特定健康診査等実施計画書 ( 第 3 期 ) JXTG グループ健康保険組合 平成 20 年 4 月 1 日制定平成 22 年 4 月 1 日改訂平成 25 年 4 月 1 日改正平成 30 年 4 月 1 日改正 - 1 -

Similar documents
特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月

特定健康診査等実施計画

特定健康診査等実施計画

特定健康診査等実施計画 豊田合成健康保険組合 平成 30 年 3 月

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月

背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に

特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 25 年 3 月 1 日

Ⅰ 目標達成

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律

(7)健診データの受領方法

特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 30 年 3 月 1 日 ( 最終更新日 : 平成 30 年 7 月 27 日 )

平成 29 年 3 月改定 特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) 協和発酵キリン健康保険組合 平成 29 年 3 月

特定健康診査等実施計画

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) リクルート健康保険組合 平成 25 年 4 月 1

(この実施計画は「高齢者の医療の確保に関する法律」第19条の規定に基づき作成し、


特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) 三菱製紙健康保険組合 平成 30 年 4 月

特定健康診査等実施計画 第二期 ( 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) 第一版 三菱鉛筆健康保険組合 平成 25 年 5 月

特定健康診査等実施計画

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた し かし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医 療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する

日本赤十字社健康保険組合特定健康診査等実施計画 Ⅰ 計画策定にあたって 1 背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと 世界最長の平均寿命や高い保険医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などの大きな環境変化に直面しており 医療制 度を持続可能なものにするため その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

第三期 特定健康診査等実施計画 ウシオ電機健康保険組合 平成 30 年 4 月

Microsoft Word - 特定健康診査等実施計画2期(YNK).docx

特定健康診査等実施計画 静岡県自動車販売健康保険組合 平成 19 年 12 月

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと 社会保障制度を構築してきた結果 世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 近代において 急速な少子高齢化や国民の大きな生活環境の変化は 飽食や便利さと引き換えに慢性的な運動不足に陥り いわゆる生活習慣病への大きな要因となっている さらには 医

Microsoft Word - 実施計画書H doc

特定健康診査等実施計画

特定健康診査等実施計画

特定健康診査等 ( 平成 30 年度 平成 35 年度 ) 背景 現状 基本的な考え方 No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 事業所数が多く その健康課題も多岐にわたるため対策実施に当たっては事業所の協力が欠かせない 被保険者の特定健診受診率は 95% 前後であり 事業主健診は

第三期 特定健康診査等実施計画 伊藤忠連合健康保険組合 平成 30 年 3 月

第 2 達成目標 1. 特定健康診査の実施に係る目標国が示す指針においては 平成 24 年度における特定健康診査の実施率目標を 70.0% とされており 平成 20 年度から平成 24 年度まで 実施率目標を達成できるよう段階的に実施率を引き上げていくこととする 2. 特定保健指導の実施に係る目標国

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

参考様式例(総合健保組合)

第三期特定健康診査等実施計画 横浜ゴム健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 10 月 16 日

2 第 1 期データヘルス計画 ( 平成 27 年度 ~ 平成 29 年度 ) の要点 ⑴ 加入者の状況被保険者は 男性が約 85% と多く 年齢構成は 40 歳代 50 歳代が多い 被扶養者は 子供を除くと女性が多い ⑵ データに基づく健康課題 1 生活習慣病及び生活習慣病関連疾患が医療費に占める

1. 背景及び趣旨我が国は 急速な少子高齢化 経済の低成長への移行 疾病構造の変化など 大きな環境変化に直面している 今まで築いてきた国民皆保険制度を堅持し 医療制度を将来にわたり持続可能なものとしていくためには その構造改革が急務である 国民の実態を見ると 高齢化の急速な進展と生活習慣病の増加によ

Ⅰ 計画策定にあたって 1. はじめに私たちは 国民皆保険制度 フリーアクセス という日本の医療を支える象徴的な仕組みを享受し 世界最長レベルの平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 日本経済が長期停滞する中 少子高齢化の進展や生活スタイルの変化 加えて医療技術の高度化や疾病構造の変化など

