後期高齢者医療制度 廃止法案 は継続審議に 6 月に終わった通常国会で後期高齢者医療制度廃止法案は衆議院で 継続審議 に 解散風 がぴたりと止まってしまった!? いずれ 総選挙となれば後期高齢者医療制度は 大争点 となることは間違いなく 私たちの運動にとってはビックチャンスに!

Similar documents
Y69- 大阪 -46 職業別 昭 Y69- 大阪 音別 昭 河内版 Y69- 大阪 音別 昭 和泉版 Y69- 大阪 音別 昭 摂津版 Y69-

中古マンション ( 近畿二府四県 ) 成約登録 新規登録状況 ( 専有面積 :~35 m2 ) 成約登録 ( 近畿圏全域 ) 成約 推移 推移 2, % 1,8 1,6 1,4 1, % 1, % 1 2

平成 29 年 4 月から 保険料の軽減率が変わります 後期高齢者医療保険料は 1 被保険者全員に納めていただく定額部分 ( 均等割 ) と 2 所得に応じて納めていただく部分 ( 所得割 ) があります 平成 29 年 4 月から 保険料が下のように変わります 1 均等割の額が変わる方 元被扶養者

<4D F736F F D CA A944E8BE082A982E782CC95DB8CAF97BF8E7895A582A282C98AD682B782E B78EF588E397C3816A2E646F63>

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

スライド 1

( 参考 ) 平成 29 年度予算編成にあたっての財務大臣 厚生労働大臣の合意事項 ( 平成 29 年 12 月 19 日大臣折衝事項の別紙 ) < 医療制度改革 > 別紙 (1) 高額療養費制度の見直し 1 現役並み所得者 - 外来上限特例の上限額を 44,400 円から 57,600 円に引き上

PowerPoint プレゼンテーション

お問い合わせ先 レセプトの記載について ( 共通 国 後期分 ) 大阪府国民健康団体連合会 業務管理部 管理課 第 係 大阪市中央区常盤町 丁目 3 番 8 号 TEL ( 直通 ) ( 共通 社分 ) 大阪府社会診療報酬支払基金 審査企画部 企画調整第一課 530

制度 後期高齢者医療制度とは 3 資格 被保険者 4 被保険者証 保険証 5 保険料の算定 6 保険料の納付方法 7 保険料の軽減と納付相談 8 お医者さんにかかるときの自己負担割合 10 療養費 12 接骨院 整骨院 柔道整復 のかかり方 13 訪問看護療養費 移送費 13 高額療養費 14 特定

介護保険制度 介護保険料に関する Q&A 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1

不在者投票請求用紙●

2. 改正の趣旨 背景税制面では 配偶者のパート収入が103 万円を超えても世帯の手取りが逆転しないよう控除額を段階的に減少させる 配偶者特別控除 の導入により 103 万円の壁 は解消されている 他方 企業の配偶者手当の支給基準の援用や心理的な壁として 103 万円の壁 が作用し パート収入を10

2 社会保障 2.1 社会保障 2.2 医療保険 2.3 年金保険 2.4 介護保険 2.5 労災保険 2.6 雇用保険 介護保険は社会保険を構成する 1 つです 介護保険制度の仕組みや給付について説明していきます 介護保険制度 介護保険制度は 高齢者の介護を社会全体で支えるための制度

P1の裏

総務課 局内総合調整 情報公開 個人情報保護 閲覧窓口 人事課 服務 人事 ( 採用含む ) 給与 会計課 契約 支出 物品管理 営繕 資格審査 ( 物品 ) 厚生課 職員の福利厚

<8BDF2D BB389C88F918DCC91F0955C816991E58DE3816A2E786C73>

保険料は個人ごとに 後期高齢者医療制度では 被保険者一人ひとりに保険料を負担していただくことになります 新たに 75 歳になられた方 (65 歳以上 75 歳未満で一定以上の障害があり 認定を受けた方を含む ) は 以前に加入していた国民健康保険や被用者保険を脱退して この制度に移行することになりま

PowerPoint プレゼンテーション

参考資料

<8BDF2D BB389C88F918DCC91F0955C816991E58DE3816A2E786C73>

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

1. 制度趣旨関連 問 1 なぜ 制度の見直しが必要なのですか? 国保制度は 年齢構成が高く医療費水準が高い 所得水準が低く保険料負担が重い 小規模な運営主体 ( 市町村 ) が多く財政が不安定になりやすい などといった構造的な課題を抱えています また 市町村ごとに運営されているため 被保険者の医療

