1 排出削減事業者の情報排出削減事業者会社名株式会社シンセラ排出削減事業を実施する事業所事業所名株式会社シンセラ排出削減事業共同実施者 ( 国内クレジット保有予定者 ) 排出削減事業共同実施者名一般社団法人低炭素投資促進機構 1

Similar documents
<8CF68A4A E94728F6F8DED8CB88E968BC68C7689E62E786C73>

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2)

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2)

Qfuel, ベースラインエネルギー使用量 GJ/ 年 Qheat, 事業実施後使用熱量 GJ/ 年 事業実施前のボイラーのエネルギー消費効率 4 % Fheat, ΔTheat, 事業実施後の設備で加熱された温水の使用量又は熱媒油の流量事業実施後の設備で加熱された温水又は熱媒油の熱利用前後の温度差

Microsoft Word - 表紙.doc

方法論 EN-S-031(ver.1.0) サーバー設備の更新 方法論番号 EN-S-031 Ver.1.0 本方法論に基づいてプロジェクトを計画する場合は 方法論名称 サーバー設備の更新 方法論の改定が必要となる場合があるので 計画書作成前に制度管理者へ確認してください < 方法論の対象 > <

B.2 モニタリング実績 (1) 活動量 ( 燃料消費量 生成熱量 生産量等 ) 記号 モニタリング項目 定義 単位 分類 1 モニタリング方法 概要 頻度 実績値 モニタリング実績 計測対象期間 ( 年月日 ~ 年月日 ) 備考 F PJ,biosolid プロジェクト実施後のバイオマス固形燃料使

A.3 排出削減量の算定方法 A.3.1 排出削減量 ER EM BL EM PJ ( 式 1) 定義単位 数値 4 ER 排出削減量 1 kgco2/ 年 0 t<1 年 年 t<2.5 年 年 <t EM BL ベースライン排出量 2 kgco2/

【HP公開用】J-グリーン・リンケージ倶楽部(電気自動車)プロジェクト計画書案(別紙) 1205

EN-S-041: 園芸用施設における炭酸ガス施用システムの導入 削減方法 園芸用施設における CO2 施用について 別途設置している空調用ボイラーの排気ガス等から CO2 を回収し施用するシステムを導入することで 化石燃料方式により施用していた CO2 を削減する 適用条件 1 プロジェクト実施前

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A8D9193E0834E838C CC94468FD882C982C282A282C4>

排出削減事業計画 排出削減事業の名称 : ロイヤルホテル高効率照明化への更新プロジェクト 排出削減事業者名 : 大和リゾート株式会社 排出削減事業共同実施者名 : 大和ハウス工業株式会社 その他関連事業者名 : 1

1 プロジェクト実施者の情報 1.1 プロジェクト実施者 ( 複数のプロジェクト実施者がいる場合は代表実施者 ) ( フリガナ ) エンジニアウッドミヤザキジギョウ実施者名キョウドウクミアイエンジニアウッド宮崎事業協同組合住所 宮崎県都城市吉尾町 プロジェクト代

1 プロジェクト実施者の情報 1.1 プロジェクト実施者 ( 複数のプロジェクト実施者がいる場合は代表実施者 ) 実施者名 住所 イッハ ンサ イタ ンホウシ ンフ ナノサトシラカミコウシャ一般財団法人ブナの里白神公社 青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田 プロジェク

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 -

4 推進体制別途添付いたします 5 公表の方法等 ホームページアドレス 閲覧場所 窓口で閲覧 所在地 冊 子 閲覧可能時間 冊子名 入手方法 その他

1. 事業 活動の概要 ビルエネルギー管理システム (BEMS) ビルエネルギー管理システム (Building and Energy Management System : BEMS) とは 建築物の管理者が室内環境 エネルギー使用状況を把握し 快適で機能的な室内環境を維持 管理していくための制御

Microsoft Word 磁気ディスク装置_Version 1.1(p)

平成 30 年度朝倉市地球温暖化対策実行計画 ( 事務事業編 ) 実施状況報告書 ( 平成 29 年度実績 ) 平成 30 年 9 月 朝倉市環境課

目次 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量 温室効果ガス排出量の推移 年度 2010 年度の温室効果ガス排出状況 部門別温室効果ガス排出状況 温室効果ガス排出量の増減要因 産業部門 民生家庭部門