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限

特定健康検査等実施計画【案】

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

はじめに

大阪府医師国民健康保険組合 特定健康診査等実施第 2 期計画 ( 平成 25 年 7 月 1 日 ) 1. 計画策定の背景昭和 36 年の国民皆保険の成立により わが国の平均寿命は飛躍的に伸び 今や世界一の長寿国となった しかし 世界に冠たるこの国民皆保険制度は 平均寿命の伸びによる高齢化の急激な進


医療費適正化計画の概要について 国民の高齢期における適切な医療の確保を図る観点から 医療費適正化を総合的かつ計画的に推進するため 国 都道府県は 医療費適正化計画を定めている 根拠法 : 高齢者の医療の確保に関する法律作成主体 : 国 都道府県計画期間 :5 年 ( 第 1 期 : 平成 20~24

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

スライド 1

特定健康診査等実施計画 平成 20 年 3 月 水俣市国民健康保険

データヘルス計画 ~健康増進に向けた医療保険者の機能強化~

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

平成22年度インフルエンザ予防接種費用補助実施要綱

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

2

< F2D8E ED28CA48F C8E862E6A7464>

死亡率 我が国における疾病構造 生活習慣病は死亡割合の約 6 割を占めている 我が国の疾病構造は感染症から生活習慣病へと変化 死因別死亡割合 ( 平成 24 年 ) 生活習


標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

宗像市国保医療課 御中

協会けんぽ加入者における ICT を用いた特定保健指導による体重減少に及ぼす効果に関する研究広島支部保健グループ山田啓介保健グループ大和昌代企画総務グループ今井信孝 会津宏幸広島大学大学院医歯薬保健学研究院疫学 疾病制御学教授田中純子 概要 背景 目的 全国健康保険協会広島支部 ( 以下 広島支部

,995,972 6,992,875 1,158 4,383,372 4,380,511 2,612,600 2,612, ,433,188 3,330, ,880,573 2,779, , ,

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

問 3 問 2 で と回答した方は 上記対策で何を見て知ったか ( 複数回答可 ) % 問 4 問 2で と回答した方は 下記対策で利用したいまたは既に利用しているものは 問 4 何か ( 複数回答可 ) 特定健診 特定保健指導対策 10 (41.9%) がん ( 婦人

PowerPoint プレゼンテーション

1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実

1 保健事業実施計画策定の背景 北海道の後期高齢者医療は 被保険者数が増加し 医療費についても増大している 全国的にも少子高齢化の進展 社会保障費の増大が見込まれる このような現状から 一層 被保険者の健康増進に資する保健事業の実施が重要となっており 国においても 保健事業実施計画 ( データヘルス

Ⅰ. 背景及び趣旨わが国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている この改革には 高齢化の進展とともに増加し死亡原因の6 割

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

自分にあった健康保険を見つけよう! それぞれの健康保険の特徴を踏まえ 自分にあった健康保険を選ぶようにしましょう! 今までの収入 扶養家族の有無によって どの健康保険に加入するとメリットがあるか 参考にしてください 健康保険の被保険者資格を喪失 再就職しない 再就職する 就職先の健康保険に加入できな

3 対象者への案内の方法 当該年度の特定保健指導対象者全員 ( 基準では非該当だが 医療保険者の判断で特定保健指導対象となる方 も含む ) に対して 参加案内を郵送して 結果説明会を実施するとともに 特定保健指導における初回時面接を行います また 初回時面接未参加者に対しても 再度 特定保健指導の参

対象疾患名及び ICD-10 コード等 対象疾患名 ( 診療行為 ) ICD-10 等 1 糖尿病 2 脳血管障害 3 虚血性心疾患 4 動脈閉塞 5 高血圧症 6 高尿酸血症 7 高脂血症 8 肝機能障害 9 高血圧性腎臓障害 10 人工透析 E11~E14 I61 I639 I64 I209 I

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C B68A888F4B8AB CE8DF48E9197BF88C42E707074>

