スライド 1

Similar documents
リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ

5 月 22 日 2 手関節の疾患と外傷 GIO: 手関節の疾患と外傷について学ぶ SBO: 1. 手関節の診察法を説明できる 手関節の機能解剖を説明できる 前腕遠位部骨折について説明できる 4. 手根管症候群について説明できる 5 月 29 日 2 肘関節の疾患と外傷 GIO: 肘関節の構成と外側

2012 年度リハビリテーション科勉強会 4/5 ACL 術後 症例検討 高田 5/10 肩関節前方脱臼 症例検討 梅本 5/17 右鼠径部痛症候群 右足関節不安定症 左変形性膝関節症 症例検討 北田 月田 新井 6/7 第 47 回日本理学療法学術大会 運動器シンポジウム投球動作からみ肩関節機能

ロコモ予防のために 2007 年 ( 平成 19 年 ) に日本整形外科学会で ロコモーティブシンドローム ( ロコモ ) という概念が提唱されました ロコモとはまさに 骨 関節 筋肉という運動に必要な器官 ( 運動器 ) の障害で要介護になるリスクが高まること と定義され メタボと並んで潜在患者数

2011ver.γ2.0

rihabili_1213.pdf

運動器検診マニュアル(表紙~本文)

ストレッチング指導理論_本文.indb

第2回神戸市サッカー協会医科学講習会(PDF)F.pptx

メ夕ボリック症候群と筋骨格系疾患との関連 ( 日本の研究 2015 年 ) 筋骨格系疾患とメ夕ボリック症候群の関連につき 30~80 歳代の男性 466 人 女性 918 人を対象に検討した 膝関節症があると高血圧 脂質異常になりやすく 高血圧 耐糖能異常があると膝関節症になりやすい また肥満がある

スライド 1

<817388F38DFC BD82DF82B582C4834B E8AD C906C81498E8082C98E8A82E98D9892C982AA82A082C182BD82C682CD >

保発第 号


高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

2 片脚での体重支持 ( 立脚中期, 立脚終期 ) 60 3 下肢の振り出し ( 前遊脚期, 遊脚初期, 遊脚中期, 遊脚終期 ) 64 第 3 章ケーススタディ ❶ 変形性股関節症ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<4D F736F F D F8D9892C595CF90AB82B782D782E88FC781458D9892C595AA97A382B782D782E88FC75F8D9892C58CC592E88F705F2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 膝のリハビリ 3.12 配布用.pptx

Microsoft PowerPoint - 【逸脱半月板】HP募集開始150701 1930 2108 修正反映.pptx

6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 ワイパー運動 ワイパー運動 では 股関節の内外旋を繰り返すことにより 大腿骨頭の前後方向への可動範囲を拡大します 1. 基本姿勢から両下肢を伸展します 2. 踵を支店に 両股関節の内旋 外旋を繰り返します 3. 大腿骨頭の前後の移


中学校健康診断における運動器検診の成績と課題 * 德村光昭 * 田中祐子 木村奈々 * * 合田味穂 * 井ノ口美香子 * 康井洋介 今野はつみ * * 川合志緒子 * 糸川麻莉 * 室屋恵子 学校保健安全法には, 学校健康診断において脊柱, 胸郭の異常に加えて, 骨, 関節の異常および四肢運動障害

ヒアルロン酸注射の効果が1 週間持続しない 寝ていて痛みで起こされる 休んでも痛みが消退しない 1km休まないで歩けない 外出する機会が少なくなった O 脚などの変形が強く歩きにくいなどの状態でしたら手術を考えてください やはり手術は怖いと思うのは当然です しかし 考えて欲しいことは 家の外に出られ

PowerPoint プレゼンテーション

平成 29 年度九段坂病院病院指標 年齢階級別退院患者数 年代 10 代未満 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代 90 代以上 総計 平成 29 年度 ,034 平成 28 年度 -

h29c04

背骨の病気

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

L5 ヘルニア 馬尾神経 L5 神経 S1 S1 神経 症例 3 75 歳女性 元気であったが 2 日前から腰部正中に痛みが出現する 痛みは持続的で次第に強くなってくる 痛みは時々腰部に沿って帯状に広がり 腹部周囲にまで広がる 発熱や体重減少はない 既往歴として 18 年前に転倒して橈骨骨折 15

