Similar documents
指定統計Ⅱ 年報用XLSファイル

3統計表H28.xls

3統計表H29.xls

平成 27 年港湾統計 ( 年報 ) 正誤情報 (H 修正 ) 第一部総括表 本正誤情報を反映した平成 27 年港湾統計 ( 年報 ) は こちらのアドレスより検索可能です 港湾統計年

3統計表H30.xls

港湾調査の集計表 ( 様式案 ) 参考 2

toukei-h18.xls

平成 28 年 6 月分東京港統計調査月報 目 次 1 概況 (1) 入港船舶 P1 (2) 海上出入貨物 P1 (3) 海上出入貨物の主要品種別表 P2 (4) 海上出入貨物航路別表 P3 2 入港船舶 (1) 入港船舶月別前年比較表 P4 (2) 入港船舶航路別表 P5 (3) 入港船舶トン数階

<4D F736F F F696E74202D F81798E9197BF2D32817A EE688B589DD95A897CA8AD68C578E9197BF2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F D C83588E9197BF FE394BC8AFA81698A6D92E894C5816A2E646F63>

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

財務省貿易統計

129

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

H22 年報(大分)

財務省貿易統計

<4D F736F F D C83588E9197BF FE394BC8AFA332D322E646F63>

外航コンテナの国内フィーダ輸送実績(20年度報告)

2 入港船舶横浜港 月別入港船舶数 ( 単位 : 上段隻 総トン下段前年同期比 %) 3 年 29 年月外航船内航船合計合計隻数総トン数隻数総トン数隻数総トン数隻数総トン数 1 月 ,344,265 1,934 3,53,172 2,78 22,874,437 2,983 23,25,9

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで―

平成 24 年 11 月 21 日財務省沖縄地区税関 管内貿易統計 ( 速報 ) 平成 24 年 10 月分 ( 単位 : 百万円 %) 24 年 10 月分 23 年 10 月分前年同月比全国比 24 年 1~10 月累計 23 年 1~10 月累計前年同期比全国比 輸出 2,978 3,392

資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2


Microsoft PowerPoint - †i”‚Š¿-5†j”wŁW…J…‰…e.ppt

地域 ( 国 ) 別輸出入 輸出輸入差引 価額伸率価額伸率価額伸率 総額 40,131, ,530, ,785 4 アジア 21,850, ,862, ,987, 中華人民共和国 7,655,

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

 

Taro-資料 1.jtd

Ⅰ. 世界海運とわが国海運の輸送活動 1. 主要資源の対外依存度 わが国は エネルギー資源のほぼ全量を海外に依存し 衣食住の面で欠くことのでき ない多くの資源を輸入に頼っている わが国海運は こうした海外からの貿易物質の安定輸送に大きな役割を果たしている 石 炭 100% 原 油 99.6% 天然ガ

平成18年8月31日

tuki_201807_7_5

清涼飲料の輸出

スライド 0

2017 電波産業調査統計

平成28年版高齢社会白書(概要版)

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

tuki_201812_7_4

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

関西の観光統計について ~2018 年 1 月 ( 確定値 ) 及び 2 月 ( 速報値 )~ ( 万人泊 ) 法務省出入国管理統計及び観光庁の宿泊統計調査に基づき 1 月分の近畿運輸局管内 (2 府 4 県 ) の集計結果を取りまとめました 2018 年 1 月の関西への外国人入国者数 ( 確定値

スライド 0

[ 海外修学旅行 ( 公私立高等学校 ) ] 地方 九 州 都道府県 公立高等学校 私立高等学校 対象 実施状況 対象 実施状況 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 件数 生徒数 福岡 7 6, , ,

スライド 1

特集 切花の輸入 平成 29 年 2 月 24 日東京税関 成田空港の輸入品にも春が来る! 輸入される切花は 菊 と カーネーション で 6 割を占める 毎年 3 月は ばら が輸入のピークを迎える 3 月が最初のピーク 春が近づき 花の話題が増える季節となりました 輸入品においても季節ごとの商品が

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

tuki_201703_7_3

出力-トンボなし.indd

tuki_201710_7_3

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

平成28年 成田空港貿易概況(速報)

みかんの輸出 ( 生鮮及び乾燥したもの ) 門司税関の 2014 年輸出数量及び金額 全国第 1 位 平成 27 年 3 月 18 日 門司税関 はじめに 3 月になり 春の足音が聞こえてきますが まだまだ寒い日が続いています 寒い冬の日に コタツでみかんを食べるという日本人の姿はもはや遠い昔になり

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

Microsoft Word - 10 統計 参考.doc

第 3 章九州の産業別貿易動向 1. 自動車 自動車の部分品 2017 年の九州の自動車輸出額は 1 兆 7,006 億円 ( 前年比 27.4% 増 ) で前年より増加し 4 年連続の増加となった 輸出先は 米国が最も多く 次いで中国 アラブ首長国連邦等であった 2017 年の九州の自動車生産台数

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室

平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産

Contents 1 Section Chapter Part Part Chapter Part1 9 Part2 12 Part3 14 Part4 16 Chapter Part1 17 Par

平成17年3月24日

Microsoft Word - ①外航コンテナフィーダ輸送実績(24年度報告)★

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

景況レポート-表

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(1月号)~輸出の好調続くも新型スマホ関連がピークアウトへ

広報資料 平成 2 8 年における留学生の日本企業等へ の就職状況について


表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

14, , , , , , ,

1. 延べ宿泊者数 宿泊旅行統計調査 ( 平成 28 年 年間値 ( 確定値 )) 平成 2 9 年 6 月 3 0 日観光庁 延べ宿泊者数 ( 全体 ) は 4 億 9,249 万人泊 ( 前年比 -2.3%) であった 日本人延べ宿泊者数は 4 億 2,310 万人泊 ( 前年比 -3.5%)

+貿易統計コラム4c.indd

データで見る福岡市

目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 5 (3) 事業の概要 6 2. 投資額及び整備期間 7 (1) 投資額 ( 事業費 ) 7 (2) コスト縮減結果 7 (3) 整備期間 7 3. 事業の必要性等 8 (1) 本整備事業による効果 8 (2) 定量的な効果 9

Microsoft Word - 04_data_product_4

第 3 章九州の産業別貿易動向 1. 自動車 自動車の部分品 2016 年の九州の自動車輸出額は 1 兆 3,346 億円 ( 前年比 15.6% 増 ) と 3 年連続の増加となった 輸出先は 米国が最も多く 次いで中国 アラブ首長国連邦等となっている 2016 年の九州の自動車生産台数は 135

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

Transcription:

博多港統計年報 - 平成 29 年 (2017 年 )- 福岡市港湾空港局

凡 例 1. この統計年報は 統計法に基づく港湾調査規則 ( 昭和 26 年 3 月 10 日運輸省令第 13 号 ) によって 博多港と内外諸港との間に出入りした船舶 貨物 人員及び施設の利用状況を調査した結果及び博多港に関する諸資料を収録したものです 2. 調査区域は港湾区域内とし この区域内に出入りした船舶 貨物 人員などを調査しました 3. 入港船舶は 積載貨物や乗客の有無にかかわらず 総トン数 5トン以上のものについて調査しました 4. 海上出入貨物は 船舶及び はしけ により出入りしたものは すべて調査対象としました 5. 貨物数量はすべてトンを単位として 原則としてフレートトンによります すなわち 容積は1.133 立方メートル (40 立方フィート ) 重量は1,000キログラムをもって1トンとし 容積または重量のいずれか大なる方をもって計算することを原則とします 但し 慣習上 上記の原則によらない貨物は慣習によります 6. この統計で外国貿易とは 博多港で船積みされそのまま外国へ輸送されるもの 及び外国で船積みされそのまま博多港に輸送されたものをいい 国内の他の港で積み換えられた貨物は内国貿易としました 7. この統計年報で用いる用語の意味は以下のとおりです (1) 港について 1 仕向港 : 博多港で船積みされた貨物が 最初に船卸しされた港 ( 貨物が積み換えられた港 あるいは最終船卸港のどちらか ) 2 最終船卸港 : 博多港で船積みされた貨物が 最終的に船卸しされた港 3 仕出港 : 博多港で船卸しされた貨物が 直前に船積みされた港 ( 貨物が積み換えられた港 あるいは最初船積港のどちらか ) 4 最初船積港 : 博多港で船卸しされた貨物が 最初に船積みされた港 なお 国 地域 都道府県についても同様に扱います (2) コンテナについて 1 TEU(Twenty-foot Equivalent Unit): コンテナを数えるときの単位で 20フィートコンテナ換算個数のこと 20フィートコンテナ1 個が1TEU 40フィートコンテナ1 個が2TEUとなります 2 実入コンテナ : 貨物が積載されているコンテナ 3 空コンテナ : 貨物が積載されていない空のコンテナ 4 国際海上コンテナ : 博多港における実質的な外国貿易コンテナ貨物 ( 最終的に諸外国の港湾との間で取り引きされるコンテナ貨物 ) で ダイレクトコンテナとフィーダーコンテナとを合わせたものになります

