YAKUGAKU ZASSHI 121(10) (2001) 765 Articles 健康食品中に含有するシルデナフィルの確認試験 守安貴子, 重岡捨身, 岸本清子, 石川ふさ子, 中嶋順一, 上村尚, 安田一郎東京都立衛生研究所理化学部 Identiˆcation System

Similar documents
すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

東京都健康安全研究センター研究年報

東京都健康安全研究センター研究年報

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

本品約2g を精密に量り、試験液に水900mLを用い、溶出試験法第2法により、毎分50回転で試験を行う

土壌溶出量試験(簡易分析)

平成26年度 化学物質分析法開発報告書

日本食品成分表分析マニュアル第4章

表 1. HPLC/MS/MS MRM パラメータ 表 2. GC/MS/MS MRM パラメータ 表 1 に HPLC/MS/MS 法による MRM パラメータを示します 1 化合物に対し 定量用のトランジション 確認用のトランジションとコーン電圧を設定しています 表 2 には GC/MS/MS

ソバスプラウトのフラボノイド・アントシアニン分析法

資料 イミダゾリジンチオン 測定 分析手法に関する検討結果報告書

研究報告58巻通し.indd

Taro-試験法新旧

内容 1. セミ分取 HPLC システム 応用例 留意点 2. 超臨界流体クロマトグラフィー (SFC) を使用した分取の紹介

4,4’‐ジアミノジフェニルメタン

平成26年度 化学物質分析法開発報告書

薬工業株式会社製, 各 20 µg/ml アセトニトリル溶液 ) を使用した. 農薬混合標準溶液に含まれない は, 農薬標準品 ( 和光純薬工業株式会社製 ) をアセトニトリルで溶解して 500 µg/ml の標準原液を調製し, さらにアセトニトリルで希釈して 20 µg/ml 標準溶液とした. 混

LC/MS/MS によるフェノール類分析 日本ウォーターズ株式会社 2015 Waters Corporation 1 対象化合物 Cl HO HO HO フェノール 2- クロロフェノール (2-CPh) Cl 4-クロロフェノール (4-CPh) HO Cl HO Cl HO Cl Cl 2,4

鳥取県衛生環境研究所報 第43号

研究22/p eca

細辛 (Asari Radix Et Rhizoma) 中の アサリニンの測定 Agilent InfinityLab Poroshell 120 EC-C µm カラム アプリケーションノート 製薬 著者 Rongjie Fu Agilent Technologies Shanghai

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版有効成分ベンフォチアミン B6 B12 配合剤 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 1) 溶解度 1 ダイメジンスリービー配合カプセル

Microsoft Word - TR-APA

06-平間ほか.indd

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

Microsoft PowerPoint - 薬学会2009新技術2シラノール基.ppt

JAJP

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

0-0表紙から1章表紙

HPLC UPLC JP UPLC システムによる 注入回数 3000 回以上 のルーチン製剤分析の実現 分析スループットの向上と使用溶媒量の削減 分析効率の向上 日本薬局方 (JP) は 薬事法第 41 条第一項の規定に基づき医薬品の品質を適性に担保するための公的な規範書であり 多くの医薬品の分析

pdf エンドトキシン試験法

抗体定量用アフィニティークロマトグラフィー

2009年度業績発表会(南陽)

土壌含有量試験(簡易分析)

食品中のシュウ酸定量分析の検討

平成26年度 化学物質分析法開発報告書

DualPore OPEN使い方のコツ

5989_5672.qxd

CHEMOTHERAPY APR Fig. 1 Chemical structure of cefotetan (CTT, YM09330)

Mastro -リン酸基含有化合物分析に対する新規高耐圧ステンレスフリーカラムの有用性について-

Group A (2,5-Dimethoxyphenyl type) 25D-NBMe (1) 25B-NBMe (2) 25I-NBMe (3) 25C-NBF () 25B-NBF (5) Group B (Benzofuran-2-yl type) Group C (-Alkoxy-3,5-d

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整

untitled

パナテスト ラットβ2マイクログロブリン

Microsoft Word - manual40108 ã‡¤ã‡½ã…Łã…©ã…œã…³å‹ƒæž’æ³Ł

よくある指摘事項(2)

Microsoft Word - ②記者室頭紙

<4D F736F F D F90858C6E5F C B B B838B>

2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案)

