公立高入試情報センター主催

Similar documents
1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率 小学校 6 年生 1252 人 ( 小学校第 5 学年内容 ) 8 6 全国 弘前市 コメント 話すこと 聞くこと の中の 意図 立場を明確にし

教科の見方 ~ 例算数 ~ 大阪市の平均正答率を表しています ( 算数と理科のみ ) このグラフの項目は 学習指導要領ので平均正答率を表しています このグラフの項目は 問題の内容ごとに平均正答率を表しています 各学での がんばりがみられた点 と がんばりが必要な点 を示しています このグラフの項目は

winter_curriculum2015.xls

<8FAC8A778E5A90942E786C73>

平成21年度の入試に向けて

中学受験コース 4 金 5 土 6 ジュニア 10:10-11:10 小 3 10:30-11:30 小 4 10:00-11:35 休校 小 5 10:00-13:45 小 6 11:40-18:05 総仕上げジュニア 小 3 10:30-12:00 / 小 4 小 5 小 6 10:00-12:

都道府県名

夏期講習会でパワーアップ

< A838A834C A E93788C8E97E E786C73>

春期講習講座案内2017パンフ_docx

平成 29 年度 2 学期中間テスト範囲表 1 学年 教科内容 ( 教科書 ワークのページ数 ) テストに向けてのアドバイス等 国語 社会 数学 言葉の単位 ( 教 ~225 頁 ワ 33~34 頁 ) 四季のたより夏 ( 教 74 頁 ) 河童と蛙 ( 教 76~79 頁 ワ 36~3

たより4-1128

都道府県名

この夏 圧倒的な学習量で ライバルに差をつける 埼玉県立入試は平均点 大幅アップ 応用問題をどれだけ多く解けるかがポイント 平成25年度の埼玉県県立高校入試の平均点が発表されました 今年は 5教科平均が276点で 昨年の238点から38点もアップしています 平均点が40点近くもアップするというのは異

小学 1 年生 e ライブラリ算数教材一覧 東京書籍 ( 株 ) 学年名教科名単元コート 単元ヘ ーシ 単元名教材ヘ ーシ 教材名 小学 1 年 さんすう 1 上 2-25 なかまづくりとかず 上 2-3 なかまづくり (1) 小学 1 年 さんすう 上 2-3 なかまづくり (2) 小学 1 年

H30全国HP

中学 1 年数学 ( 東京書籍 ) 単元別コンテンツ一覧 単元ドリル教材解説教材 確認問題ライブラリ (OP) プリント教材 教材数 :8 問題数 : 基本 40, 標準 40, 挑戦 40 正の数 負の数などの問題を収録 解説教材 :3 確認問題 :3 数直線 数の大小と絶対値などの解説 確認問題

(Microsoft Word - \207U\202P.doc)

PAGE 2 集中座小学生の部 思考力 理解力を更に向上させる塾生のための 6 間 完成座 小学 年生対象 ( 小 は大橋校のみの設定 ) お子様の 達成感 を引き出す指導プラン 座初に事前学力試験を行い 現在の学力を測定 重要単元に的を絞った学習で わかる できる を実感 座最終に学力

中学 1 年生 e ライブラリ数学教材一覧 学校図書 ( 株 ) 中学 1 年 数学 文字式式の計算 項と係数 中学 1 年 数学 次式 中学 1 年 数学 項のまとめ方 中学 1 年 数学 次式の加法 中学 1 年 数学 77

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

2019 年度 講座案内

Microsoft Word 春期パンフ -Acton

学習指導要領

中学 2 年生 ひと足先に受験生! 9 月以降に学習した助動詞 不定詞 動名詞などの 英文法 の 一次関数 や 図形の証明問題 は何れも高校入試頻出! この冬にしっかりと定着させる必要があります さらに個太郎塾の受験指導は中学 2 年生の冬休みからはじまります この冬休みから5 教科学習することで

