問題 2 資料 No.2 を見て 次の設問に答えなさい < 送風機の断面図 > で示す片吸込み型送風機において 過去に何らかの原因で運転中に羽根車のアンバランスが増大し 軸受損傷に至った経緯がある このアンバランス増大傾向をいち早く捉えるために ポータブル型の振動診断器によって傾向管理を行うことにな

Similar documents
<4D F736F F D20837E836A837D E82CC88D98FED E12E646F63>

ACモーター入門編 サンプルテキスト

高校卒程度技術 ( 電気 ) 専門試験問題 問 1 次の各問いに答えなさい なお 解答欄に計算式を記入し解答すること 円周率 π は 3.14 で計算すること (1)40[Ω] の抵抗に 5[A] の電流を流した時の電圧 [V] を求めなさい (2) 下の回路図においてa-b 間の合成抵抗 [Ω]

スライド 1

エラー動作 スピンドル動作 スピンドルエラーの計測は 通常 複数の軸にあるセンサーによって行われる これらの計測の仕組みを理解するために これらのセンサーの 1つを検討する シングル非接触式センサーは 回転する対象物がセンサー方向またはセンサー反対方向に移動する1 軸上の対象物の変位を測定する 計測

ÿþŸb8bn0irt

スライド 1

Microsoft PowerPoint - ›žŠpfidŠÍŁÏ−·“H−w5›ñŒÚ.ppt

3.3 モータ運転の留意点 ギヤモータをインバータで運転する場合 ギヤモータをインバータで運転する場合 以下のような注意事項があります 出力軸トルク特性に対する注意事項ギヤモータの出力軸トルク 9544 モータ出力 (kw) SI 単位系 T G = (N m) 出力軸回転数 (r/min) < ギ

第 11 回 R, C, L で構成される回路その 3 + SPICE 演習 目標 : SPICE シミュレーションを使ってみる LR 回路の特性 C と L の両方を含む回路 共振回路 今回は講義中に SPICE シミュレーションの演習を併せて行う これまでの RC,CR 回路に加え,L と R

RMS(Root Mean Square value 実効値 ) 実効値は AC の電圧と電流両方の値を規定する 最も一般的で便利な値です AC 波形の実効値はその波形から得られる パワーのレベルを示すものであり AC 信号の最も重要な属性となります 実効値の計算は AC の電流波形と それによって

形式 :WYPD 絶縁 2 出力計装用変換器 W UNIT シリーズ パルスアイソレータ ( センサ用電源付 2 出力形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を絶縁して各種のパルス出力信号に変換 オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力を用意 センサ用電源内蔵 耐電圧 2000V AC 密着

H4

ジャイロスコープの実験

軸受内部すきまと予圧 δeff =δo (δf +δt ) (8.1) δeff: 運転すきま mm δo: 軸受内部すきま mm δf : しめしろによる内部すきまの減少量 mm δt: 内輪と外輪の温度差による内部すきまの減少量 mm (1) しめしろによる内部すきまの減少量しめしろを与えて軸受

フィードバック ~ 様々な電子回路の性質 ~ 実験 (1) 目的実験 (1) では 非反転増幅器の増幅率や位相差が 回路を構成する抵抗値や入力信号の周波数によってどのように変わるのかを調べる 実験方法 図 1 のような自由振動回路を組み オペアンプの + 入力端子を接地したときの出力電圧 が 0 と

形式 :KAPU プラグイン形 FA 用変換器 K UNIT シリーズ アナログパルス変換器 ( レンジ可変形 ) 主な機能と特長 直流入力信号を単位パルス信号に変換 オープンコレクタ 5V 電圧パルス リレー接点出力を用意 出力周波数レンジは前面から可変 ドロップアウトは前面から可変 耐電圧 20

<4D F736F F D D834F B835E5F8FDA8DD C E646F63>

共通部機器仕様構造 : 壁取付シャーシに避雷器 モデム 入出力ユニットをマウント接続方式 回線 :M4 ねじ端子接続 入出力 電源 :M3.5 ねじ端子接続 接地 :M4 ねじ端子接続シャーシ材質 : 鋼板に黒色クロメート処理ハウジング材質 : 難燃性黒色樹脂アイソレーション : 回線 - 入出力

