地質ニュース

Similar documents
地質ニュース

地質ニュース505号,39-45頁,1996年9月

地質ニュース

地質ニュース500号,67-71頁,1996年4月

日本海地震・津波調査プロジェクト

地質調査所月報,第47巻第2/3号,p


地質ニュース

泊発電所 地盤(敷地の地質・地質構造)に関するコメント回答方針

昭和62年10月

地質ニュース528号,10-18頁,1998年8月

昭和59年9月

陦ィ邏・3

図 6 地質と崩壊発生地点との重ね合わせ図 地質区分集計上の分類非アルカリ珪長質火山岩類後期白亜紀 火山岩 珪長質火山岩 ( 非アルカリ貫入岩 ) 後期白亜紀 花崗岩 後期白亜紀 深成岩 ( 花崗岩類 ) 花崗閃緑岩 後期白亜紀 チャートブロック ( 付加コンプレックス ) 石炭紀 - 後期三畳紀

名称未設定-1

平成 28 年度勝山市ジオパーク学術研究等奨励補助金研究報告 1 経ヶ岳 法恩寺山火山噴出物の岩石学的研究 Petrological study of the volcanic products from Kyogatake and Hoonjisan volcanoes, Katsuyama, F

昭和40年11月

<4D F736F F F696E74202D2091E63589F1926E8B85955C917782CC8D5C90AC82C AC2E707074>

地質ニュース530号,31-41頁,1998年10月

色の付いた鉱物 ( 有色鉱物 ) では, マグマの温度が下がるにしたがい, 一般に次の順で晶出 分解します. かんらん石 斜方輝石, 単斜輝石 普通角閃石 黒雲母色の付いていない鉱物 ( 無色鉱物 ) では, 一般に次の順です. 斜長石 石英 カリ長石 問 2:1 斜長石とはどういうものかを知ってい

昭和51年7月

地質ニュース

昭和56年6月第322号

「活断層の補完調査」成果報告書No.H24-2

地質ニュース

地質ニュース539号,23-36頁,1999年7月

Slide 1

<4D F736F F D B A83418E918CB98A4A94AD8AC28BAB92B28DB82E646F63>

図 東北地方太平洋沖地震以降の震源分布図 ( 福島第一 第二原子力発電所周辺 ) 図 3 東北地方太平洋沖地震前後の主ひずみ分布図 ( 福島第一 第二原子力発電所周辺 )

1 大量のマグマが排出されると, 大きなマグマ溜りはその天井を支えられない. 2 そのような場合には, 上に載る火山性構造が破滅的に崩落し, カルデラと呼ばれる, 火口よりもはるかに巨大な, 急な壁に囲まれた盆地の形をした窪みを残す ( 図 12.11f を見よ ). 3 オレゴン州のクレーターレイ

鍛欝ぷぷ吸

昭和6!年8月

昭和48年11月

‡P†|ŠéŒØ.ec4

地質ニュース

Arsenic ore deposit of the Takumi mine in Kamikawa town, Hyogo Prefecture, Japan Masahiko HASHIMOTO Shigeru MATSUUCHI 1. はじめに

Microsoft Word doc

地質調査所月報,第50巻,第5/6号,p

大地の変化 火山 マウナロア, 桜島, 雲仙普賢岳の₃つの火山で火成岩を採取することができた 図 ₁はいずれかの火山で採取した₂ 種類の火成岩のつくりをスケッチしたものである 次の問いに答えなさい (1) 図 ₁ののようなつくりを何というか () 図 ₁ののアのように大きな結晶になれな

地質ニュース

早坂康隆准教授らの研究グループが日本最古の岩石を発見ー NHK ニュースなどで報道ー HiPeR メンバーである広島大学大学院理学研究科地球惑星システム学専攻早坂康隆准教授の研究グループにより 日本最古の岩体 が発見され 3 月 20 日に広島大学よりプレスリリースがなされました 3 月 25 日の


地質ニュース

昭和41年9月

<4D F736F F D B A83418E918CB98A4A94AD8AC28BAB92B28DB82E646F63>

地質ニュース

地質ニュース

岩盤斜面の進行性破壊に関する研究

昭和44年11月

<4D F736F F F696E74202D2091E63989F18AE290CE82CC959789BB82C693798FEB82CC8C6090AC2E707074>

昭和61年10月

国石候補 ( アイウエオ順 ) 花崗岩 ( 花崗岩質岩およびそのペグマタイト ) 多くの城の石垣として また国会議事堂を始めとする建築物や墓石にも石材として利用されている 断面には副成分鉱物を含めた様々な鉱物粒子が見える また ペグマタイトを作り そこからは様々な鉱物の巨晶が産出する 日本の代表的な

まえがき このテキストは 通商産業省が金属鉱業事業団に委託した平成 7 年度金属鉱業経営資源活用対策事業の一環として 技術者研修用に映像 ( ビデオ ) と共に作成されたものです 独立行政法人石油天然ガス 金属鉱物資源機構に無断で複製品を作成することと 技術研修以外の目的に使用することを禁止します

目 次 1. 想定する巨大地震 強震断層モデルと震度分布... 2 (1) 推計の考え方... 2 (2) 震度分布の推計結果 津波断層モデルと津波高 浸水域等... 8 (1) 推計の考え方... 8 (2) 津波高等の推計結果 時間差を持って地震が

研究成果報告書

スライド 1

地質ニュース

<4D F736F F D20502D3393EC8D CC8EB393B D89BF2E646F63>

確認され 再吹き付けによる対策が施工された その後 55 日経過した時点で同地点の路盤に盤膨れが確認されたため 増しロックボルトによる対策工が施工された そして 61 日後にインバートコンクリートの打設が行われたが その 7 日後に盤膨れによってインバートに約 10 cm の浮き上がりが発生したため

<4D F736F F D20B1B2D9D7DDC4DE8E918CB98A4A94AD8AC28BAB92B28DB82E646F63>

レアアース危機は本当に去ったのか?

