Q6 A6 誰が引率者として来館するのですか 科学館理科学習は 学級担任あるいは理科担当教員と科学館スタッフによるティーム ティーチングによって教育効果が最大限に引き出されます よって原則 小学校では学級担任 中学校では理科担当教員が引率します 理科を専科制あるいは教科担任制で実施している小学校 複

Similar documents
2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

Microsoft Word - 研究の概要他(西小) 最終

瑞浪市調査結果概略(平成19年度全国学力・学習状況調査)

問 3 問 1 で複数種目を回答した場合 指導形態について該当するものを選んでください ( 問 1 で複数種目回答していない場合は回答不要 ) 1 学校が選択した複数種目をすべての生徒に履修させている 2 学校が提示した複数種目から生徒が選択して履修できるようにしている 3 その他 ( 具体的な指導

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

表 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4, / 152 3,051 / 4, / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果について ( 速報 ) 1. 調査の概要 実施日平成 30 年 4 月 17 日 ( 火 ) 調査内容 1 教科に関する調査 ( 国語 A 国語 B 算数 数学 A 算数 数学 B 理科 (3 年に 1 回 )) A 問題 : 主として知識に関する問題 B

2 各教科の領域別結果および状況 小学校 国語 A 書くこと 伝統的言語文化と国語の特質に関する事項 の2 領域は おおむね満足できると考えられる 話すこと 聞くこと 読むこと の2 領域は 一部課題がある 国語 B 書くこと 読むこと の領域は 一定身についているがさらに伸ばしたい 短答式はおおむ

PowerPoint プレゼンテーション

天予備が贈る大学受験生のための学習法 大学受験をめざす皆さんに 天王寺予備校は合格学習法を提案します スタディサプリによる個別学習 自分専用のブース自習席での個別学習 1 対 1 マンツーマン授業による個別学習 学習コーチのサポートによる個別学習 など自分のピッタリの学習法で合格をめざします 浪人生

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

PowerPoint Presentation

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに,

平成 3 年度花乃井中のあゆみ 調査結果から 成果と課題 学力調査では すべての項目において平均値を上回っているが 平均値では若干下回っている教科もある 平均正答率を平均と比べると 国語 A は - ポイント 国語 B は -2.2 ポイント 数学 A は +6.9 ポイント 数学 B は +6.

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

解答類型

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか

自治会における 個人情報取扱いの手引き 霧島市市民環境部市民活動推進課

青少年のための科学の祭典2006島根大会

小学校国語について

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

(3) 実践例 御船町立小坂小学校 下の図は 小坂小学校の課題改善プランです 小坂小学校では 本年度から学 校改革プロジェクトの指定を受け 大きく分けて 授業改革 と 校務改革 に 取り組まれています 授業改革 では ユニバーサルデザインの視点に立った 授業づくりを研究し すべての子どもが楽しく 分

Ⅲ アンケート結果に対する FD 委員会としての評価 <アンケート実施に関する評価 > 〇授業評価アンケートについては FD 作業部会委員及び教務課職員が連携 協力し 実施後できるだけ早く教員に還元することに努めている ただ 授業の終盤に実施している関係で 非常勤の教員でアンケート未実施のケースが若


Ⅰ 評価の基本的な考え方 1 学力のとらえ方 学力については 知識や技能だけでなく 自ら学ぶ意欲や思考力 判断力 表現力などの資質や能力などを含めて基礎 基本ととらえ その基礎 基本の確実な定着を前提に 自ら学び 自ら考える力などの 生きる力 がはぐくまれているかどうかを含めて学力ととらえる必要があ

平成 22 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 22 年 4 月 20 日 ( 火 )AM8:50~11:50 平成 22 年 9 月 14 日 ( 火 ) 研究主任山口嘉子 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (105 名 )

