基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

Similar documents
kihonhousin6.doc

英語教育改善プラン

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

44 大分県

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

管理職等育成プログラム(完成版8月28日)

英語教育改善プラン

45 宮崎県

目次 Ⅰ 福島県教育委員会経験者研修 Ⅰ 実施要項 1 Ⅱ 高等学校経験者研修 Ⅰ 研修概要 1 研修体系 2 研修の目的 研修の内容等 4 研修の計画及び実施 運営等 4 5 研修の留意点 4 表 1 高等学校経験者研修 Ⅰ の流れ 5 表 2 高等学校経験者研修 Ⅰ 提出書類一覧 5 Ⅲ 高等学

17 石川県 事業計画書

持続可能な教育の質の向上をめざして ~ 教員の多忙化解消プラン に基づく取組について ~ 平成 30 年 3 月 愛知県教育委員会

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

組織目標シート 平成 28 年度 部局 教育委員会事務局局長吉田久芳 1. 部局の使命 児童 生徒一人ひとりを大切にし 豊かな人間性と人間関係を築く力を育むとともに 自ら学び考え行動する子どもの育成を図る学校教育を推進する 市民生活が豊かで活力のあるものになるよう 市民が生涯を通して学習し学び続ける

求められる整理編

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

<4D F736F F D D AD8DF48D8096DA C82A982C89053>

Microsoft Word - 朕絇ï¼ıH30人暒臲拒å�ºæœ¬æŒ¹é⁄šï¼‹ 盋;.docx

目 次 平成 29 年度島根県公立高校入試の改善方針について 1 Ⅰ 改善方針の概要 2 1 基本的な考え方 2 改善方針の内容 3 実施の時期 Ⅱ 選抜制度の具体的内容 3 1 選抜の機会 2 検査の時期 3 選抜資料 学力検査 3-2 個人調査報告書 3-3 面接 3-4 その他の資

英語教育改善プラン

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

平成28年度「英語教育実施状況調査」の結果について

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

沖縄県教育庁提出資料 1

第 2 部 東京都発達障害教育推進計画の 具体的な展開 第 1 章小 中学校における取組 第 2 章高等学校における取組 第 3 章教員の専門性向上 第 4 章総合支援体制の充実 13

愛媛県学力向上5か年計画

資料1 骨子案(たたき台) 

補足説明資料_教員資格認定試験

施策吊

英語教育改善プラン

平成25~27年度間

Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60%

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

スライド 1

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂

施策吊

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

平成23年9月29日WG後修正

教育公務員特例法等の一部を改正する法律について

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

生徒指導の役割連携_四.indd

【資料2】社会教育主事講習の見直しについて【派遣社会教育主事制度とその現状】

学力向上のための取り組み

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63>

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに,

第 1 章 解説 平成 27 年度 スクールソーシャルワーカー活用事業 の概要と成果等について紹介します

県立学校職員 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 15 条の2 第 1 項第 5 号の規定に基づき 山形県教育委員会における職員 ( 学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26 号 ) 第 7 条に規定する校長及び教員等 ) の標準職務遂行

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校

Microsoft Word - 平成27年度 自己評価委員会報告書

< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F >

企業の人材確保支援 中小企業人材支援センターによる採用 定着支援や 障がい者の雇用促進 企業の成長を担うプロ人材の採用支援等により 大阪産業を支える中小企業の人材確保を支援する 大阪働き方改革支援センターの人材確保支援の機能を強化し 大阪人材確保推進会議と協働して製造 運輸 建設の 3 分野を中心に

系統的で一貫性のあ評価指標 評価指標による達成度 総合評価 るキャリア教育の推進に向けて 小 中 1 卒業後の生活につながる客観的 < 評定 > 学部段階での客観的アセスメントに基づいた指導計画 指標に基づいた卒業を立案することができる A B C 後の生活を見据えた教育活動につながる 2 立案され