形式 :PDU 計装用プラグイン形変換器 M UNIT シリーズ パルス分周変換器 ( レンジ可変形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を分周 絶縁して単位パルス出力信号に変換 センサ用電源内蔵 パルス分周比は前面のスイッチで可変 出力は均等パルス オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力

<8AEE B43979D985F F196DA C8E323893FA>

形式 :RPPD 計装用プラグイン形変換器 M UNIT シリーズ パルスアイソレータ ( センサ用電源付 ロータリエンコーダ用 ) 主な機能と特長 ロータリエンコーダの 2 相パルス入力信号を絶縁して各種の 2 相パルス出力信号に変換 オープンコレクタ 電圧パルス パワーフォト MOS リレー R

Microsoft PowerPoint - パワエレH20第4回.ppt

AC サーボアクチュエータ RSF supermini シリーズ FHA-C mini シリーズ コラボレーション対応機種を追加 AC サーボアクチュエータが三菱電機株式会社製 MELSERVO-J4 SSCNET Ⅲ /H 通信への対応機種を追加し コラボレーション製品が充実しました 超小型を特長

性能および標準仕様定一般機器用フィルムコンデンサ WME シリーズ Type WME-RU Type WME-RU ドライ形 保安機構付き 定 格 電 圧 VAC 静 電 容 量 µF 容量許容差 +10/ 5%(U) 定格周波数 50/60Hz 共用 相 数 単相 最高

形式 :IT60SW1 積層形表示灯インテリジェントタワーシリーズ 無線 LAN 表示灯 ( 小形 直径 60mm Modbus/TCP(Ethernet) 1~5 段ランプ ブリッジ機能 ) 主な機能と特長 接点入力 または PC( パソコン ) から Modbus/TCP で 表示ランプの点灯

交流 のための三角関数 1. 次の変数 t についての関数を微分しなさい ただし A および ω は定数とする 1 f(t) = sin t 2 f(t) = A sin t 3 f(t) = A sinωt 4 f(t) = A cosωt 2. 次の変数 t についての関数を積分しなさい ただし

s と Z(s) の関係 2019 年 3 月 22 日目次へ戻る s が虚軸を含む複素平面右半面の値の時 X(s) も虚軸を含む複素平面右半面の値でなけれ ばなりません その訳を探ります 本章では 受動回路をインピーダンス Z(s) にしていま す リアクタンス回路の駆動点リアクタンス X(s)

級機械保全技能検定学科試験問題 設備診断作業 4 設備履歴簿は 設備の購入から故障対処や改良などの機械設備の保全記録そのものであり これらの記録は 故障解析や改修 更新の適切な判断資料として役に立つ 5 保全予防とは 設備を新しく計画 設計する段階で 保全情報や新しい技術を取り入れて信頼性 保全性

第1章 様々な運動

2. コンデンサー 極板面積 S m 2, 極板間隔 d m で, 極板間の誘電率が ε F/m の平行板コンデンサー 容量 C F は C = ( )(23) 容量 C のコンデンサーの極板間に電圧をかけたとき 蓄えられる電荷 Q C Q = ( )(24) 蓄えられる静電エネルギー U J U

13. サーボモータ 第 13 章サーボモータ ロック付きサーボモータ 概要 ロック付きサーボモータの特性 油水対策 ケーブル サーボモータ定格回転速度 コネクタ取付

AC ファン mm 厚 San Ace 120 型番により取得規格が異なります p. 582 ~ 583をご参照ください 一般仕様 材質 フレーム : アルミニウム, 羽根 : 樹脂 ( 難燃グレード UL 94V-1) 期待寿命 仕様表参照 (L10: 残存率 90%,60 C, 定

Microsoft Word - H26mse-bese-exp_no1.docx

0. 極低比速度単段オープン羽根遠心ポンプ検討の目的本書は極低比速度単段オープン羽根遠心ポンプについての検討を記したものである 食品製造等のサニタリー性を求められる製造プロセスにおいては現状 容積式のロータリーポンプあるいはベーンポンプが利用されている これは軸回転数 2900/3500min -1

アナログ回路 I 参考資料 版 LTspice を用いたアナログ回路 I の再現 第 2 回目の内容 電通大 先進理工 坂本克好 [ 目的と内容について ] この文章の目的は 電気通信大学 先進理工学科におけるアナログ回路 I の第二回目の実験内容について LTspice を用