10032 O7-8 一般演題 7 TKA 1 11 月 13 日 ( 金 ) 16:00 ~ 17:05 第 3 会場 Room C O13-7 一般演題 13 上肢 肩 11 月 14 日 ( 土 ) 8:50 ~ 10: O8-6 一般演題 8 TKA 2 11 月

整形外科後期臨床研修プログラム

椎間板の一部が突出した状態が椎間板ヘルニアです 腰痛やあしに痛みがあります あしのしびれやまひがある場合 要注意です 対応 : 激しい運動を控えましょう 痛みが持続するようであれば 整形外科専門医を受診して 検査を受けましょう * 終板障害 成長期では ヘルニアとともに骨の一部も突出し ヘルニア同様

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

脳卒中に関する留意事項 以下は 脳卒中等の脳血管疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあ たって ガイドラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 脳卒中に関する基礎情報 (1) 脳卒中の発症状況と回復状況脳卒中とは脳の血管に障害がおきることで生じる疾患

案 参考資料 1 健康長寿笑顔のまち 京都推進プラン ( 計画期間 : 平成 30 年 ~34 年度 ) 身体活動 運動分野抜粋案 1

治療 : 神経根症状であれば数週 数ヶ月の保存加療で多くは対応可能ですが 疼痛が強く麻痺などの合併がある場合や保存加療に特に抵抗性のあるものに関しては手術を行います 特に 巧緻運動障害 ( 箸 書字 ボタン掛けが困難 ) 歩行障害がある場合は手術を考慮します 頚椎症性脊髄症病態 : 脊髄が圧迫され脊

病気のはなし53_1版1刷.indd

健康た?よりNo106_健康た?より

1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実


プリント

痛が増悪することがあります この原因は 多くの場合 仕事のやりがいや緊張感がなくなり 気持ちの張りが衰えると同時に足腰の筋力が急激に弱るためと考えられます できれば仕事以外に 普段から気の合う仲間と適度な運動やスポーツを楽しむ時間を作り ストレスを発散し 気持ちを萎えさせず 足腰の力を衰えさせないよ

せき時 痛みやしびれは, 咳やくしゃみで強くなります 2. 痛みやしびれに伴い, 足の感覚が鈍くなったり, 足の力が弱く なり, 歩く時などに不都合を感じる時 げきつう 3. 足の激痛や強いしびれに伴い, 尿が出づらくなった時 ぼうこう特に,3. の場合には, 膀胱へつながる神経障害の可能性があり

スライド 1

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

もくじ 腰痛 1 腰の背骨 ( 腰椎 ) の仕組み 2 脊柱管には脊髄から伸びる馬尾が入っています腰部脊柱管狭窄症 3 脊柱管が狭窄すると 4 間欠跛行が特徴 6 治療の基本は保存療法 8 薬物療法 9 ブロック療法理学療法手術療法 10 よい治療をうけるために先生に伝えておきたいこと日常生活の中で

本扉-責了.indd

000-はじめに.indd

運動所要量見直しの観点

リハビリテーション歩行訓練 片麻痺で歩行困難となった場合 麻痺側の足にしっかりと体重をかけて 適切な刺激を外から与えることで麻痺の回復を促進させていく必要があります 麻痺が重度の場合は体重をかけようとしても膝折れしてしまうため そのままでは適切な荷重訓練ができませんが 膝と足首を固定する長下肢装具を

PowerPoint プレゼンテーション

採択演題一覧

<4D F736F F D F90D290918D64968C93E08EEEE1872E646F63>

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

転倒教室評価項目について

ランニング ( 床反力 ) m / 分足足部にかかる負担部にかかる負担膝にかかる負担 運動不足解消に 久しぶりにランニングしたら膝が痛くなった そんな人にも脚全体の負担が軽い自転車で 筋力が向上するのかを調査してみました ロコモティブシンドローム という言葉をご存知ですか? 筋肉の衰えや

