Ⅰ 学生健康保険とその利用方法 1 学生健康保険互助組合とは 1964 年 ( 昭和 39 年 )4 月に創設された学生健康保険組合 ( 学生健保 ) は, 本学に在学する全学生の 相互扶助の精神 に基づき, 万一の病気やケガによる学生の経済的負担を軽減するために, 一定額の給付を行い, 相互に救済

Similar documents
後期高齢者医療制度とは 制度 後期高齢者医療制度とは 3 資格 被保険者 4 被保険者証 保険証 5 保険料の算定 6 保険料の納付方法 7 保険料の軽減と納付相談 8 お医者さんにかかるときの自己負担割合 10 療養費 12 訪問看護療養費 移送費 13 高額療養費 14 特定疾病 17 高額介護

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft Word - 5-2(出一)【喪失】HP用フロチャ.doc

互助会の給付対象外 1. 歯科診療虫歯や親知らず 歯周病などの歯周疾患については給付の対象となりません 2. コンタクトレンズおよび眼鏡検診 3. 外国の医療機関で診療を受けたとき 4. 正課中および大学行事中の受傷事故に対する医療費正課中及び大学行事中に起こった受傷事故の医療費は大学から給付されま

あっせん文(国民健康保険における限度額適用・標準負担額減額認定証 の申請に係る被保険者の負担軽減)

< 請求者の方へ > 1 承認期間中における血清肝炎 肝硬変の治療費用について 医療機関等の窓口で医療費の軽減を受けることができなかった場合には この請求書を使用して 愛知県知事に対し 医療費の償還払いの請求ができます 2 高額療養費制度の対象となる場合 この請求書で償還される金額は高額療養費制度の

1. 高額療養費制度について 高額療養費制度とは 患者さんの高額な医療費負担を軽減するための制度です 医療機関や薬局で 診察や治療を受けたときや薬局でお薬を受け取ったときなどに 支払った医療費の自己負担額が一定の金額 ( 自己負担限度額 ) を超えた場合 加入している健康保険 に申請することで 超え

○国民健康保険税について

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

公立学校共済組合 任意継続組合員制度について

iryohi_no_meisaisyo.xls

1-1 医療保険制度の概要 *** 医療保険のしくみ *** 医療保険は 民間の生命保険や火災保険とは違い 法律によって私たちの意思に関係なく加入しなければならないことになっています ( 強制加入といいます ) このように昭和 36 年に国民皆保険が達成されて 我が国では 病気, 負傷の際には必ず何

スライド 1

高額療養費制度とは 高額療養費の支給を受けるには 健康保険限度額適用認定証 記号 交付 番号 氏名 生 適用対象者 入院時の食事負担や差額ベッド代等は含みません 1 氏名 生 住所 発効 有効期限 適用区分 保 険 者 健 康 保 険 証 に記載されています に交付申請し 事前に 認 定 証 1 を

PowerPoint プレゼンテーション

出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A 平成 23 年 3 月

<4D F736F F D20352D F6F88EA816A81798DDD90D C70817A D E646F63>

デクセリアルズ健康保険組合

学生ガイド_2年_out

健康保険 氏名 被扶養者世帯合算 申請者 記入用 申請内容 診療月 受診者 平成年月.. 家族 被扶養者 左記の診療月について 受診者ごと 医療機関 薬局 入院 通院別等 にご記入ください.. 家族 被扶養者.. 家族 被扶養者 氏名 家族の場合はその方の 生年月日 年月日年月日年月日 3 療養を受

2. 出産手当金の支給を受ける産前 産後休暇期間中 職員は給料が支給されますが 病院助手等は無給です その間の生活を支え るために 病院助手 専攻医および研修歯科医は より 出産手当金 が支給され 臨床研修 医は 共済組合より 出産手当金 が支給されます 申請から約 1~2 か月後に指定の口座に出産

Microsoft PowerPoint - 資料8-3_ユースケース資料.pptx

⑵ 外来年間合算の支給額計算の基礎となる合算対象額は 基準日において 同一保険者の同一世帯に属しているか否かにより判断されます ( 例 ) 下記の事例の場合 基準日において 甲と乙が同一世帯であれば 3 と 4 は合算できるが 甲と乙が別世帯であれば 3 と 4 は合算できない 基準日保険者である

