Similar documents

< 調査結果 > 現在 単身赴任をしていますか? 単身赴任者 43.3% 非単身赴任者 56.7% Q. 現在 単身赴任をしていますか?( 対象 :598 名 有効回答 :598 名 ) 56.7% 43.3% 転勤先へは単身赴任かどうか聞いたところ と回答したのは 43.3% でした 家族も一緒に

<4D F736F F D D893A182B382F1817A CC89C68E968EC091D492B28DB E414C816A2E646F63>

よく登場する主食メニューは 家庭ではカレー 和風めん類 単身男性はカレー チャーハン 単身女性は和風めん類 パスタ あらかじめ 65 項目のメニューの選択肢を挙げ 月に 1 回以上 食卓に登場するメニューを聞きました 主食メニューをみると 主婦の回答では カレー 和風めん類 ( そば うどん等 )

2 お好み焼は約半数が 家庭で作る派 お店派 は約 4 割 1 年以内に食べたことのあるお好み焼 についての問い ( 複数選択 ) において 家庭で作る関西お好み焼 を選んだ人が約半数の 55.5% 次いで多かったのが お好み焼店などの外食店で食べるお好み焼( 持ち帰り含む ) ( 以下 お店 )

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

満足感が得られないお風呂掃除は、「もうやりたくない家事」No.1 負担を減らすために有効なモノは?

(2) 月額の手取り収入と扶養控除について 図 2: 月額の手取り収入について ( 既婚女性 n=968 未婚女性 n=156) 図 3:( 上 ) 扶養控除や健康保険免除について ( 月収 10 万円未満 n=802 月収 10 万円以上 n=166) ( 下 ) 働く際に扶養控除などを気にしてい

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

アンケート調査 報道関係者各位 平成 23 年 11 日 16 日 住信 SBI ネット銀行株式会社 ~ ダイエットに関するする意識調査 ~ ダイエットをしている人 % 体重体重が気になりだしたになりだした年齢年齢 男女平均 38 歳 住信 SBI ネット銀行株式会社 (URL:http

婚活実態調査2016『婚活サービス』は、今や結婚に向けた有効な手段に!

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に

< 主な調査結果 > 最も夫ウケする髪型は 黒髪 ミディアム 妻にどんなヘアスタイルをしてほしいか夫に尋ねたところ カラーは ブラック (47.8%) スタイルは ミディアム (45.4%) がトップ回答となり 黒髪 ミディアム の髪型が夫からの人気が高いことがわかりました Q. あなたはパートナー

食生活で摂取に気を付けているものを“あえて解禁”する「チートデイ」の実態を調査

子育て家族研究所 調査レポート①「子育て世帯のお財布事情」 メモ

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 )

「いい夫婦の日」アンケート結果 2015【プレゼント編】

(Microsoft Word Facebook\203I\201[\203v\203j\203\223\203OPR_x.doc)

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63>

奈良ウォーキングベスト1

<4D F736F F D208DC590565F CC97B78D7382C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F6378>

PRESS RELEASE < 報道関係各位 > 2019 年 7 月 18 日 株式会社ジェーシービー < キャッシュレス決済に関する調査 > 6 割の人が週に 1 回以上キャッシュレス決済を利用 2 人に 1 人は キャッシュレスが使えないと来店意欲が減少! 会計担当者の 8 割は少額でもキャッ

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

PRESS RELEASE バンダイこどもアンケートレポート Vol.199 お子様が朝食で食べたいものは何ですか? アンケート結果 2012 年 3 月 パン 派と ご飯 派では パン 派に軍配! パン が総合 1 位 次いで ご飯 の結果 ~ おかずはやっぱり 卵料理! 男女ともに根強い人気で総

スライド 1

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

<4D F736F F D C CA94CC ED292B28DB88C8B89CA8DC58F4994C5>

出産・育児調査2018~妊娠・出産・育児の各期において、女性の満足度に影響する意識や行動は異なる。多くは子どもの人数によっても違い、各期で周囲がとるべき行動は変わっていく~

日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 30 年 12 月 1 日現在 134 人 問 1 性別 1 2 男性女性合計 % 97.0% 100.0% 3.0% 男性 女性 97.0% 問 4 居住状況 家族と同居一人暮らし

食育に関する意識調査の結果について ( 速報 ) 基本目標 1 毎日きちんと朝ごはんを食べます 規則正しい生活を心がけ, 毎日朝ごはんをしっかり食べて充実した 1 日を過ごす 1 朝ごはんを毎日食べる人の割合 (1) 一般問 6 朝食を食べていますか ( は1つだけ) 0% 10% 20% 30%

