敦賀市次世代育成支援対策行動計画(特定事業主行動計画)改訂にあたって

Similar documents
4 父親も育児参画しよう! 父親となる職員に, 配偶者出産休暇や男性の育児参加休暇を取得するよう働き掛けましたか 対象の職員全てに働き掛けは行われている 回答数 76 0 全人数割合 (%) 対象者なし 293 配偶者出産休暇 (3 日 ) 数値目標 31 年度までに配偶者出

Ⅰ 職員の勤務環境に関すること ( 次世代育成支援関係 ) 1 妊娠中及び出産後における配慮妊娠中及び出産後の女性職員については 産前産後休暇をはじめ母性保護の観点から各種支援制度が設けられており それらの制度を正しく理解し活用することが求められる (1) 母性保護及び母性健康管理の観点から設けられ

Microsoft Word - ◆女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画.docx

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

Taro-山口県警察特定事業主行動計画

(2) 継続勤務年数の割合平成 25 年度平成 26 年度 ( 単位 : %) 区分職員数勤務継続年数職員数勤務継続年数離職率 年月 年月 離職率 男 全職員 女

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

Ⅰ 総論 1 趣旨少子化の急速な進行は わが国の経済社会に深刻な影響を与えることが懸念されています そのため 国 地方公共団体 企業等が一体となって対策を講じる必要があり 次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ 育成される環境の整備を行うことを目的に平成 15 年 7 月に 次世代育成支援対策推進法

仕事・子育ていきいき両立プラン(案)

報告事項 女性の職業生活における活躍の推進に関する秋田県教育委員会特定事業主行動計画 ( 第 1 期計画 ) の策定について 教育庁総務課 義務教育課 高校教育課 特別支援教育課 1 趣旨女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 ) 第 15 条第 1 項の規

庁 議 資 料                平成16年4月1日

<4D F736F F D20819A97A78E5292AC93C192E88E968BC68EE58D7393AE8C7689E689FC92F994C581698A6D92E8816A2E646F63>

Microsoft Word - H21 04 前期計画検証.docx

IP サポートプラン 2016 ~ 石川県警察特定事業主行動計画 ~ 第 1 目的この計画は 次世代育成支援対策推進法 ( 平成 15 年法律第 120 号 ) 及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 ) に基づく特定事業主行動計画として 職員が仕事と子

7 8 O KAYAKU spirit I O K T C % E C O M T O K T T M T I O O T C C C O I T O O M O O

目 次 Ⅰ 第 3 期行動計画の趣旨 Ⅱ 第 3 期行動計画の期間 Ⅲ 第 3 期行動計画の対象職員 Ⅳ 第 3 期行動計画の推進体制 Ⅴ 後期計画 ( 第 2 期行動計画 ) の検証 Ⅵ 第 3 期行動計画の基本体系図 Ⅶ 第 3 期行動計画の内容 1 子育て支援のためのワーク ライフ バランスの

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

(Microsoft Word - \223\301\222\350\216\226\213\306\216\345\215s\223\256\214v\211\ docx)

内閣府令本文

「次世代育成支援対策推進法」に基づく特定事業主行動計画

Microsoft Word - 【H28

はじめに 我が国における急速な少子化の進行並びに家庭及び地域を取り巻く環境の変化にかんがみ 京都府では 平成 8 年度に きょうと未来っ子 21プラン を策定し また 個人の価値観の多様化や子育てに対する不安が増す中 平成 16 年 12 月に 未来っ子いきいき応援プラン を策定し 次代を担う子ども

<4D F736F F D E528E7393C192E88E968BC68EE58D7393AE8C7689E A2E646F63>

子ども・子育て会議(第7回) 次世代育成支援対策推進法の延長等の検討について

第2節 茨木市の現況

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

Microsoft Word - H29市町村職員の勤務条件等の状況

3 計画期間次世代育成支援対策推進法は平成 37 年 3 月 31 日までの時限法ですが 本計画は 延長された10 年間のうち 平成 27 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの5 年間を計画期間とします 4 計画の対象職員本計画は 各部局 ( 労働委員会事務局 人事委員会事務