2018 年夏期講習中学 1 年生 S コースカリキュラム表 Ⅰ 期 Ⅱ 期 Ⅲ 期 Ⅳ 期 7 月 27 日 7 月 28 日 7 月 29 日 7 月 30 日 7 月 31 日 8 月 2 日 8 月 3 日 8 月 4 日 8 月 5 日 8 月 6 日 8 月 16 日 8 月 17 日

平成 0 年度高校 1 年 ( 中入 ) シラバス予定 授業計画月単元 項目内容時数 10 節三角形への応用数学 Ⅱ 1 章方程式 式と証明 1 節整式 分数式の計算 1 正弦定理 2 余弦定理 三角形の面積 4 空間図形の計量 参 内接円の半径と三角形の面積 発展 ヘロンの公式 1 整式の乗法と因

平成 29 年度年間授業計画 & シラバス 東京都立足立高等学校定時制課程 対象学年 教科 科目名 担当者名 1 学年 ( 普通科 商業科 ) 外国語科コミュニケーション 佐々木友子 風見岳快 英語 Ⅰ 使用教科書 出版社 : 三省堂 教科書名 :Vista English Communicatio

平成 30 年度 品川区学力定着度調査 の結果から 明らかになった課題と学力向上に向けた取組 品川区学力定着度調査 の趣旨 (1) 学習指導要領に示された教科の目標や内容の実現状況を把握し 教育課程や指導方法等に関わる区の課題を明確にすることで その充実 改善を図るとともに 区の教育施策に生かす (

エネルギー生きる夢は南山中学 高校 男子部 パシフィックゼミナール杁中名古屋市昭和区隼人町 7-8 杁中駅ビル 3F ( 三洋堂書店隣り ) TEL(052) FAX (052)

<817989C E817A8D828D5A89C482CC82A882B782B782DF8A778F4B8C7689E62E786C7378>

2018kaigai_01

第 9 回舞鶴小 中学校 ( 仮称 ) 開校準備委員会 専門部会 日時 : 平成 25 年 10 月 18 日 ( 金 )10:30~ 会場 : 大名小学校 ( ランチルーム ) ~ 会議次第 ~ 1 教育課程について 1 2 学用品選定について 4 3 備品選定について 5 4 新設校舎建設工事の

PowerPoint プレゼンテーション

啓林館 / 未来へひろがる数学 1 1 章 正の数 負の数 1 正の数 負の数 1 正負の数 2 正の数 負の数の計算 2 加法と減法 (1) 4 乗法と除法 (1) 2 章 文字の式 1 文字を使った式 8 文字使用のきまり 2 文字式の計算 10 文字式の計算 (1) 3 章 方程式 1 方程式

体積の意味 辺が cm の立方体の積み木を使って, 右のような形をつくりました ( 8 個分 ( 8cm 直方体 立方体の体積の公式次の体積を求める公式をかきましょう. 体積 辺が cm の立方体こが何個分ありますか たいせき この形の体積は何 cm ですか 直方体の体積 = たて 横 立方体の体積

H29 サポた12月1P

Microsoft Word - 201hyouka-tangen-1.doc

2018JC冬期_小中ver3

中学 3 年生公立高校普通科志望校特訓 出やすい問題や解き方は教えられますが点の取り方は一人で掴むしかない! ( 原則 公立高校志望の受験生は全員受講でお願いしています ) 1 現時点での力で 志望校の合格最低点を取れる試験の受け方を理解する 2 合格点をより確実に取るために 今後重点指導すべき教科

Microsoft Word - 町田・全 H30学力スタ 別紙1 1年 数学Ⅰ.doc

学習指導要領

学習指導要領

Taro-2016夏期講習案内

別紙様式7

別紙様式7

(1) ジュニア ( 小 1~3) 高校受験準備 ( 小 4~6) コース 日程 7 月 26 日 ( 火 )~8 月 19 日 ( 金 ) までの 16:00~17:00 8 月 23 日 ( 火 )~8 月 26 日 ( 金 ) は通常授業の時間通り 15:00~17:00 となります 土曜日は

