県立学校職員 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 15 条の2 第 1 項第 5 号の規定に基づき 山形県教育委員会における職員 ( 学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26 号 ) 第 7 条に規定する校長及び教員等 ) の標準職務遂行

Similar documents
< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F >

Taro-07_学校体育・健康教育(学

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

求められる整理編

Microsoft Word - 朕絇ï¼ıH30人暒臲拒å�ºæœ¬æŒ¹é⁄šï¼‹ 盋;.docx

及びごとの職員数 ( 平成 3 年 4 月 1 日現在 ) 7 級 8 級 1 本庁の部次長の職務 2 審議監の職務 3 本庁の困難な業務を所掌する課長の職務 1 委員会の事務局長の職務 2 本庁の困難な業務を所掌する部次長の職務 本庁課長

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

評価者研修テキスト資料編 ( 平成 31 年 4 月改正 ) ~ 県立学校用 ~ 埼玉県立学校職員の人事評価に関する規則 62 埼玉県立学校職員の人事評価実施要領 65 様式 1( 自己評価シート ) 79 様式 2( 最終評価シート ) 126 様式 3( 人事評価報告書 人事評価結果一覧 ) 1

京都府教員等の資質能力の向上に関する指標 京都府教育委員会

人間関係を深めるとともに, 児童が自己の生き方についての考えを深め, 家庭や地域社会との連携を図りながら, 集団宿泊活動やボランティア活動, 自然体験活動などの豊かな体験を通して児童の内面に根ざした道徳性の育成が図られるよう配慮しなければならない その際, 特に児童が基本的な生活習慣, 社会生活上の

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63>

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

管理職等育成プログラム(完成版8月28日)

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

生徒指導の役割連携_四.indd

教職員の事故 1 負傷事故 前の対策 安全点検日 1 日常的に器具 器材の安全点検をする 毎月 1 0 日 事故発生 2 危険を予測して授業の安全面に配慮する 1 負傷者の応急処置をする 養護教諭等 状況把握 1 応急処置をする 命にかかわる 2 場合によっては救急車 番手配を 物は躊躇

9/12 回 講義 演習 いじめの理解と対応 講義 実習 学校環境衛生活動及び医薬品等の管理 10/17 講義 特別支援教育の理解と養護教諭の役割 ( 水 ) 講義 演習 発達段階を踏まえた児童生徒理解 10/12 回 講義 演習 保健室における情報活用と情報管理 協議 自己課題研修の検討 3 10

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

目次 Ⅰ 福島県教育委員会経験者研修 Ⅰ 実施要項 1 Ⅱ 高等学校経験者研修 Ⅰ 研修概要 1 研修体系 2 研修の目的 研修の内容等 4 研修の計画及び実施 運営等 4 5 研修の留意点 4 表 1 高等学校経験者研修 Ⅰ の流れ 5 表 2 高等学校経験者研修 Ⅰ 提出書類一覧 5 Ⅲ 高等学

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

Taro-自立活動とは

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

平成18年度標準調査票

工業教育資料347号

学習意欲の向上 学習習慣の確立 改訂の趣旨 今回の学習指導要領改訂に当たって 基本的な考え方の一つに学習 意欲の向上 学習習慣の確立が明示された これは 教育基本法第 6 条第 2 項 あるいは学校教育法第 30 条第 2 項の条文にある 自ら進んで学習する意欲の重視にかかわる文言を受けるものである

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

包括規定 案

平成29年度 小学校教育課程講習会 総合的な学習の時間

31阿賀野全:方針実践のための行動計画

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

平成 29 年度 全国学力 学習状況調査結果と対策 1 全国学力調査の結果 ( 校種 検査項目ごとの平均正答率の比較から ) (1) 小学校の結果 会津若松市 国語 A は 全国平均を上回る 国語 B はやや上回る 算数は A B ともに全国平均を上回る 昨年度の国語 A はほぼ同じ 他科目はやや下

<30312D8BB F5955D89BF CC8A542E786477>

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

系統的で一貫性のあ評価指標 評価指標による達成度 総合評価 るキャリア教育の推進に向けて 小 中 1 卒業後の生活につながる客観的 < 評定 > 学部段階での客観的アセスメントに基づいた指導計画 指標に基づいた卒業を立案することができる A B C 後の生活を見据えた教育活動につながる 2 立案され