ダイレクトコンテナ ( 港湾統計上は外国貿易扱い ): 博多港と諸外国の港湾との間で直接取り引きされるコンテナ貨物です フィーダーコンテナ ( 港湾統計上は内国貿易扱い ): 国内の他の港湾で積み換えられ ( トランシップ ) 博多港と諸外国の港湾との間で取り引きされるコンテナ貨物です 5 国内海上コンテナ : 国内の他の港湾との間でのみ取り引きされるコンテナ貨物で 純粋な内国貿易コンテナ貨物です (3) 第 5 章 2. 本船荷役及びけい留状況 についてこの集計表では 施設ごとに 500 総トン以上の船舶のけい留状況及び うち荷役を行った船舶のけい留状況及び経岸貨物量 ( 荷役した貨物量 ) を集計しています 船舶のうち フェリーは除きます 8. 統計年報で用いる符号は次のとおりです 不詳 - 該当数字なし 9. 数値の単位未満は四捨五入しているため 合計の数値とその内訳の数値の計が一致しない場合があります 10. 港湾調査規則の改正に伴う掲載内容について 1 海上出入貨物量については 昭和 58 年よりフェリーによる航送車両を 昭和 61 年より貨物輸送のために反復して使用されるコンテナ ( 空コンテナ ) を除いて集計しています 2 品種分類は 平成 12 年より従来の54 品種を改めて81 品種で分類しています 3 年次推移表における各数値については 原則として 福岡市が港湾管理者となった昭和 27 年以降のものについて紙面が許す範囲で掲載しています なお コンテナ貨物については 福岡市が独自に調査を始めた年より掲載しています 11. 香港 ( ホンコン ) 澳門 ( マカオ ) については すでに中華人民共和国に返還されていますが 便宜上 従来どおり地域として扱っていますので 中国の計には含まれていません 12. 上屋 倉庫及び貯留場の利用状況については 博多港では 平成 13 年 12 月 31 日をもって調査を休止しました 本書の掲載事項に関するお問い合わせ先福岡市港湾空港局総務部総務課広報統計係 812-8620 福岡市博多区沖浜町 12 番 1 号 TEL:092-282-7183 FAX:092-282-7771

目 次 第 1 章博多港の港勢 ( 平成 29 年 ) 1. 入港船舶 入港船舶数の推移 P.1 2. 海上出入貨物 (1) 海上出入貨物量の推移 P.2 (2) 外国貿易 1 相手国別 P.3 2 品種別 P.5 (3) 内国貿易 1 都道府県別 P.7 2 品種別 P.9 3. 国際海上コンテナ (1) 国際海上コンテナ取扱個数の推移 P.11 (2) 外国貿易 ( ダイレクト ) 1 相手国別 P.12 2 品種別 P.14 (3) 内国貿易 ( フィーダー ) 1 都道府県別 P.16 2 品種別 P.18 4. 国内海上コンテナ 国内海上コンテナ取扱個数の推移 P.20 5. フェリー航送車両トン数 フェリー航送車両トン数の推移 P.20 6. 船舶乗降人員 (1) 船舶乗降人員数の推移 P.21 (2) うち外国航路船舶乗降人員数の推移 P.22 第 2 章入港船舶 1. 年次推移表 P.23 2. 航路別表 P.24 3. 船種別表 P.25 4. トン階級別及び種別 / 月別表 P.26 5. 施設別 / トン階級別表 P.28

第 3 章海上出入貨物 1. 年次推移表 P.31 2. 品種別取扱量 P.32 3. 最終船卸港別 / 品種別表 ( 輸移出 ) P.33 4. 最初船積港別 / 品種別表 ( 輸移入 ) P.75 第 4 章コンテナ取扱個数 1. 国内海上コンテナ取扱個数の推移 P.125 2. 国際海上コンテナ取扱個数の推移 P.126 第 5 章荷役状況 1. 品種別取扱量 (1) 荒津地区 P.129 (2) 博多漁港区域 P.130 (3) 須崎ふ頭 P.131 (4) 博多ふ頭 P.132 (5) 中央ふ頭 P.133 (6) 東浜ふ頭 P.134 (7) 箱崎ふ頭 P.135 (8) 香椎パークポート P.136 (9) アイランドシティ P.137 (10) 西戸崎地区 P.138 2. 本船荷役及びけい留状況 P.139 第 6 章船舶乗降人員 1. 年次推移表 P.141 2. 航路別表 P.142 第 7 章フェリー航送車両 港別 / 車種別表 (1) 移出 P.143 (2) 移入 P.144 参考資料 1. 博多港全図 P.145 2. 品種分類表 (81 分類 ) P.151

第 1 章博多港の港勢 ( 平成 29 年 )

1. 入港船舶 入港船舶数の推移入港船舶数は 29,915 隻 ( 前年比 99.6%) 総トン数は 8,513 万総トン ( 同 101.8%) であった うち 外国航路は隻数 4,454 隻 ( 同 95.2%) 総トン数 6,647 万総トン ( 同 101.9%) 内国航路は隻数 25,461 隻 ( 同 100.4%) 総トン数 1,866 万総トン ( 同 101.6%) であった ( 単位 : 隻 総トン ) 区分 平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 平成 29 年数量前年比 入港隻数 30,505 30,043 30,070 30,043 29,915 99.6% 外国航路 4,967 4,654 4,656 4,680 4,454 95.2% 内国航路 25,538 25,389 25,414 25,363 25,461 100.4% 総トン数 57,707,740 60,698,311 74,733,537 83,619,114 85,134,616 101.8% 外国航路 39,674,762 42,483,114 56,059,386 65,252,370 66,470,908 101.9% 内国航路 18,032,978 18,215,197 18,674,151 18,366,744 18,663,708 101.6% 入港船舶の推移 45,000 40,000 隻 外航総トン数内航総トン数内航隻数外航隻数合計隻数 千総トン 150,000 140,000 130,000 35,000 30,000 33,108 27,763 31,277 31,393 31,177 31,052 30,505 30,043 30,070 30,043 29,915 120,000 110,000 100,000 26,319 26,375 26,234 25,904 25,538 25,389 25,414 25,363 25,461 90,000 25,000 74,734 83,619 85,135 80,000 20,000 15,000 50,527 50,840 55,938 59,938 61,657 57,708 60,698 56,059 65,252 66,471 70,000 60,000 50,000 10,000 32,166 33,298 38,519 42,644 43,600 39,675 42,483 40,000 30,000 5,000 0 5,345 4,958 5,018 4,943 5,148 4,967 4,654 4,656 4,680 4,454 18,361 17,542 17,420 17,294 18,057 18,033 18,215 18,674 18,367 18,664 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 20,000 10,000-1 -

