<4D F736F F D E342E B8E738DD08A5191CE8DF4967B959490DD E D6A2E646F63>

Similar documents
<4D F736F F D D9197A791E58A C8FAC924D8FA489C891E58A77838A E837D836C B4B92F65F E332E398E7B8D73816A>

協定の資料 1. 番号の付け方 災害応急対策時に, 各部及び各班で利用する資料が分かるよう, 下記の規定で番号を付ける 部班連番 基準 A1 1 A: 統括部 1. 本部班 2. 情報分析班 3. 情報記録班 4. 広報班 5. 財政班 6. 渉外班 E: 建設部 1. 建設総務班 2. 応急仮設住

( 常任本部会議の設置等 ) 第 9 条本部に常任本部会議を設置する 2 常任本部会議は 委員長 副委員長及び委員で組織する 3 委員長は 第 11 条第 1 項に規定する最高情報統括責任者をもって充てる 4 委員長は 常任本部会議の事務を総理する 5 副委員長は ICTに関する事務を分掌するプロジ

二戸市地域防災計画 ( 震災編 ) の一部修正の新旧対照表現行改正案 目次 ( 震災編 ) 目次 ( 震災編 ) 第 1 章総則 第 1 章総則 第 1 節 計画の目的 351 第 2 節 計画の性格 352 第 2 節の2 災害時における個人情報の取り扱い 352 第 3 節 防災関係機関の責務及

第2章

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

3-1 活動体制計画

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

Taro-309 緊急事態における新潟県警察の組織に関する要綱の制定について(例規通達)

馬区教育委員会規則第 1 号 ) 第 3 条第 1 項に規定する部長ならびに選挙管理委員会事務局長および議会事務局長をもって充てる 2 武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律 ( 平成 16 年法律第 112 号 以下 法 という ) 第 28 条第 4 項第 3 号の本部員は 区

○宇城広域連合●●条例

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政

1青森県防災ヘリコプター運航管理要綱

とする (1) 土地改良区の名称が 土地改良法 ( 昭和 24 年法律第 195 条 以下 法 という ) 第 16 条第 1 項又は法第 79 条第 1 項の規定に基づく定款 ( 以下 定款 という ) に記載した名称と一致すること (2) 土地改良区の主たる事務所の所在地が 定款に記載した事務所

第 5 部 南海トラフ地震防災対策推進計画

暴力団対策措置要綱

札幌市地域防災計画(雪害対策編)

かなければならず 防犯カメラ設置運用基準に防犯カメラ取扱責任者の設置及び指定に関することについて定めること ( 防犯カメラ設置運用基準の届出等 ) 第 5 条防犯カメラ設置運用基準の届出をしようとする者は 防犯カメラを設置しようとする日の14 日前までに 防犯カメラ設置運用基準届 ( 別第 1 号様

( 登録の審査及び登録 ) 第 7 条市長は, 前条の規定による申請を受けたときは, 第 5 条に規定する登録の要件を満たしていることを確認の上, 届出のあった情報を登録するものとする ( 登録情報の利用 ) 第 8 条市長は, 次に掲げる事由に該当するときは, 市民等の生涯学習活動を促進し, 又は

大阪市防災 減災条例 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章本市の責務 ( 第 4 条 - 第 7 条 ) 第 3 章市民の責務 ( 第 8 条 ) 第 4 章事業者の責務 ( 第 9 条 ) 第 5 章災害予防 応急対策 ( 第 10 条 - 第 25 条 ) 第 6

1 市長部局の本庁機関の課等の長又専任研究員 上級主査 ( 再任用 ) 上級 は主幹の職務文書統計課等の課長 43 2 市長部局の出先機関の長, 課等の行政総務課等の主幹 144 長又は主幹の職務長後地区整備事務所長 1 3 会計課長又は主幹の職務辻堂浄化センター等のセンター長 4 4

燕市 ICT 部門の業務継続計画 < 初動版 > ー概要版ー 燕市

Microsoft Word - 112_syoubousyo_kitei_ doc

2 医療職給料表合計内訳職制上の段階ごとの職員数等級等級別基準職務表に規定する基準となる職務職制上の段階 1 級 医師及び歯科医師の職務主幹 級 次長及び公衆衛生総括主幹の職務保健所次長 2 計 保健所長及び公衆衛生監の職務保健所長

