< F2D B4C8ED294AD955C8E9197BF C>

Similar documents
検査項目 病原生物 重金属 無機物質 一般有機化学物質 消毒副生成物 重金属 ( 着色 ) 平成 24 年度水質検査結果表 ( 浄水 ) 上水道恩志水源系統採水地点 : 大谷地内給水栓 検査機関 :( 財 ) 鳥取県保健事業団 項目 基準値 単位 4 月 5 日 5 月 10 日 5 月 28 日


No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 本規定は 地表水質

<333092B78D5D8FF290858FEA8C6E2E786C7378>

2016 年度分 水 道 名美唄市水道課 浄水場名 浄水方法急速ろ過検査機関名 原水水質 桂沢水道企業団 美唄浄水場 水源名石狩川水系美唄ダム水源種別表流水 ( ダム直接 ) 番 号 項目名基準値最高値最小値平均値測定回数 [ 基準項目 ] 1 一般細菌 100/ml 以下

施設名施設住所項目一般埋め立てた廃棄物廃棄物 (ton) 擁壁の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 遮水工の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 周縁地下水の水質検査結果 斜里町清掃センター最終処分場斜里町以久科北 破砕ごみ 内容 生ごみ残差 合計 点検を行った年月日

平成 26 年 5 月水質試験成績表 (1/5) 採水日 : 2014/05/13 当日天候 : 晴前日天候 : 曇 水質基準値 単位 原水 ( 多布施川 ) 神野浄水場 神野第二浄水場 渕受水点 採水時刻 10 時 00 分 10 時 00 分 10 時 00 分 11 時 45 分 気温 19.

参考資料

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料

平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 4 月 5 月 6 月

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972

( 速報 ) ~ 騒音 振動調査 ( 騒音 )~ 騒音レベル (db) 騒音レベル (db) 各地点の騒音調査結果 騒音調査結果まとめ (L のみ表示 ) NVR-2 NVR-3 L L L9 LAeq L L L9 LAeq 騒音レベル (db) 9 8 7

Microsoft Word - H 記者発表_名張川3ダム演習_ .doc

[ 廃棄物の最終処分場 ( 管理型 )] 平成 29(2017) 年度 1 施設名称 1 号管理型処分場 (1) 埋立てた廃棄物の各月ごとの種類及び数量 規則第 12 条の 7 の 2 第 8 項イ 種類汚泥燃え殻紙くずばいじん 合計 単位 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月

秩父広域市町村圏組合 浄水課 浄水

秩父広域市町村圏組合 浄水課 浄水

Microsoft Word - 30水質検査計画.docx

群馬県衛生環境研究所年報第45号p.43~47資料(高坂ら)

海域.xls

様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 船見処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 放流水槽 試料採取年月日 H H H H H 測定結果の得られた年月日 H H H30.6.6

県営北那須用水 ( 浄水受水 ) 浄水 採水場所 : 那須塩原クリーンセンター H28 年度 健康に関連する項目 性状に関する項目 採水月日検査項目 4 月 4 日 5 月 9 日 6 月 6 日 7 月 4 日 8 月 1 日 9 月 5 日 10 月 3 日 11 月 7 日 12 月 5 日基

大栄環境 ( 株 ) 和泉リサイクルセンター平井 5 工区管理型最終処分場 / 処理実績平成 26 年度契約処理 : 管理型埋立区分品目 平成 26 年 平成 27 年 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 燃え殻

様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 守山南部処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 調整槽放流水試料採取口 試料採取年月日 H H H H H H 測定結果の得られた年月日 H30.5.7

水質

処分した廃棄物 ( 平成 23 年 5 月分 ) 種類焼却灰破砕不燃物合計重量 (t) 塩化物イオン 月 1 回平成 23 年 5 月 17 日 μs/cm 月 1 回平成 23 年 5 月 17 日 アルキル水銀 検出されないこと 0.00

水質

埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計

現場での微量分析に最適 シリーズ Spectroquant 試薬キットシリーズ 専用装置シリーズ 主な測定項目 下水 / 廃水 アンモニア 亜硝酸 硝酸 リン酸 TNP COD Cr 重金属 揮発性有機酸 陰イオン / 陽イオン界面活性剤 等 上水 / 簡易水道 残留塩素 アンモニア 鉄 マンガン