2. 海上出入貨物 (1) 海上出入貨物量の推移海上出入貨物量は 博多港全体で 3,324 万トン ( 前年比 106.1%) であった うち 外国貿易は 1,880 万トン ( 同 108.1%) 内国貿易は 1,444 万トン ( 同 103.5%) であった ( 単位 : トン ) 区分 平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 平成 29 年数量前年比 博多港全体 32,251,617 33,807,369 31,330,365 31,330,559 33,239,832 106.1% 輸移出 10,213,018 11,327,974 10,333,692 10,388,150 11,137,938 107.2% 輸移入 22,038,599 22,479,395 20,996,673 20,942,409 22,101,894 105.5% うち外国貿易 17,910,204 18,493,626 16,971,430 17,378,961 18,795,222 108.1% 輸出 6,504,351 7,233,273 6,812,172 7,061,793 7,658,195 108.4% 輸入 11,405,853 11,260,353 10,159,258 10,317,168 11,137,027 107.9% うち内国貿易 14,341,413 15,313,743 14,358,935 13,951,598 14,444,610 103.5% 移出 3,708,667 4,094,701 3,521,520 3,326,357 3,479,743 104.6% 移入 10,632,746 11,219,042 10,837,415 10,625,241 10,964,867 103.2% 海上出入貨物量の推移 千トン 40,000 輸出輸入移出移入 35,000 30,000 25,000 29,128 5,617 27,191 5,227 29,681 6,279 31,688 6,974 32,354 32,252 7,046 6,504 33,807 7,233 31,330 31,331 6,812 7,062 33,240 7,658 20,000 9,373 9,284 10,316 11,464 11,252 11,406 11,260 10,159 10,317 11,137 15,000 10,000 3,193 3,231 3,510 3,506 3,764 3,709 4,095 3,522 3,326 3,480 5,000 10,945 9,450 9,577 9,743 10,292 10,633 11,219 10,837 10,625 10,965 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29-2 -

(2) 外国貿易 1 相手国別 タイ 4.1% インドネシア 4.3% マレーシア 2.3% オーストラリア 4.0% その他 10.2% 中国 36.0% カナダ 4.6% 韓国 9.7% フィリピン 5.4% アメリカ 7.1% ベトナム 5.6% アメリカ 9.0% 輸入 59.3% 外国貿易計 18,795 千トンうち輸出 7,658 千トン輸入 11,137 千トン 輸出 40.7% 台湾 6.3% アラブ首長国 5.2% タイ 3.2% 中国 ( ホンコン ) 3.0% ベトナム 2.3% 韓国 12.6% フィリピン 2.1% その他 23.1% 南アフリカ 2.0% 中国 37.7% 端数処理のため 合計が 100% にならない場合がある ( 単位 : トン ) 順位 輸出輸入最終船卸国貨物量構成比最初船積国貨物量構成比 1 中国 2,759,176 36.0% 中国 4,202,435 37.7% 2 韓国 743,093 9.7% 韓国 1,404,757 12.6% 3 アメリカ 544,375 7.1% アメリカ 1,006,670 9.0% 4 台湾 480,309 6.3% ベトナム 628,715 5.6% 5 アラブ首長国 396,880 5.2% フィリピン 602,044 5.4% 6 タイ 242,433 3.2% カナダ 507,783 4.6% 7 中国 ( ホンコン ) 232,791 3.0% インドネシア 478,283 4.3% 8 ベトナム 177,140 2.3% タイ 459,391 4.1% 9 フィリピン 159,809 2.1% オーストラリア 446,052 4.0% 10 南アフリカ 153,334 2.0% マレーシア 260,816 2.3% - 上記以外その他 1,768,855 23.1% 上記以外その他 1,140,081 10.2% 合計 7,658,195 100.0% 合計 11,137,027 100.0% - 3 -

ア. 輸出 中国 完成自動車 67.1% 再利用資材 13.2% その他 17.5% 衣服 身廻品 はきもの 2.3% 韓国 完成自動車 35.0% 飲料 17.2% ゴム製品 10.4% その他 28.0% 染料 顔料 合成樹脂 その他化学工業品 4.9% 産業機械 4.5% 産業機械 3.5% アメリカ ゴム製品 60.6% 化学薬品 8.8% その他 14.6% 染料 顔料 合成樹脂 その他化学工業品 5.4% 自動車部品 7.6% その他日用品 4.9% 台湾 再利用資材 32.7% 完成自動車 25.8% その他 28.5% 産業機械 4.2% ゴム製品 3.4% アラブ首長国 ゴム製品 39.3% 完成自動車 39.1% 自動車部品 19.1% その他 2.5% タイ 化学薬品 22.2% 自動車部品 16.1% 完成自動車 15.6% 再利用資材 13.1% 産業機械 11.5% その他 21.5% 中国 ( ホンコン ) 完成自動車 22.0% 産業機械 18.7% 製造食品 15.6% その他 30.0% 再利用資材 7.1% ゴム製品 6.5% イ. 輸入 中国 衣服 身廻品 はきもの 19.4% 完成自動車 7.5% 家具装備品 17.2% 電気機械 10.5% その他農産品 6.5% その他日用品 6.6% 製造食品 4.4% その他 42.0% 韓国 動植物性製造飼肥料 10.6% 自動車部品 6.6% 水産品 5.7% その他 63.2% 製造食品 4.9% アメリカ 動物性製造飼肥料 30.5% 麦 25.7% とうもろこし 9.7% 豆類 7.4% その他 21.7% 水産品 3.6% ベトナム 家具装備品 39.1% 自動車部品 20.3% 衣服 身廻品 はきもの 10.8% その他 23.0% 製造食品 3.2% フィリピン 野菜 果物 45.5% 金属製品 21.2% 木製品 15.8% 自動車部品 11.5% その他 6.0% 動植物性製造飼肥料 4.4% カナダ 麦 40.2% その他農産品 19.7% 製材 14.8% 豆類 8.3% その他 12.7% インドネシア ゴム製品 16.1% 木製品 15.8% 自動車部品 13.3% 水産品 13.1% 樹脂類 10.0% その他 31.7% - 4 -

2 品種別 完成自動車 39.9% その他 42.2% その他日用品 3.9% 木製品 3.5% 自動車部品 4.0% 輸入 59.3% 製造食品 4.2% 野菜 果物 4.8% 電気機械 5.2% 動植物性製造飼肥料 6.4% 外国貿易計 18,795 千トンうち輸出 7,658 千トン輸入 11,137 千トン 麦 6.5% 家具装備品 10.4% 衣服 身廻品 はきもの 9.0% 輸出 40.7% その他 18.8% ゴム製品 18.2% 再利用資材 8.5% 産業機械 4.7% 自動車部品 4.4% 化学薬品 3.5% 染料 顔料 合成樹脂 その他化学工業品 2.0% 端数処理のため 合計が 100% にならない場合がある ( 単位 : トン ) 順位 輸出輸入品種貨物量構成比品種貨物量構成比 1 完成自動車 3,054,426 39.9% 家具装備品 1,155,807 10.4% 2 ゴム製品 1,395,959 18.2% 衣服 身廻品 はきもの 998,447 9.0% 3 再利用資材 647,157 8.5% 麦 720,567 6.5% 4 産業機械 362,183 4.7% 動植物性製造飼肥料 713,334 6.4% 5 自動車部品 339,197 4.4% 電気機械 579,236 5.2% 6 化学薬品 270,485 3.5% 野菜 果物 535,818 4.8% 染料 顔料 合成樹脂 7 その他化学工業品 152,786 2.0% 製造食品 469,347 4.2% 8 飲料 144,192 1.9% 自動車部品 443,496 4.0% 9 二輪自動車 129,817 1.7% その他日用品 428,883 3.9% 10 製造食品 117,961 1.5% 木製品 388,730 3.5% - 上記以外その他 1,044,032 13.6% 上記以外その他 4,703,362 42.2% 合計 7,658,195 100.0% 合計 11,137,027 100.0% - 5 -