1 委託業務監督 検査要領 Ⅲ-1-1

第 2-16 表 化学機動中隊の現況 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 方 面 配 置 消 防 署 中 隊 名 第一方面 赤 坂 赤 坂化学機動中隊 第二方面 大 井 大 井化学機動中隊 第五方面 本 郷 本 郷化学機動中隊 第六方面 千 住 千 住化学機動中隊 第七方面 城 東 大 島化

6 級 1 課長 担当課長及び消防司令長の職務 2 困難な業務を処理する課長補佐の職務 3 特に困難な業務を処理する担当課長補佐及び消防司令の職務 内訳 職制上の段階 課長 30 交流拠点都市推進室長 1 金沢美術工芸大学建設準備室長 1 ICT 推進室長 1 交流戦略推進室長 1 庁舎等周辺整備室

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

02一般災害対策編-第3章.indd

市税収入率の推移 参考資料 1 % 98 リーマンショック ( 世界同時不況 ) の影響 バブル期 (H 元年度 ) と同水準に設定 過去最低の市税収入率 福岡市

第8章 災害復旧計画

5 改正条文の書式

1-07

ブロック塀撤去補要綱

静岡市スポーツ競技大会出場補助金交付要綱(案)

職員の私有車の公務使用に関する要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は, 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 3 条第 2 項に規定する一般職の職員 ( 期限付教員以外の臨時的任用職員を除く ) および同条第 3 項第 3 号に規定する特別職 ( 以下 職員 という ) が私

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

札幌市ワンルーム形式集合住宅に関する建築指導要綱 平成元年 6 月 15 日助役決裁 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は ワンルーム形式集合住宅の建築計画 管理等について必要な事項を定め 建築主等に協力を要請することにより その建築に伴う紛争の未然防止と良好な居住環境の確保を図ることを

台東区希望型指名競争入札実施要綱 平成 1 7 年 7 月 1 日 17 台総経第 208 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 台東区が発注する建設工事等における希望型指名競争入札の実施に関し 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 地方自治法施行令 ( 昭和 22 年政令第 16

防災情報

<4D F736F F D2094AD92428FE18A518E B C815B835E815B90DD D6A FC90B3816A2E646F63>

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

<4D F736F F D20365F335F8FF08C8F90DD92E FC92F994C5382D32816A>

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

9川総行推第29号

Microsoft Word - 04設置規約改正案.docx

( 本部の場所及び本部連絡員 ) 第 5 条本部は 庁舎 2 階総務課に置く ただし 庁舎の被災状況に応じて 文化会館又は本部長の指定する場所に置くものとする 2 本部室には 砥部町災害対策本部 の表示をするものとする 3 本部室には 原則として本部連絡員を置く 4 本部連絡員は 各班長がそれぞれの

( 無償貸与の期間等 ) 第 5 条防災ラジオの無償貸与の期間は, 無償貸与を開始した日から市長が貸与を必要と認めなくなるまでの期間とする ただし, 市長が, 防災ラジオの管理上特に支障があり, 又は公益上特に必要があると認めるときは, 当該期間内であっても, 市長は, 無償貸与を受けた者に対し,

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 (

委員会は 資産運用部長から (1 ) により付議されたときは 情報の提供者が明確か 具体的な談合の内容が示されているか等から情報の信ぴょう性を点検し 調査の必要があるか否かについて審議しなければならない なお 契約担当者等は 委員会で 調査の必要がないと判断した場合は その理由を別紙様式に記載しなけ

( ウ ) 支出負担行為担当者は 工事監督員から理由書の送付があった場合は 特別の事情に該当するか否かを決定するものとする また 理由書が提出されなかった場合には 当該特別の事情を有しないものとみなして差し支えない イア以外の下請負人が社会保険等未加入建設業者である場合工事監督員は 当該社会保険等未

札幌市地域防災計画(地震災害対策編)

