Microsoft Word - H21 04 前期計画検証.docx

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - H21 04 前期計画検証.docx"

Transcription

1 1 江戸川区特定事業主行動計画について 江戸川区特定事業主行動計画とは 急速に進む少子化の流れを変えるため 次世代を担う子供たちが健やかに生まれ 育成されていく環境を社会全体として整えていくことを目的に 平成 15 年 7 月に 次世代育成支援対策推進法 が制定されました この法の中で 事業主はその雇用する労働者の労働条件等を整備し 職業生活と家庭生活との両立を図るような支援対策を実施しなければならないと義務付けられています 支援対策を実施するにあたり 目標 実施時期等を明確にするため行動計画を策定します なお 江戸川区など地方公共団体は特定事業主と位置付けられ 計画を策定することとなっています 2 江戸川区特定事業主行動計画 ( 前期 ) の検証について 1 勤務環境の整備に関すること (1) 子どもの出生時における父親の出産支援休暇の取得促進 目標 1 出産支援休暇希望者の取得率を 100% とします 2 出産支援休暇について さらに周知を図ります 3 管理監督者は 出産支援休暇取得の奨励に努めることとします 参考 出産支援休暇男性職員がその配偶者の出産にあたり 子の養育その他家事等を行うときに 配偶者の出産の前後を通じて日を単位として2 日以内で取ることができる休暇 1

2 検証 H17 H18 H19 H 日 1.9 日 1.8 日 1.8 日 36 人 28 人 34 人 20 人 平均取得日は 平均 1.8 日となっており ほぼ最大日数活用されている 希望者が取得できない状況はほぼなく 引き続き取得率 100% を目標値とする 人数に変動はあるが 引き続き周知徹底を図り 今後も推移を見守る 平均取得日数が 1.8 日であり 最大限活用されている実態から 今後日数の増加を検討する 国は出産支援休暇とは別に育児参加休暇 (5 日以内 ) がある 育児参加休暇 = 妻が出産する場合に その出産に係る子又は小学校就学の始期に達するまでの子の養育のための休暇 (2) 妊娠中や出産後における配慮 目標 1 母性保護及び母性健康管理の観点から 下記の制度の周知を図ります ⅰ) 危険有害業務の就業制限 ⅱ) 深夜勤務や時間外勤務の制限 ⅲ) 母子保健健診休暇などの健康診査や保健指導のために勤務しないことの承認 ⅳ) 育児時間による勤務軽減 ⅴ) 妊婦通勤時間による通勤緩和 2 出産費の給付等の経済的支援措置についての周知を図ります 3 妊娠中の職員の健康や安全に配慮し 各職場においては 必要に応じ事務分担の見直しを行います 4 管理監督者は 妊娠中の職員に対しては 原則として時間外勤務を命じないこととしますが 本人の希望を考慮するようにします 参考 これらの制度は 労働基準法や男女雇用機会均等法 地方公務員等共済組合法 職員の勤務時間 休日 休暇等に関する条例 規則等に基づくものです 2

3 検証 1 母性保護及び母性健康管理の観点からの下記の制度の周知 ⅰ) 危険有害業務の就業制限危険有害業務の就業制限とは 重量物を取り扱う業務 著しく暑熱な場所における業務 著しく寒冷な場所における業務などをいう ( 女性労働基準規則 ) 現在も就業制限は行っているが 保育園等職場として制限業務が多い職場に一層の周知徹底を図る ⅱ) 深夜勤務や時間外勤務の制限 現在も就業制限は行っているが 事務の効率化 事務分担の見直し等各職場に引き続き周知徹底を図る ⅲ) 母子保健健診休暇母子保健健診休暇とは 妊娠中 産後 1 年以内の女性職員が健康診査 保健指導を受けるために必要な時間をとれる休暇 H17 H18 H19 H 時間 13.6 時間 14.3 時間 11.3 時間 42 人 54 人 50 人 43 人 平成 20 年の取得時間 取得人数が減ったのは 対象者が減ったため ( 下表参照 ) と思われる 引き続き周知徹底を図る H17 H18 H19 H20 92 人 106 人 107 人 81 人 3

4 ⅳ) 育児時間による勤務軽減育児時間とは授乳 その他保育のため 子が1 歳 3ヶ月に達するまでの期間 1 日 2 回 1 回 45 分で与えられる時間 ( 有給 ) 労基法 = 1 歳まで 1 日 2 回 1 回 30 分 H17 H18 H19 H 時間 53.1 時間 48.8 時間 38.4 時間 46 人 38 人 32 人 25 人 育児休業が平成 14 年から3 歳までとなり 子と長く接することを考え 育児時間より育児休業を選ぶ職員が増えたと予想される 1 歳 3 か月 3 歳就学 育児時間 ( 有給 ) 90 分 育児休業 ( 無給 ) 1 歳まで手当金 ( 約 50%) H14 1 歳 3 カ月 3 歳 部分休業 ( 無給 ) 1 日 2 時間 H20 3 歳 就学 育児短時間 ( 無給 ) 1 日 4 時間 1 日 5 時間 週 3 日 週 2 日半 H20 導入 ⅴ) 妊婦通勤時間による通勤緩和妊婦通勤時間とは 妊婦の健康維持のため 胎児の健全な発育のため 母子手帳交付から産前までの期間 正規の勤務時間の始めまたは終りにそれぞれ30 分またはいずれかに一方に60 分 交通混雑 ( 交通機関利用者のみ ) を避けるためにある時間 4

5 H17 H18 H19 H 時間 37.2 時間 41.5 時間 37.0 時間 52 人 69 人 56 人 42 人 一般的に妊娠 5ヶ月で安定期となる 妊娠初期より制度を活用しいていただくよう 引き続き周知徹底を図る 2 出産費の給付等の経済的支援措置についての周知 共済組合の出産費等 引き続き周知徹底します 3 妊娠中の職員の健康や安全への配慮 必要に応じた事務分担の見直し 1 同様周知徹底を図ります 4 本人の希望を考慮するが 管理監督者は妊娠中の職員に原則時間外勤務を命じない 1 同様周知徹底を図ります (3) 育児休業等を取得しやすい環境の整備 目標 ア. 制度の周知と情報提供 1 全庁 LANを活用した 制度周知 2 育児休業等の職員体験談の全庁 LANへの掲載 3 管理監督者及び職場の制度理解 利用しやすい雰囲気づくり 4 出産や育児休業に関する福利厚生事業の情報提供 5 人事担当の育児休業等の制度や手続きの適切な説明 イ. 育児休業等を取得しやすい雰囲気の醸成 1 管理職を中心に各職場における相談しやすい雰囲気や休みやすい体制づくり 2 育児休業等による事務分担の見直し 3 育児休業等の取得者は 職場の上司や庶務担当者に速やかに報告 ウ. 育児休業を取得した職員の円滑な職場復帰の支援 1 各職場と育児休業者は 互いに適宜 適切に情報提供 2 復職時には 必要に応じOJT( 職場内研修 ) を実施 エ. 育児休業 妊娠出産休暇の代替要員の確保 1 育児休業 妊娠出産休暇の代替要員については 臨時職員で適切に対応 以上のような取組を通じて 育児休業の取得率を 男性 :4% 女性: 現状を下回らない率 ( 平成 15 年度 96.5%) とします 5

6 検証 育児休業の取得を見ると 女性のほとんどが育児休業を取得しているが 男性はほとんど取得していない よって 制度周知や情報提供に関しては男性をターゲットに行い ワークライフバランスの視点から 男性が育児参加できる取組みを行う 女性 男性 H15 H16 H17 H18 H19 H20 取得率 96.5% 100.0% 100.0% 98.5% 100.0% 98.2% 取得者 ( 人 ) 対象者 ( 人 ) 取得率 4.0% 3.3% 0.0% 0.0% 5.6% 4.0% 取得者 ( 人 ) 対象者 ( 人 ) Q なぜ 男性の育児参加が必要か?( 参考 21 世紀職業財団 HP) 女性に重くかかる育児責任現状では 共働き家庭においても 専業主婦家庭においても 育児責任の大半は女性が担っており 小さな子どもを持つ女性の育児の負担感は大きくなっています 核家族化の進展や 働く女性の増加といった変化の中で 家庭の中で女性に育児の過重な負担がかかっているという状況に変化がなければ 母親が育児を楽しみさらに次の子どもをもとうとする積極的な意識にはなりにくく こうした状況は子どもを生み育てることを躊躇させる要因の一つとなります 子供が育つ環境整備としての重要性こうした状況を打開する上で 男性が育児責任をこれまで以上に分担していくことは不可避であり それによって女性の育児負担感を軽減し 男女が共に育児に前向きに関わることができるようになれば 子どもを育てる環境の改善が期待できます 同時に子どもの発達 成長における父親の役割は非常に重要であることはいうまでもありません 母親 父親 そして多くの人と触れ合う中で 子どもは価値観やものの見方の多様性を学習し 成長していきます 子どもの立場からみても 母親だけでなく父親とも関わることが制度面で保障されていくことは大切なことです 6

7 Q 何が男性の育児参加を阻んでいるか? 男性の育児への抵抗感の存在何よりも 男性が育児をすることへの抵抗感が 男性本人 職場の雰囲気 さらには社会一般に根強く存在していることがあげられます こうした現状を打開するためには 男性が子育てに関わっていきたいというニーズを持つことが前提条件となるわけですが それを実現するためには それを受容する職場の環境整備が強く求められます 例えば育児休業を取得したくても 職場に迷惑をかける という意識が 休業の申し出を躊躇させている例は実に多いです 育児は女性の役割という意識こうした現状は 育児は女性の役割 という固定的な意識に根ざした部分が大きいようです 育児休業と同様に家庭の事情を理由に取得する介護休業と比較すると 休業取得者に占める男性比率は 介護休業の場合は 30%( 平成 20 年度 ) ですから 育児休業の場合の男性の利用者の低さは際立っています 親の介護と子どもの育児 同じ家庭責任であるにもかかわらず 本人そして周囲が受け止める意識には大きな違いがあるようです 仕事の進め方の問題育児休業を利用しようとしても 周囲に迷惑をかけてしまうという遠慮から希望を言い出しにくい背景には 仕事の進め方にも問題がある場合があります 長時間労働が恒常化している 休暇取得が進まない といった状況があるとすれば 仕事の進め方や役割の分担が曖昧で 情報共有や引継ぎのルール化が明確でないという 職場の仕事の進め方の問題もあるのではないでしょうか 仕事の進め方自体を見直すことも 重要なポイントです Q 職場としてメリットはあるのか? 仕事の効率化 情報共有化男性の育児参加は 職場にとってマイナスと考えられがちです ところが 視点を変えてみると そのメリットにも気がつきます 育児休業や短時間勤務などの制度利用者がでることにより 当然人員減に対する職場での対応が求められることになり それが 職場の中の仕事の効率化 情報共有化の仕組み等を進めていくきっかけとなることが期待できます 7

8 組織の柔軟性の向上育児休業を取った職員の仕事内容が非定型的で基幹的な場合は 臨時職員で対応するには限界があります このため 男性の育児休業取得が進めば 職場内で業務の進め方やその配分方法を見直すなどの取組が必要となってくるわけですが 育児休業を契機として こうした取組みが進めば 育児休業以外の場合の不測の欠員という事態にも対応しうるなど 組織のフレキシビリティが高まり 職場の危機管理能力が高まるといえるでしょう Q 今後どのような取組みが必要か? 父親休暇の検討出産支援休暇の平均取得日数がほぼ最大限活用されている実態と国に育児参加休暇 (5 日以内 ) があることを考えると 父親休暇等の検討が必要となります 妻の出産時や出産直後に 年次有給休暇取得を奨励したり 父親休暇 ( 出産後の特別休暇制度 ) 等の制度化を図る等 1~2 週間程度の短期の休暇取得を推進することは重要です この期間は 出産に立ち会う あるいは出産後の妻をサポートするという意味でも 育児以外にも男性に重要な役割が期待される時期といわれています 短期間の休業を一般化することによって 子育てのために仕事を休むということが特別のことではなくなることが期待できます 1 週間程度の休暇であれば 忌引き休暇や夏季休暇と同様であり また短期であることから仕事への影響も小さいと考えられ 職場の抵抗も小さいのではないでしょうか 出産はあらかじめ時期をある程度特定化できる点も 仕事のやりくりという点からみると受け入れやすいと思われます 具体的には次のような制度対応が考えられます 妻の出産後の有給休暇取得の奨励 妻が専業主婦や産後休業中であっても 少なくとも産後 8 週間までは 男性も育児休業を取得することができることの周知を徹底する 妻の出産後の 父親休暇 等特別休暇制度の導入を検討する (4) 時間外勤務の縮減 目標 ア. 事務の簡素合理化の推進 1 係ごとに事務処理計画表の作成を行い 事務効率化を図る 2 会議 打合せについて 可能なものは立ったまま行ったり 全庁 LANの電子会議室を活用するなど 一層の簡素合理化を図る 3 定型的事務については 事務処理のマニュアル化を一層図る 4 新たに行事等を実施する場合には 目的や効果 必要性等について十分検討し 既存の行事等との関係を整理し 代替的に廃止できるものは廃止します 8

