< 解説 > 年がん診療連携拠点病院等院内がん登録 3 年生存率初集 概要多くのがんでは 5 年後の生存状況が一つの治癒の目安としてこれまで用いられてきたため これまで国立がん研究センターでは診断から 5 年後の生存率を報告してきました 平成 30 年 3 月に閣議決定された第 3 が

Similar documents
2 院内がん登録による生存率集計 3 年生存率の公表の意義 国民が 科学的根拠に基づく情報を迅速に提供するため 5 年生存率より早い段階での生存率についての情報提供 2 カ年データでの 5 年生存率の公表の意義 生存率は 症例数が少ない場合は偏りが生じる 本集計では 集計対象数を確保するため 200

院内がん登録による生存率集計 国立研究開発法人国立がん研究センター がん対策情報センターがん登録センター

平成29年度沖縄県がん登録事業報告 背表紙印字

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示

都道府県別 5 年生存率集計 本章では 平成 29 年度第 1 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会がん登録部会での検討に基づき 都 道府県別の生存率について集計を行った結果を報告する なお 生存率には様々な要因が影響を与える 都道府 県別の数値を参照する前に 各都道府県のコメントを参照頂きたい

1981 年 男 全部位 C00-C , , , , ,086.5 口腔 咽頭 C00-C

和歌山県地域がん登録事業報告書

表 1. 罹患数, 罹患割合 (%), 粗罹患率, 年齢調整罹患率および累積罹患率 ; 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く ; 部位別, 性別 B. 上皮内がんを含む 表 2. 年齢階級別罹患数, 罹患割合 (%); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く B. 上皮内がんを含む 表 3. 年齢

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

H27栃木県のがんH27.indd

日本の方が多い 表 2 は日本の癌罹患数の多い順の第 7 位までの部位とそれに対応する米国の数値と日 米比を示す 赤字と青字の意味は表 1 と同じである 表 2: 部位別の癌罹患数 : 日 米比較日 / 米 0.43 部位 罹患数 ( 日 ) (2002)( 人 ) 罹患数 ( 米 ) 罹患数比日本

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

和歌山県地域がん登録事業報告書

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

平成17年

付表 登録数 : 施設 部位別 総数 1 総数 口腔咽頭 食道 胃 結腸 直腸 ( 大腸 ) 肝臓 胆嚢胆管 膵臓 喉頭 肺 骨軟部 皮膚 乳房

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

< 高知県立幡多けんみん病院 年院内がん登録 ( 詳細 )> 性 ~9 ~9 ~9 ~9 ~9 ~9 ~9 9~ 総計件数比率 口腔 咽頭食道胃結腸直腸肝臓胆嚢 胆管膵臓喉頭肺骨 軟部皮膚乳房子宮頸部子宮体部卵巣前立腺膀胱腎 他の尿路 女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男女男

付表 登録数 : 施設 部位別 総数 1 総数 口腔咽頭 食道 胃 結腸 直腸 ( 大腸 ) 肝臓 胆嚢胆管 膵臓 喉頭 肺 骨軟部 皮膚 乳房 全体

第 2 部 : 学術集会記録 - スター - 72

<4D F736F F D20288E518D6C8E9197BF AA82F18C9F90668F64935F8EF390668AA98FA791CE8FDB8ED282CC90DD92E882C982C282A282C AD8F6F94C5817A2E646F6378>

家族の介護負担感や死別後の抑うつ症状 介護について全般的に負担感が大きかった 割合が4 割 患者の死亡後に抑うつ等の高い精神的な負担を抱えるものの割合が2 割弱と 家族の介護負担やその後の精神的な負担が高いことなどが示されました 予備調査の結果から 人生の最終段階における患者や家族の苦痛の緩和が難し