地質ニュース480号,14-18頁,1994年8月

4

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012)

目的 2 汚染水処理対策委員会のサブグループ 1 地下水 雨水等の挙動等の把握 可視化 が実施している地下水流動解析モデルの妥当性を確認すること ( 汚染水処理対策委員会事務局からの依頼事項 )

原子力規制委員会 東通原子力発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 でのご意見を踏まえた地質調査の概要 ( プレスレク資料 ) 平成 25 年 2 月 18 日 東北電力株式会社 東北電力株式会社 All rights Reserved. Copyrights 2012, Tohoku Elec

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

Microsoft PowerPoint - ‚æ4‘Í

に島尻マージが観察される地域である. 沖縄本島の南西約 450km の距離に位置する西表島では, 図 5-3に示すように, 平成 15 年 3 月と平成 15 年 8 月に 22 箇所で赤土を採取している. 海岸沿いを通る島唯一の車道沿いで, 掘削切土面や崖露頭面等を利用して赤土の堆積土を採取してい

(Microsoft Word -

昭和61年3月

™n”¿…j…–†[…X0806„”“ƒ


地質ニュース5里0号,31-44頁、1999年8月

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k

地質ニュース494号,7-12頁,1995年10月

日本鉄鋼認証標準物質

<4D F736F F F696E74202D B97A490568AB290FC82CC838B815B836782C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

FdText理科1年

資源開発環境調査ベトナム社会主義共和国 Cong Hoa Xa Hoi Chu Nghia Viet Nam (The Socialist Republic of Vietnam)

Microsoft Word doc

- 1 -

2013年度第1回森里海のつながり講座~海洋、大地、大気のつながり~

地質ニュース525号,24-29頁,1998年5月

Microsoft Word - 01_目次.doc

<4D F736F F D204E6482A882E682D CC8E918CB996E291E82E646F63>

Microsoft Word - 概要版(案)_ docx

<4D F736F F F696E74202D2089AA88E48CA48B868FD089EE8E9197BF2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

02論文-03/西川・清水・川野●↑を相互参照.indd

火山ガスの状況( 図 8-5 図 9-4) 12 日 18 日 25 日 27 日に実施した現地調査では 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) の1 日あたりの放出量は 900~1,600 トン (11 月 :700~1,800 トン ) と 増減を繰り返しながら概ねやや多い状態で経過しました 地殻変動の状

Microsoft Word - 【HP掲載用】【広報課確認2】170921_aori追記_プレスリリース草案Tashiro2017-2(段組)養修正-3 (1)-7

研究報告書2006.ec9


Microsoft Word - 05_第3_2_1深部地盤のモデル化 docx

東アジア地域等における鉄源開発に関する調査研究報告書

山岳トンネルの先進ボーリング調査

資料 4 第 1 回被害想定部会 深部地盤モデル作成結果 平成 27 年 3 月 24 日 1

地質ニュース

Taro-08緊急間伐最終.jtd

- 14 -

Transcription:

ブラジルのカーボナタイト鉱床 神谷雅晴 平野英雄 MasaharuKAMITANIHideo 正 [IRANO 20ミリ嘀瘀 乎 パ V 珍谷 吋 C 皿池脆 45.40' S 畑 ξ 撚驚冴ト ル一メ型剉佄䕊䅎䕉剏 伽加 εmm回㑖 J 藺伽岨偁剁乁 1 地 p 加卯砒 δ 国固アハ ート / 蜆 砒 p 三 m 冊馴トン 5ポ 6ル病 p0 土 {5 十佐䅕䱏 が 〆歭 ユ00200300400 2 工 50'45 40 第 1 図ブラジル南部の主要なカーボナタイト岩体分布図ブラジルにおいてカーボナタイトカミ発見されたのは 1940 年代でブラジル最大の都市サンパウロ市の南西約 150kmに位置するジャキア (Jaquia 又はMorrodOSerr' ot ) 岩体が最初であるといわれている (BERBERT,1984). それ以後より現在までの間ブラジル南部を中心として約 20のカーボナタイト岩体が確認されている ( 第 1 図 ). これらのカーボナタイト岩体にはいろいろな鉱物資源が伴われるカミそれぞれの岩体ごとに鉱物資源の種類に著しい相違がみられる ( 第 1 表 ). このような違いは単にブラジルだけに限ったものではたく世界各地のカーボナタイト岩体でも同様である. カーボナタイトをもたらしたマグマは地下 100km 以深の上部マントルの部分溶融に由来すると考えられている. この上部マントルは主にかんらん岩質物質によって構成されており一般に上記の鉱床構成元素に乏しいといわれている. このような場で発生したマグマに由来するカーボナタイトにいかにしてこれらの元素カミ濃集したのかなぜそのような差異カミ生じているのかそのような差異は単に我々が観察し得る範囲が地表付近に限定されているためであるのかあるいはカーボナタイトと密接に伴う超苦鉄質岩苦鉄質岩アノレカリ岩だとの間における各種の元素の分配と濃集のメカニズムに起因するのか等々について未だ統一的な解答は得られていない. ここではブラシノレにおける対照的なカーボナタイト鉱床シャクビランガとアラジャについて概観し鉱物種の相違の実態を紹介したい. 後で述べるようにアラジャは世界最大のニオブ鉱山として知られている ( 第 2 表 ). たお前回の地質と地質構造の解説 ( 地質ニュース No.362) も参照されたい. 地質ニュース372 号