A6/25 アンモニウム ( インドフェノールブルー法 ) 測定範囲 : 0.20~8.00 mg/l NH 4-N 0.26~10.30 mg/l NH ~8.00 mg/l NH 3-N 0.24~9.73 mg/l NH 3 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の

中面 2 Hot News Vol 可能性 拡がる Nexera コアシェル リンク 3.6μmのコアシェルを用いれば アセトニトリル 水系で背圧10MPa 程度でご使用頂けます 1.7μm 2.6μm 3.6μm UFLC Prominence メソッド移管性

目次 1 事業で用いた分析法 実験方法 試料 試薬 ) ソルビン酸標準品 ) その他の試薬 装置及び器具 定量方法 ) 抽出 ) HPLC による測定 )

2-3 分析方法と測定条件ソルビン酸 デヒドロ酢酸の分析は 衛生試験法注解 1) 食品中の食品添加物分析法 2) を参考にして行った 分析方法を図 1 測定条件を表 3に示す 混合群試料 表示群試料について 3 併行で分析し その平均値を結果とした 試料 20g 塩化ナトリウム 60g 水 150m

Microsoft Word - basic_21.doc

環境調査(水系)対象物質の分析法

<4D F736F F D2089BB8A7795A88EBF82C68AC28BAB2E646F63>

p _04本文

資料 2-3 ジエタノールアミンの測定 分析手法に関する検討結果報告書 - 1 -

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に際して参考 として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷がある場合には 通知 または告示試験法が優先することをご留意ください 食品に残留する農薬等の成分である物質の試験 法開発業務報告書 フルトラニル試験

( 別添 ) 食品に残留する農薬 飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質 の試験法に係る分析上の留意事項について (1) 有機溶媒は市販の残留農薬試験用試薬を使用することができる HPLC の移動 相としては 高速液体クロマトグラフィー用溶媒を使用することが望ましい (2) ミニカラムの一般名と


マトリックスの影響によるナトリウム定量性の検討

食安監発第 号 食安基発第 号 平成 19 年 11 月 13 日 各検疫所長殿 医薬食品局食品安全部監視安全課長基準審査課長 ( 公印省略 ) 割りばしに係る監視指導について 割りばしに残留する防かび剤等の監視指導については 平成 19 年 3 月 23 日付け食安

HPLCによるUSP関連物質分析条件のUPLC分析への移管と開発

第6巻第1号 - 鈴木氏_医薬品.doc

<4D F736F F D20837C838A C C A A838B B B2E646F63>

5989_5672.qxd

X線分析の進歩36 別刷

平成24年度 化学物質分析法開発報告書

δδ 1 2 δ δ δ δ μ H 2.1 C 2.5 N 3.0 O 3.5 Cl 3.0 S μ

改正RoHS指令の動向と新規対象物質の分析方法について

グリホサートおよびグルホシネートの分析の自動化の検討 小西賢治 栢木春奈 佐々野僚一 ( 株式会社アイスティサイエンス ) はじめに グリホサートおよびグルホシネートは有機リン化合物の除草剤であり 土壌中の分解が早いことから比較的安全な農薬として また 毒劇物に指定されていないことから比較的入手が容

を加え,0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液で滴定 2.50 する.0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液の消費量は 0.2 ml 以下である ( 過酸化水素として 170 ppm 以下 ). (4) アルデヒド (ⅰ) ホルムアルデヒド標準液ホルムアルデヒド メタノール液のホルムアルデヒ

イノベ共同体公募要領

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版 有効成分 ニカルジピン塩酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 1 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル20mg 日医工 日医工 後発医薬品 2 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル40mg 日医工 日医工 品目名 ( 製造販売業者 )

東京健安研セ年報 Ann. Rep. Tokyo Metr. Inst. Pub. Health, 60, , 2009 固相抽出を用いたベニコウジ色素中のシトリニンの分析 鈴木公美 *, 平田恵子 **, 荻本真美 *, 樺島順一郎 *, 植松洋子 *** *, 中里光男 イオン交換

(案)

概要 クロマトグラフィとは LCの分離モード 分離のパラメータ 分離の調整 高速 高分離技術 ppendix 逆相系分離でのイオン性物質の分離 シラノール 逆相カラムの使用方法 2011 Nihon Waters K.K. 3 クロマトグラフィとは 分離手法のひとつである 分離後検出器で検出し定性

< F2D C825093E A957A93AA8E862E6A7464>

102 乙字湯エキス. 医薬品各条の部乙字湯エキスの条基原の項, の項 (4) の目及びの項 (3) の目を次のように改める. 乙字湯エキス 本品は定量するとき, 製法の項に規定した分量で製したエキス当たり, サイコサポニンb2 1.2 ~ 4.8 mg, バイカリン (C21H18O11:446.