Microsoft PowerPoint - 04.誘導起電力 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 基礎電気理論 07回目 11月30日

アナログパネルメータ TRM-45,TRM-50,TRM-55,TRM-65,TRM-65C TRR-45,TRR-50,TRR-55,TRR-65,TRR-65C TRM-45 TRM-45( インデックス付 ) 形名 TRM-45 TRR-45 TRM-50 TRR-50 TRM-55 TRR-

p04-.indd

モータ HILS の概要 1 はじめに モータ HILS の需要 自動車の電子化及び 電気自動車やハイブリッド車の実用化に伴い モータの使用数が増大しています 従来行われていた駆動用モータ単体のシミュレーション レシプロエンジンとモータの駆動力分配制御シミュレーションの利用に加え パワーウインドやサ

仕 様 PAC5P PAC5C PAC5Z 制御方式位相制御方式 ( ソフトスタート付 ) サイクル演算形定周期形ゼロ電圧スイッチング制御方式ゼロ電圧スイッチング制御方式 比例周期 (Z) 約 秒 ( 4 秒内部可変 ) 制御回路構成 / 素子構成 三相混合逆並列構成三相混合逆並列構成 /SCR,

Rev G 超音波探傷器調整手順 (G タイプ ) 図 1 初期画面 Gタイプの共通項目 初期画面は, 図 1に示すとおりで, 画面上部にゲイン値と小さくゲインの変化量 ( ピッチ ) が表示され, 右側に測定範囲, 音速,0 点調整, 受信周波数が表示されている 初期化直後には,

enus MLD-030-ST ブラシレス DC モータドライバ スイッチ詳細 内蔵ポテションメータ ピーク出力設定 ( モータ保護機能 ) 配線説明 ドライバ側マーク Ref+ Hu Hv Hw Ref- モータ配線色黄色茶色オレンジ青色灰色緑黒赤 安心のフェニックスコンタクト社製コネクターを搭載


NJM78L00S 3 端子正定電圧電源 概要 NJM78L00S は Io=100mA の 3 端子正定電圧電源です 既存の NJM78L00 と比較し 出力電圧精度の向上 動作温度範囲の拡大 セラミックコンデンサ対応および 3.3V の出力電圧もラインアップしました 外形図 特長 出力電流 10

RLC 共振回路 概要 RLC 回路は, ラジオや通信工学, 発信器などに広く使われる. この回路の目的は, 特定の周波数のときに大きな電流を得ることである. 使い方には, 周波数を設定し外へ発する, 外部からの周波数に合わせて同調する, がある. このように, 周波数を扱うことから, 交流を考える

2STB240PP(AM-2S-G-005)_02

CAT_728g

周波数特性解析

形式 :WJPAD 絶縁 2 出力計装用変換器 W UNIT シリーズ 本製品は生産中止となりました 代替機種として WJPAD2 をご検討下さい パルスアナログ変換器 ( センサ用電源付 スペックソフト形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を直流出力信号に変換 センサ用電源内蔵 無電圧接点パルス

機器仕様構造 : プラグイン構造接続方式 入出力信号 供給電源 :M3.5 ねじ端子接続 ( 締付トルク 0.8N m) NestBus RUN 接点出力 : コネクタ形ユーロ端子台 ( 適用電線サイズ :0.2~2.5mm 2 剥離長 7mm) 端子ねじ材質 : 鉄にクロメート処理ハウジング材質

NJU72501 チャージポンプ内蔵 圧電用スイッチングドライバ 概要 NJU72501はチャージポンプ回路を内蔵し 最大で3V 入力から 18Vppで圧電サウンダを駆動することができます このチャージポンプ回路には1 倍 2 倍 3 倍昇圧切り替え機能を備えており 圧電サウンダの音量を変更すること

NDT 64 フラッシュ巻 6 号掲載記事に関する訂正 Vol.64,No.06 1/ 年 6 月に掲載した記事 MT レベル2 一次専門試験のポイント 記事において問 2 の正答及び解説文に誤りがありました お詫びして訂正いたします なお, 訂正個所は3 頁目に記載してあります 5 頁

JA PXA 遠心力ポンプ 仕様 仕吐出量 Q max = 500 L/min 圧力 H max = 250 m 温度範囲 T = -10 C ~ +80 C 粘度 ν max = 20 mm 2 /s Quality Management DIN EN ISO 9001:2008 w