14 日本 ( 社人研推計 ) 日本 ( 国連推計 ) 韓国中国イタリアドイツ英国フランススウェーデン 米国 図 1. 1 主要国の高齢化率の推移と将来推計 ( 国立社会保障 人口問題研究所 資料による ) 高齢者を支える

国 都道府県による財政リスクの軽減 運営については 保険料徴収は市町村が行い 財政運営は都道府県単位で全市町村が加入する広域連合が行う 広域連合の財政リスクの軽減については 国 都道府県が共同して責任を果たす仕組みとする 2 年単位の財政運営 負担 負担 高額医療費に係る公費負担 給付増リスク 後期

untitled

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して


<8E9197BF325F90E096BE97708E9197BF2E786C7378>

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

平成19年度分から

第 9 回社会保障審議会年金部会平成 2 0 年 6 月 1 9 日 資料 1-4 現行制度の仕組み 趣旨 国民年金保険料の免除制度について 現行制度においては 保険料を納付することが経済的に困難な被保険者のために 被保険者からの申請に基づいて 社会保険庁長官が承認したときに保険料の納付義務を免除す

平成 24 年度国民健康保険税税率改定案 1 医療保険分 ( 基礎課税額 ) 現行 改定 増減 伸率 所得割額 4.30 % 4.63 % % 資産割額 % 9.80 % % 税率等 均等割額 17,100 円 18,000 円 900 円 5.3%


<81698AAE90AC94C5816A B8BE682CC8CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A79378>

「公的年金からの特別徴収《Q&A

国民健康保険加入者の皆さんへ 皆さんの保険税は国保をささえる大切な財源です 平成 30 年度 国民健康保険 ( 国保 ) は 病気やけがに備えて加入者の皆さんが 国民健康保険税 ( 国保税 ) を納め 医療費の支払いにあてる保険制度です 医療費の支払いは 病院などで支払う一部負担金のほか 国などから

国民健康保険料の減額・減免等

2 3

PowerPoint プレゼンテーション

平成21年度第1回

行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん

後期高齢者医療制度とは 制度 後期高齢者医療制度とは 3 資格 被保険者 4 被保険者証 保険証 5 保険料の算定 6 保険料の納付方法 7 保険料の軽減と納付相談 8 お医者さんにかかるときの自己負担割合 10 療養費 12 訪問看護療養費 移送費 13 高額療養費 14 特定疾病 17 高額介護

自分にあった健康保険を見つけよう! それぞれの健康保険の特徴を踏まえ 自分にあった健康保険を選ぶようにしましょう! 今までの収入 扶養家族の有無によって どの健康保険に加入するとメリットがあるか 参考にしてください 健康保険の被保険者資格を喪失 再就職しない 再就職する 就職先の健康保険に加入できな

金のみの場合は年収 28 万円以上 1 年金収入以外の所得がある場合は合計所得金額 2 16 万円以上が対象となる ただし 合計所得金額が16 万円以上であっても 同一世帯の介護保険の第 1 号被保険者 (65 歳以上 ) の年金収入やその他の合計所得が単身世帯で28 万円 2 人以上世帯で346

第14章 国民年金 

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

○国民健康保険税について

【事務連絡】「高額療養費制度の見直しに関するQ&A」の送付について

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - T2-04-1_紙上Live_被保険者期間と届出_(13分)_

「民主党の政権政策マニフェスト2009」に対する日本医師会の見解

PowerPoint プレゼンテーション

届出番号 届出届出届出 1 政党等の名称社会民主党 2 政党等の名称国民怒りの声 3 政党等の名称おおさか維新の会 4 政党等の名称公明党番号番号番号 整理整理整理整理名簿登載者名得票数名簿登載者名得票数名簿登載者名得票数番号番号番号番号よこやま信一長沢ひろあき浜田まさよし熊野せいし谷あい正明あきの

国民健康保険税率等の諮問 について 国立市健康福祉部健康増進課国民健康保険係 国立市富士見台 : ( 代表 ) 内線

はじめに この冊子では タルグレチンによる皮膚 T 細胞性リンパ腫の治療を受ける方に対して 高額療養費制度を活用した時の医療費 ( 自己負担限度額 ) がどのくらいかかるかを紹介しています 高額療養費制度では 年齢や所得によって自己負担限度額が異なります 自己負担限度額の計算例も示していますので ご