JAJP.indd

化学変化をにおいの変化で実感する実験 ( バラのにおいからレモンのにおいへの変化 ) 化学変化におけるにおいは 好ましくないものも多い このため 生徒は 化学反応 =イヤな臭い というイメージを持ってしまう そこで 化学変化をよいにおいの変化としてとらえさせる実験を考えた クスノキの精油成分の一つで

現在 GPC 簡易操作マニュアル ( 詳しい使い方や流速などの変更の仕方は装置マニュアルを参考すること ) Special thanks to:dr. Sueki [ 使用前に処理 チェックしておくこと ] 使用するクロロホルムが十分であるかどうか 足りなければ 適宜フィルター

高速液体クロマトグラフィー(HPLC)

6 UPLC/MS/MS の測定条件 UPLC/MS/MS 装置 :Acquity Ultra Performance LC-TQ Detector(Waters 社製 ) カラム :Acquity UPLC カラム BEH C18 (2.1mmI.D. 100mm,1.7 m) 移動相 :A 液

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に 際して参考として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷 がある場合には 通知または告示試験法が優先することをご留意ください 残留農薬等に関するポジティブリスト 制度導入に係る分析法開発 エンロフロキサシ

Introduction ur company has just started service to cut out sugar chains from protein and supply them to users by utilizing the handling technology of

ウスターソース類の食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるウスターソース類及びその周辺製品に適用する 2. 測定方法の概要試料に水を加え ろ過した後 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.1 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費

untitled

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

目次 1. はじめに 目的 捕集および分析方法 (OSHA Method no. 34 改良 ) ブランク 破過 脱着率 誘導体化条件の検討 検量線... -

J. Soc. Cosmet. Chem. Jpn. 7-chome, Edogawa-ku, Tokyo 132, Japan 2.1 J. Soc. Cosmet. Chem. Japan. Vol. 31, No

10生活環境研究報告.indd

はじめに 液体クロマトグラフィーには 表面多孔質粒子の LC カラムが広く使用されています これらのカラムは全多孔質粒子カラムの同等製品と比べて 低圧で高効率です これは主に 物質移動距離がより短く カラムに充填されている粒子のサイズ分布がきわめて狭いためです カラムの効率が高いほど 分析を高速化で

Microsoft Word - p docx

技術研究報告第26号

イノベ共同体公募要領

304 Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi Vol. /., No.0, -*. -*3 (,**1) 58 * ** *** : * : ** *** Development of Sorting System Based on Potato Starch C

kenkyuuhoukoku・崎。ィ邏

Microsoft PowerPoint - 多核NMRへの応用_提出版.pptx

Transcription:

YAKUGAKU ZASSHI 121(10) 765 769 (2001) 765 Articles 健康食品中に含有するシルデナフィルの確認試験 守安貴子, 重岡捨身, 岸本清子, 石川ふさ子, 中嶋順一, 上村尚, 安田一郎東京都立衛生研究所理化学部 Identiˆcation System for Sildenaˆl in Health Foods Takako MORIYASU, SutemiSHIGEOKA, Kiyoko KISHIMOTO, FusakoISHIKAWA, Jyunichi NAKAJIMA, HisashiKAMIMURA, and Ichiro YASUDA The Tokyo Metropolitan Research Laboratory of Public Health, 3 24 1, Hyakunin-cho, Shinjuku-ku, Tokyo 169 0073, Japan (Received May 1, 2001; Accepted August 1, 2001) A substantially available identiˆcation system for Sildenaˆl in health foods was established using 3 dišerent analytical methods; i.e. TLC, preparative TLC/MS and HPLC/photo-diode array. Sildenaˆl in health foods was extracted with ethyl acetate under alkaline conditions as sample solutions for TLC and preparative TLC, and also extracted with 50% methanol and then diluted with solution of HPLC mobile phase for HPLC. The sample solution for TLC was applied to Silica gel 60 F 254 plates with chloroform/methanol/28% ammonia (90:1:5, under layer) as mobile phase. Spots were located under UV radiation at 254 nm and 366 nm, and spraying dragendorš reagent. The conditions for preparative TLC were the same as these of TLC method, and samples abtained from preparative TLC were determined by MS with APCI interface, under both positive and negative modes. The HPLC analysis was carried out on a column of Cosmosil 5C18-AR(4.6 mm 150 mm, 5 mm) with 0.05 mol/l phosphate bušer ph 3.0/acetonitrile(73:27) as mobile phase and the eluate was monitored by a photo-diode array detector. The quantitative analysis was available, when the peak of this sample on HPLC was detected at 290 nm. When this system was applied to commercial health foods, Sildenaˆl was identiˆed and their contents were 25 mg 45 mg/tablet or bottle. These contents nearly correspond to that in Viagra, 25 mg, 50 mg/tablet. Therefore, there is a fear of side ešects for Sildenaˆl, when it is taken as health foods. Key words Sildenaˆl; health foods; preparative TLC/MS;TLC;HPLC/photo-diode array はじめに健康食品は摂取の手軽さや効果への期待感の高まりから大きな市場を形成している. しかし, これらの製品の中には, 効果を上げるために医薬品にしか用いることができない成分が添加されていることがあり, これらは薬事法上, 無承認無許可医薬品として監視する必要がある. 近年では, フェンフルラミンが添加された健康茶 1) やカプセル剤, センナ葉を含有する健康茶 2) などの事例があるが, 今回, 著者らは勃起不全治療薬バイアグラの有効成分シルデナフィル ( バイアグラ中はクエン酸塩として配合 ) を含有する疑いのある製品を入手した. バイアグラは副作用として, 頭痛や視覚障害の他, 死亡例を含む心筋梗塞が報告されており, 硝酸剤や一酸化窒素供与剤 ( ニトログリセリン等 ) との 併用により過度に血圧を下降 8,9) させる危険もある. したがって, これらシルデナフィルを含有する疑いのある製品を摂取した場合, 副作用による健康被害を引き起こす可能性があり, 安易に健康食品として販売されることは危険と考えられた. そこで, 早急にシルデナフィルの確認試験を中心とした試験法を検討した. これまで報告されているシルデナフィルの分析法には,C 18 及び C 4 カラム等を用いた逆相系 HPLC による分析法 3 5) がある. しかし, これら HPLC のみの方法では, 様々な原材料が用いられている健康食品を分析する際には, 夾雑物を誤認する危険性もあり確認試験として不十分と考えられた. そこで, 複数の分析手法の組み合わせによる多角的な確認試験法を検討した. その結果, まず, 広範囲な成分を容易に見ることが可能な一次スクリーニングと

