情勢分析_油価下落への対応に乗り出した中東産油国

Similar documents
情勢分析_油価低迷への対応策を打ち出すサウジアラビア,UAE,クウェート,カタール

現代資本主義論

MENAなんでもランキング・シリーズ その1

MENAなんでもランキング・シリーズ その1

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

情勢分析_注目されるサウジアラビアの娯楽産業と新産業戦略

建設産業情報 ( 最近の動向 ) 在外公館名 在バーレーン大使館 記入日 平成 27 年 3 月 3 日 1. 現地の建設 不動産市場に係る経済情報 資料名 :Gulf Construction Magazine URL:

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

エコノミスト便り

情勢分析_一部の中東産油国には厳しい油価急落のインパクト

タイトル

経済学でわかる金融・証券市場の話③

[000]目次.indd

スライド 1

【No

Microsoft Word - 18_2

(Microsoft Word \224N\203\215\203V\203A\213\311\223\214\223\212\216\221.doc)

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd

別紙2

Invesco Premia Plus Fund

第1章

1

ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに-為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由

公的年金 運用益 15 兆円株上昇で過去最高昨年度 朝日新聞 2015 年 7 月 11 日 厚生年金と国民年金の積立金の運用益が2014 年度は15 兆 2922 億円に上った 積立金の自主運用を始めた01 年度以降の最高益を記録 昨年 10 月末に株式で運用する比率を高めたことが背景にある 年金

Economic Trends    マクロ経済分析レポート

Microsoft PowerPoint - Itoh_IEEJ(150410)_rev

2 / 6 不安が生じたため 景気は腰折れをしてしまった 確かに 97 年度は消費増税以外の負担増もあったため 消費増税の影響だけで景気が腰折れしたとは判断できない しかし 前回 2014 年の消費税率 3% の引き上げは それだけで8 兆円以上の負担増になり 家計にも相当大きな負担がのしかかった

【ロシア最新経済金融週報】

2007年12月10日 初稿

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

TOPICs 世界の原油需給 by OPEC Oil Market Rerort 214 年 3 月号より 世界の原油需要 世界の原油需要 28 年 29 年 21 年 211 年前年比 212 年前年比 213 年 OPEC Oil Market Report 214 年 3 月号 前年比 28

Microsoft Word - intl_finance_09_lecturenote

平成24年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度(閣議了解)

Microsoft Word - 20_2

仮訳 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国を

米国を巡る国際マネーフローの動向

金融政策決定会合における主な意見

Microsoft PowerPoint - 811_B04_londonAIM_miyamoto.ppt

3_2

JIPs_010_nyuko

目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8

Microsoft PowerPoint 猪原UAE配布資料.ppt

IMF世界経済見通し 2015 年 4月 第 章 要旨

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63>

2018 年度第 3 四半期運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか 四半期ごとに運用状況の速報として公表を行うも

日 サウジビジョン 2030 に係るビジネスフォーラムの開催 3 月 14 日 中東協力センター ジェトロ共催の日 サウジ ビジョン 2030 ビジネスフォーラムが ザ プリンスパークタワーホテル東京 ( 第一部サウジ投資セミナー ) およびパレスホテル東京 ( 第二部ビジョン 2030 セッション

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX)

スライド 1

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63>

MENAなんでもランキング・シリーズ その1

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

日本の低金利の状況が続く中 外貨の好金利で運用し 当面の間 なるべく ふやす 外貨への関心が高まっているのをご存知ですか そして将来は たくわえた資産を 実は 家計における外貨資産は20年で約4倍に増加しています 商商商商品品品品パパパパンンンンフフフフレレレレッッッットトトト 詳細は P.25-2

週刊原油 xlsx

<4D F736F F F696E74202D C8E8693FC A F F95BD90AC E937889E482AA8D9182CC8DE090AD8E968FEE816990AD957B88C4816A2E >

目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8

2012 年 10 月 15 日号

図 4-1 総額 と 純計 の違い ( 平成 30 年度当初予算 ) 総額ベース で見た場合 純計ベース で見た場合 国の財政 兆円兆 国の財政 兆円兆 A 特会 A 特会 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定