ブラジルのカーボナタイト鉱床 (2) 㜀第 1 表ブラジル南部の力一ポナタイト鉱床の主要な鉱物資源ニオブ (Nb.0 ) チタン (TiO ) 鉱床燐 (P.O ) レア アース (TRE) 鉱量 ( 百万 品位 (% 鉱量 ( 百万 品位 (% 鉱量 ( 百万ト 品位 (% 鉱量 ( 千トン ) 品位 (%) アラシヤ 462 2.48 460 15.07 546 10.5 タピラ 166 1.18 95 17.68 921 8.32 サリトレI 84 23.28 サリトレII 92 13.O カタロン 19 1.08 6 19.90 306 7.96 2,000 12.O シャクビランガ 89 6.15 ジャキア 2 16.00 セハネグラ 200 27.68 アニタポリス 259 5.0 イパネマ 117 6.73 CBMM'(1984) による 1 シャクビランガ複合岩体シャクビランガ複合岩体はサンパウロの南西 230km にありブラジルで最初に発見されたジャキア岩体の近くに分布している. この付近は高度 50-200mの低い丘からなりかつては密林に覆われていたがここ20 年間の農業開発によりバナナ茶ココナツなどの栽培地にかわっている. 第 2 表世界の二才プ生産量.(Nb 皇 05 換算トン ) 年 ऱ 㤸 㠱 उ 国 82 82 年生産比率 (%) ブラジル 12,973 12,598 1ユ,927 83.4 カナダ 1,727 1,922 2,190 15.3 ナイジェリア 243 ユ64 82 O.6 タイ 77 8 7 一オーストラリア 32 53 54 O.4 ルワンダ 19 17 18 一 O.1 ザイール 26 20 9 一マレーシア 8 4' ユ一その他 7 11. 9 一計 15,1ユ2 14,797 ユ4,297 100.O の2 鉱山である us.bureauofmines(1984) による 1985 年 8 月号 * ブラジルにおけるニオブ生産鉱山はアラジャ, カタロン一 a 概説シャクビランガ複合岩体は白亜紀初頭に貫入したもので超苦鉄質岩アノレカリ岩カーボナタイトよりなりその断面は10 7kmの楕円形をしている. 比較的露出状態カミ臭いため古くから研究され岩体の主岩相 ( チタン輝石と磁鉄鉱からなる中粒火成岩 ) は近くの町の名にちなみシャクビランジャイトと名づけられた (DEBRY 1891) シャクビランジャイトとカーボナタイト( 当時は石灰岩とされた ) の境界付近の風化土壌には多種類の重鉱物が含まれており燐灰石磁鉄鉱ペロブスカイトブラシライト ( 当時はバッデレアイトのZrがNb,Taで置換された新鉱物と考免られた ) およびZr-Nb-Ti 酸化物の新鉱物チノレケライト等が記載された (HUssAK1892.1895.1904). 1900 年代になり風化土壌中の磁鉄鉱が鉄鉱床として調査されたが燐とチタンの含有量が高いことがわかり開発されなかった. その後風化土壌中の燐灰石は水洗いするだけで品位カミ22%P205から39%P205に高まることが見い出され1946 年ゼノ ナ社 (Serrana 杜 ) によってシャクビランガは燐鉱床として開発された. 土壌中の燐灰石はもともと石灰岩とシャクビランジャイトの接触変成作用で形成されたと誤まって考えられていたため燐の埋蔵鉱量は過少に見積られていたらしい. 採掘が進み1950 年代になって風化土壌カミ乏しくなるとゼノ ナ社は新たに未風化のカーボナタイトに含まれる燐灰石の埋蔵量調査と未風化岩から燐灰石を集める選鉱法の研究を開始した. その成果はすぐにあらわれまず詳細な地質調査から初生の燐灰石はシャクビランジャ

神谷雅晴 平野英雄イドの接触変成作用でできたのではなく火成岩カーボナタイトの副成分鉱物であることが明らかにされた. そのため埋蔵量は1,000 万 t5%p201と大幅に増加修正された 選鉱法についてはおもに金属鉱石に適用されている浮選法が取入れられ 1972 年にそのための選鉱プラントが完成した その2 年後には浮選のディリング ( 有用鉱物粒を取去った残りの廃砂この宇合炭酸塩鉱物 ) を原料とするセメントプラント ( 第 2 図 ) も動きだした (MENEzEsand 䵁剔䥎猬ㄹ㠳 h 複合岩体シャクビランガ複合岩体は第 3 図にしめされたように南北に延びた楕円形でかんらん岩シャクビランジャイト閃長岩からなり中央部にカーボナタイトの小プラグをともなっている 岩体全体は上部先カンブリア代の雲母片岩 石英閃緑岩の境界付近に貫入している 周囲の岩石には顕微鏡下で溶融石英雲母を交代するソーダ輝石リムが専結晶した長石がみられ複合岩体が貫入した際ワット䡅汎䡬捈 㤶㘩による編集図 11 三 } 翻かんらん岩 1" 二二匹ヨネフェリン閃長岩身毎月 ' 一! フニこ国花商閃緑岩劣一 搬謄ワットト ル一 r 一 _ 士 ' 妬兆一 ' 一一二キロ一 } 一 _ 一 _ 一さ山埣 π 呂皿竺 _ 0123k 面一一一二一一一 ] 一一一一一一一 } 一 第 3 図シャクビランガ複合岩体まわりの岩石に珪酸の溶脱とアノレカリの付加 ( フェナィト化作用とよばれる ) がおきたことが推定されている アルカリ岩 カーボナタイト中の輝石長石プロゴバイトのK-Ar 年代は130Ma 前後 ( 白亜紀初頭 ) に集中している (AMARAL,1978). この値はアラジャタピラカタロン等の年代 (90-80Ma) よりも古くイパネマジャキアアニタポリスの各カーボナタイト年代と一致している. 複合岩体の主岩相である超苦鉄質岩は南北にわけられる. 北部は蛇紋岩化したかんらん岩からなるが岩体の周辺および南にゆくにつれ輝石の量が増しシャ第 2 図シャクビランガのセメント工場 右側後方はカーボナタイトからなる丘. セメント原料としてカーボナタイト ( 燐灰石と磁鉄鉱を除いた部分 ) を用いている クビランジャイトーアイヨライトに移り変る. 複合岩体の形成順序は次のように考えられている 䕌捈䕒 ⰱ 㤶㘩 1まず北方のかんらん岩が貫入し続いて周囲をシャクビランジャイトに包まれる. 2かんらん岩体の南部分を切り取るように南側にシャクビランジャイトのプラグが貫入し一部は三目月型のアイヨライトに分化する. 3カーボナタイトの貫入 4 東西両脇に分布する優白質アルカリ岩 ( 第 3 図凡例ではネフェリン閃長岩 ) は貫入岩の熱により流動化したフェナイトかもしれ校い. 地表に露出するシャクビランガ岩体の構成岩石は中粒 ~ 粗粒の 深成岩相 " であるため漠然どこれらの岩石はかなり深い場所で固結したと思われている. そこでこれらの岩石の貫入当時の深さを見積ってみよう. シャクビランガ岩体は古生層 中生層が厚く堆積するパラナ盆地の縁近くに貫入している. シャクビランガ岩体と類似の岩質と貫入 固結時期をもち同一の構造区 ( マンティケイラ区 ) に属する岩体としてイパネマイタピラプアジャキアの3 岩体がしられている. シャクビランガの北東 150kmに露出するイパネマ岩体 (K- Ar 年代 123Ma) は先カンブリア代の岩層を覆う古生層に貫入している イタビラプア岩体 (!03Ma) は海抜 400-500mの高度に露出し先カンブリア代の雲母地質ニュース372 号

