スライド 1

Similar documents
スライド 1

図表 2 住宅ローン減税の拡充 消費税率が 5% の場合 消費税率が 8% または 10% の 場合 適用期間 ~2014 年 3 月 2014 年 4 月 ~2017 年末 最大控除額 (10 年間合計 ) 200 万円 (20 万円 10 年間 ) 400 万円 (40 万円 10 年間 ) 控

ご存知ですか 中古住宅の瑕疵の保証期間は 売主によって異なります 中古住宅における売買契約には 宅建業者が自ら売主となる場合 宅建業者の仲介により 元の所有者( 個人 ) が売主になる場合 ( 以下 個人間売買 といいます ) の2 種類のケースがあります ( 日本では 個人間売買の数が圧倒的に多く

未定稿(080714)

中古住宅の購入もこれで安心! 既存住宅売買瑕疵担保責任保険 ( 宅建業者用 )/ 既存住宅売買瑕疵保証責任保険 ( 個人間用 ) この保険は 既存住宅流通 ( 中古住宅売買 ) に際して 基本構造部分の隠れた瑕疵により生じた損害を補償する保険です の 3 つのメリット 保険引受けにあたって現場検査を

宅建157 表4-表1

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

各年の住宅ローン控除額の算出 所得税から控除しきれない額は住民税からも控除 当該年分の住宅ローン控除額から当該年分の所得税額 ( 住宅ローン控除の適用がないものとした場合の所得税額 ) を控除した際に 残額がある場合については 翌年度分の個人住民税において 当該残額に相当する額が 以下の控除限度額の

4 住宅購入 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 担当部課 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤

内に 耐火建築物以外の建物についてはその購入の日以前 20 年以内に建築されたものであること 地震に対する安全上必要な構造方法に関する技術的基準又はこれに準ずるものに適合する一定の中古住宅 を 平成 17 年 4 月 1 日以降に取得した場合には 築年数に関係なく適用が受けられます (56ページ 一

PowerPoint プレゼンテーション

税幅を 1% ずつ小刻みに引き上げるべきであるといった意見も浮上しており 予定通り引上げが実施されるかは 不透明な状況です Q 消費税増税で住宅取得時の税負担は どのくらい増加しますか A そもそも住宅購入にかかる消費税は 土地にはかからず新築物件なら建物部分のみです 仮に図表 1の モデル のよう

PowerPoint プレゼンテーション

資料 1 SAMPLE

契約をするとき 契約書に貼る印紙税不動産取引で取り交わす契約書は 印紙税の対象となります 具体的には 不動産の売買契約書や建物の建築請負契約書 土地賃貸借契約書 ローン借入時の金銭消費貸借契約書等がこれに当たります 印紙税の額は 契約書に記載された金額によって決定されます 原則として 収入印紙を課税

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

スライド 1

Taro-町耐震改修助成要綱 j

2. 控除の適用時期 Q. 12 月に取得した自宅の所在地に 年末までに住民票を移しましたが 都合で引っ越しが翌年になってしまった場合 住宅ローン控除はいつから受けることになりますか A. 住宅ローン控除の適用を受けるためには 実際に居住を開始することが必要です したがって 住民票を移した年ではなく

<4D F736F F F696E74202D208DC48DB782B591D682A F8C668DDA97708E9197BF816995CA A205B8CDD8AB B83685D>

平成 31 年度住宅関連税制改正の概要 ( 一社 ) 住宅生産団体連合会 平成 31 年 3 月 (1) 住宅ローン減税の拡充 ( 所得税 個人住民税 ) 消費税率 10% が適用される住宅取得等をして 2019 年 10 月 1 日から 2020 年 12 月 31 日までの間にその者の居住の用に

住宅 ってなに? インスペクション 住宅インスペクションを行う メリット 1 メリット 既存 ( 中古 ) 住宅の現状が把握できて安心 国が策定したガイドラインに基づいた検査を建築士が実施します 購入前に住宅の状態を詳細に把握することができるので 安心して購入を決断できます 2 メリット リフォーム

第 7 章 間にその者の居住の用に供したときに 一定の要件の下で そのバリアフリー改修工事等にあてるために借り入れた住宅借入金等の年末残高 (1,000 万円を限度 ) の一定割合を5 年間所得税の額から控除できます なお 52ページの増改築に係る住宅ローン控除制度との選択適用になります 1 控除期

事故が発生した場合の手続き 保険対象事故に該当すると思われる不具合を発見した場合は ただちに仲介事業者 ( 被保険者 ) へご連絡ください 仲介事業者 ( 被保険者 ) が倒産等により連絡が取れない場合は JIO へご連絡ください この保険に関するお問合わせ 連絡窓口 この保険に関するお問合わせ ご

所得税確定申告セミナー

1. 保険のしくみ この保険は 住宅事業者が被保険者となり お申込みいただく保険です 住宅事業者は建設工事の着工前に保険を申し込み JIO は保険の引受けにあたり検査を実施します JIO の検査は保険引受けの可否を確認するための検査です ( 被保険者 ) 保険の対象となる部分の瑕疵により住宅に不具合

4. 平成 27 年度税制改正の概要 (1) 住宅の取得に関わる税制 登録免許税 不動産取得税 改正項目ヘ ーシ 改正内容 所有権保存登記 所有権移転登記 所有権の信託 抵当権設定の登記の軽減措置 税率の軽減措置 宅地評価土地の課税標準の軽減措置 軽減税率の適用期限を平成 27 年 3

保険の仕組み 消費者 ( 発注者 ) 工事請負契約 保険加入の依頼 登録事業者 ( リフォーム事業者 ) 保険金の 保険金 保険金の 保険加入 支払 直接請求 支払 手続 登録事業者が倒産等した場合検査 ( 建築士 ) 保険法人 ( 出所 ) 住宅瑕疵担保責任保険協会ホームページ 保険金の支払対象

新設 拡充又は延長を必要とする理由(1) 政策目的 消費者のニーズに応じた住宅を選択できる環境を整備する観点や低炭素化 循環型の持続可能な社会の実現の観点から 中古住宅取得や増改築等工事の適用要件の合理化や増改築等工事の対象を拡充することにより 中古住宅の流通促進 住宅ストックの循環利用に資する (

13. 平成 29 年 4 月に中古住宅とその敷地を取得した場合 当該敷地の取得に係る不動産取得税の税額から 1/2 に相当する額が減額される 14. 家屋の改築により家屋の取得とみなされた場合 当該改築により増加した価格を課税標準として不動産 取得税が課税される 15. 不動産取得税は 相続 贈与

<2D D4B534E2095DB8CAF82CC93E C982C282A282C DC58F492E786C73>

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

2. 省エネ改修工事 耐震改修工事をした場合の所得税額の特別控除に係る工事範囲の拡充 (1) 改正の趣旨 背景 新築の長期優良住宅の認定基準制度に加え 平成 28 年 2 月 増改築による長期優良住宅の認定基準が制定された 長期優良住宅であると認定されることで 税制上様々な優遇措置を受けることができ

<4D F736F F D20819A95BD90AC E937890C590A789FC90B392F18CBE8F918C8B89CA95F18D EE8C9A8BA689EF976C A2E646F6378>

目次 JIO 5 5 はじめに 新築住宅を建設または販売する事業者 以下 住宅事業者 といいます は 住宅のなかでも特に重要な部分である 構造耐力上主要な部分および雨

第 1 章 不動産の売却を検討されるお客様へ いらっしゃいませ! 初めての方も安心して お任せください 初めてだから 不安だわ PROFILE 夫 60 歳妻 65 歳 戸建てからマンションに買い換え検討中 子供も独立したし 広すぎるこの家は 売却しようか 売却までの流れ 物件調査 価格査定 媒介契