Microsoft PowerPoint - 特定健診課題、要望.ppt

<4D F736F F D208CA792CA926D814093C192E88C928D4E90668DB88B7982D193C192E895DB8C928E7793B1>

特定健康診査及び特定保健指導に係る自己負担額の医療費控除の取扱いの一部変更について(厚生労働省健康局長、保険局長:H )

各種健診等の連携についての考え方 一現行制度における各種健診等の連携. 基本健診において生活機能評価を同時実施 () 現在 老人保健法において 65 歳以上の対象者については 生活機能評価を基本健診において同時に実施するよう求めている 同時実施は 本人の利便性 受診率の向上 検査重複の回避に資する

<4D F736F F F696E74202D C68DDF94ED8A518ED282C982C282A282C A5F8F4390B3292E E707074>

第 1 章計画策定にあたって 1 計画策定の背景と趣旨 ( 注近年 特定健康診査 ) ( 注 ) ( 以下 特定健診 という ) の実施や診療報酬明細書等 ( 以 下 レセプト という ) の電子化の進展等により 保険者 ( 注 ) が健康や医療に関する情 報を活用して被保険者 ( 注 ) の健康課

平成23年度国保連合会

第 3 期 特定健康診査等実施計画書 平成 30 年 4 月 長野県医師国民健康保険組合

<4D F736F F F696E74202D2090B68A888F4B8AB CE8DF482CC918D8D C C982C282A282C E93AE92C789C1816A2E707074>

PowerPoint プレゼンテーション

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

03-2_(0206修正済)第3編第2章

目次 1. 基本事項... 1 (1) 計画策定の背景... 1 (2) データヘルス計画の位置づけ... 1 (3) 計画期間 北海道建設国民健康保険組合の特性把握... 2 (1) 被保険者の構成... 2 (2) 医療費の状況 これまでの取り組み... 6 (1

ストレスチェック制度は 従業員 50 名以上の事業所が対象となっているため 中小企業の多くが適用外となっている そのような中小企業のメンタルヘルス対策の現状はいかがか 現在 宮城支部ではメンタルヘルス関連事業として セミナー 出前講座 カウンセリング事業を実施しているところであるが 申し込み状況等か

新宮市国民健康保険第 2 期特定健康診査等実施計画 ( 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) 平成 25 年 4 月 新宮市国民健康保険

近畿税理士国民健康保険組合 第二期特定健康診査等実施計画 ( 案 )

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

健康日本21推進全国連絡協議会

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

<4D F736F F D2091FC8CA992AC93C192E88C C882C78EC08E7B8C7689E6826D E646F63>

00.xdw

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

事象 :2 健診項目の中で特定健診必須項目に未受診の項目が存在する 返戻事由健診結果データ異常備考検査項目エラー返戻コード 03 特定健診で必須となっている健診項目に実施されていない項目が存在します 別表: 特定健診項目存在チェックシート を参考に健診結果を入力してください 事象 :3 生活機能評価

<4D F736F F F696E74202D E838B82F093A582DC82A682BD95DB8C928E968BC682CC955D89BF816989A18E52816A E >

第3章「疾病の発症予防及び重症化予防 1がん」

市原市国民健康保険 データヘルス計画書

スライド 1

Transcription:

特定健康診査等実施計画書 ( 第 3 期 ) JXTG グループ健康保険組合 平成 20 年 4 月 1 日制定平成 22 年 4 月 1 日改訂平成 25 年 4 月 1 日改正平成 30 年 4 月 1 日改正 - 1 -