平成 29 年 3 月 学校教育法施行規則の一部改正 事務長 ( 事務長及び事務主任の職務規定の整備 ) 事務主任 ( 省令主 任 ) 学校教育法施行規則 第 46 条 学校教育法施行規 ( 改正前 ) 則 第 46 条 小学校には 事務長又は事務主任を置くことがで 第 46 条 きる 2 事務長及

愛媛県学力向上5か年計画

福利厚生基本計画

別紙(例 様式3)案

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

Ⅱ いじめ防止等のための具体的取組 1 いじめの未然防止 (1) 基礎 基本的事項の習得とすべての児童が参加 活躍できる授業をめざし わかる授業づくりをすすめる (2) 道徳教育の充実を図り 特別活動を通して規範意識や集団の在り方等についての理解と実践的態度の育成に努める (3) 月に 1 度 担任

No_05_A4.ai

Microsoft Word - 内部統制システム構築の基本方針.doc

平成18年度標準調査票

1 単位対象学年 組 区分 1 年 必修 奥村秀章 黒尾卓宏 晝間久美 保健体育 保健 我が国の健康水準 健康であるための成立要因や条件について理解させ 飲酒や喫煙等の生活習慣について考える 薬物乱用 感染症 エイズの予防対策の重要性について認識させる ストレス社会への対処の仕方や身

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

Ⅰ いじめ問題に関する基本的な考え方 はじめにいじめは, 決して許されてはならない行為です しかし, いじめはどの学校のどの児童にも起こりうる問題であり, 本校についても例外ではありません これまでも, 各学級において生徒指導上の問題として担任をはじめ学校全体で問題の解決に取り組んできました そのよ

授業の構成要素 学び合う授業で育つ 3 つの力 資料 2 基礎 基本の力知識 理解 技能 問題解決力思考力 判断力 表現力 想像力 学ぼうとする力学習意欲 自己有用感 身に付けた知識 技能を活用したり その成果を踏まえた探究活動を行う中で学び合う授業を展開する 教師の役割 < 問題提示の工夫 > 多

Taro-14工業.jtd

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定

北九州市学力向上ステップアップ事業第Ⅱ期推進指定校 実施計画

県立学校教職員人事評価教職員人事評価実施要綱 ( 総則 ) 第 1 条県立学校教職員 ( 以下 教職員 という ) の人事評価は 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) に定めるもののほか この要綱の定めるところにより実施する ( 目的 ) 第 2 条人事評価は 職務遂行過程で教職員

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

教員としてのキャリア形成について考えてみましょう

<4D F736F F D D AD8DF48D8096DA C82A982C89053>

人権教育の推進のためのイメージ図

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

自己点検・評価表

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

八王子市学校サポーター事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 八王子市立小 中学校 ( 以下 学校 という ) に在籍する特別な支援が必要な児童 生徒に対して学校生活における適切な支援を行うため 学校サポーターを必要に応じて学校に配置し 本市における特別支援教育の充実を図ることを目的とする

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

揖斐川町デイサービスセンター運営規程

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

教育と法Ⅰ(学習指導要領と教育課程の編成)

平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携によ

平成18年度標準調査票

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

個人情報の保護に関する規程(案)

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

第 2 部 東京都発達障害教育推進計画の 具体的な展開 第 1 章小 中学校における取組 第 2 章高等学校における取組 第 3 章教員の専門性向上 第 4 章総合支援体制の充実 13

実践内容 (1) 視点 1 教育活動全体で推進できるよう 指導体制を整備し 食に関する指導の充実 を図る 1 食育全体計画の整備既存の食育全体計画を見直し 教科 学級活動における食に関する指導の時間を確保するとともに 栄養教諭とのティーム ティーティング ( 以下 TT) についても明記した また

序文 特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会 ( 以下 協議会 という ) は キャリアコンサルタントの養成等に関わる団体を会員とし キャリアコンサルティング技能検定の実施 キャリアコンサルタントの能力の維持 向上 キャリアコンサルティングの普及啓発等の事業に取り組んでいます この度 勤労

教員評価システムの取組状況(その1)~(その3)

別紙第 1 職員の給与 ( 海事職給料表の導入等 ) に関する報告 本委員会は 船舶に乗り組む職員 ( 以下 船舶乗組員 という ) の給与について 昨年 10 月 9 日の職員の給与に関する報告でも言及したとおり 勤務の特殊性から見直す必要があると考え 検討を重ねてきた その結果は 次のとおりであ

横須賀市立大津中学校 学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 1 日策定 平成 31(2019) 年 4 月 1 日改定 1 いじめ防止等に向けた基本姿勢 いじめの定義 いじめ防止対策推進法( 平成 25 年法律第 71 号 ) 第 2 条より いじめ とは 児童等に対して 当該児童等が在籍