平成 31 年 3 月 平成 30 年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (CO2 削減ポテンシャル診断推進事業のうち低炭素機器導入事業 ) 事業報告の手引き 一般社団法人低炭素エネルギー技術事業組合 本補助事業交付規定第 15 条のとおり 補助金の交付をうけた補助事業は 年度 (

西部ガスが供給するガスの二酸化炭素排出係数および使用量の原油換算方法について

4 信頼性確保のための原則 DO YOU KYOTO? クレジット制度の信頼性を確保するため, 排出削減プロジェクトの計画 実施, モニタリング, 算定, 検証など, 手続きの規定に当たっては, 以下の原則を最大限配慮するとともに, それぞれの原則に限界を設ける場合は数値で明示する ⑴ 完全性排出削


<8E9197BF31305F B E8D8096DA2E786C7378>

<4D F736F F D208EC090D195F18D908F B4C93FC977697CC816A32392E30322E31352E646F63>

プロジェクト登録一覧 別添 1 プロジェクト登録申請日 プロジェクト概要 適用方法論 方法論番号名称 / 新設 プロジェクト実施場所 認証予定期間開始日 認証予定期間終了日 排出削減量 吸収量 ( 総量 ( 見込 )) 審査機関 1 69 平成 27 年 3 月 6 日 社会福祉法人加茂つくし会 千


2(1) 総量削減義務と排出量取引制度のポイント (2010 年度 ~) 大規模事業所向け制度の主な変更点等 旧制度 ( 地球温暖化対策計画書制度 ) 新制度 ( 排出総量削減義務と排出量取引制度 ) 温室効果ガス排出量の削減対策推進義務 排出総量の削減義務と排出量取引制度の導入 計画書等の作成 提

untitled

2. 環境へのへの負荷負荷の状況 ( 取りまとめりまとめ表 ) 環境への負荷 単位 年 年 年 1 温室効果ガスガス排出量 二酸化炭素 Kg-CO 2 ( ( ) ) Kg-CO 2 -CO 2 2 廃棄物排出量及び ) 廃棄物最終処分量 一般廃棄物 ) 最終処分量 ) 産業廃棄物 ) 最終処分量

各企業の目標水準及び実績値 独自に目標を設定している企業について 目標及び実績値を記載 企業名目標指標基準年度目標水準 別紙 2 アルミニウム圧延業 基準年度比削減率 2013 年度

Q1 1

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

目 次 ( 補足説明資料 1) 入札価格算書作成用算シート ( 補足説明資料 2) 入札価格算書記載例 ( 補足説明資料 3) 合成比率の算定書作成要領 ( 補足説明資料 4) 入札価格と受給料金の関係 ( 補足説明資料 5) 二酸化炭素排出係数 - 特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量算

Since

地球温暖化対策計画書

4 推進体制 経営責任者 環境管理責任者 (PSN 佐江戸 ) ( 計画管理責任者 : 事業部長 ) GM: グループマネージャー TL: チームリーダー Sa: 参事 SJ: 主事 事務局 (PSN 佐江戸 ) ( 計画推進責任者 :GM) 技術管理者 :SJ 平成 6 年 4 月 1 日時点 イ

事例2_自動車用材料

Microsoft Word 後藤佑介.doc

温暖化の仕組みと温室効果ガス 2

事例8_ホール素子

第 18 回 J- クレジット制度運営委員会資料 平成 31 年 2 月 28 日 ( 木 )13:00~15:00 経済産業省別館 2 階 227 省庁共用会議室

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

3 地球温暖化対策の推進に関する方針及び推進体制 (1) 地球温暖化対策の推進に関する方針 [ 基本理念 ] 人類が自然と調和し 未来にわたり持続可能な発展を実現するため NTT グループ地球環境憲章に則り NTT 西日本はグループ会社と一体になって 全ての企業活動において地球環境の保全に向けて最大


untitled

PowerPoint プレゼンテーション

< F18D908F DC58F4994C5817A>

平成 27 年度補正予算中小企業等の省エネ 生産性革命投資促進事業費補助金 設備別省エネルギー効果計算の手引き 冷凍冷蔵庫 平成 28 年 2 月 1.0 版

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A A A905692E88AFA95F18D908F918DEC90AC B838B816990E096BE A2E >

プロジェクト概要 ホーチミン市の卸売市場で発生する有機廃棄物を分別回収し 市場内に設置するメタン発酵システムで嫌気処理を行なう また 回収したバイオガスを利用してコジェネレーション設備で発電および熱回収を行ない市場内に供給する さらに メタン発酵後の残さから堆肥メタン発酵後の残さから堆肥 液肥を生産