目 次 1 計画策定の背景 1 2 計画の目的 1 3 計画の期間 2 4 実施体制 2 5 計画内容 (1) 制度を知るために 3 (2) 妊娠中及び出産後における職員の健康を守るために 5 (3) 男性の育児参加を促進するために 6 (4) 育児休業等を活用しやすい環境を整えるために 9 (5)

目次 はじめに 1 1 計画期間 2 2 計画の推進体制 2 (1) 計画の策定 変更 点検 (2) 用語の定義 3 女性消防職員の活躍を推進する意義 2 (1) 住民サービスの向上 (2) 消防組織の強化 4 女性職員の活躍の推進に向けた数値目標 取組み 実施時期 ( 女性の活躍推進のための改革

岡山市特定事業主行動計画の改定について 1 趣旨女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 ) 第 15 条の規定に基づき 特定事業主 ( 地方公共団体の機関 その長等 ) が実施する女性の職業生活における活躍の推進に関する計画 ( 特定事業主行動計画 ) を策

福利厚生基本計画

Microsoft Word - 行動計画(ダイジェスト)【最終版】

規定例 ( 育児 介護休業制度 ) 株式会社 と 労働組合は 育児 介護休業制度に関し 次 のとおり協定する ( 対象者 ) 育児休業の対象者は 生後満 歳に達しない子を養育するすべての従業員とする 2 介護休業の対象者は 介護を必要とする家族を持つすべての従業員とする 介護の対象となる家族の範囲は

対応していくためには 職員一人ひとりの公務に対する意欲と能力を高め 組織をより活性化し 公務の質を高く保つことが求められている そのためには 各職員の能力と勤務実績を的確に評価し その結果を反映した人事管理を推進していくことが重要である 知事部局等においては 平成 28 年 4 月に施行された地方公

小川町女性職員活躍推進行動計画 平成 28 年 3 月 31 日小川町長小川町議会議長小川町教育委員会小川町選挙管理委員会小川町農業委員会 小川町における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画 ( 以下 本計画 という ) は 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年

Microsoft PowerPoint - (改)秋田市教育委員会特定事業主行動計画

第2節 茨木市の現況

東北大学における出産・育児支援制度

Let s ゆとり! キャンペーン好事例 実施期間 : 平成 30 年 9 月 1 日 ~11 月 30 日 参加事業所数 :249 事業所 PickUp! 参加してどんな効果があったの? ゆとりキャンペーン参加事業所の事例紹介 宣言内容 県内一斉 ノー残業デー に参加します 毎月第 2 第 4 水

PowerPoint プレゼンテーション

整整合合 本計画は 第三次宜野湾市総合計画 ( 案 ) に則するものとして位置づけられます また 第 2 次宜野湾市男女共同参画計画 や他の関連する計画との整合性をもったものとして定めています 一方 本計画には母子の健康確保を盛り込むことが定められていることから 宜野湾市母子保健計画 は本計画に包含

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務

青警本務第 号 青警本総推第 号 青警本生企第 号 青警本刑企第 号 青警本交企第 号 青警本備一第 号 平成 2 8 年 3 月 1 8 日 各所属長殿 青森県警察本部長 レピーサポート 職場復帰サポート実施要綱の制定について

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1


Microsoft Word 年度評価シート.docx

目 次 Ⅰ 子育てのサポート 1 妊娠前 妊娠中のサポート 1 生理休暇 2 不妊治療の受診 3 妊娠障害 ( つわり ) 休暇 4 健康診査及び保健指導に係る休暇 5 危険有害業務の就業制限 6 深夜勤務及び時間外勤務の制限 7 通勤緩和措置 8 職員の休息等 2 出産前後のサポート 1 産前 産