9 検証 引き続き事務の簡素合理化を推進します イ. 時間外勤務の縮減のための意識啓発等 1 恒常的に時間外勤務が多い職場の管理職からヒアリングを行う 2 意識向上を図るため 自己診断チェックリストを作成し 職場に配布します 3 管理監督者は 時間外勤務の多い職員に対し健康管理に特に気を配るよう心掛けます 4 時間外勤務縮減のための取組事例を収集し 全庁 LAN を通じて情報提供を行います 5 各職場に 時短推進員 を設置し 組織的な取り組みを推進します 超過勤務月 80 時間 100 時間超え人数の推移 (H17~20) 超過勤務月 80 時間 100 時間超え人数の推移 ( 各年度月別 ) 9

10 検証 超過勤務月 時間越えの人数は平成 17 年から平成 20 年にかけ 増加している傾向である 月毎の 時間越えの推移をみると 一年を通じ概ね W 型 となっており 8 月 12 月を下限として 年度末 年度初めが最も多くなっている 区の仕事は 年度主義であり また異動の時期が重なるこの時期に いかに備えるかがポイントである 引き続き 現在行っている過重労働対策 ( 超過勤務月 100 時間超え職員及び管理監督者への面接等 ) の充実を図る ゆでカエル 撲滅キャンペーンを実施する ウ. 定時退庁の実施 1 各職場に応じた 独自の定時退庁日を設定する等の取り組みを推進します 2 定時退庁を率先垂範するなど 管理職の指導による定時退庁の実施 徹底を図ります 定時退庁実績 H17 H18 H19 H20 H21 7 月 8 日 ( 水 ) 実施せず実施せず 10 月 24 日 ( 水 ) 11 月 5 日 ( 水 ) 11 月 5 日 ( 水 ) 検証 引き続き 年 2 回程度定時退庁日を設定し 時短推進員を中心に各職場で時短の取組みを行う (5) 休暇の取得の促進 目標 ア. 年次有給休暇の取得の促進 1 係単位で年次有給休暇取得計画表等を作成し 計画的な取得促進を図ります 2 管理監督者は 職員の年次有給休暇の取得状況を把握し 計画的な取得を促進します 3 メイン サブなど 業務の変りが出来る体制を整え 取得環境を改善 4 管理職も自ら率先して 計画的に休むよう努めます イ. 連続休暇等の取得の促進 1 週休日や国民の祝日 夏季休暇と組み合わせた年次有給休暇の取得 2 家族の記念日 運動会や授業参観などの学校行事への参加の取得 3 GW やお盆期間における会議は 開催しないよう努める 職員一人あたりの年次有給休暇の年間平均取得日数目標を 16 日 ( 取得率 80%) とする 10

11 検証 管理職の取得日がかなり低い傾向にあり 管理職を中心に意識改革が必要である キャンペーン等の意識啓発活動実施 (H 運動 : 年休を1 年で1 日多く取ろう ) 連続休暇促進運動実施 くっつきゅ ~か ( 金の靴 月の靴 ) 1 年を通じ 比較的仕事が落ち着く期間にまとめて年休を取る スマイルホリデー ウ. 子の看護のための休暇の取得の促進小学校の始期に達するまでの子を看護するための休暇 ( 年 5 日以内 ) 目標 1 制度の周知をさらに図り 希望取得 100% を目指す 2 周囲に対する気兼ねがなくなるような職場の雰囲気作り 検証 H17 H18 H19 H 日 3.4 日 3.5 日 3.1 日 282 人 272 人 239 人 225 人 制度の周知とともに 幼児は病気をする可能性が高いこと ( 保育園等の環境 ) の周知も行い 職場に理解を求める 11

12 (6) 異動についての配慮 目標 異動希望調査票などを通じて 可能な範囲で子育ての状況に応じた人事上の配慮を行う 検証 引き続き人事上の配慮を行う 2 その他の次世代育成支援対策に関すること (1) 子育てバリアフリー 目標 1 乳幼児を連れた来庁者の多い庁舎には 授乳室やベビーベッドの適切な設置を検討 2 職員は 子どもを連れた人への配慮等 ソフト面でのバリアフリーを推進します 検証 子育て関連部署がある本庁舎 2 階 ( 西棟 ) に授乳室及びベビーベットを設置 また 保育課にベビーベッドを配置 引き続き必要な個所に設置するよう検討していく (2) 子ども 子育てに関する地域貢献活動等 目標 ア. 子ども 子育てに関する地域貢献活動 1 スポーツや文化活動など 地域の子育て活動への職員の参加を奨励 2 管理監督者は 職員が地域活動に参加しやすい職場の雰囲気作りを心掛ける イ. 安全で安心して子どもを育てられる環境づくりへの参加 1 地域住民の自主的な防犯活動や少年非行防止活動等への職員の参加を奨励 2 管理監督者は 職員が地域活動に参加しやすい職場の雰囲気作りを心掛ける 検証 引き続き推奨 雰囲気作りを行う 12

13 (3) 子どもとふれあう機会の提供 目標 1 職員のレクリエーション行事を実施するにあたっては 子どもを含めた家族全員が参加できるように配慮します 検証 引き続き実施にあたって配慮をする 13

4 父親も育児参画しよう! 父親となる職員に, 配偶者出産休暇や男性の育児参加休暇を取得するよう働き掛けましたか 対象の職員全てに働き掛けは行われている 回答数 76 0 全人数割合 (%) 対象者なし 293 配偶者出産休暇 (3 日 ) 数値目標 31 年度までに配偶者出

4 父親も育児参画しよう! 父親となる職員に, 配偶者出産休暇や男性の育児参加休暇を取得するよう働き掛けましたか 対象の職員全てに働き掛けは行われている 回答数 76 0 全人数割合 (%) 対象者なし 293 配偶者出産休暇 (3 日 ) 数値目標 31 年度までに配偶者出 平成 29 年度 県職員の仕事と子育て両立支援プログラム 実施状況報告書集計結果回答総数 369 当該年度に子どもが生まれた ( 予定を含む ) 職員は何人ですか 男性女性 109 人 88 人 1 仕事と子育てに関する制度を知ろう! 職場研修等を実施するなど, プログラムやハンドブックにより 仕事と子育ての両立支援 についての啓発を実施しましたか 実施しなかった 28.5 実施しなかった主な理由は,

More information

敦賀市次世代育成支援対策行動計画(特定事業主行動計画)改訂にあたって

敦賀市次世代育成支援対策行動計画(特定事業主行動計画)改訂にあたって 敦賀市特定事業主行動計画 平成 28 年 3 月改訂 敦賀市長敦賀市議会議長敦賀市選挙管理委員会敦賀市代表監査委員 はじめに 次代を担う子どもたちが健やかに生まれ育つための社会環境 職場環境等の整備に取り組む いわば未来への投資ともいうべき 次世代育成支援対策 を平成 17 年度から10 年間 集中的に取り組むために 平成 15 年 7 月に 次世代育成支援対策推進法 が制定されました 敦賀市においても

More information

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務 出産 育児に関する休暇 休業制度 1 妊産婦健診休暇 2 妊娠障害休暇 3 通勤緩和休暇 1. 妊娠から出産までの休暇等 妊娠中および出産後 1 年以内の女性が 保健指導や健康診査を受けるために必要と認められる期間取得できます 妊娠満 23 週まで 1 回 /4 週間 妊娠満 24 週から35 週まで 1 回 /2 週間 妊娠満 36 週から出産まで 1 回 /1 週間 産後 1 年まで 1 1 回

More information

目 次 Ⅰ 子育てのサポート 1 妊娠前 妊娠中のサポート 1 生理休暇 2 不妊治療の受診 3 妊娠障害 ( つわり ) 休暇 4 健康診査及び保健指導に係る休暇 5 危険有害業務の就業制限 6 深夜勤務及び時間外勤務の制限 7 通勤緩和措置 8 職員の休息等 2 出産前後のサポート 1 産前 産

目 次 Ⅰ 子育てのサポート 1 妊娠前 妊娠中のサポート 1 生理休暇 2 不妊治療の受診 3 妊娠障害 ( つわり ) 休暇 4 健康診査及び保健指導に係る休暇 5 危険有害業務の就業制限 6 深夜勤務及び時間外勤務の制限 7 通勤緩和措置 8 職員の休息等 2 出産前後のサポート 1 産前 産 平成 29 年 1 月長野県人事委員会事務局 1 目 次 Ⅰ 子育てのサポート 1 妊娠前 妊娠中のサポート 1 生理休暇 2 不妊治療の受診 3 妊娠障害 ( つわり ) 休暇 4 健康診査及び保健指導に係る休暇 5 危険有害業務の就業制限 6 深夜勤務及び時間外勤務の制限 7 通勤緩和措置 8 職員の休息等 2 出産前後のサポート 1 産前 産後休暇 2 健康診断及び保健指導に係る休暇 3 危険有害業務の就業制限

More information

(2) 継続勤務年数の割合平成 25 年度平成 26 年度 ( 単位 : %) 区分職員数勤務継続年数職員数勤務継続年数離職率 年月 年月 離職率 男 全職員 女

(2) 継続勤務年数の割合平成 25 年度平成 26 年度 ( 単位 : %) 区分職員数勤務継続年数職員数勤務継続年数離職率 年月 年月 離職率 男 全職員 女 香取市東庄町病院組合における女性職員の活躍の推進に関する 特定事業主行動計画 平成 28 年 3 月 31 香取市東庄町病院組合長 香取市東庄町病院組合における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画 ( 以下 本計画 という ) は 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 以下 法 という ) 第 15 条に基づき 香取市東庄町病院組合長が策定する特定事業主行動計画である

More information

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため 第 2 号様式 ( 第 3 条関係 ) ワーク ライフ バランス ( 仕事と生活の調和 ) レベル診断チェックシート あなたの会社でのワーク ライフ バランス ( 仕事と子育て 介護 地域活動の両立 働きやすい職場環境 ) の推進状況がわかります 該当する項目に をご記入ください 子育て支援 1 安心して子どもを産むことができる環境の整備妊娠中の女性のために以下のような配慮をしていますか? 職場の雰囲気づくり

More information

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート 別紙 ワーク ライフ バランス ( 仕事と生活の調和 ) レベル診断チェックシート あなたの会社でのワーク ライフ バランス (1 子育て支援 2 地域活動支援 3 介護支援 4 働きやすい職場環境づくり ) の推進状況がわかります 主な取組内容につき 該当する項目に をご記入ください 1 子育て支援 1 安心して子どもを産むことができる環境の整備妊娠中の女性のために以下のような配慮をしていますか?