環境モニタリング結果について 資料 1 環境モニタリング調査地点図 ( 浸出水 浸出水処理施設放流水 センター内地下水 発生ガス 悪臭 ) ( 放流先河川 周辺地下水 ) Ⅰ Ⅱ 浸出水 放流水 1 浸出水 2 浸出水処理施設放流水 センター内地下水 1 観測井 1 号 2 観測井 2 号 3 観測

埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 (

取扱説明書 ba75728d09 07/2015 メソッドデータ V 2.15

<4D F736F F F696E74202D E9197BF817C A816989AA936390E690B6816A90858EBF8AC28BAB8AEE8F8082C982C282A282C4>

水質環境基準水質環境基準は 人の健康を保護し 生活環境を保全するうえで維持されることが望ましい基準として 環境基本法に基づいて定められており 人の健康の保護に関する基準 ( 健康項目 ) と 生活環境の保全に関する基準 ( 生活環境項目 ) があります (1) 人の健康の保護に関する環境基準 ( 健

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4


公共用水域水質データファイル 利用説明書 検体値 環境省水 大気環境局水環境課 第 1 版作成年月日平成 24 年 8 月 22 日

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7


環境基準、排水基準説明資料

Ⅰ 目的この要領は 公共用水域の水質測定結果を報告する上で必要な数値の取扱い 水質測定結果報告書である 北海道公共用水域水質測定結果入力票 ( 平成 28 年度 ) ( 以下 入力票 という ) への記載方法等に関し定めたものである Ⅱ 数値の取扱い等について 1 報告下限値等 (1) 報告下限値に

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

平成 31 年度 西佐賀水道企業団 -1-

足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

塩分 大岡分水路 表層 底層 図 1-2 塩分の水平分布 ( 左図 : 表層 右図 : 底層 ) 調査の結果 表層の塩分は 東京湾西岸で低く 東岸に向かうにしたがって高くなる傾向が確認されました 特に 隅田川や荒川 鶴見川, 大岡分水路の河口付近では 塩分が低くなっており これは調査日の3 日前に降

世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含

練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

0.04mg/L 以下であること 9 亜硝酸態窒素 H から追加 検出原因窒素肥料や腐植 家庭排水などに含まれる窒素化合物が化学的 微生物学的に酸化 還元を受けて生成する チアノーゼを起こしたり 体内で発ガン性物質を生成するといわれている また 硝酸態窒素と比べ極めて低い濃度でもがあると

資料4 検討対象水域の水質予測結果について

site_17(日本語版).xls

<8C928D4E89658BBF817988EA C817A2E786C7378>

<4D F736F F D EBF8AEE8F808D8096DA82CC89F090E082502E646F63>

(1) 久慈川水系の水質概況 久慈川は 茨城県 福島県 栃木県の県境に位置する八溝山地 ( 標高 1,022m) に源を発する全長 124km 流域面積 1,490km 2 を有する一級河川である 里川 山田川 浅川など多くの支川が合流し 日立市と東海村の境を経て太平洋に注いでいる 久慈川流域は 上

1 ph 平成 25 年度市内河川及び海域水質検査結果 液体中の水素イオン濃度を表わす値です 水中の水素イオン濃度の逆数の常用対数で表されます 7 を中性とし 7 より大きいものをアルカリ性 小さいものを酸性と言います 河川等採水地点環境基準 5 月 7 月 9 月 11 月 1 月 3 月 黒荷田

表紙2

Sustainability Data Book 2018

< EBF8C9F8DB88C7689E62E786C73>

site_18(日本語版).xls

< F2D D A92B28DB88CA48B86>

別紙 2 平成 28 年度水環境の状況について 県は 水質汚濁防止法に基づいて 国土交通省 同法の政令市である横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市 平塚市 藤沢市 小田原市 茅ヶ崎市 厚木市及び大和市と共同して 公共用水域及び地下水の水質の測定を行いました 1 測定結果の概要 (1) 公共用水域測定結

ダム貯水池水質調査要領

地下水の水質及び水位地下水の水質及び水位について 工事の実施による影響 ( 工事の実施に伴う地下水位の変化 地下水位流動方向に対する影響 並びに土地の造成工事による降雨時の濁水の影響及びコンクリート打設工事及び地盤改良によるアルカリ排水の影響 ) を把握するために調査を実施した また

第 2 編 地下水の水質測定結果

別表第 1 大気の汚染に係る環境上の基準 物質基準値対象地域 二酸化硫黄 1 時間値の1 日平均値が0.04pp m 以下であり かつ 1 時間値が0.1ppm 以下であること 一酸化炭素浮遊粒子状物質二酸化窒素光化学オキシダント 1 時間値の1 日平均値が10ppm 以下であり かつ 1 時間値の