間にその者の居住の用に供したときに 一定の要件の下で そのバリアフリー改修工事等にあてるために借り入れた住宅借入金等の年末残高 (1,000 万円を限度 ) の一定割合を5 年間所得税の額から控除できます なお 53ページの増改築に係る住宅ローン控除制度との選択適用になります 1 控除期間 5 年間

SBIAQ確認検査業務手数料規定

1. 保険のしくみ この保険は 住宅事業者が被保険者となり お申込みいただく保険です 住宅事業者は建設工事の着工前に保険を申し込み JIO は保険の引受けにあたり検査を実施します JIO の検査は保険引受けの可否を確認するための検査です 保険の対象となる部分の瑕疵により住宅に不具合が生じた場合は J

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

平成29年 住宅リフォーム税制の手引き 本編_概要

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

平成29年 住宅リフォーム税制の手引き 本編 不動産取得税の特例措編

Microsoft PowerPoint - 【資料3-13】中国.pptx


の範囲は 築 20 年以内の非耐火建築物及び築 25 年以内の耐火建築物 ((2) については築 25 年以内の既存住宅 ) のほか 建築基準法施行令 ( 昭和二十五年政令第三百三十八号 ) 第三章及び第五章の四の規定又は地震に対する安全上耐震関係規定に準ずるものとして定める基準に適合する一定の既存

住宅借入金等特別控除の入力編

住宅性能等の新規追加項について ( 解説資料 ) 種 別 耐震基準適合証明書耐震基準適合証明書が存在する 建物が現行の耐震基準を満たしていることを証明する書類であり 建築士事務所登録を行っている事務所に所属する建築士 又は指定性能評価機関が発行する 耐震基準適合証明書 が存在する場合はチェックを入れ

相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算

木造住宅耐震診断費の補助 申込み期限 1 月 3 1 日 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのもの

財団法人 神奈川県建築安全協会

目次 空き家の状況 マンガ 空き家問題 住宅ローン減税 耐震基準適合証明書 すまい給付金 印紙税 登録免許税 消費税 不動産取得税 か瑕 し 疵保険 p2 p3-p6 p7 p8 p9 p10 p11 p12 建物検査 p13-p14 1

の各種税制優遇を受けやすくする見直しが行われ 入居までに耐震基準に適合するという証明があれば 1 住宅ローン減税 2 住宅取得資金に関する贈与税の非課税措置 3 中古住宅に関する不動産取得税の特例措置の適用が可能となる 耐震基準に適合しない中古住宅を取得し 耐震改修工事を実施した後に入居するような場

平成29年 住宅リフォーム税制の手引き 本編_登録免許税の特例措置編

適合証明業務手数料規程

Microsoft PowerPoint - ‡g‡o„´“e†iH18’Å’§›ü’³†j0403

JIO 既存住宅かし保険 は 中古住宅購入者のニーズに応えます中古住宅購入者のニースに応えます! 中古住宅に 保証やアフターサービス 丁寧な説明 検査が求められています 中古住宅購入時の業者選定の理由 購入者は様々な 不安を抱えています 住宅販売会社が倒産した場合はどうなるの? 中古住宅の検査はちゃ

住宅借入金等特別控除の入力編

<4D F736F F D2082BD82C482E082CC F E968D8090E096BE8F F4390B3816A2E646F63>

各種サービスの詳細 1. 近鉄すまいのほっとライン 近鉄すまいのほっとライン は 当社分譲マンション 戸建の お引渡しをお受けいただいた日の翌月から3 年間 トラブル駆けつけサービス や 暮らしサポートサービス など 住まいのお困りごとに対して当社が無償で提供するサポートサービスです また 当社がサ

平成 30 年度エコ住宅整備促進補助金 Q&A Q1. エコ住宅整備促進補助金以外の補助金と併用することはできますか? P1 Q2. エコ住宅整備促進補助金と住宅ローン減税などの税制優遇を併用できますか? Q3. 平成 30 年度の補助金制度の変更点は何ですか? Q4. 店舗併用住宅は補助対象となり

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編

住宅インスペクション 保証を利用することで 取引におけるトラブル回避に! 見た目だけでは判断が難しい建物の状態を 専門知識を持つ第三者機関が検査をすることで より詳細に把握できます 合わせて各種保証をご利用いただくことで 万が一のトラブルもカバーすることができます 会社の信頼度 UP に! 仲介時の

平成 30 年度版 階上町安全安心住宅リフォーム促進支援事業 住宅リフォーム補助制度のご案内 ~ 目次 ~ 1. 階上町住宅リフォーム促進支援事業 補助率と補助金上限額 補助対象となる費用 補助金額の算出方法 申請から補助金の支払いまで

財団法人新潟県建築住宅センター

< F2D8C9A927A8EE596B B788B692CA926D E6A7464>

控除の種類判定 次の表に従い 対象となる控除を判定します 区分対象となる控除該当ページ 一般住宅の新築等 A 一般住宅の新築等に係る住宅借入金等特別控除 3 ページ 認定住宅の新築等 A2 認定住宅の新築等に係る住宅借入金等特別控除 4 ページ 中古住宅の購入 A3 中古住宅の購入に係る住宅借入金等


平成21年7月1日

1. 保険のしくみ この保険は 売主である宅建業者が被保険者となり お申し込みいただく保険です 売主である宅建業者 ( 被保険者 ) は住宅の引渡し前に保険を申し込み JIO は保険の引受けにあたり検査を実施します 保険の対象となる部分の隠れた瑕疵により住宅の基本構造部分等に不具合が生じた場合は J

#210★祝7500【H30税法対策】「登録免許税ほか」優先暗記30【宅建動画の渋谷会】佐伯竜PDF

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

< F2D819B89DF8B8E82CC8F5A91EE90C590A789FC90B38A >

すまい給付金事業の概要 1 消費税率引上げへの対応 平成 26 年 4 月 1 日からの消費税率の 5% から 8% への引上げに合わせて 消費税率の引上げの前後における駆け込み需要及びその反動等による影響が大きいことを踏まえ 一時の税負担の増加による影響を平準化する観点等から 平成 25 年度税制

不 住宅ののに 住宅 ー 住宅あんしん保証は登録住宅性能評価機関として 住宅に係る審査業務 各種証明書発行業務を行っております 不 の 保険対象住宅の基 また P が発 した場合 下 ( 建住宅の場合 ) を 度に保 住宅 申 込 定住宅瑕疵 保 の 行の 保 P 等に関する法律お 法 行 で をす

固定金利特約期間(3 年 5 年 10 年 ) 中は毎月の元利金返済額の変更はありません ご指定いただいた指定口座から自動で返済いただきます 9. 保証人 原則 2 名以上必要です 10. 担保 当該融資対象物件( 土地 建物 ) および対象物件( 建物 ) の底地が自己所有 家族所有 の場合はその

住宅ローン本審査必要書類チェックシート 新規借入 この度は住宅ローンの本審査にお申し込みいただきありがとうございます 審査にあたり 書類のご提出が必要となります 以下の書類をご準備ください 1. 本人確認書類 2. 収入関係書類 3. 物件関係書類 また 下記に該当する方のみ 4. その他書類をご準

はじめに 適切な住宅売買の判断材料をご提供いたします 不動産の取引には様々な情報が複合的に関係してくるため 住宅購入を希望する消費者と不動産仲介事業者 売主との情報格差が問題となっております 特に既存住宅は経年による劣化が懸念されるため 新築住宅と違い 住宅の性能も重要な検討材料です 本調査は既存住