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

資料1 「次世代の学校・地域」創生プラン~学校と地域の一体改革による地域創生~

①H28公表資料p.1~2

重大事態が疑われる事案が発生した時に、その原因がいじめにあるかを判定する。

はじめに 我が国においては 障害者の権利に関する条約 を踏まえ 誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い 人々の多様な在り方を相互に認め合える 共生社会 を目指し 障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みである インクルーシブ教育システム の理念のもと 特別支援教育を推進していく必要があります

- 目次 - Ⅰ 計画策定の趣旨等 1 Ⅱ 船橋市における自殺の現状 2 Ⅲ 船橋市の自殺対策における取組 3 Ⅳ 船橋市の自殺対策推進体制 6

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

公立中学校教員対象 中高一貫教育校 担当教員 1 趣旨 6 年間を見通した計画的 継続的な学習指導 進学指導 生徒指導を展開し 新しい学校づくりに意欲 関心があり 6 年間を見通した教科指導や大学等への進路希望を実現させる指導力のある教員を募集します 2 応募の対象 (1) 現在 東京都公立中学校に

幼児期の教育 保育の需給計画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給計画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を計画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平

自己点検・評価表

6 市町村と連携した就職促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 就職活動の進め方 履歴書の書き方 面接対策 等をテーマにしたセミナーを市町村等実施地区の関係者と協力 連携して実施 ( 県内 15 地区 ) 7 新入社員向け職場定着促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 概ね入社後 1 年の若

Ⅰ 評価の基本的な考え方 1 学力のとらえ方 学力については 知識や技能だけでなく 自ら学ぶ意欲や思考力 判断力 表現力などの資質や能力などを含めて基礎 基本ととらえ その基礎 基本の確実な定着を前提に 自ら学び 自ら考える力などの 生きる力 がはぐくまれているかどうかを含めて学力ととらえる必要があ

1 教職員の校務負担の現状 教員の勤務時間について OECD 国際教員指導環境調査 (2013 年 ) 1 日本の教員は 1 週間当たりの勤務時間は最長 2 授業時間は 参加国平均と同程度であるが 課外活動 ( スポーツ 文化活動 ) の指導時間が特に長く 事務業務 授業の計画 準備時間も長い 3

資料4_1いじめ防止対策推進法(概要)

PT提言案(本冊) docx

研修の手引

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

平成18年度標準調査票

北九州市学力向上ステップアップ事業第Ⅱ期推進指定校 実施計画

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

(1) 組織の役割 1 未然防止ア ) いじめが起きにくい, いじめを許さない環境づくり 2 早期発見 事案対処ア ) いじめの相談 通報を受け付ける窓口イ ) いじめの早期発見 事案対処のための, いじめの疑いに関する情報や児童の問題行動などに係る情報の収集と記録, 共有ウ ) いじめに係る情報

第 2 節キャリア コンサルティングの理解 (4) キャリア コンサルタントの能力 Ⅰ キャリア コンサルティングの社会的意義に対する理解 1 社会 経済的動向とキャリア形成支援の必要性の認識 2 キャリア コンサルティングの役割の理解 3 キャリア コンサルティングを担う者の活動範囲と義務 ( 活

4 副校長 教頭の長時間業務改善への取組 学校内施設 ( 校舎等 ) の鍵の開閉は 副校長 教頭のみが行うこととせず 全教職員等で協力して行います ( 警備員が配置されている学校においては そのシステムを適切に活用します ) 児童生徒の登校時間については 学校と県教育委員会 市町村教育委員会が連携し

<4D F736F F D E58A608D828D5A944E D89BF C8EAE A2E646F63>

選択評価事項C 水準判定のガイドライン(案)

解禁日時新聞平成 30 年 8 月 1 日朝刊テレビ ラジオ インターネット平成 30 年 7 月 31 日午後 5 時以降 報道資料 年月日 平成 30 年 7 月 31 日 ( 火 ) 担当課 学校教育課 担当者 義務教育係 垣内 宏志 富倉 勇 TEL 直通 内線 5