三島市議会基本条例 平成 31 年 3 月 22 日 条例第 15 号 目次 前文 第 1 章総則 ( 第 1 条 第 2 条 ) 第 2 章議会及び議員の活動の原則等 ( 第 3 条 第 7 条 ) 第 3 章市民と議会との関係 ( 第 8 条 第 10 条 ) 第 4 章市長等と議会との関係 (

Microsoft Word - ますだ総合スポーツクラブ規約.docx

【知事・教委・警察:30.4.1】等級ごとの職員数公表資料.xlsx


<4D F736F F D F918D8D87955D89BF978E8E4495FB8EAE955D89BF8AEE8F C195CA8AC888D58C5E816A8CF68D908BA492CA8E968D808F912E646F63>

外務省訓令第 19 号外交記録公開に関する規則の全部を改正する訓令を次のように定める 平成 24 年 8 月 10 日外務大臣玄葉光一郎外交記録公開に関する規則 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 外交記録が 国民共有の知的資源として 主権者である国民が主体的に利用し得るものであることに鑑み 作成又

id5-通信局.indd

別表 ( 第 3 条関係 ) 給料表 職員の区分 職務の級 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 号給給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額 再任用職 1 144, , , , , ,60

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

○福岡県警察交通管制要綱の制定について(通達)

( 委員以外の者の出席 ) 第 5 条委員長は 必要に応じ当該研究に必要な知見及び専門知識を持つ教員 産業医または看護師等を委員会の同意を得て出席させ 意見を聴くことができる ただし 上記の者の出席が困難な場合は 委員長又は委員長が指名した者が口頭等で意見を聴取し 委員会で報告することができる (

02_(別紙1)等級ごとの職員数公表資料(集計) xlsx


附則 ( 昭和 56 年 7 月 8 日県本部訓令第 14 号 ) この訓令は 昭和 56 年 7 月 16 日から施行する 附則 ( 昭和 56 年 8 月 29 日県本部訓令第 15 号 ) この訓令は 昭和 56 年 9 月 1 日から施行する 附則 ( 昭和 56 年 10 月 31 日県本

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

高知市消防局 ( 平成 19 年 4 月 1 日現在 ) 89 人 (87 人 ) 消防局長 1 消防次長 1 普通消防ポンプ自動車 ( ポンプ車 ) 14( 予備 2 含む ) 総務課 19( 庶務企画係 人事教養係消防団係 システム係 ) 水槽付消防ポンプ自動車 ( タンク車 ) 10( 予備

( 使用承認期間 ) 第 6 条第 3 条第 3 項の規定によるキャラクターの使用の承認の期間は 当該承認の日から起算して1 年を経過する日以後の最初の3 月 31 日までとする ただし 更新することができる 2 第 4 条の規定によるキャラクターの使用内容変更承認の期間は 前項に定める当該承認の元

01協議会要綱提出版

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と

る暴力団及び暴力団員等 ( 以下 暴力団等 という ) の支配を受けてはならない 5 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) による評価の結果を公表するよう努めなければならない 6 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) に規定する研修

さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例等の一部を改正する条例 ( さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例の一部改正 ) 第 1 条さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例 ( 平成 14 年さぬき市条例第 34 号 ) の一部を次のように改正する 第 16 条第 1 項に次のただし書を加え

Microsoft Word - 927・電動アシスト自転車貸出要綱.doc

議第 18 号 ( 趣旨 ) 三島市職員の公益的法人等への派遣等に関する条例案 第 1 条 この条例は 公益的法人等への一般職の地方公務員の派遣等に関する法律 ( 平成 12 年法律第 50 号 以下 法 という ) 第 2 条第 1 項及び第 3 項 第 5 条第 1 項 第 6 条第 2 項 第

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

2 前項の規定による通知を行った場合において 市長は 当該特定空家等の所有者等が除却 修繕 立木竹の伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置を講じたことにより特定空家等の状態が改善され 特定空家等でないと認めるときは 遅滞なくその旨を 特定空家等状態改善通知書 ( 様式第 7 号 ) に

