資料 3-8 知財を巡る国際情勢 2018 年 2 月特許庁

Similar documents
1

034_CW6_AY516D112.indd

各国特許審査に関する情報の一括提供サービス ( ワン ポータル ドシエ (OPD) 照会 ) グローバルな IT システム連携によるユーザーサービスの実現 Global Dossier Information Reference Service for the Public Users 特許庁総務部

Microsoft Word - 10_資料1_コンピュータソフトウエア関連発明に関する審査基準等の点検又は改訂のポイントについてv08

資料 4 平成 26 年度特許庁実施庁目標 参考資料 2014 年 3 月 28 日

Microsoft PowerPoint - [WEB掲載用] 【セット】(長官講演資料)2月27日JIPAシンポジウム

特許庁の役割 特許庁の役割は 産業財産権制度を通じて 発明や意匠の創作の奨励 商標の保護により 日本の産業を発展させること IT 技術の進展 TPP 等の経済連携協定等を通じて 企業活動がますます国籍や国境を越え 日本企業の海外進出や 海外企業の日本国内進出が進むことが予想される中 日本を含めあらゆ

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

Microsoft Word - 01.表紙、要約、目次

目次 1. はじめに 2. 出願前 3.PCT 国際出願 4. 国際調査 5. 国際予備審査 6. 国内段階移行 7. まとめ Creating IP Vision for the World

Microsoft Word 資料1 プロダクト・バイ・プロセスクレームに関する審査基準の改訂についてv16

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

Bカリキュラムモデル簡易版Ver.5.0

とっきょ29_cs6_0920.indd

平成 29 年 4 月 14 日 第 7 回参考資料 : 官民戦略プロジェクト 10 取組状況 首相官邸 平成 29 年 5 月 12 日 第 8 回資料 1:Society5.0で実現する新たな経済 社会システム~ 第 4 次産業革命推進に際しての戦略分野第 8 回資料 2: 日本の 人材力 の抜

「知的財産推進計画2 0 1 7 」策定に係る検討課題に関する意見書

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

仕出国別 来の知財侵害物品の差止件数は 660 件であり 仕出国別の構成比では 前年に続き全体の 8 割 (79.6%) を占めるに至っている 一方 2 位の来が構成比 9.0% 3 位の来が同 4.9% を占めるにとどまっており 来への一極化の傾向にあると言える なお 前年同期 2 位であった来は

欧州特許機構 38 か国のヨーロッパ加盟国ベルギー ドイツ フランス ルクセンブルグ オランダ スイス イギリス スウェーデン イタリア オーストリア リヒテンシュタイン ギリシャ スペイン デンマーク モナコ ポルトガル アイルランド フィンランド キプロス トルコ ブルガリア チェコ エストニア

寄稿集2 に 示 す よ う に こ の 分 野 の FI に は B65G61/00 及 び展開記号による細分化した分類が存在する 上述し たコンコーダンスによれば それらの FI に対応する CPC は B65G61/00 が示される 一方 これらの FI 検索の高効率化

仕出国別 中国来の知財侵害物品の差止件数は 1,131 件であり 仕出国別の構成比では 前年に続き全体の約 8 割 (78.7%) を占めるに至っています 一方 2 位のフィリピン来が構成比 9.7% 3 位の香港来が同 4.8% を占めるにとどまっており 中国来への一極化の傾向にあると言えます な

Microsoft Word - CAFC Update(107)

報道発表 ( 速報 ) 平成 31 年 3 月 18 日沖縄地区税関 輸入差止点数が 5 年連続で 3,000 点越え著作権侵害物品の輸入差止点数が前年比 12.3 倍と増加 ( 平成 30 年の沖縄地区税関における知的財産侵害物品の差止状況 ) 沖縄地区税関は 平成 30 年の偽ブランド品などの知

1. 狙い グローバルな産業構造や競争環境 競争ルールが大きく変化している中で グローバルに産業形成を主導していく事業戦略が求められており そのために知的財産や標準化の新たな戦略的活用が求められています 本研修プログラムでは それらの事業や知的財産における新しい潮流を様々な視点 ケースを通じて学びな