制度 後期高齢者医療制度とは 3 資格 被保険者 4 被保険者証 保険証 5 保険料の算定 6 保険料の納付方法 7 保険料の軽減と納付相談 8 お医者さんにかかるときの自己負担割合 10 療養費 12 接骨院 整骨院 柔道整復 のかかり方 13 訪問看護療養費 移送費 13 高額療養費 14 特定

スライド 1

2 社会保障 2.1 社会保障 2.2 医療保険 2.3 年金保険 2.4 介護保険 2.5 労災保険 2.6 雇用保険 医療保険は社会保険を構成する1つです 医療保険制度の仕組みや給付について説明していきます 医療保険制度 医療保険制度は すべての国民に医療を提供することを目的とした制

公的医療保険が対象とならない治療 投薬などの費用 ( 例 : 病院や診療所以外でのカウンセリング ) 精神疾患 精神障害と関係のない疾患の医療費 医療費の自己負担ア ) 世帯 ( 1) における家計の負担能力 障害の状態その他の事情をしん酌した額 ( しん酌した額が自立支援医療にかかった費用の 10

<4D F736F F D208F6F8E5988E78E9988EA8E9E8BE CC88E397C38B408AD D682CC92BC90DA8E7895A590A CC8EE688B582A282C982C282A

1 医療費控除の適用を受ける場合の手続 ( 制度改正の概要 ) 問医療費控除を受ける場合の手続が変わったと聞いたのですが 具体的にどのよう に変わったのでしょうか 答平成 29 年度の税制改正に伴い 医療費控除の適用を受ける場合に必要な提出書類の簡略化が図られています 具体的には 医療費控除の適用を

RIJYEM 一般社団法人国際ロータリー日本青少年交換多地区合同機構 2018 年 9 月 19 日治療費 賠責補償費の保険金請求方法について ( 長期 短期来日学生用 Ver.3 仕様 ) (2018/9/18 ジェイアイ傷害火災保険チェック済 ) RIJYEM 保険管理津留 1. まえがき 1

平成 27 年 1 月から難病医療費助成制度が変わりました! (H26 年 12 月末までに旧制度の医療費助成を受けている人は 3 年間の経過措置 を受けられます ) 分かり難い場合は協会又は自治体の窓口へお問い合わせください H27 年 1 月からの新制度 1. 難病医療費助成の対象は ALS 重


PowerPoint プレゼンテーション

2. 出産手当金の支給を受ける産前 産後休暇期間中 職員は給料が支給されますが 病院助手等は無給です その間の生活を支え るために 病院助手 専攻医および研修歯科医は より 出産手当金 が支給され 臨床研修 医は 共済組合より 出産手当金 が支給されます 申請から約 1~2 か月後に指定の口座に出産

日立製作所海外赴任者用

<4D F736F F D20905C90BF8EE891B F18F6F8F9197DE90E096BE E646F63>

常務理事事務長係係 70 歳以上 ソニー健康保険組合理事長殿 1 被保険者証の記号 番号 健康保険限度額適用認定申請書 [ 兼食事療養標準負担額減額申請書 ( 被保険者が非課税の場合に限る )] 被保険者の氏名 押 被保険者本人が氏名を記入した場合は押不要 平成年月日 認 日中連絡の取れる電話番号

自分にあった健康保険を見つけよう! それぞれの健康保険の特徴を踏まえ 自分にあった健康保険を選ぶようにしましょう! 今までの収入 扶養家族の有無によって どの健康保険に加入するとメリットがあるか 参考にしてください 健康保険の被保険者資格を喪失 再就職しない 再就職する 就職先の健康保険に加入できな

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

はじめに 日本の医療保険制度は 一人ひとりが何らかの公的医療保険に 加入し 互いの医療費を支えあう 国民皆保険 という考え方に基 づいています 患者さんが医療機関で支払う医療費の自己負担額はかかった医療費の一部で 残りは保険から支払われています しかし病気によっては 保険からの支払いがあったとしても