Microsoft Word - 条例.doc

警察署長又は本部捜査担当課長は 犯罪の検挙状況 被害者等からの相談 関係機関からの通報等により再被害防止対象者に指定する必要がある被害者等を認めるときは 再被害防止対象者指定等上申書 ( 様式第 1 号 ) により警察本部長に再被害防止対象者の指定を上申するものとする この場合において 警察署長は

第 6 条図書等の公開期間は 別表 1 及び別表 2 の右欄に示すとおりとする ( 公開の中止 ) 第 7 条前条に規定する図書等の公開期間において 事業者は 市長に対し図書等の公開の中止を申し出ることができる 2 前項の申出は 様式 2により行うものとする ( 図書等にかかる電磁的記録 ) 第 8

<4D F736F F D2091E DF81758DD08A518C7894F58C7689E681762E444F43>

(6) 行方不明者の捜索 (7) 治安の維持 (8) 被災者等への情報伝達 (9) 前各号に掲げるもののほか 派遣先都道府県警察の長が特に指示する活動一部改正 平成 25 年第 15 号 ( 即応部隊の活動 ) 第 4 条即応部隊は 大規模災害発生時に直ちに被災地等へ赴き それぞれ次に掲げる活動を行

(5) 賦課徴収業務に関する構成団体からの相談及び支援に係る事務 (6) 地方税法に基づき構成団体が賦課すべき地方税の税額を共同で算定するために必要な 電算システムの整備に関する事務 ( 広域連合の作成する広域計画の項目 ) 第 5 条広域連合が作成する広域計画 ( 地方自治法 ( 昭和 22 年法

号様式 ) によるものとする 2 受給資格者証の有効期間は 子どもが出生した日又は本市へ転入した日から18 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までとする ( 助成の請求等 ) 第 4 条条例第 8 条第 1 項の規定により保険医療機関等が支払を受けようとするときは 診療報酬の例により社会保険診

Taro-伊勢原市介護支援ボランティ

豊中市ブロック塀等撤去補助金交付要綱 平成 30 年 8 月 10 日実施 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 本市の区域内に存する道路に面するブロック塀等の撤去を実施する者に対し 豊中市ブロック塀等撤去補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することについて必要な事項を定め もって地震等により

< F2D5F95E28F958E9197BF2E6A7464>

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について

監査の結果に基づき講じた措置

学校法人金沢工業大学個人情報の保護に関する規則

< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0>

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

火対象物の公表の要否を決定するものとする ( 公表の予告 ) 第 5 条署長は 前条第 4 項の規定により公表が必要であると決定した場合は 公表予告書 ( 第 2 号様式 ) により関係者に対し公表の予告をするものとする 2 前項に規定する公表の予告は 査察規程第 20 条第 1 項に規定する立入検

別添 中防災第 1 1 号 平成 29 年 5 月 31 日 各指定行政機関の長各指定公共機関の代表殿 中央防災会議会長 ( 内閣総理大臣 ) 安倍晋三 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について 貴殿におかれては 日頃から各般の施策を通じて災害対策の推進に御尽力をいただいているところであるが

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

職員互助会会則

13清総契第   号

<90EC8DE88E738DD08A518E9E CEC8ED28BD98B7D91CE8DF F18E9F94F093EF8F8A90AE94F5816A8E968BC68EC08E7B97768D6A2E786477>

Transcription:

防府市災害対策本部設置運営要綱 平成 14 年 2 月 19 日制定 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 防府市災害対策本部条例 ( 昭和 38 年防府市条例第 13 号 ) 第 5 条の規定に基づき防府市災害対策本部 ( 以下 本部 という ) の組織及び運営に関し 必要な事項を定めるものとする ( 本部の位置 ) 第 2 条 本部は 防府市役所 1 号館 3 階南北会議室に置く ( 副本部長及び本部員 ) 第 3 条 災害対策副本部長 ( 以下 副本部長 という ) は 副市長をもって充てる 2 災害対策本部員 ( 以下 本部員 という ) は 教育長 上下水道事業管理者 各部の部長 議会事務局長及び消防長をもって充てる ( 本部員会議 ) 第 4 条 本部員会議は 災害に関する応急対策 ( 以下 災害応急対策 という ) の基本的事項について協議する 2 本部員会議は 災害対策本部長 ( 以下 本部長 という ) 副本部長及び本部員をもって構成する 3 本部員会議は 必要のつど本部長が招集する ( 本部の組織 ) 第 5 条 本部に 次の各号に掲げる部を置く 1 総務部 2 財務部 3 生活環境部 4 健康福祉部 5 産業振興部 6 土木都市建設部 7 文教対策部 8 上下水道対策部 9 消防対策部