1. 特許法条約及び商標法に関するシンガポール条約とは 特許法条約 (PLT) 及び商標法に関するシンガポール条約 (STLT) は 各国で異なる国内出願手続の統一化及び簡素化に関する条約である 近年 出願件数が多い欧米諸国の加入が進んでおり 両条約の締約国は PLT が 36 か国 STLT が

(21)【中国・司法改革】洗理恵氏コラム(2016年3月15日)

Ⅰ. はじめに 近年 企業のグローバル化や事業形態の多様化にともない 企業では事業戦略上 知的財産を群として取得し活用することが重要になってきています このような状況において 各企業の事業戦略を支援していくためには 1 事業に関連した広範な出願群を対象とした審査 2 事業展開に合わせたタイミングでの

■審査官の人材育成に関する最近の取組について

輸入差止件数及び点数の推移 輸入差止件数は 前年に比べ 61.4% 増加の 7,923 件であり 年ベースでは過去 7 番目となりました ( 年ベースの過去最高は平成 25 年の 10,468 件 ) 輸入差止点数は 前年に比べ 31.0% 減少の 165,804 点であり 年ベースでは過去 16

が国ユーザーの知的財産活動第1章第2章第3章伴い 審査請求件数の一時的な増大 ( いわゆる 請求のコブ ) が生じていたが 28 年 9 月末で 請求のコブ は終了し 29 年の審査請求件数は大幅に減少した 213 年の審査請求件数は 212 年の審査請求件数とほぼ同様の 24,188 件 ( 前年

平成 30 年 1 月から 6 月までの名古屋税関における知的財産侵害物品の差止状況 輸入差止件数は 936 件で 前年同期比 30.4% の減少となったものの 6 年連続で 900 件を超えました 輸入差止点数は 14,893 点で 前年同期比 46.2% の減少となりました 知的財産侵害物品の輸

平成 27 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 商標制度におけるコンセント制度についての 調査研究報告書 平成 28 年 2 月 株式会社サンビジネス

<4D F736F F F696E74202D E82C582E08F6F978882E98AC FA967B93C18B9692A182C582CC93C18B9692B28DB895FB B8CDD8AB B83685D>

各種計画等の指標・目標値・KPI09

第5回 国際的動向を踏まえたオープンサイエンスの推進に関する検討会 資料1-1

日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ ベトナム国家知的財産庁 (IP Viet Nam) と日本国特許庁 (JPO) との間の特許審査ハイウェイ試行プログラムに関するベトナム国家知的財産庁への申請手続 ( 仮訳 ) 日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ

東京大学政策ビジョン研究センター知的財産権とイノベーション研究ユニット主催 IoT, BD, AI 時代の知財戦略を考えるシンポジウム 日立の社会イノベーション事業と知財部門の新たな取り組み 2016 年 6 月 20 日株式会社日立製作所知的財産本部副本部長戸田裕二 Hitachi, Ltd. 2

第1回 基本的な手続きの流れと期限について ☆インド特許法の基礎☆

知財のグローバルな取り組み されています 三極ウェブサイト アドレス JPOホームページ アドレス k

資料 1 世界経済フォーラム (WEF) 国際競争 レポートにおけるイノベーションランキングの現状の分析について 内閣府政策統括官 ( 科学技術 イノベーション担当 )

特許出願の審査過程で 審査官が出願人と連絡を取る必要があると考えた場合 審査官は出願人との非公式な通信を行うことができる 審査官が非公式な通信を行う時期は 見解書が発行される前または見解書に対する応答書が提出された後のいずれかである 審査官からの通信に対して出願人が応答する場合の応答期間は通常 1

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および対象企業を設定した 調査目的 : 韓国において ある企業の出願動向を確認する調査