松江市立病院 院内がん登録 2017 年 診断症例報告書

部位別 施設名 総数 がん診療連携拠点病院院内がん登録 2014 年集計 口腔咽頭 食道胃結腸直腸大腸肝臓 胆嚢胆管 膵臓喉頭肺 埼玉県立がんセンター 3, さいたま赤十字病院 1,456-2

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

福井県がん登録は 届出漏れの少ない精度の高いがん登録を目標としてきた 平成 19 年の自主的届出登録率は 88.1% と 依然高い率を維持している また 死亡票のみで登録されたものの割合 (DCO) も 2.6% であり ここ数年間 5% を切る高い届出精度となっている 顕微鏡学的診断実施率は 84

院内がん登録集計報告

jphc_outcome_d_014.indd

表紙等

がん登録実務について

          

目次 1 全部位の概要 1-1, 部位別登録数 1-2, 年齢階級 部位別登録数 6 1-3, 来院経路 部位別登録数 8 1-4, 患者住所 部位別登録数 9 1-, 症例区分 部位別登録数 1 1-6, 発見経緯 部位別登録数 11 2 部位別詳細 2-1, 胃 , 大腸 14 2-

今日の内容 1. がん対策 ( 山梨県がん対策推進条例及び山梨県がん対策推進計画 ) 2. がんデータ ( 死亡者数 罹患率など ) 3. がん検診

1. 部位別登録数年次推移 表は 部位別に登録数の推移を示しました 2015 年の登録数は 1294 件であり 2014 年と比較して 96 件増加しました 部位別の登録数は 多い順に大腸 前立腺 胃 膀胱 肺となりました また 増加件数が多い順に 皮膚で 24 件の増加 次いで膀胱 23 件の増加

腫瘍センターの稼働実績 ( 平成 29 年 9 月 ) 最終版 H28 年 9 月 H29 年 9 月 H29 年度累 H28 年 9 月 H29 年 9 月 H29 年度累 H28 年 9 月 H98 年 9 月 H29 年度累

1. 来院経路別件数 非紹介 30 他疾患経過 10 自主受診観察 紹介 20 他施設紹介 合計 患者数 割合 12.1% 15.7% 72.2% 100.0% 27.8% 72.2% 100.0% 来院経路別がん登録患者数 がん患者がどのような経路によって自施設を受診し

1. 集計の対象 (1) 罹患日の期間 2013 年 1 月 1 日から 2013 年 12 月 31 日まで 罹患日の定義 1 届出による登録症例は 当該がんと診断された年月日診断日とは 自施設診断日ないし当該腫瘍初診日自施設診断日とは 自施設で最も診断根拠の高い診療 ( 検査 ) を行った日当該

がん診療連携拠点病院院内がん登録 2011 年 3 年生存率集計の公表について 国立がん研究センターでは がん対策情報センター がん登録センターを中心に これまで全国がん登録及び院内がん登録の標準化や体制整備に努めて参りました 院内がん登録は 2007 年診断例から全国のがん診療連携拠点病院のデータ

1. 年次推移と部位別 四国がんセンター 1-1. の年次推移 診断年 21 年 * 214 年 12 月末時点での登録件数の集計 211 年 212 年 213 年 214 年 全体男性女性 症例区分 8を除く 全体男性女性男女比 件数 (%) 件数 (%) 件数 (%) 件数 (%) 件数 (%

目次 1 全部位の概要 1-1, 部位別登録数 5 1-2, 年齢階級 部位別登録数 6 1-3, 来院経路 部位別登録数 8 1-4, 患者住所 部位別登録数 9 1-5, 症例区分 部位別登録数 1 1-6, 発見経緯 部位別登録数 11 2 部位別詳細 2-1, 胃 , 大腸 14

腫瘍センターの稼働実績 ( 平成 29 年 8 月 ) 最終版 H28 年 8 月 H29 年 8 月 H29 年度累 H28 年 8 月 H29 年 8 月 H29 年度累 H28 年 8 月 H98 年 8 月 H29 年度累

