協力で 今回も大変貴重な情報を作成 分析することができました 本サーベイを今後ともどうぞよろしくお願いいたします (17 年 12 月 15 日執筆 ) 9

調査の概要と回答者の属性 ( 日本 ) 調査方式 : 調査対象 : 回答数 : 調査期間 : インターネット調査マネックス証券でお取引をする個人投資家 1,24 件 17 年 11 月 27 日 ~12 月 1 日 性別 男性 女性 年齢 85.% 15.% 未成年 代 3 代 代 5 代 6 代 7 歳以上 金融資産 5 万未満 売買頻度.3% 2.9% 13.2% 27.5% 29.% 19.3% 8.8% 5 万 ~1 万 1 万超 ~ 万 万超 ~5 万 5 万超 ~1 億 1 億超 21.5% 19.3% 19.6% 22.5% 11.6% 5.5% デイトレ週に数回月に数回数ヶ月に 1 回それより少ない 4.3% 18.6% 32.9% 28.8% 15.4% 株式投資のご経験 1 年未満 1 年 ~5 年 5 年 ~1 年 1 年超 6.6% 19.4% 17.2% 56.7% ( ) 調査方式 : 調査対象 : 回答数 : 調査期間 : インターネット調査 TradeStation Securities, Inc. でお取引をする個人投資家 116 件 17 年 11 月 27 日 ~12 月 1 日 ( 中国 ( )) 調査方式 : インターネット調査 調査対象 : Monex Boom Securities (H.K.) Limited でお取引をする個人投資家 回答数 : 356 件 調査期間 : 17 年 11 月 27 日 ~12 月 1 日 1

本情報はグループ各社が実施したアンケートに基づいて作成したものです 本情報は売買のタイミングなどを反映したものではなく また示唆するものではありません 当社は記載した銘柄の取引を推奨し 勧誘するものではありません 当社は本情報の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません 銘柄選択や売買タイミングなどの投資にかかる最終決定は お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします 本サーベイは グループ各社において実施したアンケートの集計結果をまとめたものでありグループ会社間において個人情報の授受は行っておりません 金融商品取引業者関東財務局長 ( 金商 ) 第 165 号 加入協会 : 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 11