PowerPoint プレゼンテーション

◎公表用資料

ことぶき科学情報 Vol 年 12 月 18 日編集 発行株式会社オーネット広報グループ 独身男女の異性の食事マナーに関する意識調査 女性が男性との食事で不快に感じた 1 位は 店員への横柄な態度 では男性が女性と食事をして最も不快に感じたことは 〇〇〇! 異性との食事で気を遣うこ

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

自主調査レポート

1: ミレニアル世代のシェアサービスに対する興味 関 場所 モノ 交通手段 3 分野のシェアサービスについて 利 実態 利 意向を調査利 に関 を持つミレニアル世代は6 割超 受容度は親世代の約 3 倍に! 今回は 場所 モノ 交通手段の3 分野におけるシェアサービスについて 調査を実施 その結果

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

2010年6月●日

スライド 1

PRESS RELEASE 吉日 オールインワン基礎化粧品を購入したことのある 30 歳 ~69 歳 300 人の女性に聞いた オールインワン基礎化粧品に関する調査 オールインワン基礎化粧品は WEB や TV を見て購入する人が多い結果に従来のスキンケア 面倒だと思う 女性が 78

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

ウ食事で摂る食材の種類別頻度野菜 きのこ 海藻 牛乳 乳製品 果物を摂る回数が大きく異なる 例えば 野菜を一週間に 14 回以上 (1 日に2 回以上 ) 摂る人の割合が 20 代で 32% 30 代で 31% 40 代で 38% であるのに対して 65 歳以上 75 歳未満では 60% 75 歳以

JUST NEWS RELEASE 2013_2_19

調査結果 転職決定者に聞く入社の決め手 ( 男 別 ) 入社の決め手 を男 別でみた際 性は男性に比べると 勤務時間 休日休暇 育児環境 服装 オフィス環境 職場の上司 同僚 の項目で 10 ポイント以上 かった ( 図 1) 特に 勤務時間 休日休暇 の項目は 20 ポイント以上 かった ( 図

報道関係者各位 2019 年 2 月 1 日野村不動産アーバンネット株式会社 リリースカテゴリー 都市型コンパクトタウン 都市再生 地方創生グローバルへの取組み不動産テック 働き方改革健康 介護ニーズ社会課題定期報告 レポート 不動産情報サイト ノムコム 住宅購入に関する意識調査 ( 第 16 回

FastaskReport

<4D F736F F D F838B837E E A838A815B83588DC58F4994C52E646F6378>

Q3.( プリンを食べる方 ) あなたが 1 年以内に食べた市販のプリンをお聞かせください 飲食店で食べたものや ケーキ店のプリンは除きます ( 複数回答可 ) Q3.( プリンを食べる方 ) あなたが 1 年以内に食べた市販のプリンをお聞かせください 飲食店で食べたものや ケーキ店のプリンは除きま

ビジネスパーソン外飲み事情

食育に関するアンケート

<4D F736F F D2091E63489F A904D97708DFB8E718DC58F49205F315F2E646F63>

< F2D338FC194EF8ED292B28DB C93FA967B89658BBF2E6A74>

PowerPoint プレゼンテーション

東海 4 県若年層のスマートフォンネットワーク満足度調査 株式会社角川アスキー総合研究所 調査概要 (1) 調査時期 : 2014 年 12 月 3 日 ~9 日 (2) 調査方法 : ネットアンケート (3) 調査対象 : 東海 4 県在住の15 歳から34 歳までの男女 (4) 有効回答数 :

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

2017 年 2 月 27 日株式会社カカクコム 価格.com 生命保険 に関する調査結果を発表加入率は約 8 割 若年層ほど低い傾向 加入中の生命保険は終身タイプがトップ将来への不安?20 代の加入目的 老後保障 貯蓄 が他世代よりも高い結果に補償内容への理解度 十分理解できていない加入者が 53

「いい夫婦の日」夫婦に関するアンケート調査 調査報告書

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

<PRESS RELEASE> 報道関係者各位 2019 年 7 月 18 日 株式会社 JAM HOME MADE 自分の血液型をアピール! 2 人に 1 人の女性が付き合ったり 結婚する際の決め手に!? 血液型のアクセサリー <NEW TYPE> 2019 年 7 月 20 日 ( 土 ) 新発