ゆあさテンプレート

平成 29 年度一般廃棄物処理施設維持管理状況 ( 最終処分場 ) 最終処分量単位 :t 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 不燃物

S1:Chl-a 濃度 8.5μg/L S1:Chl-a 濃度 8.4μg/L B3:Chl-a 濃度 8.0μg/L B3:Chl-a 濃度 7.5μg/L B2:Chl-a 濃度実測値 67.0μg/L 現況 注 ) 調整池は現況の計算対象外である S1:Chl-a 濃度 8.7μg/L S1:

S1:Chl-a 濃度 18.6μg/L S1:Chl-a 濃度 15.4μg/L B3:Chl-a 濃度 19.5μg/L B3:Chl-a 濃度 11.0μg/L B2:Chl-a 濃度実測値 33.7μg/L 現況 注 ) 調整池は現況の計算対象外である S1:Chl-a 濃度 16.6μg/

八代海流域別下水道整備総合計画書 ( 第 1 表 ) 下水道の整備に関する基本方針 ( イ ) 整備の目標本流域においては 環境基本法第 16 条に基づき 球磨川 八代地先水域では昭和 46 年 5 月 25 日に 八代海水域では昭和 51 年 6 月 1 日に 氷川等水域では昭和 52 年 1 月

(6)小河内貯水池

untitled

Microsoft PowerPoint _シンポジウムppt_情開桑田.ppt [互換モード]

1-3.概要

平成 30 年度 札内川懇談会 活動経過報告 平成 31 年 3 月 6 日 ( 水 ) 18:30~ 帯広第 2 地方合同庁舎 3 階共用会議室 1 2 1

採水場所一覧 No. 水源地名備考水源種別ページ 38 古 河 良 水源地 湧水 白 浜 水源地 地下水 二 俣 第 一 水源地 地下水 二 俣 第 二 水源地 地下水 藤 野 第 一 水源地 地下水 藤 野 第 二 水源地 地下

青森県環境保健センター所報No11


JAXA前半_PDF用.indd

様式第 1 ( 裏面 ) 第 5 条第 3 項関係 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の別 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の構造 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の設備 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の使用の方法 施設において製造され 使用され 若し

<4D F736F F D F5F8F4390B3816A95788E6D8CDC8CCE82CC90858EBF8AC28BAB82CC95CF89BB8F4390B B7924A90EC816A2E646F63>

. 水質基本情報 (1) 水質基本情報図 生物 A

[ 法第十五条の二の三 法第十五条の二の四 ] 会社名株式会社倉敷環境 産業廃棄物処理施設維持管理記録簿 ( 管理型埋立区域 2) 平成 26 年度 対象期間 : 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 1. 埋め立てた産業廃棄物の種類及び数量 [ 規十二条の七の二八イ

活性汚泥の固液分離を促進するバクテリアの分離とその利用 宇都宮大学院工学研究科  物質環境化学専攻  教授  柿井 一男

積算内訳表 名称規格 形状寸法単位数量単価金額摘要直接測量費 8,261,368 環境調査 8,261,368 水域環境調査業務 8,261,368 調査準備 366,120 調査準備 366,120 1 調査準備 , ,109 2 機材運搬 (2 往復当り ) 1.00

平成 31 年度 大台町上水道水質検査計画 大台町生活環境課 1

次に各河川のまとめを報告します 〇天野川 ( 1, 3, 7) 天野川は 奈良県より下流において一般項目 ( 生活環境の保全に関する項目 ) では環境基準 B 類型 ( 天野川のみ対象 ) に属しています 環境基準と測定結果 ( 年間平均値 ) を比べると 一般項目では 河川の汚濁指標である生物化学

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

環境科学部年報(第16号)-04本文-学位論文の概要.indd

<4D F736F F F696E74202D C A834C838C815B83678DDC CC434F D4E C F88979

Microsoft Word - HP掲載資料 docx

~ はじめに ~ 雲仙市では 市民の皆様に安全でおいしい水を利用して頂くために水質検査を実施しています 水道における水質検査は 国が定めた水質基準に適合し安全であることを保証するために必要不可欠なものです 平成 26 年 2 月に水道法施行令の一部改正があり 水質基準が 50 項目から51 項目に変