平成26年度 東京都公立学校における「いじめの実態及び対応状況把握のための調査」結果について

教員採用の在り方等に関する点検結果について(平成20年8月29日現在の状況)各都道府県・政令指定都市教育委員会の報告内容 群馬県

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

1-澤田-インクル.indd

目 次 1 実施方針策定の趣旨 P. 1 2 振興計画に基づく取組みと求められる対応 P. 1 (1)Ⅰ 期期間中の取組み (2) 新制度のもと求められる対応 3 当面の実施方針 P. 2 (1) 基本となる考え方 (2) 当面の実施方針 4 新制度のもとでの市立幼稚園 P. 3 (1) 市立幼稚園

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

平成○○年度○○部局長経営方針アクションプラン

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

「標準的な研修プログラム《

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

No_05_A4.ai

【資料2】緊急提言(委員意見反映)

平成21年度 指定管理業務評価シート(様式)

<4D F736F F D B90B3947A F935F90AE979D2893FA957493FC82E8292E646F6378>

02-01 ビジョンの基本的考え方

平成 29 年度 全国学力 学習状況調査結果と対策 1 全国学力調査の結果 ( 校種 検査項目ごとの平均正答率の比較から ) (1) 小学校の結果 会津若松市 国語 A は 全国平均を上回る 国語 B はやや上回る 算数は A B ともに全国平均を上回る 昨年度の国語 A はほぼ同じ 他科目はやや下

Microsoft Word 第2報2020年度以降の大学入学者選抜‐山梨大

Transcription:

点検及び評価調書 基本方針 6 教員の力とやる気を高めます 基本方針 6 資料 1 基本的方向 1 採用選考方法等を工夫 改善し 熱意ある優秀な教員を最大限確保します また 教職経験の少ない教員について研修や人事異動等を通じて資質 能力の向上を図るとともに 教員等の人権感覚の育成に努めます 2 ミドルリーダー育成の取組みにより 次世代の管理職養成をすすめます 3 がんばった教員の実績や発揮された能力が適正に評価される評価 育成システムの実施等により 教員のやる気と能力の向上を図ります 4 指導が不適切な教員に対し厳正な対応を行います 5 私立学校における教員の資質向上に向けた取組みを支援します 主な取組み 基本的方向具体的取組 ( 事業名 ) 実施内容 1 優秀な教員の確保 ( 教職員採用選考費 < 参考資料 1 P1~P2>) 中期的展望を見据えた初任者研修の実施 (< 参考資料 1 P3>) 人事異動 校内研修によるキャリア形成 能力の向上 ( 教職員人事異動 交流 < 参考資料 1 P4>) 大阪 東京 愛知 岡山での受験説明会の開催 ( 参加者約 1,800 名 ) や大学等 ( 約 60 か所 ) の個別訪問により 教員志望者への広報活動を実施した 採用選考テストについて 中学校 高校の一部教科で併願募集を行うとともに 人物重視の選考をさらに徹底するため 特別選考区分の面接方法を集団面接から個人面接に変更するなど 選考方法の工夫 改善を行った 小学校 中学校 高等学校及び支援学校教諭に対する初任者研修や 高等学校及び支援学校の 2~4 年目教諭に対するフォローアップ研修を実施した 新任 4~6 年目の異動にあたり 小 中学校については 市町村教育委員会との密接な連携のもと 他の市町村等への人事異動 人事交流を計画的に行った 府立学校については 校種間 課程間等の異動及び人事交流を促進した 教員の人権感覚の育成 ( 人権教育研修 < 参考資料 1 P5>) ( いじめ防止 対応研修 < 参考資料 1 P5>) 人権教育担当教職員を対象とした人権教育研修や いじめ防止 対応研修 を全ての学校を対象に実施した - 1 -