自主調査レポート

30 代 ~50 代の女性の 99 がダイエット経験あり! 内 ダイエット成功者は 60 そのうち 90 がリバウンドを経験している 30 代 ~50 代の女性のダイエットの実態を調査したところ ほぼ全員の 98.6 の女性がダイエットの経験があると回答しました また ダイエットが成功したかどうかに

不要品を売買する頻度について 20 代は 3 カ月に一 他のは 数年に一 が最も高い結果に不要品 ( 中古品 を売買する頻度について聞いたところ 数年に (33.3% が高く 半年に (7.5% 3 カ月に (4.5% が続いた 30 代から 60 代では 数年に が最も高いのに対して 20 代のみ

スライド 1

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数

各位

報道関係各位 2013 年 4 月 24 日 GMO リサーチ株式会社 健康管理に関する意識 実態調査 を実施 ~ お金 時間をかけず日々の中での取り組みが上位に ~ GMO インターネットグループでインターネットリサーチ事業を展開する GMO リサーチ株式会社 ( 代表取締役社長細川慎一以下 GM

牛乳・乳製品の市場調査及び日本製乳製品に関する調査~香港編~

Microsoft PowerPoint - GM未替誓㕒朕絇稿㕂 _社åfi¡ã†®å�¦ã†³æfl¯æ‘´ã†¨ä¸�é•fl攡çfl¨ç−¶æ³†.pptx

日本医師会男女共同参画についての男性医師の意識調査 クロス集計

各位

< 調査結果 > 住宅ローン完済まで平均 13.7 年 当初の予定より繰り上げた期間平均 11.2 年 Q. 住宅購入時の 住宅価格 頭金額 親からの援助額 住宅ローン借入額 住宅ローンを組んだ時に設定した返済期間 繰り上げ返済した期間 ローン完済までの期間 年収 ( 住宅購入時 ) 年齢 ( 住宅

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

2. 調査結果 1. 回答者属性について ( 全体 )(n=690) (1) 回答者の性別 (n=690) 回答数 713 のうち 調査に協力すると回答した回答者数は 690 名 これを性別にみると となった 回答者の性別比率 (2) 回答者の年齢層 (n=6

調査結果詳細 1: 社会保険に関わる法改正の詳細を知っていた方は23% ( 図 1) 2016 年 10 に社会保険に関わる法律が改正されました 今回の法改正を知っているかについては 詳細を知っていた と回答した方は23% でした なんとなく知っていた (45%) 知らなかった (33%) が大半を

<4D F736F F D20838C837C815B83675F89C68C7682C98AD682B782E992B28DB E342E646F63>

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

スライド 1

< 調査結果 > 近隣住民の雰囲気も 住宅購入の決め手になった 58.3% 新築購入者では 56.4% 中古購入者では 64.7% Q. 現在の住まいを購入する際 近隣住民の雰囲気も 決め手の一つとなりましたか?( 対象 :600 名 有効回答 :600 名 ) 19.8% 21.0% 15.8%

調査結果 自動車購入時重視点で カ国共通して高いのは 燃費の良さ 次いで重視される 安全性能 今後自動車を購入する際に重視する点をつまで を聞いたところ 燃費の良さ と回答した人がマレーシア (%) インドネシア(%) フィリピン(%) インド(%) で最も多く タイで 番目 (%) ベトナムで 番

調査レポート

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

第2章 調査結果の概要 3 食生活

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

夫婦間でスケジューラーを利用した男性は 家事 育児に取り組む意識 家事 育児を分担する意識 などに対し 利用前から変化が起こることがわかりました 夫婦間でスケジューラーを利用すると 夫婦間のコミュニケーション が改善され 幸福度も向上する 夫婦間でスケジューラーを利用している男女は 非利用と比較して

日本リサーチセンター・NOS自主調査和食についての調査

中国人ママの育児用品の購入に関する調査(2016)

若年層で ストレス 性で ダイエット への関 が増加 健康の三大要素 食 睡眠 運動 は減少気味 健康について関心を持っていることについて 上位 3 項目まで選んでもらいました 1 位は 食事 食生活 67% 2 位は 睡眠 休養をとる 56% 3 位は 身体を動かす 44% ですが 前回 15 年

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版)

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF E9E8E96292E646F6378>

報道関係者各位 NEWS RELEASE 2013 年 1 月 8 日株式会社デファクトスタンダード 宅配買取 & オークションサイト ブランディア のデファクトスタンダード社再び注目されているファストファッションについて独自調査を実施 認知度は既に 8 割以上! ファストファッションの実態とは ブ