< E97708AC28BAB82C982C282A282C42E786C73>

MENAなんでもランキング・シリーズ その1

1. 30 第 2 運用環境 各市場の動き ( 7 月 ~ 9 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは上昇しました 7 月末の日銀金融政策決定会合のなかで 長期金利の変動幅を経済 物価情勢などに応じて上下にある程度変動するものとしたことが 金利の上昇要因となりました 一方で 当分の間 極めて低い長

リンギ安進むマレーシア~原油安による経済への影響~

中国:なぜ経常収支は赤字に転落したのか

28 GCC UAE GCC (2) 大きく上昇した食料価格と住居費 GCC GCC GCC 図表 2 湾岸協力会議 (GCC) 諸国の消費者物価上昇率 (28 年 ) 図表 3 湾岸協力会議 (GCC) 諸国の消費者物価指数に占める食料品と住居費の割合

untitled

Microsoft Word - 15_2

日本の富裕層は 122 万世帯、純金融資産総額は272 兆円

JIPs_019_nyuko_3

Microsoft Word - パフォーマンス評価テスト 消費税増税(平田担当)  発表.docx

2018 年 10 月号 中国の金融経済動向について 中国の AI 動向について 千葉銀行上海駐在員事務所

一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞ

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 15kiso-macro10.pptx


第 15 表 OPEC 総会の主要決議事項 (2) ~26 ウィーン 半年毎の通常総会の開催時期を今後 6 月 11 月から3 月 9 月に変更する 現行の260 万 BDの自主減産を1999 年 6 月末まで遵守する 次回通常総会において状況が改善されていなければ価格是

cover_a

情勢分析_中東の石油・ガス産出国をめぐる最近の動向と今後の予測

情勢分析_原油価格下落の状況における中東産油国のインフラストラクチャー整備の動向

2015 年 3 月 9 日 対外 対内証券投資の動向 (2015 年 2 月分 ) 投資信託委託会社等による対外証券投資が大幅増加 財務省の 対外及び対内証券売買契約等の状況 ( 指定報告機関ベース ) によると 2 月の対外証券投資は +2 兆 6,754 億円の取得超となり 前月の +2 兆

nichigingaiyo

【11】ゼロからわかる『債券・金利』_1704.indd

untitled

( 無断転用禁止 ) BRICs 経済研究所レポート 中長期で上昇が期待されるブラジル株 ~2030 年のボベスパ指数は 2005 年実績の 8.4 倍まで上昇する見込み ~ ~ 要 旨 ~ 2006 年 9 月 2 日 ( 土 ) BRI Cs 経済研究所代表門倉貴史 postbr

短期均衡(2) IS-LMモデル

ecuador

情勢分析_正念場を迎える「文化・社会改革」の側面を持つサウジ経済改革

untitled

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

第 7 章財政運営と世代の視点 unit 26 Check 1 保有する資金が預貯金と財布中身だけだとしよう 今月のフロー ( 収支 ) は今月末のストック ( 資金残高 ) から先月末のストックを差し引いて得られる (305 頁参照 ) したがって, m 月のフロー = 今月末のストック+ 今月末

つのシナリオにおける社会保障給付費の超長期見通し ( マクロ ) (GDP 比 %) 年金 医療 介護の社会保障給付費合計 現行制度に即して社会保障給付の将来を推計 生産性 ( 実質賃金 ) 人口の規模や構成によって将来像 (1 人当たりや GDP 比 ) が違ってくる

22101_PremierTouch_A011_H10B11_201906_2

資料 1-1 資料 1-1 平成 29 年度財政融資資金運用報告について 平成 30 年度財政融資資金運用報告について 平成令和元年 30 年 7 月 26 日財務省理財局財務省理財局

平成 29 年度 厚生年金保険法第七十九条の八第二項に基づく国家公務員共済組合連合会にかかる管理積立金の管理及び運用の状況についての評価の結果 概要 平成 30 年 12 月 財務省主計局給与共済課

ベネズエラ経済 (2013 年 2 月 ) 1 経済概要 (1) 政府の各種政策 統計 企画財務省は, チャベス大統領の指示の下, 現行の為替レートである1ドル=4.3ボリバル (BS) を1ドル=6.3BSへ切下げる旨発表した ベネズエラ中央銀行 (BCV) によると,1 月のインフレ率は, 昨年

