Microsoft Word 表紙_案_

Similar documents
< D EBF899891F B835E A2E786C73>

Microsoft Word - ①中表紙3_騒音_.doc

Microsoft Word - 0-1目次_修正前_

Ⅳ 騒音・振動の状況

<4D F736F F D20776F F8AAA96968E9197BF BB977095D28F5794C5816A2E646F63>

単道調査第 号国道208号

単道調査第 号国道208号

平成 28 年度能代市騒音 振動調査 ( 抜粋 ) 指定地域の騒音調査 調査地点 : 能代市二ツ井町下野家後 二ツ井公民館裏駐車場 調査実施日 : 平成 28 年 11 月 7 日 10:00 ~ 平成 28 年 11 月 8 日 10:00 環境基準について 一般環境における環境基準値

表 -1 平成 28 年度常時監視の評価区間及び基準点対象道路道路評価区間測定地点 ( 基準点 ) 車線数 ( 通称名 ) 種別始点 / 終点住所 / 用途地域国道 246 号線青葉台 3-1 青葉台 ( 玉川通り ) 8 国道青葉台 3-6 商業地域中根 1-24 八雲

Microsoft Word - プレスリリース_2015

計画書

<4D F736F F D F348FCD5F919B89B AE5F8AAE90AC94C52E646F63>

対象道路 ( 通称名 ) 表 -1 車線数 国道 246 号線 ( 玉川通り ) 6 国道 渋谷経堂線 ( 淡島通り ) 4 平成 27 年度常時監視の評価区間及び基準点 道路 評価区間 測定地点 ( 基準点 ) 種別 始点 / 終点 住所 / 用途地域 4 都道 2 都道 4 都道 2 都道 都道

Ⅳ-2

2 道路交通振動の測定結果全ての地点で昼間 夜間とも要請限度を下回った No 路線名測定地点 要請限度適否状況 昼間 夜間 1 一般国道 16 号線東逸見町 1 丁目 19 先 2 横浜横須賀道路阿部倉 32-7 先 3 横浜横須賀道路吉井 3 丁目 21-1 先 4 一般国道 134 号線大津町

Microsoft Word - 02上越市新CC_評価書_第2章地域概況_ doc

騒音・振動の環境基準(要請限度)について

騒音・振動

1

入間市の環境

(2) 騒音 振動の防止対策 1 工場 事業場の規制基準工場 事業場の騒音及び振動は 騒音規制法 振動規制法及び静岡県生活環境の 保全等に関する条例によって規制されており 市長 ( 平成 23 年度までは県知事 ) が生活環境を保全する必要があるとして指定した地域内にあって 騒音や振動の発生が著しい

藤沢の環境

1 環境推進事業

別表第 1 大気の汚染に係る環境上の基準 物質基準値対象地域 二酸化硫黄 1 時間値の1 日平均値が0.04pp m 以下であり かつ 1 時間値が0.1ppm 以下であること 一酸化炭素浮遊粒子状物質二酸化窒素光化学オキシダント 1 時間値の1 日平均値が10ppm 以下であり かつ 1 時間値の

3 騒音に関する規制 (1) 騒音規制法 ア特定工場に関する規制 ( ア ) 規制地域の種別 a 規制区域の種別 第 1 種区域第 2 種区域第 3 種区域第 4 種区域 良好な住居の環境を保全するため 特に静穏の保持を必要とする区域 住居の用に供されているため 静穏の保持を必要とする区域 住居の用

第 2 部 自動車騒音 道路交通振動調査結果

1 大気汚染

(2) 交通公害の概要 ( ア ) 交通公害自動車 鉄道 航空機等による交通が 私たちの生活に不可欠なことは言うまでもありません これら交通の発達は 人口の都市集中と物流の飛躍的増大など多くの社会的効用を生み出した反面 大気汚染や騒音 振動などの交通公害を引き起こし 大きな社会問題となりました 本市

<4D F736F F D AA91E38E738D908EA691E A919B89B AE82CC89FC90B32E646F6378>

表 区域の区分 区域の区分第一種区域第二種区域第三種区域第四種区域 該当地域 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 ) 第 2 章の規定により定められた第一種低層住居専用地域及び第二種低層住居専用地域都市計画法第 2 章の規定により定められた第一種中高層住居専用地域 第二種

