215 参考資料

Similar documents
所得税確定申告セミナー

Taro-町耐震改修助成要綱 j

2. 相談 29

4 住宅購入 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 担当部課 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤

2. 控除の適用時期 Q. 12 月に取得した自宅の所在地に 年末までに住民票を移しましたが 都合で引っ越しが翌年になってしまった場合 住宅ローン控除はいつから受けることになりますか A. 住宅ローン控除の適用を受けるためには 実際に居住を開始することが必要です したがって 住民票を移した年ではなく

平成29年 住宅リフォーム税制の手引き 本編_概要

< F2D E738BC794B A C8892E >

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

<837D F355F837D F365F D E717870>

Microsoft PowerPoint - ‡g‡o„´“e†iH18’Å’§›ü’³†j0403

< FC90B38CE382CC936F8B4C8AAE97B98FD882CC97E12E786C73>

内に 耐火建築物以外の建物についてはその購入の日以前 20 年以内に建築されたものであること 地震に対する安全上必要な構造方法に関する技術的基準又はこれに準ずるものに適合する一定の中古住宅 を 平成 17 年 4 月 1 日以降に取得した場合には 築年数に関係なく適用が受けられます (56ページ 一

作成を行う再開発準備組織および当該基本計画等の作成のうちコーディネート業務を行う T M C エまちなみデザイン推進事業の施行に関し, 良好なまちなみ形成方策等に係る検討を行う協議会組織 ( 補助の対象等 ) 第 3 条市長は, 市街地再開発事業等の施行者に対し予算の範囲内において, 次の各号に掲げ

はじめに 都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域は 都市再生特別措置法 ( 平成 14 年 4 月 5 日公布 平成 14 年 6 月 1 日施行 以下 法 という ) に基づき 国が政令で指定するものです 1 都市再生緊急整備地域 趣旨 都市機能の高度化及び都市の居住環境の向上を図るため

目次 ( )

スライド 1

契約をするとき 契約書に貼る印紙税不動産取引で取り交わす契約書は 印紙税の対象となります 具体的には 不動産の売買契約書や建物の建築請負契約書 土地賃貸借契約書 ローン借入時の金銭消費貸借契約書等がこれに当たります 印紙税の額は 契約書に記載された金額によって決定されます 原則として 収入印紙を課税

建替えに係る現行の法令 施策 2 区分所有法の概要 区分所有法は民法の特別法として マンションを含む区分所有建築物の所有関係や 建物及びその敷地の共同管理について規定 同法は 建替えの意思決定方法についても規定 主な規定内容 独立した専有部分は 単独所有できる その他の共用部分は 区分所有者全員の共

Ⅰ. 概要 団地型マンションの修繕に対する資金 ( 会計 ) は棟別に会計するのが理想とされるが 実際に棟別会計が必要か? 団地型マンションで 現在一般的に取られている会計手法を整理し 棟別会計の利点を確認 実際にはどのように棟ごとに修繕費の格差が生じているかを検証 団地型マンションにおける修繕費の

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること


規制改革会議公開ディスカッション 資料2-1

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

土地建物等の譲渡損失は 同じ年の他の土地建物等の譲渡益から差し引くことができます 差し引き後に残った譲渡益については 下記の < 計算式 2> の計算を行います なお 譲渡益から引ききれずに残ってしまった譲渡損失は 原則として 土地建物等の譲渡所得以外のその年の所得から差し引くこと ( 損益通算 )

登記や法律に関する相談 1ページ 不動産売買 賃貸に関する相談 2~3ページ 建物 土地の評価に関する相談 3ページ 建物診断や改修に関する相談 4~5ページ 所在地 6 ページ こちらに掲載している団体は 仙台市が 仙台市における既存住宅の活用に向けた相談体制の構築に関する協定 を締結した団体です

木造住宅耐震診断費の補助 申込み期限 1 月 3 1 日 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのもの

資料 3 マンション建替え事例 ( 円滑化法 ) 平成 14 年 6 月の円滑化法制定を受け 下記に示す通り 円滑化法を活用したマンション建替えの事例は平成 21 年 10 月までに約 50 件存在し そのうち 27 件は事業完了している 円滑化法による建替事業認可地区一覧 平成 21 年 10 月