スライド 1

5 池田市 134, ,956 12, % 146,956 12, % 6 吹田市 137, ,643 14, % 147,599 10, % 7 泉大津市 124, ,424 11, % 1

0 表紙

<4D F736F F D20944E8BE093C192A5837A815B B83572E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

平成 27 年 1 月から難病医療費助成制度が変わりました! (H26 年 12 月末までに旧制度の医療費助成を受けている人は 3 年間の経過措置 を受けられます ) 分かり難い場合は協会又は自治体の窓口へお問い合わせください H27 年 1 月からの新制度 1. 難病医療費助成の対象は ALS 重

<4D F736F F D2095E982E782B582C996F097A782C28FEE95F181458CE3945B90A FA967B944E8BE08B408D5C A2E646F6378>

【参考配布】「年金記録の訂正手続のあらまし」パンフレット

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし)

しぶや高齢者のしおり

国民健康保険で受けられる給付 保険の給付 1 3 区分 療養の給付 2 3 負担割合 1 2 療養費として払い戻されるもの 高額療養費の支給 高額療養費の自己負担限度額 70 歳未満の方 区分 所得要件 自己負担限度額 ( 月額 )

平成19年度市民税のしおり

女性部ボランティアの日程について

退職後の健康保険の任意継続ってなに?

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ

消費税 5% 引上げによる社会保障制度の安定財源確保 消費税率 ( 国 地方 ) を 2014 年 4 月より 8% へ 2017 年 4 月より 10% へ段階的に引上げ 消費税収の使い途は 国分については これまで高齢者 3 経費 ( 基礎年金 老人医療 介護 ) となっていたが 今回 社会保障

Microsoft PowerPoint - 7.【資料3】国民健康保険料(税)の賦課(課税)限度額について

「中医協・医療経済実態調査(保険者調査)-平成19年6月実施-」について

Ⅱ. 赤字の解消計画 Ⅱ (1) 赤字解消のための基本方針 Ⅱ (2) 赤字解消のための具体的取組 国保は構造的な問題を抱えており 被保険者の保険料負担軽減のために法定外繰入金を繰入れているといった状況は 全国的な状況であることから 国は全国で約 3,400 億円の公費を拡充し 国保の財政基盤の強化

4月20日(水)衆・厚労委 古屋範子議員の議事録(抜粋)

第2表 普及計画

本社工場 ( ガス化 ) 1,000 36,100 株式会社広島リサイクルセンター 久井工場 ( 材料リサイクル ) ,900 池田市クリーンセンター 110 7,500 池田市クリーンセンター ,000 ダイシン加茂エコロジーセンター ,662 大阪府吹田市

<4D F736F F F696E74202D F8E9197BF E97EE8A4B8B8995CA95BD8BCF8EFB93FC8A7A DCE DCE8AB38ED C

2 社会保障 2.1 社会保障 2.2 医療保険 2.3 年金保険 2.4 介護保険 2.5 労災保険 2.6 雇用保険 医療保険は社会保険を構成する1つです 医療保険制度の仕組みや給付について説明していきます 医療保険制度 医療保険制度は すべての国民に医療を提供することを目的とした制

<4D F736F F F696E74202D F8E9197BF D828A7A97C3977B94EF82CC8CA992BC82B582C982C282A282C42E >

照会に関する手数料は不要です 4 照会手順について 照会書等の作成ウェブサイトに掲載している 相続放棄 限定承認の申述の有無等についての照会書 及び 目録 を利用するなどして必要事項を記入し, 上記 1の管轄区域に応じて送付してください 記入の際, 戸籍 ( 日本国籍を有しない方については, 住民票

< 現行 > 対象者医療区分 Ⅰ(Ⅱ Ⅲ 以外の者 ) 1 * 医療の必要性の低い者医療区分 Ⅱ Ⅲ 1 2 * 医療の必要性の高い者 ( 指定難病患者を除く ) 3 指定難病患者 2 生活療養標準負担額のうちにかかる部分 1 日につき32 1 日につき 1 日につき < 見直し後 > 対象者医療区