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

大明の小中一貫校としての取り組み

平成27年規程第20号_内部統制基本方針

5 2 性格 について 2 性格 に 指標は 人事評価に用いるものではない と明記しているが 人事評価に用いられないことを 県教育委員会としてどのように担保するのか 教育公務員特例法等の一部を改正する法律等の施行について (28 文科初第 1803 号 H ) の第二 留意事項 1 指標


2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

平成22年度学校経営計画(基本原案)

北九州市学力向上ステップアップ事業第Ⅱ期推進指定校 実施計画

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

横浜市市民活動推進条例の全部改正

Transcription:

( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 15 条の2 第 1 項第 5 号の規定に基づき 山形県教育委員会における職員 ( 学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26 号 ) 第 7 条に規定する校長及び教員等 ) の標準職務遂行能力を定めるものとする ( 職員の標準職務遂行能力 ) 第 2 条山形県教育委員会における職員 ( 学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26 号 ) 第 7 条に規定する校長及び教員等 ) の標準職務遂行能力は 職員の標準的な職を定める要綱第 2 条で定める標準的な職に応じて定めるものとし 別表に掲げるとおりとする 附則 ( 施行期日 ) この要綱は 平成 28 年 4 月 1 日から施行する 附則 ( 施行期日 ) この要綱は 平成 30 年 4 月 1 日から施行する 別表 校長 副校長 教頭船長 ( 海事職 ) 教諭 助教諭 [ 学校経営 ] [ 航海経営 ] 教育目標の達成に向け組織的 機能的に運営して活力と特色のある学校づくりに努めるとともに教育活動についての説明責任を的確に果たすことができる [ 学校教育の管理 ] [ 危機 安全管理 ] 教育課程を適切に編成 実施し 教育活動を適正に管理するとともに 教育計画の点検と改善に努めることができる [ 職員の指導 監督 ] 職員の資質向上や服務規律の確保 業務の円滑な遂行のため指示や指導 助言 支援を適切に行うとともに人材育成の視点を持った校内組織の編成と運営ができる [ 危機 安全管理 ] [ 職場作り ] 職員の危機管理能力を高め 組織的な対応体制を構築するとともに 情報セキュリティや健康 安全管理の方針を明確にし 学校の安全管理を推進することができる [ 職場作り ] [ 組織運営 ] 職員の精神面 身体面の健康状態に常に留意し 風通しの良い職場 ハラスメントのない職場環境を作ることができる 職員の標準職務遂行能力を定める要綱 航海計画の立案 運航体制の整備に努め 船員 乗組員への的確な指揮 監督及び校長 関係機関との適切な連携により実習を安全かつ円滑に進めることができる 危機に組織的に対応できる体制を構築し 研修や訓練により職員の危機管理能力を高めるとともに 情報セキュリティや健康 安全管理の方針を明確にし 安全な航海を遂行できる [ 生徒指導 進路指導 ] 学校教育目標に基づいた航海実習のため 航海や実習船の課題を把握 理解し その解決に向けて工夫し 組織的に取り組むことができる 職員の精神面 身体面の健康状態に常に留意し 風通しの良い職場 ハラスメントのない職場環境を作ることができる 自校の状況や課題を把握 分析し リーダーシップを発揮して解決に向けた協働体制を構築し運営できる [ 学習指導 ] 児童生徒の興味関心や課題を把握し 意欲の向上と基礎基本の徹底 思考力 判断力 表現力等の育成に努め 教科 科目の目標達成に向けた効果的な学習指導を計画 実践できる 児童生徒が心身共に健康で望ましい学校生活を送れるよう 実態に即した生徒指導を行うとともに 自己実現につながる計画的な進路指導を行うことができる 学校教育目標の実現に向け 学年 学級等の経営や校務分掌の業務等について 組織的に かつ常に危機管理意識をもって取り組むことができる 児童生徒の自主的 実践的な活動を支援し 好ましい人間関係づくりに努めるとともに 目標とする力を身につけさせることができる [ 組織運営 ] [ 組織連携 ] 自校の状況や課題を把握 分析し リーダーシップを発揮して 解決に向けた協働体制を構築し運営できる 家庭 地域 関係機関に積極的に情報を発信し意思疎通に努め 教育活動のより効果的な展開のために校外組織との信頼関係を構築できる 担当業務の目標を設定し 実現に向けて計画的に遂行するとともに 周囲の状況を把握し 多方面の業務に効率的に対応できる [ 組織連携 ] 家庭 地域 関係機関に積極的に情報を発信し意思疎通に努め 教育活動のより効果的な展開のために校外組織との信頼関係を構築できる 他の職員と相互理解 連携 協力して 常に組織的な対応に努めるとともに 家庭 地域 関係機関と十分な意思疎通に努め 良好な信頼関係を築くことができる