中東 IMF は 4.1% 成長を予測 注目される 5 月の大統領選 年の経済見通し-( イラン ) テヘラン発 2017 年 01 月 04 日 IMF はイランの 2017 年の GDP 成長率を 4.1% と予測しているが 経済の動向は 5 月の大統領選と米国新政権の対イラン政策が

野村資本市場研究所|顕著に現れた相続税制改正の影響-課税対象者は8割増、課税割合は過去最高の8%へ-(PDF)


物価の動向 輸入物価は 2 年に入り 為替レートの円安方向への動きがあったものの 原油や石炭 等の国際価格が下落したことなどから横ばいとなった後 2 年 1 月期をピークとし て下落している このような輸入物価の動きもあり 緩やかに上昇していた国内企業物価は 2 年 1 月期より下落した 年平均でみ

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

Transcription:

中東情勢分析 油価下落への対応に乗り出した中東産油国 ( 一財 ) 国際開発センターエネルギー 環境室研究顧問畑中美樹 油価 50ドル以下を前提に策定したイランの2016 年度予算原案長期に亘る原油価格の低迷がサウジアラビアやクウェートといった富裕な湾岸産油国にも影響を与え始めている 低水準の油価が今しばらく続くと見た湾岸産油国は, それぞれ対応策を打ち出している 米欧等との核合意による経済制裁の解除から先行きに明るさがのぞき始めたイランも例外ではなく,2016 年度の予算原案の作成に際しては極めて慎重な見方に立っている イランのムハンマド バケル ノバクト報道官は2015 年 9 月 14 日, 次のように語り, 2016 会計年度 (2016 年 3 月 21 日 ~2017 年 3 月 20 日 ) の予算原案上の想定原油価格を1 バレル当たり42ドル~50ドルとしたことを明らかにした 因みに,2015 年 8 月の時点での北海ブレント価格は1バレル当たり42ドルから55ドルの間で取引されていた 従って, 予算原案はイラン政府が2016 年の原油価格がほぼその水準のまま推移すると見ていることを示している 1 石油省との協議において1バレル当たり42ドル,45ドル,50ドルの3つの選択肢が議論された 2 2016 会計年度上の石油収入は約 225 億ドルと予想される 3 原油価格は下落したものの,( 対イラン制裁の解除により ) 使用が可能となる金融資産により公的な購買力は拡大しうると見ている 政府高官が原油価格の低迷の自国経済への影響を認めているイランは, その他 OPEC 諸国同様, 歳入に占める石油収入比率が高いこともあり各国に対して油価引き上げのための石油輸出の抑制を呼びかけている 但し, そのイランも2016 年の自国の産油量については制裁の解除を待って大きく増加させることを計画している 在外資産が 2013 年以降で最低水準に減少したサウジアラビア サウジアラビア通貨基金 (Saudi Monetary Agency,SAMA) の最新月報は, 原油価 中東協力センターニュース 2015 10