参考資料参考資料第 4 章 騒音に関する環境基準 騒音に関係する環境基準としては 一般地域 道路に面する地域に適用する 騒音に係る環境基準 飛行場周辺に適用される 航空機騒音に係る環境基準 新幹線鉄道沿線に適用される 新幹線鉄道騒音に係る環境基準 の3つが定められています そのうち

リニア中央新幹線の騒音に係る 環境基準の類型の当てはめ方針について

(1) 届出の状況 騒音規制法に基づく特定施設の設置状況 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) 届出の種類 1 設置届出 2 廃止届出 3 数変更届出 4 総数 施設の種類 工場数 施設数 工場数 施設数 工場数 施設数 工場数 施設数 1 金属加工機械 ,79


Ⅲ 大 気 汚 染

騒音・振動

() 自動車騒音及び道路交通振動の要請限度ア騒音騒音規制法に基づく自動車騒音の限度区域の区分 a 区域及びb 区域のうち 車線を有する道路に面する区域 昼間 65 ( 単位 : デシベル ) 時間の区分夜間 55 a 区域のうち 車線以上の車線を有する道路に面する区域 b 区域のうち 車


<4D F736F F D2091E682528FCD20919B89B AE2E646F63>

(告示)新旧対照表

2. 建設作業騒音 振動建設工事に伴って発生する騒音及び振動に関して 工事の規模や場所に関わらず苦情が多く寄せられます これら建設作業のうち 著しい騒音又は振動を発生する作業を騒音規制法 振動規制法及び佐倉市環境保全条例で 特定建設作業 と定め その実施に際しては届出を義務付けるとともに 周辺への影

(2) 自動車騒音及び道路交通振動対策に係る法体系自動車騒音及び道路交通振動対策に係る法律としては 昭和 42 年に制定された公害対策基本法 ( 平成 5 年より環境基本法 ) に基づく施策を実施するため 昭和 4 3 年に騒音規制法 昭和 51 年に振動規制法が制定された 自動車騒音に係る環境基準

(2) 交通公害の概要ア交通公害自動車 鉄道 航空機等による交通が 私たちの生活に不可欠なことは言うまでもありません これら交通の発達は 人口の都市集中と物流の飛躍的増大など多くの社会的効用を生み出した反面 大気汚染や騒音 振動などの交通公害を引き起こし 大きな社会問題となりました 本市では 幹線道

abiko.xps

資料 2-1 環境騒音現地調査結果 資料 2-1 環境騒音現地調査結果 騒音現地調査結果のうち 環境騒音の平日の調査結果は表 に 土曜の調査結 果は表 に 休日の調査結果は表 に示すとおりである 表 2-1-1(1) 環境騒音調査結果 ( 平日 )( 1) 調査地

第 4 章騒音 振動 第 1 節騒音 振動の現状騒音 振動に共通して言えることは 共に感覚的 心理的なもので 人によってそれぞれ感じ方に違いがあり その影響が発生源とその周辺の地域に限られるなど 局地的な場合が多いという特徴があります また 騒音 振動の原因については 以前では工場及び事業場 建設作


Microsoft Word - HP掲載用【最終版】

筑西市の環境

目 次

騒音

Taro-騒音.jtd

10第2部第04章 騒音・振動

Taro-04目次

第2章3節

第6章  騒音・振動・悪臭の現況

表 新幹線鉄道騒音に係る環境基準 地域の類型環境基準該当地域 ( 都市計画法に定める用途 ) Ⅰ Ⅱ 70 デシベル以下 75 デシベル以下 備考トンネル上部 河川敷 工業専用地域等については適用されない 第 1 種 第 2 種低層住居専用地域 第 1 種 第 2 種中高層住居専用地域

尼崎市告示第 95 号騒音規制法の規定に基づく規制値息の指定及び区域の区分について騒音規制法第 3 条第 1 項の規定に基づき 特定工場等において発生する騒音及び特定建設佐合に伴って発生する騒音について規制する地域として 次の表の左欄に掲げる地域を指定し かつ その地域を同表の右欄に掲げる区域に区分

