日本農学アカデミー会報 第 29 号 2 鳥獣被害対策の四本柱 古座川町においてもシカ イノシシ サルなどによる農作物被害が年々深刻となっており また 生活被害 動物と車の衝突 動物による落石による民家の破損や交通支障等 も増加しています このような鳥獣被害対策について下図のように 防除 追払い 捕

Similar documents
Microsoft Word - 鳥瓣被害韲æ�¢è¨‹çfl»ï¼‹H30-32;朕絇Ver

Microsoft Word - 01 変更計画書

(別記様式第1号)

(様式第1号)

(別記様式第1号)

1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域 対象鳥獣計画期間対象地域 シロガシラ イノシシ キジ平成 27 年度 ~ 平成 29 年度うるま市全域 ( 注 )1 計画期間は 3 年程度とする 2 対象地域は 単独で又は共同で被害防止計画作成する全ての市町村名を記入 する 2. 鳥獣による農

現行見直し案見直し理由等 カラス 被害時期 : 通年 ニホンザル 被害対象 : 農作物全般への食害 農業施設へ被害 生活環境被害 ヒヨドリ 被害時期 : 通年 アナグマ 被害対象 : 果樹への食害 被害対象 : 農作物全般への食害 ハクビシン 被害対象 : 農作物全般への食害 住居侵入による生活環境

(Microsoft Word - \220\255\215\364\222\361\214\276\217\221.docx)

(別紙様式第1号)

( 別記様式第 1 号 ) 計画作成年度平成 28 年度 計画変更年度平成 29 年度 計画主体 筑紫野市 筑紫野市鳥獣被害防止計画 < 連絡先 > 担当部署名所在地電話番号 F A X 番号メールアドレス 筑紫野市環境経済部農政課筑紫野市二日市西一丁目 1 番 1 号

抜本的な鳥獣捕獲強化対策 平成 25 年 12 月 26 日環境省農林水産省

Microsoft Word 修正 特定計画(イノシシ)案

1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域対象鳥獣イノシシ ニホンジカ ヌートリア アライグマ ハシブトガラス ハシボソガラス ( 以下 カラス類 と言う ) ツキノワグマ ニホンザル カワラバト キジバト ( 以下 ハト類 という ) アオサギ ダイサギ( 以下 サギ類 という ) 計画

(別記様式第1号)

目 次 1 被害状況 (1) 農作物被害の推移 1 (1) 人身被害 1 2 捕獲状況 (1) 捕獲数の推移 2 (2) 狩猟捕獲の状況 3 (3) 被害防止捕獲の状況 4 3 防護柵の設置状況 (1) 防護柵設置延長の推移 5 (2) 防護柵の維持管理 6 4 生息地における取組状況 6 5 モニ

< F2D D F97D18F57978E B8367>

実施計画の参考様式(この様式については、決定したものではありません

計画作成年度

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

農業だより

唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地

鳥獣による被害及びその防止の取組の実態調査_参考資料

イノシシH30年度別計画

1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域イノシシ ニホンジカ 中獣類 ( ハクビシン アライグマ そ対象鳥獣の他狩猟獣 ) カラス類 ( ハシブトガラス ハシボソガラス ) カモ類 ニホンザル ツキノワグマ計画期間平成 29 年度 ~ 平成 31 年度対象地域福井市 2. 鳥獣による農林

( 参考資料 ) ( 注 ) 鳥獣被害の現状と対策 ( 平成 28 年 3 月農林水産省 ) から抜粋 1

1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 す

参考資料 1 野生鳥獣肉の衛生管理に関するガイドライン 平成 26 年 5 月 鳥獣保護法の改正に伴い 今後 野生鳥獣の捕獲数が増加し 食用としての利活用が増加する見込みであり 食用に供される野生鳥獣肉の安全性の確保を推進していく必要がある 1 1 平成 26 年 5 月 22 日参議院環境委員会附


( 別記様式第 1 号 ) 計画作成年度 平成 27 年度 計画変更年度 平成 29 年度 計画主体 飯能市 飯能市鳥獣被害防止計画 < 連絡先 > 担当部署名産業環境部農林課所在地飯能市大字双柳 1 番地の 1 電話番号 F A X 番号 メール

技術体系の紹介 : 1.ICT による檻罠の遠隔監視 操作システム クラウドまるみえホカクン 加害獣の集中的な捕獲による密度低下や頭数削減のため 大型の檻 罠が普及しています これらの捕獲効率を向上させるための遠隔監視 操作システムを開発しました ( 図 1 2) 檻をカメラで監視し インターネット