More information

IP サポートプラン 2016 ~ 石川県警察特定事業主行動計画 ~ 第 1 目的この計画は 次世代育成支援対策推進法 ( 平成 15 年法律第 120 号 ) 及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 ) に基づく特定事業主行動計画として 職員が仕事と子

IP サポートプラン 2016 ~ 石川県警察特定事業主行動計画 ~ 第 1 目的この計画は 次世代育成支援対策推進法 ( 平成 15 年法律第 120 号 ) 及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 ) に基づく特定事業主行動計画として 職員が仕事と子 IP サポートプラン 2016 石川県警察特定事業主行動計画 平成 28 年 4 月 石川県警察本部 IP サポートプラン 2016 ~ 石川県警察特定事業主行動計画 ~ 第 1 目的この計画は 次世代育成支援対策推進法 ( 平成 15 年法律第 120 号 ) 及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 ) に基づく特定事業主行動計画として 職員が仕事と子育ての両立を図ることができるよう

More information

仕事・子育ていきいき両立プラン(案)

仕事・子育ていきいき両立プラン(案) 神戸市民病院機構一般事業主行動計画 ( 第 2 期 ) 神戸市民病院機構 はじめに 急速に少子化が進行し 家庭や地域を取り巻く環境が変化する中 次代の社会を担う子どもたちが健やかに生まれ 育てられる環境の整備に社会を挙げて取り組んでいくため 平成 15 年に次世代育成支援対策推進法が成立しました この法律を受けて 神戸市では 神戸市特定事業主行動計画 ( 前期 : 平成 17~21 年度 後期 :

More information

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から 育児 介護休業規程 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 育児のために休業することを希望する従業員 ( 日雇従業員を除く ) であって 1 歳に満たない子と同居し 養育する者は 申出により 育児休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 育児休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二子が 1 歳 6 ヶ月になるまでに労働契約期間が満了し

More information

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378> 一般事業主行動計画 平成 30 年 11 月 22 日 ~ 平成 33 年 11 月 21 日 さいとう製菓株式会社 一般事業主行動計画 当社は 社員の仕事と家庭生活との両立を支援し 社員全員が働きやすい環境を作ることによって すべての社員がその能力を充分に発揮できるようにするため 次のように一般事業主行動計画を策定する 1. 計画期間平成 30 年 11 月 22 日から平成 33 年 11 月

More information

Ⅰ 総論 1 趣旨少子化の急速な進行は わが国の経済社会に深刻な影響を与えることが懸念されています そのため 国 地方公共団体 企業等が一体となって対策を講じる必要があり 次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ 育成される環境の整備を行うことを目的に平成 15 年 7 月に 次世代育成支援対策推進法

Ⅰ 総論 1 趣旨少子化の急速な進行は わが国の経済社会に深刻な影響を与えることが懸念されています そのため 国 地方公共団体 企業等が一体となって対策を講じる必要があり 次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ 育成される環境の整備を行うことを目的に平成 15 年 7 月に 次世代育成支援対策推進法 福井県特定事業主行動計画 ( 第 3 期 ) 職場の子育て応援プラン Ⅰ 総論 1 趣旨少子化の急速な進行は わが国の経済社会に深刻な影響を与えることが懸念されています そのため 国 地方公共団体 企業等が一体となって対策を講じる必要があり 次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ 育成される環境の整備を行うことを目的に平成 15 年 7 月に 次世代育成支援対策推進法 が公布されました この法律に基づき

More information

Ⅰ 職員の勤務環境に関すること ( 次世代育成支援関係 ) 1 妊娠中及び出産後における配慮妊娠中及び出産後の女性職員については 産前産後休暇をはじめ母性保護の観点から各種支援制度が設けられており それらの制度を正しく理解し活用することが求められる (1) 母性保護及び母性健康管理の観点から設けられ

Ⅰ 職員の勤務環境に関すること ( 次世代育成支援関係 ) 1 妊娠中及び出産後における配慮妊娠中及び出産後の女性職員については 産前産後休暇をはじめ母性保護の観点から各種支援制度が設けられており それらの制度を正しく理解し活用することが求められる (1) 母性保護及び母性健康管理の観点から設けられ 伊江村職員の特定事業主行動計画 伊江村長伊江村議会議長伊江村教育委員会伊江村農業委員会 1 目的我が国では急速な少子化の進行や家庭及び地域を取り巻く環境の変化等を踏まえ 次代を担う子どもたちが健やかに生まれ かつ 育成される社会の形成に資するため 次世代育成支援対策を迅速かつ重点的に推進することを目的として 平成 15 年 7 月から10 年間の時限立法として次世代育成支援対策推進法 ( 平成 15

More information

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳 育児 介護休業規程 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 育児のために休業することを希望する従業員 ( 日雇従業員を除く ) であって 1 歳に満たない子と同居し 養育する者は 申出により 育児休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 育児休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二子が1 歳 6か月 (5の申出にあっては2 歳

More information

Microsoft Word - H26_24-P66_勤務時間及び休暇(扉)

Microsoft Word - H26_24-P66_勤務時間及び休暇(扉) 第 4 章勤務時間及び休暇について 職員の勤務時間及び休暇については 労働基準法が適用されています 勤務時間については 平成 20 年 10 月の特別区人事委員会の報告 ( 意見 ) に基づき条例が改正され 平成 21 年 4 月 1 日から 国と同様に これまでの週 40 時間から週 38 時間 45 分と定められました また 原則として土 日曜日が週休日として決められていますが 職務の必要に応じて

More information

東北大学における出産・育児支援制度

東北大学における出産・育児支援制度 本学は 次世代育成支援対策推進法 に基づき 一般事業主行動計画 を策定し 仕事と家庭の両立支援制度の充実及び職場環境の改善を目指して次世代育成支援対策を推進しています この度 次世代育成支援対策の一環として出産 育児にかかる諸制度等 ( 母性保護 育児休業 休暇 超過勤務制限 出産費用の給付など ) を積極的に活用できるように 諸が分かるパンフレットを作成しました 子育てを行うの皆さんや その上司や同僚の皆さんにも諸制度を十分にご理解いただき

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 本学は 次世代育成支援対策推進法 に基づき 一般事業主行動計画 を策定し 仕事と家庭の両立支援制度の充実及び職場環境の改善を目指して次世代育成支援対策を推進しています この度 次世代育成支援対策の一環として出産 育児にかかる諸制度等 ( 母性保護 育児休業 休暇 超過勤務制限 出産費用の給付など ) を積極的に活用できるように 諸が分かるパンフレットを作成しました 子育てを行うの皆さんや その上司や同僚の皆さんにも諸制度を十分にご理解いただき

More information

別紙 1 妊娠 出産 育児休業 介護休業等に関するハラスメントとなり得る具体的言動例 1. 制度等の利用への嫌がらせ型 教職員が産休や育児業 介護休業等の制度の利用を請求したり 制度を利用したことに関して 上 司が解雇等の不利益な取扱いを示唆したり 上司 同僚が 繰り返し又は継続的に嫌がらせ等を行い

別紙 1 妊娠 出産 育児休業 介護休業等に関するハラスメントとなり得る具体的言動例 1. 制度等の利用への嫌がらせ型 教職員が産休や育児業 介護休業等の制度の利用を請求したり 制度を利用したことに関して 上 司が解雇等の不利益な取扱いを示唆したり 上司 同僚が 繰り返し又は継続的に嫌がらせ等を行い 妊娠 出産 育児休業 介護休業等に関するハラスメントの防止について 男女雇用機会均等法 育児休業 介護休業法が改正され 平成 29 年 1 月から新たに妊娠 出産 育児休業 介護休業等に関するハラスメントについても防止措置を講じることが 事業主に義務付けられました 妊娠 出産 育児休業 介護休業等に関するハラスメントとは 上司又は同僚が 妊娠 出産した女性教職員や育児休業 介護休業等の制度の利用等をする教職員への就労上の嫌がらせや

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 認定企業の取組事例その 1 社団法人信愛会 所在地 : 青森県業種 : 医療労働者数 : 113 人 ( 男性 17 人 女性 96 人 ) 別添 3 計画期間平成 19 年 6 月 28 日 ~ 平成 21 年 6 月 27 日 (1) 仕事と子育ての両立について 情報提供及び相談体制を整備する (2) 子どもが生まれる際の父親の休暇制度を導入する (3) 男性の育児休業を積極的に取得させるための措置を実施する

More information

6 育児休業を取得中 ( 取得予定 ) の方 育児休業給付金の申請手続を行う事業主の方へ 平成 29 年 10 月より育児休業給付金の支給期間が 2 歳まで延長されます 保育所等における保育の実施が行われないなどの理由により 子が 1 歳 6 か月に達する日後の期間についても育児休業を取得する場合 その子が 2 歳に達する日前までの期間 育児休業給付金の支給対象となります 1 改正内容 育児休業給付金は

More information

Taro-山口県警察特定事業主行動計画

Taro-山口県警察特定事業主行動計画 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 及び 次世代育成支援対策推進法 に基づく 山口県警察特定事業主行動計画 平成 28 年 3 月 山口県警察 山口県警察特定事業主行動計画 ~ 女性職員の活躍と全職員のワークライフバランスの推進 ~ 第 1 趣旨山口県警察では 職員が安心して子育てができるよう 平成 17 年に次世代育成支援対策推進法に基づく 山口県警察特定事業主行動計画 ( 以下 旧行動計画

More information

<4D F736F F D20819A97A78E5292AC93C192E88E968BC68EE58D7393AE8C7689E689FC92F994C581698A6D92E8816A2E646F63>

<4D F736F F D20819A97A78E5292AC93C192E88E968BC68EE58D7393AE8C7689E689FC92F994C581698A6D92E8816A2E646F63> 立山町特定事業主行動計画 ~ 職員みんなで支え合う行動計画 ~ 第 1 部 次世代を担う子どもたちの健やかな育成に向けて ( 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 ) 第 2 部女性が個性と能力を十分に発揮できる環境の実現に向けて ( 平成 28 年度 ~ 平成 32 年度 ) 平成 28 年 3 月 富山県立山町 立山町長立山町議会議長立山町教育委員会立山町選挙管理委員会立山町代表監査委員立山町消防長立山町農業委員会

More information

default.cfm?version=next&app_cd=314&fuseaction=flb_download&dir

default.cfm?version=next&app_cd=314&fuseaction=flb_download&dir 本学は 次世代育成 援対策推進法 に基づき 般事業主 動計画 を策定し 仕事と家庭の両 援制度の充実及び職場環境の改善を 指して次世代育成 援対策を推進しています この度 次世代育成 援対策の 環として出産 育児にかかる諸制度等 ( 性保護 育児休業 休暇 超過勤務制限 出産費用の給付など ) を積極的に活用できるように 諸が分かるパンフレットを作成しました 育てを う職員の皆さんや その上司や同僚の皆さんにも諸制度を

More information

4-1 育児関連 育児休業の対象者 ( 第 5 条 第 6 条第 1 項 ) 育児休業は 男女労働者とも事業主に申し出ることにより取得することができます 対象となる労働者から育児休業の申し出があったときには 事業主は これを拒むことはできません ただし 日々雇用される労働者 は対象から除外されます

4-1 育児関連 育児休業の対象者 ( 第 5 条 第 6 条第 1 項 ) 育児休業は 男女労働者とも事業主に申し出ることにより取得することができます 対象となる労働者から育児休業の申し出があったときには 事業主は これを拒むことはできません ただし 日々雇用される労働者 は対象から除外されます 4-1 育児関連 第 4 章育児 介護休業法 4-1 育児関連 育児休業及び介護休業については 育児 介護休業法 ( 育児休業 介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律 ) で定められています 育児休業は 原則として 1 歳に満たない子を養育する労働者からの申し出により 子の 1 歳の誕生日の前日までの期間で 一人の子につき原則 1 回取得することができます ( 例外あり ) 父母がともに育児休業を取得する場合は

More information

はじめに 我が国における急速な少子化の流れを踏まえ 次世代の子どもたちが健やかに生まれ 育成されていく環境 ( 次世代育成支援対策 ) を社会全体として整える取組みが求められる中 平成 15 年に 次世代育成支援対策推進法 ( 平成 27 年 3 月 31 日までの時限立法 ) が制定され この法律