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

がん患者白書2015 <がんと婚姻・出産>

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録

Microsoft PowerPoint - tobacco

事業評価のためのチェックリスト ( 単位 : %) (2) 平成 27 年度の原発がんに対する早期がん割合を把握しましたか 肺がんでは臨床病期 Ⅰ 期がん割合 乳がんでは臨床病期 Ⅰ 期までのがん割合を指す (2-1)

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

<4D F736F F D2095BD90AC E937882AA82F1936F985E959489EF8E9197BF43>

第2次JMARI報告書

小児がん中央機関からの報告 1 情報提供 ( 院内がん登録 ) 国立がん研究センターがん対策情報センター センター長若尾文彦 1

2. 栄養管理計画のすすめ方 給食施設における栄養管理計画は, 提供する食事を中心とした計画と, 対象者を中心とした計画があります 計画を進める際は, それぞれの施設の種類や目的に応じて,PDCA サイクルに基づき行うことが重要です 1. 食事を提供する対象者の特性の把握 ( 個人のアセスメントと栄

子宮頸がん死亡数 国立がん研究センターがん対策情報センターHPより


PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D E082C182C A682E682A E082AA82F1936F985E817C93AAE8F AA82F1945D8EEEE18

目次 Ⅰ 高知県地域がん登録事業の概要 歴史 方法... 1 (1) 情報収集方法... 1 (2) 登録対象... 1 (3) 登録 集計 解析 二次保健医療圏別および医療機関別の年別届出数... 2 Ⅱ 結 果 登録精度指標... 4 (1

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録

3 成人保健

<4D F736F F F696E74202D2082AA82F18AB38ED2936F985E E3182CC89FC92E CA48F4389EF E707074>

Microsoft Word - cjs63B9_ docx


目 次 1 平成 29 年愛知県生命表について 1 2 主な年齢の平均余命 2 3 寿命中位数等生命表上の生存状況 5 4 死因分析 5 (1) 死因別死亡確率 5 (2) 特定死因を除去した場合の平均余命の延び 7 平成 29 年愛知県生命表 9

目次 1 部位別登録件数 2 部位別 性別登録件数( 上位 10 部位 ) 3 部位別 年齢階層別登録件数( 上位 10 部位 ) 4 部位別 組織型別登録件数 5 部位別診断時ステージ分布( 主要 5 部位 ) 6 部位別 治療行為別登録件数( 上位 10 部位 行為別件数上位 5 項目 ) 7

自殺予防に関する調査結果報告書

Ⅰ. 第 3 期がん対策推進基本計画 について 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会では 第 3 期がん対策推進基本計画 に記載されたがん診療連携拠点病院に新たに求められる機能について 都道府県レベルでの取り組み状況を共有し 今後のがん診療連携拠点病院の活動について議論していくことを予

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

【資料4】遡り調査について

<4D F736F F F696E74202D2082AA82F CE8DF48CA48F4389EF ACC898A91CE8DF AD8D47205B8CDD8AB B83685D>

平成 26 年 2 月 13 日 平成 25 年度第 2 回小児がん部会提供資料 大阪府における 小児がんの実態と受療動向について 大阪府小児がん連携ワーキンググループ大阪府立成人病センターがん予防情報センター

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

Microsoft PowerPoint  税-1(平成28年度補てん状況把握)

スライド 1

平成29年版高齢社会白書(全体版)

愛媛大学医学部附属病院 医療機関名 愛媛大学医学部附属病院 施設基本情報 所在地 愛媛大学医学部附属病院 病床数 628 床 ( 一般 :588 床 [ 含 ICU:22 床 PHCU:16 床 ] 精神 :40 床 ) がん診療連携拠点病院指定日 データ収集期間