766 Vol. 121 (2001) して TLC 法が有用であった. 次に TLC 法で存在が疑われたものについては分取 TLC/MS 法に加え, HPLC/ フォトダイオードアレイ法によっても確認試験を行うこととした. また, 検出を確認したものについては HPLC 法によりさらに定量試験を行った. 実際にシルデナフィルの含有が疑われた市販製品について本法を適用したところ, シルデナフィルを確認, 定量できたので合わせて報告する. 試験方法 1. 試料シルデナフィルを検出した試料 1 3 はいずれも中国からの輸入品であった. 試料 1 は三角粒 (630 mg/ 粒 ) で, 紙袋 (2 粒 / 袋 ) 又は金属ケース (6 粒 / ケース ) に入れられていた. 試料 2 は 1 より小さな三角粒 (300 mg/ 粒 ) で, 金属ケース (10 粒 / ケース ) に入れられ販売されていた. いずれも使用量は 1 回 1 2 粒で, 原材料は牡蠣, 西洋参, 海馬と記載されていた. 試料 3 はガラスビンに入れられた液体 (50 ml/ ビン ) で, 使用量は 1 回 1/2 1 ビン, 原材料は天然飲料素材と記載されていた. 2. 試薬及び装置 1 試薬 ; バイアグラはファイザー社製を用いた. クロロホルム, メタノール, アンモニア水 (28) 及びアセトンは和光純薬工業 株製試薬特級品, アセトニトリルは和光純薬工業 株製液体クロマトグラフィー用, その他の試薬はすべて市販の試薬特級品を用いた. 2NMR; 日本電子データム 株製 JNM-a500 型を用いた. 3MS; 株日立製作所製 M-1200H システムを用いた. 4HPLC; 日本分光 株製 PU-980 型ポンプ, 同 MD-915 型フォトダイオードアレイ検出器, 同 DG-980-50 型デガッサー, 同 AS-950 型オートサンプラー, 同 CO-965 型恒温槽,JASCO-BORWIN データ処理システムにより構成した. 3. 標準品及び試料溶液の調製 1 シルデナフィル標準品 ; 標準品は市販のバイアグラから抽出した. シルデナフィルの構造式は Fig. 1 に示すように塩基性物質であることから, 抽出はアルカロイドの抽出法 6,7) に準じた. すなわち, 粉砕し均一としたバイアグラ 127 mg( シルデナフィル 20.6 mg に相当 ) にアンモニア水 (28)2 mlを加え, 酢酸エチル 30 ml で 3 回, 振とう及び超音波抽出を行った. この抽出液を合わせ, 溶媒を留去してアセトンに溶解後, 濃縮ゾーンつきの薄層に帯状にスポットした. 次にこれを以下に示す TLC 条件で展開後, 紫外線 254 nm を照射し, 暗紫色吸収スポット部分のシリカゲルを掻き取り, 乳鉢ですりつぶしたものを, クロロホルム / メタノール / アンモニア水 (28) (90:1:0.2)30 ml で 3 回抽出し, ろ過した. この溶媒を減圧濃縮し, 室温, 一晩減圧下で乾燥してシルデナフィル 12.9 mg を得た. 標準品の確認, 同定は NMR 及び高分解質量分析計により行った. 13 C-NMR, 3 H-NMR 及び高分解能質量分析データは以下の通りである. 13 C-NMR(CDCl 3,125MHz)d:14.0, 14.5, 22.2, 27.7, 38.2, 45.7, 45.9, 54.0, 66.0, 113.0, 121.0, 124.4, 128.9, 131.1, 131.6, 138.3, 146.4, 147.0, 153.6, 159.2. 1 H-NMR(CDCl 3,500MHz)d: 1.02(3H, t, J=7.3 Hz), 1.65(3H, t, J=7.1 Hz), 1.86(2H, m), 2.28 (3H, s), 2.50(4H, m), 2.93(2H, t, J=7.7 Hz), 3.11 (4H, m),4.27(3h, s),4.38(2h, q, J=7.1 Hz),7.15 (1H, d, J=8.5 Hz), 7.84(1H, dd, J=8.5, 2.4 Hz), 8.82 (1H, d, J=2.4 Hz), 10.81(1H, s). HR EI-MS:m/z 474.20587 (calcd for C 22 H 30 N 6 O 4 S:474.204926). なお, 本標準品の純度は, 一次標準品にファイザー社製シルデナフィル標準品を用いて HPLC により定量した結果,98.2% であった. 以後, 二次標準品として本標準品を用いた. 2 TLC 用試料溶液 ; 固体試料である試料 1 及び 2 は, 粉砕した試料 100 mg をとり, 水 10 ml, アンモニア水 (28)2 ml を加え, 酢酸エチル 20 ml で抽出後溶媒を留去, アセトン 1mlに溶解した. 液体試料である試料 3 は, 10 ml をとりアンモニア水 (28)2 mlを加え, 以下試料 1 及び 2 と同様に操作した. 3MS 用試料溶液 ; Fig. 1. Chemical Structure of Sildenaˆl sildenaˆl; 1 [[3 (4,7 dihydro-methyl 7 oxo3-propyl 1H pyrazolo [4,3 d]pyrimidin 5 yl) 4ethoxyphenyl]sulfonyl] 4 methyl piperazine.