ア. 輸出 完成自動車 中国 60.6% 韓国 8.5% その他 17.7% アラブ首長国 5.1% 台湾 4.1% 南アフリカ 4.0% ゴム製品 アメリカ 23.6% ベルギー 7.4% 韓国 5.6% その他 47.1% アラブ首長国 11.2% サウジアラビア 5.2% 韓国 4.2% 再利用資材 中国 56.1% 台湾 24.3% タイ 4.9% ベトナム 3.9% その他 6.6% 産業機械 ベトナム 13.2% 中国 13.0% 中国 ( ホンコン ) 12.0% 韓国 9.2% タイ 7.7% その他 44.9% 自動車部品 アラブ首長国 22.3% アメリカ 12.2% タイ 11.5% マレーシア 10.9% 韓国 9.1% その他 33.9% インドネシア 7.7% 化学薬品 タイ 19.9% アメリカ 17.7% 中国 14.8% 韓国 7.2% その他 32.7% 染料 顔料 合成樹脂 その他化学工業品 中国 32.7% 韓国 23.6% 台湾 17.0% ベトナム 7.1% その他 13.5% 中国 ( ホンコン ) 6.0% イ. 輸入 家具装備品 中国 62.7% ベトナム 21.3% その他 6.8% マレーシア 3.4% タイ 3.1% 台湾 2.8% 衣服 身廻品 はきもの 中国 81.5% ベトナム 6.8% その他 8.9% 中国 ( ホンコン )2.8% その他 3.1% 麦 アメリカ 35.9% オーストラリア 32.7% カナダ 28.3% タイ 4.0% 動植物性製造飼肥料 アメリカ 43.1% 韓国 20.9 % オーストラリア 15.1% 中国 6.8% その他 10.1% ベトナム 2.4% 電気機械 中国 75.8% タイ 7.5% 韓国 7.0% その他 5.0% 中国 ( ホンコン ) 2.2% 野菜 果物 フィリピン 51.1% 中国 33.0% 韓国 7.5% その他 8.4% 製造食品 中国 39.2% タイ 19.3% 韓国 14.2% アメリカ 10.6% その他 12.4% ベトナム 4.3% - 6 -

(3) 内国貿易 1 都道府県別 沖縄県 35.6% その他 23.5% 東京都 34.2% 沖縄県 2.3% 和歌山県 2.5% 移出 24.1% 兵庫県 9.5% 長崎県 4.0% 福岡県 3.0% 大阪府 2.8% 三重県 3.2% 兵庫県 3.8% 内国貿易計 14,445 千トンうち移出 3,480 千トン移入 10,965 千トン その他 13.7% 愛媛県 6.4% 移入 75.9% 東京都 20.8% 大分県 8.7% 岡山県 10.6% 山口県 15.5% 端数処理のため 合計が 100% にならない場合がある ( 単位 : トン ) 順位 移出移入仕向都道府県貨物量構成比仕出都道府県貨物量構成比 1 沖縄県 1,240,079 35.6% 東京都 2,281,282 20.8% 2 東京都 1,188,675 34.2% 山口県 1,696,050 15.5% 3 兵庫県 329,477 9.5% 岡山県 1,161,326 10.6% 4 長崎県 137,965 4.0% 大分県 953,140 8.7% 5 福岡県 105,091 3.0% 愛媛県 704,244 6.4% 6 鹿児島県 56,596 1.6% 兵庫県 414,599 3.8% 7 愛知県 55,719 1.6% 三重県 352,581 3.2% 8 岡山県 32,458 0.9% 大阪府 302,945 2.8% 9 広島県 30,520 0.9% 和歌山県 269,879 2.5% 10 大阪府 27,367 0.8% 沖縄県 254,782 2.3% - 上記以外その他 275,796 7.9% 上記以外その他 2,574,039 23.5% 合計 3,479,743 100.0% 合計 10,964,867 100.0% - 7 -

ア. 移出 沖縄県東京都兵庫県長崎県 取合せ品 29.6% その他輸送機械 39.7% 完成自動車 28.6% 取合せ品 31.7% 製造食品 14.1% その他日用品 12.5% 自動車部品 10.6% ゴム製品 13.7% 飲料 15.7% 完成自動車 26.4% 水 10.9% 鋼材 11.8% 完成自動車 10.5% 産業機械 9.4% 化学薬品 8.4% 製造食品 10.2% 取合せ品 10.6% 金属製品 8.7% 陶磁器 5.8% その他 29.3% 電気機械 7.2% その他 21.4% その他 24.2% その他 8.9% 豆類 2.7% 福岡県 とうもろこし 72.4% 麦 10.8% 鹿児島県 とうもろこし 52.3% 豆類 15.9% 動物性製造飼肥料 10.4% 麦 15.3% 自動車部品 3.8% その他 3.7% 動植物性製造飼肥料 14.7% その他 1.8% 愛知県 産業機械 90.5% 麦 4.4% その他 1.3% イ. 移入 東京都山口県岡山県大分県 完成自動車 49.5% 石油製品 58.5% 石油製品 84.1% 石油製品 77.1% 米 11.2% その他農産品 11.0% 重油 3.4% セメント 25.5% 取合せ品 9.4% 重油 13.2% 重油 7.3% 鋼材 8.9% その他石油製品 2.2% その他 15.0% その他輸送機械 3.9% 石灰石 7.0% その他 1.8% その他 1.5% LPG( 液化石油ガス )4.6% 石灰石 3.5% その他 1.6% 愛媛県 石油製品 91.1% 動植物性製造飼肥料 9.1% 輸送用容器 6.3% 紙 パルプ 7.6% その他 1.3% 兵庫県 鋼材 23.5% 自動車部品 14.3% その他 42.0% 樹脂類 4.7% 三重県 完成自動車 77.7% 石油製品 18.4% その他 3.9% - 8 -

2 品種別 米 2.3% その他農産品 2.4% 取合せ品 2.6% その他 13.6% 取合せ品 15.6% 完成自動車 15.5% その他輸送機械 13.7% 水 6.2% 製造食品 5.6% その他日用品 4.6% 金属製品 4.4% 重油 2.9% 移出 24.1% 鋼材 4.3% 麦 4.1% とうもろこし 3.4% 鋼材 4.6% セメント 5.4% 内国貿易計 14,445 千トンうち移出 3,480 千トン移入 10,965 千トン その他 22.7% 完成自動車 13.5% 移入 75.9% 石油製品 36.2% 砂利 砂 16.5% 端数処理のため 合計が 100% にならない場合がある ( 単位 : トン ) 順位 移出移入品種貨物量構成比品種貨物量構成比 1 取合せ品 541,481 15.6% 石油製品 3,971,085 36.2% 2 完成自動車 538,787 15.5% 砂利 砂 1,809,721 16.5% 3 その他輸送機械 476,069 13.7% 完成自動車 1,478,522 13.5% 4 水 214,841 6.2% セメント 596,245 5.4% 5 製造食品 195,831 5.6% 鋼材 499,118 4.6% 6 その他日用品 159,337 4.6% 重油 313,693 2.9% 7 金属製品 153,766 4.4% 取合せ品 285,563 2.6% 8 鋼材 148,703 4.3% その他農産品 259,830 2.4% 9 麦 142,914 4.1% 米 256,395 2.3% 10 とうもろこし 118,681 3.4% その他輸送機械 160,388 1.5% - 上記以外その他 789,333 22.7% 上記以外その他 1,334,307 12.2% 合計 3,479,743 100.0% 合計 10,964,867 100.0% - 9 -

ア. 移出 取合せ品 沖縄県 67.8% 東京都 23.2% 長崎県 8.1% その他 0.9% 完成自動車 東京都 58.3% 沖縄県 24.2% 兵庫県 17.5% その他輸送機械 東京都 99.1% 長崎県 7.0% その他 0.9% 水 その他 89.9% 東京都 3.1% 製造食品 沖縄県 89.6% 長崎県 7.2% その他 3.2% その他日用品 沖縄県 97.0% 長崎県 2.6% その他 0.4% 金属製品 東京都 67.1% 沖縄県 29.6% 長崎県 2.4% その他 1.0% イ. 移入 石油製品 山口県 25.0% 岡山県 24.6% 大分県 18.5% 愛媛県 16.1% その他 9.6% 和歌山県 6.2% 砂利 砂 海上 ( 海砂の採取 ) 93.0% 長崎県 3.6% その他 3.3% 完成自動車 東京都 76.3% 三重県 18.5% 沖縄県 5.1% セメント 山口県 72.6% 福岡県 26.3% その他 1.1% 鋼材 岡山県 20.7% 兵庫県 19.5% 大阪府 18.5% 茨城県 14.5% 愛知県 9.8% その他 17.0% 重油 大分県 40.2% 山口県 39.3% 岡山県 12.5% 愛媛県 2.0% その他 6.1% 取合せ品 東京都 74.8% 沖縄県 19.1% 長崎県 4.6% その他 1.5% - 10 -