ブラジルのカーボナタイト鉱床 (2) 第 3 表ジャクビランガよリ見出された鉱物名一覧.(M 酬 EzEs&1V[ARTIN,1984) 䩁䍕偉剁乇䥔䕍䥎䕒䅌匀 Andrad te( itan an)ca3fe2(si04)3 䅵杩瑥 楴慮楡温䍡 本䙥 ⱔ 椬䅬 卩 ⱁ 氩 㘀䉡物瑥䉡匰㐀 CalciteC 旺 C03 䍡決楲瑩瑥䍡婲ルーフ ル楏最䑩潰猱摥䍡䵧匱 㘀䑯汯浩瑥䍡䵧 〳 EdillgtoniteBaAヨ2Si3010 4H20 Fluorapa 印 eca5(p04)3f 䙯牳瑥物瑥䵧23椰㐀䡯牮扬敮摥乡䍡㈨䵧 ⱆ 攲 ㄩ㔨卩 ⱁㄩ㠰 䠩 䥬浥湩瑥 慧湥獩慮 䙥 ⱍ 朩呩〳䵡杮整楴敆攳〴 Natro1iteNa2A12Si30エ 12H20 乥灨敬楮攨乡 ⱋ 䥓椰㐀 Perov 昌 kヨtecati03. PhlogopiteKMg3Si3A10Io(F,0 一イ )2 偹物瑥䙥匲偹牲桯瑩瑥䙥ㅟ硓剩捨瑥物瑥乡 愨䵧 ⱆ 攩㕓ㄸ〲㈨佈 SchorlomiteCa3(Fe, 丁三 )2(Si,Ti)30エ2 呡穨敲慮楴攨婲 ⱔ 椬䍡 呩瑡湩瑥䍡呩卩〵呲敭潬楴敃愲 本䙥 卩㠰 䠩 噥獵癩慮楴敃慬潍朲䄱㐨卩〴 椲 䠩㐀 WollastcmiteCaSi03 婩牣潮婲卩〴 Zirkelite(Ca,Tト,Ce)Zr(Ti,Nb)207 䍁剂低䅔䥔䕍䥎䕒䅌匀 AncyliteSrCe(C03)2(0H) H20 䅲慧潮楴攨獥捯湤慲礩䍡䌰アハ ート䉡摤敬敹楴敚爰 䉡物瑥䉡匰㐀 Bruc 三 temg(0h)2 Calcite(Pr maryandsecondary)cac03 䍨慉捯灹物瑥䍵䙥匲 Clinohumite(t tanian)(mg,fe,ti)g(si04)4(f,0h)2 䑯汯浩瑥䍡䵧 〳 FluorapatiteCa5(P04) 呂 F ForsteriteMg2S 04 䝡汥湡偢匀 Geikielite(Mg,Fe)TiO 茗 Ilmenite(magnesian)(Fe,Mg) 丁三 03 䵡杮整楴敆攳〴 ManasseiteMg6A12(C03)(OH)16 4H20 偨汯杯灩瑥䭍朳卩ホール ⱏ 䠩 偹物瑥䙥匲 Pyroc1110re(Na,Ca,U)2(Nb,Ta,T)206(0H,Fリ PyrrhotiteFe 工 _xs 兵慲瑺 散潮摡特 椰 卥牰敮瑩湥䵧ルヒ ー椲〵 䠩㐀 Strontian 三 tesrc03 Valleriite4(Fe,Cu)S 3(Mg,Al)(OH)2 片岩 ( 上部原生代アジュンガイ統 ) に貫入しているが近くに侵食をまぬがれたデボン紀層が存在する. ジャキア岩体 (K-A 年代 127M ) はシャクビランガ岩体と同様に先カンブリア代の雲母片岩に貫入しており岩体中央のカーボナタイトは高度 225mの山頂を構成している このような産状からシャクビランガを含めた4 岩体はすべて先カンブリア代の雲母片岩 ( アジュンガイ統 ) とそれを覆う古生層を貫通して当時の地表まで到達したと考えてよいであろう. アシュンガイ統は複合岩体の貫入後 ( 第三紀以降 ) 相当量上昇した. このため古生層は削剥されその基盤のアシュンガイ統もシャクビランガ周辺等一部では深くまで侵食された しかしその多くはサンパウロやパラナの海岸山脈として高度 1,200mの高さに露出している. これらのことからシャクビランガ付近の総侵食量は失なわれた古生層を考慮すると1,500mを越えると推定される. したがってシャクビランガ岩体は貫入当時よ 1985 年 8 月号り1,500m 以上も深い部分の火道 ( 地表に噴出するマグマの通り道 ) をみせていることに校る. C 力一ポナタイト鉱床シャクビランガ カーボナタイトの断面は南北にのびた1x0.4kmの大きさのまゆ形をしている. 周囲のシャクビランジャイトとほぼ垂直な境で接しており少たくとも海面下 60mまでは続いていることがボーリングで確かめられている. 鉱山開発前にはカーボナタイト岩体は小高い丘 ( 周囲の火成岩と比べ100mの比高をもつ ) として存在しカルスト地形をつくっていた. これはアラジャタピラカタロン等のカーボナタイトが深さ150-250mに達する深い風化作用を受けていることと著しく異たる. その原因についてはまだ明らかにされていないがシャクビランガでは侵食作用カミより活発であることと岩体全体が均質なカーボナタイトでできていることの2 点カミ複合された結果であると考えられる.