平成 28 年度埼玉県学力 学習状況調査各学年の結果概要について 1 小学校 4 年生の結果概要 ( 平均正答率 ) 1 教科区分による結果 (%) 調査科目 羽生市 埼玉県 国語 算数 分類 区分別による結果 < 国語 > (%) 分類 区分 羽生市 埼

5 分析 3 通過率 30% 未満の児童生徒の状況 (1) 通過率 30% 未満の児童生徒の教科教科調査における調査における状況 ここでは, 基礎 基本 定着状況調査の教科調査における各教科の県の平均通過率と各教科のタイプ Ⅰ の通過率 30% 未満であった児童生徒の平均通過率をグラフと表で設問ごと

一般入試前期 (2 科目型 ) 一般入試ネット出願フリーパス対象入試 ( 詳細は 14 ページ参照 ) 試験会場 試験会場試験日本学 ( 日進キャンパス ) 2 月 6 日 ( 水 ) 2 月 7 日 ( 木 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 一般入試前期 (3 科目型 ) との併願可 対象学科 全学

P1 発展・補充配信

寒い寒い冬ではありますが創研学院の冬期講習は 熱い 講師陣と 厚い めんどうみで皆さんのやる気と学力をどんどん伸ばします! 楽しく 厳しい メリハリのある授業と集中して学べ 質問ができる自習室でこの冬に 変わり ませんか? 創研学院武蔵小杉校スタッフ一同一緒に学べることを楽しみにお待ちしております

PowerPoint プレゼンテーション

-1-

国語科 総合的には 全国値とほぼ同じであるが 下回った学年が 2 つあった 経年比較では上がった学年が 2 つあった 書くこと に課題が必要な学年があり 昨年度から進めている国語科の 書くこと の研究の成果が表れた学年とそうでない学年があった 学年ごとの具体的な課題 ( ) 原因 ( ) と 読む力

平成 26 年度島根県学力調査の概要及び分析について 浜田市教育委員会 平成 26 年度島根県学力調査について島根県及び浜田市の調査結果及び分析をお知らせします 今回の調査で測れるのは学力の一部であり このことを踏まえて 単に数値のみで序列化された過度の競争につながることがないよう留意をお願いします

東京都立葛西南高等学校平成 28 年度コミュニケーション英語 Ⅰ(R) 年間授業計画 教科 :( 英語 ) 科目 :( コミュニケーション英語 Ⅰ(R) ) 単位数 :(2) 単位対象 :( 第 1 学年 1 組 ~7 組 ) 教科担当者 :(1 組 : 船津印 )(2 組 : 佐々木印 )(3 組

Ⅰ 実施の状況 1 実施目的 学習指導要領の内容の定着度等を把握し 本県が進める少人数学習の成果や課題を捉え 学習指導の工夫改善を図るとともに 全国学力 学習状況調査 本調査及び高校入試を活用して 学習指導における検証改善サイクルを確立し 児童生徒の学力向上に資する 2 実施学年 小学校 4 年生

推薦試験 ( 公募制 ) 募 集 人 員 296 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 31 年 3 月に卒業見込みの者で 次の 1~6の条件のいずれかを満たし かつ 学校長の推薦を受けたもの 1 全体の評定平均値が3.3 以上の者 2 皆勤の者 3 課外活動 ( 文化活動 体育活

4 調査結果について (1) 教科に関する調査の結果 ( 公立 ) の平均正答率を % として換算した市内の領域 観点 問題形式別正答率 グラフの途切れは, 問題が出題されなかった項目 < 小学校 > : 概要 : 課題 : 今後の学習ポイント国語 A( 基礎 ) 国語 B( 活用 ) 話すこと聞く

Super Interactive School Super Interactive School は インターネットなどの新しい環境の中で より一層の学習効果が上がるように 進化 発展させた 教科支援教材です 学習指導要領の改訂を機に 今まで以上に学習効果が上がるように 様々な改訂を行いました ま