1. 背景および趣旨我が国は国民皆保険のもと 世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかしながら 既に世界トップ水準となっている高齢化はさらに急速に進展し 世界のどの国も経験したことのない超高齢化社会に突入すると予測されている これに伴い 日本人の死因の約 60% 国民医療費の約 3 分の1を占める生活習慣病も増加していくことから 生活習慣病対策は極めて重要かつ急務である この生活習慣病対策にあたっては 運動 食事 喫煙などに関する不適切な生活習慣に起因する生活習慣病の発症 重症化の過程でメタボリックシンドロームが大きく影響していることから そのメタボリックシンドロームの概念を踏まえ 自らの健康状態を自覚 理解したうえで適度な運動やバランスのとれた食事の定着などを実践し生活習慣を改善することにより糖尿病 高脂血症 高血圧等の生活習慣病の予防対策を進め メタボリックシンドローム該当者および予備群者を低減させることが求められている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律 に基づいて 保険者 ( 健保組合 ) には 被保険者および被扶養者に対し 糖尿病等の生活習慣病に関する健康診査 ( 特定健康診査 ) およびその結果により健康の保持 増進に努める必要がある者に対する保健指導 ( 特定保健指導 ) を実施することが義務づけられている 本計画は 当健保組合の特定健康診査 ( 以下 特定健診 という ) および特定保健指導の実施方法に関する基本的な事項 特定健診および特定保健指導の実施ならびにその成果に係る目標に関する基本的事項について定めるものである なお 特定健診等実施計画は 第一期および第二期は5 年を1 期としていたが 高齢者の医療の確保に関する法律に基づく医療費適正化計画が6 年を1 期に見直されたことから 第三期から6 年ごとに定めることとなっている 2. 当健保組合の現状当健保組合は 統合持株会社である JXTGホールディングス株式会社 のもと 石油精製販売事業会社 (JXTGエネルギー株式会社) 石油開発事業会社(JX 石油開発株式会社 ) および金属事業会社 (JX 金属株式会社 ) を3 大中核事業会社とした JXTGグループに属する127の事業所が加入している その加入事業所の規模も多岐にわたり 中核事業会社であるJXTGエネルギー株式会社のように被保険者が約 1 万 2 千人の事業所もあれば 被保険者が20 人未満の事業所も約 30% 存在する 1 事業所あたりの平均被保険者数は 約 267 人となっている 当健保組合に加入している被保険者約 34,000 人の人員構成は 平均年齢が42.9 歳で 男性が全体の約 85% を占めている 特定健診については 被保険者は労働安全衛生法 ( 以下 安衛法 という ) の規定に則った事業主健診からのデータ提供を受けることで 受診率 100% を目指している 一方 被扶養者については 配偶者と19 歳以上の者を対象に 全国に約 500 箇所の健診機関と契約体制を構築 さらに全国巡回健診会場も約 150 会場設定して 家族健康診断を毎年実施している 受診率は約 40% となっている - 2 -

特定健診等の実施方法に関する基本的な事項 1. 特定健診等の基本的考え方第三期においても第二期同様に日本内科学会等内科系 8 学会が合同で示したメタボリックシンドロームの疾患概念と診断基準を維持している その上で科学的知見の整理および安衛法に基づく定期健康診断の見直しを踏まえ 特定健診の一部項目や特定保健指導の実施方法が一部見直しが行われているが 内臓脂肪型に起因する糖尿病 高脂血症 高血圧は予防可能であり 発症した後でも血糖 血圧をコントロールすることにより重病化を予防することが可能であるという考え方の基本にかわりはない メタボリックシンドロームの概念に基づき 内臓脂肪の蓄積や 体重増加等が様々な疾患の原因になることをデータで示すことができるため 特定健診受診者にとって生活習慣の改善に向けての明確な動機付けが可能となっている 2. 特定健診等の実施に係る留意事項現行の家族健康診断の契約医療機関との間で 特定健診に関する契約体制を継続していくことになるが より家族健康診断を充実させるための方策として これまでの一般健診に加え人間ドックを制度上明定することとした また 特定健診を含む家族健康診断から特定保健指導 およびデータ作成までを一元管理できるような体制についても継続的に検討する 3. 事業主等が行う健康診断および保健指導との関係当健保組合は事業主が実施する安衛法に基づく健康診断のうち 特定健診に関する健診結果を受領し 当健保組合の基幹システムで階層化を行ったうえで特定保健指導を実施する 特定保健指導の費用は その全額を当健保組合が負担する 4. 特定保健指導の基本的な考え方生活習慣病予備群の特定保健指導の第一の目的は 生活習慣病に移行させないことであり 対象者自身が健診結果をもとに自らの健康状態を自覚し 生活習慣改善の必要性を理解してその実践につなげらるよう支援することにある - 3 -