はじめに 我が国における急速な少子化の流れを踏まえ 次世代の子どもたちが健やかに生まれ 育成されていく環境 ( 次世代育成支援対策 ) を社会全体として整える取組みが求められる中 平成 15 年に 次世代育成支援対策推進法 ( 平成 27 年 3 月 31 日までの時限立法 ) が制定され この法律 平成 28 年 4 月 江戸川区 はじめに 我が国における急速な少子化の流れを踏まえ 次世代の子どもたちが健やかに生まれ 育成されていく環境 ( 次世代育成支援対策 ) を社会全体として整える取組みが求められる中 平成 15 年に 次世代育成支援対策推進法 ( 平成 27 年 3 月 31 日までの時限立法 ) が制定され この法律に基づき江戸川区は特定事業主として 子育てのしやすい職場を目指す行動計画を平成

More information

Microsoft Word - H29市町村職員の勤務条件等の状況

Microsoft Word - H29市町村職員の勤務条件等の状況 市町村職員の勤務条件等の状況 ( 平成 29 年 4 月 1 現在 千葉市を除く ) 平成 29 年 12 月 26 千葉県総務部市町村課電話 043-223-2138 このたび 県内 53 市町村 ( 千葉市を除く ) における制度の状況について取りまとめたので公表します < 地方公務員の勤務条件を定めるに当たっての原則 > 地方公務員法第 24 条第 4 項は 職員の勤務時間その他職員の給与以外の勤務条件を定めるに当つては

More information

Microsoft Word - ◆女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画.docx

Microsoft Word - ◆女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画.docx 埼玉県央広域事務組合特定事業主行動計画 ~ 職場で取り組む子育て支援と女性が活躍できる職場づくり ~ 平成 28 年 4 月 埼玉県央広域事務組合 目 次 第 1 章計画の目的及び期間 1 目的 1 2 計画期間 1 3 次世代育成支援及び女性の活躍の推進に向けた体制 2 第 2 章女性職員の活躍の推進に向けた状況把握及び具体的内容 ( 次世代育成支援含む ) 1 採用関係 2 2 継続就業及び仕事と家庭の両立関係

More information

(3) 時差出勤 (1) 及び (2) の勤務時間のほか 次のとおり時差出勤を実施しています ( 警察本部については 平成 26 年度における実施内容を記載しています ) 知事部局等 教育庁 (H 現在 ) 区分勤務時間休憩時間 A 勤務午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分ま

(3) 時差出勤 (1) 及び (2) の勤務時間のほか 次のとおり時差出勤を実施しています ( 警察本部については 平成 26 年度における実施内容を記載しています ) 知事部局等 教育庁 (H 現在 ) 区分勤務時間休憩時間 A 勤務午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分ま Ⅲ 勤務時間その他の勤務条件の状況 1 勤務時間の状況 (1) 通常の勤務時間職員の通常の勤務時間は 次のとおりです (H27.4.1 現在 ) 開始時刻終了時刻休憩時間勤務時間 8:30 17:15 12:00~13:00 7 時間 45 分 ( 注 )1 勤務の性質上 特別の勤務時間の割振りをしている場合等は この限りではない 2 県立学校等では 各校の事情に応じて それぞれ勤務時間が定められている

More information

目 次 Ⅰ 第 3 期行動計画の趣旨 Ⅱ 第 3 期行動計画の期間 Ⅲ 第 3 期行動計画の対象職員 Ⅳ 第 3 期行動計画の推進体制 Ⅴ 後期計画 ( 第 2 期行動計画 ) の検証 Ⅵ 第 3 期行動計画の基本体系図 Ⅶ 第 3 期行動計画の内容 1 子育て支援のためのワーク ライフ バランスの

目 次 Ⅰ 第 3 期行動計画の趣旨 Ⅱ 第 3 期行動計画の期間 Ⅲ 第 3 期行動計画の対象職員 Ⅳ 第 3 期行動計画の推進体制 Ⅴ 後期計画 ( 第 2 期行動計画 ) の検証 Ⅵ 第 3 期行動計画の基本体系図 Ⅶ 第 3 期行動計画の内容 1 子育て支援のためのワーク ライフ バランスの 大分市特定事業主行動計画 ( 第 3 期計画 ) 大分市長大分市議会議長大分市教育委員会委員長大分市選挙管理委員会委員長大分市代表監査委員大分市農業委員会会長大分市消防局長大分市水道事業管理者 平成 27 年 4 月 目 次 Ⅰ 第 3 期行動計画の趣旨 Ⅱ 第 3 期行動計画の期間 Ⅲ 第 3 期行動計画の対象職員 Ⅳ 第 3 期行動計画の推進体制 Ⅴ 後期計画 ( 第 2 期行動計画 ) の検証

More information

規定例 ( 育児 介護休業制度 ) 株式会社 と 労働組合は 育児 介護休業制度に関し 次 のとおり協定する ( 対象者 ) 育児休業の対象者は 生後満 歳に達しない子を養育するすべての従業員とする 2 介護休業の対象者は 介護を必要とする家族を持つすべての従業員とする 介護の対象となる家族の範囲は

規定例 ( 育児 介護休業制度 ) 株式会社 と 労働組合は 育児 介護休業制度に関し 次 のとおり協定する ( 対象者 ) 育児休業の対象者は 生後満 歳に達しない子を養育するすべての従業員とする 2 介護休業の対象者は 介護を必要とする家族を持つすべての従業員とする 介護の対象となる家族の範囲は 3 育児 介護休業等に関する労使協定等 (1) より良い育児 介護休業等の制度を作るための労働協約少子化対策の観点から 喫緊の課題となっている仕事と子育ての両立支援等を一層進めるため 男女ともに子育てなどをしながら働き続けることができる雇用環境の整備を目的とした改正育児 介護休業法が 平成 24 年 7 月 1 日から全面施行されました 改正のポイントは 1 子育て中の短時間勤務制度及び所定外労働

More information

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程 公益社団法人静岡県薬剤師会育児 介護休業等に関する規程 平成 24 年 4 月 12 日制定平成 29 年 1 月 12 日改正 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人静岡県薬剤師会 ( 以下 県薬 という ) 就業規程第 15 条第 2 項により 育児 介護休業等の取扱いに関し必要な事項を定める ( 育児休業 ) 第 2 条この規程は 育児のために休業することを希望する職員であって 1

More information

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に 育児 介護休業等規定 育児休業 第 1 条 1 1 歳に達しない子を養育する従業員は育児休業をすることができる ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から1 年以内 (3 項の申出の場合は6ヶ月以内 ) に雇用関係が終了することが明らかな従業員

More information

制度詳細 1 妊娠中の職員の通勤緩和職免妊娠中であり かつ通勤に利用する交通機関の混雑の程度が母体及び胎児の健康保持に影響対象者があると認められる職員 承認期間 母体及び胎児の健康保持に影響があると認められる場合 給与の取扱い 母子健康手帳の交付後 産前休暇までの間で必要と認められる期間において 所

制度詳細 1 妊娠中の職員の通勤緩和職免妊娠中であり かつ通勤に利用する交通機関の混雑の程度が母体及び胎児の健康保持に影響対象者があると認められる職員 承認期間 母体及び胎児の健康保持に影響があると認められる場合 給与の取扱い 母子健康手帳の交付後 産前休暇までの間で必要と認められる期間において 所 出産 育児に関する各種休暇制度一覧 親になることが判明 職務免除 1 妊娠中の職員の通勤緩和職免 ( 通勤緩和 ) 所定の勤務時間の始め又は終わりに各 30 分以内 2 妊娠障害休暇 ( 妊娠障害 ) 1 回の妊娠を通じて 連続した 7 日間 ( 休日は通算しない ) 子どもが生まれる前 職務免除 3 妊娠中の職員の保健指導職免 ( 保健指導 ) 4 妊産婦の就業制限 各々 1 回につき必要と認められる時間

More information

【全文】就業規則(今井保育園H29.1.1)

【全文】就業規則(今井保育園H29.1.1) 社会福祉法人光道会 今井保育園 育児休業規則 第 1 条 ( 目的 ) この規則は 社会福祉法人光道会 ( 以下 法人 という ) 今井保育園 ( 以下 園 という ) に勤務する全職員 ( 以下 職員 という ) の育児休業 子の看護休暇 育児のための所定外労働の免除 育児のための時間外労働及び深夜業の制限並びに育児短時間勤務等に関する取扱いについて定めるものである 第 2 条 ( 育児休業の対象者

More information

目次 目次 目次 子育て支援制度と利用可能期間 妊産婦の時間外労働制限等 特別休暇 育児休業等...5 (1) 育児休業...5 (2) 育児部分休業 育児短時間勤務...6 (3) 所定外労働の制限 時間外労働の制限 深夜業務の制限 早出遅出

目次 目次 目次 子育て支援制度と利用可能期間 妊産婦の時間外労働制限等 特別休暇 育児休業等...5 (1) 育児休業...5 (2) 育児部分休業 育児短時間勤務...6 (3) 所定外労働の制限 時間外労働の制限 深夜業務の制限 早出遅出 北海道大学における 子育て支援制度のあらまし 次世代育成支援対策推進法にもとづく第 Ⅱ 期一般事業主行動計画に定めた目標を達成し くるみんマーク を取得しました 平成 26 年 7 月 総務企画部人事課厚生労務室 目次 目次 目次...1 1. 子育て支援制度と利用可能期間...2 2. 妊産婦の時間外労働制限等...3 3. 特別休暇...3 4. 育児休業等...5 (1) 育児休業...5 (2)

More information

仕事と家庭の両立支援宣言 子育て応援宣言 仕事と家庭の両立支援宣言 職場風土改革促進事業実施事業主 として 21 世紀職業財団より 指定を受けました * 職場風土改革促進事業 の 2 年目取り組みについて * 財団法人小倉地区医療協会三萩野病院 理事長安部 隆二 当院は 平成 22 年 6 月から財

仕事と家庭の両立支援宣言 子育て応援宣言 仕事と家庭の両立支援宣言 職場風土改革促進事業実施事業主 として 21 世紀職業財団より 指定を受けました * 職場風土改革促進事業 の 2 年目取り組みについて * 財団法人小倉地区医療協会三萩野病院 理事長安部 隆二 当院は 平成 22 年 6 月から財 仕事と家庭の両立支援宣言 子育て応援宣言 仕事と家庭の両立支援宣言 職場風土改革促進事業実施事業主 として 21 世紀職業財団より 指定を受けました * 職場風土改革促進事業 の 2 年目取り組みについて * 財団法人小倉地区医療協会三萩野病院 理事長安部 隆二 当院は 平成 22 年 6 月から財団法人 21 世紀職業財団福岡事務所長より 職場風土改革促進事業実施事業主 の指定を受けて2 年目に入りました

More information

育児休業及び育児短時間勤務に関する規則

育児休業及び育児短時間勤務に関する規則 社外秘 育児休業及び育児短時間勤務に関する規則 平成 29 年 10 月 1 日 アプライアンス & デジタルソリューション株式会社 ( 目的 ) 第 1 条 この育児休業及び育児短時間勤務に関する規則 ( 以下 規則 という ) は アプライアンス & デジタルソリューション株式会社 ( 以下 会社 という ) 就業規則第 43 条 ( 育児 休業 ) に基づき 社員の育児休業及び育児短時間勤務に関する取扱いについて定めるもの

More information

次世代育成(特定事業主)行動計画ワーキング 第1回議事録

次世代育成(特定事業主)行動計画ワーキング 第1回議事録 ~ 子どもが生まれた ( 生まれる ) 教職員の皆さんへ ~ 子育てに関する休暇制度等の概要 教職員の子育てを支援するため 次のような休暇や休業の制度があります 子どもが生まれる女性職員だけでなく 父親になった ( なる予定の ) 男性職員も こうした休暇制度等を活用しな がら 積極的に子育てを担い 親子の時間を大切にしましょう また 安心してこれらの制度を利用するには 上司や周りの教職員の理解と協力が欠かせません

More information

目次 はじめに 1 1 計画期間 2 2 計画の推進体制 2 (1) 計画の策定 変更 点検 (2) 用語の定義 3 女性消防職員の活躍を推進する意義 2 (1) 住民サービスの向上 (2) 消防組織の強化 4 女性職員の活躍の推進に向けた数値目標 取組み 実施時期 ( 女性の活躍推進のための改革