格が 50 ドル以下となるなか同国の 2015 年 8 月末の在外資産 ( 純計 ) が 6,545 億ドル ( 約 78 兆 5,400 億円 ) と 2013 年 2 月以降で最低の 水準に落ちたことを明らかにした これでサ ウジアラビアの在外資産 ( 純計 ) は 7 ヵ月連 続で減少したことになる サウジアラビアの 在外資産 ( 純計 ) は 2014 年 8 月末には既往 ピークの 7,370 億ドル ( 約 88 兆 4,400 億円 ) を 記録していた 従って, この 1 年間で総在外 資産の約 11% に当たる 825 億ドル ( 約 10 兆 200 億円 ) も減少したことになる こうしたことからサウジアラビアの資産運 用に携わる欧米の金融機関の担当者は, 在外 資産の積み増しではなく引き出しが新たな動 きとなったとコメントしている 金融サービス市場調査会社のインサイト ディシカバリー ( 本社ドバイ ) のナイジェル シリトー最高経営責任者 (CEO) は 9 月 28 日, 次のように 語っていた ( ファイナンシャル タイムズ紙 2015 年 9 月 28 日 ) 筆者紹介慶應義塾大学経済学部卒業 (1974 年 3 月 ),1974 ~1980 年富士銀行勤務後,1980~1983 年 中東経済研究所出向 1983 年富士銀行復職後 (1 月 ), 同行を退職 (10 月 ) 中東経済研究所 カイロ事務所長を経て,1990 年同研究所退職 1990 年 12 月 ~2000 年 9 月 国際経済研究所勤務 ( 主席研究員 ),2000 年 10 月 ~2005 年 3 月 国際開発センターエネルギー 環境室長, 2005 年 4 月よりエネルギー 環境室研究顧問 中東や北アフリカ諸国の王族, 政治家, 政府関係者, ビジネスマンに知己が多く, 中東全域に豊富な人的ネットワークを有する 専門領域は中東経済論 著書 イスラムマネー がわかると経済の動きが読めてくる! ( すばる舎,2010 年 ) 中東のクール ジャパニーズ ( 同友館,2009 年 ) 中東湾岸ビジネス最新事情 ( 同友館,2009 年 ) 南地中海の新星リビア ( 同友館,2009 年 ) 今こそチャンスの中東湾岸ビジネス ( 同友館,2009 年 ), オイルマネー ( 講談社現代新書,2008 年 ), 石油地政学 ( 中公新書ラクレ,2003 年 ) 1 ファンド マネージャー達は,SAMA が過去 6 ヵ月で 500~700 億ドル ( 約 6 兆円 ~ 約 8 兆 4,000 億円 ) 超の在外資産を引き出したと推計している 2 大きな疑問は彼らがいつ金融市場に ( 資金の供給者として ) 戻ってくるのかである 欧米金融機関のサウジ資金の運用者たちは, 同国は引き出した資金の多くを財政赤字の補てんのために使用したものの一部はリスクも高いが多少なりとも利回りの高い他金融商品への投資に振り替えたと解説している 理由は SAMA が世界の株式市場の先行きを警戒的に見ているためである 景気後退を警戒し始めたサウジ ビジネスマンこうした状況にあることから, 例えばサウジ人企業家のイサム アル ザーメル氏は8 月下旬時点で, サウジアラビアの空を暗い経済の影が覆っている 原油価格は下手をすると今後 5 年から10 年は戻らないのではないか ( ロイター通信 2015 年 8 月 23 日 ) と悲観的に論評していた 実際, この夏ころから, サウジアラビアが約 10 年に亘る高水準の油価と高成長の時代を終え長期に亘る経済減速期に入ったとの見方をするサウジ人ビジネスマンも増えている 2 中東協力センターニュース 2015 10

表 1 中東主要株式市場の動向 (2015 年 ) ( 単位 :%) 国名 2015 年初来の株式指標の変動率 サウジアラビア 11.9 クウェート 11.9 ドバイ 4.1 アブダビ 0.2 カタール 6.8 出所 :MENA Daily Market Report(2015 年 10 月 4 日付 ) こうした悲観的なムードを反映するように株価も下落している ( 表 1) 因みに, サウジアラビアの株式指標は2015 年 8 月の1ヵ月だけで16% も低下し, それだけで時価総額 650 億ドル ( 約 7 兆 8,000 億円 ) が消えている これに伴い消費支出が縮小したことは想像に難くない 周知のようにサウジアラビアは原油価格の低迷で石油収入が減少していることから, 2015 年 7 月から開発債と呼ぶ国債の発行に踏み切っており,8 月までに約 93 億ドル ( 約 1 兆 1,160 億円 ) を販売している 因みに, サウジアラビアが国債を発行するのは2007 年以来のことである サウジ国内のエコノミストやビジネスマンは, サウジ政府に対して石油依存からの脱却, 歳出減につながる約 900 万人とされる外国人労働者の削減, 歳出の合理化といった政策を採ることを求めている 例えば, コンサルタントのファワズ アル アラミ氏は 低水準の原油価格の時期においては政府債の発行で財政赤字を賄うのではなく, 政府は電力料金を低位にしている補助金を削減して節約に努めるべきである ( 同上 ) と助言している ブレント価格が45ドルであればサウジアラビアの財政赤字は1,500 億ドルに膨らむと推定されている それでも2015 年 8 月末時点で6,545 億ドル ( 約 78 兆 5,400 億円 ) もの在外資産 ( 純計 ) があるので, これを取り崩すだけでも4 年強は耐えられることになる なお, 国際通貨基金 (IMF) は2015 年 8 月, サウジ政府に対して数年以内に次のような措置を講ずるよう勧告している 1 国内エネルギー価格の変更 (= 引き上げ ) 2 公務員給与の抑制 3 付加価値税 (VAT) の導入 4 土地取得税の導入 3 中東協力センターニュース 2015 10