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -SA S A 1 頁 サウジ特許庁 (SPO) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 SA.Ⅰ 略語のリスト国内官庁 : サウジ特許庁 (SPO) Law: 特許, 集積回路配置デザイン, 植

ことができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している さらに 台湾専利法第 76 条は 特許主務官庁は 無効審判を審理する際 請求によりまたは職権で 期限を指定して次の各号の事項を行うよう特許権者に通知することができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している なお

米国における意匠を対象にした侵害防止調査 Q 自社で開発した商品を米国で販売したい 意匠侵害で訴えられ ることは避けたいが どうしたら良いか? 1) 調査ツールの選択米国における意匠は 米国特許商標庁 ( 以下 USPTO) に直接出願するルートとハーグ協定を経由するルートが存在する

中国における特許を対象にした企業動向調査 Q ナイキ (NIKE) 社の出願動向を把握したい 1) 調査ツールの選択中国特許 実用新案は 中華人民共和国国家知識産権局 ( 以下 SIPO) が提供する CNIPR と PSS-System 日本国特許庁( 以下 JPO) が提供する

2017 特許 情報フェア & コンファレンス 特許情報普及に関する わが国特許庁の取組 平成 29 年 11 月 9 日 特許庁総務部総務課特許情報室長山本英一

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

Microsoft Word - 【6.5.4】特許スコア情報の活用

Microsoft PowerPoint - 商品・役務表示に関する各種データベースの特徴及び検索方法等について [互換モード]

出願人のための特許協力条約(PCT) -国際出願と優先権主張-

況 2 判定制度等の比較研究 3 審判統計情報の交換を含む三庁間の協力等について情報交換及び議論を行いました 図 1 第 1 回日中韓審判専門家会合 供を通じて我が国ユーザーが利用しやすい制度への改善を図るという目的で 第 1 回の 日中韓審判専門家会合 が開催されました 同年 11 月には 特許庁

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 下記開発技術について 中国における参入企業や技

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

_05.indd

欧州特許庁における審査期間短縮手段 背景欧州出願は 日本 米国と比較して係属期間が長い また 欧州出願では 登録まで出願維持年金を特許庁に支払う必要があり 係属期間が長くなると費用が高くなる そこで 早期権利化と 権利化にかかる費用の削減のために 欧州特許庁における審査期

<4D F736F F D E90528DB88AEE8F8095F18D908F915B8FA D25D62>

G7 ICT マルチステークホルダー会議からの成果を歓迎する 6. 我々は 2016 年 6 月 21 日から 23 日にかけてメキシコのカンクンで開催される イノベーション 成長及び社会の繁栄をテーマとした デジタル経済に関する OECD 閣僚級会合の成果に期待する 7. 我々は デジタル連結世界

知的財産権の権利活用 ~警告から訴訟まで

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 下記開発技術について 欧州における参入企業や技

第26回 知的財産権審判部☆インド特許法の基礎☆

分野 コース名 基礎的 IT セミナーコース一覧 内容 I T 理解 I T スキル活用 I T 倫理 新技術動向 業務の I T 化 ネットワーク 表計算 ベデーースタ プンレ / ゼ文ン書テ作ー成ショ ホームページ 情報発信コンンプスライア 情報テセィキュリ 1 第 4 次産業革命のインパクト新

実践編 まず Search term(s) に EP と入力し Search ボタンをクリックすると以下のような 画面が表示される この About this file の画面では欧州特許の権利状況や書誌事項についての情報を得ることができる が 最初に確認すべき項目は Status の

Microsoft Word - Unanimously confirmed invalidity - JAN.doc

フィンテックは資本市場と経済構造をどう変えるか 3 2 種類の意味での変化 新しいタイプのビジネスの出現 比較的短期的な革新 近年のフィンテックベンチャーの出現 より本質的な構造変化の可能性 より中長期的な革新 スマートコントラクト 仮想通貨 電子通貨 4 2 種類の意味での変化 ブロックチェーン技