目次 はじめに 1 1 計画期間 2 2 計画の推進体制 2 (1) 計画の策定 変更 点検 (2) 用語の定義 3 女性消防職員の活躍を推進する意義 2 (1) 住民サービスの向上 (2) 消防組織の強化 4 女性職員の活躍の推進に向けた数値目標 取組み 実施時期 ( 女性の活躍推進のための改革 富山県東部消防組合 女性の職業生活における活躍の推進 特定事業主行動計画 平成 28 年 3 月 富山県東部消防組合 目次 はじめに 1 1 計画期間 2 2 計画の推進体制 2 (1) 計画の策定 変更 点検 (2) 用語の定義 3 女性消防職員の活躍を推進する意義 2 (1) 住民サービスの向上 (2) 消防組織の強化 4 女性職員の活躍の推進に向けた数値目標 取組み 実施時期 ( 女性の活躍推進のための改革

More information

3 計画期間次世代育成支援対策推進法は平成 37 年 3 月 31 日までの時限法ですが 本計画は 延長された10 年間のうち 平成 27 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの5 年間を計画期間とします 4 計画の対象職員本計画は 各部局 ( 労働委員会事務局 人事委員会事務

3 計画期間次世代育成支援対策推進法は平成 37 年 3 月 31 日までの時限法ですが 本計画は 延長された10 年間のうち 平成 27 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの5 年間を計画期間とします 4 計画の対象職員本計画は 各部局 ( 労働委員会事務局 人事委員会事務 山梨県職員子育て支援プログラム Ⅰ 総論 1 はじめに我が国における急速な少子化の進行等にかんがみ 次世代育成支援対策を迅速かつ重点的に推進し もって次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ かつ 育成される社会の形成に資することを目的とした 次世代育成支援対策推進法 が平成 15 年 7 月に成立し 国や地方公共団体は 特定事業主 として 特定事業主行動計画 ) を策定することとされています 県でも

More information

庁 議 資 料                平成16年4月1日

庁 議 資 料                平成16年4月1日 第 3 次府中市特定事業主行動計画 府中市職員あんしん子育て応援プラン ( 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 ) 府中市 はじめに 次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ 育成される環境の整備を図ることを目的とした 次世代育成支援対策推進法 に基づき 国や地方公共団体等は 特定事業主 として職員の職業生活と家庭生活の両立を図るため 行動計画を策定し これまで取組を進めてきました この取組により

More information

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2 2013 年度雇用均等分科会における年度目標の評価について ( 案 ) 2013 年度の目標として設定した年度目標について 雇用均等分科会が実施し た評価の結果は 概ね以下のとおりである 1ポジティブ アクション取組企業割合について平成 24 年度より 11.7 ポイント低下して 20.8% となっている 前年度調査と比較すると 企業規模にかかわらず 今のところ取り組む予定はない とする企業の割合が

More information

小川町女性職員活躍推進行動計画 平成 28 年 3 月 31 日小川町長小川町議会議長小川町教育委員会小川町選挙管理委員会小川町農業委員会 小川町における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画 ( 以下 本計画 という ) は 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年

小川町女性職員活躍推進行動計画 平成 28 年 3 月 31 日小川町長小川町議会議長小川町教育委員会小川町選挙管理委員会小川町農業委員会 小川町における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画 ( 以下 本計画 という ) は 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年 ( 女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画 ) 小川町女性職員活躍推進行動計画 平成 28 年 3 月 小川町 小川町女性職員活躍推進行動計画 平成 28 年 3 月 31 日小川町長小川町議会議長小川町教育委員会小川町選挙管理委員会小川町農業委員会 小川町における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画 ( 以下 本計画 という ) は 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成

More information

(Microsoft PowerPoint - PT\212w\211\357\203|\203X\203^\201[\(\221\346\202Q\225\361\201j)

(Microsoft PowerPoint - PT\212w\211\357\203|\203X\203^\201[\(\221\346\202Q\225\361\201j) 理学療法部門の責任者を対象とした出産 育児と仕事の両立に関するアンケート調査報告 ( 第 2 報 ) 自由記載から考える問題点 ( 社 ) 神奈川県理学療法士会会員ライフサポート部 寺尾詩子 三枝南十 萩原文子 中村さち子 大槻かおる 大島奈緒美 高橋七湖 上甲博美 小川美緒 目的 仕事と出産 育児の両立には これまでの会員ライフサポート部の活動を通して 職場環境の重要性を認識 職場環境や両立に関する意識調査のために

More information

4-1 育児関連 休業期間を有給にするか 無給にするかは 就業規則等の定めに従います また 雇用保険に加入している労働者には 国から給付金が支給されます (P106 参照 ) 産前産後休業期間中及び育児休業期間中は 労働者 使用者とも申請により社会保険料が免除になります 育児休業の対象者 ( 第 5

4-1 育児関連 休業期間を有給にするか 無給にするかは 就業規則等の定めに従います また 雇用保険に加入している労働者には 国から給付金が支給されます (P106 参照 ) 産前産後休業期間中及び育児休業期間中は 労働者 使用者とも申請により社会保険料が免除になります 育児休業の対象者 ( 第 5 4-1 育児関連 第 4 章 育児 介護休業法 4-1 育児関連 育児休業及び介護休業については 育児 介護休業法 ( 育児休業 介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律 ) で定められています 育児休業は 原則として1 歳に満たない子を養育する労働者からの申出により 子の1 歳の誕生日の前日までの期間で 一人の子につき原則 1 回取得することができます ( 例外あり ) 父母がともに育児休業を取得する場合は

More information

01表紙福島

01表紙福島 子育てする 新しい日本のお父さん 高度経済成長期の家族モデルのお父さんは 働いて一家を養い 子どもたちに社会のルー ルを教える存在で 日常の育児は専業主婦であるお母さんが担っていました しかし 共働きの進展とともに お父さんにも家事育児が求められるようになり お父 さんが おむつを替えたり 保育園の送迎をしたり 子どもと遊んだり 保護者会に出 席することが 特異なことではなく 自然になこととして社会に受け入れられ

More information

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で この規定例では 法に基づき一定範囲の有期契約従業員と労使協定の締結により 除外可能な最大範囲の対象除外者を記載しております 労使間で協議の上 対象除外者から外し 制度が利用できる従業員の範囲を拡大することも可能です また 労使協定の締結が必要です 労使協定例 もホームページからダウンロードできます 育児 介護休業等に関する規則 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 1 歳に達しない子を養育する従業員 (

More information

目 次 1 計画策定の背景 1 2 計画の目的 1 3 計画の期間 2 4 実施体制 2 5 計画内容 (1) 制度を知るために 3 (2) 妊娠中及び出産後における職員の健康を守るために 5 (3) 男性の育児参加を促進するために 6 (4) 育児休業等を活用しやすい環境を整えるために 9 (5)

目 次 1 計画策定の背景 1 2 計画の目的 1 3 計画の期間 2 4 実施体制 2 5 計画内容 (1) 制度を知るために 3 (2) 妊娠中及び出産後における職員の健康を守るために 5 (3) 男性の育児参加を促進するために 6 (4) 育児休業等を活用しやすい環境を整えるために 9 (5) - 愛媛県教育委員会特定事業主行動計画 - 教育委員会事務局職員県立学校教職員 子育てサポートプログラム 平成 27 年 4 月 愛媛県教育委員会 目 次 1 計画策定の背景 1 2 計画の目的 1 3 計画の期間 2 4 実施体制 2 5 計画内容 (1) 制度を知るために 3 (2) 妊娠中及び出産後における職員の健康を守るために 5 (3) 男性の育児参加を促進するために 6 (4) 育児休業等を活用しやすい環境を整えるために

More information

第 11 条育児休業を終了して復帰する教職員の年次有給休暇については 理事長が別に定める ( 育児短時間勤務 ) 第 12 条小学校就学の始期に達するまでの子と同居し 当該子を養育する教職員が申し出た場合には 当該子がその始期に達するまで 当該教職員の所定勤務時間を 6 時間とすること ( 以下 育

第 11 条育児休業を終了して復帰する教職員の年次有給休暇については 理事長が別に定める ( 育児短時間勤務 ) 第 12 条小学校就学の始期に達するまでの子と同居し 当該子を養育する教職員が申し出た場合には 当該子がその始期に達するまで 当該教職員の所定勤務時間を 6 時間とすること ( 以下 育 公立大学法人山梨県立大学教職員の育児 介護休業等に関する規程 ( 平成 2 2 年 4 月 1 日制定法人第 4 1 0 3 号 ) ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公立大学法人山梨県立大学教職員就業規則第 41 条第 3 項の規定に基づき 教職員の育児休業及び介護休業等に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 法令等との関係 ) 第 2 条育児休業及び介護休業等に関し この規程に定めのない事項については

More information

(Microsoft Word - \223\301\222\350\216\226\213\306\216\345\215s\223\256\214v\211\ docx)

(Microsoft Word - \223\301\222\350\216\226\213\306\216\345\215s\223\256\214v\211\ docx) 香川県教育委員会特定事業主行動計画 2015-2019 ~ 健やか子育て応援プラン ~ 次代の社会を担う子どもたちが健やかに生まれ 育てられる社会の形成を目的とした 次世代育成支援対策推進法 が10 年間の時限立法として平成 15 年 7 月に制定され 香川県教育委員会においては 平成 17 年 3 月及び平成 22 年 3 月に 教職員を雇用する事業主として 香川県教育委員会特定事業主行動計画 を策定し

More information

<4D F736F F D2094F18FED8BCE904588F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

<4D F736F F D2094F18FED8BCE904588F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63> 国立大学法人大阪教育大学非常勤職員の育児休業等に関する規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 国立大学法人大阪教育大学非常勤職員就業規則 ( 以下 非常勤職員就業規則 という ) 第 36 条の2の規定に基づき, 国立大学法人大阪教育大学に勤務する非常勤職員の育児休業等に関する制度を設けて, 子を養育する非常勤職員の継続的な勤務の促進を図り, もって非常勤職員の職業生活と家庭生活との両立に寄与することを通じて,

More information

Microsoft Word - H29 結果概要

Microsoft Word - H29 結果概要 平成 29 年労働条件実態調査 結果概要 1. 労働組合 労働組合のある事業所の割合は 27.4%( 前年 26.0%) 労働組合のある事業所の中で 非正規社員も労働組合へ加入している事業所の割合は 32.6%( 前年 35.7%) 2. 休日 休暇制度 週休制の形態については その他の週休 2 日制 を採用している事業所の割合が 43.6% で最も 高い 週休 1 日制 週休 1 日半制 完全週休

More information

報告事項 女性の職業生活における活躍の推進に関する秋田県教育委員会特定事業主行動計画 ( 第 1 期計画 ) の策定について 教育庁総務課 義務教育課 高校教育課 特別支援教育課 1 趣旨女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 ) 第 15 条第 1 項の規

報告事項 女性の職業生活における活躍の推進に関する秋田県教育委員会特定事業主行動計画 ( 第 1 期計画 ) の策定について 教育庁総務課 義務教育課 高校教育課 特別支援教育課 1 趣旨女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 ) 第 15 条第 1 項の規 報告事項 女性の職業生活における活躍の推進に関する秋田県教育委員会特定事業主行動計画 ( 第 1 期計画 ) の策定について 教育庁総務課 義務教育課 高校教育課 特別支援教育課 1 趣旨女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 ) 第 15 条第 1 項の規定により 秋田県教育委員会が事業主として実施する取組に関する計画 (= 特定事業主行動計画 ) を定める

More information

制度詳細 1 妊娠障害休暇 妊娠に起因する体調不良等のため勤務することが著しく困難な職員期間 日数 1 回の妊娠を通じて 連続した 7 日間 ( 休日は通算しない ) ただし 特に必要と認められる場合は 7 日の範囲内において 1 日単位で取得することも可 手続き勤務情報システム ( 妊娠障害休暇申