一 10 一神谷雅晴 平野英雄カーボナタイト岩体の中心は露天採掘によって現在では原地形よりも100mも掘りさげられている. カーボナタイトはセメント原料として使われていることから理解されるように未風化であるため採掘切羽から産状について多くの情報が得られる. カーボナタイトは主に方解石からなるソーバイト質でドロマイト磁鉄鉱燐灰石プロゴバイトかんらん石をともなう. 少量のパイロクロア磁硫鉄鉱黄鉄鉱黄銅鉱クリノビユマイトバッデレアイトバレリァイト等も含まれている ( 第 3 表 ) 一カーボナタイト岩体には全域にわたり磁鉄鉱プロゴバイト燐灰石カミ縞状に集まった明瞭な層状構造がみられる ( 第 4 図 ). この層状構造からカーボナタイトは同心円状構造をもつ2つの貫入ユニットにわけられた ( 第 5 図 ). その後詳しく5つのユニットにわけ直されたが構成鉱物の化学成分の研究からもMELcHER(19 68) のしめした2つのユニットの境が最も重要であることは変らたい (GAspERandwYLLIE,1983).MELcHER によれば最初に南側のユニットAが次に北側のユニットBカミ貫入した.2つのユニットの内部構造はそれぞれ内側に急使斜する逆円錘形をしている. 節理はカーボナタイト全体に発達しているがこれらを放射状および同心円状の2 系統にわけて考えると第 5 図にみられるようにそれぞれは2つのユニットの中心にむいているようにみえる. MELCHER(1966) による代表サンプルの平均化学組成 ね六七焀㔀尖䈀堂到 \ 1 oダ䄀 \ へ \ r ~ 虹戀 A,B 貫入ユニットの中心 \_. ノ / 貫入ユニットの境界 一一断層 { 流理構造 ` 節理第 5 図シャクビランガ カーボタナイト岩体の内部構造. MELC 肥 R(1966) による. 岩体は2つの貫入ユニットにわげられている. 第 4 図 Aカーボナタイトの縞状構造 おもに磁鉄鉱 ( 黒 ) と方解石 ( 白 ) からなる. 第 4 図 Bカーボナタイトの縞状構造. 斜をしている. 多くの場合急な優地質ニュース372 号

ブラジルのカーボサタイト鉱床 (2) 一 ユ1 一 ( 重量 %) は次の通りである *. 䙥 ファラット 㤥㭍朰 倲〵㐮㔸 400ケの代表サンプルの分析値からP.O.Fe.O ( 二価と三価の鉄の合計 )Mg0の濃度分布図が作られている ( 第 6 図 ) 一 P.0 の濃度は両方のユニットの周縁部で高く中心部分で低い. 特に南側ユニットの中心部では低くなっている Fe 0 はほぼ磁鉄鉱に含まれているが濃度分布図には規則的なパターンがみられない. 南北のユニットで最も異なる成分はMgOである. 南のユニット Aでは平均 O.8%MgOで中心部分でいくらか高くなっている. 北の平均は2%MgOで特に南ユニットとの境界付近で高濃度になっている. 2. アラジャ 力一ボナタイト鉱床 a 地質概説アラジャ カーボナタイト岩体はブラジル第三の都市ベロポリゾンデ市の西方約 300kmアラジャ市の南に位置している. この地域一帯は乾燥地域で海抜標高 1,000~1,200m 前後の丘陵台地となっている ( 第 7 図 ). アラジャ付近にはアラシヤ ( 又はバヘイロ ) 複合岩体のほかサリトレI, 皿およびタピラ岩体カミ確認されている いずれの岩体も後期白亜紀に貫入固結しておりK-Ar 年代値は70-91Maを示している (HAsUIand 䌰剄䅎䤬ㄹ㘸 サリトレIおよび1 複合岩体はアラジャの北方約 70 kmに位置している. いずれも直径約 10kmの岩株状岩体であるが地表付近はラテライト化を受けて赤色土壌となっているため露岩が極めて乏しい. 両岩体ともトレンチおよびボーリング探査によってアナターゼ ( チタン鉱 ) に當むことが確認されているが開発に至ってい校い. タピラ複合岩体はアラジャの南々東約 30kmに位置する直径約 7kmmの岩体である. カーボナタイト中にはアナターゼのほかリン ニオブ鉱物を伴うが. 現在チタンを目的としたパイロットプラントがつくられ抽出テストが実施されている. * 参考のためLE0NARDOs(1956) のもとめた平均化学組成 ( 重量 %) をしめす. Si020.2%;Fe20 畳 3.2%;Mg03.4%; Ca051%;P 男 055.2%. 両者の分析値でMg0 含量の見積りに大きな差がある. ここではM 肌 肥 Rの値にもとづき話しをすすめる. 1985 年 8 月号 \ }2 O 舳 5-2%1 一峨 O 舳 {α5 洲 90 ME-e 円〱 〳 㐰〵 第 6 図シャクビランガ カーボタイト岩体中のりん鉄マグネシウムの濃度分布図 (M 肌 肥 R1966). これら複合岩体付近の地質は始生代 ( 未区分 ) の片麻岩類角閃岩珪岩などから成る基盤岩類とこれを不整合に覆う中部原生代のアラジャ層群カナストラ層およびイビア層上部原生代のパラオペバ層から構成されている これら古期岩類は西側では中生代ジュラ紀あパラナ玄武岩類 ( セハジェラル層 ) と白亜紀の陸成層 ' 第 7 図アラジャ鉱山全景 ( 金属鉱業事業団,1983).