イ特許専門業務特許戦略 法務 情報 調査 特許戦略に関し 次に掲げる事項について専門的な知識を有すること (1) 特許出願戦略 ( ポートフォリオ戦略等 ) (2) 研究開発戦略と特許戦略の関係 (3) 事業戦略と特許戦略の関係 (4) 標準化戦略 法務に関し 次に掲げる事項について専門的な知識を有

米国における商標を対象にした出願前調査 Q 自社製品 ( ドローン - 無人飛行機 ) の商標権を米国で取 得したい 出願する前にやっておいた方が良いことはあるか? 1) 調査ツールの選択米国における連邦登録商標は 米国での直接出願によるものと 国際登録出願によるものがある これら

<4D F736F F F696E74202D E71947D91CC20332E F194C5817A95BD90AC E93782B93C18B9692A18E598BC68DE08E598CA090A E291E892B28DB88CA48B862B88AB88D382CC8FA495578F6F8AE82B977696F194C52B E70707

PCT ニュースレター

米国における意匠を対象にした出願前調査 Q 自社製品の意匠権を米国で取得したい 出願する前にやってお いた方が良いことはあるか? 1) 調査ツールの選択米国における意匠は 米国特許商標庁 ( 以下 USPTO) に直接出願するルートとハーグ協定を経由するルートが存在する 上記いずれの

s130417_03

資料 5 知財紛争処理に関する現状と 特許庁の取組 経済産業省特許庁 2015 年

Microsoft Word - ⑤150831INPIT見直し案.doc

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -RU RU 1 頁 連邦知的所有権行政局 (ROSPATENT)( ロシア連邦 ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 RU.Ⅰ 特許国内処理請求様式 附属書 RU.Ⅱ 実用新案国内処理請求

ThemeGallery Power Template

<4D F736F F D E9197BF A E838B C E9E91E382C982A882AF82E9926D8DE090A CC8DDD82E895FB646F632E646F63>

参考資料 1-1 本年次報告の位置付け サイバーセキュリティ戦略 (2015 年 9 月 4 日閣議決定 ) に基づく二期目の年次報告 2016 年度のサイバーセキュリティに関する情勢及び年次計画に掲げられた施策の実施状況を取りまとめたもの ウェブアプリケーション (Apache Struts 等

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

システムの開発は 国内において 今後の普及拡大を視野に入れた安全性の検証等に係る研究開発が進められている 一方 海外展開については 海外の事業環境等は我が国と異なる場合が多く 相手国のユーザーニーズ 介護 医療事情 法令 規制等に合致したきめ細かい開発や保守 運用までも含めた一体的なサービスの提供が


PowerPoint プレゼンテーション

2情報化協力(特情室・海協班修正済)

ベトナムにおける意匠を対象にした出願前調査 Q 自社製品の意匠権をベトナムで取得したい 出願する前にやって おいた方が良いことはあるか? 1) 調査ツールの選択ベトナムの意匠は ベトナム国家知的財産庁 ( 以下 NOIP) が提供する IP Lib または 欧州連合知的財産庁 ( 以

PowerPoint Presentation

平成 25 年度特許庁産業財産権制度各国比較調査研究等事業 アフリカ諸国における知的財産権制度運用実態 及び域外主要国による知財活動に関する調査研究報告書 平成 26 年 2 月 一般社団法人日本国際知的財産保護協会 AIPPI JAPAN

第41回 アクセプタンス期間と聴聞手続(2016年版) ☆インド特許法の基礎☆

間延長をしますので 拒絶査定謄本送達日から 4 月 が審判請求期間となります ( 審判便覧 の 2.(2) ア ) 職権による延長ですので 期間延長請求書等の提出は不要です 2. 補正について 明細書等の補正 ( 特許 ) Q2-1: 特許の拒絶査定不服審判請求時における明細書等の補正は

第 32 回 1 級 ( 特許専門業務 ) 実技試験 一般財団法人知的財産研究教育財団知的財産教育協会 ( はじめに ) すべての問題文の条件設定において, 特に断りのない限り, 他に特殊な事情がないものとします また, 各問題の選択枝における条件設定は独立したものと考え, 同一問題内における他の選