頭数が多く 人慣れも進んだサル群 柵を設置できない河川から侵入するシカ 技術体系の紹介 : 1.ICT による檻罠の遠隔監視 操作システム クラウドまるみえホカクン 加害獣の集中的な捕獲による密度低下や頭数削減のため 大型の檻 罠が普及しています これらの捕獲効率を向上させるための遠隔監視 操作シス

(1) 野生鳥獣による農作物被害状況 ( 全国及び九州 ) 野生鳥獣による全国の農作物被害額は 平成 22 年度において 239 億円で 前年度に比べて 26 億円 (12%) 増加 九州の農作物被害額についても 4 億円で 前年度に比べて 7 億 5 千万 (23%) 増加 九州の農作物被害額のう

(別記様式第1号)

untitled

1. 有害鳥獣対策の法規制の緩和と捕獲業務の体制強化 建議 農作物の大敵である有害鳥獣の被害防止対策につきましては 毎年 補助事業等の活用により ワイヤーメッシュ柵 電気牧柵器及び箱罠の設置等に多額の予算を計上していただき また その普及や管理に関する知識の伝達等にご尽力いただいておりますことに対し

<4D F736F F F696E74202D DC CC92B98F6295DB8CEC8AC7979D90A C982C282A282C AD955C A205B8CDD8AB B83685D>

加えて 鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 ( 平成 14 年法律第 88 号 ) が改正され 平成 27 年 5 月に施行されることとなっている 改正に伴い 法律の題名は 鳥獣の保護及 び管理並びに狩猟の適正化に関する法律 ( 以下 鳥獣保護管理法 という ) に改められ 法目的に 鳥獣の管理

< F2D F8AEE967B8E77906A89FC90B388C42E6A7464>

秋子割合 現状評価と課題の整理 市内のイノシシ対策の現状を評価し, 課題を整理するため, 地理情報分析および捕獲状 況分析を行った ( 資料編参照 ). 1 地理情報分析による評価集落単位の各種行政資料 ( 捕獲情報, 防護柵設置状況, 市民からの要望など ) について, 地図上での分析 ( 地理情


29jisshikeikaku

(最終版)第二種管理計画(イノシシ)表紙

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

人材登録に必要な実績について Q1: 人材登録されるために必要な実績は? A: 分野ごとの必要な実績は以下のとおりです ( 詳細は募集要項をご覧ください ) 鳥獣保護管理プランナー次のア ) イ) のいずれかについて 鳥獣保護管理に関する計画の策定や見直し等に関する経験年数の合計が 5 年以上あると

加賀市農業委員会農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 30 年 1 月 26 日制定 加賀市農業委員会 第 1 指針の目的 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) の一部改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地等

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

3. 経営所得安定対策及び日本型直接支払制度の確立 (1) 経営所得安定対策の平成 26 年度以降のあり方の検討に当たっては 真に農業者の経営安定に資する制度とするために 地域の特性や実情を反映し 農業者及び都市自治体の意見を十分に尊重すること また 農業者等が安心して農業に取り組むことができるよう

Microsoft PowerPoint 特定鳥獣イノシシ研修(配布用) (2)

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

Microsoft Word - アンケート結果(未定稿)

野生鳥獣による農作物被害 爆発的に増加する野生鳥獣 ( 放牧地の状況 ) 1

1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域 対象鳥獣 計画期間 イノシシ ( イノブタを含む ) ニホンジカカラス類サギ類 平成 29 年度 ~ 平成 31 年度 対象地域 産山村 ( 注 )1 計画期間は 3 年程度とする 2 対象地域は 単独で又は共同で被害防止計画作成する全ての市町村

<4D F736F F D F8E9197BF F97D18BC694ED8A518C798CB882C98CFC82AF82BD8EE CC8C9F93A28C8B89CA82C982C282A282C4824F2E6

第3節 重点的な取り組み

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

12 野生動物被害対策強化(H26朝林)

野生鳥獣による農作物被害 爆発的に増加する野生鳥獣 ( 放牧地の状況 ) 1

29 宇農委第 227 号 平成 29 年 12 月 5 日 宇治市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 宇治市農業委員会 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) 第 7 条第 1 項の規定に基づき 宇治市農業委員会にかかる標記指針を下記のと