一 12 一神谷雅晴 平野英雄 Sa 正楴爀!^~~ Arax 司 ~ } 'Arax 百 50kmTap m 中生代自口触島とする ) 亜紀襲撃駒惚夢薫口証蕊. 脚義皿ノ駐羅剛 / 1 岬墨 巌 11 腕 ) 二醐儀薪 1 艦 ) z 福纐瓢角閃石片岩 6 二表区穣饗 1 腕 1 榊 ) 1 一断層 // 衝上断層第 8 図アラジャ鉱山付近の地質図 DNPM,1978を簡略化 ( バウル層 ) に東側は白亜紀の陸成層にそれぞれ覆われている ( 第 8 図 ) 先カンブリア時代の各層群は原生代後期 ~カンブリア紀前期のブラジリアン変動の影響を強く受けており NW-SE 系の摺曲軸および同系の衝上断層の発達カミ著るしい. 複合岩体は大きくみるとNW-SE 系の深部断層群に支配されて貫入している. これらの岩体は岩株状 パイプ状あるいは環状の構造を示しておりランドサット イメージ ( 衛星画像 ) や空中磁気図などからも明瞭に識別することができる. bアラジャ 力一ポナタイト鉱床アラジャ複合岩体は中部原生代アラジャ層群申に貫入する直径約 4.5kmの円形の岩体である ( 第 9 図 ). この岩体は世界最大のニオブ鉱床を伴うことで知られている ニオブ鉱体は複合岩体のほぼ中央部に位置しその埋蔵鉱量は約 4.6 億トン品位 2.5%Nb.O である. このように莫大でかつ高品位の鉱体は世界にその例がない. アラジャ鉱山の歴史は1954 年地質学者 D ギラレス 1) バンダイトはタンザニアバンターヒルのカーボナタイト鉱床から発見された J 五 GERetaI.(1958) によれぱその化学組成は (Ba,Sr,Ca,Ce,Na,Fe,K,Th) (Nb,Ti) 里 O 田 (H20) である アラジャではラテライト化土壌中に二次鉱物として生じている 教授によるパンダイト1)(P.nd.iteまたはB iopyrochlore) の発見にはじまる.1958 年には鉱石の選鉱テストが行われ精鉱品位 55~60%Nb.O を得た.1960 年 3 月選鉱場建設を含めた開発に着手し翌 61 年 4 月からニオブ精鉱の生産が始まった. きわめて高品位のアラジャニオブ鉱体を保有するCB MM 杜 (CompanhiaBrasi1eiradeMetalurgiaeMinerac 色 ) はその後順調にニオブ市場を獲得し75 年にフェロニオブ工場を完成 79 年に酸化ニオブの精製に成功してついに世界のニオブ市場の大半 ( 自由世界の75% 以上 ) を占めるに至った ( 第 2 表 ) 1982 年における企業従業員数約 500 名選鉱能力 3,500 トン / 目フェロニオブ生産能力 12,000トン / 年高品位酸化ニオブの生産能力 2,400トン / 年で現在に至っている. 地質アラジャ複合岩体周辺の中部原生代のアラジャ層群は岩体の貫入を受けて直径 5~6kmのドーム状構造を呈している ( 第 9 図 ). すなわち見掛上下位の珪岩層がアルカリ岩一カーボナタイト マグマと其に上位の雲母片岩層を突き破ったかのよう校みごとな環状構造をかたちづくっている. この複合岩体の固結の時期はHAsUIandC0RDANI (1968) によるプロゴバイトのK-Ar 年代測定の結果から地質ニュース372 号

ブラシノレのカーボナタイト鉱床 (2) 一 13 一策 9 図アラジャ カーボナタイト鉱床地質図. (CBMM1984に一部加筆 ). N~ ニメ蝿嚢養 1 灘 ~ 川断層 " ~ 一 012km 白亜紀 (91Ma) と考えられている. この年代はパラナ玄武岩体の東縁付近に貫入した多くのアノレカリ岩あるいはアルカリ岩一カーボナタイト複合岩体の年代測定結果とほぼ同じである. アラジャ複合岩体は主にグリメライトとカーボナタイトから成る ( 第 9 図 ). グリメライトは複合岩体の外縁部を占める黒褐色の岩石である. ほとんどプロゴバイト ( 金雲母 ) から成り少量のドロマイト磁鉄鉱燐灰石などを伴う. パイロクロアやパンダイトなどのようなニオブ含有鉱物はグリメライト中ではごく少量である. グリメライトの原岩は超苦鉄質岩と考えられているカミこれまでのところこの岩石からカンラン石や輝石は見出されていない. その理由は早期に固結した超苦鉄質岩の主要構成鉱物であるカンラン石や輝石カミ引き続いて上昇してきたカーボナタイト マグマの貫入に伴うアノレカリ交代作用により変質し多量のプロゴバイトに変ってしまったためと考えられる. 複合岩体の内側にはグリメライトを伴うフォスコライトとベフォーサイトが発達する. 全体としてドロマイトを主成分鉱物とするベフォーサイトが優勢で方解石から成るソーバイトは極めて少ない. カーボナタイト マグマの貫入に伴うアノレカリ交代作用は岩体周辺部に共通して見られる. アラジャ岩体でほ被貫入岩である珪岩は細かく破砕された割目に沿ってソーダ角閃石ソーダ輝石アルカリ長石などが生じ淡青色の岩石に変っている このアルカリ交代作用はフェナイト化作用と言われアラジャ岩体周縁では幅ユ985 年 8 月号 0 5~1 5kmの拡カミりを示す. 鉱床の成因ニオブ鉱体はアラジャ岩体のほぼ中央部に位置するベフォーサイト岩体 ( 常にフォスコライトを切る細脈群でその密度の高い部分を指す ) の分布域にほぼ一致する. 地表から平均深度一 200m 付近までの間は完全にラテライト化を受けているためパイロクロアの詳細な産状は明らかでないカミいくつかのボーリングコアからパイロクロアは主に炭酸塩鉱物燐灰石プロゴバイト磁鉄鉱から成るフォスコライト中に産出するほかベフォーサイト脈中にも散点することが確認されている. しかしプロゴバイトを主とするグリメライト中にはごく僅か含まれるにすぎない (CBMM,1984). そのような各種岩石の産状および鉱物組合せからアラジャにおけるニオブ鉱床の成因の可能性について以下のように考えることカミできる. アラジャ複合岩体は超苦鉄質岩および各種のアノレカリ岩の貫入にひき続くカーボナタイト ( ソーバィトーヘフォーサイト ) マグマの数回にわたる上昇によって形成された. ニオブはアノレカリ岩マグマの分化過程で液相中に分配される. したかつてより分化の進んだアルカリ岩により多くのニオブが濃集されるようになる. アラジャ岩体で現在見ることのできるカーボナタイト以外の岩石はグリメライトとフォスコライトである. 前者はその鉱物組成からある種の超苦鉄質岩カミ原岩であり後者はアイヨライトやネフェリン閃長岩のような分化の