DVIOUT

技術解説_有田.indd

2STB240AA(AM-2S-H-006)_01

2. λ/2 73Ω 36Ω 2 LF λ/4 36kHz λ/4 36kHz 2, 200/4 = 550m ( ) 0 30m λ = 2, 200m /200 /00 λ/ dB 3. λ/4 ( ) (a) C 0 l [cm] r [cm] 2 l 0 C 0 = [F] (2

1. ベアリングユニットの構造と特徴 Tベアリングユニットはシール付きラジアル玉軸受と, さまざまな形状と材質の軸受箱を組み合わせたもので, 軸受外径面と軸受箱内径面は球面のため調心性がある ユニット用玉軸受は,T 深溝玉軸受の62,63 系列の内部構造, 内部潤滑用のグリースの封入, 合成ゴムシー

特性の算出方法と解説 L1 9% 6 C 信頼性と期待寿命 ファン期待寿命 1 2 h (L1, 6 C) 8 h (L1, 6 C) 18 h (L1, 6 C) 15 h (L1, 6 C) 6 h (L1, 6 C) 1 h (L1, 6 C) 1 4 h (L1, 85 C) 4 h (L1

正転時とは反対に回転する これが逆転である 図 2(d) の様に 4 つのスイッチ全てが OFF の場合 DC モータには電流が流れず 停止する ただし 元々 DC モータが回転していた場合は 惰性でしばらく回転を続ける 図 2(e) の様に SW2 と SW4 を ON SW1 と SW3 を O

86 セRH Series 型式と記号 機種 :DC サーボアクチュエータ RH シリーズ 型番 :5,8,11,14 バージョン記号 出力軸定格回転速度 : 6r/min を示す 仕様 ( インクリメンタルエンコーダ付 ) RH - 14 D E 1 A L エンコーダ出力方式 O

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2

FC200 CAC902 S45C 150 CAC mm 125,150mm 6m 5.5m kw V

等価回路図 絶対最大定格 (T a = 25ºC) 項目記号定格単位 入力電圧 1 V IN 15 V 入力電圧 2 V STB GND-0.3~V IN+0.3 V 出力電圧 V GND-0.3~V IN+0.3 V 出力電流 I 120 ma 許容損失 P D 200 mw 動作温度範囲 T o

形式 :MXAP 計装用プラグイン形変換器 MX UNIT シリーズ アナログパルス変換器 ( デジタル設定形 ) 主な機能と特長 直流入力信号を単位パルス信号に変換 出力周波数レンジ 出力パルス幅を前面パネルで設定可能 ドロップアウト機能付 ループテスト出力付 出力パルス数をカウント表示 ( 手動

untitled

PowerPoint プレゼンテーション

NJM78M00 3 端子正定電圧電源 概要 NJM78M00 シリーズは,NJM78L00 シリーズを更に高性能化した安定化電源用 ICです 出力電流が 500mA と大きいので, 余裕ある回路設計が可能になります 用途はテレビ, ステレオ, 等の民生用機器から通信機, 測定器等の工業用電子機器迄


Microsoft PowerPoint - アナログ電子回路12回目.pptx

P P シリーズプリント基板用端子台 P タイプ 端子金具 : 基本形 端子間ピッチ mm PS 仕様 端子間ピッチ.5mm PM 端子間ピッチ mm P 端子間ピッチ mm P 端子間ピッチ mm PS- M P max.. max.. min. 5. min. 価格は

Microsoft PowerPoint - H22パワエレ第3回.ppt

NCB564個別00版

B- 5 B- 43 B- 46 B- 58 B- 60 B- 65 B-257 B- 77 B-102 E- 2 B-119 B-184 B-219 E- 52 E- 58 B-264 図 1.2 転がり軸受の分類 A-6

円筒ころ軸受 円筒ころ軸受 E 形円筒ころ軸受複列円筒ころ軸受四列円筒ころ軸受 1. 形式 構造及び特徴 ころと軌道面が線接触しており, ラジアル荷重の負荷能力が大きく, ころは内輪又は外輪のつばで案内されているので構造上高速回転にも適する また分離形であることから内輪, 外輪ともしまりばめを必要と