米国特許保護適格性に関するガイドラインの解説

Microsoft Word - ③調査仕様書.doc

Microsoft Word - クレームにおける使用目的に関する陳述 ☆米国特許判例紹介☆ -第105号-

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系

平成18年8月31日

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

平成 29 年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備 ( 我が国のデータ産業を巡る事業環境等に関する調査研究 ) 報告書概要版 平成 30 年 3 月 経済産業省 ( 委託先 : みずほ情報総研株式会社 )

平成 30 年 12 月 19 日特集東京税関 2012 年から輸出金額 数量ともに増加中! 2017 年の輸出金額は 2012 年の 2 倍以上に増加! 2017 年の輸出金額 数量ともに東京税関管内が全国税関で 1 位 はじめに クリスマスパーティーや年末年始 みなさんお菓子を食べる機会がこれか

<4D F736F F F696E74202D A4A8EA A F AFA96968C888E5A90E096BE89EF C835B83938E9197BF5F5A5A35>

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

Transcription:

資料 3-8 知財を巡る国際情勢 2018 年 2 月特許庁

世界の知財情勢 : 各国への出願動向 3,000,000 2,500,000 2,000,000 1,500,000 特許出願先の推移 ( 件数 ) 中国 米国 日本 韓国 欧州 その他 五庁 81.9% 1,000,000 900,000 800,000 700,000 600,000 500,000 意匠出願先の推移 ( 件数 ) 中国 米国 日本 韓国 欧州 その他 中国 66.1% 6,000,000 5,000,000 4,000,000 3,000,000 商標出願先推移 ( 件数 ) 中国 米国 日本 韓国 欧州 アセアン 10 インド ブラジル その他 五庁 54.9% 400,000 1,000,000 300,000 2,000,000 500,000 五庁 72.1% 200,000 1,000,000 新興国 途上国 45.1% 100,000 0 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 0 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 0 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 ( 出典 )WIPO IP Statistics Data Center に基づき特許庁作成 1

世界の知財情勢 : 世界の特許審査の迅速化 35 30 25 20 15 10 5 JPO USPTO EPO KIPO SIPO IP5 の FA 期間推移 (2010-2015) 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 ( 出典 )WIPO IP Statistics Data Center に基づき特許庁作成 2

世界の知財情勢 : 五庁会合の主な成果 第 1 回 (2007) 第 2 回 (2008) 第 3 回 (2010) 第 4 回 (2011) 第 5 回 (2012) 第 6 回 (2013) 第 7 回 (2014) 第 8 回 (2015) 第 9 回 (2016) 第 10 回 (2017) IP5 会合がスタート 五庁ビジョンに合意 3 つの作業部会 (10 の基礎プロジェクト ) がスタート WG1 ( 分類関連 ) ワークシェア 審査の効率性 品質向上 安定的な特許権の担保 CHC の加速化合意 ユーザー会合を初めて実施 ( 長官級 ) 実務者級のユーザー会合 (GDTF) を初めて実施 GCI への移行合意 制度運用調和 ワークシェア 質の高いタイムリーな審査 特許情報へのシームレスなアクセス 新たな五庁ビジョンに合意 グローバルドシエ以外のトピックを扱う実務者級ユーザー会合 (ICG) を初めて実施 WG2 ( 情報関連 ) GDTF の設置に合意 特許情報ポリシーに合意 産業界からの要望に基づく優先五項目に合意 グローバルドシエパッシブコンポーネント提供開始 制度調和の研究開始を提案 PHEP の設置に合意 三項目の議論開始に合意 ( 出典 ) 特許庁作成 WG3 ( 審査関連 ) IP5 PPH の 2014 年 1 月から開始に合意 品質管理会合の確立に合意 PCT 協働調査の試行開始に合意 2018 年 5 月 1 日に試行開始を目指すことに合意