一 14 一神谷雅晴 平野英雄等 4 表 7ラシャニオブ鉱床の化学組成 नㄩन㈩नノットカーボナタイト ( 干瓢ヘクタールイド ) ラテライト化帯 ( 鉱層 ) 赤色ラテライト ( 被覆土壌 ) 卩〲ऱ 〥 ल 〥 ऱ 㘮㔵 䄱 オンス㠰 ऱ オンス 㜀䙥 オンス㠬ㄴऴ 㜰 ळ 㔲 Fe0 17.60 䵮 〸 रⰷ 㤉伮ㄱ䵧伉ㄴ 伮 ⰰ 㐀䍡伉㤮 㤉伮㘲乡 㐉 ヒ コ 茎 20 O.42 O.14 O.18 倲〵 㤉㤸 ऱ 㔀 Ba0 1.95 26.74 舳 O.76 SrO O.59 O.31 O.26 呩〲ल 㔹 ळ 婲〲 伮ㄴरㄱ㘀 Nb205 O.72 3.00# O.40ホ䠲 ळ 㜉ヒ アストルフィートऱ 〴 H20 O.28 O.96 䌰 フィート 伉㜱 ऱ 㐀 S03 1.95 13.50 榊 O.34 神 Other 昌 O.66 瑏瑡氉㤹 オンス 住 ऱ 伀 (1) カーボナタイト ( 未風化ベフォーサイト フォスコライト ) DaSi1vaA.B. ら1979 (2)5 試料の平均値 ( 地表 ~ 一 20m) (3)2 試料の平均値 ( 一 20m~ 一 50m) 未分析のため他データより仮定された値; **tota1 不見をBaSO として計算された値進んだアルカリ岩が原岩であってそれらがカーボナタイトマグマの上昇によって著るしいアルカリ交代作用を蒙ったものと考えられる ニオブ含有鉱物はカーボナタイトだけでなくネフェリン閃長岩やウルクイトーアイヨライトーメノレテイシャイト岩系に濃集する ( 例えば SEM0N0v,1974) ことからアラジャのフォスコライト中により多く伴われるパイロクロアはその産状からアルカリ岩体にすでに含まれていたとするのが妥当である. 第 5 表アラジャ鉱床の主要鉱物組成鉱床断面深さ鉱物組成赤色ラテライト O~20m 針鉄鉱, 赤鉄鉱, 褐鉄鉱, 磁 ( 被覆層 ) 鉄鉱, ギブサイト, シリカ鉱物アナター屯バーミキュライトラテライト 20~100m 褐鉄鉱, 針鉄鉱, 赤鉄鉱, 磁 ( 鉱層 ) 鉄鉱, 重晶石, 燐灰石, アナターゼ, パンダイトベフォーサイト 1OOm~ ドロマイト, 方解石, アンケフォスコライトライト, 磁鉄鉱, 燐灰石, ぺ ( 原岩 ) ロブスカイト, プロゴバイト, 黄鉄鉱, パイロクロアもちろんカーボナタイト マグマ中にもニオブは含まれていたことはボーリングコアで見られるベフォーサイト脈中のパイロクロアの存在からも明らかである. アラジャ岩体中には普遍的にカーボナタイトが見られるにもかかわらずニオブの濃集域カミフォスコライトの多い岩体中心部に限られる事実は大半のニオブ鉱物はアルカリ岩中に存在しさらにカーボナタイト ( 主としてベフォーサイト ) の貫入によってより著るしく濃集したものと考えられる. ラテライト風化による成分の移動ブラジルはほぼ全域にわたりラテライト化作用を受けて赤色土壌を生じている ' アラジャ付近もその例外でなく風化作用は平均深度 200mに達している. したカミってアラジャ岩体周辺には新鮮な岩石露頭がほとんど見当らない ( 第 7 図 ) ラテライト化作用による鉱床の二次富化はニッケノレやボーキサイト鉱床などでよく知られているがニオブチタン燐などを伴うカーボナタイト鉱床でもラテライト風化が高品位鉱床を形成する重要な役割を果している アラジャ カーボナタイト複合岩体のほぼ中央部に位置するベフォーサイト フォスコライトの分布域はニオブ鉱体にほぼ相当する. ラテライト化による成分の移動を知るために新鮮なベフォーサイト フォスコライトの化学組成が必要である その分析値をDASILvA A.B.eta1( 一 979) から引用した ( 第 4 表 ). ラテライト化帯からは2) 地表 ~ 一 20mまでの間 2 試料 3) 一 20 ~ 一 50mの間 5 試料を採取して分析しそれぞれの平均値を示した. ラテライト化作用によって原岩 ( ベフォーサイト フォ地質ニュース372 音

ブラジルのカーボナタイト鉱床 (2) 一 15 一策 6 表ラテライト風化による成分の移動 ( アラジャ鉱床の例 ) (1) (2) (3) 風化脩全体 उउ 圉カーボナタイト ( ラハ ーセント淋 ) ラテライト化帯 ( 鉱層 ) 赤色ラテライト ( 被覆属 ) O.6 (2) 十 0.4 (3) 濃縮比 (W/(1)) 卩〲ऱ 㜥 ऱ 㤥 ह 㘮䄱 オンス 伉オンスヒ ルऱ 㔉㜮㔀吮䙥 オンス ऴオンスヘ ソऴㄉ㘀䵮 㠴 オンス伮㔵 र 㘀䵧伉ㄶ 㤉伮〵र 㤉伮〱䍡伉 伮㜱 㤉伮〵㤀倲〵 㔉 ㄉ オンス 㤀䉡 ㄉ र 㜉ㄷस 呩〲ल ल ऴ ळ ऱ 婲〲 伮ㄵ 㠉伮ㄶस 乢 㔉 㜸 ळ र オンス ㄉ 㜀 C02 36 ' ' 一匰オンス ㄉㄴ 㐉㠮㠉㐮 スコライト ) からほぼ完全に溶脱される主要な不揮発成分はMgOCaOFe203FeOでありこれらの成分の大半はドロマイト方解石磁鉄鉱を構成していた. このうちMgOとCaOはラテライト化の際系から除去されるため原岩の容積は大幅に減少する. ラテライト化による容積の減少はドロマイトと方解石の分解 消失だけでもほぼ60% に達する. その他の珪酸塩鉱物や一部の酸化鉱物も一旦は分解するものの2 次鉱物をつくって一部はラテライト中にとどまる. すなわち磁鉄鉱プロゴバイト重晶右隣灰石パイロクロアなどは褐鉄鉱針鉄鉱ギブサイト石英又は非晶質シリカ重晶石アナターゼパンタイトとして析出する ( 第 5 表 ) このような大幅な容積変化はラテライト化帯中におけるニオブ (Nb 望 O ) 品位の上昇すなわち二次富化作用に大きく貢献している. 例えば新鮮なベフォーサイト中のニオブ品位は0.72%Nb205であるカミラテライト化帯中では2.50%Nb.O と著しい上昇を見せる. さらに現在の採掘切羽の中 ~ 下部では3.0%Nb 0 に達するといわれる (CBMM 地質課長ソウザ氏談 ).SiA1Ba などもニオブと同様に大半が二次鉱物をつくってラテラ 1985 年 8 月号イド帯の系の中にとどまり含有率を高めることから容積変化をある程度知ることができる ( 表 6 表 ). す匁わちSi0 A1 O BaOは残留ラテライト中で5.5~ 7,9 倍に濃集しているので容積は原岩の20% 以下に減少したこととなる. アルカリ複合岩体の構成鉱物でラテライト化作用に対し最も低抗力のあると考えられる鉱物種にジルコン又はバデレアイトがある これらの鉱物はZrO を含むかそのZrO の原岩中の含有率はO.02% であるのに対し残留ラテライト帯では0.14およびO.16% に増加し約 8 倍の濃集を示している. したがってラテライト化により容積は原岩の15% に減少したことになる. ZrO の量が極めて少たいため分析精度の検討と採取サンプル数の増加が必要であることは勿論であるがジルコニウム ( ジルコンパデレァイト ) がラテライトイヒによる容積変化の重要な指示元素 ( 鉱物 ) になり得ることを暗示している. アラジャ鉱山ではラテライト帯の下部すなわち新鮮なカーボナタイト ( ベフォーサイト フォスコライト ) に対し多数のボーリングを行い一 800mまで連続することを確認している. 新鮮なカーボナタイト中のニオブ