1 姿勢と痛みの関係は? 日常生活で 肩を挙げるときに痛い 腰が痛い など痛みを感じることがあると思います その痛みの原因の1つとして 骨のずれ が考えられます 骨がずれている状態で体を動かそうとするので 痛みが生じます 姿勢と痛みの関係は 体の仕組みが分かれば実は簡単なんです! 次に 体の仕組みに

<4D F736F F D F90D292C582CC B814590D CC B814590D292C590D290918A4F8F9D2E646F63>

Template

PowerPoint プレゼンテーション

整形外科プライマリケアの対象 * 痛みプライマリケアの痛みを知れば誤診が防げる * しびれ * 小児整形外科 * 骨粗鬆症 * 外傷 など手術を必要としない疾患で整形外科の患者の 90% 以上を扱う

旗影会H29年度研究報告概要集.indb

図表 リハビリテーション評価 患 者 年 齢 性 別 病 名 A 9 消化管出血 B C 9 脳梗塞 D D' E 外傷性くも幕下出血 E' 外傷性くも幕下出血 F 左中大脳動脈基始部閉塞 排尿 昼夜 コミュニ ケーション 会話困難 自立 自立 理解困難 理解困難 階段昇降 廊下歩行 トイレ歩行 病

札幌鉄道病院 地域医療連携室だより           (1)

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

桜町病院対応病名小分類別 診療科別 手術数 (2017/04/ /03/31) D12 D39 Ⅳ G64 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物 D48 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物 Ⅲ 総数 構成比 (%) 該当無し Ⅰ 感染症及び寄生虫症 Ⅱ 新生物 C54 子宮体部

介護予防〜のご案内2014v2.indd

Ⅰ. 当院の現状 1999 年に日本看護協会が策定したガイドラインより転倒を予測するための転倒リスクアセスメントツールの有用性が示され 当院でも 転倒予防を目的に入院患者の転倒の危険度を予測し 2003 年から転倒アセスメントシートを使用していた しかし 年間転倒事象数は約 500 件あり 骨折等の

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

復習問題

Microsoft Word - 統合短冊0209-2.docx

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

患者さま用冊子

Microsoft Word doc

第 1 部 : 講演 第 7 回医療機器市民フォーラム 特殊な形の関節リウマチもあります また 関節リウマチ自体は 30 歳代の女性に多く発生しますが お年寄りになってリウマチになる場合もあります 加齢的変化で起きる病気もあります 特発性膝骨壊死は大腿骨に発生し 骨が少し丸く抜けてくるような像がレン

1 体幹が安定すると早くなる? お腹まわりを安定させ 体幹が安定していると 泳いでいる時に 抵抗の少ない良い姿勢をキープできるようになり 速く泳げるようになる可能性があります体幹が安定せず 抵抗が大きい姿勢となれば 早く泳ぐことができない可能性があります また 脚が左右にぶれてしまうため 抵抗が大き

和光市高齢福祉センター 介護予防トレーニング

手首が痛い! 使いすぎなのか!? 仕事でパソコンを頻繁に使う 美容師や理容師ではさみを頻繁に使う 料理で包丁を頻繁に使う 演奏 裁縫 趣味など 手先を使う仕事やスポーツを行い 手首が痛い と訴えるほとんどの患者さんは 普通の人より手先を使うこが多いため 腱鞘炎は 使いすぎ によるといわれています 確

の投薬 トリガーポイント注射 温熱療法などが行われてきましたが 最近では消炎鎮痛剤の投与頻度は減り これに変わってオピオイド系の薬の投与が保険で適応となりました さらに 様々な新薬が開発されています このオピオイド系の薬 ( トラマドール ブプレノルフィンの 1 週間持続貼付剤 デュロキセチンなど


本文(再入稿).indd

NAGOYA EKISAIKAI HOSPITAL 名古屋掖済会病院

骨粗鬆性脊椎圧迫骨折

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

(4) 最小侵襲の手術手技である関節鏡視下手術の技術を活かし 加齢に伴う変性疾患に も対応 前述したようにスポーツ整形外科のスタッフは 日頃より関節鏡手技のトレーニングを積み重ねおります その為 スポーツ外傷 障害以外でも鏡視下手術の適応になる疾患 ( 加齢変性に伴う膝の半月板損傷や肩の腱板断裂など