[高額療養費制度について] 医療費による経済的な負担を軽くするための高額療養費制度という制度があります 医療費が高額になりそうな時には あらかじめ限度額適用認定証などの所得の 認定証 の交付を受けて医療機関の窓口で提示することで 入院 外来診療ともに窓 口での支払いを自己負担限度額までにとどめること

目 次 1 事前準備について 2 2 受給者資格者証の確認について 3 3 自己負担額支払明細書について 4 4 自己負担額に未納がある場合の取扱いについて 8 5 領収書の取扱いについて 9 6 手数料の支払いについて 10 7 調剤薬局における取扱いについて 11 8 その他 12 1

スライド 1

2 他の法令による給付を受けた場合 災害報告書の場合は その他参考となる事項 欄に 災害継続報告書の場合は 経過 報告等記入欄 に 乳幼児医療費助成制度により 窓口での自己負担はなし 乳幼児 医療費助成制度利用 自己負担 円 等の入力をしてください 生活保護法による保護を受けている世帯に属する義務教

<4D F736F F D2096BE8DD78F9182CC8B4C8DDA82C982C282A282C E646F63>

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls

< F2D817988E38E7489EF A E918A EB8>

インターネットでの予約申込み 利用者 ID とパスワードを入力することにより施設予約や予約履歴の確認ができます 予約は 毎 月の初日 (1 日午前 0 時より午前 9 時 ) 及び メンテナンス日などを除き原則 24 時間可能です 利用案内 船橋市勤労市民センターホームページ (

健康保険のしくみ 健康保険の目的 職場に働く人々が病気やけがなどの思いがけない出費に備えて ふだんからその収入に応じて保険料を出し合い これに事業主も負担し合って お互いに助け合おうというのが健康保険の目的です 私たちは就職すると 法律によって健康保険に加入して被保険者となり 保険給付を受ける権利と

スライド 1

健康保険とは?[ 健康保険組合 ] 健康保険に加入する人は?[ 被保険者 / 被扶養者 ] 保険証が交付されます [ 保険証 ] 保険料を納めます [ 標準報酬月額 / 保険料率 ] いろいろな保険給付 [ 保険給付 ] 病気やけがをしたとき [ 療養の給付 / 入院時食事療養費 ] 医療費が高額に

知っておきましょう!窓口負担の豆知識

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限

例 3 男性医師 1 歳 配偶者産前休暇産後休暇復帰 復帰 今までは 配偶者がを取得している場合 を取得できませんでしたが 取得できるようになりました 職員は 当該子が 3 歳に達する日まで 病院助手等は 当該子が 1 歳 6か月に達する日までを取得することができます 職場復帰後の特に大変な時期に協

資格取得( 認定日 ) 出生 離職 婚姻 離婚 1カ月以内の届出 出生日 喪失日から 市区町村受理日 1カ月を越えた届出 出生日 健康保険組合受付日 被扶養者の範囲被扶養者となるためには 主として被保険者の収入によって生活していることが必要です 扶養の程度の基準としては 被扶養者となる人の年間収入が

はじめに この冊子では タルグレチンによる皮膚 T 細胞性リンパ腫の治療を受ける方に対して 高額療養費制度を活用した時の医療費 ( 自己負担限度額 ) がどのくらいかかるかを紹介しています 高額療養費制度では 年齢や所得によって自己負担限度額が異なります 自己負担限度額の計算例も示していますので ご

沖縄市こども医療費助成要綱

住宅ローン契約内容確認④

ver. 1.5 装具作製確認書 あなた ( または被扶養者 ) が医療機関で受診し 医師の指示により作製された装具に対する給付金支払い決定に必要なため 受診状況等についてご回答をお願いします 1 下記質問について該当する番号を で囲んでください その他の場合は記述にてお答えください 2 必要に応じ


2 受給資格と更新について 受給資格認定申請を行うと 福祉医療費受給者証が交付されます 有効期限は 資格区分 乳幼児 児童 の方は出生または 転入の日から 18 歳到達後の最初の 3 月 31 日まで 資格区分 障がい者 母子家庭等 父子家庭 の方は 資格認定となる日から次の 7 月 31 日までで

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

資格取得届一部修正H300410).xlsx

加入手続き案内

平成26年患者調査 新旧対照表(案)