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編

2. 建物状況調査の対象部位及び方法について 平成 30 年 4 月 1 日施行部分 P4~ Q2-1 建物状況調査の調査対象部位はどこですか 建物状況調査を行う会社によって 調査対象部位は異なりますか P4 Q2-2 給排水管路や給排水設備等も 建物状況調査の調査対象となりますか P4 Q2-3

Ⅲ 適合証明 一戸建て等 ( 消費税込み ) (1) フラット 35 財形住宅の適合証明料金 中間検査 12, , 4 確認審査および完了検査あり 1 8,200 円 6,800 円 18,000 円 4 8,200 円 ,200 円 8,200 円 3,300

別表 1 ( 本社 ) 新築一戸建て F35( 通常型 ) の業務手数料 確認申請併用 ( 単位 : 円消費税抜き ) 住宅性能評現場検査価申請併用設計検査設計建設中間検査竣工検査 10,000 13,000 12,000 5,000 8,000 5,000 5,000 8,000 10,000 5

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12

スライド 1

(4) 宅地建物取引士の欠格要件について定める第十八条第一項の五号の二の次に次の号が 付け加えられました 五の三暴力団員等 ( 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第二条第六号に規 定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から五年を経過しない者 ) (5) 更新日前でも手数料を

JIO_kizonkashi_校了.indd

平成26年度税制改正及び土地住宅政策に関する提言書(案)

住宅ローンアドバイザー会報 12 月号 住宅購入後にかかる税金にはどんなものがある? 質問住宅を購入しようと思っていますが 負担しきれないほどの税金を負担することにならないか心配です 住宅購入後に必要となる税金を教えてください 回答住宅購入後にかかる税金には 固定資産税 都市計画税があります 固定資

やさしい税金教室


Microsoft Word - No.23_住宅財形の払出し要件.doc

SaSaっとカードローン

表 1: フラット35 S( 金利 Bプラン ) の基準省エネルギー性 1 断熱等性能等級 4の住宅 2 一次エネルギー消費量等級 4 以上の住宅 すまい給付金の申請については 従前の省エネルギー対策等級 4により H までに申請した証明書で申請可能です 耐久性 可変性 3 劣化対策等

untitled

これだけは知っておきたい地震保険

<4D F736F F F696E74202D F955D89BF8AEE8F AEE8F CC8A F E B835794D48D8693FC82E8816A2E >

BL住宅金融公庫適合証明手数料案

Transcription:

平成 27 年 11 月 既存住宅売買瑕疵保険 宅建事業者 仲介事業者向け既存住宅売買瑕疵保険販売ハンドブック ( 仮 ) ( 個人間売買用 宅建業者売主用 ) 緊急駆けつけサービス ( 売買中古住宅向け / 中古設備保証 1 年付 ) 販売ハンドブック アットホーム株式会社

はじめに 本ハンドブックは 加盟店様が中古住宅の販売 売買の仲介をする際に 既存住宅売買瑕疵保険を利用することにより受けることができるサービス メリット等として 買主様 売主様にお伝えいただきたいことをまとめたものです 近年 国の住宅施策は急速に新築住宅から中古住宅へシフトしています これにより 中古住宅を取り巻く補助制度 税制が改正され 活用するメリットが多くありますが 買主様 売主様に必要な情報が届かないケースが多く見受けられます そこで これらの補助制度 税制を買主様 売主様に説明し さらにはご利用いただける体制を整えることは 他社との差別化に大きく貢献することになります 本ハンドブックを活用し 既存住宅売買瑕疵保険のご利用を買主様 売主様へご案内ください また 巻末に既存住宅売買瑕疵保険以外のサービスについても掲載しています 中古住宅の付加価値をさらに向上させるサービスとして 併せてご案内ください 宅建業者が売主になる場合と異なり個人間売買の場合の中古住宅に対する保証は 協力検査事業者が 住宅あんしん保証の あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険 に加入することにより保証資力を確保した上でご提供することになります 本ハンドブックの使い方 本ハンドブックは 次の手順でご利用ください (Step1)2 ページのフローチャートに従い 提案パターンを判定 (Step2) 該当するパターンの説明ページを参照 確認してください 説明ページに適用を受けることが想定される制度について記載をしています < 本マニュアルの記号について > 適用を受けるために瑕疵保険への加入が必要な場合には記載されています 保険加入要 の記号が < 各種税制について > 平成 27 年 2 月 28 日の情報に基づき作成しています なお 本ハンドブックでは適用のための主な要件を記載しております 実際の適用にあたっては 必ず税務署等にご確認いただきますようお願いいたします 1

買主様への提案フローチャート 本チャートは適用要件のうち代表的なものを記載したものです 詳細はお問合せください 保険の対象の判定 建築確認日は 昭和 56 年 6 月 1 日以降ですか? はい いいえ 保険の種類の判定 宅建業者以外です 売主は宅建業者ですか? 宅建業者です 住宅ローン減税等の税制優遇の適用判定 築年数が 築年数が 非耐火 20 年以下ですか? 非耐火 20 年以下ですか? 耐火 25 年以下ですか? 耐火 25 年以下ですか? はいいいえはいいいえ パターン パターン 1 パターン 2 パターン 3 パターン 4 判定 P4~ P9~ P14~ P21~ 瑕疵保険 すまい給付金 既存住宅個人間売買瑕疵保険 個人間売買型 ( 協力検査事業者が加入 ) 対象外 既存住宅売買瑕疵保険 宅建業者売主型 ( 売主が加入 ) 対象外 住宅ローン減税 登録免許税軽減措置 住宅ローン減税 最大 200 万円 住宅ローン減税 最大 200 万円 住宅ローン減税 最大 400 万円 住宅ローン減税 最大 400 万円 記号の意味 AOD 特定取得の場合等については 400 万円 : 瑕疵保険に加入いただくことを条件に利用いただけるものです : 瑕疵保険の加入に関わらず利用いただけるものです 上記パターンに関わらずご利用可能です 2

パターン 1 住宅区分 パターン 1 戸建住宅 既存住宅個人間売買瑕疵保険 住宅 戸建住宅共同住宅 売主 個人 ( 仲介 ) 築年数 築年数 非耐火構造 築年数 20 年以下 非耐火構造 20 年以下耐火構造 耐火構造 築年数 25 25 年以下年以下 3

1 個人間売買型 ( 協力検査事業者が加入 ) あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険 住宅の検査を行い 買主様に保証を提供する協力検査事業者が保証資力を確保するために加入する保険です 協力検査事業者が行った検査に対して 住宅あんしん保証による審査を行うことが大きな特徴です 保険の仕組み 国土交通大臣から指定された住宅専門の保険会社である 住宅あんしん保証 が 検査内容確認を行った上で保険を引き受けます 保険対象住宅の基本構造部分に瑕疵があった場合に修補に要する費用をお支払いします 書類審査 保険期間 支払限度額 免責金額 縮小てん補割合 保険期間 支払限度額 保険金の種類 免責金額 縮小てん補割合 1 年 当社の場合 一律 1,000 万円 修補費用 損害賠償保険金争訟費用保険金求償権保全費用保険金 1 事故につき 5 万円 適用なし 5 年 1,000 万円 事故調査費用保険金仮住まい費用保険金 適用なし メリット 1 瑕疵による損害の一部が保証されることで 中古住宅購入への不安解消につながります 2 競合他社との差異化が図れ 売主さま 買主さまからの信頼を獲得することができます 3 住宅に瑕疵が発見された場合 検査事業者が保証者として対応します 4