3. 国際海上コンテナ (1) 国際海上コンテナ取扱個数の推移国際海上コンテナ取扱個数は 博多港全体で 920,149TEU( 前年比 102.6%) であった うち 外国貿易は 848,612TEU( 同 100.6%) 内国貿易は 71,537TEU ( 同 132.6%) であった ( 単位 :TEU) 区分 平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 平成 29 年数量前年比 博多港全体 867,806 910,566 873,621 897,124 920,149 102.6% 輸移出 429,903 449,922 432,708 439,258 451,920 102.9% 輸移入 437,903 460,645 440,913 457,866 468,229 102.3% うち外国貿易 830,222 861,134 822,192 843,188 848,612 100.6% 輸出 406,091 423,792 404,276 406,526 409,217 100.7% 輸入 424,131 437,343 417,916 436,662 439,395 100.6% うち内国貿易 37,584 49,432 51,429 53,936 71,537 132.6% 移出 23,812 26,130 28,432 32,732 42,703 130.5% 移入 13,772 23,302 22,997 21,204 28,834 136.0% 国際海上コンテナ取扱個数の推移 千 TEU 1,000 輸出輸入移出移入 900 851 849 868 911 874 897 920 800 760 749 700 660 401 404 406 424 404 407 409 600 352 349 500 307 400 300 200 365 322 371 413 415 424 437 418 437 439 100 22 15 22 16 15 14 24 26 28 33 43 16 13 22 17 14 23 23 21 29 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29-11 -

(2) 外国貿易 ( ダイレクト ) 1 相手国別 フィリピン 3.3% インドネシア 3.7% その他 16.4% 中国 34.6% タイ 4.0% アメリカ 5.2% ベトナム 5.6% 韓国 21.1% 輸入 51.8% 外国貿易計 848,612TEU うち輸出 409,217TEU 輸入 439,395TEU 輸出 48.2% 韓国 24.0% 台湾 6.4% アメリカ 5.4% アラブ首長国 4.5% 中国 40.7% その他 18.4% タイ 2.6% 中国 ( ホンコン ) 2.1% 南アフリカ 2.0% 端数処理のため 合計が 100% にならない場合がある ( 単位 :TEU) 順位 輸出輸入最終船卸国貨物量構成比最初船積国貨物量構成比 1 中国 141,465 34.6% 中国 178,751 40.7% 2 韓国 98,249 24.0% 韓国 92,500 21.1% 3 台湾 26,077 6.4% ベトナム 24,635 5.6% 4 アメリカ 22,109 5.4% アメリカ 22,969 5.2% 5 アラブ首長国 18,505 4.5% タイ 17,683 4.0% 6 タイ 10,720 2.6% インドネシア 16,407 3.7% 7 中国 ( ホンコン ) 8,453 2.1% フィリピン 14,497 3.3% 8 南アフリカ 8,365 2.0% 台湾 8,563 1.9% 9 ベトナム 6,309 1.5% ロシア 8,326 1.9% 10 マレーシア 6,279 1.5% マレーシア 8,186 1.9% - 上記以外その他 62,686 15.3% 上記以外その他 46,878 10.7% 合計 409,217 100.0% 合計 439,395 100.0% - 12 -

ア. 輸出 中国 再利用資材 11.1% その他 14.5% 空コンテナ 72.4% 韓国台湾アメリカアラブ首長国 衣服 身廻品 はきもの 2.0% 飲料 5.1% 染料 顔料 合成樹脂 その他化学工業品 6.1% 再利用資材 25.5% 染料 顔料 合成樹脂 その他化学工業品 5.5% 完成自動車 48.0% 自動車部品 4.4% その他 13.2% ゴム製品 3.6% その他 19.1% 産業機械 3.0% ゴム製品 59.8% 空コンテナ 67.5% ゴム製品 2.4% 空コンテナ 44.5% 自動車部品 8.0% その他日用品 4.3% 化学薬品その他 9.3% 14.5% 産業機械 4.1% ゴム製品 33.7% その他 2.2% 自動車部品 16.2% 空コンテナ 5.1% タイ 化学薬品 20.8% 完成自動車 18.9% 自動車部品 13.9% 再利用資材 13.2% その他 28.1% 取合せ品 7.2% 中国 ( ホンコン ) 製造食品 18.1% その他 34.8% 空コンテナ 24.3% 再利用資材 8.4% ゴム製品 7.2% イ. 輸入 中国 衣服 身廻品 はきもの 18.9% 家具装備品 14.9% 電気機械 9.8% その他 45.1% 動植物性製造飼肥料 6.4% その他農産品 5.9% その他日用品 5.7% 空コンテナ 5.6% 韓国 自動車部品 14.6% その他 49.6% 空コンテナ 17.4% その他日用品 6.2% 衣服 身廻品 はきもの 11.9% 水産品 3.9% ベトナム 家具装備品 35.4% 自動車部品 19.8% その他 25.8% その他日用品 4.6% 豆類 3.5% 製造食品 3.2% アメリカ 動植物性製造飼肥料 51.5% 製造食品 9.2% その他 27.7% タイ 製造食品 18.7% 電気機械 10.3% 家具装備品 7.6% ゴム製品 7.7% 染料 顔料 合成樹脂 その他化学工業品 3.5% その他 49.7% 動植物性製造飼肥料 6.1% インドネシア ゴム製品 17.5% 水産品 14.3% 自動車部品 13.5% 紙 パルプ 11.7% 樹脂類 11.5% その他 31.4% フィリピン 金属製品 38.7% 木製品 30.6% 自動車部品 19.0% その他 11.7% - 13 -

2 品種別 空コンテナ 8.1% ゴム製品 13.8% 完成自動車 7.3% 再利用資材 6.8% 自動車部品 4.3% 産業機械 3.3% その他 36.5% 染料 顔料 合成樹脂 その他化学工業品 2.7% 化学薬品 2.6% 野菜 果物 2.8% 金属製品 2.9% 輸入 51.8% 外国貿易計 848,612TEU うち輸出 409,217TEU 輸入 439,395TEU 輸出 48.2% その他 14.3% 水産品 3.5% その他日用品 4.4% 製造食品 4.7% 電気機械 5.5% 空コンテナ 44.7% 自動車部品 6.1% 動植物性製造飼肥料 6.2% 衣服 身廻品 はきもの 9.5% 家具装備品 9.7% 端数処理のため 合計が 100% にならない場合がある ( 単位 :TEU) 順位 輸出輸入品種貨物量構成比品種貨物量構成比 1 ゴム製品 56,622 13.8% 家具装備品 42,810 9.7% 2 完成自動車 29,836 7.3% 衣服 身廻品 はきもの 41,718 9.5% 3 再利用資材 27,948 6.8% 動植物性製造飼肥料 27,408 6.2% 4 自動車部品 17,484 4.3% 自動車部品 26,993 6.1% 5 産業機械 13,672 3.3% 電気機械 23,956 5.5% 染料 顔料 合成樹脂 6 その他化学工業品 10,987 2.7% 製造食品 20,828 4.7% 7 化学薬品 10,839 2.6% その他日用品 19,359 4.4% 8 飲料 5,656 1.4% 水産品 15,347 3.5% 9 二輪自動車 5,474 1.3% 金属製品 12,849 2.9% 10 製造食品 5,077 1.2% 野菜 果物 12,208 2.8% - 上記以外その他 42,501 10.4% 上記以外その他 160,450 36.5% - 空コンテナ 183,121 44.7% 空コンテナ 35,469 8.1% 合計 409,217 100.0% 合計 439,395 100.0% - 14 -