No. 10 767 TLC 用試料溶液を TLC で展開後, 紫外線 254 nm を照射して得た暗紫色吸収スポット部分のシリカゲルを掻き取り, 乳鉢ですりつぶした後, クロロホルム / メタノール / アンモニア水 (28)(90:1:0.2)30 ml で抽出した. これをメンブランフィルターでろ過後溶媒を留去し, メタノール 10 ml に溶解した. 4HPLC 用試料溶液 ; 試料 1 及び 2 は粉砕した試料約 100 mg を精密にはかり,50% メタノールで抽出し, 正確に 20 ml としたものを遠心分離した後 2.0 ml とり, 移動相で正確に 20 ml とした. 試料 3 は 1.0 ml をとり移動相で希釈して 100 ml とした. 4. 測定条件 1 TLC 条件 ; 薄層板 :Merck 社製 0.25 mm Kieselgel 60 F 254, 展開溶媒 : クロロホルム / メタノール / アンモニア水 (28)(90:1:5) の下層を用いた. 検出 : 暗所にて紫外線 254 nm, 366 nm を照射した. またドラーゲンドルフ試薬を噴霧し, 呈色スポットを確認した. スポット量 :1 ml. 2MS 条件 ; システム :LC/APCI-MS フローインジェクション, モード及びドリフト電圧 : ポジティブ 110 ev, ネガティブ 100 ev, マルチプライアー電圧 1800 ev, ネブライザー温度 :200 C, 移動相 : メタノール, 流速 :1.0 ml/min. 3 HPLC 条件 ; カラム :Cosmosil 5C18-AR (4.6 mm 150 mm, 5 mm), カラム温度 :40 C, 移動相 :0.05 mol /l リン酸塩緩衝液 (ph 3.0)/ アセトニトリル (73: 27), 流速 :1.0 ml/min, 検出 : フォトダイオードアレイ ( 確認 ;200 nm 400 nm, 定量 ;290 nm), 注入量 :10 ml. 5. 検量線シルデナフィルを 6.3 155.2 mg/ ml の範囲で移動相に溶解し, 試料溶液とした. この 10 ml を HPLC に注入し, 得られたクロマトグラムのピーク面積を求め, 絶対検量線法により検量線を作成した. また,6.3, 12.6, 51.8, 103.5, 155.2 mg/ ml の各濃度につき 5 回繰り返し測定した際の再現性を検討した. ため, 抽出溶媒には液体と混和しない酢酸エチルを用い, アンモニア水 (28) を加えて遊離塩基の形で抽出することとした. 結果を Fig. 2 に示したが,Rf 値 0.6 付近にシルデナフィルのスポットが得られた. 検出は, 紫外線 254 nm 照射下で暗紫色のスポットとして, 紫外線 366 nm 照射下で青色の蛍光スポットとして, ドラーゲンドルフ試薬噴霧後の橙色のスポットとして確認した.3 種の検出法の中で, 紫外線 254 nm 照射下での検出が最も感度良く, その検出限度は 100 ng/spot であった. また食品成分中, ドラーゲンドルフ試薬での呈色は特徴的であり, 確認に有効であった. 2. MS 法による確認試験 TLC 法による確認試験の結果をより確実にするために,TLC 法で陽性と判断されたものや疑義の持たれたものについて, 質量分析を行った. シルデナフィルは分子量が大きく, その構造から GC/MS より LC/MS の方が適切と考えられた. そこで, 分子ピークの得やすい APCI を備えた LC/MS により質量分析を行うこととしたが, 本法で設定した HPLC 条件は移動相に塩を含んでいるため,LC/MS に適用することは困難であった. したがって, 前処理によりシルデナフィルを精製し, フローインジェクション分析を行うこととした. 前処理法としては, 固相抽出法やカラムクロマト等種々の方法が考えられたが, 標準品の精製に用いた簡便な分取 TLC 法により行った. 結果及び考察 1. TLC 法による確認試験 TLC 法は多検体を同時に処理できる点や, 試料成分の全体像がとらえやすい点, 夾雑物による機器の汚染がない点が他の手法に比べて優れており, 夾雑物を多く含む健康食品の一次スクリーニングに適していた. また, TLC 条件が順相系であり,1 試料が液体であった Fig. 2. TLC Chromatograms of Sildenaˆl in Health Foods 1: sildenaˆl standard, 2: sample 1, 3: sample 2, 4: sample 3. TLC conditions: plate, Kieselgel 60 F 254, solvent system, chloroform/ methanol/ammonia (90/1/5, under layer), detection; UV at 254 nm.