Microsoft PowerPoint - 資料2 国交省提出資料

< F2D95BD90AC E937889FC90B32E6A7464>

医療法人への移行の案内.indd

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

Q. 住宅のリフォームと合わせて崩れかけている塀も直そうと考えているが対象となりま すか A. 住宅のリフォームは対象となりますが, 塀などの外構工事は対象外です Q. 昭和 56 年 6 月 1 日以前に建てた住宅で耐震補強工事を行っていないが, 対象となりますか A. 木造住宅耐震診断結果報告書

第 5 補助金の額 補助金の額は 別表に定めるところによるものとする 第 6 補助金の交付申請及び交付決定 1 補助金の交付を受けようとする区市町村の長 ( 以下 補助事業者 という ) は 補助金交付申請書 ( 別記第 1 号様式 ) により知事に申請するものとする 2 知事は 前項の申請の内容を

住宅ローンアドバイザー会報 12 月号 住宅購入後にかかる税金にはどんなものがある? 質問住宅を購入しようと思っていますが 負担しきれないほどの税金を負担することにならないか心配です 住宅購入後に必要となる税金を教えてください 回答住宅購入後にかかる税金には 固定資産税 都市計画税があります 固定資

日本における不動産取引に関連する法律 日本の民法では 契約関係にある当事者同士が対等 公平であることが原則とされている 一方 土地や建物などの不動産を売買するときや賃貸借するときは 事業者と消費者との間に交渉力や情報量などに差が生じる こうしたことがトラブルにつながることを防ぐために 不動産取引の様

ご注意 ( 個人向け ) 補修の場合で 元金据置期間を設定するときは 返済期間の欄の年数から 1 年を引いた年数の返済額をご覧ください ( 例 ) 返済期間 20 年据置期間 1 年 20 年 - 1 年 = 19 年 返済期間 19 年の返済額をご覧ください < 個人向け> 災害復興住宅融資 10



マンション建替え等円滑化フロー図 管理組合等からの相談 改修 建替耐震診断敷地売却マンション管理 相談先 沖縄県建築設計サポートセンター 耐震支援ポータルサイト 特定行政庁 相談先 ( 公財 ) マンション管理センター ( 管理全般 ) NPO 法人沖縄県マンション管理組合連合会 ( 一社 ) 沖縄

PowerPoint プレゼンテーション

る 1 減価補償金を交付すべきこととなる被災市街地復興土地区画整理事業において 公共施設の整備改善事業の用に供するために土地等が地方公共団体等に買い取られる場合 2 第二種市街地再開発事業の用に供するために土地等が地方公共団体等に買い取られる場合 (3) 特定住宅被災市町村の区域内にある土地等が 国

Microsoft Word 連発1923号 税制改正関連法案について(お知

給与所得控除額の改正前後の比較 改正前 改正後 給与等の収入金額給与所得控除額給与等の収入金額給与所得控除額 180 万円以下 収入金額 40% 65 万円に満たない場合は 65 万円 180 万円以下 収入金額 40%-10 万円 55 万円に満たない場合は 55 万円 180 万円超 360 万

資産運用として考える アパート・マンション経営

やさしい税金教室

.

空き家登録を希望される方へ

の範囲は 築 20 年以内の非耐火建築物及び築 25 年以内の耐火建築物 ((2) については築 25 年以内の既存住宅 ) のほか 建築基準法施行令 ( 昭和二十五年政令第三百三十八号 ) 第三章及び第五章の四の規定又は地震に対する安全上耐震関係規定に準ずるものとして定める基準に適合する一定の既存


Microsoft Word - ①NEWS RELEASE リバースモーゲージ

平成 31 年度住宅関連税制改正の概要 ( 一社 ) 住宅生産団体連合会 平成 31 年 3 月 (1) 住宅ローン減税の拡充 ( 所得税 個人住民税 ) 消費税率 10% が適用される住宅取得等をして 2019 年 10 月 1 日から 2020 年 12 月 31 日までの間にその者の居住の用に

静岡市の耐震対策事業

(6) 上記の記載方法に従って記入しているものであれば 統一様式又は記載項目が同一の類似様式 を使用することもできます 3. 申請業種に関係する有資格者数調べ (1) 会社全体の有資格者数一覧表 ( 表 1) 会社全体の有資格者数一覧表 ( 表 1) は 委託 ( 測量 建設コンサルタント等 ) を