ア. 輸出 ゴム製品 アメリカ 23.4% アラブ首長国 11.0% 韓国 6.3% その他 46.5% ベルギー 7.5% サウジアラビア 5.3% 完成自動車 アラブ首長国 29.8% 南アフリカ 24.0% 中国 7.9% タイ 6.8% チリ 6.5% その他 25.0% 韓国 4.1% ベトナム 4.1% 再利用資材 中国 56.0% 台湾 23.8% タイ 5.1% その他 6.9% 自動車部品 韓国 25.0% アラブ首長国 17.1% マレーシア 10.8% アメリカ 10.1% タイ 8.5% その他 28.5% アメリカ 6.6% 産業機械 韓国 17.4% 中国 14.5% ベトナム 10.8% タイ 6.6% その他 44.0% 染料 顔料 合成樹脂 その他化学工業品 韓国 54.6% インドネシア 7.4% 中国 16.6% ベトナム 4.2% 台湾 13.0% 中国 ( ホンコン ) 3.9% その他 7.6% 化学薬品 タイ 20.6% アメリカ 19.0% 中国 13.3% 韓国 7.0% その他 32.7% イ. 輸入 家具装備品 中国 62.2% ベトナム 20.4% その他 8.0% マレーシア 3.4% タイ 3.1% 韓国 2.9% 衣服 身廻品 はきもの 中国 81.1% ベトナム 7.0% その他 9.2% 中国 ( ホンコン ) 2.8% 動植物性製造飼肥料 アメリカ 43.2% 韓国 21.4% オーストラリア 15.0% その他 9.3% 中国 7.2% タイ 3.9% その他 4.5% 自動車部品 韓国 50.1% ベトナム 18.1% フィリピン 10.2% 中国 8.9% インドネシア 8.2% その他 5.0% 電気機械 中国 73.1% 韓国 9.3% タイ 7.6% ベトナム 2.6% 中国 ( ホンコン ) 2.3% 製造食品 中国 39.2% 韓国 19.0% タイ 15.9% アメリカ 10.1% その他 12.1% ベトナム 3.8% タイ 2.3% その他日用品 中国 52.7% 韓国 29.6% その他 7.0% アメリカ 5.5% インドネシア 2.9% - 15 -

(3) 内国貿易 ( フィーダー ) 1 都道府県別 北海道 2.8% その他 3.5% 神奈川県 2.9% 福岡県 7.8% 大阪府 11.7% 東京都 22.2% 兵庫県 50.5% 移入 40.3% 内国貿易計 71,537TEU うち移出 42,703TEU 移入 28,834TEU 移出 59.7% 兵庫県 49.1% 山口県 17.2% その他 2.8% 広島県 2.4% 大阪府 4.2% 岡山県 4.5% 愛知県 4.8% 福岡県 13.5% 端数処理のため 合計が 100% にならない場合がある ( 単位 :TEU) 順位 移出移入仕向都道府県貨物量構成比仕出都道府県貨物量構成比 1 兵庫県 21,576 50.5% 兵庫県 14,167 49.1% 2 山口県 7,359 17.2% 東京都 6,412 22.2% 3 福岡県 5,779 13.5% 大阪府 3,362 11.7% 4 愛知県 2,062 4.8% 福岡県 2,245 7.8% 5 岡山県 1,905 4.5% 神奈川県 837 2.9% 6 大阪府 1,807 4.2% 北海道 802 2.8% 7 広島県 1,026 2.4% 静岡県 442 1.5% 8 鹿児島県 425 1.0% 三重県 299 1.0% 9 大分県 292 0.7% 愛知県 136 0.5% 10 東京都 145 0.3% 岡山県 106 0.4% 上記以外その他 327 0.8% 上記以外その他 26 0.1% 合計 42,703 100.0% 合計 28,834 100.0% - 16 -

ア. 移出 兵庫県 完成自動車 18.2% ゴム製品 7.6% その他 18.9% 空コンテナ 43.3% 自動車部品 7.0% 産業機械 5.0% 山口県 空コンテナ 100.0% 福岡県 空コンテナ 100.0% 愛知県 産業機械 76.9% 空コンテナ 18.5% 自動車部品 4.6% 岡山県 空コンテナ 100.0% その他輸送機械 8.0% 二輪自動車 6.5% 大阪府 ゴム製品 26.3% 自動車部品 19.6% その他 8.6% 空コンテナ 31.0% 広島県 空コンテナ 100.0% イ. 移入 兵庫県 自動車部品 14.6% その他 42.4% 空コンテナ 21.7% 東京都 動植物性製造飼肥料 9.8% 動植物性製造飼肥料 24.2% 輸送用容器 6.2% その他 13.4% 樹脂類 5.4% 空コンテナ 52.9% ゴム製品 3.7% その他農産品 3.0% その他食料工業品 2.7% 大阪府 その他 10.1% 空コンテナ 87.6% 水産品 2.3% 福岡県 空コンテナ 100.0% その他畜産品 3.6% 神奈川県 家具装備品 21.9% 製造食品 11.2% その他 21.5% 空コンテナ 39.3% 取合せ品 2.5% 北海道 空コンテナ 98.8% その他 1.2% 製材 2.3% 静岡県 ゴム製品 18.6% 空コンテナ 76.0% その他 3.2% - 17 -

3 品種別 完成自動車 9.2% 産業機械 6.6% ゴム製品 5.0% 空コンテナ 46.3% 自動車部品 4.7% 化学薬品 2.2% その他 8.1% 水産品 2.0% その他畜産品 2.6% 樹脂類 2.7% 製造食品 2.9% 輸送用容器 3.5% その他 22.4% 自動車部品 7.3% 移入 40.3% 内国貿易計 71,537TEU うち移出 42,703TEU 移入 28,834TEU 移出 59.7% 空コンテナ 64.2% 動植物性製造飼肥料 10.3% 端数処理のため 合計が 100% にならない場合がある ( 単位 :TEU) 順位 移出移入品種貨物量構成比品種貨物量構成比 1 完成自動車 3,936 9.2% 動植物性製造飼肥料 2,977 10.3% 2 産業機械 2,832 6.6% 自動車部品 2,108 7.3% 3 ゴム製品 2,117 5.0% 輸送用容器 1,000 3.5% 4 自動車部品 2,023 4.7% 製造食品 824 2.9% 5 化学薬品 941 2.2% 樹脂類 777 2.7% 6 その他製造工業品 511 1.2% その他畜産品 747 2.6% 7 水産品 477 1.1% 水産品 582 2.0% 8 再利用資材 476 1.1% その他食料工業品 536 1.9% 9 二輪自動車 238 0.6% 衣服 身廻品 はきもの 522 1.8% 染料 顔料 合成樹脂 その 10 非鉄金属 196 0.5% 他化学工業品 500 1.7% - 上記以外その他 1,548 3.6% 上記以外その他 4,898 17.0% - 空コンテナ 27,408 64.2% 空コンテナ 13,363 46.3% 合計 42,703 100.0% 合計 28,834 100.0% - 18 -

ア. 移出 完成自動車 兵庫県 100.0% 大阪府 3.8% 産業機械 愛知県 56.0% 兵庫県 37.8% ゴム製品 自動車部品 兵庫県 77.6% 兵庫県 74.3% 大阪府 17.5% 大阪府 22.4% 愛知県 4.6% 東京都 2.4% 東京都 3.5% 化学薬品 その他製造工業品 兵庫県 99.3% 兵庫県 100.0% その他 0.7% 水産品 兵庫県 100.0% イ. 移入 動植物性製造飼肥料 東京都 52.1% 兵庫県 46.5% その他 1.4% 自動車部品 兵庫県 97.9% その他 2.1% 輸送用容器 兵庫県 88.2% 東京都 11.6% 三重県 3.0% その他 0.2% 製造食品 兵庫県 67.8% 神奈川県 11.4% 東京都 10.1% 大阪府 7.0% その他 0.6% 樹脂類 兵庫県 97.9% 神奈川県 4.0% 大阪府 2.1% その他畜産品 兵庫県 91.6% 大阪府 2.5% その他 1.9% 水産品 兵庫県 62.2% 三重県 21.1% 大阪府 13.4% その他 3.3% - 19 -