選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 女子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック 100m 200m 400m 800m 1500m T T T T33/34 24

<819A967B95D B38DEC88D7928A8F6F816A5F E786477>

第 43 回日本肩関節学会 第 13 回肩の運動機能研究会演題採択結果一覧 2/14 ページ / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学会 ポスター 運動解析 P / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学

今日の流れ 捻挫とは? 足の解剖から捻挫の定義まで 捻挫の受傷起点 救急処置 長期的観点から見た捻挫 再損傷予防 捻挫について 22

(1) 医療保険 医療特約の加入率民保加入世帯 ( かんぽ生命を除く ) における医療保険 医療特約の世帯加入率は88.5%( 前回 91.7%) となっている 世帯員別にみると 世帯主は82.5%( 前回 85.1%) 配偶者は68.2%( 前回 69.6%) となっている 前回と比較すると 世帯

untitled

<955C8E862E657073>

!"# $%&'(

<4D F736F F D DC58F4994C581458A C5817A AA94F68E EE8CEC944692E88ED28EC091D492B28DB895F18D908F918A C52E646F63>

対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

予防接種後に発生した症状に関する 報告書 ( 保護者報告用 ) の症例の概要 115 症例中 62 症例を抽出 医療機関報告と重複しているため 53 症例を除いた 疼痛 運動障害症例 62 症例中 以下の基準に当てはめると 疼痛 運動障害があった症例 ( 頭痛又は接種部位の痛みを除く ) は33 症

Transcription:

ロコモ症候群予防につながる 中高年の骨関節障害 黒部市民病院臨床スポーツ医学センター今田光一

ロコモ = 運動器症候群 = ロコモティブシンドローム (locomotive syndrome) 運動器の障害 により 要介護になる リスクの高い状態になること 運動器自体の疾患 ( 筋骨格運動器系 ) 加齢に伴う 様々な運動器疾患 変形性関節症 骨粗鬆症に伴う円背 易骨折性 変形性脊椎症 脊柱管狭窄症 関節リウマチ 痛み 関節可動域制限 筋力低下 麻痺 骨折 痙性などにより バランス能力 体力 移動能力の低下をきたします 加齢による運動器機能不全加齢により 身体機能は衰えます 筋力低下 持久力低下 反応時間延長 運動速度の低下 巧緻性低下 深部感覚低下 バランス能力低下などがあげられます 閉じこもり などで 運動不足になると これらの 筋力 や バランス能力の低下 などと あいまり 運動機能の低下 が起こり 容易に転倒しやすくなります

高齢社会 歩行障害がもたらす負の相乗効果 ロコモ メタボ 認知症 QOL/ADL 低下 要介護状態

関節の異常 動かない 痛い! 認知症 骨密度低下 筋量 筋力低下 メタボ 転倒 骨折 動作不安定 肺炎褥瘡血栓 介護負担

ロコモ度テスト 1. 立ち上がりテスト 2.2 ステップテスト 3. ロコモ 25

ロコモ度テスト 1. 立ち上がりテスト 2.2 ステップテスト 3. ロコモ 25

ロコモ度テスト 1. 立ち上がりテスト 2.2 ステップテスト 3. ロコモ 25

黒部市介護予防事業 ひざ腰らくらく教室 黒部市福祉課黒部市民病院臨床スポーツ医学センター亀井亜希子長崎成良

筋力 : あしの力 ( 伸展力 ) 125 右 115.5 左 120 115 115 114.5 110 114 105 113.5 100 113 前 後 前 後 評価 : 大きいほど良い

バランス : 片脚起立保持時間 14 右 16 左 12 14 10 12 8 10 8 6 6 4 4 2 2 0 前 後 0 前 後 評価 : 大きいほど良い

10m 通常歩行時間 10m 最大歩行時間 11 11 10 10 9 9 8 8 7 7 6 6 5 5 前 後 前 後 評価 : 小さいほど良い

% 26 23 運動器の障害 脳血管障害 認知症 14 15 22 衰弱その他

高齢者の活動性低下につながる骨 関節疾患 脊椎疾患 頚椎 腰椎 関節疾患 変形性関節症 外傷 下肢の骨折

代表的な腰椎疾患

運動障害につながる腰椎疾患 1 神経根障害ヘルニアや骨棘による神経根圧迫から起きる麻痺 L4 神経根 L5 神経根 S1 神経根 2 腰痛 椎間板変性 腰部周囲筋攣縮 不安定性