多くのエコノミストたちも IMF の勧告した政策が長期的には不可欠となると考えている しかし, サウジ政府高官は IMF の勧告に対して公式な反応を示していない それ故, サウジ政府がいつ上記のような政策を講ずるのか, 或いはサウジ政府にこうした政策を採択する意思があるのかは全く明らかでない 油価低迷で急減したクウェート政府の歳入 クウェート財政省は 2015 年 9 月 17 日, 次のように述べ, 油価低迷により同国の歳入が 4 月からの 5 ヵ月間で半減したことを明らかにした 1 2015 年 4 月 1 日からの当初 5ヵ月間の歳入は前年比 42.5% 減少の73 億ディナール (242 億ドル, 約 2 兆 9,040 億円 ) に落ち込んだ 2 歳入の約 94% を占める石油収入も歳入と同率減少した 3 その結果, 将来世代準備金への組み入れを行った後の5ヵ月間の財政赤字額は10 億 9,400 万ディナール (36 億 2,000 万ドル, 約 4,344 億円 ) にも上った 4 我が国は16 年連続の財政黒字を計上してきたが, 今年度については70 億ディナール (230 億ドル, 約 2 兆 7,600 億円 ) の財政赤字を計上することになろう 人口わずか130 万のクウェートは米欧を中心に5,920 億ドル ( 約 71 兆 400 億ドル ) もの在外資産を保有している 従って, 仮に70 億ディナール (230 億ドル, 約 2 兆 7,600 億円 ) 規模の財政赤字であれば,25 年強もの長期に亘り在外資産を取り崩していれば対応できることになる だがアナス アレ サーレハ財政相は本年夏, クウェート国民の気を引き締める意味を込めて, クウェートが極めて厳しい財政状況にあるので2015/16 会計年度 (2015 年 4 月 1 日 ~2016 年 3 月 31 日 ) では約 17% もの歳出削減を計画していることを明らかにしていた クウェートは2015 年初から軽油, 灯油, ジェット燃料の価格を自由化しているほか, ガソリン及び電力に対する巨額の補助金を引き下げることも検討している さらにアナス アレ サーレハ財政相は9 月 15 日, 同国が2015 年内に財政赤字の補てん策として国内通貨建ての債券の発行を計画していることも明らかにしていた 加えて, クウェート議会は本年 7 月, 低油価により2015/16 会計年度 (2015 年 4 月 1 日 ~2016 年 3 月 31 日 ) の財政赤字が81 億 8,000 万ディナール (271 億 1,730 万ドル弱, 約 3 兆 2,540 億円 ) となるとの予算案も承認している 財務省短期証券が売れ残ったカタール カタール ナショナル銀行 ( 以下,QNB と表記 ) が 2015 年 9 月上旬に発表した カ 4 中東協力センターニュース 2015 10