PowerPoint プレゼンテーション

膵臓癌について

挽設å�ºæœ¬æ…–倱2015年診挭çfl¨.xlsx

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63>

がん検診ガイドライン総論 Ⅰ. はじめにがんはわが国の死因の 3 分の 1 を占める疾患であり 進行した段階では治療自体困難であることも多く 早期発見 早期治療が重要であるとされてきました 一般に 早期のがん とは 神経や血管などに到達していないものであり 痛みや出血などの症状はありません したがっ

03 例題 (大卒)

Microsoft PowerPoint - 【資料3】届出マニュアル改訂について

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

<4D F736F F D E CC816A2E646F6378>

第1章評価にあたって

個人情報保護・情報管理・情報システム 平成22年度新採用職員合同オリエンテーション 平成22年4月2日(金) 14:40~15:50

1. がん重点パック の発売について < 開発の背景 > がん は日本人の死亡原因のトップ 表 1 であり 非常に怖い病気であることに今も変わりありません また がんによる死亡者数は40 代以降から急速に増加している 表 2 ことも考えると 若いうちから がんに対して備えておく必要があるといえます

<4D F736F F D2091E58DE3957B82C982A882AF82E982AA82F1936F985E91E F CE936395B68FCD8F4390B38DCF979A97F082A082E8816A2E646F63>

I

年齢調整死亡率 (-19 歳 ) の年次推移 ( :1999-1) 1 男性 女性 年齢調整死亡率 -19 年齢調整死亡率 年齢調整死亡率 -19 年齢調整死亡率

「健康寿命」の伸長には若い頃からの健康改善が重要~2012年「健康寿命」の公表について考える

Transcription:

報道関係各位 がん診療連携拠点病院等院内がん登録 2011 年 3 年生存率 2008~09 年 5 年生存率公表 3 年生存率 施設別の病別 5 年生存率は初公表 2018 年 9 月 12 日国立研究開発法人国立がん研究センター 国立研究開発法人国立がん研究センター ( 理事長 : 中釜斉 東京都中央区 略称 : 国がん ) は 専門的ながん医療を行う全国のがん診療連携拠点病院等から収集した院内がん情報を用いて 12011 年の 1 年間に診断された患者さんの 3 年を経過した生存率 (2011 年 3 年生存率集 ) と 22008 年 2009 年に診断された患者さんについて 治癒の目安とされる 5 年を経過した生存率 (2008~09 年 5 年生存率集 ) について報告書をまとめウェブサイトで公開しました 国立がん研究センターがん対策情報センター がん情報サービスがん登録 統 統ページ 2011 年 3 年 2008-09 年 5 年生存率集 http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/brochure/hosp_c_reg_surv.html 報告書のポイント 1 2011 年がん診療連携拠点病院等院内がん登録 3 年生存率集 今回初めて 2011 年院内がん登録データ (268 施設 ) を用いて 3 年生存率集を実施し より早い段階での生存率情報を提供 3 年相対生存率は 膵臓がんが 15.1% と他の部位よりも低いことがわかった 2 2008-09 年がん診療連携拠点病院等院内がん登録 5 年生存率集 各医療機関が 自らの医療の質を見直すきっかけとなるデータを提供すること 国民に情報を公開することで がん医療の透明性を確保すること等を目的として がん診療連携拠点病院の生存率を集 ( 本集は 2007 年症例より行っており 今回は 3 回目の報告 ) 今回の報告では 2008 年 2009 年の 2 カ年分のデータ (251 施設 ) を用いて ある程度の対象数を担保することでこれまでの部位別集に加え がん診療連携拠点病院等別に 主要 5 部位 病別の生存率 ( ) を集した 当該生存率については 施設間で患者構成等に差があるため 各施設の生存率が直ちに当該施設の治療成績を示すわけではないこと 更に施設間の比較には適さないことに注意 70 歳 80 歳以上では 5 年の実測生存率と相対生存率の乖離が大きくなる ( 前立腺がん 70 歳実測生存率 82.6% 相対生存率 99.9% 80 歳実測生存率 56.1% 相対生存率 95.0%) 高齢のがん患者さんにはがん以外による要因の影響が大きい 1