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

日本リサーチセンター・NOS自主調査和食についての調査

アンケート調査実施概要実施期間 :2017 年 12 月 15 日 ~24 日対象者 : カレコ カーシェアリングクラブ個人会員サンプル数 :4,980 人 ( 内訳 ) 新規会員 (2016 年 12 月以降に入会された会員 )2,570 人既存会員 (2016 年 11 月以前より在籍されている

NRC 日本人の食 調査とは 2 日本人の食の嗜好や食生活 に関する調査で 本篇は Part5 外 中 等の利 です 本篇で紹介する調査データは 月 &5 月調査と 月調査の2つです 4 月 &5 月調査は 外 中 の利 意識 を 11 月調査は 外食 中食の利 実態

Microsoft Word  最終稿(HP掲出用).doc

調査概要 タイトル バンダイこどもアンケートレポートVol.198 お子様はタイムマシンに乗れるならどの時代に行ってみたいですか? 実査期間 2011 年 11 月 29 日 ~12 月 8 日 調査対象 小学生のお子様の保護者 調査方法 雑誌 新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企

「夫婦関係調査2017」発表

Transcription:

報道関係者各位 2017 年 12 月 27 日 出前総合研究所 働くお母さんの出前実態を調査出前メニュー選びのポイントは 価格 ボリューム感 野菜多め ~ 多品目が摂取できるファミレスメニューやお弁当が人気 ~ 出前 デリバリーに関する調査研究と情報発信を行う 出前総研 は 女性の家事や食事の用意における出前利用に関する調査を 行いましたので その結果を報告いたします < 調査結果サマリ> 1. 普段の家事について普段行っている家事で 負担に感じている家事 を聞いたところ 1 位は 掃除 (61.4%) 2 位は 食器洗い (45.6%) 3 位は 料理 (44.8%) でした 4 位には 食材や生活用品の買い出し (39.2%) ときており 食事の用意 ~ 後片付けに負担を感じているように見られます また 時短したい家事 では 1 位は 掃除 (59.4%) でしたが 2 位は 料理 (55.2%) で 負担に感じている家事の回答率を 10 ポイント以上上回っていました 2. 出前の利用状況 出前の利用頻度食事の用意における出前の利用状況を聞いたところ 90% 以上の回答者が出前を利用していましたが 子供がいて仕事をしている女性 ( 以下 働くお母さん ) は月に 1 回以上出前を利用する人が 73% でしたが 同居者が配偶者のみで仕事をしている女性や独身の一人暮らし女性と比べると出前の利用は 少ない という結果でした 働くお母さんの出前の利用シーン 1 位 忙しくて料理の用意ができない時(63.2%) 2 位 料理を作るのが面倒な時(59.1%) 3 位 食材を買いにいけない時(28.1%) 出前の食事を選ぶ際に気にすること 1 位 価格(65.5%) 2 位 ボリューム感(37.4%) 3 位 野菜が取れる(23.4%) また どんなメニューを出前してほしいか聞いたところ 1 位は 野菜がたっぷりとれるメニュー (56.5%) 2 位が 多くの品目がとれるメニュー(48.9%) で 出前の食事にはボリューム感もありながら 野菜 や 栄養バランス も重要なようです

出前総研が出前館の女性利用者向けにおこなったアンケートで 普段行っている家事で 負担に感じている家事 を聞いたところ 1 位は 掃除 (61.4%) 2 位は 食器洗い (45.6%) 3 位は 料理 (44.8%) でした 4 位には 食材や生活用品のかい出し (39.2%) ときており 食事の用意 ~ 後片付けに負担を感じているように見られます また 時短したい家事 では 1 位は 掃除 (59.4%) でしたが 2 位は 料理 (55.2%) で 負担に感じている家事の回答率を 10 ポイント以上上回っており 料理 は 料理 を負担と感じていない回答者でも 時短をしたい と考えているようです 負担に感じる家事と時短したい家事 ( 出前館の女性利用者 =625 名 ) 負担に感じるもの時短したいもの 掃除食器洗い料理食材や生活用品の買い物洗濯ゴミ出しアイロンがけ 61.4% 59.4% 45.6% 37.6% 44.8% 55.2% 39.2% 32.5% 33.% 30.1% 32.6% 16.8% 28.% 19.4% 次に 食事の用意における出前の利用状況を聞いたところ 90% 以上の回答者が出前を利用していましたが 回答者の属性によって利用頻度に差がありました 仕事をしている女性のうち 結婚していて子供がいない女性と独身の一人暮らし女性は月に出前を 1 回以上利用する人が 86% だったのに対して 子供がいる女性 ( 以下 働くお母さん ) は月に 1 回以上出前を利用する人が 73% だったうえ 出前の利用が 半年に 1 回程度 との回答割合が最も高く 他の属性の女性よりも出前の利用が少ないという結果が出ています 出前利用頻度 出前利用頻度 出前利用頻度 ( 既婚 子あり =171 名 ) ( 既婚 子なし =109 名 ) ( 独身 一人暮らし =153 名 ) 2% 7% 18% 21% 2% 12% 20% 28% 2% 1% 1% 11% 27% 14% 週に1 回以上月に2~3 回月に1 回程度 2~3ヶ月に1 回程度半年に1 回程度 19% 33% 38% 44% 1 年に 1 回程度 それ以下