1 個人間売買型 ( 協力検査事業者が加入 ) あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険 保証内容 主な保証対象部分 柱 基礎等の構造耐力上主要な部分 外壁 屋根等の雨水の浸入を防止する部分 特約 ( オプション ) の付帯により拡大される保証の対象部分の例 戸建住宅 : 管路 設備担保特約 共同住宅 : 給排水管路担保特約 戸建住宅 共同住宅 ( 住戸単位検査プラン ) 14 実線部分が対象です ( 点線部分は対象外 ) 5

2 住宅ローン減税 住宅ローン減税は毎年の住宅ローン残高の 1% を 10 年間 所得税 住民税から控除する仕組みです 築年数が 非耐火 20 年以下 耐火 25 年以下の住宅であれば 従来通り一般住宅で 10 年間最大 200 万円の控除額が適用されますのでご案内ください 1 築年数が一定以下であること 昭和 56 年 6 月 1 日以降 築 25 年築 20 年現在 耐火建築物以外 耐火建築物 中古住宅の場合 さらに築年数については 1 2 いずれかの要件を満たすこと 主な要件 自らが居住するための住宅である 床面積が 50 m2以上 ( 登記簿上 ) 所得が 3,000 万円以下 住宅ローンの借入期間が 10 年以上 2 以下のいずれかの提出により現行の耐震基準に適合していることが確認された住宅であること a. 既存住宅売買瑕疵保険保険付保証明書 b. 耐震基準適合証明書 c. 既存住宅性能評価書 ( 耐震等級 1 以上 ) 3 住宅購入に係る税の軽減措置 登録免許税の軽減措置等の適用を受けることができます この軽減措置は 住宅ローン減税と異なり 2017 年 3 月 31 日までの経過措置となります 住宅ローン減税と登録免許税シミュレーション ( 例 ) 住宅 木造戸建 ( 非耐火建築物築年数 18 年 ) 売主 個人 買主 個人 3,000 万円の住宅 ( 建物評価額 400 万円 ) を頭金 1,000 万円 金利 2.0% 返済期間 30 年で購入 年収 450 万円会社員 4 人家族 ( 専業主婦 高校生 中学生 ) 制度利用した場合利用しない場合差額 住宅ローン減税 ( 最大 200 万円 ) 160 万円 (10 年間 ) 160 万円 (10 年間 ) 登録免許税 移転登記 抵当権設定登記 1.2 万円 400 万円 0.3% 同左 2 万円 2,000 万円 0.1% 同左 買主負担軽減合計 - - 簡単なシミュレーションのため 金額はあくまで目安です 瑕疵による損害が保証されることで 中古住宅取引への不安解消につながります! 15 66

4 各種サービス料金表 戸建住宅 ( 面積問わず ) 価格表 アットホーム加盟店特別価格 ( 税別 ) 保証期間支払限度額建物検査料保証料合計 1 年間 5 年間 管路 設備特約なし 管路 設備特約あり 管路 設備特約なし 管路 設備特約あり 1,000 万円 20,000 円 40,000 円 60,000 円 50,000 円 70,000 円 90,000 円 110,000 円 100,000 円 120,000 円 共同住宅 ( 住戸単位検査プラン )( 面積問わず ) ( 税別 ) 保証期間支払限度額建物検査料保証料合計 1 年間 5 年間 管路特約なし 管路特約あり 管路特約なし 管路特約あり 1,000 万円 20,000 円 30,000 円 50,000 円 40,000 円 60,000 円 80,000 円 100,000 円 90,000 円 110,000 円 追加検査および再検査時の建物検査料 : 各 10,000 円 ( 税別 ) 建物検査のみの申込みも可能です P O D 料金表 売主が入居中でも検査は可能です ( 住宅内への立入りおよび住宅内外の写真を撮ります ) 検査の有効期間は1 年です (RC 造共同住宅は2 年 ) また 有効期間終了前に追加検査を行うことで期間が延長されます 建物検査で指摘があった場合は 是正のうえ再検査に合格することによって保証が付けられます < 申込方法 > 下記専用サイトから申込書をダウンロードし 必要事項を記入後 申込書に記載の FAX 番号まで FAX してください 専用サイト http://atbb.athome.jp/business/service/kashihoken/ 専用ダイヤル 03-6686-4324 受付時間 10:00~17:00( 土 日 祝 特定日を除く ) 7

パターン 1 住宅区分 パターン 2 戸建住宅 既存住宅個人間売買瑕疵保険 住宅 戸建住宅共同住宅 売主 個人 ( 仲介 ) 築年数 築年数 非耐火構造 築年数 20 年超 非耐火構造 20 年以下 耐火構造 築年数 25 年以下年超 8

1 個人間売買型 ( 協力検査事業者が加入 ) あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険 住宅の検査を行い 買主様に保証を提供する協力検査事業者が保証資力を確保するために加入する保険です 協力検査事業者が行った検査に対して 住宅あんしん保証による審査を行うことが大きな特徴です 保険の仕組み 国土交通大臣から指定された住宅専門の保険会社である 住宅あんしん保証 が 検査内容確認を行った上で保険を引き受けます 保険対象住宅の基本構造部分に瑕疵があった場合に修補に要する費用をお支払いします 書類審査 保険期間 支払限度額 免責金額 縮小てん補割合 保険期間 支払限度額 保険金の種類 免責金額 縮小てん補割合 1 年 当社の場合 一律 1,000 万円 修補費用 損害賠償保険金争訟費用保険金求償権保全費用保険金 1 事故につき 5 万円 適用なし 5 年 1,000 万円 事故調査費用保険金仮住まい費用保険金 適用なし メリット 1 瑕疵による損害の一部が保証されることで 中古住宅購入への不安解消につながります 2 築年の古い住宅でも住宅ローン減税の利用が可能 登録免許税等の税制優遇措置も受けられます 3 住宅に瑕疵が発見された場合 検査事業者が保証者として対応します 9

1 個人間売買型 ( 協力検査事業者が加入 ) あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険 保証内容 主な保証対象部分 柱 基礎等の構造耐力上主要な部分 外壁 屋根等の雨水の浸入を防止する部分 特約 ( オプション ) の付帯により拡大される保証の対象部分の例 戸建住宅 : 管路 設備担保特約 共同住宅 : 給排水管路担保特約 戸建住宅 共同住宅 ( 住戸単位検査プラン ) 14 実線部分が対象です ( 点線部分は対象外 ) 10