学力向上を図るための調査結果について

別紙様式7

中学 3 年数学 ( 東京書籍 ) 単元別コンテンツ一覧 単元ドリル教材解説教材 確認問題ライブラリ (OP) プリント教材 教材数 :17 問題数 : 基本 145, 標準 145, 挑戦 145 多項式と単項式の乗法 除法 式の展開 乗法公式などの問題を収録 解説教材 :6 確認問題 :6 単項

4 学習の活動 単元 Lesson 1 (2 時間 ) 主語の決定 / 見えない主語の発見 / 主語の it 外国語表現の能力 適切な主語を選択し英文を書くことができる 外国語理解の能力 日本の年中行事に関する内容の英文を読んで理解できる 言語や文化についての知識 理解 適切な主語を選択 練習問題の

学習指導要領

授業計画 第 1 回ガイダンス ; 簡単な挨拶をするキーワード / 文字, 発音, 挨拶の表現 習 / 特になし習 / 文字と発音の関係の理解 第 2 回職業や国籍をいう (Ⅰ) キーワード / 名詞の性と数, 主語代名詞, 動詞 être の現在形, 否定文 習 / 教科書の文法解説の概観習 /

京都立石神井高等学校平成 31 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 2 単位 対象学年組 : 第 2 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )(

国語コード表読解 1 読解漢字 語句文法表現 1100 論説文 説明文 1200 小説文 1300 随筆 1400 古文 1500 漢文と漢詩 1101 要旨 1201 主題 1301 主題 1401 主題 1501 主題 1102 筆者の考え 1202 大意 1302 大意 1402 大意 150

学習指導要領

27年センター試験実施概要|旺文社教育情報センター

平成27年度全国学力・学習状況調査結果の概要

平成 22 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 22 年 4 月 20 日 ( 火 )AM8:50~11:50 平成 22 年 9 月 14 日 ( 火 ) 研究主任山口嘉子 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (105 名 )

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2015)のポイント

学習指導要領

高校 34 期高 2 年 1 組夏期休暇課題一覧 科目課題内容 提出方法など 進路 国語 進路 現代文 大学オープンキャンパス 体験授業 研究室見学などに参加し そのレポートを 体験授業等の記録 に記入して提出 1 人 1 枚以上 提出は随時 担任か渡部に提出すること ( 教室掲示参照 ) 図でつか

(Microsoft Word H29 \221\254\225\361\202\314\212T\227v.docx)

< F2D F4390B38CE3817A814095CA A77>

3 次のにあてはまる数を書きましょう レベル 5 6 (H23 埼玉県小 中学校学習状況調査 3(3)) 下の数直線で アのめもりが表す分数は, ア です イまた イのめもりが表す分数は, です ア イ 4 次の問題を読み 問いになさい レベル 5 6 だいきさんは, の計算をするのに

(2) 国語科 国語 A 国語 A においては 平均正答率が平均を上回っている 国語 A の正答数の分布では 平均に比べ 中位層が薄く 上位層 下位層が厚い傾向が見られる 漢字を読む 漢字を書く 設問において 平均正答率が平均を下回っている 国語 B 国語 B においては 平均正答率が平均を上回って

農業高校学力スタンダード指導計画 報告書 様式 1 教科 :( 国語 ) 科目 :( 国語総合 ) 対象 :( 第 1 学年 1 組 ~5 組 ) 教科の指導目標 学力スタンダードに基づき 話す 聞く 書く 読む の三分野について基礎的な学力の習熟を図る また伝統的な言語文化や国語の特質についても理

全都道府県 公立高校入試 数学 単元別

新指導要領

( 表紙 )

小学生教材 小学 1~3 生 夏期講習におすすめの 小学 1~3 生用テキスト! 各学 1 学期の復習と新学期の予習! は ことばの読み書きから始まり 漢字やことばの知識などを正しく身に付け 無理なく長文読解力をつけます 算数は 問題で事項を確認し 練習問題で類題などパターンに慣れ 問題で思考力を養