4. 国内海上コンテナ 国内海上コンテナ取扱個数の推移国内海上コンテナ取扱個数は 博多港全体で 71,498TEU( 前年比 103.3%) であった うち 移出は 32,462TEU( 同 102.3%) 移入は 39,036TEU( 同 104.2%) であった ( 単位 :TEU) 区分 平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 平成 29 年数量前年比 博多港全体 59,142 64,677 67,325 69,197 71,498 103.3% 移出 32,806 38,398 30,297 31,718 32,462 102.3% 移入 26,336 26,280 37,028 37,479 39,036 104.2% 国内海上コンテナ取扱個数の推移 千 TEU 80 70 65 60 50 36 40 62 37 57 57 58 33 34 34 移出 59 33 65 38 移入 67 69 30 32 71 32 30 20 10 28 26 23 23 24 26 26 37 37 39 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 5. フェリー航送車両トン数 フェリー航送車両トン数の推移 ( 単位 : トン ) 区分 平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 平成 29 年数量前年比 移出入計 1,797,630 2,066,415 2,239,740 2,459,465 2,475,885 100.7% 移出 890,365 1,019,445 1,113,950 1,238,545 1,223,135 98.8% 移入 907,265 1,046,970 1,125,790 1,220,920 1,252,750 102.6% - 20 -

6. 船舶乗降人員 (1) 船舶乗降人員数の推移船舶乗降人員数は 博多港全体で 3,245,514 人 ( 前年比 99.9%) であった うち 外国航路は 2,090,345 人 ( 同 98.6%) 内国航路は 1,155,169 人 ( 同 102.3%) であった ( 単位 : 人 ) 区分 平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 平成 29 年人員前年比 博多港全体 1,780,207 1,967,927 2,743,019 3,249,241 3,245,514 99.9% 乗込人員 903,591 998,541 1,385,547 1,636,212 1,636,975 100.0% 上陸人員 876,616 969,386 1,357,472 1,613,029 1,608,539 99.7% うち外国航路 633,350 866,343 1,607,290 2,120,035 2,090,345 98.6% 乗込人員 313,965 431,226 801,337 1,057,442 1,042,757 98.6% 上陸人員 319,385 435,117 805,953 1,062,593 1,047,588 98.6% うち内国航路 1,146,857 1,101,584 1,135,729 1,129,206 1,155,169 102.3% 乗込人員 589,626 567,315 584,210 578,770 594,218 102.7% 上陸人員 557,231 534,269 551,519 550,436 560,951 101.9% 船舶乗降人員数の推移 3,500 千人 外国航路 内国航路 3,249 3,246 3,000 2,743 2,500 2,000 2,087 1,748 1,994 1,754 1,962 1,780 1,968 1,607 2,120 2,090 1,500 845 636 873 664 846 633 866 1,000 500 1,242 1,112 1,121 1,089 1,116 1,147 1,102 1,136 1,129 1,155 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29-21 -

(2) うち外国航路船舶乗降人員数の推移 外国航路の乗降人員数のうち, 韓国航路は 406,513 人 ( 前年比 95.1%) 不定 期航路は 1,683,832 人 ( 同 99.5%) であった ( 単位 : 人 ) 区分 平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 平成 29 年人員前年比 外国航路全体 633,350 866,343 1,607,290 2,120,035 2,090,345 98.6% 乗込人員 313,965 431,226 801,337 1,057,442 1,042,757 98.6% 上陸人員 319,385 435,117 805,953 1,062,593 1,047,588 98.6% うち韓国航路 575,516 444,750 458,680 427,476 406,513 95.1% 乗込人員 285,791 220,577 227,579 212,190 201,291 94.9% 上陸人員 289,725 224,173 231,101 215,286 205,222 95.3% うち不定期航路 57,834 421,593 1,148,610 1,692,559 1,683,832 99.5% 乗込人員 28,174 210,649 573,758 845,252 841,466 99.6% 上陸人員 29,660 210,944 574,852 847,307 842,366 99.4% 外国航路船舶乗降人員数の推移 2,500 千人 韓国航路 不定期航路 2,120 2,090 2,000 427 407 1,607 1,500 459 1,000 500 845 873 846 866 1,693 1,684 636 664 633 445 1,149 693 635 792 574 594 576 422 53 62 180 210 70 58 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29-22 -