< 解説 > 1 2011 年がん診療連携拠点病院等院内がん登録 3 年生存率初集 概要多くのがんでは 5 年後の生存状況が一つの治癒の目安としてこれまで用いられてきたため これまで国立がん研究センターでは診断から 5 年後の生存率を報告してきました 平成 30 年 3 月に閣議決定された第 3 がん対策推進基本画では 国は 国民が必要な時に 自分に合った正しい情報を入手し 適切に治療や生活等に関する選択ができるよう 科学的根拠に基づく情報を迅速に提供するための体制を整備する としていることから 今回初めてがん診療連携拠点病院等のデータを用い 5 年生存率より早い段階の 3 年生存率集を行ないました 今回の集においては 胃 大腸 乳房 肝臓 肺の主要 5 部位に加え 食道 膵臓 前立腺 子宮頸部 子宮体部 膀胱の 6 部位を加えた 11 部位について 部位 病別等に生存率を集いたしました 集方法集対象施設 306,381 件 268 施設 2016 年 7 月時点のがん診療連携拠点病院等 427 施設で初回治療を開始したがん症例を調査対象とし そのうちデータが提供された 330 施設の中で 2011 年診断例の全がんでの生存状況把握割合が 90% 以上であった 268 施設 集対象例 2011 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日までの 1 年間にがんと診断された例 自施設で初回治療を開始した例で 悪性新生物 < 腫瘍 >( 脳 中枢神経系良性腫瘍を含む ) かつ年齢が 0~99 歳であった例 集項目 < 全体集 > 部位別 ( 胃 大腸 乳房 肝臓 肺 食道 膵臓 前立腺 子宮頸部 子宮体部 膀胱 ) 性別 年齢階級 病 ( がんの進行状況 ) 等 公表対象 各集対象の合が原則 30 件以上 生存率とは 実測生存率 実際に診療した患者さんの生存割合で 死因に関係なくすべての死亡を算に含めた生存率です 2

がん診療連携拠点病院で初回治療を受けた患者さんを対象としており 疾患の経過についての一つの見通しとなります 但し あくまでも平均的な数字であって 個々の例に必ずしも当てはまるとは言えません 相対生存率がん以外の死因による死亡などの影響を取り除くために 患者集団の実測生存率を 患者集団と同じ性 年齢構成の一般集団における待生存率で割ることによって算出する生存率 がん対策の評価において 主に全国がん登録を用いて がんの影響を見たいときに用いられます 本集では がん対策情報センターが作成している日本の一般集団の生存確率を用いて算しています そのため 同じ性 年齢であっても患者さんの背景事情 ( 身体機能 基礎疾患の有無 ) が異なる集団において算出された相対生存率は がん以外の競合する死因の影響を完全には取り除けていない可能性があります 集のポイント がん診療連携拠点病院等のデータでは 初めて 3 年生存率を集 がん診療連携拠点病院等 306,381 件 268 施設について集を行いました 病別に生存率を集 2011 年診断例について 病別に 3 年実測生存率と相対生存率を集しました 集結果のポイント 全がんの3 年生存率実測生存率は 66.3% 相対生存率は 71.3% でした 部位別の 3 年生存率膵臓がんの 3 年相対生存率は 15.1% にとどまりました ( 図 1 2) 図 1. 部位別 病別 3 年生存率 3 年生存率 ( % ) 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 0 Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ 胃大腸肝臓肺 気管女性乳房 実測生存率 相対生存率 3