基本的方向具体的取組 ( 事業名 ) 実施内容 2 3 4 首席 指導主事への若手教員の任用 ( 首席選考及び指導主事等選考 < 参考資料 1 P9>) 首席 指導主事への若手教員の任用 ( 府立学校リーダー養成研修 < 参考資料 1 P10>) ( 小 中学校リーディング ティーチャー養成研修 < 参考資料 1 P10>) 評価 育成システムの実施 ( 教職員の資質向上方策推進事業 < 参考資料 1 P11>) 指導が不適切な教員への対応 (< 参考資料 1 P12>) 学校でのミドルリーダーとなる人材を発掘し これからの府の教育を支える人材を養成するため 30 歳代の若手教員を首席や指導主事に積極的に登用した 学校経営に必要な知識や能力を育成するため 校長より推薦された府立学校の教諭 首席 88 名に対し 府立学校リーダー養成研修 を実施した また 市町村教育委員会より推薦された小 中学校の教諭 首席 56 名に対し 小 中学校リーディング ティーチャー養成研修 を実施した 平成 25 年度に導入した生徒 保護者による授業アンケートを踏まえた教員評価の検証を行い 客観性 適正性をより一層確保するためシステムの改定を行い 平成 27 年度より実施した 4~11 月にかけて評価 育成者研修を実施するとともに 市町村教育委員会からの個別の問い合わせに対応するなど適切 円滑なシステム運用を図った 府教育委員会及び市町村教育委員会の指導主事で構成する 教員評価支援チーム を学校に派遣し 指導が不適切な教員の授業観察を行い 指導力の改善に向けた取組みの支援を行った また 改善が見られない者については 大阪府教員の資質向上審議会に諮り 指導が不適切である と認定し 指導改善研修を実施した 5 私学団体における研修事業の支援 (< 参考資料 1 P13>) 公私間の教員の人事交流や合同研究会の実施 (< 参考資料 1 P13>) 府教育委員会の取組みについて私立学校への情報提供を行うとともに 講師として私学団体における研修会に参加した 公私間の人事交流の継続実施に向けて公私で協議を行った また 府内公私立高等学校及び支援学校高等部の進路指導担当者を対象とした 就職差別の未然防止及び早期対応のための合同説明会を開催した - 2 -

指標の点検結果 指標 〇指標 43 保護者向け学校教育自己診断における府立学校教員の指導等に関する項目における肯定的な意見の比率〇指標 44 教職員向け学校教育自己診断における府立高校の教育活動の改善に関する項目における肯定的な意見の比率 〇指標 45 経験の浅い教員の校種間 課程間の異動 人事交流者数の比率 ( 注 2) 〇指標 46 教員評価支援チームの派遣回数 目標値 (H29 年度 ) 80% をめざす ( 注 1) 80% をめざす ( 注 1) 比率を 5% 向上させる H30 年度当初人事府立学校 24% 小 中学校 13% H24 年度実績値 ( 計画策定時 ) 73.4% 75.9% 73.0% 77.3% H25 年度当初人事府立学校 18% 小 中学校 8% 100 回をめざす 77 回 74 回 H27 年度実績値 [H26 年度実績 75.0%] [H26 年度実績 74.6%] H28 年度当初人事府立学校 32% 小 中学校 8% H27 年度当初人事府立学校 : 26% 小 中学校 :8% [H26 年度実績 99 回 ] 点検結果 平成 27 年度実績は 計画策定時の実績を 2.5 ポイント上回った 平成 27 年度実績は 計画策定時の実績を 4.3 ポイント上回った 平成 27 年度実績は 府立学校については計画策定時の実績を大きく上回り 目標に達したが 小 中学校については横ばいとなっている 平成 27 年度実績は 計画策定時の実績を下回り 目標に達していない ( 注 1) 平成 25 年度実績において目標 (70%) を達成したため 目標を見直した ( 注 2) 計画策定時は 経験の浅い教員の校種間 課程間の異動者数の比率 と記載していたが 目標数値には人事交流者数も含まれていることから 経験の浅い教員の校種間 課程間の異動 人事交流者数の比率 に修正した - 3 -