応援協力部 2 部に部長及び副部長を置き 副部長は 部長を補佐し 部長に事故があるときは その職務を代理する 3 部長及び副部長は それぞれ別表第 1 の当該欄に掲げる職にあるものをもって充てる 4 部に別表第 2 に掲げる班を置き 部の事務を分掌する 5 班に班長及び班員を置き 班長には別表第 2 の当該欄に掲げる職にあるものをもって充て 班員には担当課に勤務する職員をもって充てる 6 班長は部長の命を受けて班の事務 ( 以下 班務 という ) を処理し 班員は班長の命を受けて班務に従事する ( 部及び班の所管事務 ) 第 6 条 部及び班の所掌事務は 防府市地域防災計画の定めるところによる 2 本部長は 必要があると認めるときは 前項に定めた部及び班の所掌事務を臨時に変更し 又は部及び班に新たな事務を所掌させることができる ( 配備 ) 第 7 条 本部長は 本部を設置したとき又は本部設置後において配備の規模を変更する必要が生じたときは 次の各号に定めるところによりその規模を指定する 1 第 1 非常体制 ア 大雨 洪水 暴風 高潮警報のいずれかの警報が発表され 市内に相当規模の災害が発生し 又は発生のおそれがあるとき 具体的には ア 台風の上陸が明らかであるとき イ 前線が停滞し 先行雨量その他の状況から必要と認められる場合など イ 気象情報等の有無にかかわらず 市内に局地的豪雨等により現に災害が発生し その規模及び範囲等の状況から必要と認めるとき ウ 震度 5 弱の地震が発生したとき エ 大津波警報が発表され 市内に相当な災害が発生し 又は発生のおそれがあるとき 2 第 2 非常体制

ア 市内全域にわたる災害が発生し 又は局地的な災害であっても被害が甚大であるとき 又は大規模の災害発生を免れないと予想されるとき イ 震度 5 強の地震が発生したとき ウ 大津波警報が発表され 市内に大規模な災害が発生し 又は発生のおそれがあるとき 3 緊急非常体制 ア 市内全域にわたる災害が発生し 又は局地的な災害であっても被害が特に甚大であるとき 又は大規模の災害発生を免れないと予想されるときで 市の全組織を挙げて災害対応が必要なとき イ 震度 6 弱以上の地震が発生したとき ウ 津波により 市の組織を挙げて災害対応が必要なとき なお その他の災害については 防府市地域防災計画の定めるところによる ( 配備要員及び連絡員 ) 第 8 条 部長は 配備の規模に応じて別表第 3 に定める配備要員を毎年あらかじめ指定しておかなければならない 2 部長は本部と緊密な連絡を保持するため あらかじめ部の連絡員を指名し 本部長の指示により 連絡員を総務部統括班に派遣するものとする 3 配備要員及び連絡員は 常に所在を明らかにし 通信 報道機関等により災害の発生を知ったとき又は発生が予想されるときは 速やかに所属班長の指示を受けるものとする ( その他の事項 ) 第 9 条 この要綱に定める事務を処理するに当たっては 原則として 他の全ての事務に優先して迅速かつ的確に処理するとともに 関係機関と連絡を密にし 事務の協調及び調整を図らなければならない 第 条 災害救助法 ( 昭和 22 年法律第 118 号 ) 消防法 ( 昭和 23 年法律第 186 号 ) 水防法 ( 昭和 24 年法律第 193 号 ) その他の法令等に特別の定めがあるものについては 当該法令の定めるところにより その事務を処理しなければならない 第 条 この要綱に定める以外の本部に関する活動事項については 防府市地