(1) 筋筋膜性腰痛

スポーツによる腰部外傷 傷害 10.3 ~18 歳 5.4 テニス 21.2 ゴルフ 15.8 ジョギング 15.8 水泳 10.5 筋筋膜性腰痛 4.8 40 歳 ~ 9.5 21.6 62.7 椎間板ヘルニア 分離 すべり症 変形性脊椎症 その他 40.5 45.2 ゴルフ 58.8 テニス 17.6 水泳 17.6 (1988 大畠 )

(2) 椎間板ヘルニア 片側の腰下肢痛 しびれ 咳をすると激痛が腰殿部に走る

(3) 腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症 国内推定患者数 240 万人 (40 歳以上人口の 3.3%) 症状 間欠跛行 64.5% 下肢のしびれや痛み 63.2%

移動困難の原因となる 代表的な関節慢性疾患

変形性膝関節症

右膝 半月板 靭帯 軟骨

半月板 軟骨 靭帯

(1) 変形性膝関節症 大学生 中高年

1 膝の水は抜くと癖になるって本当?

抜くとクセになるのではなく 原因が残っていると 抜いてもまたたまる! 放置しておくと悪化するもの は 抜かないと大変なことになる

2 すり減った軟骨を取り戻す方法は? サメの軟骨 ヒアルロン酸 コンドロイチン酸

現在のところ軟骨が再生する 薬 注射 健康食品はありません!!

骨 関節液 膝を動かす ことが重要!!

6 膝の痛みを和らげる道具 膝の内側が痛い人は靴の外側がすりへっていないかをチェック!

足の外側を少し高くする中敷

膝に対する自宅で の訓練方法は? 脚あげ体操 5 秒あげて 5 秒休み 20 回繰り返す 左ひざを立てる 右足は膝を伸ばしたまま 10 センチほどあげましょう 左右交代 1 日 2 回

つかまり足踏み体操 70 センチくらいの高さの机やテーブル椅子に寄りかかって足踏みしましょう 100 歩 ~ 200 歩 1 日 2 回

膝のために良い運動 悪い運動 水中運動 ヨガ 気功 ゴルフ 自転車エルゴメーター ウォーキング ( 痛みが出ない範囲で 足底板などで痛みが止まるなら OK) ジョギング 登山

ロコモティブ症候群に つながる 代表的な外傷

運動器組織への加齢の影響 骨 加齢 骨量 骨質の低下

運動器組織への加齢の影響 靱帯 腱 加齢 コラーゲン : 変性エラスチン : 減少 伸びやすく切れやすくなる

骨粗鬆症 推定 1280 万人 高齢化に伴い 増加

大腿骨近位部骨折

大腿骨近位部骨折患者数の推移

大腿骨近位部骨折患者数の今後の推移予測

大腿骨近位部骨折治療の連携 急性期病院 回復期病院 手術リハビリ維持 診療所 指導 再発予防

維持期 3 か月時の移動能力は目標どおりの移動能力に達したか? 目標を超えた 28% 37 16 38 目標に達しない 29% 40 目標達成 31% 悪化同じ改善不明 負のバリアンス バリアンスなし 正のバリアンス

受傷前認知症有無による在宅復帰の差 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 16 27 27 18 n=45 n=43 認知症あり認知症なし 在宅 平均年齢 85.1 84.3

帰宅後ケアの効果の検討 帰宅後のケアは移動能力を維持できたのか? 帰宅時 3 ヶ月後の移動能力 改善した 26% 35 7 15 悪化した 11% 悪化維持改善 不明 79 維持できていた 58 % N=136

脊椎椎体圧迫骨折

中高年以上の関節障害の特徴

中高年の関節に何が起きているか? 筋 腱 線維の本数 断面積減少筋力低下 強度の低下 靱帯 関節包 伸張性の低下 関節軟骨 表面の粗造化 線維化変性 弾性低下 潤滑作用の低下