Microsoft Word doc

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

流拠点としての那覇空港を備えており 沖縄県への物流を確立することにより本市農産物の輸出の可能性が広がることが期待できること さらには年間 790 万人の観光入込客数があり そのうち 160 万人が外国人であることから 今後のインバウンドの増加を見込んだPRを実施する場所として効果的であると考えている

トヨタの森づくり 地域・社会の基盤である森づくりに取り組む

(別記様式第1号)

イノシシH30年度別計画(資料編)

30長尾.indd

猟 流し猟 少人数巻狩り 林道車上狙撃 待ち伏せ猟 足くくりわな 囲いわな ) を実施し 各手法の特長や課題 適する時期 場所等を把握 秦野市三廻部と山北町世附で 神奈川県猟友会の捕獲熟練者との協働による猟犬を用いた少人数巻狩りを試行 山北町玄倉の捕獲困難地において 少人数捕獲に精通した NPO 法

1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域 対象鳥獣 計画期間 ニホンザル ツキノワグマ イノシシ ニホンジカ 平成 28 年度 ~ 平成 30 年度 対象地域小国町 ( 注 )1 計画期間は 3 年程度とする 2 対象地域は 単独で又は共同で被害防止計画作成する全ての市町村名を記入する

1 表紙(背表紙ぬき)

2013 1No α

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

剣淵_巻頭_00.01

地域子育て支援拠点事業について

山下一也 平松喜美子 籠橋有紀子 計画の目標として 農林業被害を軽減すると ともに 出雲北山山地においては 個体群を自 然環境とバランスの取れた形で維持し 人とシ カの共生を図ることを目的とし 次の数値目標 を定めます 1 出雲北山山地のシカの生息目標頭数は 180 頭とする 2 出雲北山山地以外の

<819A837D836A B8E6292E894C F4390B3816A2E786477>

個別の農産物など産業製品は市外への流通経路は確立しているが 市 内への流通が少なく 市民が地域の産業の素晴らしさを実感できておらず 地産地消が進んでいない 4-2 地方創生として目指す将来像本市特産物の産地である中山間地域では高付加価値のついた農産物を生産し 流通ルートの確保による農業収入の増加が図

みずき Vol.249

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

(2) 丹沢におけるニホンジカ保護管理 ( 第 3 次神奈川県ニホンジカ保護管理計画 ) 計画期間 平成 24 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 計画対象区域 保護管理区域 : 丹沢山地を含む 8 市町村 ( 相模原市は緑区のうち一部 ) 分布拡大防止区域 : 丹沢山地周辺部

teigen2018_03

宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 認知度集計表 ( 回答者属性別 ) 内容について知っている 言葉は聞いたことがある 効知らない ( はじめて聞く言葉である ) 県全体 度数 ,172

(別記様式第1号)

3 農業資材の価格高騰に対する補助 支援はできないか 4 まつやまブランドの農産物の全国的 海外への PR できないか 現在 農業資材の価格高騰に対する直接的な補助ではありませんが 肥料等の価格高騰に対する支援として 農業指導センターで土壌分析を行い コスト削減のお手伝いとして 過剰な肥料の使用を抑

目 次 1 計画策定の目的と背景 管理すべき鳥獣の種類 計画の期間 管理が行われるべき区域

1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域 対象鳥獣 ツキノワグマ カラス類 サギ類 カワウ カモ類 ハト類 スズメ イノシシ タヌキ ハクビシン ニホンジカ ニホンザル 計画期間 平成 28 年度 ~ 平成 30 年度 対象地域 長岡市全域 2. 鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止に

人 3,500 3,000 狩猟登録者数の推移 3,241 3,180 3,202 3,247 3,373 合計 網 わな 銃 2,500 2,000 1,843 1,845 1,910 1,965 2,100 1,500 1,000 1,398 1,335 1,292 1,282 1,273 50

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

( 松尾委員 ) 調査は 10 年後なのか 環境が変わった時に計画の変更見直しは可能なのか 調査は必要に応じて実施可能 指定される状況でなくなれば 解除手続きはある ( 八代田委員 ) 今のままだとシカ被害が進んでいく可能性が高い 今後 捕獲強化を実施するのであれば 捕獲の効果を見るような調査を組む