<8D4C95F1E67C C8E8D B A2E706466>

市町村別一人あたり保険料における平準化 ( 統一保険料率 ) による保険料比較 資料 2 一人当たり保険料額の比較 市町村名 現行制度による平成 28 年度保険料収納必要額 ( 決算ベース ) 繰入なし 自然増 新制度による平成 30 年度保険料収納必要額 平成 28 年度保険料収納必要額 ( 決算

PowerPoint プレゼンテーション

齢者自身の保険料を設定し 保険料の引き上げ を避けたいなら 病院に行くな と言わんばかりの仕組みです この項目の最後に 後期高齢者医療制度の廃止を契機として 長年の課題であった国保の財政運営の都道府県単位化 の実現を挙げており 新制度創設の真の狙いを表現しています Ⅲ 新たな制度の具体的な内容に関連

健康保険料と国民健康保険料の二重払いの解消(概要)

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF97BF FC92E894C A2E646F6378>

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8

Microsoft Word - こども保険に関するFAQ.docx

Microsoft Word - 介護保険最新情報vol.556表紙

-1-

vol67_Topics.indd

v

2007(H19) 標準財政規模に対する比率 (%) 人口一人あたり ( 千円 ) 歳入合計 地方税地方交付税 国庫支出金 地方債積立金地方債本年発現在高現在高行額 債務負実質債将来負積立金地方債 担行為務額額 担額 現在高現在高 債務負実質債将来負担行為務額担額額 島本町

退職後の健康保険制度について 退職後は 以下の3つの選択肢の中からご自分が加入する制度を選ぶことになります 必ずしもヤマトグルー プ健康保険組合の任意継続に加入する必要はありません 月々の保険料や加入条件等をよく比較して ご自身に 合った健康保険を選択してください A ご家族の扶養に入る B 国民健

スライド 1

Ⅰ. 住基ネット活用のベネフィット試算結果 : 現状 183 億円 / 年 数年後には 917 億円 / 年 ( 内 国民への還元は 643 億円 / 年 ) Ⅰ 1 フェーズ Ⅰ( 既に実施済みの行政手続 ) の活用実態とベネフィット住基ネットを活用することにより 従来, 住民票の添付が必要とされ

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

Transcription:

今 日本の 医療 はどこに向っ ているのか ~ 金勘定で制度設計すると後期高齢者医療制度になる 2008.10.17 大阪社会保障推進協議会事務局長寺内順子

後期高齢者医療制度 廃止法案 は継続審議に 6 月に終わった通常国会で後期高齢者医療制度廃止法案は衆議院で 継続審議 に 解散風 がぴたりと止まってしまった!? いずれ 総選挙となれば後期高齢者医療制度は 大争点 となることは間違いなく 私たちの運動にとってはビックチャンスに!

迷走し トーンダウンした舛添厚労大臣 9 月 19 日記者会見で突然 廃止 に言及 舛添氏は新制度について 1 加入者を年齢で区分しない 2 現役世代と高齢者世代の保険料負担の不公平感を助長しない 3 年金からの保険料の天引きは強制しない の 3 原則を柱とすることも提案 ( 読売新聞 9 月 20 日付 ) 9 月 25 日与党高齢者医療プロジェクトチーム 根回しなく突然見直し方針を打ち上げた舛添氏への 非難大会 に

9 月 25 日 高齢者医療制度に関する検討会 初会合 検討会の委員は 教育関係者や NPO 関係者ら 9 人 座長は東洋大の塩川正十郎総長 ( 元衆院議員 ) 初会合は 24 日の舛添要一厚生労働相の発言を受けて急きょ開かれたもの 舛添厚労相 制度の論理がいくら一貫していても 国民に受け入れられないのであれば 政策を変更する必要がある いい部分は残し 改善すべき点は改善し 制度をさらにいいものに変えていきたい

10 月 7 日 高齢者医療制度に関する有識者検討会 ~ 舛添私案 後期医療制度が 75 歳以上で年齢区分する独立型となっているのを改める 国保と統合 運営主体は都道府県 健康保険組合などの被用者保険が財政調整することにより 医療費が増える国保を支える 被用者保険の加入者は 75 歳になっても 勤務を続けている間は既存の健保組合などに加入を継続する 詳細は 1 年をめどに検討