特定退職被保険者制度のご案内

目 次 はじめに 抗がん剤治療は 患者さんの身体的 精神的な負担に加えて 医療費も大きな負担の一つとなっているのではないでしょうか 1. 制度とは 2. 制度を利用するには 1 限度額適用認定証を提示すると 窓口での支払いが自己負担限度額までとなります 2 の払い戻し 参考自己負担限度額を計算してみ

高額療養費制度を利用される皆さまへ


Microsoft Word - 事務の手引き(現物給付Q&A)

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが

高額療養費制度とは 高額療養費の支給を受けるには 高額な医療費による負担を軽くするため 医療機関や薬局の窓口でご自 身が支払う医療費が定められた上限額 を超えた場合 記号 交付 番号 氏名 生 適用対象者 入院時の食事負担や差額ベッド代等は含みません 1 健康保険限度額適用認定証 被 その超えた分の

<4D F736F F D F955C8E CC093788A7A934B F A7A8CB88A7A944692E88FD8816A>

令和元年度神奈川県私立高校生等奨学給付金のお知らせ < 県外学校用 > 神奈川県では 私立高校生等の保護者の授業料以外の教育費の負担を軽減するため 返済不要の 高校生等奨学給付金 を支給しています 当制度は 授業料の負担を軽減する 就学支援金 とは別の制度です 年度ごとに申請が必要となりますので 対

( 保 8) 平成 31 年 4 月 3 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本吉郎 出産育児一時金等の受取代理制度の届出について ( 平成 31 年度 ) 出産育児一時金等の受取代理制度の届出につきましては 平成 23 年 2 月 7 日付け日医発第 1009 号 ( 保

2 障害厚生年金障害厚生年金は次の1~3の条件すべてに該当する方が受給できます 1 障害の原因となった病気やケガの初診日 ( 1) が 厚生年金保険の被保険者である期間にあること 2 障害の原因となった病気やケガによる障害の程度が 障害認定日 ( 2) に法令により定められている障害等級表 ( 3)

くらしのおてつだいH30 本文.indd

退職後の健康保険制度について 退職後は 以下の3つの選択肢の中からご自分が加入する制度を選ぶことになります 必ずしもヤマトグルー プ健康保険組合の任意継続に加入する必要はありません 月々の保険料や加入条件等をよく比較して ご自身に 合った健康保険を選択してください A ご家族の扶養に入る B 国民健

高額療養費制度を利用される皆さまへ

請内容記号 番号申保険者名事業主証明欄健康保険 ( 申請者 ) 事業主記入用 氏名 家族 ( 被扶養者 ) が死亡したための申請であるとき ご家族の氏名 死亡年月日 生年月日 亡くなられた家族は 退職等により健康保険の資格喪失後に被扶養者の認定を受けた方で 今回の請求は次に該当することによる請求です

( 条例第 4 条第 1 項に規定する額 ) 第 4 条条例第 4 条第 1 項に規定する額は 病院若しくは診療所等 ( 保険薬局を除く ) の診療報酬明細書 ( 訪問看護診療費明細書を含む ) 又は医療保険各法に定める療養費支給申請書ごとに 次の各号に掲げる区分に対し定める額とする なお 医療に関

からだの不自由な人たちのために

機関と調整する ) 次の 1 から 3 により算出し それを合計して支払いを行うことと なりますので 各保険医療機関においては 別紙様式により 当該保険医療機関等の 平成 23 年 5 月の入院 外来別の診療実日数を併せて届け出るものとなります 1 入院分平成 22 年 11 月 ~ 平成 23 年

高額療養費制度を利用される皆さまへ

2014年度 春学期 実践的英語力強化プログラム 「カランメソッド(オンライン型)」 受講生募集について

  出産育児一時金の支給額の引上げ及び出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度の実施、並びにこれに伴う平成18年から実施してきた出産育児一時金等の受取代理の廃止について(その1)

起 案 書


2. 特別障害給付金 象 次のいずれかに該当する方で 任意加入していなかった期間に初診日があり 現在 障害基礎年金 1 級 2 級相当の障がいに該当する方 平成 3 年 3 月以前に国民年金任意加入象であった学生 ( 夜間通学 通信制の学生は除く ) 昭和 61 年 3 月以前に国民年金任意加入象で