3 年生存率 ( % ) 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 0 Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ 食道膵臓前立腺子宮頸部子宮内膜膀胱 実測生存率 相対生存率 2 2008-09 年がん診療連携拠点病院等院内がん登録 5 年生存率集 概要がん診療連携拠点病院における 5 年生存率は 2007 年診断症例より集を開始し 主要 5 部位 ( 胃 大腸 肝臓 肺 乳房 ) と食道 膵臓 子宮頸部 子宮体部 前立腺 膀胱について拠点病院全体および都道府県別集を公表しております 今回 3 度目の報告となる 2008-09 年診断症例では 都道府県別 施設別集においても 部位 病別に集を行ないました 施設別生存率は患者の年齢 手術の有無 併存疾患の有無やその程度など 様々な背景に影響されて 大きく変動するため 都道府県および施設のコメントと性別 年齢 病 手術の有無 組織型 ( 肺がんの場合 ) についても合わせて提示しています 本集の意義 2015 年 12 月公布の 院内がん登録の実施にかかる指針 に書かれているとおり 院内がん登録情報は医療機関の実態把握等への活用が待されています 本集の目的は 医療施設が治療結果を振り返ることで 診療実態を把握し 継続的に診療について検討するためのデータを提供することにあります 更に 国民の皆様へ情報を公開することを通して がん医療の透明性を確保し 生存率集値を読む上での注意点 特に比較することの難しさを知ってもらうことにあります 生存率は 症例数が少ない場合は偏りも生じるため ある程度長い対象間をとり 大きな集団で数値の解釈を考えていく必要があります 本集では 集対象数を確保するために 2008 年診断例と 2009 年診断例を合算し 部位別だけでなく病別の集を行ないました しかし 都道府県別にみると対象施設の偏りがあります また生存率には年齢 手術の有無 併存疾患の有無とその程度等にも大きく影響を受けます このため 本集は各施設の医療の質を見直すきっかけとしていただくもので 都道府県 施設の治療成績を示すものではありません 4

本集は 施設別生存率をどのように利用していくかの第一歩の試みで がん医療の実態評価の方 向性を示し 活用方法を検討していく出発点となると考えます 集方法集対象 501,569 件 251 施設 2016 年 7 月時点のがん診療連携拠点病院等 427 施設で初回治療を開始したがん症例を調査対象とし そのうちデータが提供された 315 施設の中で 2008 年 2009 年診断例の生存状況把握割合が 90% 以上の 251 施設を集対象としました 対象例数が 30 例以上の場合に公表 ( 一般に対象例数が 30 例未満の場合 推定された生存率の信頼性が低くなるため本集では非公表 ) 集項目 < 全体集 > 部位 ( 胃 大腸 肝臓 肺 乳房 食道 膵臓 前立腺 子宮頸部 子宮体部 膀胱 ) 性別 年齢階級 病 ( がんの進行状況 ) 等 < 都道府県 施設集 > 部位 ( 都道府県別集は上記同様 施設別集は胃 大腸 肝臓 肺 乳房の主要 5 部位のみ ) 病 ( がんの進行状況 ) 生存率公表基準 ( 都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会がん登録部会にて決定 ) < 全体 > 全がんの生存状況把握割合が 90% 以上の施設 集対象が原則 30 件以上 < 都道府県 > 各都道府県からの意見とともに公表 都道府県内で該当施設が 1 施設の場合も 都道府県値として提示 * 但し 施設が自施設の生存率を非公表とした場合は公表しない < 施設 > 施設が公表可と判断した施設のみ生存率を公表 施設から自施設の生存率についての意見とともに公表 * 非公表の場合も 施設が非公表の理由を掲載してほしいとの希望があった場合は意見を提示 集のポイント 集対象数の増加 2008 年 2009 年の 2 カ年分を合算し 約 50 万件のデータを用いて集しました 実測生存率の提示相対生存率だけでなく 実測生存率を提示することで疾患の経過に関する一つの見通しを提示 5