御意見の内容 御意見に対する電力 ガス取引監視等委員会事務局の考え方ることは可能です このような訴求は 小売電気事業者が行うことを想定したものですが 消費者においても そのような訴求を行っている小売電気事業者から電気の小売供給を受け 自らが実質的に再生可能エネルギーに由来する電気を消費していることを

研修コーナー

取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 認証番号 :CO 有効期間満了報告書受領済み 持続可能な島嶼社会の発展に

tnbp59-21_Web:P2/ky132379509610002944

ゼオングループホーム > CSR 活動 > 環境 > 環境関連データ 日本ゼオン全事業所合計 有害物質 PRTR 法対象物質 産業廃棄物 大気排出 水資源 排水 エネルギー 換算生産量 ( トン ) 2012 年度 2013 年度 2014 年度 2015 年度 2016 年度 ブタジエン使用量 (

1クラブメンバー 10 名の年間交通移動 ( クラブの主将として現在活動頂いております NMB48 加藤夕夏さんの年間交通移動を含む ) 2 運営事務局責任者 1 名の年間交通移動 クラブ活動会場のどうぎんカーリングスタジアムの年間電気使用 1 平均月間電気使用量実績 (2014 年 2 月 ~20

パーキンソン病治療ガイドライン2002

日本内科学会雑誌第97巻第7号

3.1 マニュアルの構成と事前準備作業 ( 全事業共通 ) 本章においては図 15 の流れに沿って CO2 削減効果の計算方法を 以下の 4 つの事業類型 別に解説する (1) ハード対策事業 : 温暖化対策技術の開発や実証 導入補助を通した CO2 削減事業例 ) 水素燃料電池車の開発 洋上風力発


方法論 EN-S-027(ver.1.0) 屋上緑化による空調に用いるエネルギー消費削減 方法論番号 EN-S-027 Ver.1.0 本方法論に基づいてプロジェクトを計画する場合は 方法論名称屋上緑化による空調に用いるエネルギー消費削減方法論の改定が必要となる場合があるので 計画書作成前に制度管理

日本内科学会雑誌第98巻第4号

平成 27 年度補正予算中小企業等の省エネ 生産性革命投資促進事業費補助金 設備別省エネルギー効果計算の手引き 省エネルギー効果計算について 平成 28 年 7 月 2.0 版


_0212_68<5A66><4EBA><79D1>_<6821><4E86><FF08><30C8><30F3><30DC><306A><3057><FF09>.pdf

新潟県地域新エネルギー重点ビジョン報告書

<87408C7689E68F A8F6F8CF5838B E836D2E786C73>

5 ii) 実燃費方式 (499GT 貨物船 749GT 貨物船 5000kl 積みタンカー以外の船舶 ) (a) 新造船 6 申請船の CO2 排出量 (EEDI 値から求めた CO2 排出量 ) と比較船 (1990~2010 年に建造され かつ 航路及び船の大きさが申請船と同等のものに限る )

第 制度の概要 平成 25 年改正のポイント事業活動温暖化対策計画書制度は 平成 25 年に改正されました 改正のポイントと 制度の大まかな流れは以下のとおりです は従来からのポイント 改は改正されたポイントです 改 排出抑制計画書制度 と 自動車環境計画書制度 を統合し 工場等における地球温暖化対

資料3-1 温室効果ガス「見える化」の役割について

事業の目的 * 本補助金を申し込むに至った経緯 ( 何故設備自体の入れ替えを選択しなかったか等 ) を記入する 設備を導入して7 年経過し 最新の設備と比較すると性能が低下し 経年劣化もあり電力料金の負担が増加している 設備全体の入替も検討したが予算の関係上困難であると判断した 経年劣化した空調ファ

新規文書1

第 3 章隠岐の島町のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは 隠岐の島町におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー (

untitled



2.1 標準式 : 燃料法 ( 燃料使用量から二酸化炭素排出量を算定 ) 燃料の使用に伴う二酸化炭素の発生は 燃料に含有される炭素分が燃焼することで酸化され 大気中に二酸化炭素として放出されることによります このため 燃料が完全燃焼することを前提にすれば 燃料の使用量から二酸化炭素排出量を算定する方

目 次 1. 環境方針 会社概要 環境目標とその実績 主要な環境活動計画の内容及び取組結果の評価 年度別環境パフォーマンス実績 環境への取組の自己チェックリストまとめ 環境関連法規等の遵守状況の確認及び評