形式 :TMS テレメータ テレメータ変換器 (300bps 専用回線用 ) 主な機能と特長 アナログ 1 点または 2 点 接点 2 点を送受信するテレメータ変換器 帯域品目 3.4kHz 300bps アプリケーション例 小規模テレメータシステム 符号品目 50bps 用テレメータ ( 形式 :

形式 :IT60W1 積層形表示灯インテリジェントタワーシリーズ 無線 LAN 表示灯 ( 直径 60mm Modbus/TCP(Ethernet) 4 段ランプ ブリッジ機能 ) 主な機能と特長 接点入力 または PC( パソコン ) から Modbus/TCP で 表示ランプの点灯 / 点滅出力

V C C C MPa MPa 0.3MPa MPa FC200 FC200 S45C 160kW 586 SUS304 V kW kW 1.

スライド 1

EcoSystem 5 Series LED Driver Overview (369754)

Microsoft PowerPoint - 9.Analog.ppt

名称 型名 SiC ゲートドライバー SDM1810 仕様書 適用 本仕様書は SiC-MOSFET 一体取付形 2 回路ゲートドライバー SDM1810 について適用いたします 2. 概要本ドライバーは ROHM 社製 2ch 入り 180A/1200V クラス SiC-MOSFET

光変調型フォト IC S , S6809, S6846, S6986, S7136/-10, S10053 外乱光下でも誤動作の少ない検出が可能なフォト IC 外乱光下の光同期検出用に開発されたフォトICです フォトICチップ内にフォトダイオード プリアンプ コンパレータ 発振回路 LE

Microsoft PowerPoint - 第3回2.ppt

<4D F736F F D20836F F837D FC96E52E646F63>

開放形シールド形シール形 ( 非接触 ) 膨張補正形 1. 構造及び特性 転がり軸受のなかで最も多方面に使用されている深溝玉軸受は, 内輪 外輪とも軌道は円弧状の深い溝になっておりラジアル荷重, 両方向のアキシアル荷重, 又はそれらの組み合わせである合成荷重を受けることができ, 高速回転にも適してい

<4D F736F F D B4389F D985F F4B89DB91E88250>

PowerPoint Presentation

物理演習問題

国土技術政策総合研究所 研究資料

ベースライトのスタンダード 色を自然に引き立てる Ra95 スタンダードタイプも光束維持率を向上 HIDタイプは約 6 万時間のロングライフ 1

NJM78L00 3 端子正定電圧電源 概要高利得誤差増幅器, 温度補償回路, 定電圧ダイオードなどにより構成され, さらに内部に電流制限回路, 熱暴走に対する保護回路を有する, 高性能安定化電源用素子で, ツェナーダイオード / 抵抗の組合せ回路に比べ出力インピーダンスが改良され, 無効電流が小さ

第 5 章復調回路 古橋武 5.1 組み立て 5.2 理論 ダイオードの特性と復調波形 バイアス回路と復調波形 復調回路 (II) 5.3 倍電圧検波回路 倍電圧検波回路 (I) バイアス回路付き倍電圧検波回路 本稿の Web ページ ht

イレクトドライブ モータDirectDrive motor ガルバノ式光学スキャナGalvanometer Scanner System リニアアクチュエータLinear Actuator サーボドラインサシステムSensor System 096 ロータリーアクチュエータRotary Actuat

3.5 トランジスタ基本増幅回路 ベース接地基本増幅回路 C 1 C n n 2 R E p v V 2 v R E p 1 v EE 0 VCC 結合コンデンサ ベース接地基本増幅回路 V EE =0, V CC =0として交流分の回路 (C 1, C 2 により短絡 ) トランジスタ

ギリシャ文字の読み方を教えてください

Product News (IAB)

Transcription:

問題 1 資料 No.1 を見て 次の設問に答えなさい < ポンプユニット > で示すポンプユニットは これまでの保全実績からポンプ入力軸の転がり軸受の故障が問題になっている このため 軸受の長寿命化を計画中であるが 今後の設備信頼性維持 ( 突発故障による設備の停止防止 ) の観点から 振動法による設備診断を導入することにした 設備の劣化傾向を < 傾向管理グラフ > に示す太い点線であると仮定した場合 39 ヵ月目以降のもっとも長い測定診断周期として 適切なものを < 測定診断周期 > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 効率よく正確に測定診断作業を行うための 振動値の測定部位として もっとも適切なものを < 測定部位 > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 設問 3 今回のような故障時に採用すべき振動計の測定データとして もっとも適切なものを < 振動計の測定データ > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 設問 4 感度よく振動測定をするための 振動ピックアップの測定方向と取付方法として もっとも適切なものを < 測定方向と取付方法 > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 設問 5 測定後の判定に際し 有効な判定基準として もっとも適切なものを < 判定基準 > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい

問題 2 資料 No.2 を見て 次の設問に答えなさい < 送風機の断面図 > で示す片吸込み型送風機において 過去に何らかの原因で運転中に羽根車のアンバランスが増大し 軸受損傷に至った経緯がある このアンバランス増大傾向をいち早く捉えるために ポータブル型の振動診断器によって傾向管理を行うことになった 重点的に傾向管理を行うための 振動測定をする位置と振動パラメータの組合せとして もっとも適切なものを < 測定点と振動パラメータ > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 手持ち式ピックアップで測定する場合の適切な押付力として もっとも近い数値を < 押付力 [N]> の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 設問 3 手持ち式ピックアップで測定する場合のピックアップの当て方として 適切でないものを < ピックアップの当て方 > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 設問 4 圧電型加速度ピックアップをマグネットホルダによって固定して測定する場合 ( 取付面にシリコンオイルを塗布する場合 ) の接触共振周波数として もっとも近い数値を < 接触共振周波数 [khz]> の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい

問題 3 資料 No.3 を見て 次の設問に答えなさい < 摩耗粒子写真 > は それぞれの機械に使用されている潤滑油中に含まれていた摩耗粒子である A~C のそれぞれの囲み線で示す摩耗粒子写真を観察し 摩耗粒子の名称 発生要因 対策方法として もっとも適切なものを < 名称 > < 発生要因 > < 対策方法 > の中からそれぞれ 1 つ選び その記号または番号を解答欄にマークしなさい

問題 4 資料 No.4 を見て 次の設問に答えなさい < 設備図 > で示す誘導電動機駆動の 2 台の遠心ファン (A B 号機 ) において 各号機の増速機ファン側の深溝玉軸受部を振動法で簡易診断を実施した その結果 A 号機では振動速度モード B 号機では振動加速度モードで それぞれ異常と判定されたため精密診断を実施した 設備仕様は A 号機 B 号機ともに共通で以下の通りである 設備仕様 三相誘導電動機 電源周波数 :60Hz 電動機の極数 :4 すべり :3% 増速機 段数 :1 段 入力軸歯車歯数 :64 枚 出力軸歯車歯数 :40 枚 軸受ピッチ円直径 :70mm 転動体直径 :13mm 転動体数 :10 個 接触角 :0 ファン軸の回転周波数としてもっとも近い数値を < 回転周波数 [Hz]> の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい A 号機の振動速度波形 およびB 号機の2kHz 以上の振動加速度波形を<A 号機の振動速度波形 > <B 号機の振動加速度波形 >に示す A 号機 B 号機の振動波形から考えられる異常原因として もっとも適切なものを< 異常原因 >の中からそれぞれ1つ選び その記号を解答欄にマークしなさい

問題 5 資料 No.5 を見て 次の設問に答えなさい < 減速機図 > で示す減速機から異音がするとの連絡を受け 減速機出力軸の軸受近傍で 加速度ピックアップを用いて振動を測定した 減速機の転がり軸受の仕様は 全て同一である 設備仕様は以下の通りである 減速機の設備仕様 段数 :1 段 入力軸回転数 :1,760min -1 (rpm) 入力軸歯車歯数 :42 枚 出力軸歯車歯数 :64 枚 軸受ピッチ円直径 :64mm 転動体直径 :13mm 転動体数 :10 個 接触角 :0 減速機の出力軸のかみ合い周波数を A 出力軸の回転周波数を B とする それぞれの周波数について < 周波数 [Hz]> の中からもっとも近い数値を 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 減速機出力軸の軸受部での振動加速度を積分して得られた振動速度の時間波形を < 速度波形 > および 2kHz 以上の振動加速度の時間波形を < 加速度波形 > に示す 正常時の波形と比較し この時点で考えられる異常原因として もっとも適切なものを < 異常原因 > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい

問題 6 資料 No.6 を見て 次の設問に答えなさい < 加速度波形図 > は 2 つの正弦振動が重なり合った加速度波形を示している この波形の p-p 値として もっとも近い数値を <p-p 値 [m/s 2 ]> の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい この波形において低い周波数成分 fl として もっとも近い数値を < 周波数 fl[hz] > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 設問 3 この波形において高い周波数成分 fh として もっとも近い数値を < 周波数 fh[hz] > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 設問 4 加速度波形の片振幅とその周波数を表すスペクトルとして もっとも適切なものを < スペクトル図 > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 設問 5 加速度波形の実効値として もっとも近い数値を < 加速度波形の実効値 [m/s 2 ] > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい

問題 7 資料 No.7 を見て 次の設問に答えなさい 精密診断の結果 診断対象の回転機器の異常原因がアンバランスであることが判明した そこで 1 面修正でフィールドバランシングのための測定を行ったところ < ポーラ線図 > < ロータ面 > のような結果が得られた ( 注意事項 : 解答にあたり ポーラ線図にメモが必要な場合は 次ページの ポーラ線図 メモ用 を用いること ) アンバランスを修正するために適切なおもりの重さ mc[g] を求める式として もっとも適切なものを < 計算式 > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 式中の記号を以下に示す F: ポーラ線図上の初期ベクトルの大きさ R: ポーラ線図上の効果ベクトルの大きさ mr: 試しおもりの重さ [g] 修正おもりの重さとして もっとも近い数値を < おもりの重さ [g]> の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい ただし 修正おもりを取り付ける際に 試しおもりは取り外すものとする 設問 3 修正おもりの取付角度として もっとも近い数値を < 取付角度 > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい ただし 修正おもりを取り付ける際に 試しおもりは取り外すものとする なお ポーラ線図上の位相は遅れを表す

ポーラ線図 メモ用

問題 8 資料 No.8 を見て 次の設問に答えなさい < 絶縁抵抗測定模式図 > は 絶縁抵抗計で三相交流電動機の絶縁抵抗値を測定する際の模式図である 電動機の電源系統とアース間の絶縁抵抗値を測定する場合の接続方法の組合せとして もっとも適切なものを < 接続方法 > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい < 電気回路図 1> を見て次の各問に答えなさい 問 1 抵抗 Ra として もっとも近い数値を < 抵抗値 [Ω]> の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 問 2 抵抗 Rb として もっとも近い数値を < 抵抗値 [Ω]> の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 設問 3 < 電気回路図 2> で スイッチ S を OFF から ON にしても検流器 G の電流 Ic が 0A の状態であった 次の各問に答えなさい 問 1 抵抗 Ry として もっとも近い数値を <Ry の抵抗値 [Ω]> の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 問 2 回路に流れる電流 I として もっとも近い数値を < 電流値 [A]> の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい

問題 9 資料 No.9 を見て 次の設問に答えなさい <STB-A1 試験片図 >はSTB-A1 試験片を用いて 垂直探触子をそれぞれ (a) (b) の位置に設置している様子を表している 問 1 STB-A1 試験片を (a) (b) の位置から探傷した時の波形表示として もっとも適切なものを< 超音波探傷測定範囲の調整 >の中からそれぞれ1つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 問 2 日本工業規格 (JIS) による STB-A1 試験片の用途について適切でないものを < STB-A1 試験片の使用用途 > の中から 1 つ選び その記号を解答欄にマークしなさい < 磁粉探傷試験図 > を見て 次の各問に答えなさい 問 1 A Bの磁化方法の名称として もっとも適切なものを< 磁化方法 >の中からそれぞれ1つ選び その記号を解答欄にマークしなさい 問 2 A~Dに示す磁化方法の中で 図中のきずの方向に対して通電方法および磁極の位置から想定される磁束線の方向が適切でないものを< 磁粉探傷試験図 >の中から1つ選び その記号を解答欄にマークしなさい

問題 10 資料 No.10 を見て 次の設問に答えなさい < 軸受損傷写真 >A~C の損傷の名称 原因 対応処置として もっとも適切なものを < 名称 > < 原因 > < 対応処置 > の中からそれぞれ 1 つ選び その記号または番号を解答欄にマークしなさい