主任実習教諭 実習教諭養護教諭主任寄宿舎指導員 寄宿舎指導員 [ 実験 実習指導 ] [ 保健管理 ] 担当する教科の実験 実習等について教諭と十分に打合せをし 準備や処理を適切に行い 安全に配慮して 授業のねらいが達成できるよう指導できる 実態に即した保健室経営を行い 健康診断 疾病 感染症予防 救急処置等へ対処するとともに 心身の健康や安全に関して早期発見 早期対応及び協力体制づくりに努めることができる [ 生活指導 ] 舎生会活動 寄宿舎行事における適切な指導 助言を行うとともに 健康状態や発達段階を踏まえ 舎生の自立に向けた指導 支援を行うことができる [ 生徒指導 進路指導 ] 児童生徒が心身共に健康で望ましい学校生活を送れるよう 実態に即した生徒指導を行なうとともに 自己実現につながる計画的な進路指導を行うことができる [ 保健 その他に関する指導 ] 発達段階に応じた保健教育を行い 児童生徒の主体的な健康づくりや 安全で健康的な教育環境の確保 維持のために専門的知識と技能を活かして指導できる 学校教育目標に基づき舎監と連携して安全で健康的な寄宿舎環境の整備と運営に努め 常に危機管理意識をもって担当業務に取り組むことができる 学校教育目標の実現に向け 校務分掌の業務等について 組織的に かつ常に危機管理意識をもって取り組むことができる 学校教育目標に基づいた学校保健計画を立て 校務分掌の業務等について 組織的に かつ常に危機管理意識をもって取り組むことができる 児童生徒の自主的 実践的な活動を支援し 児童生徒の自主的 実践的な活動を支援し 好ましい人間関係づくりに努めるとともに 目標好ましい人間関係づくりに努めるとともに 目標とする力を身につけさせることができる とする力を身につけさせることができる 担当業務の目標を設定し 実現に向けて計画 担当業務の目標を設定し 実現に向けて計画的に遂行するとともに 周囲の状況を把握し 的に遂行するとともに 周囲の状況を把握し 多方面の業務に効率的に対応できる 多方面の業務に効率的に対応できる 他の職員と相互理解 連携 協力して 常に組 他の職員と相互理解 連携 協力して 常に組織的な対応に努めるとともに 家庭 地域 関係織的な対応に努めるとともに 家庭 地域 関係機関と十分な意思疎通に努め 良好な信頼関機関と十分な意思疎通に努め 良好な信頼関係を築くことができる 係を築くことができる

機関長 通信局長 一等航海士 航海士 学校司書主事 ( 主事 技師 ) 一等機関士 機関士 ( 船長を除く海事職 ) 自己管理に努め 課題解決と目標の実現に向 自己管理に努め 課題解決と目標の実現に向け責任を持って取り組むとともに 知識 技術のけ責任を持って取り組むとともに 知識 技術の習得と資質の向上に向けて研鑽に励むことがで習得と資質の向上に向けて研鑽に励むことができる きる 倫理観や規律の遵守など高い規範意識を持 倫理観や規律の遵守など高い規範意識を持ち 公正に職務を遂行するとともに 常に一般ち 公正に職務を遂行するとともに 常に一般常識や社会規範に基づく言動をとることができ常識や社会規範に基づく言動をとることができる る [ 学校図書館の経営管理 ] 図書資料の整備や受入等を計画的に進め 各 職務に必要な専門的知識と技能の向上に努種統計等による課題分析を的確に行うとともめ 定められた手続きや船長の指示に基づき に 図書館運営の企画立案 予算執行を主体海事に関する業務を的確に行うことができる 的に行い 創意工夫のある環境整備 利用しやすい図書館づくりに努めることができる [ 読書その他に関する指導 ] [ 設備と安全の管理 ] 生徒や職員からの問い合わせや相談に応え 実習船の設備の維持管理 補修 運用 整備図書や図書館を活用した授業作りに協力すると等の業務及び安全確保と事故防止について適ともに紹介や資料提供等を積極的に行い 読書切に取組むことができる 教育を推進することができる 学校教育目標の実現に向け 専門知識を活か 学校教育目標の実現に向け 専門知識を活かして条件整備 課題解決等に当たるとともに して条件整備 課題解決等に当たるとともに 担当する業務に常に危機管理意識をもって取り担当する業務に常に危機管理意識をもって取り組んでいる 組むことができる 他の職員とのコミュニーションを図り 互いに協 他の職員とのコミュニーションを図り 互いに協力し合える関係づくりに努めるとともに 家庭 力し合える関係づくりに努めるとともに 家庭 地域 関係機関と十分な意思疎通に努め 良好地域 関係機関と十分な意思疎通に努め 良好な信頼関係を築くことができる な信頼関係を築くことができる