一 16 一神谷雅晴 平野英雄品位は平均 1%Nb205 以下であってラテライト化帯の鉱体に比べかなり低い. しかしながらこの部分の埋蔵鉱量と品位でさえも世界の第一級の鉱床であるといえる. 引用文献 AMARAL,G (1978)Potassium-argonagestudiesonthe 嵡捵灩牡湧慡ㅫ慬楮敤楳瑲楣琬却慴敯晓慯偡畬漬䉲慺楌偲潣敥摩湧潦瑨敆楲獴䥮瑥浡琮卹浰 潮䍡牢潮慴楴攬 㜭ヒ コ 䑎偍 䉅剂䕒听䌮伮 㤸㐩䝥潬潧祯晣慲扯湡瑩瑥潦䉲慺椱慮摴桥楲散潮潭楣浩湥牡ㅤ数潳楴献䥮偲潣敥搮 ofcentennialintern.sy 血 p.ongeologicevo1ution, 剥獯畲捥獡湤䝥漱潧楣䡡穡牤猨卨業慺慫楙 搮 Specia1ReportofGeoユ gica1surveyofjapan,no. ハ ーツ瀮 㤭 C0MPAN 亘 IABRAzILEIRADEMBTALURGIAE:MlINERAcA0 㤸㐩䍡牢潮慴楴楣捯浰汥硥獯時牡穩ㄬ䑥灴 昀䝥漱潧礬䍂䵍 ⱓ 慯偡畬漬㐴瀮䑁卉䱶䅁 瑡 㤷㤩䝥漱潧祯晁牡硡 慲牥楲漩 Carbonatite,17p 一 (unpub1ished). 䑅偁剔䵅乔ぎ䅣䥏乁䱄䅐到䑕捁低䵉久剁䰀 ( ユ978)CartaGeo1ogiadoBrazi1aoMilionesimo, Be1o 亘 rizonte(1:1,000,000). 䝁獐䅒 ⱊ 湤坙䱌䥅 ⱐ ㄹ㠳 慧湥瑩瑥楮瑨攀捡牢潮慴楴敳晲潲湴桥䩡捵灩牡湧慃潭灬數 ⱂ 牡穩ㄬ Amer.Minera1ogist,vol.68, 195-2!3. 䡁獕䤬央慮摃げ䑁义 ⱕ ㄹ㘸 摡摥獐潴慳獩漭 argonioderochaseruptivasn 征 esozoicasd00este 汭楮敩牯敳畉摥䝯楡猬楮䍯湧牥獳䉲慺楬敩牯摥䝥漱潧楡 ⰲ 䉥汯䡯物穯湴攬瀮ㄳ㤭ㄴヒ アストル HEINRIc 且,E,WM=(1966)Thegeo1ogyofcarbonatites. 剡湤䴱捎愱ㅹ慮摃漮䍨楣慧漮 JAGER,E.eta1 (1959)Ahydratedbarium-strontium 灹牯捨ㅯ牥楮慢楯瑩瑥牯捫筲潭偡湤慈椱ㄬ Tanganyka,Miner.Mag.,vo1.32,p.10-25 神谷雅晴 (1984) ブラジルのカーボタイト鉱床 (1) 地質ニュースno.362,p.24-33 金属鉱業事業団 (1983) 鉱物資源探査技術開発等調査報告書 ( リモートセンシング )p.1-87. MELc 亘 ER,G,C.,(1966)ThecarbonatitesofJacupiranga, 卡潐慵汯 ⱂ 牡穩ㄬ䥮伮䘮呵瑴汥慉ㅤⵇ 楴瑩湳 ⱅ 摳 Carbonatites, ユ61-181.JohnWiユeyandSons,New 奯牫 MEN 瓦 zes,la.d.andma 艮 TINs,J.M.,(1984)The 䩡捵灩牡湧慭楮攬卡潐慵ㅯⱂ 牡穩䵩湥牡ㅯ杩捡剥捯牤 ⱶ 漱 㔬 ㄭ ULBRIcH,H. 且.G.L.andG0MEs,C.B.(1981)A1ka1ine 牯捫獦牯浣潮瑩湥湴慬䉲慺椱 ⱅ 慲瑨 ⵓ 捩敮捥 Review, マ 1.17,135-154. 售匮䉕剅䅕潦嵖ㄱ䥎䕳 㤸㐩䵩湥牡ㅳ奥慲扯潫 1982,Co1umbiummandTanta1um,p.269-291. Wo0LLEYA.R.(1979)Adiscussionofcarbonatiteevo1u 瑩潮慮摮潭敮捬慴畲敡湤瑨敧敮敲慴楯湯晳潤楣 andpotassicfenites,n 征 iner.ma9,vo1.46,p.13-17. 地質ニュース372 号