4 申請者 記入用 申請内容 傷病名 発病または負傷年 該当の傷病は病気 疾病 ですか ケガ 負傷 ですか. 病気. ケガ 発病時の状況 負傷原因届を併せてご提出ください 平成 年 4 療養のため休んだ期間 申請期間 から 数 まで 間 5 あなたの仕事の内容 具体的に 退職後の申請の場合は退職前の

6 平成 30 年度 ( 平成 29 年所得分 ) 市町村民税課税証明書 ( 全項目証明 ) 受診者 ( 患者 ) の加入保険 市町村国保後期高齢者医療保険 社会保険等の被用者保険 ( 健康保険組合 協会けんぽ等 ) 書類を提出していただく対象者 同一医療保険に加入している全員 ( 中学生以下は不要


様式 1 入寮願 平成 31 年月日 岡山大学長 殿 学部学科 ( 課程 ) 平成 31 年度入学受験番号番氏名現住所連帯保証人氏名現住所 岡山大学女子学生寮に入寮したいので, 下記の必要書類を添えて, 連帯保証人連署の上願い出ますので, 許可くださるようお願いします 入寮希望理由 記 1 入寮選考

<92F18F6F976C8EAE2E786477>

健康診断予約サービス

30X 特例収納の事務の取り扱い(案)

【別紙】リーフレット①

後期高齢者医療制度のしくみ 後期高齢者医療制度で受けられる給付 後期高齢者医療制度は 都道府県ごとに設置されている後期高齢者医療広域 連合 広域連合 と市町村が協力して運営しています 被保険者 対象となる人 75歳以上の人 一定の障がいのあ る65歳以上75歳 未満の人で 申請 により広域連合の 認

もくじ (1) 国民年金被保険者関係届書 ( 申出書 ) 2 (2) 国民年金保険料免除期間納付申出書 4 (3) 国民年金保険料免除期間納付申出期間訂正申出書 6 (4) 国民年金保険料免除 納付猶予申請書 8 (5) 国民年金保険料免除 納付猶予取消申請書 13 (6) 国民年金保険料免除 納付

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害

Transcription:

Ⅰ 学生健康保険とその利用方法 1 学生健康保険互助組合とは 1964 年 ( 昭和 39 年 )4 月に創設された学生健康保険組合 ( 学生健保 ) は, 本学に在学する全学生の 相互扶助の精神 に基づき, 万一の病気やケガによる学生の経済的負担を軽減するために, 一定額の給付を行い, 相互に救済することを目的とする 互助組織 として発足しました 2011 年 4 月 1 日に名称を 学生健康保険互助組合 に改正しました 2 組合員について本学に在籍する学部, 大学院の全学生が入学と同時に組合員となります 休学期間中も組合員としての資格はありますが, 卒業 退学 除籍等で本学の学生でなくなったときは, その翌日から資格を失います 卒業後に協定医療機関を利用した場合は, 自己負担になりますのでご注意ください 3 組合費について年間組合費 3,000 円 ( 保険料 2,600 円 + 管理費 400 円 ) は, 毎年学費とともに納入します 4 組合員証について組合員証は 学生証 が兼用され, 組合員証番号は学生番号と同一です 組合員証の有効期間は, 入学日 (4 月入学者 :4 月 1 日,9 月入学者 :9 月 20 日 ) から卒業日 (3 月卒業者 :3 月 26 日,9 月卒業者 :9 月 19 日 ) までとなります 年度により卒業式の日程が異なることがありますので, 学年暦でご確認ください 組合員証 ( 学生証 ) 裏面の有効期限シールで在籍を確認しますので, 毎年必ず更新してください 有効期限内でない場合は給付対象外となりますのでご注意ください 5 遠隔地被保険者証 の取り寄せ方扶養者と別居している学生で, 保険証が個々に発行されていない場合は, 必ず本人用の保険証として 遠隔地被保険者証 を取り寄せてください 学生健保を利用するには有効な 学生証 と 健康保険証 が必要です 在学証明書 を証明書自動発行機で取得する 扶養者加入の保険事務局に申請する 国民健康保険 扶養者の住んでいる市区町村役場社会保険 保険事務所 遠隔地被保険者証発行 - 2 -