Microsoft Word _研修機関等認定要領

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

Microsoft Word - 00表紙_印刷原稿_ver5.doc

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

三ケ島工業団地周辺地区 第一回勉強会

農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援

H30年産そば方針

西会津町における鳥獣被害対策について ~ 自分達の畑は自分達で守る ~ 西会津町の概要 人 口 7,523 人 世帯数 2,813 世帯 高齢化率 40.0% 面 積 298km2 (86% が山林 ) 平均降雪期間 128 日 平均最深積雪量 142cm 福島県耶麻郡西会津町 町内中心部より望む飯

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

被害の現状 いま ニホンジカとイノシシが どのような問題をもたらしているのでしょうか? ニホンジカが日本の自然を食べつくす!? 日本に昔から生息しているニホンジカやイノシシは 近年 急速に生息数が増加し 全国で分布を広げています 増えすぎたニホンジカやイノシシが いま 日本全国で生態系や農林業 さら

地域資源を活用して雇用を創出する「実践型地域雇用創造事業」において、新たに3地域を採択しました

untitled

Microsoft Word - 結果概要.doc

Transcription:

日本農学アカデミー会報第 29 号 特集鳥獣害 野生鳥獣による農林業被害とその対策 厄介者を地域の宝に! ~ 豊かな自然と命の尊さを次の世代へ繋げていく古座川ジビエの取組 ~ 古座川町役場産業建設課 Project General Manager 細井孝哲 はじめに近年 野生鳥獣の生息数の増大とともに農作物被害が年々増加しています その背景として 農山村地域の過疎化 高齢化による荒廃農地の増加 狩猟者の高齢化による減少 などといった複数の要因が挙げられます 野生鳥獣による農作物被害金額は 年間約 200 億円の規模で推移しています 野生鳥獣の発生は自然的要因により左右されるため 年により予測できない大きな被害を及ぼすこともあり さらに その被害は 経済的被害のみならず 営農 林業経営意欲の減退や荒廃農地の増加等の一因にもなるなど 深刻な状況です このため 国は平成 26 年 5 月 いわゆる 鳥獣保護法 ( 正式名称 鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 ) を 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律 と改正し 内容も一部が改正され 保護 から 管理 へと捕獲に向けた取組が強化されてきました また 捕獲した鳥獣をジビエとして利活用を行うため 平成 26 年 11 月に 野生鳥獣肉の衛生管理に関する指針 ( ガイドライン ) が策定されました ここでは これまで古座川町が取り組んできた鳥獣被害対策やジビエ利活用についてご紹介させて頂きます 1 本州最南端の清流の町 古座川 和歌山県古座川町は紀伊半島南部に位置し 面積は 294.23 km 2 を有し 人口 2,854 人 高齢化率 51.3% 四方を山に囲まれた町です 町の中心を古座川が流れ この川沿いに農地が点在しています 町土に占める森林の割合は 95.7% と高く 農地が 0.3% その他 4% と典型的な山間地の町です 年平均気温は 14.4 で 山間地特有の夜間の冷え込みが厳しい地域です また 降雨は年間 3,300 mm 以上で 特に梅雨期 8 月 ~9 月の台風接近期及び秋雨の時期に多くなります かつて町の主な産業は林業でしたが 近年 国産材市場の不振が続くなかで経営が苦しくなり 町の財政基盤も低下しています 現在 町内の主な農産物は柚子 米で 近年 耕作放棄地を中心にニンニクの栽培が広がっています - 40 -

日本農学アカデミー会報 第 29 号 2 鳥獣被害対策の四本柱 古座川町においてもシカ イノシシ サルなどによる農作物被害が年々深刻となっており また 生活被害 動物と車の衝突 動物による落石による民家の破損や交通支障等 も増加しています このような鳥獣被害対策について下図のように 防除 追払い 捕獲 利活用 の四つの 取組を行っています ① 防除 の取組 これまで 獣の侵入防止対策として防護ネットや電気柵が主流でしたが ネットは噛みちぎられ 電気柵は押し倒されるなど効果が薄く 現在は金網柵に電気柵を合わせた侵入防護柵 次頁 の導 入を推進しています 高さ1.8 mの金網柵で獣の飛び越え侵入を防ぎ スカートでイノシシの鼻での掘り起しを防ぎ 金網柵をのぼって侵入してくるサルは 上部にある電線で防ぐ仕様となっています 平成24年度以 降 鳥獣被害防止総合支援事業を活用し 一定規模以上の農地に対し設置を行っています - 41 -