技能長 学校司書調理師技能長 学校技能員 [ 学校図書館の経営管理 ] [ 給食調理 ] 図書資料の整備や受入等を計画的に進め 各種統計等による課題分析を的確に行うとともに 創意工夫のある環境整備 利用しやすい図書館づくりに努めることができる 学校や調理場の実態に応じて計画的かつ正確な調理業務を行い 献立に則って 児童生徒の健康 成長に資する 安全で喜ばれる食事を調理することができる 職務に必要な専門的知識と技能の向上に努め 定められた手続きや管理職の指示に基づき 職務の処理を的確に行うことができる [ 読書その他に関する指導 ] [ 安全衛生管理 ] 生徒や職員からの問い合わせや相談に応え 図書や図書館を活用した授業作りに協力するとともに紹介や資料提供等を積極的に行い 読書教育を推進することができる 常に健康と清潔を心がけ 調理者としてふさわしい自己管理を行うとともに 施設設備や食器 器具の衛生及び食品の衛生を期し 日常の清掃や点検を的確に行うことができる [ 施設設備 ] 施設設備の特性を理解し 維持管理 補修 運用 整備等の業務及び安全確保と事故防止について適切に取組むことができる 学校教育目標の実現に向け 専門知識を活かして条件整備 課題解決等に当たるとともに 担当する業務に常に危機管理意識をもって取り組んでいる 学校教育目標の実現に向け 専門知識を活かして条件整備 課題解決等に当たるとともに 担当する業務に常に危機管理意識をもって取り組むことができる 学校教育目標の実現に向け 専門知識を活かして条件整備 課題解決等に当たるとともに 担当する業務に常に危機管理意識をもって取り組むことができる

介助員 自己管理に努め 課題解決と目標の実現に向 自己管理に努め 課題解決と目標の実現に向け責任を持って取り組むとともに 知識 技術のけ責任を持って取り組むとともに 知識 技術の習得と資質の向上に向けて研鑽に励むことがで習得と資質の向上に向けて研鑽に励むことができる きる 船員 倫理観や規律の遵守など高い規範意識を持 倫理観や規律の遵守など高い規範意識を持ち 公正に職務を遂行するとともに 常に一般ち 公正に職務を遂行するとともに 常に一般常識や社会規範に基づく言動をとることができ常識や社会規範に基づく言動をとることができる る 児童生徒に寄り添い 一人ひとりの状況や特 職務に必要な専門的知識と技能の向上に努性 気持ちを捉えることに努めるとともに 児童め 定められた手続きや船長の指示に基づき 生徒理解の姿勢や技能を身につけ 適切な指業務を的確に行うことができる 導 助言 支援を行うことができる [ 介助 支援 ] [ 設備と安全の管理 ] 介助に必要なスキルを習得し 児童生徒の学 実習船の設備の維持管理 補修 運用 整備校生活における様々な介助や学習環境の整備等の業務及び安全確保と事故防止について適及び学習の支援を適切に行うことができる 切に取組むことができる 学校教育目標の実現に向け 専門知識を活か 学校教育目標の実現に向け 専門知識を活かして条件整備 課題解決等に当たるとともに して条件整備 課題解決等に当たるとともに 担当する業務に常に危機管理意識をもって取り担当する業務に常に危機管理意識をもって取り組むことができる 組むことができる 他の職員とのコミュニーションを図り 互いに協 他の職員とのコミュニーションを図り 互いに協力し合える関係づくりに努めるとともに 家庭 力し合える関係づくりに努めるとともに 家庭 地域 関係機関と十分な意思疎通に努め 良好地域 関係機関と十分な意思疎通に努め 良好な信頼関係を築くことができる な信頼関係を築くことができる