<4D F736F F D2095DB974C E8A A E89638B4B91A52E646F63>

1 吾妻町 平成18年3月27日に東村と合併し東吾妻町になりました 2 六合村 平成22年3月28日に中之条町に編入しました 5.2-2

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【神奈川県】

振動の目安振動レベル デシベル 人 間 の 感 覚 55 以下 人は揺れを感じない 55~ 65 屋内にいる人の一部が わずかな揺れを感じる 65~ 75 屋内にいる人の多くが 揺れを感じる 75~ 85 屋内にいる人のほとんどが 揺れを感じる 85~ 95 かなりの恐怖感があり 一部の人は 身の安

<4D F736F F D2090E797A2836A B835E CC82DC82BF82C382AD82E88E77906A B8C91CE8FC6955C F97702E646F63>

Microsoft Word - ○第1章.doc

平成28年度東京都内における航空機騒音の調査結果

と認めるときは 当該規制地域の周辺地域を管轄する市町村長の意見を聴くものとする (4) 規制地域の指定等の公示 ( 法第 6 条 ) 規制地域の指定をし 及び規制基準を定める( 変更 規制地域の指定の解除 規制基準を廃止 ) ときは 環境省令で定めるところ ( 省令第 7 条 広報に掲載 ) により

2) 環境騒音 事業実施区域周囲における環境騒音の測定結果は, 表 に示すとおりであり, 測定地点は図 に示すとおりである 表 環境騒音の測定結果 番号 地点名 環境基準時間測定結果 (db) 環境類型区分区分平日休日基準 A 榎田 1 丁目 C

<4D F736F F D F919B89B AE8CF68A E7E82CC8EE888F882AB81698D488FEA81458E968BC68FEA816A2E646F63>

Microsoft Word - (まとめ)14 第1部~第4部(ページ数振り分け済み).doc

等 等の範囲 市長が指定する以下の区域内で 指定路線上から広告物等の一部でも視認できるもの ( 但し 防音壁や建築物等により指定路線上より見えないものについてはの基準となる ) (1) 名神高速道路の路端から 200m の区域 (2) 阪神高速 5 号湾岸線の路端から 200m の区域 (3) 県道

11下関市環境白書-資料編-(Ⅱ環境の状況(3騒音・振動))

Microsoft Word - H22.11環境審議会資料3


<957B8FF097E190DD927593CD2D >

Microsoft Word - 21hyoushi7.doc

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

9-(2) 騒音に係る環境基準の類型指定地域 対象市町 (19 市 8 町 ) 地域の類型 類型をあてはめる地域 鹿児島市 志布志市 都市計画法の用途地域のうち 鹿屋市 奄美市 第 1 種低層住居専用地域 枕崎市 南九州市 A 第 2 種低層住居専用地域 阿久根市 伊佐市 第 1 種中高層住居専用地

平成17年版

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10

都市計画法に基づく手続きの予定スケジュール 岩手県事前協議 平成 8 年 5 月 ~7 月 住民説明会 平成 8 年 8 月 9 日 都市計画案の縦覧 ( 意見書の提出期間 ) 平成 8 年 9 月 5 日 ~9 月 0 日 釜石市都市計画審議会 平成 8 年 0 月中旬 岩手県本協議 平成 8 年

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

a.表紙

<4D F736F F D C CF68A515F8CF68A5191CE8DF48C57816A2E646F63>

渋谷区用途地域等一覧表

(Microsoft Word -

〓概況 公害防除利子補給・合併補助金・市指導要綱

1 見出し1

1 見出し1

PowerPoint プレゼンテーション

1 見出し1

私達の生活には 様々な種類の騒音が存在しています 音の大きさに限らず 地域や時間 帯によっては どのような音も騒音 になる可能性があります 平成 27 年度苦情件数の割合 鉄道 0.4% 騒音に関する地方公共団体への苦情件数は近年高い水準で横ばい傾向にあり その中でも 工場 事業場や建設作業から発生

平成23年度

旧(現行)

☆【資料2-1】第1章

指定標準 適用区域 建ぺい率 容積率 建築物の高さの最高限度 m 用途地域の変更に あたり導入を検討 すべき事項 ( 注 2) 1. 環境良好な一般的な低層住宅地として将来ともその環境を保護すべき区域 2. 農地等が多く 道路等の都市基盤が未整備な区域及び良好な樹林地等の保全を図る区域 3. 地区計

資 騒音に係る環境基準の指定地域及び自動車騒音の指定地域図 ( 佐賀関地区 ) 騒音に係る環境基準 ( 環境基本法 ) 自動車騒音の測定に基づく要請等 ( 騒音規制法 ) 佐賀関 凡 例 区分 環境基本法 騒音規制法 騒音に係る環境基準 自動車騒音 A 類型 a 区域 B