日本農学アカデミー会報 第 29 号 - 42 -

日本農学アカデミー会報第 29 号 2 追払い の取組この追払いは 動物駆逐用煙火 を使用し サルの学習能力を利用し この農地に近寄ると危険!! ということをサルに認識してもらう取組です この煙火はロケット花火の約 10 倍の火薬量があり 五連発式で約 20 m 先まで飛び空中爆破しますので火災の心配がほとんどありません 山中でこの煙火を使用すると猟銃音と変わらないほどの爆発音がします この煙火を使用するには 動物駆逐用煙火使用講習会 を受講する必要があり 町では毎年講習会を開催しています 現在では 約 400 名が受講済で サルが出没した時の初動対応として使用しています 特に民家付近では猟銃が使用できないので 農家が煙火を使用し 猟銃が使用できる所まで追払い 猟銃所持者が待ち伏せして猟銃でサルを駆除するといった農家と猟銃所持者との連携を推進しています 3 捕獲 の取組地元猟友会 ( 和歌山県猟友会東牟婁支部古座川分会 ) に協力を頂きながら 有害駆除及び狩猟による捕獲も含め 町内で年間シカ約 1,100 頭 イノシシ約 300 頭 サル約 100 頭を捕獲しています 現在 古座川町猟友会員は約 80 名ですが 約 30 年前は200 名の会員がいました 町全体の人口減も一つの要因ですが 猟銃の維持管理や毎年行われる狩猟者登録費用等の費用負担が大きいというのも猟友会員が減少した要因となっています このようなことから 古座川町では 有害鳥獣捕獲従事者確保事業 の制度を設立し 狩猟登録時に係る費用のうち 有害駆除に係る必要最低限の経費の1/2の補助を行い 現状の有害従事者及び新規の有害従事者の確保を図っています - 43 -

日本農学アカデミー会報第 29 号 4 利活用 の取組有害駆除等で1,000 頭を超えるシカやイノシシ等を捕獲 駆除をしていましたが そのほとんどが野山へ埋設処分されている状況が続いていました こうした状況を打破するために 厄介者 ( 害 ) から地域資源 ( 恵 ) へと発想転換すべく 鳥獣被害防止総合支援事業を活用し 平成 27 年 3 月に古座川町鳥獣食肉処理加工施設が竣工しました その運営を委託した 古座川ジビエ振興協議会 は 食肉用として出荷流通させるため 平成 28 年 4 月にわかやまジビエ処理施設衛生管理認証を取得し 古座川清流鹿金もみじ と銘打ち 良質な食肉としてブランド化を行い ジビエを核として古座川町のPRを行っています - 44 -

日本農学アカデミー会報 第 29 号 〇ジビエハンターの育成 供給体制の整備 いくらお金をかけて良いジビエ施設を建設しても いくら料理人の腕が凄くても 捕獲段階での 処理方法 血抜きや運搬方法等 が適切に行われていないと良質なジビエ肉は生まれません 良質な肉質を確保するために 衛生的な施設設計 処理作業はもちろん ハンターを対象に 捕 獲個体受入講習会 を開催して食肉として流通させるための捕獲方法や処理方法を理解して頂いた 捕獲従事者に限定して捕獲個体の受入を行っています 上記講習会を受けたハンターが捕獲してから2時間以内に処理施設へ持ち込むなど要件を満たし ていれば 古座川町内だけではなく近隣市町村 串本町 那智勝浦町 太地町 新宮市 からの受 入を行うなど広域的な取組が進んでいます ジビエハンター育成 捕獲個体受入講習会 〇ブランド化と販路開拓 安全 安心 高品質を客観的に評価されるよう 平成27年に県認定基準の プレミア和歌山 を 習得し 平成28年4月にはわかやまジビエ処理施設衛生管理認証を取得しました 各地で開催され る商談会 フェアへの参加や 首都圏のオーナーシェフを対象に古座川ジビエ体験ツアーなども開 催しています 古座川ジビエ体験ツアー - 45 - 捕獲した猪をシェフが運搬

日本農学アカデミー会報 第 29 号 古座川の聖なる食材を楽しむ夕べ in メゾンカイザー虎ノ門ヒルズ店 〇需要の少ないミンチ肉の活用 全国のジビエ施設で共通課題となっているミンチ肉を活用し 課題解決に向けて パティに鹿肉 ミンチ72 を使用した 里山のジビエバーガー を地元企業 パン工房カワ と共同開発しました 全国で大きな問題となっている鳥獣害被害を取り上げ ジビエというデリケートな食材をジビエ施 設での処理工程をはじめ おいしく完成度の高いハンバーガーに仕上げたことが高く評価され 第 6回全国ご当地バーガーグランプリ 2016年 で優勝グランプリを受賞しました - 46 -