次世代育成(特定事業主)行動計画ワーキング 第1回議事録

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

4-1 育児関連 育児休業の対象者 ( 第 5 条 第 6 条第 1 項 ) 育児休業は 男女労働者とも事業主に申し出ることにより取得することができます 対象となる労働者から育児休業の申し出があったときには 事業主は これを拒むことはできません ただし 日々雇用される労働者 は対象から除外されます

Microsoft Word - H29 結果概要

1 柔軟な働き方の推進 (1) 在宅勤務職員が 自宅において貸出用モバイルパソコンを活用し インターネット回線経由で庁内 LAN( ファイルサーバー等 ) に接続して通常の業務を遂行できる制度を構築する なお 業務を行う際には 山形県情報セキュリティポリシーを遵守するものとする ( 以下 (2) (

改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも

はじめに 我が国における急速な少子化の流れを踏まえ 次世代の子どもたちが健やかに生まれ 育成されていく環境 ( 次世代育成支援対策 ) を社会全体として整える取組みが求められる中 平成 15 年に 次世代育成支援対策推進法 ( 平成 27 年 3 月 31 日までの時限立法 ) が制定され この法律

認定企業の取組事例その 2 株式会社 INAX 所在地 : 愛知県業種 : 製造業労働者数 : 5,887 人 ( 男性 3,896 人 女性 1,991 人 ) 2 期目行動計画 2 期目行動計画取組状況 計画期間平成 19 年 4 月 1 日 ~ 平成 21 年 3 月 31 日 内 容 目標

平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果報告に基づき講じた措置内容等 墨田区長 監査委員意見について 監 査 結 果 の 内 容 措 置 内 容 (1) 事務処理の適正化について今回の監査では指摘事項に該当する事例はなかったものの 指導 注意事項の事例については これまでの重ねての指摘に

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

題名

default.cfm?version=next&app_cd=314&fuseaction=flb_download&dir

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容


Microsoft Word - 1【プレスリリース】

Taro-概説1

2. 調査結果 1. 回答者属性について ( 全体 )(n=690) (1) 回答者の性別 (n=690) 回答数 713 のうち 調査に協力すると回答した回答者数は 690 名 これを性別にみると となった 回答者の性別比率 (2) 回答者の年齢層 (n=6

仕事と家庭の両立支援宣言 子育て応援宣言 仕事と家庭の両立支援宣言 職場風土改革促進事業実施事業主 として 21 世紀職業財団より 指定を受けました * 職場風土改革促進事業 の 2 年目取り組みについて * 財団法人小倉地区医療協会三萩野病院 理事長安部 隆二 当院は 平成 22 年 6 月から財

次世代育成(特定事業主)行動計画ワーキング 第1回議事録

2 取組実績 ( 選択した取組事項について記入すること ) (1) 労働時間等設定改善委員会の設置等労使の話し合いの機会の整備 ( 労働時間等の設定の改善に関する特別措置法第 7 条第 2 項の規定による衛生委員会のみなしを含む ) 労働時間等設定改善委員会などの設置の有無 名称 話し合いの機会の頻

第1章 計画の目指すもの

01表紙福島

目 次 第 1 趣旨 目的 1 第 2 計画期間 1 第 3 推進体制等 1 1 愛媛県警察ワークライフバランス等推進委員会等 2 主体となる職員 3 推進状況の公表 第 4 ワークライフバランスと女性活躍の推進 1 働き方改革によるワークライフバランスの実現 2 (1) 業務の合理化 効率化 (2

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル

4-1 育児関連 休業期間を有給にするか 無給にするかは 就業規則等の定めに従います また 雇用保険に加入している労働者には 国から給付金が支給されます (P106 参照 ) 産前産後休業期間中及び育児休業期間中は 労働者 使用者とも申請により社会保険料が免除になります 育児休業の対象者 ( 第 5

(3) 時差出勤 (1) 及び (2) の勤務時間のほか 次のとおり時差出勤を実施しています ( 警察本部については 平成 26 年度における実施内容を記載しています ) 知事部局等 教育庁 (H 現在 ) 区分勤務時間休憩時間 A 勤務午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分ま