第 4 節 騒音 1 現況 環境基準 騒音は 人の感覚に直接影響を与え 日常生活の快適さを損なうことで問題となることが多く 感覚公害と呼ばれている 騒音に係る環境基準は 環境基本法第 条第 1 項の規定に基づき 人の健康を保護し 生活環境を保全する上で維持されることが望ましい基準として 一般地域及び

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

県産材の需要拡大の推進について(枠組み)


Transcription:

(1) 騒音に係る環境基準 1 一般地域における環境基準 地域区分 AA 地域 A 地域 B 地域 C 地域 用途地域 第 1 種低層住居専用地域第 種低層住居専用地域第 1 種中高層住居専用地域第 種中高層住居専用地域第 1 種住居地域第 種住居地域準住居地域用途地域の定めのない地域近隣商業地域商業地域準工業地域工業地域 昼間 (6:00~ :00) デシベル以下 55 デシベル以下 60 デシベル以下 夜間 (:00~ 6:00) デシベル以下 5 デシベル以下 デシベル以下 環境基準は 航空機騒音 鉄道騒音及び建設作業騒音には適用されていません 備考 AA 地域については 埼玉県内では適用地域がありません また 工業専用地域については環境基準が適用されません 幹線交通を担う道路に近接する空間の環境基準 ( 特例 ) 地域区分 道路法第 3 条に規定する高速自動車国道 一般国道 県道 車線以上の市町村道 及び一般自動車道であって都市計画法施行規則第 7 条第 1 項第 1 号に定める自動車専用道路に近接する空間 昼間 (6:00~ :00) デシベル以下 夜間 (:00~ 6:00) デシベル以下 備考 近接する空間とは 道路端からの距離が 車線以下では 15m 3 車線以上では 0m の区間をいう 個別の住居等において騒音の影響を受けやすい面の窓を主として閉めた生活が営まれていると認められるときは 屋内へ透過する騒音に係る基準 ( 昼間にあっては 5 デシベル以下 夜間にあっては デシベル以下 ) によることができる 3 航空機騒音に係る環境基準 類型区分基準値備考 道路に面する地域における環境基準昼間夜間地域区分 (6:00~:00) (:00~6:00) A 地域のうち 車線以上の車線を 60デシベル以下 55デシベル以下有する道路に面する地域 B 地域のうち 車線以上の車線を有する道路に面する地域及び C 地域のうち車線を有する道路に面する地域 デシベル以下 60 デシベル以下 備考 車線とは 1 縦列の自動車が安全かつ円滑に走行するために必要な一定の幅員を有する帯状の車道部分をいう Ⅰ 類型 ( 専ら住居の用に供される地域 ) Ⅱ 類型 ( 通常の生活を保全する必要がある地域 ) WECPNL 以下 75WECPNL 以下 WECPNL: 加重等価平均感覚騒音レベル ( 航空機騒音のうるささを評価する指標 うるささ指数 とも呼ばれている ) 3 騒音 55 3 騒音

() 平成 1 年度環境騒音の状況について 所沢市では 騒音規制法第 18 条に基づき 自動車騒音状況の常時監視を行っています この事務は 道路交通に伴う騒音や交通量 車両速度等を測定し 騒音に係る環境基準の適合状況を得られた基礎データをもとにシミュレーション ( 面的評価手法 という ) しています 平成 18 年度から平成 年度に調査対象路線としている 16 路線 1 区間の内 平成 1 年度までに 17 区間の面的評価が終了しています その結果特に一般国道 3 号線及び県道所沢 青梅線における騒音に係る環境基準の達成率が低い状況となっています また 航空自衛隊入間基地周辺における航空機騒音に係る環境基準の適合状況も大変低い状況となっています 1. 自動車に係る騒音平成 1 年度に測定を行った主要地方道東京 所沢線 主要地方道練馬 所沢線 主要地方道所沢 武蔵村山 立川線 県道所沢 青梅線の 区間においては 全ての区間で前回調査に比較して 昼夜とも環境基準値を超過し. 航空機に係る騒音 平成 18 年度から市内 測定地点のうち 3 地点が環境基準である WECPNL を超過しています た戸数の割合が減少するなど 自動車騒音に係る環境が改善されている状 況にあります 3 騒音 56 3 騒音