タール経済インサイト 2015 年 は 一人当たり国民所得が世界の一, 二を争うくらいに超 富裕なカタールは低水準の原油価格を乗り切り,2016 年も 2017 年も約 7% もの高成長を 続ける と予測していた 因みに, 同レポートの主要点を紹介すれば次のようになる 1 石油 ガスへの依存にもかかわらずカタール経済は,2022 年世界サッカー ワールドカップの開催される新都市建設や鉄道網事業を含む巨額インフラ プロジェクトにより高成長を持続する 2 2,260 億ドル ( 約 27 兆 1,200 億円 ) にも上る歳出計画は,2015 年の成長率を4.6% に押し上げ,2015 年,2016 年の成長率も6.4% に維持するだろう 3 我々は, 低油価にもかかわらずカタールの高成長は続くと考えている 4 カタール政府は, 投資支出計画と経済多角化を継続すると繰り返し誓約してきた 5 カタールはブレークイーブンの油価が1バレル当たり60.7ドルであるので, 低油価を乗り切ることができる 6 カタールには 3,150 億ドル (37 兆 8,000 億円 ) 超もの資金がある一方, 債務は少額に過ぎない 7 経済成長が続くのでカタールの人口は2016 年初には初めて250 万人を超えるだろう カタールのアリ シェリフ アル エマディ財務相も9 月上旬, 湾岸のその他諸国が歳出の抑制を始めたとしても, カタールは巨額の経済プロジェクトの規模縮小を図ったりしない (AFP 通信 2015 年 9 月 8 日 ) と語り経済運営に自信を示している だが, その他の湾岸産油国に比べて好調を維持するカタールにもちょっとした異変が起きているようだ カタール中央銀行が販売した財務省短期証券が予想に反して売れ残ってしまったことが2015 年 10 月 1 日に判明したからである 低水準の続く原油価格が富裕なカタールにも影響を及ぼし始めたサインとして注目される カタール中央銀行は, これまで毎月, 期間 3ヵ月,6ヵ月,9ヵ月の財務省短期証券を総額 40 億リアル (11 億ドル, 約 1,320 億円 ) 売り出してきた 過去においては問題なく全額販売してきた 9 月 28 日にも同額が売りに出されたのだが, カタール中央銀行が売却できたのは20 億リアル (5.5 億ドル, 約 660 億ドル ) に留まった 但し, 投資家からは総額 33 億 8,000 万リアル (9 億 2,950 万ドル, 約 1,115 億円 ) の購入入札があるにはあったようだ 2015 年に入ってからカタール中央銀行の販売する財務省短期証券が売り残ったのは今回が初めてのこととなる カタール国内の商業銀行の銀行マンたちは, 原油価格の低迷によりカタールの金融機関の流動性が厳しくなってきた証と見ている つまり, 政府歳入の減少 政府の商業銀行への預け金の落ち込み 商業銀行における融資や債券購入向けの流 5 中東協力センターニュース 2015 10

動性の減少 が起きているとの指摘である 実際, 某商業銀行のバンカーは, 財務省短期証券の売れ具合はカタールの金融機関の流動性がどうなっているのかを見るリトマス紙の役割を果たしていると言っている だがカタールもクウェート同様, 長期的に見て財政危機に陥る可能性は低いと見られる 何故ならば, 同国にも財政赤字の補てんには十分すぎる2,500 億ドル ( 約 30 兆円 ) 超もの在外資産があるからだ 最終的に食肉補助金の廃止に踏み切ったバーレーンバーレーン国営通信は2015 年 9 月 17 日, 同国のハマド ビン イーサ アル ハリーファ国王が政府内に原油価格の低迷で生じた財政問題を専門に検討するための 小さな内閣 を創設することを命じたと伝えた なお, 同通信は今回の勅令が, サルマン ビン ハマド アル ハリーファ皇太子がハマド国王に 原油価格の低下及びその他要因が王国財政状況に及ぼすインパクト と題する報告書を手交後に出されたことを明らかにしている 因みに, 同通信は ハマド国王は, ハリーファ ビン サルマン アル ハリーファ首相 王子と相談しつつ, 財政問題を早急に解決するために小規模の内閣の組成を命じた ( ロイター通信 2015 年 9 月 17 日 ) と伝えている 但し, 同通信も, 実際にいつ組成されるのかや, どのような人員構成になるのかなどの詳細については伝えなかった 2015 年 7 月に承認されたバーレーンの2015 年予算は, 当初想定の9 億 1,400 万ディナール ( 約 24 億 3,733 万ドル, 約 2,925 億円 ) の財政赤字を上方修正し15 億ディナール (40 億ドル, 約 4,800 億円 ) としている そのバーレーンは10 月 1 日になって, 低水準の原油価格に対応するためとして食肉及び家禽類商品向けの政府補助金の終了を決定した アフマド カラダフ議員は ( 食肉等への ) 補助金は10 月 1 日に終わった これらの価格は過去に比べて3~4 倍に跳ね上がろう (AP 通信 2015 年 10 月 1 日 ) と語っている バーレーン政府はこうした補助金の削減により年間 2 億ドル ( 約 240 億円 ) の節約が可能になると見ている だが一般国民は食肉等の値上がりに反発している またバーレーン中央市場の食肉業者の大半も抗議の意思を示すとして店を閉め続けている バーレーン政府は本年 8 月,9 月 1 日から食肉向けの補助金を撤廃し同販売価格を引き上げる方針を発表した しかし, 実施予定日の9 月 1 日になってバーレーン国営通信が, 食肉補助金の撤廃はシェイク ハリーファ ビン サルマン アル ハリーファ首相の指示により10 月まで延期されたと伝えていた 6 中東協力センターニュース 2015 10