日本農学アカデミー会報 第 29 号 〇食べることで地域の産業を知ってもらう パン工房カワ 和歌山 大阪の18店舗 と連携し 食を通じて地域を知って頂くために 里山 のジビエバーガーキャンペーン を開催し バーガー購入者を抽選で古座川町へ招待しました ま た 狩猟体験 ちびっこハンターになろう やジビエバーベキュー ナイトサファリツアー等を 実施しました 体験ツアー ちびっこハンターになろう ジビエバーベキュー - 47 -

日本農学アカデミー会報第 29 号 〇町内小中学校の給食でジビエ料理提供学校給食で身近な食材として鹿肉を普及させ 食を通じて いただきます! に込められた命の大切さや 地元産業を知って頂き 豊かな自然と命の尊さを次の世代に繋げていく取組を行っています 給食導入にあたっては ジビエ給食導入前の調理講習会等を開催しました ( 給食導入前の調理講習会 ) ( 町内小中学校の給食でジビエ料理提供 ) 3 今後のジビエの取組についてこれまでジビエの主な消費先はフレンチやイタリアンなどの高級飲食店が主であり これからも全国でジビエ流通体制がさらに進むことによりジビエを取り扱う飲食店が増加してくると思っています ただ 先にも述べましたが ロース モモ肉は需要があり それ以外のスネ肉や端肉の需要は少ない状況です 1 頭当たりからとれる肉の割合はロース モモ肉で約 3 割 スネ肉や端肉で7 割となります この7 割のスネ肉や端肉の販路を確保していかないと在庫をかかえ 消費期限を迎え 廃棄処分をする というジビエ施設が増加してくるのではないかと懸念しています この問題を解決するために 平成 30 年度から古座川町では鹿肉の成分に注目してアスリート向け商品の開発に取り組んでいきます アスリートの減量食としては鶏のササミが第一にあげられますが それ以上に脂肪燃焼効果など総合的に鹿肉の成分の方が優れています 先日 千葉にある総合格闘技の名門であるパラエストラ松戸のジムに鹿肉とフライパンを持ってお伺いし 鹿肉の成分を説明し試食して頂きました これまで ジビエ商談会やフェアなどでシェフや一般客に対して鹿肉を振る舞ってきましたが ジビエはちょっと 鹿はかわいそう などの抵抗感をもたれている方がまだまだ多くおられましたが この時の総合格闘技の選手たちは減量や筋力をつけるための成分を第一に求めていて 鹿肉をフライパンで焼いて手渡しした時の目の色が全く違ったのが一番印象に残っています 現在 スネ肉や端肉を使用したアスリート商品開発チームを立ち上げていて 総合格闘技の選手 体脂肪トレーナー 日本体育大学の教授 料理人などが主なメンバーとなりアスリートが求める商品の開発に心掛けています あと数年もすれば アスリート食は 鹿肉でしょ! というようになることを目標としています 大手ストレッチジムやトレーニングジムも会員向けに鹿肉を使用した商品も提供しているでしょう と鹿肉がアスリートに広がるイメージだけは誰よりも強く持っております ( 笑 ) 今現在 全国で約 500 近くジビエ施設が建設され運営されていますが そのほとんどが自立した運営ができていないと聞いております - 48 -

日本農学アカデミー会報第 29 号 ロース モモ肉だけで勝負するのではなく 残りの7 割を利活用して1 頭当たりの生産性をいかにあげていくかというのが自立した運営にも繋がります それによりジビエの食文化が日本に根付き 消費先が確保されることにより捕獲された獣の利活用が進み 全国で問題となっている農作物被害が減少することを願っています おわりに今後もさらに農作物被害対策 ジビエの利活用に取り組んでいくとともに シカ イノシシを 害獣 としてではなく 地域資源 観光資源 と位置付け ジビエの普及 消費拡大を図り 古座川ジビエ ブランドを確立し 古座川町の既存特産品 ( 柚子 ニンニク等 ) をはじめとした農業振興や新たな産業の創出による地域活性化 産業振興の促進を図っていきたいと考えています プロフィール細井孝哲 ( ほそいたかのり ) 現職 : 古座川町役場産業建設課 Project General Manager 職歴 : 平成 14 年 4 月 ~ 古座川町役場 - 49 -