但し がん診療連携拠点病院で初回治療例を対象としていること また例えば食道がんといっても あくまでも全体での平均的な値であり 個々の状況に必ずしも当てはまるわけではありません 実測生存率と相対生存率を比較すると 70 歳 80 歳代以降では生存率に乖離が認められます 詳細な要因については 今後検討していく必要がありますが 70 歳 80 歳以上の生存率にはがん 以外の要因の影響が大きいのではないかと考えられます 都道府県別 施設別集において 病別生存率を追加がん診療連携拠点病院の都道府県別集では 胃 大腸 肝臓 肺 乳房 食道 膵臓 子宮頸部 子宮体部 前立腺 膀胱について部位だけでなく 病別生存率を新たに追加集しました ( 施設別では 胃 大腸 肝臓 肺 乳房の主要 5 部位のみ ) 集結果のポイント 全体集全がんの 5 年生存率 施設全体での全がんの 5 年実測生存率は 58.5% 相対生存率は 65.8% でした 性別の割合は男性が 58% 女性が 42% でやや男性が多く含まれていました 診断時の年齢は 男女とも 70 歳代が最も多く 70 歳代 80 歳以上を合わせると約 47% の割合でした 全国の推を示す地域がん登録の集値 (2006~2008 年診断例 ) をみると 5 年相対生存率は 胃がん 64.6% 大腸がん 71.1% より若干高く がん専門施設の集である全国がんセンター協議会 ( 全がん協 ) の 5 年相対生存率 (2007~2009 年 ) は 胃がん 74.5% 大腸がん 76.0% より若干低い傾向が見られました これは 施設により対象患者の背景 ( 年齢 手術の有無 併存疾患の有無やその程度等 ) が異なることに影響しているものと考えられます これに加え 全がん協では 15 歳から 95 歳までを集対象としていることなどの集方法による影響もあると考えられます 対象者による差があるものの 全体として生存率には大きな差はありません 部位別の 5 年生存率 ( 図 3 4) 膵臓は 実測生存率が 8.9% 相対生存率が 10.0% と低くなっています 女性乳房は Ⅰ が多く また他の部位と比較して 比較的に若い世代が多くなっています 他の部位においても 今後は 10 年生存率を算出していく予定ですが 乳房では特に若い世代が多いことを考えるとより長的な視野で見ていくことが重要と考えられます 前立腺は 相対生存率がほぼ 100% となっています 病別にみても Ⅰ ともに相対生存率は 100% を超えています この結果をみると 前立腺がんの患者さんと 日本人全体で比較したとき 5 年後に生存している割合はほとんど変わりがないと考えられます 6

Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ 図 3. 主要 5 部位の病別 5 年生存率 5 年生存率 ( % ) 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 0 胃大腸肝臓肺 気管女性乳房 実測生存率 相対生存率 5 年生存率 ( % ) 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 0 食道膵臓前立腺子宮頸部子宮内膜膀胱 実測生存率 相対生存率 都道府県別集 都道府県によって 調査参加施設 集対象施設には偏りがあり 単純に都道府県間を比較することはできません 都道府県のコメントを必ずご覧いただいた上で集値をご覧ください 生存率には患者背景の差 ( 年齢 手術の有無 併存疾患の有無とその程度等 ) が大きく影響するため 都道府県 施設の特性 ( 高齢者 基礎疾患のある患者を主に診療している等 ) を併せて理解する必要があります 7