サービス料金や関税の引上げを検討中のアルジェリア原油価格の低迷はアルジェリア財政にも深刻な影響を与えている 石油 天然ガス輸出収入はアルジェルアの輸出収入の94% を占めるし, エネルギー収入は歳入の約 60% を占める アルジェリアの2015 年の輸入額は573 億ドル ( 約 6 兆 8,760 億円 ) と2014 年の580 億ドル ( 約 6 兆 9,600 億円 ) からほぼ変わらない見込みのなか,2015 年の石油 天然ガス輸出収入は昨年比ほほ50% 減の340 億ドル ( 約 4 兆 800 億円 ) に留まると予想されている このためアルジェリア政府はディーゼルやⅢGインターネット, 電力の各料金を引き上げるほか, 輸入コンピュータや輸入部品の関税の引上げも検討中である セラール首相は 8 月, アルジェリアが海外からの金融支援に依存しなければならなくなるかもしれないと発言していたが, それを示すようにべライブ財務相は9 月 10 日, 国際通貨基金 (IMF) のジュアン フランソワ ドウフィン アルジェリア派遣団長と会談し同国の経済危機について議論している エコノミストのアブデルハク ラミリ氏は 経済状況は困難かつ極めて危険なので, 危機から抜け出すための劇的な決定がなされなければならない 我が国は今後 3 年はしのげるが, それは極めて短い期間だ (AP 通信 2015 年 9 月 11 日 ) と述べ, 早急に対策を講ずる必要性を強調している 遅れの目立つ GCC 各国鉄道連結事業 GCC 諸国の今後の経済動向を見る上で気になるのが, 各国が鳴り物入りで宣伝してきた各種の鉄道整備事業の行方である GCC 諸国の事業の進捗状況などを丁寧に追っているMEED Projectsによれば, 各国のメトロ事業はほぼ予定通りに進んでいるもののGCC 諸国を結ぶ鉄道連結事業は遅れに遅れているという 各国における交通渋滞の激しさがメトロ事業の早急な実施に繋がっている一方, 投資回収見込みの良くない GCC 連結鉄道網事業は遅れているということのようだ 現在 GCC 諸国には総額 610 億ドル ( 約 7 兆 3,200 億円 ) ものメトロ及び鉄道事業がある このうち400 億ドル ( 約 4 兆 8,000 億円 ) はドーハ メトロ及びリヤド メトロの関係費用である 両メトロ事業に加えて, ドバイ, ジェッダ, メッカの各メトロ事業も進んでおり, これらについては2015 年 10 月にドバイで開催予定の MEED 主催による第 11 回鉄道 メトロ サミットで議論される 因みに, 総額 110 億ドル ( 約 1 兆 3,200 億円 ) のメッカ メトロは近々受注企業が発表される予定となっているし, 総額 130 億ドル ( 約 1 兆 5,600 億円 ) のジェッダ メトロも近々入札予定である さらにメディナ メトロ及びダンマン メトロも2016 年には入札の予定である ドバイのレッド ラインの万博会場までの延張部分の入札も進められている なお, 現在建設中の陸上部の主要鉄道網は, ジェッダ メディナ間の高速ハラマイン鉄 7 中東協力センターニュース 2015 10