2 住宅ローン減税の拡充 住宅ローン減税は毎年の住宅ローン残高の 1% を 10 年間 所得税 住民税から控除する仕組みです 一般住宅で 10 年間最大 200 万円の控除額が適用されますが 築年数が 非耐火 20 年以上 耐火 25 年以上の住宅の場合は 住宅ローン減税対象外物件となります しかし 既存住宅売買瑕疵保険の保険付保証明書を活用することで 住宅ローン減税の対象 ( 建築確認日が昭和 56 年 6 月 1 日以降の住宅となります 1 築年数が一定以下であること 昭和 56 年 6 月 1 日以降築 25 年築 20 年現在 拡がる対象拡がる対象 耐火建築物以外耐火建築物 中古住宅の場合 さらに築年数については 1 2 いずれかの要件を満たすこと 主な要件 自らが居住するための住宅である 床面積が 50 m2以上 ( 登記簿上 ) 所得が 3,000 万円以下 住宅ローンの借入期間が 10 年以上 3 2 以下のいずれかの提出により現行の耐震基準に適合していることが確認された住宅であること a. 既存住宅売買瑕疵保険保険付保証明書 b. 耐震基準適合証明書 c. 既存住宅性能評価書 ( 耐震等級 1 以上 ) 住宅購入に係る税の軽減措置 登録免許税の軽減措置等の適用を受けることができます この軽減措置は 住宅ローン減税と異なり 2017 年 3 月 31 日までの経過措置となります 住宅ローン減税と登録免許税シミュレーション ( 例 ) 住宅 木造戸建 ( 非耐火建築物築年数 21 年 ) 売主 個人 買主 個人 3,000 万円の住宅 ( 建物評価額 400 万円 ) を頭金 1,000 万円 金利 2.0% 返済期間 30 年で購入 年収 450 万円会社員 4 人家族 ( 専業主婦 高校生 中学生 ) 制度瑕疵保険あり瑕疵保険なし差額 住宅ローン減税 ( 最大 200 万円 ) 160 万円 (10 年間 ) なし 160 万円 (10 年間 ) お得 登録免許税 移転登記 抵当権設定登記 1.2 万円 400 万円 0.3% 2 万円 2,000 万円 0.1% 8 万円 400 万円 2% 8 万円 2,000 万円 0.4% 6.8 万円 6 万円 お得 お得 買主負担軽減合計 - - 172.8 万円の軽減 簡単なシミュレーションのため 金額はあくまで目安です 一戸建て住宅の場合 中古住宅瑕疵保証サービス の保証料等 ( 建物検査料 + 保証料で 6 万円から ) をご負担いただくだけで 買主にとって大きなメリットがあります 11

4 各種サービス料金表 戸建住宅 ( 面積問わず ) 価格表 アットホーム加盟店特別価格 ( 税別 ) 保証期間支払限度額建物検査料保証料合計 1 年間 5 年間 管路 設備特約なし 管路 設備特約あり 管路 設備特約なし 管路 設備特約あり 1,000 万円 20,000 円 40,000 円 60,000 円 50,000 円 70,000 円 90,000 円 110,000 円 100,000 円 120,000 円 共同住宅 ( 住戸単位検査プラン )( 面積問わず ) ( 税別 ) 保証期間支払限度額建物検査料保証料合計 1 年間 5 年間 管路特約なし 管路特約あり 管路特約なし 管路特約あり 1,000 万円 20,000 円 30,000 円 50,000 円 40,000 円 60,000 円 80,000 円 100,000 円 90,000 円 110,000 円 追加検査および再検査時の建物検査料 : 各 10,000 円 ( 税別 ) 建物検査のみの申込みも可能です P O D 料金表 売主が入居中でも検査は可能です ( 住宅内への立入りおよび住宅内外の写真を撮ります ) 検査の有効期間は1 年です (RC 造共同住宅は2 年 ) また 有効期間終了前に追加検査を行うことで期間が延長されます 建物検査で指摘があった場合は 是正のうえ再検査に合格することによって保証が付けられます < 申込方法 > 下記専用サイトから申込書をダウンロードし 必要事項を記入後 申込書に記載の FAX 番号まで FAX してください 専用サイト http://atbb.athome.jp/business/service/kashihoken/ 専用ダイヤル 03-6686-4324 受付時間 10:00~17:00( 土 日 祝 特定日を除く ) 12

パターン 1 住宅区分 パターン 3 戸建住宅 既存住宅売買瑕疵保険 住宅 戸建住宅共同住宅 売主 宅建業者 築年数 非耐火構造 築年数 20 年以下 耐火構造 築年数 25 年以下 13

1 宅建業者売主型 ( 売主が加入 ) あんしん既存住宅売買瑕疵保険 住宅を販売した売主様 ( 宅建業者様 ) が 基本構造部分の瑕疵について買主様に対して負う瑕疵担保責任を履行するためにご加入いただく保険です ご加入いただく際に 住宅あんしん保証による検査を行うことが大きな特徴です 保険の仕組み 国土交通大臣から指定された住宅専門の保険会社である 住宅あんしん保証 が 建築士による検査を行った上で保険を引き受けます 保険対象住宅の基本構造部分に瑕疵があった場合に修補に要する費用をお支払いします 保険期間 支払限度額 免責金額 縮小てん補割合 保険期間 支払限度額 保険金の種類 免責金額 縮小てん補割合 2 年 500 万円または 1,000 万円 修補費用 損害賠償保険金争訟費用保険金求償権保全費用保険金 1 事故につき 10 万円 80% 5 年 1,000 万円 買主様のメリット 事故調査費用保険金 仮住まい費用保険金 適用なし 100% 1 売主様に万が一の事態が生じた時でも 保険内容に従い買主様の損害を補償する仕組みで 中古住宅の不安を解消します 2 築年の古い住宅でも住宅ローン減税の利用が可能 登録免許税等の税制優遇措置も受けられます 3 保険加入を目的とした専門家による現場検査を実施することから 買主様に安心を提供できます 4 すまい給付金 ( 消費税率引き上げによる住宅取得の負担増を軽減するために導入された制度 ) の支給対象住宅となり その他の要件を満たす買主様においては住宅取得時の負担軽減が図られます 14

1 宅建業者売主型 ( 売主が加入 ) あんしん既存住宅売買瑕疵保険 保証内容 主な保証対象部分 柱 基礎等の構造耐力上主要な部分 外壁 屋根等の雨水の浸入を防止する部分 特約 ( オプション ) の付帯により拡大される保証の対象部分の例 戸建住宅 : 管路 設備担保特約 共同住宅 : 給排水管路担保特約 戸建住宅 共同住宅 ( 住戸単位検査プラン ) 14 実線部分が対象です ( 点線部分は対象外 ) 15

2 すまい給付金制度 保険加入要 消費税率引き上げにともなう 買主の負担を軽減するために所得金額に応じて 買主の申請により最大 30 万円の現金を給付する措置です 中古住宅が給付の要件を満たすためには あんしん既存住宅売買瑕疵保険に加入する必要があります メリット 1 2 瑕疵保険に加入するだけで給付を受けるために必要な要件の 1 つである 売買時等の検査要件をクリアできます 買主様へ最大 30 万円の現金給付 住宅購入のモチベーションアップにつながります デメリット 所得の基準や必要な手続きなど 買主様への説明が多岐にわたるから面倒 必要資料を買主様に漏れなくご準備いただくように案内するのは難しい 住宅あんしん保証オリジナルの すまい給付金キット をご用意しています 面倒な事務手続きが一目で分かるため 事業者様の手離れが良くなります すまい給付金申請ガイドのサンプル 表面 裏面 必要書類の入手先 手続き概要を記載しています すまい給付金の主な要件 給付要件 注意点をまとめて記載しています 所得額と給付基礎額 住宅要件 対象者の要件 床面積が 50 m2以上である住宅 あんしん既存住宅売買瑕疵保険に加入している住宅 住宅を取得し 登記上の持分を保有するとともにその住宅に自分で居住する者 収入額が概ね 510 万円以下 都道府県民税の所得割額 神奈川県は異なります ( 参考 ) 収入額の目安 給付基礎額 6.89 万円以下 425 万円以下 30 万円 6.89 万円超 8.39 万円以下 8.39 万円超 9.38 万円以下 425 万円超 475 万円以下 475 万円超 510 万円以下 20 万円 10 万円 給付額は 給付基礎額 登記簿上の持分割合 となります 持分割合は 登記簿上の持分割合を使用します 16