次に 働くお母さんに出前の利用シーンについて聞きました 最も多かった回答は 忙しくて料理の用意ができない時 (63.2%) で 次いで 料理を作るのが面倒な時 (59.1%) でしたが 3 位以降の回答とは 30 ポイント近い差があり 働くお母さんたちは 主に仕事や家事で忙しい時に出前を利用していることが想定されます 出前の食事を選ぶ際気にすることでは 1 位が 価格 (65.5%) で 次いで 2 位 ボリューム感(37.4%) 3 位 野菜が取れる (23.4%) という結果でした 出前の利用シーン ( 働くお母さん かつ 出前利用者 =171 名 ) 出前の食事を選ぶ際気にすること ( 働くお母さん かつ 出前利用者 =171 名 ) 忙しくて食事の用意ができない時 63.2% 価格 65.5% 料理を作るのが面倒な時 59.1% ボリューム感 37.4% 食材を買いにいけない時 28.1% 野菜がとれる 23.4% 食べるのを簡単に済ませたい時 26.3% 栄養バランスが良い 17.% 家庭では作れないメニューを食べたい時 19.9% たくさんの品目がとれる 12.3% 友人 知人が訪ねてきた時 17.5% 季節や旬のものが入っている 6.4% 贅沢をしたい時 17.% 塩分 油分の量 7.6% 自分一人だけの時 11.7% 食材の産地が表示されている 6.4% 出前の利用についてどう感じるか聞いたところ 働くお母さんの 47.3% が出前利用を 息抜き と答えた一方で 料理を手抜きした お金の無駄遣い との回答も 43.5% ありました OECD のデータによれば 日本の男性の 1 日の家事に費やす時間は 48 分で韓国に次いで 2 番目に低いです 女性の社会進出が進み共働き世帯が増えても日本ではいまだに 家事や料理は女性の役割 ( 働いていても ) 料理は母親が作るもの といった考えが男性だけでなく女性の中にもあります そのため 食事を出前にすることは 手抜き で お金の無駄遣い と捉えられているのかもしれません こういった後ろめたさが 前述のアンケートの出前の食事を選ぶ際に気にすることで 価格 が 1 位になったことや子供がいない女性や独身の女性に比べて出前利用がすくないことにもつながっていると思われます 出前を利用する際 どのように感じますか? ( 働くお母さん=186 名 ) 息抜き 47.3% お金の無駄遣い 43.5% 料理を手抜きした 43.5% 時短して別の事ができる 37.6% 自分では作れない料理が食べられる 31.7% 普段とは違う食事が食べられる 29.% 添加物などが心配 16.7% 男性の家事をする時間 (1 日あたり ) イギリス 142 アメリカ 138 フランス 131 ドイツ 121 中国 73 日本 48 韓国 39 ( 分 ) 0 50 100 150 (OECD Gender data Portal(2016) Time use across the world を元に作成 )