道網とダンマンとジュベール, ワアド アル シャマル鉱山を結ぶ貨物鉄道網となっている 但し, サウジ消息筋によれば残念ながら高速鉄道の発注などは既に中止されたようだ 因みに, 現時点でのメトロ及び鉄道事業の進捗状況について MEED Projects のエド ジェームズ部長は概要次のように言っている 1 長距離貨物及び乗客鉄道事業は, 費用や地政学, 技術など広範囲の課題を抱え開発が難しくなっている 2 例えば,GCC 鉄道網の一部とされるUAEのイティハド鉄道網は2 年以上も前に入札の評価が行われたが再入札となることが最近決まった 3 クウェートも同国の部分についての入札を行う状況にはない 4 但し, オマーンでは2015 年に入って総額 60 億ドル ( 約 7,200 億円 ) とされる同国部分の第一段階の入札を行っているし, カタールも総額 150 億ドル ( 約 1 兆 8,000 億円 ) とされる同国部分について2016 年の早い時期に入札すると言っている 制裁解除でイラン人投資の増えそうなドバイ不動産市場 GCC 諸国の経済が軒並み原油価格の影響を受けるなか, 同じように影響を受けながらも特殊要因によるプラス効果が期待できそうなのがドバイである ドバイについてはイラン核合意の成立による同国向け経済制裁の解除で, いわゆる イラン特需 が見込めそうだからだ ドバイは多くのアラブ諸国が アラブの春 により経済的にも落ち込むなか, エジプトやリビア, シリアなどの富裕層や彼らの資金が流入したお蔭でドバイ ショックによる経済的落ち込みからの脱却に成功したとの経緯を有している ドバイは今回の原油価格の低下という産油国にとっての 逆オイル ショック 時にも, イラン特需 という思わぬ特殊要因で難局を乗り切ることになりそうだ 不動産コンサルタント企業として知られるクラットンズ (Cluttons) が2015 年 9 月初旬, 制裁が解除されればイラン人が再びドバイの不動産に活発に投資し始めるので取引の活発化に繋がる可能性が高いとの趣旨の報告書を発表した ドバイの不動産価格は2008 年から2009 年にかけてのドバイ ショックで大きく落ち込んだものの, その後持ち直し活況を呈していた しかし,2015 年に入ってからは原油価格の低迷や中国経済の異変を始めとする世界経済の先行き不安から値を下げている 因みに, 2015 年上半期のドバイの住宅価格は5.1% 下落し, アパート価格は0.6% 低下している クラットンズ (Cluttons) の推定では, 特に居住用の不動産価格は一軒家もアパートも昨年の今頃に比べて3.1% 低下している だが同社はこうした状況もイラン核合意の成立後の制裁解除で大きく変わると期待している 同社が再びドバイの不動産市場が活気づくと見ているのは, ドバイをイラン ビジ 8 中東協力センターニュース 2015 10

ネスの活動拠点としていた地場企業や国際的企業が再度同様の動きをすると考えられるからだ 同社の報告書は イラン人が制裁解除の機会を捉えてドバイの不動産に巨額の投資を行うというのが我が社の見方だ これはイラン制裁解除がUAEに与える恩恵の中でも最初のものとなろう ( ロイター通信 2015 年 9 月 2 日 ) と述べている 2010 年時点でのドバイの不動産購入者を国籍別に見ると, 第 1 位がインド, 第 2 位が英国, 第 3 位がパキスタンで, イランはそれに次ぐ第 4 位の座を占めていた 当時の不動産取引の約 12% がイラン人によるものであった だが米欧による厳格な制裁が実施された結果,2015 年の同比率は僅か3% にまで低下している それでも UAE から見てイランは2014 年時点でも貿易額が624 億ディルハム (169.9 億ドル, 約 2 兆 388 億円 ) と第 4 位の取引相手国となっている しかも2013 年に比べて貿易額は8.3% の増加を記録した 果たして原油価格の低下で不振に陥ったドバイ不動産市場のカンフル剤となるのか否か イラン制裁解除の与える影響を注視したい * 本稿の内容は執筆者の個人的見解であり, 中東協力センターとしての見解でないことをお断りします 9 中東協力センターニュース 2015 10