施設別集 施設の生存率が 直ちに施設の治療成績を示すわけではありません 公表施設や他の医療機関において 自施設のがん診療の実態を把握し 医療の質向上の活動につなげることが 施設別集の大きな目的です 生存率には 年齢 手術の有無 併存疾患の有無やその程度等といった患者さんの背景の差が大きく影響します さらに 2008 年 2009 年診断例での 2 カ年分のデータを用いて集しておりますが 施設別集では集対象例が限られており 生存率の推定値は不安定で 毎年のデータが大きく変動する可能性が高いと考えられます 施設の生存率をみる前に 施設で診療されている患者さんの背景や施設の特性について十分に理解し それ以外の情報も含んでいる施設のコメントをお読みいただく必要があります 今回の生存率の値は 2008 年 2009 年診断例に対するもので 多くの施設が治療技術や施設の状況が現在とは異なることにご注意ください また 実情の異なる施設間での生存率比較は 治療成績の優劣を示すことにはなりませんので 控えて下さい 集の課題 地域により生存確認調査が困難信頼できる生存率を算出するためには 生存状況把握割合が国際的には 95% 以上が望ましいとされています 本集における生存状況把握割合は 最も高かった施設で 100% 最も低かった施設は 11.3% と大きな差がみられ 全体では 92.6% でした 本集では 集対象基準を既存集の全国がんセンター協議会 ( 全がん協 ) と同様の 90% 以上とし その結果 64 施設の 101,587 件は集対象外となりました 施設評価 均てん化評価に向けて医療の質の評価においては ドナベディアンが提唱するように 医療の構造 過程 結果を合わせてみていくことが重要です 今後は 生存率といったアウトカム ( 結果 ) だけをみるのではなく 例えば DPC データを用いた診療の質評価指標 (Quality Indicator) やより詳細な情報を用いた分析による医療のプロセス ( 過程 ) も合わせて ( がん登録部会 QI 調査など ) がん診療連携拠点病院の診療実態を把握することが重要です 既存生存率集との比較 5 年相対生存率については 都道府県が行う地域がん登録と全国がんセンター協議会 ( 全がん協 ) による院内がん登録による二つが既存集として公開されています しかし いずれも施設や地域が限定的で また症例数が少ないなどの課題があります 地域がん登録地域の実態把握のため都道府県が実施するもので 最新の全がんの 5 年相対生存率は 62.1% で 登録精度の高い 21 府県の 3 年分 (2006~2008 年 ) 約 64 万例のデータを元に算出されています 2016 年以降に診断例は 全国がん登録として全数登録されますので 今後はより正確な情報が算 8

出できることが待されています (5 年生存率の算出は 2023 年以降の予定です ) 全国がんセンター協議会 ( 全がん協 ) 全がん協の 5 年生存率は 本集と同様に院内がん登録をベースとしたものです 最新の全がんの 5 年相対生存率は 67.6% となり 同協議会に加盟するがん専門診療施設 32 施設の 2007 ~2009 年診断例から算定した約 13 万例のデータを元に算出されています 良性腫瘍 上皮内がんおよび病 0 を除き 年齢では 15 歳未満と 95 歳以上を除外した上で 自施設で初回治療を開始した例のみを集対象としています < 院内がん登録について> 院内がん登録の実施に係る指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日厚生労働省公布 ) より 院内がん登録とは病院において がん医療の状況を適確に把握するため 当該病院におけるがん患者について 全国がん登録情報よりも詳細な治療の状況を含む情報を収集し 院内がん登録データベースに記録し および保存すること 院内がん登録データベースの活用により待される効果 - 病院において 当該病院において診療が行われたがんの罹患 診療 転帰等の情報を適確に把握し 治療の結果等を評価することおよび他の病院における評価と比較することにより がん医療の質の向上が図られること - 国立がん研究センターにおいて 院内がん情報等を全国規模で収集し 当該情報を基にしたがん統等の算出等を行うことにより 専門的ながん医療を提供する医療機関の実態把握に資する - 病院や国立がん研究センターにおいて 院内がん情報等を適切に公表することにより がん患者及びその家族等の医療機関の選択等に資すること - 行政において 前号に基づき公表された院内がん情報を活用し がん対策の企画立案やがん医療の分析及び評価を行うことにより がん対策の充実が図られること < 報道関係からのお問い合わせ先 > 国立研究開発法人国立がん研究センター企画戦略局広報企画室 104-0045 東京都中央区築地 5-1-1 TEL:03-3542-2511( 代表 ) E-mail:ncc-admin@ncc.go.jp 9