第 1 章 騒音調査

Microsoft Word - 資料2-2

Ⅰ 4 5 一般事業所 ( 旅館 畜舎以外の事業所 ) に係る基準 し尿その他生活に起因する下水のみを排出する事業所 ( 上記 又はに該当するものを除く ) 事業所の区分 下水道終末処理場 ( 下水道法第 条第 6 号に規定する終末処理場 ) し尿処理場 ( 廃棄物処理法第 8 条に基づく一般廃棄物

台風 18 号豪雨における淀川水系ダム群の治水効果について 平成 25 年 9 月 18 日近畿地方整備局 ( 独 ) 水資源機構関西支社 9 月 15 日から16 日にかけて近畿地方に接近した台風 18 号により 淀川水系では 大規模な出水となりました 国土交通省及び ( 独 ) 水資源機構が管理

実習科目回 テーマ 授業内容および学習課題 担当者 酸塩基反応及び抽出法による薬毒物混合物の系統 グループ 薬毒物の系統分離と確認 分離法を実施できる 薬毒物の化学構造や反応性を理解し 薄層クロマ 森本 敦司 トグラフィーや各種確認試験を利用して 含有成分 を同定できる C2-(3) A

スライド 1

Transcription:

泡の主な原因は植物プランクトンたかやまあわじょう ~ 下流で発生した泡状物質の詳細な調査結果 ~ 平成 24 年 2 月 7 日 8 日 24 日淀川水系の淀川 木津川及び下流で泡状物質が確認されたため 簡易パックテスト及び水質試験を実施した結果 水質に異常は認められなかったこと また泡の発生原因は不明であるが 泡状物質については自然由来のものと考えられるという内容が 淀川水系水質汚濁防止連絡協議会から公表 ( 平成 24 年 2 月 24 日 ) されています 今回 下流で確認された泡状物質に関して 成分分析及びダム放流との因果関係について詳細な調査を行いましたので報告します なお 専門家から 今回の泡状物質の発生により水道の浄化施設等で障害を発生させたことはなく 本水系の水道事業者からの障害事例の報告はない との見解を頂いています 概要 かくはんりょう 放流による攪拌量が大きい時に泡が多く発生する 直下で発生した泡は 木津川との合流点までは多く見られるが 大 がわらおおはし 河原大橋より下流ではほとんど見られなくなる たとうるい 泡の主な要因は河川水に含まれる植物プランクトン等に由来の多糖類と推察 され 人為由来の合成洗剤が原因ではない おお 平成 24 年 6 月 15 日 14 時 00 分 みずしげんきこうきづがわ独立行政法人水資源機構木津川ダム総合管理所 発表記者クラブ 近畿建設記者クラブ大手前記者クラブ学研都市記者クラブ 独立行政法人水資源機構 問い合わせ先 ささきまさお 木津川ダム総合管理所副所長佐々木正夫 住所 : 三重県名張市下比奈知 2811-2 電話 :0595-64-8961( 代表 )

下流で発生する泡状物質に関する調査結果 1. 調査の経緯平成 24 年 2 月 8 日に下流で泡状の物質を確認した 今回 その泡の成分分析 ダム放流との因果関係の詳細な調査を行った 2. 泡の発生状況 放流による攪拌量が大きい時に泡が多く発生する ( 概ね毎秒 15 立方メートルを放流すると泡が発生する傾向 ) 直下で発生した泡は 木津川との合流点までは多く見られるが より下流ではほとんど見られなくなる 3. 泡の成分分析結果 泡の主な要因は河川水に含まれる植物プランクトン等に由来の多糖類と推察され 人為由来の合成洗剤が原因ではない 原子組成比分析の結果 泡の細胞組成比 ( 炭素 : 窒素 : リン =129:22:1) は植物プランクトン (106:16:1) に近い 合成洗剤の主成分である陰イオン界面活性剤は最大 0.13mg/L で 水道水の水質基準 (0.2mg/L 以下 ) を下回っている 4. 専門家の見解 ( 淀川水系水質汚濁防止連絡協議会矢野委員 ) 今回の一連の発泡現象は 河川水が特段の汚濁有害物質の混入により発生したものでなく 1ダムからの放流等により攪拌され 2 大気と水が急激に混ざり 多くの気泡を形成し 3 天然由来の有機物 高濁度水中の懸濁物質 プランクトン性微生物等の複合的な要因が加わり 泡状物質の形成に至ったと考えられる 今回の泡状物質の発生により水道の浄化施設等で障害を発生させたことはなく 本水系の水道事業者からの障害事例の報告はない