各年の住宅ローン控除額の算出 所得税から控除しきれない額は住民税からも控除 当該年分の住宅ローン控除額から当該年分の所得税額 ( 住宅ローン控除の適用がないものとした場合の所得税額 ) を控除した際に 残額がある場合については 翌年度分の個人住民税において 当該残額に相当する額が 以下の控除限度額の

別紙 40 東京都市計画高度地区の変更 都市計画高度地区を次のように変更する 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種類面積建築物の高さの最高限度又は最低限度備考 第 1 種 約 ha 建築物の各部分の高さ ( 地盤面からの高さによる 以下同じ ) は 当該部分から前面道路の反対側の境界線 高度地区

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

160627_26年度評価結果の反映状況(理事長説明後)

この特例は居住期間が短期間でも その家屋がその人の日常の生活状況などから 生活の本拠として居住しているものであれば適用が受けられます ただし 次のような場合には 適用はありません 1 居住用財産の特例の適用を受けるためのみの目的で入居した場合 2 自己の居住用家屋の新築期間中や改築期間中だけの仮住い

13. 平成 29 年 4 月に中古住宅とその敷地を取得した場合 当該敷地の取得に係る不動産取得税の税額から 1/2 に相当する額が減額される 14. 家屋の改築により家屋の取得とみなされた場合 当該改築により増加した価格を課税標準として不動産 取得税が課税される 15. 不動産取得税は 相続 贈与

非木造住宅 耐震化支援事業のご案内

1. 固定資産税 都市計画税について 固定資産税は 毎年 1 月 1 日 ( 賦課期日 といいます ) 現在に土地 家屋 償却資産 ( こ れらを総称して 固定資産 といいます ) を所有している人が その固定資産の所在する 市町村に納める税金です 都市計画税は 下水道 街路 公園などの都市計画事業

<4D F736F F D E492AC91CF906B89FC8F4391A390698C7689E65F95D28F F E646F63>

住まい まちづくりの基本目標と基本的施策の展開方向 1. 住まい まちづくりの理念と基本目標 だれもが安心して住み続けたいと感じる魅力ある とだ の住まい まちづくり を政策の基本理念とし これを実現するために次の 3 つを基本目標として総合的な施策を図るものとします 基本目標 -Ⅰ 多様なニーズに

一団地認定の職権取消し手続きの明確化について < 参考 > 建築基準法第 86 条 ( 一団地認定 ) の実績件数 2,200 ( 件 ) 年度別 ( 住宅系のみ ) S29 年度 ~H26 年度 実績件数合計 16,250 件 用途 合計 ( 件 ) 全体 17,764 住宅系用途 16,250

修繕パンフH14

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

平成16年版 真島のわかる社労士

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

スライド 1

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分

目次 1 はじめに 2 (1) 本マニュアルの目的 (2) 用語の意義 2 アドバイザー派遣制度の趣旨 目的 3 (1) 京都市住宅マスタープランにおける分譲マンションに係る施策の方向 (2) アドバイザー派遣の目的 3 アドバイザー派遣制度の概要 3 (1) 対象 (2) アドバイザーの業務内容等

平成 30 年度版 階上町安全安心住宅リフォーム促進支援事業 住宅リフォーム補助制度のご案内 ~ 目次 ~ 1. 階上町住宅リフォーム促進支援事業 補助率と補助金上限額 補助対象となる費用 補助金額の算出方法 申請から補助金の支払いまで

Microsoft Word - 宅地造成・区画形質変更の手引

図表 2 住宅ローン減税の拡充 消費税率が 5% の場合 消費税率が 8% または 10% の 場合 適用期間 ~2014 年 3 月 2014 年 4 月 ~2017 年末 最大控除額 (10 年間合計 ) 200 万円 (20 万円 10 年間 ) 400 万円 (40 万円 10 年間 ) 控

三鷹市耐震改修促進計画(改定素案)

<4D F736F F D B5A8F708E6D8BC696B195F18F5692B28DB882DC82C682DF8A4F95948CFC82AF2888C >

第 7 章 間にその者の居住の用に供したときに 一定の要件の下で そのバリアフリー改修工事等にあてるために借り入れた住宅借入金等の年末残高 (1,000 万円を限度 ) の一定割合を5 年間所得税の額から控除できます なお 52ページの増改築に係る住宅ローン控除制度との選択適用になります 1 控除期

住宅借入金等特別控除の入力編

住宅借入金等特別控除の入力編

平成26年度税制改正及び土地住宅政策に関する提言書(案)