自動車騒音測定調査路線 1 宮本町交差点 入間市藤沢境 県道狭山ヶ丘停車場線 宮本町交差点 東新井町交差点 県道所沢 堀兼 狭山線 3 東新井町交差点 県道所沢 堀兼 狭山線交差点 一般国道463号線 宮本町交差点 金山町交差点 5 金山町交差点 大六天交差点 主要地方道さいたま 上福 岡 所沢線 主要地方道所沢 武蔵村 山 立川線 主要地方道所沢 狭山線 6 入間市境(林3丁目 大六天交差点 バイパス 9 狭山ヶ丘駅前 西狭山ヶ丘1丁目交差点 10 エステシティー 16 ファルマン通り交差点 所沢陸橋北交差点 主要地方道練馬 所沢線 11 中富交差点 東新井町交差点 17 所沢陸橋北交差点 愛宕山交差点 18 愛宕山交差点 清瀬市境 1 岩崎交差点 東大和市境 主要地方道東京 所沢線 19 大六天町交差点 東村山市境 13 西冨小学校 緑町丁目交差点 市道3 851号線 0 航空公園通り西新井 弥生町 1 下富交差点 緑町丁目交差点 市道 19号線 1 並木通り航空公園駅前 航空管制部前 主要地方道川越 所沢線 7 坂之下交差点 愛宕山交差点 15 元町交差点 緑町丁目交差点 県道所沢 青梅線 8 大六天交差点 三ヶ島農協前交差点 3 騒音 57 3 騒音

(3) 自動車交通騒音 自動車騒音に係る環境基準の年度別適合状況 ( 面的評価結果 ) 評価年度 評価対象住居等戸数 昼間 夜間とも基準値以下 昼間のみ基準値以下 夜間のみ基準値以下 昼間 夜間とも基準値超過 ( 戸 ) ( 戸 ) 割合 ( 戸 ) 割合 ( 戸 ) 割合 ( 戸 ) 割合 主要地方道川越 所沢線 1 下富交差点 ~ 緑町 丁目交差点 986 7 73.% 6 6.6% 0 0.0% 0.% 昼夜ともに環境基準達成率 平成 16 年度 一般国道 3 号線 宮本町交差点 ~ 東新井町交差点 10 561 53.5% 3 1.3% 0 0.0% 5.3% 主要地方道さいたま 上福岡 所沢線 11 中富交差点 ~ 東新井町交差点 9 3 91.0% 5 8.8% 0 0.0% 1 0.% 主要地方道所沢 狭山線 13 西冨小学校 ~ 緑町 丁目交差点 857 730 85.% 17 1.8% 0 0.0% 0 0.0% 16 年度 75.% 主要地方道東京 所沢線 19 金山町交差点 ~ 東村山市境 18 181 80.1% 3 19.9% 0 0.0% 0 0.0% 一般国道 3 号線 3 東新井町交差点 ~ 県道所沢 堀兼 狭山線交差点 16 9 56.1% 35 1.3% 0 0.0% 37.6% 県道所沢 青梅線 7 本郷交差点 ~ 愛宕山交差点 98 851 91.7% 77 8.3% 0 0.0% 0 0.0% 平成 17 年度 県道狭山ヶ丘停車場線 9 狭山ヶ丘駅前 ~ 西狭山ヶ丘 1 丁目交差点 39 390 99.0% 1 0.3% 0 0.0% 3 0.8% 17 年度 85.9% 主要地方道所沢 武蔵村山 立川線 1 金山町交差点 ~ 東大和市境 15 15 8.6% 60 15.% 0 0.0% 0 0.0% 主要地方道練馬 所沢線 18 愛宕山交差点 ~ 清瀬市境 5 353 78.1% 8 18.6% 0 0.0% 15 3.3% 県道所沢 青梅線 8 大六天交差点 ~ 三ヶ島農協前交差点 85 5 6.9% 151 17.9% 0 0.0% 15 17.% 平成 18 年度 県道所沢 堀兼 狭山線 10 エステシティー 111 79 71.% 0 18.0% 0 0.0% 1 10.8% 18 年度 79.% 16 ファルマン通り交差点 ~ 所沢陸橋北交差点 1083 867 80.0% 15 19.9% 0 0.0% 1 0.1% 主要地方道練馬 所沢線 17 所沢陸橋北交差点 ~ 愛宕山交差点 606 605 99.8% 0 0.0% 0 0.0% 1 0.% 平成 19 年度 一般国道 3 号線 1 宮本町交差点 ~ 入間市藤沢境 15 919 75.0% 0.1% 0 0.0% 60.9% 宮本町交差点 ~ 金山町交差点 7 97.8% 1.5% 0 0.0% 0.7% 19 年度 88.6% 5 金山町交差点 ~ 大六天交差点 1191 1085 91.1% 75 6.3% 0 0.0% 31.6% 6 入間市境( 林 3 丁目 )~ 大六天交差点 ( バイパス ) 157 1 96.% 53 3.6% 0 0.0% 0 0.0% 主要地方道所沢 狭山線 13 西冨小学校 ~ 緑町 丁目交差点 888 836 9.1% 5 5.9% 0 0.0% 0 0.0% 平成 0 年度 主要地方道川越 所沢線 1 下富交差点 ~ 緑町 丁目交差点 1076 10 96.7% 36 3.3% 0 0.0% 0 0.0% 15 元町交差点 ~ 緑町 丁目交差点 1369 1369 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 年度 98.1% 市道 3-851 号線 0 航空公園通り西新井 ~ 弥生町 77 77 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 市道 19 号線 1 並木通り航空公園駅前 ~ 航空管制部前 58 58 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 主要地方道東京 所沢線 19 大六天交差点 ~ 東村山市境 305 758 90.6% 75 9.0% 0 0.0% 1 0.% 主要地方道所沢 武蔵村 1 岩崎交差点 ~ 東大和市境 159 159 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 山 立川線平成 1 年度 1 年度 9.9% 県道所沢 青梅線 7 坂之下交差点 ~ 愛宕山交差点 1011 9 95.9% 7.7% 0 0.0% 1 1.% 主要地方道練馬 所沢線 18 愛宕山交差点 ~ 清瀬市境 5 3 81.% 5 1.% 0 0.0% 7 6.% 3 騒音 58 3 騒音