768 Vol. 121 (2001) Fig. 4. HPLC Chromatograms of Sildenaˆl in Health Foods 1: sildenaˆl standard, 2: sample 1, 3: sample 2, 4: sample 3. Fig. 3. Mass Spectra of Sildenaˆl by Preparative TLC/MS A: sildenaˆl standard at positive mode, B: sample 1 at positive mode, C: sildenaˆl standard at negative mode, D: sample 1 at negative mode. 陽性と判断された試料 1 3 のいずれについても, ポジティブモードで m/z 476(M+H) + の分子イオンピーク, 脱離したメチルピペラジンのフラグメントピーク m/z 99 及び 58 のフラグメントピークが得られた. また, ネガティブモードで m/z 474 (M-H) - の分子イオンピークとエチル基の脱離した m/z 445 のフラグメントピークを認め, 両モードから分子量 475 を確認することができた. なお, これらのマスクロマトグラムを Fig. 3 に示した. 3. HPLC/ フォトダイオードアレイ法による確認試験及び定量試験試料溶液の調製では, HPLC 条件が逆相系であり, シルデナフィル ( クエン酸塩 ) が水及びメタノールに溶解することから, 固体試料の試料 1, 2 は 50% メタノールで抽出後移動相で希釈, 液体試料の試料 3 はそのまま移動相で希釈することとした. 試料 3 は特に抽出操作を行わないため夾雑物の影響が懸念されたが, シルデナフィルのピークの紫外部吸収スペクトルやピーク純度を測定しても夾雑物の影響は認められなかった. HPLC 法で得られるクロマトグラムを Fig. 4 に示した. シルデナフィルの保持時間は 5.8 分付近であり, このピークをフォトダイオードアレイ検出器によりモニターすると,Fig. 5 に示すような紫外部吸収スペクトルが得られた. 試料 1 3 のスペクト Fig. 5. UV Spectra of Sildenaˆl : sildenaˆl standard, : sample1, :sample2, :sample3. ルは 224 nm 及び 290 nm 付近に極大吸収が,266 nm 付近に極小吸収が現れ, 標準品のスペクトルと一致した. また, 本 HPLC 条件で検出波長を 290 nm に設定した場合, 定量を妨害するピークは検出されず, 定量試験も可能であると判断された. 以上述べたように TLC 法, 分取 TLC/MS 法及び HPLC/ フォトダイオードアレイ法と3つの測定原理の異なる分析法を組み合わせることにより, シルデナフィルの確認試験としての精度を上げることができた. 4. 検量線及び測定の再現性作成した検量線は, 測定した 6.3 155.2 mg/ml の範囲で良好な直線性を示し, その相関係数は 0.9998 であった. また, 各濃度の繰り返し測定では, いずれも CV 値が

No. 10 769 0.6% 以下となり良好であった. 検出限度は 0.1 mg/ ml(s/n>5) であり, バイアグラの用量を考えると十分な感度であった. 5. 市販製品中の分析結果 TLC 法, 分取 TLC/MS 法及び HPLC/ フォトダイオードアレイ法のいずれも陽性であった試料 1 3 について, HPLC 法により定量試験を行ったところ, 試料 1 からシルデナフィルを 45±0.76 mg/ 粒, 試料 2 から 25±0.79 mg/ 粒, 試料 3 から 43±0.72 mg/50 ml ( いずれも n=5) を検出した. 以上の結果のように市販製品の SD 値は 1mg 以下と小さく, 検量線の直線性や標準溶液の CV 値, 検出限度を考えると, 本試験法は市販健康食品の定量に十分対応できるものと考える. また今回の事例では, 医薬品であるバイアグラの 25 mg, 50 mg 錠に近い含有量であったことから, こうした製品が安易に健康食品として販売されることは危険であり, 本試験法を活用して, 引き続き監視する必要が高いと思われた. 謝辞本研究を遂行するにあたり, 高分解能質量分析の測定に際しご協力いただきました, 東京薬科大学中央分析センター, 志田保夫助教授に深謝いたします. REFERENCES 1) Yasuda I., Shioda H., Hamano T., Ann. Rep. Tokyo Metr. Res. Lab. P. H., 48, 71 75 (1997). 2) Seto T., Shioda H., Satoh K., Hamano T., Jpn. J. Toxicol. Environ Health, 44, 195 203 (1998). 3) Cooper J., Muirhead D., Taylor J., Baker P., J. Chromat. Biomed. Appl., 701, 87 95 (1997). 4) Segall A., Vitale M., Perez V., Palacios M., Pizzorno M., J. Liq. Chromatgr. Relat. Technol., 23, 1377 1386 (2000). 5) Bhoir I., Bhoir S., Bari V., Bhagwat A., Sundaresan M., Indian Drugs, 37, 319 322 (2000). 6) Itenov K., Moelgaard P., Nyman U., Phytochemistry, 52, 1229 1234 (1999). 7) Kodzhaev B. U., Shakirov R., Chem. Nat. Compd., 36, 100 101 (2000). 8) Webb D. J., Muirhead G. J., WulŠ M., Sutton J. A., Levi R., Dinsmore W. W., J. Am. Coll. Cardiol., 36, 25 31 (2000). 9) Klone R. A., Zusman R. M., Am.J.Cardiol., 84, 11 17 (1999).