制度詳細 1 妊娠障害休暇 妊娠に起因する体調不良等のため勤務することが著しく困難な職員期間 日数 1 回の妊娠を通じて 連続した 7 日間 ( 休日は通算しない ) ただし 特に必要と認められる場合は 7 日の範囲内において 1 日単位で取得することも可 手続き勤務情報システム ( 妊娠障害休暇申 出産 育児に関する各種休暇制度一覧 親になることが判明 職務免除 妊娠中の職員の通勤緩和職免 所定の勤務時間の始め又は終わりに各々 30 分以内 妊娠障害休暇 1 回の妊娠を通じて 連続した 7 日間 ( 休日は通算しない ) 子どもが生まれる前 職務免除 妊娠中の職員の保健指導職免 妊産婦の就業制限 各々 1 回につき必要と認められる時間 妊娠 6 月まで 4 週間につき1 回 妊娠 7 月 ~9

More information

<4D F736F F D E528E7393C192E88E968BC68EE58D7393AE8C7689E A2E646F63>

<4D F736F F D E528E7393C192E88E968BC68EE58D7393AE8C7689E A2E646F63> 次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法女性活躍推進法に基づく富山市特定事業主行動計画 平成 28 年 4 月 1 日 富山市長富山市議会議長富山市選挙管理委員会富山市代表監査委員富山市消防局長富山市農業委員会富山市上下水道事業管理者富山市病院事業管理者富山市教育委員会 Ⅰ 総論 1. 基本的な考え方急速な少子化の進行等を踏まえ 次代の社会を担う子どもたちが健やかに生まれ かつ 育成されていく環境を社会全体として整えていくことが必要であるという認識に立って

More information

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル 6.( 参考 ) 育休取得 職場復帰の状況 育休を取得して働き続ける女性の割合は増えているものの 働いている女性の約 6 割が第 1 子出産前後に離職している状況は この 20 年間あまり変わっていない状況が続いています 第 1 子出生年別にみた 第 1 子出産前後の妻の就業変化 100% 3.1 3.4 3.8 4.1 5.2 80% 35.5 34.6 32.8 28.5 24.1 60% 40%

More information

7 8 O KAYAKU spirit I O K T C % E C O M T O K T T M T I O O T C C C O I T O O M O O

7 8 O KAYAKU spirit I O K T C % E C O M T O K T T M T I O O T C C C O I T O O M O O 7 8 O KAYAKU spirit I O K T C % E C O M T O K T T M T I O O T C C C O I T O O M O O t M T C % MI M I M I C I % E ) E c O M % O ) )O% S O M O c V S M ( C T OI T O % EO O )% % % 9 9 % E% ( % % % % )E M s

More information

育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は社員の育児 介護休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短 時間勤務等に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 1. 育児のために休業す

育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は社員の育児 介護休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短 時間勤務等に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 1. 育児のために休業す 育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は社員の育児 介護休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短 時間勤務等に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 1. 育児のために休業する社員であって 1 歳に満たない子と同居し養育する者は 本規程に定めるところにより育児休業をすることができる

More information

岡山市特定事業主行動計画の改定について 1 趣旨女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 ) 第 15 条の規定に基づき 特定事業主 ( 地方公共団体の機関 その長等 ) が実施する女性の職業生活における活躍の推進に関する計画 ( 特定事業主行動計画 ) を策

岡山市特定事業主行動計画の改定について 1 趣旨女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 ) 第 15 条の規定に基づき 特定事業主 ( 地方公共団体の機関 その長等 ) が実施する女性の職業生活における活躍の推進に関する計画 ( 特定事業主行動計画 ) を策 資料提供年月日 問い合わせ先 担当者 [ 様式第 3 号 ] 平成 28 年 4 月 11 日課名人事課直通 803-1090 電話内線 3420 課長荻野課長補佐榎並 職名 氏名 職名 氏名 広報連絡 < 市長定例記者会見資料 > 1 件名岡山市特定事業主行動計画の改定について 2 内 容 (1) 趣旨女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年法律第 64 号 ) 第 15

More information

Microsoft Word - 【H28

Microsoft Word - 【H28 高槻市特定事業主行動計画 ちゃんと! 平成 28 年 4 月改訂 高槻市 目 次 1 出産や育児にかかる制度の周知について 1) 本人に対する情報の提供等の取組 5 2) 職員全体に対する意識啓発等の取組 5 2 出産 子育てしやすい勤務環境の整備について 1) 出産 育児と職場復帰を円滑に行うための取組 6 1 妊娠中 出産における配慮の徹底 6 2 育児休業が取得しやすい環境整備 6 3 育児休業等を取得した職員の代替要員の確保

More information

第 1 章育児休業 第 1 条 ( 対象者 ) 生後 1 年未満 ( 第 5 条による育児休業の場合は 1 歳 6 ヶ月 ) の子と同居し養育する従業員であって 休業後も引き続き勤務する意思のある者は 育児のための休業をすることができる ただし 日々雇用者 期間雇用者 ( 申出時点において雇用期間が

第 1 章育児休業 第 1 条 ( 対象者 ) 生後 1 年未満 ( 第 5 条による育児休業の場合は 1 歳 6 ヶ月 ) の子と同居し養育する従業員であって 休業後も引き続き勤務する意思のある者は 育児のための休業をすることができる ただし 日々雇用者 期間雇用者 ( 申出時点において雇用期間が 育児介護休業等規程 第 1 章育児休業 第 1 条 ( 対象者 ) 生後 1 年未満 ( 第 5 条による育児休業の場合は 1 歳 6 ヶ月 ) の子と同居し養育する従業員であって 休業後も引き続き勤務する意思のある者は 育児のための休業をすることができる ただし 日々雇用者 期間雇用者 ( 申出時点において雇用期間が 1 年未満の者 対象となる子が 1 歳に達する日から 1 年を経過する日までに労働契約期間が満了し

More information

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容 職場復帰支援の流れ図 職員(家族)(保主健治師医)等 )各 療養期間中 () 職員からの診断書の提出 職員本人から主治医に対して 診断書に長期療養を必要とする旨のほか 必要な療養期間 ( 見込み ) を明記するよう依頼する 主治医から職員本人に対して 診断書が発行される 職員から健康管理に対して 診断書を提出する () 受入方針検討前までの情報収集, 健康管理は 職員の同意のもとに主治医と連携をとり

More information

目 次 第 1 条 目的及び内容 1 第 2 条 育児休業 2 第 3 条 パパ ママ育休プラス 2 第 4 条 1 歳 6 か月までの育児休業 2 第 5 条 育児休業の申出の手続等 3 第 6 条 パパ休暇の特例 3 第 7 条 介護休業 3 第 8 条 介護休業の申出の手続等 4 第 9 条

目 次 第 1 条 目的及び内容 1 第 2 条 育児休業 2 第 3 条 パパ ママ育休プラス 2 第 4 条 1 歳 6 か月までの育児休業 2 第 5 条 育児休業の申出の手続等 3 第 6 条 パパ休暇の特例 3 第 7 条 介護休業 3 第 8 条 介護休業の申出の手続等 4 第 9 条 育児 介護休業規程 株式会社ベルクラン薬学社 目 次 第 1 条 目的及び内容 1 第 2 条 育児休業 2 第 3 条 パパ ママ育休プラス 2 第 4 条 1 歳 6 か月までの育児休業 2 第 5 条 育児休業の申出の手続等 3 第 6 条 パパ休暇の特例 3 第 7 条 介護休業 3 第 8 条 介護休業の申出の手続等 4 第 9 条 子の看護休暇 4 第 10 条 介護休暇 1 5 第 11

More information

Taro-概説1

Taro-概説1 勤務時間 休暇制度概説 平成 29 年 4 月 新潟県人事委員会 凡 例 1 本書に使用した関係法令の略称は次のとおりである 地公法 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 労基法 労働基準法 ( 昭和 22 年法律第 49 号 ) 労基則 労働基準法施行規則 ( 昭和 22 年厚生省令第 23 号 ) 祝日法 国民の祝日に関する法律 ( 昭和 23 年法律第 178 号 ) 育児休業法

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

<4D F736F F D E682518E9F94C5817A904588F588B688C493E05F8BB388F589C196A181A88DEC8BC A>

<4D F736F F D E682518E9F94C5817A904588F588B688C493E05F8BB388F589C196A181A88DEC8BC A> 国立大学法人小樽商科大学 出産 育児支援制度について 出産 育児支援制度一覧 妊娠 出産育児 妊娠 6 週間出産 8 週間 1 歳 3 歳小学校就学 1 妊娠中の通勤緩和 勤務軽減等女2 妊娠中の補食のための休息等 3 妊産婦の健康指導 健康検査等 4 妊産婦の深夜勤務及び時間外労働の制限 5 妊産婦の業務軽減性象6 産前休暇 7 産後休暇象8 配偶者出産付添等休暇 9 夫の育児参加休暇 10 育児休業男男性職員対象

More information

例 3 男性医師 1 歳 配偶者産前休暇産後休暇復帰 復帰 今までは 配偶者がを取得している場合 を取得できませんでしたが 取得できるようになりました 職員は 当該子が 3 歳に達する日まで 病院助手等は 当該子が 1 歳 6か月に達する日までを取得することができます 職場復帰後の特に大変な時期に協

例 3 男性医師 1 歳 配偶者産前休暇産後休暇復帰 復帰 今までは 配偶者がを取得している場合 を取得できませんでしたが 取得できるようになりました 職員は 当該子が 3 歳に達する日まで 病院助手等は 当該子が 1 歳 6か月に達する日までを取得することができます 職場復帰後の特に大変な時期に協 1. ( 育休 ) を取得する女性職員 男性職員ともに 当該子が 3 歳 ( 病院助手 専攻医 臨床研修医および研修歯科医 ( 以下 病院助手等 という ) は当該子が 1 歳 6 カ月 ) に達する日までの間 必要な期間を請求できます た だし 病院助手等は 次の表のいずれにも該当しないことが取得の条件です 男性職員については 配偶者が産後 8 週間以内であるときには 配偶者が働いていない場合であって

More information

妊娠 出産に関する制度 妊産婦である女性職員 妊娠中の女性職員及び産後 1 年を経過しない女性職員を言います 妊娠がわかったら 勤務免除 妊娠に伴う通勤緩和 妊娠中の女性職員が通勤に利用する交通機関の混雑の程度が母体又は胎児の健康保持に影響があると認められ 所定の勤務時間の始め又は終わりにおいて 勤

妊娠 出産に関する制度 妊産婦である女性職員 妊娠中の女性職員及び産後 1 年を経過しない女性職員を言います 妊娠がわかったら 勤務免除 妊娠に伴う通勤緩和 妊娠中の女性職員が通勤に利用する交通機関の混雑の程度が母体又は胎児の健康保持に影響があると認められ 所定の勤務時間の始め又は終わりにおいて 勤 文部科学省科学技術振興調整費女性研究者支援モデル育成振興調整費 山形ワークライフバランス イノベーション 山形大学教職員のための 出産 子育て 介護に関する制度 20 11 年 1 月現在 山形大学の職員就業規則から 出産 子育て 介護を支援する制度の一部を紹介します 女性も男性も職場で能力を発揮するために 安心して出産 子育て 介護ができる環境を作ります 皆さんもぜひ活用してみませんか? 山形大学

More information

題名

題名 育児休業等に関する規程の一部を改正する規程 平成 28 年規程第 27 号平成 28 年 12 月 2 日育児休業等に関する規程 ( 平成 4 年規程第 1 号 ) の一部を次のように改正する 第 1 条中 第 21 条の規定 を削り 学校法人椙山女学園 ( 以下 学園 という ) の を 学校法人椙 山女学園 ( 以下 学園 という ) に勤務する に 育児休業等 を 育児休業その他の子の養育に関する

More information

目次 目次 目次 子育て支援制度と利用可能期間 妊産婦の時間外労働制限等 特別休暇 育児休業等...5 (1) 育児休業...5 (2) 育児部分休業 育児短時間勤務...6 (3) 所定外労働の制限 時間外労働の制限 深夜業務の制限 早出遅出