評価対象路線における騒音レベル等の基礎データ 一般国道 3 号線 県道所沢 青梅線 県道狭山ヶ丘停車場線 県道所沢 堀兼 狭山線主要地方道さいたま 上福岡 所沢線主要地方道所沢 武蔵村山 立川線主要地方道所沢 狭山線 主要地方道川越 所沢線 主要地方道練馬 所沢線 主要地方道東京 所沢線 市道 19 号線 5 金山町交差点 ~ 大六天交差点 6 入間市境( 林 3 丁目 )~ 大六天交差点 ( バイパス ) 7 坂之下交差点 ~ 愛宕山交差点 8 大六天交差点 ~ 三ヶ島農協前交差点 9 狭山ヶ丘駅前 ~ 西狭山ヶ丘 1 丁目交差点 10 エステシティー 11 中富交差点 ~ 東新井町交差点 1 岩崎交差点 ~ 東大和市境 13 西冨小学校 ~ 緑町 丁目交差点 1 下富交差点 ~ 緑町 丁目交差点 15 元町交差点 ~ 緑町 丁目交差点 16 ファルマン通り交差点 ~ 所沢陸橋北交差点 17 所沢陸橋北交差点 ~ 愛宕山交差点 18 愛宕山交差点 ~ 清瀬市境 1 宮本町交差点 ~ 入間市藤沢境 宮本町交差点 ~ 東新井町交差点 3 東新井町交差点 ~ 県道所沢 堀兼 狭山線交差点 宮本町交差点 ~ 金山町交差点 19 大六天交差点 ~ 東村山市境 市道 3-851 号線 0 航空公園通り西新井 ~ 弥生町 1 並木通り航空公園駅前 ~ 航空管制部前 調査地点上新井宮本町牛沼宮本町上新井和ヶ原下安松小手指南西狭山ヶ丘中富南並木山口緑町花園けやき台旭町下安松下安松南住吉弥生町並木 等価騒音レベル (LAeq) 調査年度車線数昼夜区分背後地 環境基準 交通量 大型混入率 平均車速 (db(a)) (db(a)) (db(a)) ( 台 ) (%) ( km /h) 平成 19 年度平成 16 年度平成 17 年度平成 19 年度平成 19 年度平成 19 年度平成 1 年度平成 18 年度平成 17 年度平成 18 年度平成 16 年度平成 1 年度平成 0 年度平成 0 年度平成 0 年度平成 18 年度平成 18 年度平成 1 年度平成 1 年度平成 0 年度平成 0 年度 3 昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間昼間 7 71 7 6 71 67 71 63 69 7 69 6 56 53 58 8 5 5 5 53 51 57 55 53 51 17,376 7,7 6,8 1,38 17,71,7 13,78 1,7 7,78 3, 18,096 11,856 18, 11, 13,8 1,8 15,98 16,30 1,30 13,8 1,7 13.8 6.3 17.1 16.3 18. 13.6 5.9 15.0 7.5.1 17.8.8 6.3 11.7 5.6 11.0 1.6 6. 7.. 1.8 30 56 35 38 35 36 3 3 1 夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間夜間 71 7 63 6 67 6 6 60 63 69 59 55 5 56 39 53 55 8 5,31,6 6,70,80 5,95 7,136,06 1,560 1,536 3,58 3,6,30,5 1,90,8,808 3,936 1,8 3,360 1,15 1,0 10.8 9. 1.1 0.7 13. 18.8 1.0 0.0 1.6 1.9 0.6 6.3 9. 7.5 1.5 9. 15.9 11.8 7.9. 11. 5 59 5 5 8 51 39 5 5 ( 注 ) 昼間 6:00~:00 夜間 ::00~6:00 3 騒音 59 3 騒音