6 利用できる医療機関 (1) 協定医療機関本学の各キャンパス, 厚生施設の周辺および全国主要都市の医療機関と特別に医療契約を結び, 学生健保の協定医療機関として, 組合員 ( 学生 ) の疾病治療をお願いしています 協定医療機関以外では, 学生健保を利用することができません ( ただし, 入院する場合を除く P5 参照 ) 協定医療機関の新規契約, 契約解除があった場合はホームページ ( 学生健保ニュース ) でお知らせします 12 全国 162ヶ所 132 11 4 ( 通学地区 84) 沖縄 3 (2) 学内診療所 4 キャンパスに診療所があります (P7~10 参照 ) 7 利用方法 (1) 協定医療機関受付に有効な学生証と健康保険証を提示すれば, 外来診療分 の医療費( 保険診療のうちの自己負担分 下図参照 ) は組合員に代わり, 学生健保が直接医療機関に支払うため, 組合員の自己負担はありません 協定医療機関に行く 受付で有効な 学生証 と 健康保険証 を提示 1 診察 治療 2 会計 ( 保険診療分の自己負担なし ) 3 1 受診当日に有効な学生証 健康保険証のいずれか一方でも提示できない場合は, 学生健保の適用対象外となります 2 外来診療 に限ります 入院分については後日, 申請することで給付が受けられます (P5 参照 ) 3 調剤薬局との契約はありませんので, 学生健保は適用されません したがって, 院外処方は自己負担です (2) 学内診療所学内にある4キャンパスの診療所は, 有効な 学生証 を窓口で提示することで, 保険診療分は自己負担なく受診できます ( 下図参照 ) 医療費の負担の仕組み (1) 協定医療機関 医療費 ( 保険診療 ) 一般の健康保険負担 (70%) 学生健保負担 (30%) 本人の自己負担なし (2) 学内診療所 学生健保負担 (70%) 大学負担 (30%) 本人の自己負担なし - 3 -

8 給付の対象 協定医療機関の全診療科目 ( 保険診療 ) が対象です 入院については, 協定医療機関であるかどうかに関わらず, 退院後の申請により, 保険診療の自己負担の一部を給付します (P.5 参照 ) 9 給付対象外 1. 協定医療機関に有効な学生証 健康保険証を提示しないで受診し, すでに支払いが済んだ医療費 2. 医師の紹介状なしで 200 床以上の病院を利用した場合の初診時の保険外併用療養費 3. 時間外 ( 外来診療時間外 休日 深夜 ) に病院を利用した場合の時間外選定療養費 4. 各種文書料 5. 健康診断 人間ドック 予防注射 6. 交通事故などのように, 第三者の行為が原因となるケガ 7. けんかや泥酔 ( アルコール中毒 ) による外傷および疾病 8. 美容を目的とした隆鼻術などの整形手術, インプラント, 歯科矯正 9. 日常生活に支障のない, そばかす あざ にきび ほくろ わきがの治療など 10. 妊娠 分娩にかかる費用 11. 公費で治療できるとき 12. 海外での傷害, 疾病及び治療 13. 労災の対象となるアルバイト中のケガなど 14. その他保険診療適用範囲外の診療 初診時の 保険外併用療養費 について ( 医療機関により名称が異なる場合があります ) 1996 年 4 月より 200 床以上の大病院では, 医師の紹介状なし で受診した患者に対し, 初診時に自費扱いの特別料金を上乗せしてもよいという制度ができました この料金は給付対象外ですので, 全額自己負担となります 金額は医療機関が自由に設定でき医療機関毎に違いますので, 協定医療機関案内の備考欄を参照してください また, その医療機関の初診から未受診期間が 一定期間 を超えると, 再度 保険外併用療養費 があらためて発生します 期間内であれば他科でも新たな 保険外併用療養費 はかかりません この 一定期間 は医療機関ごとに異なるので, 詳細は各医療機関にご確認ください - 4 -