目次 目次 目次 子育て支援制度と利用可能期間 妊産婦の時間外労働制限等 特別休暇 育児休業等...5 (1) 育児休業...5 (2) 育児部分休業 育児短時間勤務...6 (3) 所定外労働の制限 時間外労働の制限 深夜業務の制限 早出遅出 北海道大学における 子育て支援制度のあらまし 次世代育成支援対策推進法にもとづく第 Ⅱ 期一般事業主行動計画に定めた目標を達成し くるみんマーク を取得しました 平成 26 年 7 月 総務企画部人事課厚生労務室 目次 目次 目次...1 1. 子育て支援制度と利用可能期間...2 2. 妊産婦の時間外労働制限等...3 3. 特別休暇...3 4. 育児休業等...5 (1) 育児休業...5 (2)

More information

<4D F736F F D2088E78E9989EE8CEC8B788BC68B4B92F62E646F6378>

<4D F736F F D2088E78E9989EE8CEC8B788BC68B4B92F62E646F6378> 育児 介護休業規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人劇場演出空間技術協会 ( 以下 本会 という ) の職員就業規則第 33 条に定める育児 介護のための休業規程に基づき 労働者の育児休業および介護休業の制度 労働時間の短縮等の措置並びに育児および家族の介護を行う労働者の深夜業を制限する制度に関し規程することを目的とする この規程に定めのない事項に関しては 育児休業 介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律その他の法令の定めによる

More information

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D> 短時間正社員制度の導入 の意義と課題 WLB が実現できる職場を目指して 佐藤博樹東京大学大学院情報学環教授 2011 年 10 月 短時間正社員制度 フルタイム勤務のいわゆる正規の 社員 職員が 短時間 ( 短時間 短日 数など ) の勤務を選択できる制度 現状では短時間が主 2 ( 詳細版説明 ) 短時間正社員とは? 短時間正社員とは? 参考 短時間正社員のイメージ ( 一般的な例 ) 短時間正社員とは

More information

認定企業の取組事例その 2 株式会社 INAX 所在地 : 愛知県業種 : 製造業労働者数 : 5,887 人 ( 男性 3,896 人 女性 1,991 人 ) 2 期目行動計画 2 期目行動計画取組状況 計画期間平成 19 年 4 月 1 日 ~ 平成 21 年 3 月 31 日 内 容 目標

認定企業の取組事例その 2 株式会社 INAX 所在地 : 愛知県業種 : 製造業労働者数 : 5,887 人 ( 男性 3,896 人 女性 1,991 人 ) 2 期目行動計画 2 期目行動計画取組状況 計画期間平成 19 年 4 月 1 日 ~ 平成 21 年 3 月 31 日 内 容 目標 12 認定企業の取組事例その 1 株式会社髙島屋 所在地 : 大阪府業種 : 小売業労働者数 : 12,051 人 ( 男性 4,160 人 女性 7,891 人 ) 2 期目行動計画 2 期目行動計画取組状況 計画期間平成 19 年 4 月 1 日 ~ 平成 21 年 3 月 31 日 目標 1: 計画期間内に 社員の育児休業等の取得状況を次の水準以上にする 男性社員 期間内の取得者を10 名以上とすること女性社員

More information

素 案

素 案 職員のための 子育て応援ハンドブック 平成 29 年 4 月 高崎市総務部職員課 はじめに 働きながら子どもを産み育てていくためには 家族の協力が何より大切ですが 子育ての大切さを理解し 支援する職場環境も重要です 高崎市では 男性女性を問わず 子育て中の職員も そうでない職員も すべての職員が 仕事にも子育てにも喜びを見いだせる職場 お互いに助け合い支え合う職場 生き生きと働ける職場を目指しています

More information

出産育児に関する各種制度一覧 親になることが判明 制度 取得 対象 制度内容 給料の 支給 1 妊娠中の職員の 通勤緩和 女性 のみ 所定の勤務時間の始め又は終わりおいて 1 時間を超 えない範囲内 子どもが生まれる前 2 妊産婦の就業制限 3 妊娠中の職員の保健指導 健康診断 女性のみ女性のみ 妊

出産育児に関する各種制度一覧 親になることが判明 制度 取得 対象 制度内容 給料の 支給 1 妊娠中の職員の 通勤緩和 女性 のみ 所定の勤務時間の始め又は終わりおいて 1 時間を超 えない範囲内 子どもが生まれる前 2 妊産婦の就業制限 3 妊娠中の職員の保健指導 健康診断 女性のみ女性のみ 妊 出産育児に関する各種制度一覧 親になることが判明 制度 取得 対象 制度内容 給料の 支給 1 妊娠中の職員の 通勤緩和 女性 のみ 所定の勤務時間の始め又は終わりおいて 1 時間を超 えない範囲内 子どもが生まれる前 2 妊産婦の就業制限 3 妊娠中の職員の保健指導 健康診断 女性のみ女性のみ 妊娠中の女性職員や産後 1 年に満たない女性職員は 労働基準法の規定により請求すると 深夜勤務 超過勤務

More information

Let s ゆとり! キャンペーン好事例 実施期間 : 平成 30 年 9 月 1 日 ~11 月 30 日 参加事業所数 :249 事業所 PickUp! 参加してどんな効果があったの? ゆとりキャンペーン参加事業所の事例紹介 宣言内容 県内一斉 ノー残業デー に参加します 毎月第 2 第 4 水

Let s ゆとり! キャンペーン好事例 実施期間 : 平成 30 年 9 月 1 日 ~11 月 30 日 参加事業所数 :249 事業所 PickUp! 参加してどんな効果があったの? ゆとりキャンペーン参加事業所の事例紹介 宣言内容 県内一斉 ノー残業デー に参加します 毎月第 2 第 4 水 Let s ゆとり! キャンペーン好事例 実施期間 : 平成 30 年 9 月 1 日 ~11 月 30 日 参加事業所数 :249 事業所 PickUp! 参加してどんな効果があったの? ゆとりキャンペーン参加事業所の事例紹介 宣言内容 県内一斉 ノー残業デー に参加します 毎月第 2 第 4 水曜日の ノー残業デー を敢行します リフレッシュ休暇の確実な取得を奨励します 参加効果 事業所の声 労働時間短縮という考え方ではなく

More information

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ 職場環境 者数 654 人員構成タイプ1 222 33.9% タイプ2 45 6.9% タイプ3 162 24.8% タイプ4 114 17.4% タイプ5 111 17.0% 質問 1_ 採用 中途採用 368 56.3% 新卒採用 319 48.8% タレントマネジメント 242 37.0% 人事異動 216 33.0% 障がい者雇用 204 31.2% 高齢者雇用 160 24.5% 非正規社員の雇用

More information

内閣府令本文

内閣府令本文 内閣府令第六十一号女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成二十七年法律第六十四号)第十五条第三項及び第十七条の規定に基づき 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく特定事業主行動計画策定等に係る内閣府令を次のように定める 平成二十七年十一月九日内閣総理大臣安倍晋三女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく特定事業主行動計画の策定等に係る内閣府令(対象範囲)第一条特定事業主は

More information

育児・介護休業規程

育児・介護休業規程 育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は 従業員の育児 介護休業 子の看護休暇 介護休暇 育児 介護のための所定外勤務の免除 育児 介護のための時間外勤務及び深夜勤務の制限並びに育児 介護短時間勤務等に関する取扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 育児のために休業することを希望する従業員であって 1 歳に満たない子と同居して養育する者は

More information

はじめに 我が国における急速な少子化の進行並びに家庭及び地域を取り巻く環境の変化にかんがみ 京都府では 平成 8 年度に きょうと未来っ子 21プラン を策定し また 個人の価値観の多様化や子育てに対する不安が増す中 平成 16 年 12 月に 未来っ子いきいき応援プラン を策定し 次代を担う子ども

はじめに 我が国における急速な少子化の進行並びに家庭及び地域を取り巻く環境の変化にかんがみ 京都府では 平成 8 年度に きょうと未来っ子 21プラン を策定し また 個人の価値観の多様化や子育てに対する不安が増す中 平成 16 年 12 月に 未来っ子いきいき応援プラン を策定し 次代を担う子ども 京都府特定事業主行動計画 みんなの理解と支援で楽しい子育て 仕事と生活の調和を実現できる環境づくり 平成 27 年 4 月 はじめに 我が国における急速な少子化の進行並びに家庭及び地域を取り巻く環境の変化にかんがみ 京都府では 平成 8 年度に きょうと未来っ子 21プラン を策定し また 個人の価値観の多様化や子育てに対する不安が増す中 平成 16 年 12 月に 未来っ子いきいき応援プラン を策定し

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc 育児短時間勤務制度の導入について ( 案 ) 1 制度改正の趣旨 育児を行う職員の職業生活と家庭生活の両立を一層容易にするための環境整備として 地方公務員の育児休業等に関する法律の一部が改正 ( 平成 19 年 5 月公布 8 月施行 ) されたことに伴い 小学校就学の始期に達するまでの子を養育するための育児短時間勤務制度を導入することとする 2 制度概要 < 育児短時間勤務制度 > 対象職員 育児短時間勤務をすることができない職員

More information

育児・介護休業規程

育児・介護休業規程 育児 介護休業規程 一般財団法人 Ruby アソシエーション 第 1 章 : 総則 第 1 条 ( 目的 ) 1. 本規程は 一般財団法人 Ruby アソシエーションの就業規則の第 16 条および第 20 条に基づき 職員の育児 介護 休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 : 育児休業 第 2 条 ( 対象者 ) 1. 育児のために休業することを希望する職員であって

More information

休暇

休暇 8. 事例別事務処理 へ 3 歳未満 (3 歳の誕生日の前日まで ) の子を養育する職員が一定期間休業することを認められる制度 * 特別な事情がある場合を除き 1 回に限り延長できる * 男性職員は 配偶者の出産後 8 週間の期間内に 最初のをした場合は 特別の事情がなくても再度取得できる 部分休業 事例別事務処理 部分休業 へ 小学校就学の始期に達するまでの子を養育する職員が 1 日の勤務時間のうち部分的に休業することを認められる制度

More information

1 介護休暇 概要 職員が次に掲げる者で負傷 疾病又は老齢により日常生活を営むのに支障があるものの介護をするため勤務しない場合 介護を必要とする一の継続する状態ごとに 連続する6 月間に おいて必要と認められる期間 ア 配偶者 ( 届出をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある 者を含む 以下同じ

1 介護休暇 概要 職員が次に掲げる者で負傷 疾病又は老齢により日常生活を営むのに支障があるものの介護をするため勤務しない場合 介護を必要とする一の継続する状態ごとに 連続する6 月間に おいて必要と認められる期間 ア 配偶者 ( 届出をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある 者を含む 以下同じ 家族の介護に係る制度について はじめに 家族の介護を行う職員の両立支援については 北海道教育委員会特定事業主行動計画の中で 家族等の介護を実施する職員についても 職場と家庭生活の負担を軽減し両立支援していく必要があることから 介護休暇 早出遅出勤務 深夜勤務 超過勤務の制限などの制度について 子育てを行う職員と同様に取組を進めて行くこととします としています ついては 本資料を活用し 職員一人ひとりが介護に関する制度を再確認するとともに

More information

( 育児又は介護を行う職員の深夜勤務及び時間外勤務の制限 ) 第 9 条略 4 前 3 項の規定は, 第 16 条第 1 項に規定する日常生活を営むのに支障がある者を介護する職員について準用する この場合において, 第 1 項中 小学校就学の始期に達するまでの子のある職員 ( 職員の配偶者で当該子の

( 育児又は介護を行う職員の深夜勤務及び時間外勤務の制限 ) 第 9 条略 4 前 3 項の規定は, 第 16 条第 1 項に規定する日常生活を営むのに支障がある者を介護する職員について準用する この場合において, 第 1 項中 小学校就学の始期に達するまでの子のある職員 ( 職員の配偶者で当該子の 総社市職員の勤務時間, 休日及び休暇に関する条例等の一部を改正する条例をここに公布する 平成 28 年 12 月 22 日 総社市条例第 43 号 総社市職員の勤務時間, 休日及び休暇に関する条例等の一部を改正する条例 総社市長片岡聡一 ( 総社市職員の勤務時間, 休日及び休暇に関する条例の一部改正 ) 第 1 条総社市職員の勤務時間, 休日及び休暇に関する条例 ( 平成 17 年総社市条例第 30