再エネクレジットの算定方法

お知らせ

RIETI Highlight Vol.66

2.E.1 半導体製造

事業活動温暖化対策計画書提出書

センタリング

snkp-14-2/ky347084220200019175



株式会社日清製粉グループ本社 第158期中間事業報告書

資料2 排出量取引の国内統合市場の試行的実施及び国内クレジット制度について

スライド 1

社葬事前手続き

(1)2004年度 日本地理

Contents

平成 27 年度補正予算中小企業等の省エネ 生産性革命投資促進事業費補助金 設備別省エネルギー効果計算の手引き 産業用モータ ( ポンプ 圧縮機 送風機 ) 平成 28 年 8 月 1.1 版

地球温暖化対策実行計画

平成 27 年度補正予算中小企業等の省エネ 生産性革命投資促進事業費補助金 設備別省エネルギー効果計算の手引き 変圧器 平成 28 年 2 月 1.0 版

Transcription:

排出削減事業計画 排出削減事業の名称 : 機械製造工場における高効率コンプレッサー導入による CO2 排出削減事業 排出削減事業者名 : 株式会社シンセラ 排出削減事業共同実施者名 : 一般社団法人低炭素投資促進機構 その他関連事業者名 :

1 排出削減事業者の情報排出削減事業者会社名株式会社シンセラ排出削減事業を実施する事業所事業所名株式会社シンセラ排出削減事業共同実施者 ( 国内クレジット保有予定者 ) 排出削減事業共同実施者名一般社団法人低炭素投資促進機構 1

2 排出削減事業概要 2.1 排出削減事業の名称 機械製造工場における高効率コンプレッサー導入による CO2 排出削減事業 2.2 排出削減事業の目的 本事業は 電気式コンプレッサーを高効率の電気式コンプレッサーに更新することで CO2 排出量を削減する 2.3 温室効果ガス排出量の削減方法電気式コンプレッサーを高効率の電気式コンプレッサー及びインバータータイプの高効率の電気式コンプレッサーに更新することで CO2 排出量を削減する ( 排出削減事業実施前の設備概要 ) ( 排出削減事業実施後の設備概要 ) 2

3 排出削減量の計画 方法論に基づき 限界電源炭素排出係数使用時の排出削減量を採用する ( 限界電源炭素排出係数使用時 ) 2008 年度 2009 年度 2010 年度 2011 年度 2012 年度 52.0 合計 52.0 ( 参考 : 全電源炭素排出係数使用時 ) ベースライン排出量年 2008 年度 2009 年度 2010 年度 2011 年度 2012 年度合計 年 ベースライン排出量 事業実施後排出量 事業実施後排出量 排出削減量 34.3 17 34.3 17 排出削減量 41.1 27.2 13 41.1 27.2 13 4 国内クレジット認証期間 事業開始日終了予定日 2013 年 1 月 29 日 2013 年 3 月 31 日 5 活動量 原単位 5.1 活動量 原単位なし 5.2 活動量の採用根拠なし 3

6 温室効果ガス排出削減量の算定 6.1 排出削減事業に適用する排出削減方法論 方法論番号 方法論名称 005 間欠運転制御 インバーター制御又は台数制御によるポンプ ファン類可変能力制御機器の導入 6.2 選択した方法論がこの排出削減事業に適用できる理由 本事業は 既設のエアーコンプレッサーを可変能力制御のエアーコンプレッサーへ更新する 合わせて既設のエアーコンプレッサーを高効率のエアーコンプレッサーに更新するものである したがって条件 1 を満たす 削減事業実施前及び実施後の活動量を計測できる したがって条件 2を満たす 6.3 事業の範囲 ( バウンダリー ) 本事業のバウンダリーは 株式会社シンセラ工場内のエアーコンプレッサーである 6.4 ベースライン排出量の算定 ベースライン排出量の考え方ベースライン排出量は エアーコンプレッサーの更新を行わずに 更新前のエアーコンプレッサーを使用し続けた場合に想定される二酸化炭素排出量である 以下に算定の内容を示す 1ベースラインエネルギー使用量 ( 電気コンプレッサー ) EL BL( 電力 ) = EL before / α BL β Pj = 533,044 実施前吐出空気量 / 実施後吐出空気量 = 533,044 kwh 3.6 MJ/kWh 1,000 864,011 m3 / 864,011 m3 = 1,919 GJ EL BL( 電力 ) ベースラインエネルギー使用量 1,919 GJ/ 年 EL before 事業実施前電力使用量 533,044 kwh/ 年 α BL β Pj 事業実施前の活動量事業実施後の活動量 864,011 m3/ 年 864,011 m3/ 年 a 1 時間当たりの平均電力量 89.95 kwh/ 時 b 平均吐出空気量 2.43 m3/ 分 c 稼働時間 5,926 h/ 年 事業実施前電力使用量は a cより算出した 事業実施前の活動量は b cより算出した 工場の稼働時間内にコンプレッサーを稼働させていることから 稼働時間は以下より求めた 実測データと電力会社から提供された1 時間ごとの電力データから 工場全体が稼働し 4 台のコンプレッサーが稼働している時の工場の電力量が250kWh 以上であることから 250kWhを超えた時間をコンプレッサーの稼働時間とした 8