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

事務連絡 平成 31 年 2 月 28 日 ( 一社 ) 住宅リフォーム推進協議会ご担当者様 国土交通省住宅局住宅政策課 住宅企画官付 住宅生産課 建築指導課 税制特例に係る証明書における建築士等の個人の住所欄の削除について 平素より住宅行政の推進にご協力をいただき 誠に有難うございます 先般 パブ

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問

Microsoft Word - H30 市税のしおり最終版

所有者と利用とを分離した仕組みを公共事業や民間の土地取引にも導入することについて Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1

新設 拡充又は延長を必要とする理由(1) 政策目的 消費者のニーズに応じた住宅を選択できる環境を整備する観点や低炭素化 循環型の持続可能な社会の実現の観点から 中古住宅取得や増改築等工事の適用要件の合理化や増改築等工事の対象を拡充することにより 中古住宅の流通促進 住宅ストックの循環利用に資する (

<4D F736F F D20819A95BD90AC E937890C590A789FC90B392F18CBE8F918C8B89CA95F18D EE8C9A8BA689EF976C A2E646F6378>

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上

控除の種類判定 次の表に従い 対象となる控除を判定します 区分対象となる控除該当ページ 一般住宅の新築等 A 一般住宅の新築等に係る住宅借入金等特別控除 3 ページ 認定住宅の新築等 A2 認定住宅の新築等に係る住宅借入金等特別控除 4 ページ 中古住宅の購入 A3 中古住宅の購入に係る住宅借入金等

多摩平の森10月22日(土) まちびらきイベント開催のお知らせ

<4D F736F F D D CF092CA91E D81698C668DDA A2E646F6378>

2 補助対象住宅について 16 中古住宅の定義は 申請日において新築から 2 年を超えている住宅又は既に人が住んだことがある住宅であり 居住の用に供することを目的として建築した住宅をいいます 17 マンションの定義は 二以上の区分所有者が存する建物で 人の居住の用に供する専有部分のあるものであって

( 会社及び個人 ) ( 適用日 : 平成 28 年 12 月 9 日 年利 :%) 一 般 貸 付 振 興 事 業 貸 付 設備資金 設備資金 運転資金 日本政策金融公庫国民生活事業 ( 生活衛生資金貸付 ) 主要利率一覧表 下記以外の設備資金 ( 注 2) 融資の種類利率 ( 注 1) 省エネル

PowerPoint プレゼンテーション

10. マンション等 への充電設備設置事業の説明と提出書類 マンション等への充電設備設置事業 の特有の申請要件 以下の当該事業に特有の要件を全て満たすことが必要です 分譲 賃貸の共通 (1) 充電設備の受電元は マンション等の共用部の配電盤 分電盤等であること (2) 充電設備の利

Transcription:

215 参考資料

< 参考資料 > マンション再生に関連する専門家等 主な専門分野 資格等 関連団体 ( 各地に関連団体がある場合は全国組織を記載 ) ホームページアドレス 連絡先 マンション管理士 ( 財 ) マンション管理センター http://www.mankan.or.jp TEL:03(3222)1516( 代表 ) 管理全般 区分所有管理士マンション維持修繕技術者 ( 社 ) 高層住宅管理業協会 http://www.kanrikyo.or.jp/ TEL:03(3500)2721( 代表 ) 建築 設備総合管理技術者建築士建築設備士建築積算資格者 公益社団法人ロングライフビル推進協会 旧 ( 社 ) 建築 設備維持保全推進協会 ( 社 ) 日本建築士会連合会 ( 社 ) 建築設備技術者協会 ( 社 ) 日本建築積算協会 http://www.belca.or.jp/ TEL:03(5408)9830( 代表 ) http://www.kenchikushikai.or.jp/ TEL:03(3456)2061( 総合 ) http://www.jabmee.or.jp/ TEL:03(5408)0063( 代表 ) http://www.bsij.or.jp/ TEL:03(3453)9591( 代表 ) 建物診断修繕 改修建築設計 建築設備検査資格者 昇降機検査資格者 建築仕上診断技術者 ( ビルディングドクター < 非構造 >) 建築設備診断技術者 ( ビルディングドクター < 建築設備 >) マンションリフォームマネージャー マンション維持修繕技術者 マンション建替えアドバイザー ( 社 ) 日本建築設備 昇降機センター 公益社団法人ロングライフビル推進協会 旧 ( 社 ) 建築 設備維持保全推進協会 ( 財 ) 住宅リフォーム 紛争処理支援センター ( 社 ) 高層住宅管理業協会 ( 社 ) 再開発コーディネーター協会 http://www.beec.or.jp/ TEL:03(3591)2426( 代表 ) http://www.belca.or.jp/ TEL:03(5408)9830( 代表 ) http://www.chord.or.jp/ TEL:03(3261)4567( 代表 ) http://www.kanrikyo.or.jp/ TEL:03(3500)2721( 代表 ) http://www.urca.or.jp/ TEL:03(3437)0261( 代表 ) 建替え マンション建替え支援 独立行政法人都市再生機構 http://www.ur-net.go.jp/ TEL:045(650)0517( 代表 ) 法務 弁護士 日本弁護士連合会 税務 会計 税理士 日本税理士会連合会 監査 会計 公認会計士 日本公認会計士協会 土地家屋調査士 日本土地家屋調査士会連合会 登記等 司法書士 日本司法書士会連合会 不動産鑑定不動産鑑定士 ( 社 ) 日本不動産鑑定協会 http://www.nichibenren.or.jp/ TEL:03(3580)9841( 代表 ) http://www.nichizeiren.or.jp/ TEL:03(5435)0931( 代表 ) http://www.hp.jicpa.or.jp/ TEL:03(3515)1120( 代表 ) http://www.chosashi.or.jp/ TEL:03(3292)0050( 代表 ) http://www.shiho-shoshi.or.jp/ TEL:03(3359)4171( 代表 ) http://www.fudousan-kanteishi.or.jp/ TEL:03(3434)2301( 代表 ) 216

修繕改修建替え 修繕全般に係る助言 指導等改修全般に係る助言 指導等建替え全般に係る助言 指導等 区分所有法等に関する助言 修繕全般に係る助言 指導等 建物診断 修繕計画の作成 工事に係るコンサルタント等 マンション再生における主な業務内容 区分所有法等に関する助言 改修全般に係る助言 指導等 建物診断 改修実施設計 工事に係るコンサルタント等 区分所有法等に関する助言 建替え全般に係る助言 指導等 長期修繕計画の作成及びその実施の支援等 長期修繕計画の作成及びその実施の支援等 建物診断 修繕計画の作成 設計業務 工事の監理等 建物診断 修繕計画の作成等 ( 建築設備関連 ) 建物診断 修繕計画の作成 設計業務 工事の監理等 建物診断 修繕計画の作成等 ( 建築設備関連 ) 建物診断 修繕計画の作成 設計業務 工事の監理等 建物診断 修繕計画の作成等 ( 建築設備関連 ) 修繕に係る工事費の積算改修に係る工事費の積算建替えに係る工事費の積算 建築設備の定期検査建築設備の定期検査 昇降機の定期検査昇降機の定期検査 外壁及び屋上防水など建築仕上げ部分の体系的な診断業務等 外壁及び屋上防水など建築仕上げ部分の体系的な診断業務等 建築設備 ( エレベーターを除く ) の体系的な診断業務等 建築設備 ( エレベーターを除く ) の体系的な診断業務等 建物診断 修繕計画の作成 工事に係るコンサルタント等 区分所有法等に関する助言 訴訟における法廷活動等 専有部分の改修に係る助言 工事実施の調整等 建物診断 修繕計画の作成 工事に係るコンサルタント等 区分所有法等に関する助言 訴訟における法廷活動等 建替組合の設立支援 事業計画作成 権利変換計画作成 合意形成の支援等建替えに関する情報提供やアドバイス 初動期の計画検討や合意形成の誘導等支援 建替え計画の策定から合意へのバックアップ支援 円滑な事業化への支援 事業完了までのアフターフォロー 区分所有法 マンション建替え円滑化法等に関する助言等 建替えに係る税務に関する助言 税務書類の作成等 建替えに係る税務 組合の会計に関する助言等 敷地境界確認 表示登記の申請等 区分所有権の移転等に関する登記の申請等 区分所有権の移転等に関する登記の申請等 区分所有権の価額の評価区分所有権の価額の評価 マンション再生協会ホームページをもとに作成 217