More information

<4D F736F F D2082A282AD82B682CC E646F63>

<4D F736F F D2082A282AD82B682CC E646F63> 橿原市職員いくじプロジェクト いくじのススメ ~ 子育て職員のための休暇制度ハンドブック ~ 橿原市男女共同参画推進委員会実務担当者部会 橿原市役所総務部人事課 平成 25 年 8 月 2 日作成 平成 29 年 10 月 1 日改訂 1 職員が利用できる出産 育児に関連する休暇制度 小学校 中学校 妊娠 産前 7 週 産前 6 週 出産 産後 8 週 1 歳 3 歳 就学 就学 1 混雑する交通機関利用者の通勤時間調整のための休暇

More information

小-労働法ハンドブック-18.indd

小-労働法ハンドブック-18.indd 2 仕事と家庭の両立 1 ワーク ライフ バランス ワーク ライフ バランス ( 仕事と生活の調和 ) とは 仕事だけに偏らず 生活とのバランスがとれた生き方を目指そうという考え方です なぜ今仕事と生活の調和なのかパートや派遣などの経済的に不安定な非正規社員が増加する一方で 正社員の労働時間は長時間化しています 家族との時間や地域の活動に参加する余裕もなく 健康を害する労働者も少なくありません また

More information

独立行政法人総合病院国保旭中央病院職員の育児

独立行政法人総合病院国保旭中央病院職員の育児 地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院職員の育児休業 介護休業等に関する規程 平成 28 年 4 月 1 日改正平成 28 年 12 月 14 日改正平成 29 年 9 月 1 日 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院員就業規則 ( 以下 就業規則 という ) 第 23 条 ( 育児休業 介護休業等 ) の規定より職員の育児休業 介護休業等について必要な事項を定めるものとする

More information

こんなときどうする どうなる? ケース1 妊娠中 母性健康管理の措置により 健康診査を受けるため 申し出により勤務時間中に以下の範囲で通院が認められます ( 法定 ) ( 下記参照 ) 妊娠 23 週まで 4 週間に1 回 妊娠 24 週から35 週まで 2 週間に1 回 妊娠 36 週から出産まで

こんなときどうする どうなる? ケース1 妊娠中 母性健康管理の措置により 健康診査を受けるため 申し出により勤務時間中に以下の範囲で通院が認められます ( 法定 ) ( 下記参照 ) 妊娠 23 週まで 4 週間に1 回 妊娠 24 週から35 週まで 2 週間に1 回 妊娠 36 週から出産まで 平成 30 年 7 月 仕事と育児の 両立支援 従業員のみなさんへ 日本では 夫婦共働き世帯の増加を背景に 誰もが仕事と生活の調和が実現できる社会をめざしています 当社では 結婚や出産 育児など各ライフイベントに応じ 社員一人ひとりが最大限に力を発揮し活躍できるよう様々な制度を設けています 本パンフレットは 仕事と育児の両立をサポートする当社の制度について紹介するものです 出産や育児に関する制度を知ることで従業員のみなさんの仕事と生活の調和に寄与することができれば幸いです

More information

しい支障が生じることとなったこととする 3 前条の規定は 育児休業の期間の延長の請求について準用する ( 育児休業の期間中の休暇等の取扱い ) 第 5 条育児休業をしている職員に対しては 職員就業規程第 37 条の規定による年次有給休暇並びに就業規程第 39 条の規定による公民権行使等休暇 事故休暇

しい支障が生じることとなったこととする 3 前条の規定は 育児休業の期間の延長の請求について準用する ( 育児休業の期間中の休暇等の取扱い ) 第 5 条育児休業をしている職員に対しては 職員就業規程第 37 条の規定による年次有給休暇並びに就業規程第 39 条の規定による公民権行使等休暇 事故休暇 公益財団法人世田谷区保健センター職員の育児休業に関する規則 ( 趣旨 ) 平成 4 年 3 月 31 日財世保規則第 2 号 第 1 条この規則は 財団法人世田谷区保健センター職員就業規程 ( 昭和 52 年 7 月財世保規程第 6 号 以下 就業規程 という ) 第 22 条の2の規定に基づき 職員の育児休業等について必要な事項を定めるものとする ( 育児休業をすることができない職員 ) 第 2

More information

育児休業制度の概要

育児休業制度の概要 1. 1 2. 育児のための短時間勤務 4 3. 所定外労働 ( 残業 ) の免除 5 4. 小学校就学までの子を養育する労働者が利用できる制度 ( 看護休暇 深夜業の制限 時間外労働の制限 ) 5 5. 制度利用中の労働条件 6 6. 労働者の配置に関する配慮 6 7. 不利益取扱いの禁止 7 8. 紛争解決援助 8 1. 1 歳までの子を養育する労働者は をすることができます 1 歳 6 ヵ月までができる場合

More information

会計年度任用職員の勤務時間 休暇等に関する条例 ( 案 ) ( 趣旨 ) 第一条この条例は 会計年度任用職員 ( 以下 職員 という ) の勤務時間 休暇等に関し必要な事項を定めるものとする ( 勤務日数及び勤務時間 ) 第二条職員の勤務日数ならびに勤務日の割振りは職務の性質に応じて任命権者が定める

会計年度任用職員の勤務時間 休暇等に関する条例 ( 案 ) ( 趣旨 ) 第一条この条例は 会計年度任用職員 ( 以下 職員 という ) の勤務時間 休暇等に関し必要な事項を定めるものとする ( 勤務日数及び勤務時間 ) 第二条職員の勤務日数ならびに勤務日の割振りは職務の性質に応じて任命権者が定める 会計年度任用職員の勤務時間 休暇等に関する条例 ( 案 ) ( 趣旨 ) 第一条この条例は 会計年度任用職員 ( 以下 職員 という ) の勤務時間 休暇等に関し必要な事項を定めるものとする ( 勤務日数及び勤務時間 ) 第二条職員の勤務日数ならびに勤務日の割振りは職務の性質に応じて任命権者が定める 2 前項の規定に基づき 任命権者が勤務日数又は勤務日の割振りを定める場合において 二週間ごとの期間につき勤務しない日を二日以上設けるものとする

More information

はじめに 佐世保市では平成 16 年 3 月に次世代育成支援対策推進法に基づく 次世代育成支援佐世保市行動計画 ( 前期行動計画 ) を 平成 22 年 3 月には後期計画である させぼっ子未来プラン を策定し 子どもを安心して産み育てることのできる環境の充実や地域での子どもと子育て支援 子育てと仕事の両立支援など 子どもと子育てを支援するための総合的な施策に取り組んでまいりました そのような中 平成

More information

Ⅱ.1 ワーク ライフ バランス施策の定義と類型 (1) ワーク ライフ バランス施策とは work-life balance 1 (2) ワーク ライフ バランス施策の類型

Ⅱ.1 ワーク ライフ バランス施策の定義と類型 (1) ワーク ライフ バランス施策とは work-life balance 1 (2) ワーク ライフ バランス施策の類型 わが国における ワーク ライフ バランス施策の全体像 Ⅱ Ⅱ.1 ワーク ライフ バランス施策の定義と類型 (1) ワーク ライフ バランス施策とは work-life balance 1 (2) ワーク ライフ バランス施策の類型 1 2004 2 11 Ⅱ.2 ワーク ライフ バランス施策類型ごとの導入状況 < この節のポイント > 2003 15 7 2005 17 1 12 13 流通業 電気機械製造業や情報通信産業で

More information

【新計画】表紙(事務局編).doc

【新計画】表紙(事務局編).doc 大阪府教育委員会特定事業主行動計画 ( 事務局編 ) みんなでサポート! 子育てしやすい環境づくり 平成 27 年 4 月 大阪府教育委員会 目 次 はじめに 1 第 1 章計画期間 策定主体 基本方向 1 計画期間 2 2 策定主体 2 3 基本方向 2 4 目標とする指標 3 第 2 章具体的な取り組み内容 1 子育てに関する制度を活かす環境づくり 4 (1) 制度の周知徹底と意識啓発の促進 4

More information

Microsoft PowerPoint - (改)秋田市教育委員会特定事業主行動計画

Microsoft PowerPoint - (改)秋田市教育委員会特定事業主行動計画 秋田市教育委員会特定事業主行動計画 ( 第 3 期 ) 平成 27 年 4 月 はじめに 平成 15 年 7 月に次世代育成対策推進法が成立し 急速な少子化の進行と家庭や地域を取り巻く環境の変化に対応するため 国 地方公共団体 事業者など社会を挙げて 次代を担う子どもたちが健やかに生まれ かつ 育てられる環境整備に取り組むこととされました 本市教育委員会でも 平成 17 年度に秋田市教育委員会特定事業主行動計画を策定し

More information

目 次 第 1 趣旨 目的 1 第 2 計画期間 1 第 3 推進体制等 1 1 愛媛県警察ワークライフバランス等推進委員会等 2 主体となる職員 3 推進状況の公表 第 4 ワークライフバランスと女性活躍の推進 1 働き方改革によるワークライフバランスの実現 2 (1) 業務の合理化 効率化 (2

目 次 第 1 趣旨 目的 1 第 2 計画期間 1 第 3 推進体制等 1 1 愛媛県警察ワークライフバランス等推進委員会等 2 主体となる職員 3 推進状況の公表 第 4 ワークライフバランスと女性活躍の推進 1 働き方改革によるワークライフバランスの実現 2 (1) 業務の合理化 効率化 (2 平成 28 年 3 月 愛媛県警察におけるワークライフバランス等推進のための取組計画 ( 平成 30 年 3 月改訂版 ) 次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画 ( 平成 28 年度 ~ 平成 32 年度 ) 愛媛県警察本部 目 次 第 1 趣旨 目的 1 第 2 計画期間 1 第 3 推進体制等 1 1 愛媛県警察ワークライフバランス等推進委員会等 2 主体となる職員

More information

Taro-【溶け込み版】仕事と子育てどっちも大事

Taro-【溶け込み版】仕事と子育てどっちも大事 仕事 と 子育て どっちも大事 ~ 職員のための子育て応援ハンドブック ~ 平成 17 年 10 月 栃木県 ( 平成 28 年 4 月改訂 ) はじめに 働きながら 子どもを産み育てていくためには 夫婦の協力が何より大切ですが 子育ての大切さを理解し 支援する職場環境も重要です 栃木県では 男性職員も 女性職員も 子育て中の職員も そうでない職員も 職員一人ひとりが 少子化対策を自分自身の問題と捉え

More information

H28.10・育児休業や介護休業をすることができる有期契約労働者について

H28.10・育児休業や介護休業をすることができる有期契約労働者について 育児休業や 介護休業 することができる を 有期契約労働者について - 平成 29 年 1 月 1 日施行改正育児 介護休業法対応 - 平成 29 年 1 月より要件が緩和されより取得しやすくなります! 有期契約や派遣で働いている方々と事業主のみなさまへ 有期契約労働者 ( パート 派遣 契約社員など雇用期間の定めのある労働者 ) のうち 一定の範囲の方は 育児休業や介護休業をすることができます!

More information

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 平成年月日 会社名 あなたから平成年月日に 育児 介護 休業の 申出 期間変更の申出 申出の撤回 がありました 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 第 4 条 第 5 条 第 7 条 第 8 条及び第 9 条 ) に基づき その取扱いを下のとおり通

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 平成年月日 会社名 あなたから平成年月日に 育児 介護 休業の 申出 期間変更の申出 申出の撤回 がありました 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 第 4 条 第 5 条 第 7 条 第 8 条及び第 9 条 ) に基づき その取扱いを下のとおり通 社内様式 1 育児休業申出書 [ 申出日 ] 平成 年 月 日 私は 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 ) に基づき 下のとおり育児休業の申出をします 1 休業に係る子の状況 (2) 生年月日 (4) 養子の場合 縁組成立の年月日平成年月日 (5)(1) の子が 特別養子縁組の監護期間中の子 養子縁組里親に委託されている子 養育里親として委託された子の場合 その手続きが完了した年月日 平成年月日

More information