自己評価 1 採用選考方法等を工夫 改善し 熱意ある優秀な教員を最大限確保します また 教職経験の少ない教員について研修や人事異動等を通じて資質 能力の向上を図るとともに 教員等の人権感覚の育成に努めます 熱意ある優秀な教員の確保に向け 採用選考方法の工夫 改善に取り組み 2,204 名の合格者を決定した しかしながら 近年の大量退職等を背景に一定の講師を配置せざるを得ない状況が続いていることから 引き続き 優秀な教員を計画的に確保できるよう努めていく 教職経験の少ない教員については 府立学校では校種間 課程間の異動及び人事交流の実績は伸びている また 小 中学校では市町村間の異動及び人事交流は市町村教育委員会との密接な連携のもと計画的に取り組んだが 実績は伸び悩んでいるため Challenge 人事交流のさらなる活用を図るよう市町村教育委員会への働きかけを強めるなど より一層の取組みが必要である Challenge 人事交流 新任 4~6 年目の異動基準該当者の他の市町村への人事異動 2 ミドルリーダー育成の取組みにより 次世代の管理職養成をすすめます 府立学校及び小 中学校の教諭及び首席に対し 将来の管理職として必要な資質や能力の向上を図るための研修を実施し 管理職を養成した ( 府立学校教員 88 名 小 中学校教員 56 名の参加 ) 今後も 研修受講修了者の所属校での実践につながる内容を研修に多く取り入れ 実効性を高め研修の充実を図っていく また 首席 指導主事への若手教員の任用についても拡充を図った結果 新たに 30 歳台の首席 指導主事を全校種で 149 名任用した 3 がんばった教員の実績や発揮された能力が適正に評価される評価 育成システムの実施等により 教員のやる気と能力の向上を図ります 府立学校において生徒指導や学習指導の充実を図った結果 保護者による学校教育自己診断における府立学校教員の指導等に関する肯定的意見の比率は上昇しているものの 目標には達していないため 今後も研修の充実に努める等 教員の資質向上を図る さらに 教職員向け同診断における教育活動の改善に関する肯定的意見の比率も 校長との学校経営計画策定面談を通して 学校の課題やミッションを明確にしながら教職員に指導 助言した結果 上昇している 平成 27 年度の評価結果については 教員評価における生徒又は保護者による授業アンケートを踏まえた制度の定着が伺える 今後とも 実施状況調査やヒアリング等による点検を通じ システムの客観性 適正性をより一層確保するとともに 円滑な運用に努める - 4 -

4 指導が不適切な教員に対し厳正な対応を行います 授業アンケートの結果等を活用し 課題の的確な把握に努めるとともに 教員評価支援チームが授業観察を通して教員の課題を明らかし その改善に向けた指導 助言を行ったが 指導改善研修中の教員への対応が増えたため チームの派遣回数は前年度より下回った 指導が不適切な教員については 府立学校教員 11 名に対する指導改善研修の結果 1 名が分限免職 3 名が退職 2 名が研修延長 5 名が学校現場へ復帰した さらに 平成 27 年度より教員の資質向上審議会内に立ち上げた医師 臨床心理士 弁護士で構成する相談部会を活用して 指導改善研修中の教員の状況を適宜相談し 専門家による具体的なアドバイスを受け 厳正に対応した 5 私立学校における教員の資質向上に向けた取組みを支援します 府教育委員会の取組みについて情報提供を行うとともに 講師として私学団体における研修会に参加するなど 私学団体における研修事業を支援した また 公私間の人事交流の継続実施に向けて公私で協議を行うとともに 進路指導の担当者を対象とした 就職差別の未然防止及び早期対応のための説明会を開催し 教員の資質向上に寄与した - 5 -

評価審議会における審議結果 ( 参考 ) 教員評価結果の分布 府教育委員会調べ - 6 -