3 住宅ローン減税の拡充 住宅ローン減税は毎年の住宅ローン残高の 1% を 10 年間 所得税 住民税から控除する仕組みです 2014 年 4 月 1 日から 控除上限額が大幅に拡大されました ( 消費税率 8% が適用される場合に限ります ) 2017 年 4 月 1 日 ( 予定 ) から税率 2% アップ 消費税率 従来 2014 年 4 月 1 日から税率 3% アップ 消費税率 5% 新税率 1 消費税率 8% 新税率 2 消費税率 10% ( 予定 ) 住宅ローン減税 従来 10 年間で最大 200 万円控除 ( 一般住宅 ) 認定長期優良住宅等の場合は最大 300 万円 2014 年 4 月 1 日から最大控除額 200 万円アップ 新制度 10 年間で最大 400 万円控除 ( 一般住宅 ) 認定長期優良住宅等の場合は最大 500 万円 4 月 4 月 2019 年 6 月 30 日まで 2013 年 2014 年 2017 年 4 住宅購入に係る税の軽減措置 登録免許税の軽減措置等の適用を受けることができます この軽減措置は 住宅ローン減税と異なり 2017 年 3 月 31 日までの経過措置となります すまい給付金と住宅ローン減税の具体的な効果 ( 例 ) 住宅 木造戸建 ( 非耐火建築物築年数 18 年 ) 売主 宅建業者 買主 個人 3,000 万円の住宅 ( 建物評価額 400 万円 ) を頭金 1,000 万円 金利 2.0% 返済期間 30 年で購入 年収 450 万円会社員 4 人家族 ( 専業主婦 高校生 中学生 ) 制度名瑕疵保険あり瑕疵保険なし差額 すまい給付金 20 万円なし 20 万円 お得 住宅ローン減税 ( 最大 400 万円 ) 160 万円 (10 年間 ) 160 万円 (10 年間 ) - 登録免許税 移転登記 抵当権 1.2 万円 400 万円 0.3% 2 万円 2,000 万円 0.1% 同左 同左 - - 合計 20 万円 17

5 各種サービス料金表 事業者登録料 (1 年ごとに登録更新料が必要です ) ( 税込 ) あんしん既存住宅売買瑕疵保険 事業者登録料 登録更新料 (1 年ごと ) 通常 25,920 円 16,200 円 アットホーム加盟店割引 20,740 円 12,960 円 あんしん既存住宅売買瑕疵保険保険料等 < 保険料の構成 > 保険料等とは 保険料と現場検査料を加算した額となります 保険料等 = 保険料 + 現場検査料 保険料は消費税が非課税です 現場検査料には消費税が含まれています 保険料には故意 重過失損害保険料 (1,040 円 ) 保険協会審査会費用 (60 円 ) に関する料金が含まれています 保険対象住宅の買主が宅地建物取引業者の場合は 故意 重過失は支払い対象外となりますので 保険協会審査会費用 (60 円 ) のみを徴収致します 階層が 4 以上もしくは延床面積 500 m2以上の木造以外の戸建住宅 の場合は次ページ記載の現場検査料とは異なりますので 住宅あんしん保証までお問い合わせ下さい 共同住宅では 住棟検査プランと住戸単位検査プランがあります 住戸単位検査プランとは 一定の条件を満たす中古マンションにおいて 住戸単位で保険契約の申込がなされた際の現場検査を合理化したもので 住棟全体を対象とした検査に比べて現場検査料が大幅に軽減されるプランです 住戸単位検査プランの対象となる住棟について 平成 11 年 5 月以降に建築確認および完了検査を受けている場合は コンクリート圧縮強度の確認に関する非破壊検査を省略することができ 現場検査料が割引 (2,260 円 ) されます 住戸単位検査プランの対象となる住棟について マンションの維持修繕が長期修繕計画に基づき行われていない場合は 共用部分 ( 外壁 屋根 ) の雨水の浸入を防止する部分に係る目視 計測検査を実施するものとし 現場検査料が割増 (6,170 円 ) されます 住棟検査プランの場合は 建物の規模により検査料が異なりますので 住宅あんしん保証までお問い合わせ下さい 住戸単位検査プランの利用条件 1 区分所有された共同住宅 2RC 造 SRC 造 S 造の住宅 3 延床面積が 500 m2以上または地階を含む階数が 4 以上の住宅 4 新築時等の検査資料を提出することができる住宅 (ex. 検査済証等 ) < 申込方法 > 下記専用サイトから申込書をダウンロードし 必要事項を記入後 申込書に記載の FAX 番号まで FAX してください 専用サイト http://atbb.athome.jp/business/service/kashihoken/ 専用ダイヤル 03-6686-4324 受付時間 10:00~17:00( 土 日 祝 特定日を除く ) 18

あんしん既存住宅売買瑕疵保険保険料等保険料等 ( 戸建住宅 ) < 戸建住宅 > 保険期間 2 年保険金額 500 万円管路 設備担保特約条項なし 延床面積 保険料 現場検査料 (8% 税込 ) 合計 ~100m2 22,180 円 21,450 円 43,630 円 100m2~125m2 24,390 円 22,680 円 47,070 円 125m2~150m2 28,680 円 24,530 円 53,210 円 150m2~ 34,590 円 27,620 円 62,210 円 < 戸建住宅 > 保険期間 2 年保険金額 500 万円管路 設備担保特約条項あり 延床面積 保険料 現場検査料 (8% 税込 ) 合計 ~100m2 23,590 円 25,610 円 49,200 円 100m2~125m2 26,020 円 26,850 円 52,870 円 125m2~150m2 30,710 円 28700 円 59,410 円 150m2~ 37,190 円 31,780 円 68,970 円 < 共同住宅 > 住戸単位検査プランの場合保険期間 2 年保険金額 500 万円給排水管路担保特約条項なし 住戸の床面積 保険料 現場検査料 (8% 税込 ) 合計 ~55 m2 12,570 円 35,660 円 55m2~70m2 14,050 円 37,140 円 23,090 円 70m2~85m2 15,620 円 38,710 円 85m2~ 22,730 円 45,820 円 < 共同住宅 > 住戸単位検査プランの場合保険期間 2 年保険金額 500 万円給排水管路担保特約条項あり 住戸の床面積 保険料 現場検査料 (8% 税込 ) 合計 ~55 m2 13,410 円 38,610 円 55m2~70m2 15,110 円 40,310 円 25,200 円 70m2~85m2 16,910 円 42,110 円 85m2~ 25,060 円 50,260 円 19

パターン 1 住宅区分 パターン 4 戸建住宅 既存住宅売買瑕疵保険 住宅 戸建住宅共同住宅 売主 宅建業者 築年数 築年数 非耐火構造 築年数 20 年超 非耐火構造 20 年以下耐火構造 耐火構造 築年数 25 年以下年超 20

1 宅建業者売主型 ( 売主が加入 ) あんしん既存住宅売買瑕疵保険 住宅を販売した売主様 ( 宅建業者様 ) が 基本構造部分の瑕疵について買主様に対して負う瑕疵担保責任を履行するためにご加入いただく保険です ご加入いただく際に 住宅あんしん保証による検査を行うことが大きな特徴です 保険の仕組み 国土交通大臣から指定された住宅専門の保険会社である 住宅あんしん保証 が 建築士による検査を行った上で保険を引き受けます 保険対象住宅の基本構造部分に瑕疵があった場合に修補に要する費用をお支払いします 保険期間 支払限度額 免責金額 縮小てん補割合 保険期間 支払限度額 保険金の種類 免責金額 縮小てん補割合 2 年 500 万円または 1,000 万円 修補費用 損害賠償保険金争訟費用保険金求償権保全費用保険金 1 事故につき 10 万円 80% 5 年 1,000 万円 買主様のメリット 事故調査費用保険金 仮住まい費用保険金 適用なし 100% 1 売主様に万が一の事態が生じた時でも 保険内容に従い買主様の損害を補償する仕組みで 中古住宅の不安を解消します 2 住宅ローン減税などの税制優遇の機会が拡大します 3 保険加入を目的とした専門家による現場検査を実施することから 買主様に安心を提供できます 4 すまい給付金 ( 消費税率引き上げによる住宅取得の負担増を軽減するために導入された制度 ) の支給対象住宅となり その他の要件を満たす買主様においては住宅取得時の負担軽減が図られます 21