10 月からの与党軽減策 1 ~ 後期高齢者医療保険料 17 割軽減世帯のうち被保険者全員が年収 80 万円以下の世帯の均等割を 9 割軽減 20 年度は 9 割軽減対象者は全員 10 月からの年金天引きはストップ 実質 8.5 割軽減 2 年収 211 万未満収入の方は所得割 5 割軽減 ( 広域連合の判断 大阪は実施 )

10 月からの与党軽減策 2 ~ 後期高齢者医療と 65-74 歳国保料 1 国保の保険料を確実に納付していた者 ( 本人 ) が口座振替により納付する場合 ( 所得制限を設けない ) 2 連帯納付義務者 ( 世帯主又は配偶者 ) がいる者 ( 年金収入が 180 万円未満のもの ) で世帯主などの口座振替により納付する場合 について 2 カ月前に申請あれば年金天引きを普通徴収にできる

高齢者が作り出した大運動 昨年 4 月から大阪では大運動開始 しかし 初めの運動のスタンスは 見直し 昨年 6 月に作成した 花子さんハンドブックでは

流れを変えたのは高齢者の 怒り 昨年 9 月の全国高齢者大会 後期高齢者医療制度は見直しではなく中止 撤回だ と決議

大運動のカギは地域での学習活動 無数の学習会講師を養成 2007 年 8 月 6 日 第 1 回講師養成講座 (160 人 2007 年 10 月 30 日 第 2 回講師養成講座 (150 人参加 ) 2008 年 3 月 6 日大阪聴力障害者協会 大阪障連協と共済で 後期高齢者医療 撤回 届学習会 (220 人参加 ) 2008 年 4 月 12 日ケアマネジャーのための後期高齢者医療制度学習会 (140 人参加 )

全国の議会が 意見書 採択 10 月 6 日現在全国 656 議会 大阪では 大阪市 吹田市 摂津市 高槻市 豊能町 枚方市 交野市 寝屋川市 富田林市 千早赤阪村 堺市 貝塚市 八尾市 で採択

日本医師会 後期高齢者医療見直しを 10 月 1 日の定例記者会見 社会保障費年 2200 億円 抑制は来年度撤廃を 後期高齢者医療制度見直 しを強く期待 高齢者医療制度は 9 割公 費 運営主体は都道府県な ど 5 つの提案

地域医師会も 反対 決議 大阪では 7 月 11 日付で堺医師会が呼びかけて 阿倍野区 北区 此花区 住吉区 大正区 西淀川区 淀川区 都島区 池田市 泉大津市 泉佐野市 茨木市 大阪狭山市 柏原市 河内長野市 吹田市 摂津市 高石市 富田林市 羽曳野市 藤井寺市 布施 松原市の各医師会との連名で 後期高齢者医療制度を即時廃止せよ 後期高齢者診療料を早急に撤廃せよ などを決議

さらに 地域医師会等が決起集会 7 月 31 日旭区医師会決起集会 9 月 11 日堺市医師会決起集会 9 月 13 日西淀川区医師会決起集会 9 月 18 日北区医師会決起集会 10 月 2 日都島区医師会決起集会 さらに 豊中市 茨木市 吹田市で シッコ上映会 に医師会が協賛

不服審査請求運動広がる ~ 全国 40 都道府県で 7400 人以上 の高齢者が 納得できない 許せ ない と不服申し立て

厚生労働省の本音 2008 年 1 月 18 日 石川県後期高齢者医療広域連合主催の 後期高齢者医療 フォーラム が開催され 厚労省国民健康保険課課 長補佐で後期高齢者医療 準備室室長補佐 ( 当時 ) の 土佐和男氏が 後期高齢者 医療制度高齢者医療制度の 創設とねらい というテーマで基調講演を行った

本音 ~ 何故 後期高齢者医療制度を つくったのか 国の医療費がどんどん増える 将来 60 兆円にもなる 75 歳以上の高齢者は一人当たり 75 万円 64 歳 ~74 歳は一人当たり 35 万円 65 歳未満は 15 万円か かっている

本音 ~ どこがこれまでと違うのか 全ての人が保険料を払うことにした 医療費の10% を後期高齢者が負担する仕組みにした

本音 ~ 何故 独立型保険にしたのか 医療費が際限なく上がっていく痛みを 後期高齢者が自ら自分の感覚で感じ取っていただくことにした 例えば月 25 回通院している人が多くいれば医療費があがる それを月 20 回に減らせば 医療費が下がり保険料は下がる