10 申請による給付について 以下の給付制度があります 申請は各キャンパス学生支援事務室, 中野教育研究支援事務室で受け付けます 給付の対象申請期限給付額必要書類種類 特別入院給付金 出産祝金 コルセット給付金 医療機関に入院した場合 組合員またはその配偶者の出産 医師の指示により治療用装具を作成した場合 ( 外部業者が作成したもの コルセットに限らない ) 退院後 6 ヶ月以内 出産または退院後 6 か月以内 退院または装具着用後 6 ヶ月以内 保険診療の自己負担分 100 円未満切り捨て 月額上限 5 万円 1 万円 自己負担の 3 割 100 円未満切り捨て 特別入院給付申請書 明細式領収書コピー 出産祝い金申請書 母子手帳の出生届済証明コピー 明細式領収書コピー コルセット給付申請書 医師の指示書コピー 治療用装具代金の明細式領収書コピー 弔慰金組合員の死亡 2 万円 弔慰金申請書 ( 組合員の所属事務室が申請手続きをします ) 注意事項 特別入院給付金について 月をまたいで入院した場合は, 申請書は1 枚にまとめ, 領収書は月ごとに提出してください 領収書の内容をもとに給付額を算出しますので, 濃くコピーをとってください 卒業年次生は, 卒業日までに申請してください (3 月 26 日または9 月 19 日 ) 年度により卒業式の日程が異なることがありますので, 学年暦でご確認ください 各種申請書 振込依頼書は各キャンパス学生支援事務室 中野教育研究支援事務室で用意しており, 所属キャンパス以外でも申請を受け付けます 申請書はホームページからも印刷できます 明治大学 TOP> 学生生活 > 学生健康保険 > 申請による給付 http://www.meiji.ac.jp/campus/gaku_ken/shinsei.html メール添付や郵送による申請は一切受け付けておりません 申請書に必要事項を記入のうえ 各キャンパス学生支援事務室 中野教育研究支援事務室へご提出ください 申請による給付 案内はこちら - 5 -

11 学生保険委員会について 明治大学学生保険委員会は,1964 年に, 全学生の 相互扶助の精神 に基づき創設された, 明治大学学生健康保険互助組合の組合員 ( 全学生 ) を代表する機関です 明治大学生の健康増進 を目標に, 活動の一環として, 医療給付の周知, 予防給付の企画 運営 (100 円朝食 風邪予防キャンペーン等 ), 健康に関する広報誌の発行など実施しています ( 下記参照 ) 2019 年度も保険委員を募集します 詳細は,Oh-o!Meiji や学内掲示板でお知らせします 募集対象 : 全学生 ( 学部 大学院 ) 活動場所 : 学内 (4 キャンパス ) 活 動 日 : 委員で相談して決めます 部 室 : 駿河台 10 号館 214 部 室 : 和泉 第二学生会館 2308 問い合わせ : 明治大学学生支援事務室 ( リバティタワー 3 階 ) 03-3296-4212 4479 予防給付活動として, 一人ひとりが自分の健康に関心を持ち, いっそうの健康増進をはかっていくために, 次のような活動を計画しています 2018 年度活動実績 100 円朝食 ( 全キャンパス ) 明大祭企画 風邪予防キャンペーン ( 全キャンパス ) 広報誌 (M-KENPO) 発行 ( 年 2 回 ) 等 保険委員会では 健康 をテーマにした企画の提案に興味がある学生を大募集します 2018 年度の企画にとらわれず,2019 年度に新しい企画を実施することも可能です 12 学生健康保険の事務について 学生健康保険に関する事務は各キャンパス学生支援事務室, 中野教育研究支援事務室で取り扱っています 利用方法, 手続き等について不明な点がありましたら遠慮なくお問い合わせください また, 申請による給付 の申請書類配付 受付も行っています キャンパス ( 事務室 ) 駿河台 ( 学生支援事務室 ) 和泉 ( 和泉学生支援事務室 ) 生田 ( 生田学生支援事務室 ) 中野 ( 中野教育研究支援事務室 ) 平日 9:00~18:00 9:00~11:30 12:30~18:00 8:30~11:30 12:30~16:30 9:00~11:30 12:30~18:00 土曜日 9:00~12:30 9:00~12:00 8:30~12:00 9:00~12:30 長期休業期間や入学試験期間中は取扱時間が変わりますので, ホームページ等でご確認ください - 6 -