国語科学習指導案様式(案)

指導内容科目国語総合の具体的な指導目標評価の観点 方法 読むこと 書くこと 対象を的確に説明したり描写したりするなど 適切な表現の下かを考えて読む 常用漢字の大体を読み 書くことができ 文や文章の中で使うことができる 与えられた題材に即して 自分が体験したことや考えたこと 身の回りのことなどから 相

英語                                    英-1

第1部 たし算・ひき算

ウイングネット本科講座高 3 最短時間で最大効果をあげよう! 現代文で失敗した という声をよく聞きます しかし 私立文系志望でも受験勉強で現代文にかけられる時間は1 割程度 ( 英語 : 地歴公民 : 現代文 : 古典 =4:4:1:1) でしょう その少ない時間で失敗しない現代文の実力を付けるには

エネルギ南山男子部新中学 1 年生 ~ 新高校 2 年生夢生きるはーパシフィックゼミナール杁中 名古屋市昭和区隼人町 7-8 杁中駅ビル 3F ( 三洋堂書店隣り ) TEL(052) FAX (052)

第 1 学年 国語 58.6 点 ( ) 61.0 点 ( ) 1 1 をピークとする右寄りの山型となっている 府の分布と比較して 80 点以上の生徒数の割合が少ない 90.6 話す 聞く能力 97.4 書く能力 92.8 話す 聞く能力 について との開きが最も小さい 書く能力 において との差が

問 題

平成 30 年度シラバス 3 学年前期 (1 単位 ) コミュニケーション英語 Ⅰ 教科書 ENGLISH NOW Ⅰ 開隆堂 授業時数 01 単元名 Lesson 6 Sempai and Ko hai 本時 Lesson 6 (1) 学習内容備考 常日頃から使っている 先輩 後輩 ということばを

春期教務だより  特別号

一般前期入試 (A 方式 A1 日程 /A2 日程 ) 併願入試 学習奨励生選考入試 出願資格 (P.6 の出願資格参照 ) [A1 日程 : 学習奨励生選考入試 学習奨励チャレンジテスト ] 選抜日程 ( 試験日 試験地は出願時に申請 ) 出願期間 ( 締切日消印有効 ) 試験日 試験地 合否通知

<4D F736F F D AA90CD E7792E88D5A82CC8FF38BB5816A819A819B2E646F63>

角の計算 三角定規でつくる角度 調べ方と整理の仕方 1 調べ方と整理の仕方 / 整理してみよう分類表に整理する表の見方 2 問題と応用 折れ線グラフ 1 折れ線グラフの読み方例 折れ線グラフの書き方例 1 大きな数 1 大きな数の読み方 2 大きな数を数字に書く3 整数のしくみ (1)(

[2007版] 平成23年度 全国学力・学習状況調査の結果概要(01 小・・

Transcription:

現時点での志望校合格可能性がわかる! 実際の公立高校入試を過去数年間に渡って徹底分析! 弱点を 単元別に徹底解析! これからの学習の 道しるべ となる画期的テスト! 1 学期の総点検で自分の得意 不得意を見極める 学期ごとに頭を整理して 少し難しめの応用問題に立ち向かうことが 実力養成の近道 です 次の学期の 2 学期に理解していない分野を残さないようチェックしましょう 志望校合格可能性を知る 具体的に目標がある人ほど 成績は上がります 4~ 6 は学受験 1~ 3 は 高校受験の現時点での合格可能性がでますので 勉強のペースメーカーにしましょう 受験 会場集合時間 ( 終了時間 ) 実施要項 1~ 3: 数学 ( 3はリスニングがあります ) 5~ 6: 算数 4 : 算数 算数 1~ 3: 会場集合時間終了時間 1~ 3 4~ 6 1 2 山本部 15:40 17:00 下館 15:40 17:00 山本部 15:40 18:30 下館 15:40 18:30 山本部 17:00 21:00 下館 17:00 21:00 3 山本部 15:40 21:00 下館 15:40 21:00 持ち物 筆記用具 スリッパ 時計 ( 学生は夕食を持参してください ) 継続生は継続授業テスト代にて費用納入済です 3 夏期講習お申し込みの方 :2,500 円 ( 税込 2,700 円 ) 受験料 一般受験の方 :3,500 円 ( 税込 3,780 円 ) 4~ 2 夏期講習お申し込みの方 :2,250 円 ( 税込 2,430 円 ) 一般受験の方 :3,250 円 ( 税込 3,510 円 ) 1~ 3 一般受験の方 :1,000 円 ( 税込 1,080 円 ) 申込方法 1 お電話にて (0120-055-548) 受付時間 : 月 ~ 土 10:00~21:00 2 Web のお問い合わせ お申込みフォームから 3 FAX にて (029-851-7880)

1 目標を確認する! 高校名 偏差値 高校名 偏差値 宇都宮高 64 山城南高 43 宇都宮女子高 63 真岡高 54 宇都宮東高 59 真岡女子高 50 石橋高 59 水戸一高 64 栃木高 61 水戸二高 57 栃木女子高 58 水戸三高 48 栃木翔南高 50 緑岡高 61 山高 ( 普通 ) 53 下館一高 55 山高 ( 数理 ) 51 下館二高 48 山西高 47 下妻一高 56 目標偏差値は進学会内のデータを基に作成しております 前回のテストで偏差値がわかっている人は あといくつ必要か確認してみよう! もちろん, 別にも確認しようね! 偏差値とは, テストの平均点との差から割り出す 学力を表す数値 です 平均点から割り出すので テストの難易度では左右されません 本当の学力を表す値だと思ってください 偏差値が上がる = 学力が上がる と考えましょう! 2 同じ高校 ( 学 ) を目指している友達をテストに誘おう! メリット1 偏差値がより正確になる! 受験者数 ( データ数 ) が増えれば増えるほど, 偏差値はより正確になる!2,000 人近くの受験者がいるテストなんて学校じゃ受けられないぞ!? 友だちも得するぞ! メリット2 入試に近づく! 順位がわかる! 同じ学校を受けようと思っている人が多く集まれば集まるほど, 入試そっくりの状況ができる! 友だちも同じ高校を受験しようとしている人ので何位かわかるから得するぞ! 3テストに向けて勉強しよう! 定期試験の解きなおしはしましたか? 前回の合格判定テスト ( 学力コンクール ) の解きなおしはしましたか? 春期講習会を受けた人は春期講習会のテキストやノートを 見直しましたか?( できない問題があったら, すぐに解いてみよう!) この実施要綱を机に貼って, それぞれの項目が出来たらレ点を入れていこう!