Ⅰ 達成目標 1. 特定健診の実施に係る目標 平成 35 年度における特定健診の実施率を 90.0% とする この目標を達成するために 平成 30 年度以降の実施率 ( 目標 ) を以下のように定める 目標実施率 (%) 国の目標基準 被保険者 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 被扶養者 75.0 75.0 75.0 75.0 75.0 75.0 被保険者 + 被扶養者 90.0 90.0 90.0 90.0 90.0 90.0 90.0 2. 特定保健指導の実施に係る目標 平成 35 年度における特定保健指導の実施率を 60.0% とする この目標を達成するために 平成 30 年度以降の実施率 ( 目標 ) を以下のように定める 目標実施率 ( 被保険者 + 被扶養者 ) ( 人 ) 国の目標基準 40 歳以上対象者 32,308 32,308 32,308 32,308 32,308 32,308 特定保健指導対象者数 3,245 ( 推計 ) 3,245 3,245 3,245 3,245 3,245 実施率 (%) 10.0 10.0 20.0 30.0 40.0 60.0 55.0(%) 実施者数 325 325 349 974 1,298 1,947 1 第 3 期の最終年度 ( 平成 35 年度 ) に国が定める目標基準を達成するように実施する 2 第 3 期においては 第 2 期の実施率を踏まえ メタボリックシンドローム対象者への意識づけに改めて注力するための施策を並行実施することとし 特定保健指導については 事業所と連携して 特定保健指導実施率を地道かつ着実に向上させ 目標達成を目指す 3. 特定健診等の実施の成果に係る目標 平成 35 年度において 平成 30 年度と比較したメタボリックシンドロームの該当者お よび予備群の減少率 25% 以上を目標とする - 4 -

Ⅱ 特定健診等の対象者数 1. 対象者数 (1) 特定健診 被保険者 ( 人 ) 40 歳以上対象者 ( 推計値 ) 20,650 20,650 20,650 20,650 20,650 20,650 目標実施率 (%) 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 目標実施者数 20,650 20,650 20,650 20,650 20,650 20,650 被扶養者 ( 人 ) 40 歳以上対象者 ( 推計値 ) 11,658 11,658 11,658 11,658 11,658 11,658 目標実施率 (%) 75.0 75.0 75.0 75.0 75.0 75.0 目標実施者数 8,744 8,744 8,744 8,744 8,744 8,744 被保険者 + 被扶養者 ( 人 ) 40 歳以上対象者 ( 推計値 ) 32,308 32,308 32,308 32,308 32,308 32,308 目標実施率 (%) 90.0 90.0 90.0 90.0 90.0 90.0 目標実施者数 29,394 29,394 29,394 29,394 29,394 29,394 ( 注 )40 歳以上の対象者には 当健保組合で特定健診を実施せず 事業主からデータを受領する 対象者数を含む (2) 特定保健指導の対象者数 被保険者 + 被扶養者 ( 人 ) 40 歳以上対象者 32,308 32,308 32,308 32,308 32,308 32,308 動機付支援 被保険者 1,239 1,239 1,239 1,239 1,239 1,239 対象者 被扶養者 290 290 290 290 290 290 実施率 (%) 10.0 10.0 20.0 30.0 40.0 60.0 実施者数 153 153 306 459 612 917 積極的支援 対象者 被保険者 1,611 1,611 1,611 1,611 1,611 1,611 被扶養者 105 105 105 105 105 105 実施率 (%) 10.0 10.0 20.0 30.0 40.0 60.0 実施者数 172 172 343 515 686 1,030 被保険者 2,850 2,850 2,850 2,850 2,850 2,850 保健指導被扶養者 395 395 395 395 395 395 対象者計計 3,245 3,245 3,245 3,245 3,245 3,245 実施率 (%) 10.0 10.0 20.0 30.0 40.0 60.0 実施者数 325 325 649 974 1,298 1,947 ( 注 )40 歳以上対象者 : 特定健康診査目標実施者数 - 5 -