本音 ~ 医療費の高い県は 北海 道 福岡 大阪 大阪は何故高いか 大阪ではかゆいところに手が届く濃厚診療が行われているからである 医療費が高いところは保険料が高くなる 医療費抑制のために努力されている県は負担が少なくなる

本音 ~ 若い人たちの保険料 若い人たちの保険料は 3 本立てとなる (1)74 歳未満の保険料 (2) 後期高齢者を支える保険料 (3) 介護保険料である 医療費が上がれば上がるほど保険料が上がる 助け合いや予防活動などで保険料が下がる 従って 誰のために保険料が上がったのか 誰が努力して保険料が下がったのかがはっきりみえる形になった

本音 ~ 保険料の年金天引き 後期高齢者医療制度では未納者の分まで分担しなくてもよいよう年金天引きにした また 保険料を納めに行くのは大変面倒で とりわけ寒い冬の場合はなおさらそうである そうした面倒をかけないで済むように年金天引きをした

本音 ~ 資格証明書について 後期高齢者の人たちはきちんと保険料を納めている人が多いので 保険料を滞納する人は大変少ない それでも保険料を滞納として残すのは悪質な人である

本音 ~ 最後に言いたいこと 75 歳以上の医療費があがると保険料が上がることを十分理解してほしい 風邪引いても田舎ではすぐ病院にはいかない 自分も都会にでてきて 風邪を引いたら医療機関に行くようになった 田舎にいたときは親が厳格な人だったので 風邪を引いたら 乾布摩擦をして治していた

後期高齢者医療制度 何のために作ったのか わかりましたね

金勘定で制度設計すると 後期高齢者医療制度 になる

金勘定 で政策決定するな 今 日本の政治家や官僚は 金勘定で政策決定をし 制度設計をしているが そこに生き 暮らしている人々がいることを完全に忘れている そして 医療も福祉も介護も崩壊の一途をたどっている しかし そんなことをすれば その先に国そのものの崩壊になるということに気がついていない

社会保障費 2200 億円削減で今何が 医療崩壊 医者がいない 看護師がたりない 入院するベットがない 末期がんでも退院させられる 病院がつぶれる 国民健康保険料が高すぎて払えない 一部負担金が高くて医療にかかれない

社会保障費 2200 億円削減で今何が 福祉 介護崩壊 福祉 介護現場で働く労働者 ホームヘルパー ケアマネジャー ケアワーカー 施設職員などがいない 経営ができないので事業所が閉鎖 介護保険料を無理やり取られているのに介護保険サービスが使えない 特別養護老人ホームなどの施設に入りたくても入れない

医師不足 はなぜ起こるのか 研修医が医学部卒業後に研修病院を自由に 選べる 研修医制度 変更 が原因ではない 圧倒的に医師が不足して いることが原因

厚労省 医師が増えれば医療費が増 える 2004 年度全国医師数 25 万 9000 人 人口 1000 人当 2.0 人 OECD 加盟 30 国中 27 位という低ランク OECD 平均と比べても14 万人少ない

高齢者を馬鹿にするな いのちを 大切にしろ は 人間としての尊厳 をないがしろにするものへの 怒り

いまや制度の 中止 撤回 は夢ではない 後期高齢者医療制度実施で 与党は全国 1300 万人の後期高齢者とその家族を敵にまわした その結果が衆議院山口 2 区補選と沖縄県議選に現れた いつ 解散総選挙があるかはわからないが 後期高齢者医療問題 が大争点になることは間違いない

トヨタ 1 社で 1900 億円税金免除! 世界一大企業 トヨタ が2007 年度だけで本来収めるべき法人税のうち1900 億円を負担していない 法人にかけられる法人税はそれを社会保障財源などにして社会貢献をするためのもの 日本というこの国はどれほど大企業に優しくすれば気が済むのか!!

霞が関には 埋蔵金 がある!! 埋蔵金とは 特別会計 積立金のこと この 3 年間で 50 兆円使える ( 東洋大学 高橋洋一教授 ) たとえば 労働保険特別会計 の繰越金だけでも 8000 億円!!

防衛費年間予算 5 兆円! 社会保障財源はある!! 取るべきところからとっていない 使えるお金をだしていない ということに過ぎません

いまこそ 人間としての 尊厳 プライ ド をかけた 怒り の運動で国の在り 様を変えよう