出題範囲 ( 3) 出題範囲 数学 言葉の知識 漢字の読み書き, 文法, 常識, 表現技法など 論説文 内容の読み取り 説 随筆 内容の読み取り 古文 基礎知識, 内容の読み取り 計算 正の数 負の数の計算, 式の計算, 連立方程式の計算, 連立方程式の文章題, 確率, 資料の整理と活用 関数 比例 反比例,1 次関数の式,1 次関数の応用 ( 長さ 面積 動点 ) 図形 平面図形, 空間図形, 平行と合同, 三角形と四角形 3 物理 化学 身のまわりの物理現象 ( 光 音 力と圧力 ), 身のまわりの物質 ( 物質の見分け方 気体 水溶液 状態変化 ), 電流 電流と磁界, 化学変化と原子 分子 ( 化合 分解 酸化 還元 化学変化のきまり ) 生物 地学 植物の生活と種類 ( 観察器具, からだのつくりとはたらき, 植物の分類 ), 大地の変化 ( 岩石 地層 地震 ), 動物の生活と種類 ( 細胞 ヒトのからだ 神経系 動物の分類と進化 ), 天気の変化 ( 湿度と雲 前線と天気図の読み取り 四季の日本の天気 ) 地理 世界と日本の地域構成, 世界の諸地域, 身近な地域 日本の諸地域, 日本の地形 気候 人口 産業 貿易 歴史 古代 ~ 江戸時代の総合問題, 明治時代 ~ 現代 ( 太平洋戦争まで ) の総合問題 出題形式 リスニング, 読解問題, 文法問題, 表現問題 文法 動詞 ( 現在, 過去, 未来, 進行形 ), 冠詞 名詞 代名詞, 前置詞, 助動詞, 形容詞 副詞, 動名詞, 不定詞 ( 名詞用法, 副詞用法 ), 接続詞比較, 受動態, 現在完了など 語い の教科書で習った基本的な単語 語句を心に出題 出題範囲 ( 2) 2 数学 出題範囲 文学的文章 ( 心情など ), 説明的文章 ( 指示語 接続語など ), 古文 ( 仮名づかい, 口語訳など ), 言葉 漢字の知識, 文法 ( 文節と文の成分 ) 1 の内容 文字と式, 方程式 2 式の計算( 式の計算, 式の利用 ), 連立方程式 ( 連立方程式の解き方 ) 必修 ( 歴史 ) 古代の世界と日本 ( 古代 ~ 平安時代 ) 選択 ( 地理 ) 日本のすがた, 日本の地形 気候 ( 各 1 題 ), 日本の人口 産業 (2 題 ) ( 歴史 ) 鎌倉 ~ 室町時代, 世界の動き 安土桃山時代, 江戸幕府の成立, 幕府政治の動き ( 各 1 題 ) 8 題 4 題選択 必修 光 音 力( 総合問題 ), 大地の変化 ( 地震, 地層と岩石総合問題 ) 選択 化学変化と原子 分子( 分解, 原子と分子, 化合 )(3 題 ), 動物の世界 ( 細胞 肉食動物と草食動物 )(1 題 ), 体のつくりとはたらき ( 刺激と反応, 消化と吸収, 呼吸 循環 排出 )(3 題 ) 電流回路 ( 電流回路とオームの法則 )(3 題 ) 10 題 3 題選択 出題形式 読解問題, 文法問題, 表現問題, 読み方 出題文法 動詞( 現在 過去 進行形 ), 疑問文 否定文, 疑問詞, 名詞 代名詞, 形容詞 副詞, 接続詞 前置詞など 語い の教科書で習った基本的な単語 語句を心に出題 出題範囲 ( 1)