Taro-【溶け込み版】仕事と子育てどっちも大事

1 介護休暇 概要 職員が次に掲げる者で負傷 疾病又は老齢により日常生活を営むのに支障があるものの介護をするため勤務しない場合 介護を必要とする一の継続する状態ごとに 連続する6 月間に おいて必要と認められる期間 ア 配偶者 ( 届出をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある 者を含む 以下同じ

別添 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 放課後等デイサービスガイドライン ( 以下 ガイドライン ) は 放課後等デイサービス事業所における自己評価に活用されることを想定して作成されたものですが 各事業所で簡易に自己評価を行うことができ

目 次 第 1 行動計画の趣旨 1 第 2 行動計画の期間 1 第 3 推進体制 1 第 4 対象職員 1 第 5 女性の活躍とワークライフバランス等の実現に向けた取組等 2 1 男女双方の働き方改革 2 (1) 現状 課題分析結果 2 (2) 具体的な取組 3 ア 価値観 意識の改革 3 イ 職場

< EE682E DD8E9697E12E696E6464>

.T.v...ec6

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

【新計画】表紙(事務局編).doc

素 案

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

. 当年度目標取組み事項及びその内容関連施策 ( 総合計画 ) 基本政策行政改革の推進 中期行財政運営方針に基づき 計画的に行財政運営基盤の充実強化を図るため 平成 年度行財政運営方針を 8 月に策定します ( 公民連携セクションの設置 働き方見直しの推 事務事業の見直しについては 見直しに向けた取

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

( 休憩時間 ) 第 3 条 任命権者は 1 日の勤務時間が 6 時間を超える場合においては 少な くとも45 分 8 時間を超える場合においては 少なくとも1 時間の休憩時間を それぞれ所定の勤務時間の途中に置かなければならない 2 前項の休憩時間は 職務の特殊性又は当該公署の特殊の必要がある場合

スライド 1

地域子育て支援拠点事業について

<4D F736F F D E9197BF322D31817A8E968BC68C7689E682CC8A65985F82C982C282A282C42E646F6378>

ã•⁄社僖çfl¨ã‡¢ã…³ã‡±ã…¼ã…‹ 2018ã••11朋.xls

あおもり働き方改革推進企業認証制度 Q&A 平成 29 年 12 月 14 日 Vol.1 目次 1 あおもり働き方改革推進企業認証制度全般関係 Q1 県外に本社がある場合はどのように申請できるのか P1 2 あおもり働き方改革宣言企業関係 Q2 次世代法に基づく一般事業主行動計画とはどういうものか

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に

Microsoft Word - H26_24-P66_勤務時間及び休暇(扉)

<4D F736F F D20905F8CCB8E F582CC8D8297EE8ED AA8B788BC682C98AD682B782E98FF097E181698B6388C4816A81698B6388C494D48D8693FC82E8816A2E646F63>

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

Transcription:

敦賀市特定事業主行動計画 平成 28 年 3 月改訂 敦賀市長敦賀市議会議長敦賀市選挙管理委員会敦賀市代表監査委員

はじめに 次代を担う子どもたちが健やかに生まれ育つための社会環境 職場環境等の整備に取り組む いわば未来への投資ともいうべき 次世代育成支援対策 を平成 17 年度から10 年間 集中的に取り組むために 平成 15 年 7 月に 次世代育成支援対策推進法 が制定されました 敦賀市においても 公務と家庭生活の両立が図れるよう必要な職場環境の整備を行い 職員が父親 母親としてゆとりをもって行える安心な出産と健全な子育てを支援するため 平成 17 年 4 月に行動計画を策定 また平成 22 年 4 月には本計画を改定し さまざまな次世代育成支援対策を推進してきました 本計画策定以来 次世代育成支援のための各種取組を行ってきましたが 現在においても男性職員の育児休業取得をはじめ 未だ利用が進んでいない制度もあり 利用促進に向けて更なる取組みが必要な状況にあります また 社会全体においても 依然として 少子化の流れが変わり 子どもが健やかに生まれ育成される社会が実現したとは言えない状況にあります こうした中 次世代育成支援対策推進法の有効期限が平成 37 年 3 月 31 日までの10 年間に延長されるとともに 仕事と子育ての両立を支援する取組を促進するために 法の一部改正が行われました こうした状況を踏まえ 本市において 職員の仕事と子育ての両立を一層推進するために 期間を延長し 計画を見直すものです 計画期間 法が平成 36 年度までの時限立法であることから 計画期間は平成 27 年度 から平成 36 年度までの 10 年間とし 概ね 5 年を目途に 必要に応じて見直 しを行います 計画の推進体制及び具体的方策 この計画を効果的に推進するために 各部 ( 局 ) 長を構成員とした 次世代育成支援対策行動計画策定 実施委員会 を設置しています この委員会において 行動計画の実施状況の点検や 計画適正化のための見直しを行うなど 必要な措置を講じていきます また 啓発資料の作成 配布及び研修会等により 行動計画の周知徹底を図るとともに 毎年 1 回 前年度の取組状況や実績等を市のホームページへ掲載し公表します

具体的な内容 1) 出産や育児にかかる制度の周知について 1 ハンドブック等による情報提供 子育て支援制度をまとめた 子育て支援ハンドブック を電子掲示板に掲載し 全職員への周知を図ります 子育て支援制度にかかる各種申請様式を電子掲示板に掲載します 電子掲示板を利用し 制度改正等の情報提供を行います 2 研修会等による周知 啓発 研修会等の機会に子育て支援制度を周知することにより 仕事と子育ての両立 について啓発します 3 職場環境や職員の意識 上記を実施することにより 職員の意識の是正を進め仕事と育児の両立を図りやすい環境づくりを進めていきます 2) 妊娠中及び出産後における当該職員への配慮について 1 母性保護及び母性健康管理の観点から設けられている特別休暇等の制度の利用促進 子育て支援ハンドブック 等の活用を進め 経済的支援措置を含めた諸制度の周知及び適切な利用を促進します 電子掲示板等を活用し 的確な情報を提供します 2 健康等への配慮について 妊娠中の職員及び小学校就学の始期に達するまでの育児を担う職員の深夜及び時間外勤務制限の制度の周知を図ります 3) 子どもの出生時等における父親の特別休暇の取得促進について 子育て支援ハンドブック 等の活用により 男性職員が利用可能な育児制度の周知及び適切な利用を促進します また 特別休暇にあわせて 年次休暇の取得を促進します 内容 現状 ( 平成 26 年度 ) 目標 ( 平成 31 年度 ) 出産補助休暇取得率 7.1% 60% ( 妻の出産に付き添う休暇 ) 育児参加休暇取得率 0% 20%

4) 育児休業等を取得しやすい環境の整備等について 1 育児休業等取得の促進について 子育て支援ハンドブック や電子掲示板等を活用し 育児休業制度等及び経済的支援制度 ( 育児休業手当金など ) を周知します 2 育児休業等に伴う職員の配置等について 育児休業等取得の申し出があった場合には 所属課等で業務分担の見直し等を検討します 育児休業又は育児短時間勤務期間中の職員の業務を遂行することが困難なときは 嘱託 臨時職員の活用による適切な代替要員の確保を図ります 3 円滑な職場復帰に向けた支援 職場復帰後 各所属にてOJT 研修を実施します 職場復帰への不安を和らげるため 電子メール等の手段を活用し 市政や業務に関する情報提供を行います 4 子育てを行う女性職員の活躍推進に向けた取組みについて 管理職に必要なマネジメント能力等の付与のための研修会への参加により 女性職員のキャリア形成の支援を行います 5) 敦賀病院院内保育所について平成 24 年 8 月 敦賀病院に院内保育所を設置しました 今後も病院職員が安心して働ける職場環境の整備と 医師及び看護師等の職員の安定確保のために院内保育所を引続き運営していきます 6) 恒常的な超過勤務の縮減について 1 ノー残業デーの周知及び実施の徹底 毎週水曜日をノー残業デーに設定し 館内放送等による注意喚起を図っていますが 更なる徹底を図ります ノー残業デーは 所属長自らが消灯を行います ノー残業デーには 時間外勤務の命令や会議を原則的に行わないよう徹底します 水曜日がノー残業デーということを念頭に 職員へ1 週間の業務計画を立てるよう啓発を行います 2 超過勤務縮減に向けた意識啓発等 超過勤務の特に多い部署や職員を把握して 必要があれば所属長へのヒアリング等を行います 人事評価制度の業績評価において 時間管理の項目を設け 超過勤務