自治会における個人情報保護 名簿などにより会員の状況等を把握しておくことは 自治会でのコミュニケーションのため大切なことですが プライバシー保護の意識の高まりにより個人情報の提供を拒む方もいらっしゃるようです ここでは名簿の作成や利用など 個人情報の取り扱いについて記載しています 個人情報保護法と自

■パスワードのご利用について

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

自治会では どのように 取り扱ったらいいの ですか? 自治会における情報の取り扱い 個人情報保護法では 持っている情報を適正に扱うことを規定しています 自治会が会員の氏名や住所 電話番号などの個人情報を持つことは 活動する上で不可欠です これからは 自治会においても大切な情報を守るため 正しい管理に

インターネット白書2002

彩の国埼玉県 埼玉県のマスコット コバトン 科学的な見方や考え方を養う理科の授業 小学校理科の観察 実験で大切なことは? 県立総合教育センターでの 学校間の接続に関する調査研究 の意識調査では 埼玉県内の児童生徒の多くは 理科が好きな理由として 観察 実験などの活動があること を一番にあげています

<4D F736F F D B993BF8BB388E782C98AD682B782E98D5A93E08CA48F432E646F63>

ISN_Preschool_boshuu_nagano.pdf

H30全国HP

平成 29 年度 全国学力 学習状況調査結果と対策 1 全国学力調査の結果 ( 校種 検査項目ごとの平均正答率の比較から ) (1) 小学校の結果 会津若松市 国語 A は 全国平均を上回る 国語 B はやや上回る 算数は A B ともに全国平均を上回る 昨年度の国語 A はほぼ同じ 他科目はやや下

4. タブレット端末の利用状況 ( 利用機材の内容と利用のねらい ) ハードウェア機材名 :ipad ねらい : 水が流れる様子や地形が変化した様子を確認できるよう 動画で撮影し記録する 上流 中流 下流それぞれの様子が撮影できるよう ipadは3 台準備する 機材名 :ENVY110( 複合印刷機

平成25~27年度間

千葉市科学館プラネタリウム活用てびき A-1 太陽の動きと星座の観察 ( 第 3 学年 ) この番組は 第 3 学年の内容に合わせて 方位 時刻を調べながら太陽の 1 日の動き を観察 について学習します プラネタリウムの特長を生かし 実際には観察しにくい 太陽の動きや季節の星座について学習する意欲

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

< 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である 2 食事や睡

Microsoft Word - 0表紙みどり1.doc

第 3 学年 学級活動学習指導案 平成 18 年 6 月 30 日 ( 金曜日 ) 第 5 時限指導者二階堂聡 1 題 材 夏休みに向けて1 学期の学習を振り返ろう 2 題材について 生徒にとって, 夏休みの過ごし方はそれぞれである 部活動に熱中する生徒, 夏期 講習に参加し, 学力向上に努める生徒

<4D F736F F F696E74202D2091E63289F18D828D5A94C B DC58F4995F18D90817A >

教職員の事故 1 負傷事故 前の対策 安全点検日 1 日常的に器具 器材の安全点検をする 毎月 1 0 日 事故発生 2 危険を予測して授業の安全面に配慮する 1 負傷者の応急処置をする 養護教諭等 状況把握 1 応急処置をする 命にかかわる 2 場合によっては救急車 番手配を 物は躊躇

<H19 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平成 23 年度は震災のため中止となりました 豊能町立小学校全国学力学習状況調査結果 ( 平均正答率全国を 1 として ) H19 H20 H21 H

どのようにノートと授業展開 板書を関連させるとよいでしょうか 1 単位時間の授業で 子どもに確実に身に付けさせたい学習内容は その時間の学習過程が分かる板書に表され ノートに記されていくことになります 例えば 本時の目標を実現させるための導入の 問題 課題の提示 や 展開における 子どもの考え 終末

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

領域別レーダーチャート 教科の領域別に全国を 100 とした場合の全道及び根室市の状況をレーダーチャートで示したもの 小学校 : 国語 小学校 : 算数 国語 A( 話すこと 国語 B( 読むこと ) 聞くこと ) 国語 A( 書くこと