1 宅建業者売主型 ( 売主が加入 ) あんしん既存住宅売買瑕疵保険 保証内容 主な保証対象部分 柱 基礎等の構造耐力上主要な部分 外壁 屋根等の雨水の浸入を防止する部分 特約 ( オプション ) の付帯により拡大される保証の対象部分の例 戸建住宅 : 管路 設備担保特約 共同住宅 : 給排水管路担保特約 戸建住宅 共同住宅 ( 住戸単位検査プラン ) 14 実線部分が対象です ( 点線部分は対象外 ) 22

2 すまい給付金制度 保険加入要 消費税率引き上げにともなう 買主の負担を軽減するために所得金額に応じて 買主の申請により最大 30 万円の現金を給付する措置です 中古住宅が給付の要件を満たすためには あんしん既存住宅売買瑕疵保険に加入する必要があります メリット 1 2 瑕疵保険に加入するだけで給付を受けるために必要な要件の 1 つである 売買時等の検査要件をクリアできます 買主様へ最大 30 万円の現金給付 住宅購入のモチベーションアップにつながります デメリット 所得の基準や必要な手続きなど 買主様への説明が多岐にわたるから面倒 必要資料を買主様に漏れなくご準備いただくように案内するのは難しい 住宅あんしん保証オリジナルの すまい給付金キット をご用意しています 面倒な事務手続きが一目で分かるため 事業者様の手離れが良くなります すまい給付金申請ガイドのサンプル 表面 裏面 必要書類の入手先 手続き概要を記載しています すまい給付金の主な要件 給付要件 注意点をまとめて記載しています 所得額と給付基礎額 住宅要件 対象者の要件 床面積が 50 m2以上である住宅 あんしん既存住宅売買瑕疵保険に加入している住宅 住宅を取得し 登記上の持分を保有するとともにその住宅に自分で居住する者 収入額が概ね 510 万円以下 都道府県民税の所得割額 神奈川県は異なります ( 参考 ) 収入額の目安 給付基礎額 6.89 万円以下 425 万円以下 30 万円 6.89 万円超 8.39 万円以下 8.39 万円超 9.38 万円以下 425 万円超 475 万円以下 475 万円超 510 万円以下 給付額は 給付基礎額 登記簿上の持分割合 となります 持分割合は 登記簿上の持分割合を使用します 20 万円 10 万円 23

3 住宅ローン減税の拡充 住宅ローン減税は毎年の住宅ローン残高の 1% を 10 年間 所得税 住民税から控除する仕組みです 2014 年 4 月 1 日から 控除上限額が大幅に拡大されました ( 消費税率 8% が適用される場合に限ります ) 2017 年 4 月 1 日 ( 予定 ) から税率 2% アップ 消費税率 従来 2014 年 4 月 1 日から税率 3% アップ 消費税率 5% 新税率 1 消費税率 8% 新税率 2 消費税率 10% ( 予定 ) 住宅ローン減税 従来 10 年間で最大 200 万円控除 ( 一般住宅 ) 認定長期優良住宅等の場合は最大 300 万円 2014 年 4 月 1 日から最大控除額 200 万円アップ 新制度 10 年間で最大 400 万円控除 ( 一般住宅 ) 認定長期優良住宅等の場合は最大 500 万円 4 月 4 月 2019 年 6 月 30 日まで 2013 年 2014 年 2017 年 4 住宅購入に係る税の軽減措置 登録免許税の軽減措置等の適用を受けることができます この軽減措置は 住宅ローン減税と異なり 2017 年 3 月 31 日までの経過措置となります すまい給付金と住宅ローン減税の具体的な効果 ( 例 ) 住宅 木造戸建 ( 非耐火建築物築年数 21 年 ) 売主 宅建業者 買主 個人 3,000 万円の住宅 ( 建物評価額 400 万円 ) を頭金 1,000 万円 金利 2.0% 返済期間 30 年で購入 年収 450 万円会社員 4 人家族 ( 専業主婦 高校生 中学生 ) 制度名瑕疵保険あり瑕疵保険なし差額 すまい給付金 20 万円なし 20 万円 お得 住宅ローン減税 ( 最大 400 万円 ) 160 万円 (10 年間 ) なし 160 万円 (10 年間 ) お得 登録免許税 移転登記 抵当権 1.2 万円 400 万円 0.3% 2 万円 2,000 万円 0.1% 8 万円 400 万円 2% 8 万円 2,000 万円 0.4% 6.8 万円 6 万円 お得 お得 合計 192.8 万円 24

5 各種サービス料金表 事業者登録料 (1 年ごとに登録更新料が必要です ) ( 税込 ) あんしん既存住宅売買瑕疵保険 事業者登録料 登録更新料 (1 年ごと ) 通常 25,920 円 16,200 円 アットホーム加盟店割引 20,740 円 12,960 円 あんしん既存住宅売買瑕疵保険保険料等 < 保険料の構成 > 保険料等とは 保険料と現場検査料を加算した額となります 保険料等 = 保険料 + 現場検査料 保険料は消費税が非課税です 現場検査料には消費税が含まれています 保険料には故意 重過失損害保険料 (1,040 円 ) 保険協会審査会費用 (60 円 ) に関する料金が含まれています 保険対象住宅の買主が宅地建物取引業者の場合は 故意 重過失は支払い対象外となりますので 保険協会審査会費用 (60 円 ) のみを徴収致します 階層が 4 以上もしくは延床面積 500 m2以上の木造以外の戸建住宅 の場合は次ページ記載の現場検査料とは異なりますので 住宅あんしん保証までお問い合わせ下さい 共同住宅では 住棟検査プランと住戸単位検査プランがあります 住戸単位検査プランとは 一定の条件を満たす中古マンションにおいて 住戸単位で保険契約の申込がなされた際の現場検査を合理化したもので 住棟全体を対象とした検査に比べて現場検査料が大幅に軽減されるプランです 住戸単位検査プランの対象となる住棟について 平成 11 年 5 月以降に建築確認および完了検査を受けている場合は コンクリート圧縮強度の確認に関する非破壊検査を省略することができ 現場検査料が割引 (2,260 円 ) されます 住戸単位検査プランの対象となる住棟について マンションの維持修繕が長期修繕計画に基づき行われていない場合は 共用部分 ( 外壁 屋根 ) の雨水の浸入を防止する部分に係る目視 計測検査を実施するものとし 現場検査料が割増 (6,170 円 ) されます 住棟検査プランの場合は 建物の規模により検査料が異なりますので 住宅あんしん保証までお問い合わせ下さい 住戸単位検査プランの利用条件 1 区分所有された共同住宅 2RC 造 SRC 造 S 造の住宅 3 延床面積が 500 m2以上または地階を含む階数が 4 以上の住宅 4 新築時等の検査資料を提出することができる住宅 (ex. 検査済証等 ) < 申込方法 > 下記専用サイトから申込書をダウンロードし 必要事項を記入後 申込書に記載の FAX 番号まで FAX してください 専用サイト http://atbb.athome.jp/business/service/kashihoken/ 専用ダイヤル 03-6686-4324 受付時間 10:00~17:00( 土 日 祝 特定日を除く ) 25