1 文学的文章 ( 心情 理由など ), 説明的文章 ( 指示語 接続語など ), 言葉 漢字の知識, 文法 ( 文節と文の成分 ) 数学正の数 負の数 ( 数の大, 絶対値, 四則計算,+ - で表した表 ) 選択 ( 地理 ) 世界のすがた 世界の国々 (3 題 ), 人々の生活と環境 (2 題 ), アジア州 (1 題 ) ( 歴史 ) 人類と文明のおこり (1 題 ), 日本の原始, 古代国家のなりたち ( 各 2 題 ) 11 題 5 題選択 選択 身のまわりの物質(2 題 ), 気体の性質, 水溶液, 状態変化 ( 各 1 題 ), 身のまわりの生物の観察 (2 題 ), 花のつくり, 光合成と呼吸 ( 各 1 題 ), 根 茎 葉のつくり (1 題 ), 光の性質 (3 題 ), 音の性質 (2 題 ) 15 題 5 題選択 出題形式 読解問題, 文法問題, 表現問題, 読み方 出題文法 会話表現( あいさつ, 日常会話, クラスルームイングリッシュなど ), be 動詞と一般動詞, 動詞の意味と用法, 疑問文と否定文, 名詞 代名詞, 形容詞 副詞, 前置詞など 語い の教科書で習った基本的な単語 語句を心に出題 出題範囲 ( 4 5 6) 出題はんい 物語文 ( 人物の心情など ), 説明文 ( こそあど言葉, つなぎ言葉, 内容の読み取りなど ), 漢字, 言葉 6 5 4 算数算数算数 5 の復習 : 数のかけ算 わり算, 分数のたし算 ひき算, わり算と分数, 直方体 立方体の体積, 単位量あたりの大きさ, 合同な図形, 平行四辺形や三角形の面積, 図形の角, 百分率とグラフ, 円周, 倍数と約数 6 の学習 : 分数のかけ算 わり算, 対称な図形, 文字と式 5 の復習 ( 日本の農業 水産業 工業 ), 大むかしの人々のくらし ( 縄文 ~ 古墳時代 ), 大陸に学んだ国づくり ( 飛鳥 ~ 平安時代 ) 必修 5 の復習 ( 植物の発芽と成長 花から実へ, 電流が生み出す力 ( 電磁石 )) 選択 空気にふくまれている気体, ものの燃え方, 体のつくりとはたらき, 生物とでんぷん ( 各 1 題 ) 4 題 2 題選択 物語文 ( 人物の気持ちなど ), 説明文 ( こそあど言葉, つなぎ言葉, 内容の読み取りなど ), 漢字, 言葉 ( 主語 述語, 修飾語, 敬語など ) 必修 4 の復習 : 大きな数, わり算, 面積, 分数, 垂直 平行と四角形, がい数, 角, 折れ線グラフ, しりょうの整理, 数のたし算 ひき算, 数と整数のかけ算 わり算 5 の学習 : 数と整数, 数のかけ算 選択 5 の学習 : 合同な図形, 直方体 立方体の体積 どちらか 1 題選択 4 の復習 ( 地図の見方, 都道府県 ) 日本の国土のようす ( 世界のの日本, 日本の地形 気候, さまざまな土地のくらし ) 必修 4 の復習 ( あたたかさと水の様子の変化, 月と星の観察 ) 選択 種子のつくり, 植物の発芽と成長, 天気の変化, 魚のたんじょう ( 各 1 題 ) 4 題 2 題選択 物語文 ( 人物の気持ちなど ), 説明文 ( こそあど言葉, 内容の読み取りなど ), 詩 ( 内容の読み取り, 気持ちなど ), 漢字, 言葉 ( 主語 述語 修飾語など ) 3 の復習 : かけ算, 時こくと時間, 大きな数, 長さと重さ, 三角形と角, 円と球 4 の学習 : 大きな数, わり算 (3 けたの数 1 けたの数 ), 角 3 題 2 題選択

だい 1 かいコンクール はんいひょう 下のテストはんいをしっかり勉強しよう!! 出題はんい 1 2 3 10までのかずなんばんめいくつといくつ 10までのかずのたしざん 10までのかずなんばんめいくつといくつ 10までのかずのたしざんたし算 ひき算 ( 学 1 年生のはんい ) たし算 ((2けたの数)+(2けたの数)=(2けたの数) の計算まで ) ひき算 (( 何十 )-( 何十 ) の計算まで ) 100までの数たし算 ひき算 ( 学 1 年生のはんい ) たし算 ((2けたの数)+(2けたの数)=(2けたの数) の計算まで ) ひき算 (( 何十 )-( 何十 ) の計算まで ) ながさくらべ ( 学 1 年生のはんい ) とけい 10000 までの数 ( 学 2 年生のはんい ) たし算, ひき算 ( 学 2 年生のはんい ) かけ算 ( 九九のはんい ) とけい ( 学 2 年生のはんい ) 長さ (m, cm, mm )( 学 2 年生のはんい ) 10000 までの数 ( 学 2 年生のはんい ) たし算, ひき算 ( 学 2 年生のはんい ) かけ算 ( 九九のはんい ) 長さ (m, cm, mm )( 学 2 年生のはんい )