() 航空機騒音 航空機騒音の測定結果 ( 航空自衛隊入間基地周辺 ) 情報提供 : 埼玉県 測定地点名 所在地 環境基準うるささ指数 (WECPNL) 一日あたりの平均騒音発生回数 (WECPNL) H17 年度 H18 年度 H19 年度 H0 年度 H1 年度 H17 年度 H18 年度 H19 年度 H0 年度 H1 年度 1 康寿園 所沢市東狭山ヶ丘 (Ⅰ 類型 ) 76 76 76 76 76 宮前小学校 所沢市東狭山ヶ丘 (Ⅰ 類型 ) 73 7 73 7 73 1 1 3 所沢西高等学校 所沢市北野新町 (Ⅰ 類型 ) 71 71 71 71 5 6 6 6 5 小手指小学校 所沢市小手指元町 (Ⅰ 類型 ) 67 67 18 18 0 18 5 狭山緑陽高等学校 狭山市広瀬東 (Ⅰ 類型 ) 7 73 7 7 7 1 1 6 綜研化学 駐車場 狭山市柏原 75(Ⅱ 類型 ) 79 80 79 79 79 7 柏原幼稚園 狭山市柏原 (Ⅰ 類型 ) 76 77 76 76 76 1 8 老人福祉センター宝荘 狭山市柏原 (Ⅰ 類型 ) 69 69 69 30 3 8 30 30 狭山高等学校はH0 年 月より 狭山緑陽高等学校 になりました 航空機騒音測定地点図 1 環境基準当てはめ地域 * 所沢では左図の破線で囲まれた範囲が対象となります 3 環境基準 :WECPNL (I 類型 ) *WECPNL とは うるささ指数 と呼ばれる航空機騒音の評価方法 3 騒音 60 3 騒音

防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律 に基づく第 1 種区域図 第 1 種区域 (75W 線引き区域 ) 自衛隊の航空機の離陸 着陸等頻繁な実施により生ずる音響に起因する障害が著しいと認められる防衛省が指定する防衛施設周辺の区域 対象地域 東狭山ヶ丘 1~3 丁目 5 丁目の一部 6 丁目 狭山ヶ丘 1 丁目の一部 北中 1 丁目の一部 小手指町 丁目の一部 3 騒音 61 3 騒音

(5) 騒音の大きさの例 ( 単位 db( デシベル )) 飛行機のエンジンの近く 自動車の警笛 ( 前方 m) リベット打ち 電車が通るときのガード下 大声による独唱騒々しい工場の中 地下鉄の車内ピアノの演奏 ( 前方 1m) 電話のベル騒々しい事務所の中騒々しい街頭 静かな乗用車普通の会話 静かな事務所 市内の深夜図書館静かな住宅地の昼 郊外の深夜ささやき声 木の葉のふれあう音置き時計の秒針の音 ( 前方 1m) 3 騒音 6 3 騒音