Ⅲ 特定健診等の実施方法 1. 特定健診等の実施方法 (1) 特定健診 1 被保険者事業主または事業主から委託を受けた健診機関が実施し 安衛法に基づく健康診断のうちの特定健診に該当する検査項目について その健診結果の提供を受ける 2 被扶養者当健保組合と契約関係にある健診機関にて家族健康診断 ( 人間ドックを含む ) を受診した場合 その健診機関から特定健診に該当する検査項目について その健診結果の提供を受ける また 契約外の健診機関で家族健康診断 ( 人間ドックを含む ) を受診した場合は 健診費用の還付請求を行う際に 受診者から特定健診に該当する検査項目について その健診結果の提供を受ける 3 任意継続者上記 2の被扶養者に準ずる (2) 特定保健指導特定保健指導については 特定保健指導を実施できる外部専門機関に委託する なお 委託先の選出にあたっては 各事業所の事情等を十分に勘案して行なうこととする 2. 周知 案内方法 各事業所に通知するとともに 当健保組合のホームページに掲載する 3. データの受領方法契約健診機関から事業主を経由して提供されるデータは 原則として電子データにより受領することとし 当健保組合でこれを保管する なお 契約外の健診機関で受診した場合等 受診者から直接当健保組合にデータの提出を受ける場合は 電子データ以外の媒体も可能とする 4. 保管年数 保管年数は 5 年とする Ⅳ 特定保健指導の取り組みについて 1. 特定保健指導対象者の選出方法特定保健指導の対象者の選出については 平成 25 年度から平成 29 年度までの第 2 期 5 年間の特定健診の結果 ( 種々分析結果を含む ) を踏まえて 各事業所の産業医をはじめ 各関係先と相談したうえで決めていくこととする - 6 -

なお 選出方法としては 効果の面から比較的若年層 (40~50 歳代 ) から優先して選出する方法や 中核事業会社等対象者の多い事業所から優先的に選出する等種々考えられるが 第 2 期における実施状況も十分に考慮したうえで効果的な選出方法を検討していくこととする 2. 特定保健指導の取組みについて 1 特定健診等の義務化 の目的は 最終的にメタボリックシンドローム該当者および予備群の減少を図ることが最も重要であることから 引き続き 被保険者 被扶養者全ての者が生活習慣病に罹らないよう また特定保健指導対象者は 自己変容により生活習慣の改善 ( 食事 運動 禁煙等 ) を図ることを第一義として取組むこととする ついては 自己変容の一助として生活習慣改善等のためのテキストツールを配付や機関誌への関連記事の掲載等にとり継続的に取り組んでいくこととする 2 特定保健指導対象者の選出方法に基づいて 特定保健指導を効果的に実施していくこととする 3 被扶養者については 健診受診率の向上を優先的に対応することとする 従来からの家族健診契約医療機関のさらなる増加に加え 家族健康診断としての人間ドックの制度化や全国巡回健診会場の設定数増加等 受診しやすい環境づくりを引き続き検討することとする Ⅴ 個人情報の保護当健保組合は JXTGグループ健康保険組合個人情報保護管理規程を遵守する 当健保組合および特定健診 特定保健指導の委託機関は 業務によって知り得た情報を外部に漏らしてはならない 当健保組合のデータ管理者は 常務理事とする また データの利用者は当健保組合の保健事業担当職員に限る 外部委託する場合は データ利用の範囲 利用者等を契約書に明記することとする Ⅵ 特定健康診査等実施計画の公表 周知 本計画の周知は 各事業所への通知 機関誌での紹介を行うとともに 当健保組合のホ ームページに掲載する Ⅶ 特定健康診査等実施計画の評価および見直し 本計画については 平成 32 年度に 3 年間の評価を行い 目標と大きくかけ離れた場合 やその他必要に応じて 理事会において見直しを検討することとする 以上 - 7 -