マンション再生の相談窓口 支援制度 マンション再生の相談窓口マンション再生協会 マンション再生に関する相談に応じているほか 相談窓口の紹介も行っています 電話 :03-3591-2361 Fax:03-3591-2456 HP:http://www.manshon.jp/ UR 都市機構によるマンション再生支援 マンション再生支援の一環として建替え等のコーディネート業務を行っています 電話 :045-650-0517(UR 都市機構団地再生部居住再生チーム ) 社団法人再開発コーディネーター協会 マンション建替えが円滑に進むお手伝いをマンション建替相談 セミナー等での情報提供やマンション建替えの専門家 マンション建替えアドバイザー の育成などを通じて行っています 電話 :03-3437-0261 Fax:03-3432-8908 HP: http://www.urca.or.jp/index2.htm マンション再生の支援制度 以下に紹介する制度のほか 各地方公共団体が独自の支援制度を用意している場合があ ります 詳しくはマンションの所在地の地方公共団体にお問い合わせ下さい < 修繕 改修の支援制度 > 耐震改修工事等への補助 ( 住宅 建築物安全ストック形成事業 ) 概要 : 地震の際の住宅 建築物の倒壊等による被害の軽減を図るため 住宅 建築物の耐震性の向上を図る事業に対する補助制度補助率 : 耐震診断費の 2/3 耐震改修工事費の 23%( ) マンションの立地や従前建物の状態により 補助率や交付対象限度額が異なります 問い合わせ先 : 各地方公共団体 共用部分の修繕 改修費用の融資 ( 住宅金融支援機構の共用部分リフォーム融資 ) 融資対象 : 分譲マンションの共用部分 ( 階段 廊下 エレベーター 屋上等 ) の修繕 改修工事融資額 : 工事費の 80% または 1 戸あたり 150 万円のいずれか低い額 問い合わせ先 : 住宅金融支援機構各支店 HP: http://www.jhf.go.jp/ 218

共用部分の修繕 改修費用の積み立て ( 住宅金融支援機構のマンションすまい る債 ) 制度概要 : 住宅金融支援機構が発行する債券を購入することで 修繕積立金を積み立てる制度積み立て方法 : 毎年 1 回で最高 10 回まで 1 回当たり1 口 50 万円 ( 複数口の積み立て可 ) 問い合わせ先 : 住宅金融支援機構住宅債券募集センター ( 電話 :0570-0860-23) HP: http://www.jhf.go.jp/ < 建替えの支援制度 > 建替事業費の補助 ( 優良建築物等整備事業 ( マンション建替タイプ )) 補助対象 : 調査設計計画費 土地整備費 ( 建物除却費など ) 共同施設整備費補助率 : 上記の費用の2/3 以内 ( 国 1/3 公共団体 1/3) 問い合わせ先 : 各地方公共団体 建替え後の住宅購入費の融資 ( 住宅金融支援機構の高齢者向け返済特例制度 ( まちづくり融資 )) 概要 : 高齢者の方が自ら居住するためマンション建替事業などにより建設された住宅を購入する場合に 亡くなるまでは利息のみの支払いで借り入れが可能な制度融資対象 : 住宅金融支援機構のまちづくり融資の対象となるマンション建替事業などにより建設される住宅の購入費用融資限度 : 対象事業費の100%( 上限は 1,000 万円 ) 問い合わせ先 : 住宅金融支援機構 HP: http://www.jhf.go.jp/ 建替え事業費を借り入れる際の債務保証 ( 民間再開発促進基金による債務保証 ) 概要 : 組合等が借り入れる事業資金 ( 初動期資金 建設資金 ) 限度額 : 初動期資金は 1 件当たり 5 億円 建設資金は1 件当たり総借入額の80% 以内問い合わせ先 :( 社 ) 全国市街地再開発協会 HP:http://www.uraja.or.jp/ 税の軽減 ( マンション建替え円滑化法に基づく建替えに対する特例措置 ) 特例措置の内容 : マンション建替え円滑化法に基づく建替事業を行う場合に 所得税 法人税 登録免許税 住民税などに対して 非課税または軽減等の措置が講じられる問い合わせ先 : 国税 ( 所得税 法人税 登録免許税 ) は各地の税務署 地方税 ( 住民税 ) は各地方公共団体 219

団地型マンションの登記簿見本 専有部分のある建物の全部事項証明書 ( 建物 ) 220

団地内の土地を全棟が共有している場合の全部事項証明書 ( 土地 ) 附属施設 ( 集会所 ) の全部事項証明書 ( 建物 ) 221