解禁日時新聞平成 30 年 8 月 1 日朝刊テレビ ラジオ インターネット平成 30 年 7 月 31 日午後 5 時以降 報道資料 年月日 平成 30 年 7 月 31 日 ( 火 ) 担当課 学校教育課 担当者 義務教育係 垣内 宏志 富倉 勇 TEL 直通 内線 5

登録団体 各位

<4D F736F F D C5E82578C8E8D B98A798DD E58F D802E646F63>

阪神高速 ETCポイントプレゼント2017 Q&A

<8A778D5A8EBF96E28E862E6D6364>

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

学力向上のための取り組み

a.net LePo 利用の手引き

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

クレジットカード収納について Q1 クレジットカードで納付できる税目は何ですか Q2 クレジットカードで納付する場合 事前に何か手続きをする必要はありますか Q3 利用できるクレジットカードは何ですか Q4 クレジットカードによる納付手続はどのようにすればよいのですか Q5 地方振興局県税部 金融機

知識・技能を活用して、考えさせる授業モデルの研究

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

実践 報告書テンプレート

PowerPoint プレゼンテーション

平成22年度学校業務改善実践事例普及推進事業 推進校 実施報告書

p 札幌市小学校).xls

1

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

町全体の状況を把握 分析するとともに 平均正答率については 全国 全道との比較を数値以外の文言で表現します また 質問紙調査の結果や 課題解決に向けた学力向上の取組を示します (3) 学校ごとの公表小規模校において個人が特定される恐れのあることから 学校ごとの結果公表はしません (4) 北海道版結果

20情報【授業】

< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F >

25年度中学募集要項.indd

2 全国 埼玉県 狭山市の平均正答率 ( 教科に関する調査の結果 ) ( 単位 %) (1) 小学校第 6 学年 教科ごとの区分 教科 狭山市 埼玉県 全国 国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 学習指導要領の

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的

大阪工業大学 授業アンケートシステム 教員側画面操作説明

実践例の特徴 傾向分析 本誌の作成にあたり, 北村山地区内の小 中学校の多くの先生方からご協力をいただき, 小学校から8 事例, 中学校から14 事例, 合計 22の実践事例を掲載することができた それらの実践事例について, 北村山視聴覚教育センター学校教育専門部会で実践事例の特徴と傾向の分析を行っ

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

Ⅱ. 結果の概要 1. 学校の状況 1 学級数 ( 図 1-1) Ⅰ(1) 学級数 1~5 クラス 6~10 クラス 11~15 クラス 16~0 クラス 1 クラス以上無回答 中学校

国語 B 柏原 埼玉県 全国 話すこと 聞くこと 書くこと 読むこと 算数 A 柏原 埼玉県 全国 数と計算 量と測定 図形 数量関係 算数 B 柏原 埼玉県 全国

4 調査結果について (1) 教科に関する調査の結果 ( 公立 ) の平均正答率を % として換算した市内の領域 観点 問題形式別正答率 グラフの途切れは, 問題が出題されなかった項目 < 小学校 > : 概要 : 課題 : 今後の学習ポイント国語 A( 基礎 ) 国語 B( 活用 ) 話すこと聞く

2

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[導入・事前設定編]

生徒指導の役割連携_四.indd

本日 2012 年 2 月 15 日の記者説明会でのご報告内容をお送りいたします 文部科学省記者会でも配布しております 報道関係各位 2012 年 2 月 15 日 株式会社ベネッセコーポレーション代表取締役社長福島保 新教育課程に関する校長 教員調査 新教育課程に関する保護者調査 小学校授業 国語

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

算数でも 知識 (A) 問題 活用 (B) 問題とも 全領域で全国平均を上回りました A 問題では 14 問中 12 問が全国平均を上回り うち8 問が5ポイント以上上回りました 下回った2 問は 直径と円周の長さの関係理解 と 除法で表す2 量関係の理解 でした B 問題では 10 問中 9 問が