第 2 章 入港船舶

- 23 -

- 24 -

- 25 -

- 26 -

- 27 -

- 28 -

- 29 -

- 30 -

第 3 章 海上出入貨物

- 31 -

- 32 -

- 33 -

- 34 -

- 35 -

- 36 -

- 37 -

- 38 -

- 39 -

- 40 -

- 41 -

- 42 -

- 43 -

- 44 -

- 45 -

- 46 -

- 47 -

- 48 -

- 49 -

- 50 -

- 51 -

- 52 -

- 53 -

- 54 -

- 55 -

- 56 -

- 57 -

- 58 -

- 59 -

- 60 -

- 61 -

- 62 -

- 63 -

- 64 -

- 65 -

- 66 -

- 67 -

- 68 -

- 69 -

- 70 -

- 71 -

- 72 -

- 73 -

- 74 -

- 75 -

- 76 -

- 77 -

- 78 -

- 79 -

- 80 -

- 81 -

- 82 -

- 83 -

- 84 -

- 85 -

- 86 -

- 87 -

- 88 -

- 89 -

- 90 -

- 91 -

- 92 -

- 93 -

- 94 -

- 95 -

- 96 -

- 97 -

- 98 -

- 99 -

- 100 -

- 101 -

- 102 -

- 103 -

- 104 -

- 105 -

- 106 -

- 107 -

- 108 -

- 109 -

- 110 -

- 111 -

- 112 -

- 113 -

- 114 -

- 115 -

- 116 -

- 117 -

- 118 -

- 119 -

- 120 -

- 121 -

- 122 -

- 123 -

- 124 -

第 4 章 コンテナ取扱個数

- 125 -

- 126 -

- 127 -

- 128 -

第 5 章 荷役状況

- 129 -

- 130 -

- 131 -

- 132 -

- 133 -

- 134 -

- 135 -

- 136 -

- 137 -

- 138 -

- 139 -

- 140 -

第 6 章 船舶乗降人員

1. 年次推移表 年 次 ( 単位 : 人 %) 総計外国航路内国航路計乗込人員上陸人員計乗込人員上陸人員計乗込人員上陸人員 昭和 27 年 (1952 年 ) 765,293 382,632 382,661 0 0 0 765,293 382,632 382,661 37 年 (1962 年 ) 1,559,866 773,004 786,862 0 0 0 1,559,866 773,004 786,862 38 年 (1963 年 ) 1,569,836 786,631 783,205 0 0 0 1,569,836 786,631 783,205 39 年 (1964 年 ) 1,170,227 587,131 583,096 0 0 0 1,170,227 587,131 583,096 40 年 (1965 年 ) 1,116,051 563,211 552,840 0 0 0 1,116,051 563,211 552,840 41 年 (1966 年 ) 1,184,115 599,575 584,540 0 0 0 1,184,115 599,575 584,540 42 年 (1967 年 ) 1,240,798 632,493 608,305 0 0 0 1,240,798 632,493 608,305 43 年 (1968 年 ) 1,255,849 625,006 630,843 0 0 0 1,255,849 625,006 630,843 44 年 (1969 年 ) 1,270,324 636,549 633,775 0 0 0 1,270,324 636,549 633,775 45 年 (1970 年 ) 1,499,103 765,754 733,349 0 0 0 1,499,103 765,754 733,349 46 年 (1971 年 ) 1,238,844 618,648 620,196 0 0 0 1,238,844 618,648 620,196 47 年 (1972 年 ) 1,231,779 627,148 604,631 0 0 0 1,231,779 627,148 604,631 48 年 (1973 年 ) 1,441,584 737,852 703,732 0 0 0 1,441,584 737,852 703,732 49 年 (1974 年 ) 1,513,126 762,340 750,786 0 0 0 1,513,126 762,340 750,786 50 年 (1975 年 ) 1,557,671 785,342 772,329 0 0 0 1,557,671 785,342 772,329 51 年 (1976 年 ) 1,419,360 706,153 713,207 0 0 0 1,419,360 706,153 713,207 52 年 (1977 年 ) 1,430,076 716,407 713,669 0 0 0 1,430,076 716,407 713,669 53 年 (1978 年 ) 1,371,357 694,382 676,975 0 0 0 1,371,357 694,382 676,975 54 年 (1979 年 ) 1,416,375 715,481 700,894 0 0 0 1,416,375 715,481 700,894 55 年 (1980 年 ) 1,421,099 712,937 708,162 0 0 0 1,421,099 712,937 708,162 56 年 (1981 年 ) 1,339,103 675,093 664,010 0 0 0 1,339,103 675,093 664,010 57 年 (1982 年 ) 1,407,863 706,492 701,371 0 0 0 1,407,863 706,492 701,371 58 年 (1983 年 ) 1,438,956 726,102 712,854 0 0 0 1,438,956 726,102 712,854 59 年 (1984 年 ) 1,423,529 721,994 701,535 0 0 0 1,423,529 721,994 701,535 60 年 (1985 年 ) 1,343,027 683,223 659,804 0 0 0 1,343,027 683,223 659,804 61 年 (1986 年 ) 1,336,889 681,418 655,471 0 0 0 1,336,889 681,418 655,471 62 年 (1987 年 ) 1,277,692 653,874 623,818 0 0 0 1,277,692 653,874 623,818 63 年 (1988 年 ) 1,269,753 645,474 624,279 0 0 0 1,269,753 645,474 624,279 平成 元年 (1989 年 ) 1,278,503 658,173 620,330 0 0 0 1,278,503 658,173 620,330 2 年 (1990 年 ) 1,383,950 705,727 678,223 11,249 5,436 5,813 1,372,701 700,291 672,410 3 年 (1991 年 ) 1,543,658 802,758 740,900 75,752 37,532 38,220 1,467,906 765,226 702,680 4 年 (1992 年 ) 1,579,538 807,777 771,761 79,975 40,043 39,932 1,499,563 767,734 731,829 5 年 (1993 年 ) 1,678,802 862,188 816,614 100,372 51,608 48,764 1,578,430 810,580 767,850 6 年 (1994 年 ) 1,638,214 844,328 793,886 134,090 69,815 64,275 1,504,124 774,513 729,611 7 年 (1995 年 ) 1,647,865 848,623 799,242 159,239 83,034 76,205 1,488,626 765,589 723,037 8 年 (1996 年 ) 1,734,938 892,093 842,845 174,821 89,459 85,362 1,560,117 802,634 757,483 9 年 (1997 年 ) 1,768,094 909,059 859,035 201,808 102,056 99,752 1,566,286 807,003 759,283 10 年 (1998 年 ) 1,731,832 892,708 839,124 202,017 102,923 99,094 1,529,815 789,785 740,030 11 年 (1999 年 ) 1,815,514 929,639 885,875 272,259 138,620 133,639 1,543,255 791,019 752,236 12 年 (2000 年 ) 1,976,487 1,012,952 963,535 401,118 202,930 198,188 1,575,369 810,022 765,347 13 年 (2001 年 ) 2,026,047 1,033,005 993,042 462,982 231,989 230,993 1,563,065 801,016 762,049 14 年 (2002 年 ) 1,973,794 1,006,414 967,380 489,683 246,684 242,999 1,484,111 759,730 724,381 15 年 (2003 年 ) 1,794,193 916,870 877,323 506,739 255,561 251,178 1,287,454 661,309 626,145 16 年 (2004 年 ) 2,023,120 1,031,367 991,753 660,041 331,465 328,576 1,363,079 699,902 663,177 17 年 (2005 年 ) 1,957,829 996,631 961,198 677,385 338,122 339,263 1,280,444 658,509 621,935 18 年 (2006 年 ) 2,008,265 1,020,014 988,251 751,688 376,251 375,437 1,256,577 643,763 612,814 19 年 (2007 年 ) 2,121,093 1,077,136 1,043,957 843,654 420,840 422,814 1,277,439 656,296 621,143 20 年 (2008 年 ) 2,087,131 1,064,780 1,022,351 845,231 423,957 421,274 1,241,900 640,823 601,077 21 年 (2009 年 ) 1,748,045 890,102 857,943 636,269 317,794 318,475 1,111,776 572,308 539,468 22 年 (2010 年 ) 1,994,140 1,014,290 979,850 872,892 437,139 435,753 1,121,248 577,151 544,097 23 年 (2011 年 ) 1,753,606 894,873 858,733 664,428 334,846 329,582 1,089,178 560,027 529,151 24 年 (2012 年 ) 1,961,717 995,667 966,050 845,580 421,370 424,210 1,116,137 574,297 541,840 25 年 (2013 年 ) 1,780,207 903,591 876,616 633,350 313,965 319,385 1,146,857 589,626 557,231 26 年 (2014 年 ) 1,967,927 998,541 969,386 866,343 431,226 435,117 1,101,584 567,315 534,269 27 年 (2015 年 ) 2,743,019 1,385,547 1,357,472 1,607,290 801,337 805,953 1,135,729 584,210 551,519 28 年 (2016 年 ) 3,249,241 1,636,212 1,613,029 2,120,035 1,057,442 1,062,593 1,129,206 578,770 550,436 29 年 (2017 年 ) 3,245,514 1,636,975 1,608,539 2,090,345 1,042,757 1,047,588 1,155,169 594,218 560,951 ( 前年比 ) 99.9% 100.0% 99.7% 98.6% 98.6% 98.6% 102.3% 102.7% 101.9% - 141 -

- 142 -

第 7 章 フェリー航送車両

- 143 -

- 144 -

参考資料

1. 博多港全図 アイランドシティ 香椎パークポート 箱崎ふ頭 須崎ふ頭 東浜ふ頭 中央ふ頭 博多ふ頭 荒津 漁港地区 - 145 -

荒津 漁港地区 荒津地区 漁港地区 須崎ふ頭 須崎ふ頭北護岸 須崎ふ頭西 -7.5m 号岸壁 須崎ふ頭東 -12.0m 岸壁 須崎ふ頭西 -5.5m 岸壁 須崎ふ頭 -7.5m 岸壁 須崎ふ頭 須崎ふ頭東物揚場 西物物揚場 那の津南 -5.5m 岸壁 那の津西 -5.5m 岸壁 - 146 -

博多ふ頭 中央ふ頭 中央ふ頭北 -5.5m 岸壁先端部 中央ふ頭西 -10.0m 岸壁 中央ふ頭 東 -7.5m 岸壁 中央ふ頭西 -10.0m3 号岸壁 博多ふ頭東岸壁 博多ふ頭 -5.5m 岸壁 中央ふ頭 東 -6.5m 岸壁 博多ふ頭 中央ふ頭 中央ふ頭 東物揚場 博多ふ頭浮桟 イベントヤード - 147 -

東浜ふ頭 東浜ふ頭北 -7.5m 岸壁 東浜ふ頭 西 -5.5mC D 岸壁 東浜ふ頭 東 -7.5m 岸壁 東浜ふ頭 東浜ふ頭 東護岸 西 -5.5m 岸壁 東浜ふ頭 西 -4.5m 岸壁 - 148 -

箱崎ふ頭 箱崎ふ頭 -12.0m2 号岸壁 箱崎ふ頭 -12.0m3 号岸壁 箱崎ふ頭北 2 号護岸 箱崎ふ頭 ( 木材港 ) 北 -10.0m 岸壁 箱崎ふ頭 -7.5m2 号岸壁 箱崎ふ頭 -7.5m1 号岸壁 箱崎ふ頭 -12.0m 岸壁 箱崎ふ頭 -10.0m 岸壁 箱崎ふ頭北 1 号岸壁 箱崎ふ頭 西 -7.5m 号岸壁 箱崎ふ頭 1 号物揚場 - 149 -

香椎パークポート アイランドシティ アイランドシティ -11.0m 岸壁 アイランドシティ アイランドシティ -14.0m 岸壁 アイランドシティ -15.0m 岸壁 アイランドシティ -7.5m 岸壁 香椎パークポート -13.0m 岸壁 香椎 パークポート取付先端護岸 香椎パークポート北 -7.5m 岸壁 香椎パークポート -7.5m 岸壁 香椎パークポート -11.0m 岸壁 香椎パークポート - 150 -

- 151 -

- 152 -

博多港統計年報 平成 30 年 9 月発行 発行者福岡市港湾空港局 編 集総務部総務課 812-8620 福岡市博多区沖浜町 12 番 1 号電話 092-282-7183 博多港ホームページ http://port-of-hakata.city.fukuoka.lg.jp/ フェイスブック : ポートくんの博多港ぽーっと散歩 https://www.facebook.com/portkun