( エンジンコンプレッサー ) EL BL(A 重油 ) = F fuel,before HV fuel / α BL β Pj = 4.95 実施前稼働時間 / 実施後稼働時間 = 4.95 KL 39.1 GJ/KL 182 h / 182 h = 194 GJ EL BL(A 重油 ) ベースラインエネルギー使用量 (A 重油 ) 194 GJ/ 年 F fuel,before 事業実施前 A 重油使用量 4.95 KL/ 年 HV fuel A 重油の単位発熱量 39.1 GJ/KL α BL 事業実施前の活動量 182 h/ 年 β Pj 事業実施後の活動量 182 h/ 年 ( 電気コンプレッサー +エンジンコンプレッサー ) EL BL = EL BL( 電力 )+EL BL(A 重油 ) = 1,919 GJ + 194 GJ = 2,113 GJ 2 ベースライン排出量 EM BL = EL before CF electricity,t 44 / 12 ( 電気コンプレッサー ) < 限界電源炭素排出係数を適用 > 293.1 tco 2 / 年 EM BL( 電力 ) ベースライン排出量 1 年 ~2.5 年 259.9 tco 2 / 年 2.5 年以降 228.6 tco 2 / 年 EL before 事業実施前電力使用量 533,044 kwh/ 年 0.00015 tc/kwh CF electricity 電力の炭素排出係数 1 年 ~2.5 年 0.000133 tc/kwh 2.5 年以降 0.000117 tc/kwh < 参考 : 全電源炭素排出係数を適用 > EM BL( 電力 ) ベースライン排出量 228.6 tco 2 / 年 EL BL(A 重油 ) 事業実施前電力使用量 533,044 GJ/ 年 電力の炭素排出係数 0.000117 tc/kwh CF electricity ( エンジンコンプレッサー ) EM BL = EL BL CF electricity,t 44 / 12 ベースライン排出量 13.4 tco 2 / 年 EL BL ベースラインエネルギー使用量 A 重油の炭素排出係数 194 GJ/ 年 0.0189 tc/gj EM BL(A 重油 ) CF fuel,bl 9

( 電気コンプレッサー + エンジンコンプレッサー ) < 限界電源炭素排出係数を適用 > 記号定義値単位 306.5 tco 2 / 年 EM BL ベースライン排出量 1 年 ~2.5 年 273.3 tco 2 / 年 2.5 年以降 242.0 tco 2 / 年 < 参考 : 全電源炭素排出係数を適用 > EM BL ベースライン排出量 242.0 tco 2 / 年 6.5 リーケージ排出量の算定 本事業にて方法論 005が規定するような排出削減事業の実施により生じるバウンダリー外 での温室効果ガス排出量の変化であって 技術的に計測可能かつ当該事業に起因する ものはない 6.6 事業実施後排出量の算定 EM PJ = EL PJ CF electricity,t 44 / 12 ( 電気コンプレッサー ) EL PJ = 事業実施前の電力使用量 事業実施後の効率 / 事業実施前の効率 = 533,044 kwh 0.096 kwh/m3 / 0.149 kwh/m3 = 343,438 kwh < 限界電源炭素排出係数を適用 > 188.8 tco 2 / 年 EM PJ 事業実施後排出量 1 年 ~2.5 年 167.4 tco 2 / 年 2.5 年以降 147.3 tco 2 / 年 EL PJ 事業実施後電力使用量 343,438 kwh/ 年 d 実施後の効率 0.096 kwh/m3 e 実施前の効率 0.149 kwh/m3 0.00015 tc/kwh CF electricity 電力の炭素排出係数 1 年 ~2.5 年 0.000133 tc/kwh 2.5 年以降 0.000117 tc/kwh < 参考 : 全電源炭素排出係数を適用 > EM PJ 事業実施後排出量 147.3 tco 2 / 年 EL PJ 事業実施後電力使用量 343,438 kwh/ 年 CF electricity,t 電力の炭素排出係数 0.000117 tc/kwh ( エンジンコンプレッサー ) EM PJ 事業実施後排出量 13.4 tco 2 / 年 EL PJ CF fuel,bl 事業実施後 A 重油使用量 A 重油の炭素排出係数 194 GJ/ 年 0.0189 tc/gj 10