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

2012 年度教員免許更新講習 ( 担当教員森要 大森隆夫 橋本敬三 ) タイトル : 工業科教育と理科教育に役立つ工学実験概要 : 講習 1 日目に以下の3つの実験のうち1つを行い リポートを提出させる 講習 2 日目にデジタルスライドを作成させ 実験の研究発表を行なわせる 1 走査型電子顕微鏡に

6 夜間や休日でも利用できますか 利用できる期間中は 夜間や休日をわずご利用いただけます 7 税額の他に 手数料等がかかりますか 納税通知書に記載された税額のほかに 1 件 (1 台 ) につき 324 円 ( 税込 ) の決済手数料を 指定代理納付者 ( ヤフー株式会社 ) にお支払いいただく必要

Transcription:

校内回覧用 科学館理科学習 Q&A 科学館理科学習の手引き 編 平成 30 年 (2018) 4 月現在 科学館理科学習の手引き を元に よくある質問をまとめました 参考になさってください ここでは科学館理科学習を単に理科学習と省略します また 科学館で指導する教員 講師を科学館 スタッフと省略します Q1 A1 いつから理科学習を実施しているのですか 科学館は平成 14 年 7 月 20 日に開館しました 理科学習は平成 14 年度の 2 学期 (9 月 ) から実施しています 出雲科学館理科学習計画 に基づいて 引率教員による打合せ会を終えた同月中旬から実施しています Q2 A2 なぜ科学館で理科学習をするのですか 各学校ではなかなか準備することが難しい実験装置や1 人 1 台の機材や材料を使って学習を行い 児童生徒の学習能力や独創性を育み 学習意欲の向上をめざすためです 引率教員を含めて複数の指導者によるティーム ティーチングが行えるため 児童生徒一人一人の学習内容の理解度が増し 充実した学習ができるからです Q3 A3 なぜ学年によって理科学習の回数が異なるのですか 各学年 2 回の実施を基本としています 小学校 3 年生については 理科を学習する最初の学年であり 学校での理科にまだ十分に慣れていないと考えられ 1 回だけ実施しています そのほか 小学校 5 年生は 3 回 中学校 3 年生は 1 回の実施となります Q4 A4 どのようにして理科学習のテーマ ( 単元 ) が決まっているのですか 毎年 理科学習内容検討委員会が開催され そこで科学館を活用して学習することでより効果があげられる学習単元や内容が検討され テーマが決められています また 年度ごとに内容と効果などが検討されています Q5 A5 打合せ会は何をするのですか より効果的な理科学習となるように学習内容を紹介します 実際に実験を行ってもらうことで 科学館の実験器具に慣れ 学校での事前 事後指導や引率時の支援が行いやすくなります なお 理科学習は学校で理科を担当する教員が理科室で実施している授業と何ら変わりありません そのため 2,3 時間目の実験室 ( または実習室 ) での理科学習では実験の導入 ( 予想 ) や結果 ( まとめ ) の発表を原則として引率者に行ってもらいます ( 引率者が T1 で科学館スタッフが T2 T3 として引率者の授業支援をします )