河川の泡状物質調査地点 (H24.2.27 撮影 ) からの放流量 : 毎秒 15 立方メートル (9 時時点 ) 4 3 1 2 1 直下流 ( 泡あり ) 2 木津川合流点 ( 泡なし ) 3 ( 泡なし ) 4 ( 泡なし )

河川の泡状物質調査地点 (H24.3.6 撮影 ) からの放流量 : 毎秒 50 立方メートル (9 時時点 ) 4 3 1 2 1 直下流 ( 泡あり ) 2 木津川合流点 ( 泡あり ) 3 ( 泡あり ) 4 ( 泡なし )

下流で発生する泡状物質の水質調査位置図 採水状況 平成 24 年 2 月 29 日直下 ( 泡採取状況 ) 直下 貯水池 下流で発生する泡状物質の水質調査結果 採水箇所 調査項目 単位 貯水池 直下 貯水池 直下 直下 直下 ( 泡採取 ) 直下 直下 ( 泡採取 ) 硫化物 mg/l <0.1 <0.1 <0.1 <0.1 <0.1 - 全シアン mg/l 検出されず 検出されず 検出されず 検出されず 検出されず 検出されず 検出されないこと ( 環境基準 ) COD( 化学的酸素要求量 ) mg/l 2.6 3.0 3.8 4 3.1 11 3.0 3.4 参考 :3mg/l 以下 ( 環境基準湖沼 A 類型 ) ph - 7.3 7.4 7.5 7.7 7.4 7.4 7.5 6.5~8.5( 環境基準河川 A 類型 ) フェノール類 mg/l <0.005 <0.005 <0.005 <0.005 <0.005 <0.005 参考 :0.005mg/l 以下 ( 水道基準 ) 硝酸態窒素 mg/l 1.1 1.1 1.1 0.88 0.92 0.88 0.75 10mg/l 以下 ( 環境基準 ) ヒ素 mg/l <0.005 <0.005 <0.005 <0.005 <0.005 <0.005 0.01mg/l 以下 ( 環境基準 ) 六価クロム mg/l <0.02 <0.02 <0.02 <0.02 <0.02 <0.02 0.05mg/l 以下 ( 環境基準 ) 亜鉛 mg/l 0.005 0.011 0.006 0.001 0.002 0.011 参考 :1mg/l 以下 ( 水道基準 ) 銅 mg/l <0.005 <0.005 <0.005 <0.005 <0.005 <0.005 参考 :1mg/l 以下 ( 水道基準 ) 鉄 mg/l <0.08 0.10 0.20 <0.08 0.08 1.9 参考 :0.3mg/l 以下 ( 水道基準 ) 亜硝酸態窒素 mg/l <0.04 <0.04 <0.04 <0.04 <0.04 <0.04 <0.04 10mg/l 以下 ( 環境基準 ) DO( 溶存酸素量 ) mg/l 11.4 10.9 10.8 7.5mg/l 以上 ( 環境基準河川 A 類型 ) SS( 浮遊物質量 ) mg/l 4.7 2 114 3 25mg/l 以下 ( 環境基準河川 A 類型 ) TOC( 全有機炭素 ) mg/l 2.1 1.9 5 2.2 2.2 参考 :5m/g 以下 ( 水道基準 ) BOD( 生物化学的酸素要求量 ) mg/l 1.3 <0.5 3.7 0.6 1.1 2mg/l 以下 ( 環境基準河川 A 類型 ) 陰イオン界面活性剤 mg/l <0.01 <0.01 <0.01 <0.01 0.06 <0.02 0.13 参考 :0.2mg/l 以下 ( 水道基準 ) 非イオン界面活性剤 mg/l <0.01 <0.01 <0.01 <0.01 <0.01 <0.01 <0.01 参考 :0.02mg/l 以下 ( 水道基準 ) 赤外線分析 H24.2.9 H24.2.23 H24.2.29 タンパク質と糖類を含むと推察される H24.4.16 - 基準等 原子組成比分析 C:N:P =448:63:1 C:N:P =129:22:1 - 環境基準 : 人の健康の保護に関する環境基準環境基準河川 A 類型 : 生活環境の保全に関する環境基準の 河川 1 環境基準湖沼 A 類型 : 生活環境の保全に関する環境基準の 湖沼 2 水道基準 : 水道法に基づく水質基準 1 木津川本川全川において生活環境の保全に関する環境基準河川 A 類型に指定されている 2 湖は 環境基準の類型指定はされていない