米国の情勢 : 揺れ動く米国アンチパテントの流れ ebay 判決 (2006 年 ): 特許権による差止めを制限 Myriad 判決 (2013 年 ): 遺伝子特許を制限 Alice 判決 (2014 年 ): ソフトウェア特許を制限 プロパテントへの回帰? DDR 判決 (2014 年 ): Enfish 判決 (2016 年 ): 司法省反トラスト局 (2017 年 ): ソフトウェア特許を許容 ホールドアップ問題よりホールドアウト問題が深刻 4

中国の情勢 (1): 伸び続ける中国 知財動向 (2017 年 ) PCT 出願上位 (2016 年 ) 特許 : 138.2 万件 ( 前年比 14.2% 増 ) 商標 : 574.8 万件 ( 前年比 55.7% 増 ) 意匠 : 62.9 万件 ( 前年比 3.2% 減 ) ( 出典 ) 特許 意匠 :SIPO2017 年専利主要統計新聞発表会 (2018 年 1 月 18 日 ) 商標 :SAIC2017 年商標主要統計新聞発表会 (2018 年 1 月 18 日 ) 1 位 ZTE( 中国 ) 2 位 Huawei( 中国 ) 3 位 Qualcomm( 米国 ) 4 位三菱電機 ( 日本 ) 5 位 LG( 韓国 ) 4,123 件 3,692 件 2,466 件 2,053 件 1,888 件 ( 出典 )WIPO IP Statistics Data Center に基づき特許庁作成 研究開発への注力 ZTE Huawei: 売上の 10% 以上を研究開発に投資 ( 出典 )ZTE: ZTE Interim Report 2017(5 September 2017) Huawei: 同社ホームページ 5

中国の情勢 (2): 知財大国から知財強国へ 中国製造 ( メイド イン チャイナ ) 2025 (2015 年 ) 製造業大国から製造業強国への転換 イノベーション向上のため知的財産権の活用強化の方針等 知的財産強国の建設加速に関する国務院の若干意見 (2015 年 ) 運用が効率的で法治が保障された知財システム形成 イノベーション 起業の環境改善 国際競争の知財優位性の形成 世界水準の知財強国の建設に向けた着実な基礎固め 国家第 13 次 5 カ年計画 (2016-2020) イノベーション 協調 グリーン 開放 共有の発展理念 イノベーション牽引型発展 < 知財の保護 活用に言及 > 習近平国家主席演説 (2017 年 10 月中国共産党大会 ) 国家イノベーション体系構築を強化し 戦略的科学技術の力を強化する イノベーション文化を提唱し 知的財産権の創造 保護 活用を強化する 6

中国の情勢 (3): 払拭されない懸念 日本の税関における知的財産侵害物品の輸入差止実績 1 位中国 (91.9%) 2 位香港 (2.8%) 3 位韓国 (1.6%) ( 出典 ) 平成 28 年の税関における知的財産侵害物品の差止状況 ( 財務省 ) 米国 USTR による通商法 301 条調査 米国企業の技術や知的財産を中国企業に移転することを目的に 不透明かつ裁量的な行政認可プロセスなど様々なツールを活用しているのではないか 米国の商業コンピューターネットワークへの不法侵入やサイバーを活用した知財等の搾取を中国政府が実施または支援しているのではないか 7

新技術への対応 : 新技術を利用したビジネスモデルの出現 IoT BD( ビッグデータ ) AI( 人工知能 ) に代表される新技術の活用により 新規なビジネスモデルが出現している 新技術の登場 1 実社会のあらゆるデータを取得し 2 そのデータをネットワークで繋ぎ 蓄積して 3 集まった大量のデータ (BD) を分析 (AI) することで 4 新たな価値を生む形で利活用が可能に 全体が IoT 新規なビジネスモデル 防災 産業用ロボット 例 ) 最適作業条件の抽出 自動車 例 ) 無人タクシー 物流 住宅農林ヘルスケア例 ) ウェラブル端末による健康管理 8