削減に向けた目標設定を行います 3 事務の簡素化等 業務の削減 合理化や簡素化を促進します 会議や打ち合わせは 極力電子メールや電子掲示板を活用することとします 各事業の徹底した見直しを行います 4 人員配置の見直し 所属長は 所属職員の業務スケジュールを把握し 課内での応援体制を組むなど特定の職員に超過勤務が偏らないよう配慮します 職員の超過勤務状況を把握し 人事ヒアリングにおいて各所属の必要人員を把握し 適切な人員配置を行います 5 健康面への配慮 超過勤務の多い職員に対して 産業医による面接の実施を検討します 7) 休暇の取得の促進について 1 相互応援できる体制作り 業務には必ず副担当を置いて 職員が休暇を取得した際 円滑な事務処理ができる体制を作ります 2 取得目標の設定 職員自らが 年間の年次休暇取得目標日数を設定し 取得に対する意識を促進します 3 年次休暇の取得促進 各部連絡会等において 定期的に年次休暇の取得促進を徹底させ 職員の意識改革を図ります 子どもの予防接種実施日や授業参観等の学校行事 家族の記念日等における年次休暇の取得促進を図ります 所属長は部下から年次休暇等取得申請があった場合 敦賀市職員の勤務時間 休暇等に関する条例第 12 条第 3 項に規定する精神に鑑み 原則として希望する時季に与えます 4 連続した年次休暇等の取得促進 月曜日や金曜日の会議の自粛を働きかけます 月 金と休日を組み合わせて年次休暇を取得するハッピーマンデー ハッピーフライデーの促進を図ります 国民の祝日や夏期休暇とあわせた年次休暇の取得促進を図ります

8) 人事評価への反映について事務の効率化や超過勤務削減 年次休暇を取得しやすい雰囲気作り等 仕事と家庭生活の調和の推進に資する取組を人事評価において適正に評価します 9) その他次世代育成支援対策について 1 子育てバリアフリーの促進 各施設を新築や改築する場合は 授乳室やおむつ替えスペースの設置を検討するなど 子どもを連れた来庁者の利便性を高めます 2 地域の子育て活動等への貢献 職員が 地域で実施されるスポーツや文化活動といった子育て支援活動に積極的に参加するよう働きかけます 3 交通安全の徹底 子どもを交通事故から守る視点から 自動車を運転する職員に対し 交通安全講習会の実施や専門機関による安全運転に関する研修の受講を支援し 交通事故防止について 風紀粛清通知による呼びかけを行います 非常勤職員への次世代育成支援対策の取り組みについて 非常勤職員についても本行動計画の取組対象 ( 適用されない休暇 休業制 度等を除く ) とし 計画の趣旨に基づき 各実施事項を推進していきます

6 おわりに 職員ひとり一人の皆さんが 子どもを生み育てる職員とともに子育てを自分自身に関わることと捉え 子どもを生み育てる職員への配慮と協力を惜しまず支援し 子どもを生み育てる職員は 職場同僚の皆さんの配慮を当然とせず感謝の心をもって 同僚や子どもたちに接するよう心がけることにより 健全で明るい職場環境のスムーズな運営が実現できると考えます この次世代育成支援対策 ( 特定事業主行動計画 ) が 次代を担う子どもたちが健やかに生まれ 育てられる職場環境の実現に貢献できることを期待しています