どんなメニューを出前してほしいか聞いたところ 1 位は 野菜がたっぷりとれるメニュー (56.5%) 2 位は 多くの品目がとれるメニュー (48.9%) という結果でした 出前の食事にはボリューム感もありながら 野菜 や 栄養バランス も重要なようです 出前をしてほしいメニュー ( 働くお母さん=196 名 ) 野菜がたっぷりとれるメニュー 多くの品目がとれるメニュー 48.9% 56.5% 料理のボリュームがあるメニュー子供向けメニュー低糖質や低カロリーなど健康に気を使ったメニューデザート スイーツ 33.9% 28.% 25.8% 23.7% アレルギー対応メニュー 料理のボリュームが少ないメニュー 4.3% 3.8% 注文したことのある出前メニューでは 1 位が ピザ で 2 位が 寿司 と定番でしたが 3 位以降に 弁当 や ファミリーレストランの出前 中華 など主食だけでなく副菜も取れるようなメニューをそろえるジャンルが入っていました ファミリーレストランの出前 では子供向けメニューも多く取り扱っているため お母さんたちの支持を集めているのかもしれません 出前館の注文データを見ても 過去 1 年間 (2016 年 12 月 ~2017 年 11 月 ) の子供のいるユーザーの出前注文商品の上位は キッズカレー ( ガスト ) や お子さまカレー弁当 ( カレーハウス CoCo 壱番屋 ) お子様にぎり( 銀のさら ) など子供向け商品が多く見られました お母さんに人気のお子様向け出前メニュー キッズカレー お子さまカレー弁当 D チキンナゲット & ソーセージ お子様にぎり おこさまチャーハンセット 490 円 471 円 702 円 490 円 ガストカレーハウス CoCo 壱番屋銀のさらバーミヤン 価格はすべて税込価格です また 価格は地域によって異なる場合があります

最後に 出前館が行った働くお母さんへのインタビューでどんな場面で出前を活用しているかを紹介します 松田さん 30 代家族構成 : 夫 (30 代 ) 長女(10 歳 ) 次女(8 歳 ) 三女(2 歳 ) 職種 : 在宅で WEB 記事を作成 今日はお料理したくないなあという日に よく出前を利用しています 出前だと電子レンジを使わないで済むのも魅力的ですね 特に子どもたちに野菜をたっぷり食べさせられる中華料理などをよく頼んでいます 川端さん 40 代家族構成 : 夫 (30 代 ) 長女(18 歳 ) 次女(7 歳 ) 職種 : 介護職のフルタイム勤務 フルタイムの介護職で体力勝負なので 仕事から帰って来た時にはヘトヘトになっています しかし 子どもがお腹を空かせて待っていることも多く そういう場合には余り無理をしないで ピザなどを取り寄せてのんびりさせてもらっています 堀内さん 30 代家族構成 : 夫 (30 代 ) 長女(9 歳 ) 次女(6 歳 ) 三女(3 歳 ) 職種 : 保育士 ( 育休中 ) 我が家には娘が 3 人いるので 週末に外食に行くのも一苦労です しかし 出前で自分たちの好きなものをオーダーすれば わざわざ外へ行かなくても外食気分が味わえる上に お金も時間も短縮できます 今後も 出前総研 では 最新の出前 デリバリーに関する調査研究と情報発信を行って参ります 調査概要 出前の利用に関する調査 調査期間 :2017 年 12 月 16 日 ~22 日 調査対象 : 女性の出前館利用者 625 名 お母さんの出前注文データ 調査期間 :2016 年 12 月 1 日 ~2017 年 11 月 31 日 調査対象 : 上記期間において お子様 キッズ 子供 を含む商品を注文したユーザーの注文実績

出前総研概要 これまでの 出前館 運営により蓄積してきた経験と知見を活かし 自ら情報を発信していくことにより 日本の出前 デリバリーを含めた中食産業 外食産業を中心とした 食 産業の活性化に貢献していくことを目的に開設された機関です 出前 デリバリーを含む中食に関する領域を総合的に調査 研究し 情報発信しております また 日本最大級の宅配ポータルサイト 出前館 の運営によって得た様々なデータや その経験を活かしたメニュー開発 プロモーションや配送等の出前 デリバリーに関連するコンサルティング活動も同時に行っております ( 出前総研 :http://demaesouken.blogspot.jp/) 運営会社 : 夢の街創造委員会株式会社概要 設立 :1999 年 9 月 9 日 資本金 :11 億 1,330 万円 (2016 年 8 月末現在 ) 所在地 :( 大阪本社 ) 541-0056 大阪市中央区久太郎町 3-6-8 御堂筋ダイワビル 8 階 ( 東京本社 ) 100-0005 東京都千代田区丸の内 1-8-1 丸の内トラストタワー N 館 15 階 代表者 : 代表取締役社長中村利江 WEB サイト :http://www.yumenomachi.co.jp/ 主な事業概要 : 日本最大級の宅配ポータルサイト 出前館 https://demae-can.com/ の運営