新技術への対応 : ビジネス関連発明の出願動向 米国でのビジネス関連発明をめぐる判決等の影響により 日本において 2000 年頃にビジネス関連発明の出願ブームともいえる状況が生じた その後 出願件数は減少を続けるが 2011 年を底に増加傾向に転じている 特許査定率 特許査定件数ともに 大幅に上昇 件数 14000 ビジネス関連発明の特許出願 特許査定件数 2000 ビジネス関連発明の特許査定推移 80% 12000 10000 8000 6000 FinTech IoT Cloud AI Mobile etc. ICTの普及 1800 1600 1400 1200 1000 800 特許査定件数 特許査定率 70% 60% 50% 40% 30% 4000 2000 600 400 200 20% 10% 0 0 0% 出願年 (2016 年は暫定値 ) 出願年 ( 暫定値 ) ( 備考 ) 主要な分類として次の FI が付与された出願をビジネス関連発明として集計 G06F15/20@G,N,R G06F15/20,102 G06F15/21 G06F15/24-G06F15/30 G06F15/42 G06F17/60(2000 年 7 月から付与開始 ) G06Q(2012 年 1 月から付与開始 ) 9

新技術への対応 : 米国における CS 関連発明の発明該当性判断の近況 CS 関連発明 : コンピュータソフトウェア関連発明 米国裁判所の判決の傾向 2014 年 6 月の Alice 最高裁判決 (*1) 直後は CS 関連発明の発明該当性を否定する判決が相次いだが その後は発明該当性に関する判断手法の適用の明確化が進み 発明該当性を認める判決が増加 (*1) Alice Corp. v. CLS Bank International, 134 S. Ct. 2347 米国連邦地裁における発明該当性の判決の推移 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 77% 23% 70% 30% 54% 発明該当性なし 発明該当性あり 46% 2014 年 (35 件 ) 2015 年 (141 件 ) 2016 年 (158 件 ) 出典 :Robert T. Sachs, BILSKIBLOG (http://www.bilskiblog.com/) 米国特許商標庁 (USPTO) の審査の傾向 CS 関連発明の発明該当性を否定する拒絶理由通知に対しては 技術的改善を目的とする発明は抽象的アイデアに該当せず発明該当性を有するとした 2016 年 5 月以降の判決 (*2) や USPTO の発明該当性に関する公表資料 (*3) を引用 参照して反論を行うことにより 拒絶理由が解消しやすい傾向 審査官との面接において 発明該当性が認められた判決と本願との類似点を主張することによっても 拒絶理由が解消しやすい傾向 技術的改善とは関連しないビジネス方法については 依然として発明該当性が認められにくい (*2) Enfish, LLC v. Microsoft Corp., 822 F.3d 1327 (Fed. Cir. 2016) や McRO, Inc. v. Bandai Namco Games AM. Inc., 2016 U.S. App. LEXIS 16703 (Fed. Cir. 2016) など (*3) https://www.uspto.gov/patent/laws-andregulations/examination-policy/subject-matter-eligibility 出典 : 複数の有識者 ( 米国特許弁護士 ) から聴取した意見等に基づく 10

新技術への対応 : 我が国及び三極での取組 1.IoT 関連技術等に関する事例の充実化 IoT 関連技術等の事例掲載の経緯 IoT AI 及び 3D プリンティング関連技術は 従来から特許出願されており 特許されてきた IoT 関連技術等の特許審査は 現行の審査基準等に基づいて 従来から特段問題なく行えている 昨今の IoT 関連技術等の進展に伴い IoT 等に係る特許出願について 審査基準を適用したときの考え方を示す事例を充実させることが必要 平成 28 年 9 月 28 日に IoT 関連技術に関する 12 事例を 平成 29 年 3 月 22 日に IoT AI 及び 3D プリンティング関連技術に関する 11 事例を審査ハンドブックの附属書 A 及び附属書 B に充実化 2. 日米欧三極特許庁にて CS 関連発明の比較研究を実施 11