( 電気コンプレッサー +エンジンコンプレッサー ) < 限界電源炭素排出係数を適用 > 202.2 tco 2 / 年 EM PJ 事業実施後排出量 1 年 ~2.5 年 180.8 tco 2 / 年 2.5 年以降 160.7 tco 2 / 年 < 参考 : 全電源炭素排出係数を適用 > EM PJ 事業実施後排出量 160.7 tco 2 / 年 6.7 温室効果ガス排出削減量の算定 ER = EM BL - (EM PJ + LE) < 限界電源炭素排出係数を適用 > 104 tco 2 / 年 ER 排出削減量 1 年 ~2.5 年 92 tco 2 / 年 2.5 年以降 81 tco 2 / 年 306.5 tco 2 / 年 EM BL EM PJ ベースライン排出量 1 年 ~2.5 年 273.3 tco 2 / 年 2.5 年以降 242.0 tco 2 / 年 202.2 tco 2 / 年 事業実施後排出量 1 年 ~2.5 年 180.8 tco 2 / 年 2.5 年以降 160.7 tco 2 / 年 LE リーケージ排出量 0 tco 2 / 年 < 参考 : 全電源炭素排出係数を適用 > ER 排出削減量 81 tco 2 / 年 EM BL ベースライン排出量 242.0 tco 2 / 年 EM PJ 事業実施後排出量 160.7 tco 2 / 年 LE リーケージ排出量 0.0 tco 2 / 年 11

6.8 追加性に関する情報 6.8.1 基本的情報排出削減事業の実施は 法的な要請に基づくものか? はい いいえ 利用できる設備更新を行わなかった場合 既存設備は継続して利用できるか? 利用できない注 ) ここでいう 法的な要請 とは 法令等の規定に基づき 設備更新等を行った結果 排出量が削減される場合における 当該法律を指す 6.8.3 投資回収に関する情報 投資回収年数 4.5 6.8.4 その他の障壁に関する情報 特になし 12

7 モニタリング方法の詳細 項目 7.1 モニタリング対象 定義 単位 排出削減量算定時に使用した値 モニタリング方法 1 時間あたりの平均電力量 EL before 事業実施前電力使用量 kwh/ 年 533,044 ( 実施前計測データ ) 稼働 年 紙媒体 7 年 時間 αbl 事業実施前の活動量 m3/ 年 864,011 平均吐出空気量 ( 実施前計測データ ) 稼働時間 年 紙媒体 7 年 βbl 事業実施後の活動量 m3/ 年 864,011 計測装置による計測月紙媒体 7 年 記録頻度 データ記録方法 ( 電子媒体 紙媒体 ) データ保管期限 備考 EL PJ 事業実施後電力使用量 kwh/ 年 343,438 電力量計による計測 月 紙媒体 7 年 F fuel,be 事業実施前燃料使用量 KL/ 年 4.95 A 重油の購買伝票 月 紙媒体 7 年 F fuel,pj 事業実施後燃料使用量 KL/ 年 4.95 A 重油の購買伝票 月 紙媒体 7 年 d 実施後の効率 kwh/m3 0.096 実施前計測データの値より算定 年 紙媒体 7 年 e 実施前の効率 kwh/m3 0.149 カタログ値より算定 年 紙媒体 7 年 : 0.00015 CF electricity 電力の炭素排出係数 tc/kwh 事業実施 1 年 ~2.5 年 : 0.000133 デフォルト値 年 紙媒体 7 年 2.5 年以降 :0.000117 HV fuel A 重油の単位発熱量 GJ/KL 39.1 デフォルト値年紙媒体 7 年 CF fuel,bl A 重油の炭素排出係数 tc/gj 0.0189 デフォルト値年紙媒体 7 年 13