Q6 A6 誰が引率者として来館するのですか 科学館理科学習は 学級担任あるいは理科担当教員と科学館スタッフによるティーム ティーチングによって教育効果が最大限に引き出されます よって原則 小学校では学級担任 中学校では理科担当教員が引率します 理科を専科制あるいは教科担任制で実施している小学校 複数学級で来館される中学校は別途対応をお願いします Q7 A7 実験の説明は誰がするのですか 1 時間目サイエンスホールの学習は科学館スタッフが担当します 2,3 時間目の実験の導入や結果の発表は引率者に担当してもらいます 特に 学校での事前指導 ( 予習 ) とのつながりをもって導入をしてもらうと学習効果が高まります 実験の具体的な説明は科学館スタッフが担当します Q8 A8 なぜ実験室 ( または実習室 ) での理科学習では実験の導入 ( 予想 ) や結果 ( まとめ ) の発表を引率者が担当するのですか 普段の児童生徒をよく知っている引率者によって発表を行ってもらうことにより 一人一人の学習内容の理解度を高めようとするためです 引率者の方が配慮を要する児童生徒の個別の状況に対応しやすいことも理由のひとつです 小中学校共に理科担当者か 1 人の教員が同一学年の複数学級の理科を担当しておられる場合は 担任で発表を担当してください Q9 A9 引率者にとって慣れていない環境で授業をするのが不安です 慣れていただくために打合せ会を開催しています 打合せ会では引率者の方に児童生徒が行う実験を実際に体験していただきます 楽しく実験を体験でき 観察 実験の指導方法も参考になるとみなさんからとても好評を得ています 疑問点については科学館スタッフがいつでも相談に応じます Q10 A10 理科学習で使われるスライドなどの資料をあらかじめ入手して予習したいのですが 可能です 打合わせ会の時に記録媒体 ( 種類については科学館スタッフに事前にお尋ねください ) をお持ちいただければお渡しいたします ファイルの容量が大きいためメールでの添付はできません 内容は変更される場合がありますがご了承願います パワーポイントの画像を印刷 ( 配布資料 ) したものでよろしければ学校へ送付します プリントは打合せ会の時に配布しています 目的以外の使用はなさらないよう ご理解ご協力ください Q11 A11 自分 ( 引率教員 ) で作ったスライドなどの資料を使って理科学習 (2,3 時間目 ) を行いたいのですが 可能です 準備の都合上 必ず事前に科学館スタッフへご連絡ください パワーポイントなどのデータは記録媒体 ( 種類については科学館スタッフにお尋ねください ) で携行してください プリントは 科学館で作成している電子データ ( ワード ) を元に改良していただくことが可能です 印刷は科学館で行いますが 学校で印刷して予習 復習に使用されてもかまいません

Q12 A12 理科学習 ( サイエンスホール ) のビデオ映像があれば予習して学校での授業内容と関連をもたせたいのですが 可能です 科学館では内部資料として授業の記録 DVD と写真を 許可を得て撮影しています 引率者のためにこれを貸し出すことが可能です ただし 児童生徒には視聴させないようにしてください Q13 A13 理科学習 ( サイエンスホール ) のビデオ映像を当日欠席した児童生徒のために見せたいのですが 残念ながらできません 科学館スタッフの視点でティーム ティーチングの改善を図るために部屋全体をとらえて撮影しているからです Q14 A14 理科学習中にビデオや写真を撮ってもよいですか 学級通信や学校の Web 用に撮られてもかまいません ただし Q6~Q9 にある引率者の役割を逸脱しない範囲でお願いします フラッシュ撮影はご遠慮ください 欠席した児童生徒のためにビデオ撮影されてもかまいませんが 撮影および視聴は自校の児童生徒に限ります Q15 A15 理科学習 ( 実験室 実習室 ) の実験装置を当日欠席した児童生徒のために借りて帰って実験して見せたいのですが 実験や実習の内容によりますが 可能です 科学館スタッフへ遠慮なくご相談ください 当館で使用中や易損品の場合は貸出しできませんが それ以外はできるだけ希望に添えるようにします Q16 A16 理科学習の内容と学校での授業進度が合わないのですがどうしたらよいですか 1 テーマあたりの理科学習日は 1~3 週間あります 学校によって利用日も異なりますので進度をあわせるのは大変だと推察できます 各学校の実態に応じて無理のないように進度を調整していただいてかまいません なお 該当する単元を全く学習していなくても理解できるように また興味や関心をもって実験に取り組めるように 理科学習の内容を充実させるよう努めています Q17 A17 配慮を要する児童生徒がいるのですがどうしたらよいですか 引率者が授業に専念できるように スクールヘルパー等に加わってもらってかまいません 車イスや補聴器対応などについては 必ず事前に科学館へお問い合わせください Q18 A18 午後の理科学習です 児童生徒の帰宅が遅くならないよう終礼を終えて来館したいのですが 原則 バスの出発時刻の変更はできませんので 時刻に間に合うように時程を変更されるなどの判断をお願いします なお 帰宅の時刻や方法について 事前に学校から保護者にお知らせしておかれると安心されると思います