あんしん既存住宅売買瑕疵保険保険料等保険料等 ( 戸建住宅 ) < 戸建住宅 > 保険期間 2 年保険金額 500 万円管路 設備担保特約条項なし 延床面積 保険料 現場検査料 (8% 税込 ) 合計 ~100m2 22,180 円 21,450 円 43,630 円 100m2~125m2 24,390 円 22,680 円 47,070 円 125m2~150m2 28,680 円 24,530 円 53,210 円 150m2~ 34,590 円 27,620 円 62,210 円 < 戸建住宅 > 保険期間 2 年保険金額 500 万円管路 設備担保特約条項あり 延床面積 保険料 現場検査料 (8% 税込 ) 合計 ~100m2 23,590 円 25,610 円 49,200 円 100m2~125m2 26,020 円 26,850 円 52,870 円 125m2~150m2 30,710 円 28700 円 59,410 円 150m2~ 37,190 円 31,780 円 68,970 円 < 共同住宅 > 住戸単位検査プランの場合保険期間 2 年保険金額 500 万円給排水管路担保特約条項なし 住戸の床面積 保険料 現場検査料 (8% 税込 ) 合計 ~55 m2 12,570 円 35,660 円 55m2~70m2 14,050 円 37,140 円 23,090 円 70m2~85m2 15,620 円 38,710 円 85m2~ 22,730 円 45,820 円 < 共同住宅 > 住戸単位検査プランの場合保険期間 2 年保険金額 500 万円給排水管路担保特約条項あり 住戸の床面積 保険料 現場検査料 (8% 税込 ) 合計 ~55 m2 13,410 円 38,610 円 55m2~70m2 15,110 円 40,310 円 25,200 円 70m2~85m2 16,910 円 42,110 円 85m2~ 25,060 円 50,260 円 26

売買中古住宅向け 緊急駆けつけサービス ( 中古設備保証 1 年付 ) アットホーム オーナーズ デスク ( 略称 :AOD) 27

売買中古住宅向け緊急駆けつけサービス ( 中古設備 1 年保証付 ) < アットホーム オーナーズ デスク (AOD)> 主な特徴 AOD 導入のメリット 買主の不安 緊急駆けつけサービスで解決 1 中古住宅購入の決め手 中古住宅は 立地 価格が購入条件を満たしていても 設備の劣化や故障は大丈夫だろうか? 事前診断で劣化や故障を確認 トラブル発生時に迷わずコールセンターに相談できます 2 素早く 的確な判断ができるコールセンター 深夜 トイレが詰まってしまった! 24 時間 365 日 コールセンターにて受付対応 緊急駆けつけいたします 3 特定の機器の設備の延長保証をセット 給湯器が故障して お湯が出ない 設備保証対象機器なら回数制限無しで対応いたします ( 保証限度額有 ) 緊急駆けつけサービスの概要 -24 時間 365 日 安心な生活を住宅設備のプロがサポート - コールセンター 緊急駆けつけサービス 基本サービス 対応時間 :24 時間 365 日 無償範囲 : 出張費用 60 分以内の基本作業料金 軽部材費 回数制限 : なし 部材費用 特殊作業費用等は有償です 詳しくは オーナーズデスク利用規約をご確認ください 水廻りのサポート ガスのサポート トイレが詰まって流れない 水栓から水がポタポタ漏れる キッチンの排水が悪く 流れない ガスレンジが点火しない ガスの元栓を開けてもお湯が出ない 室内全てのガス設備が使用できない ガラスのサポート 突風でガラスが割れた 子供がガラスを割ってしまった 空き巣にガラスを割られた 電気設備のサポート 落雷でブレーカーが落ちた 照明が突然消えた 洗面所の管球の交換方法がわからない カギのサポート 鍵をなくして 家に入れない 内鍵がかかって開かなくなった 家族が鍵を持って外出した 28

売買中古住宅向け緊急駆けつけサービス ( 中古設備 1 年保証付 ) < アットホーム オーナーズ デスク (AOD)> 中古設備保証について ご利用の条件 あらかじめ アットホームを通して住宅あんしん保証に事業者登録を行っていること 1 住宅ごとに申込を行うこと 申込事業者が対象住宅の売主または仲介を行う立場であること 保証対象機器 - 対象となる機器は P30 の通り - 事前住宅設備診断の結果 適合 と判断された対象設備機器 設備保証期間 駆けつけ 1 年間コース / 引渡日から 1 年間 駆けつけ 2 年間コース / 引渡日から原則 1 年間 駆けつけ 2 年間コースでは 対象機器が 新品 か 中古 かによって設備保証期間が以下の通り異なります 新品 ( 製造日から 1 年以内の機器 ) の場合 引渡日から 2 年間の設備保証 中古 ( 製造日から 1 年超の機器 ) の場合 引渡日から 1 年間の設備保証 保証内容 機器の取扱説明書に記載のある 通常使用状況下における自然故障 保証上限金額 P30 の保証対象機器種類毎に設定 ( 修理金額は累積 ) 保証回数回数制限なし ( 保証限度額まで ) 主な保証対象外事例 故意または過失による故障 ( 不適切な使用方法 ) 天変地異による故障 自然の消耗 磨滅 さび かび 変色等による故障 対象機器の消耗品の交換 保証期間外 指定のコールセンター以外への修理依頼 1 対象機器は住宅設備診断 ( 事前診断 ) の結果 判定が 適合 となった住宅設備機器です 2 同じ対象機器群に属する機器が複数設置されている場合 保証限度額は対象機器群共有の限度額となります 3 修理金額の合計が保証限度額を超える場合 その超過分については保証の対象となりません 注 ) 詳しくは オーナーズ デスク [ 住宅設備延長保証 ] 保証規定をご確認ください < お申込みにあたって > サービスは引渡し日より開始されます 住宅設備診断の判定結果が出るまで時間を要しますので 2 週間程度の余裕をもってお申込みください 29

設備保証限度額について 対象機器群 給湯器 ( ガス 電気 ) 新品機器の保証限度額 中古機器群の保証限度額 ( ) 製造日より10 年未満 製造日より10 年以上 100,000 円 30,000 円 エコキュート 200,000 円 30,000 円 ガスコンロ 50,000 円 30,000 円 IHクッキングヒーター 100,000 円 30,000 円 レンジフード浴室換気乾燥機 対象機器ごとに再取得価格まで 50,000 円 100,000 円 30,000 円 - 温水洗浄便座 50,000 円 - 換気扇 ( 浴室 洗面所 トイレ ) 50,000 円 - インターホン 50,000 円 - エアコン 100,000 円 - 同じ対象機器群に属する中古機器が複数設置されている場合 保証限度額は対象機器群共有の限度額となります ただし 同じ対象機器群に 10 年未満と 10 年超の中古機器が混在している場合は それぞれの区分に属する機器の保証限度額を適用し かつ対象機器群共有の限度額として 10 年未満の保証限度額を適用します また 修理金額の合計が保証限度額を超える場合 その超過分については保証の対象となりません 設備保証期間について 診断結果の有効期限は 6 ヶ月 引渡日が診断日より 6 ヶ月を超えた場合は再診断 ( 有償 ) が必要です 引渡日の前日までに住宅設備診断を終え サービスの申込みを行う必要があります 30