(3) 肩腱板損傷

58 歳女性事務職テニス週 2~3 回 2 年ほど前から右肩関節の痛みが出現 徐々に悪化 ごみ袋など日常の運搬作業もできなくなった 近くのクリニックで注射などを受けていたが夜間痛も伴うようになり紹介受診

44 歳女性事務パソコン業務バレーボール地域クラブ週 1 回 + 週末試合 2007 年 1 月ころより右肩関節の痛みが出現 徐々に悪化 スパイクやレシーブで肩の前方にビクッとする肩が外れそうな痛みが出現するようになった 日常生活でも手を前に出すと疼痛が出るため受診となった 安静にしていれば痛みはない

76 歳男性無職 階段にて転倒 手をついて転んだ肩は打っていない痛みは 1 か月ほどで徐々に軽快してきたが腕が上がらない状態が継続している

正常な肩 腱板損傷の肩 変性の進行

58 歳女性

54 歳男性

(4) 五十肩 ( 凍結肩 ) 肩関節周囲炎 の中で 可動域制限 を主体として経過するもの 病期 1 疼痛性筋痙縮期 (freezing shoulder) 2 筋性拘縮期 (frozen shoulder)

69 歳女 田畑作業を機に疼痛発症 その後しばらく夜間痛 運動時痛があり 手のむくみも自覚してきたその後疼痛は徐々に軽快したが挙上困難は遷延 理学所見 : 屈曲 ( 前方挙上 ) 右 165 左 90 外転 ( 側方挙上 ) 165 90 伸展 ( 後方挙上 ) 55 35 外旋 50 20

中高年の肩の痛みの落とし穴 肩が痛いときには を疑いましょう その 1 首のヘルニアや変形 寝ていると楽になるおきると痛い 手や腕がしびれる

肩が痛いときには を疑いましょう その 2 内臓がわるいかも

1. 心臓 ( 狭心症 心筋梗塞 ): 歩行 食後などに左肩や腕が痛むことあり 2. 大動脈瘤胸 肩 首にするどいいたみがはしる 3. 肺 : 鎖骨付近の痛み 4. 肝臓 胆嚢 : 右の背中から肩にかけての痛み 5. 糖尿病

肩が痛いときには 冷やす? あたためる?

1. 寝ていても痛いとき 肩の中が腫れている状態 たんこぶ と同じでもんだり あたためてはだめ 冷やした方がよい 飲み薬が必要な事が多い 2. 動かし始めが痛くて動かしてしまうと痛くなくなるとき 肩の筋肉の血の流れが悪い状態 動かす前に体操をしたり あたためたりするとよい

温めるべきか冷やすべきかマッサージするべきかしないべきか 実際にやってみるとどちらが良いかわかる あっていない方法を行うと その日の夜に余計痛くなる

中高年の運動による腰部外傷 傷害の原因は? 過度な練習 42.9% 不適当な練習方法 26.2% 中高年のスポーツ傷害は過度な練習を行わないだけでも半減できるといっても過言ではない (1988 大畠 )

5. 中高年の足の傷害

(1) アキレス腱断裂

XP

40 歳以上スポーツ中のアキレス腱断裂 (07.7~09.7) 男 42 歳 バスケット 試合中足の背屈 49 歳 バドミントン 踏み込んだ 42 歳 剣道 向きを変えようとした 44 歳 サッカー ターンしたとき 49 歳 バレーボール ジャンプしたとき 47 歳 レスリング 不詳 47 歳 ビーチバレー 踏み切り 49 歳 ビーチバレー 足を伸ばしたとき 49 歳 バドミントン 不詳

40 歳以上スポーツ中のアキレス腱断裂 (07.7~09.7) 女 44 歳 ビーチバレー 後ろに下がろうとして 64 歳 フットサル 不詳 43 歳 ビーチバレー 着地 40 歳 ビーチバレー 踏ん張った時

(2) 足関節捻挫後遺症

43 歳テニス 4 月歩行中に突然足関節内側の荷重時痛出現 歩行時痛が続くため 5 月に来院 7 年前に捻挫の既往あり

健康運動指導士の 幅広い活躍が求められています 幅広い知識を身につけましょう 黒部川 この辺でヒラメが釣れます