Q19 A19 バスで移動中に何か指導することがありますか バス乗車のマナーの徹底など安全上の指導をお願いします また 事前にサイエンスホールでの座席順を決め 来館時には速やかに理科学習が開始できるように指導をお願いします バス移動の時間は学校裁量の時間ですので 休憩時間とするかなどは引率教員でご検討ください なお 遠隔地のバスでは学習 DVD を視聴することも可能です Q20 A20 科学館内で何か気をつけることがありますか 以下の 3 点について子どもたちに伝えてください 他の利用者の迷惑にならないように マナーよく学習すること 出雲科学館のホールやトイレは学校の廊下やトイレと同じだと考え, 走ったり汚したりしないように利用すること ハンカチを持ってくること Q21 A21 携行品について教えてください 筆記用具は必携です 教科書 ノートは原則必要ありません しかし 学校での授業に応じて 導入や結果の発表の時間などに 教科書を利用される場合は必要でしょう 引率者の判断に任せます 実験や工作で作った作品を持ち帰るためのカバンを必要に応じてご用意ください 重要 引率教員は緊急時の点呼ができるように座席表あるいは名簿を必ず携行してください 緊急時には事前に提出された座席表を手渡す余裕がありません また座席表の提出が不要なテーマ ( 単元 ) もあります 引率者の方は必ず点呼用の名簿等を携行してください Q22 A22 なぜ 利用計画書 を利用日の 1 ヵ月前までに提出する必要があるのですか 児童生徒の人数に応じた実験器具や材料等を準備するために1ヵ月は要するからです 学校と科学館での授業につながりがあると理科学習の効果が高まるため 科学館利用日を意識して授業計画を検討していただくためでもあります Q23 A23 なぜ 座席表 を利用日の 1 週間前までに提出する必要があるのですか 実験室 実習室への実験器具や材料等の配置の仕方を把握するためです 化学や生物 ( 生体 ) を取り扱う実験の場合など 当日では材料準備ができない授業がありますのでご注意願います Q24 A24 引率者として事前にできることがありますか 生徒指導上 配慮を要する児童生徒について事前に状況をお知らせください 科学館スタッフも一人一人に応じた指導体制を事前に整えることができるからです

Q25 A25 理科主任あるいは引率者として打合せ会に昨年度も参加しています 昨年と同様の会議であれば参加を見合わせたいのですが Q5 Q6 にあるようにそれぞれの会の目的があります また 改善すべき点があればその場で話し合って変更を行っているため 原則ご参加いただくようお願いします 校内事情等によりどうしても参加できない場合は科学館スタッフへ別途ご相談ください Q26 A26 総合的な学習やクラブ 研修等で利用したいのですが申込み方法を教えてください まず 電話にて利用目的等をご連絡ください 施設利用のみの場合 希望日に部屋が空いているか調べてからお返事します その後で 科学館利用の申請書に必要事項を記入して提出していただきます 申請書は科学館の Web からダウンロードできます Q27 A27 理科学習の日時が校内行事と重なるので学習日時を変更したいのですが 原則 学習日時は変更できません 前年度の秋から各学校の行事を問い合わせた上で 教務主任者会での調整を経て決めています 校内行事の変更あるいは他校 ( 同規模校 ) と直接の交渉をお願いします ただし 荒天や病気の流行などによる学級閉鎖の場合には 学校と科学館の両者で予備日の中で日時を調整し できるだけ学習できるように努めます