域防災計画の定めるところによる 第 条 この要綱により処理した事項についての残務整理については 本部にあっては部長の職にあったものがこれに当たり 関係書類等を保管するものとする 第 条 この要綱に定めるもののほか 各部の運営について必要な事項は 当該部長が定めるものとする 附 則 この要綱は 平成 14 年 4 月 1 日から施行する この要綱は 平成 16 年 1 月 30 日から施行する この要綱は 平成 17 年 8 月 4 日から施行する この要綱は 平成 19 年 4 月 1 日から施行する この要綱は 平成 20 年 4 月 1 日から施行する この要綱は 平成 21 年 4 月 1 日から施行する この要綱は 平成 21 年 10 月 1 日から施行する この要綱は 平成 23 年 2 月 9 日から施行する この要綱は 平成 24 年 4 月 1 日から施行する

別表第 1( 第 5 条関係 ) 部の名称 部を構成する組織 部 長 副 部 長 総務部 財務部 生活環境部 健康福祉部 産業振興部 土木都市建設部 文教対策部 上下水道対策部 消防対策部 応援協力部 総務部 財務部 生活環境部 健康福祉部 産業振興部 土木都市建設部 教育委員会 上下水道局 消防本部 議会事務局他外局 総 務 部 長 財 務 部 長 生活環境部長 健康福祉部長 産業振興部長 土木都市建設部長 教 育 長 上下水道事業管理者 消 防 長 議会事務局長 総務部次長 財務部次長 生活環境部次長 健康福祉部次長 産業振興部次長 土木都市建設部次長 教育部長 上下水道局次長 消防本部次長 監査委員事務局長

別表第 2( 第 5 条関係 ) 部 班 班 長 担 当 課 統括班 総務部長防災危機管理課及び各 部から指名された職員 被害情報班 市政なんでも相談課長各部から指名された職 員 総務課 ( 防災危機管理課避難所統括班 総務課長 兼務職員 ) 及び各部から指名された職員 総務班 総務課長総務課 法務推進課 秘書班 秘書室長 秘書室 総 務 部 財 務 部 生活環境部 健康福祉部 産業振興部 職 員 班 職 員 課 長 職 員 課 市民活動推進課 法務推進課 広報班 市民活動推進課長企画政策課 市政なんでも相談課 電算統計課 職員課 出 張 所 各出張所 市民活動推進課 電算統計課 班 市民活動推進課長 企画政策課 市政なんでも相談課 各部から指名された職員 ( 出張所詰 ) 財 政 班 財 政 課 長 財 政 課 調 査 班 課 税 課 課税課 長 収納課 競輪局 輸 送 班 市 民 課 長市民課 保険年金課 環 境 班 生活安全課長生活安全課 クリーンセンター 社会福祉課 救助班 社会福祉課長高齢福祉課 障害福祉課 子育て支援課 救 護 班 健康増進課長 健康増進課 農林水産班 林務水産課長林務水産課 農業農村課

部 班 班 長 担 当 課 産業振興部 商工観光班 商工振興課長商工振興課 観光振興課 土木班 河川港湾課長道路課 河川港湾課 土木都市建設部 建築班 建築課長 建築課 都市整備班 都市計画課長 都市計画課 教育総務班 教育総務課長 教育総務課 学校教育班 学校教育課長 学校教育課 文教対策部 上下水道対策部 消防対策部 応援協力部 生涯学習班 生涯学習課長 生涯学習課 文化財課 図書館 体 育 班 スポーツ振興課長 スポーツ振興課 総務課 上下水道班 経営企画課長 経営企画課 お客様サービス課 水道整備班 水道整備課長水道整備課 お客様サービス課 下水道整備班 下水道整備課長下水道整備課 お客様サービス課 消防総務班 消防総務課長 消防総務課 警 防 班 警 防 課 長 警 防 課 予 防 班 予 防 課 長 予 防 課 消 防 班 消 防 署 長 消 防 署 通信指令班 通信指令課長 通信指令課 水 防 団 水防団 ( 消防団 ) 議会事務局 監査委員事務局 応援協力班 監査委員事務局長農業委員会事務局 選挙管理委員会事務局 会計課 入札検査室

別表第 3( 第 8 条関係 ) 1 体 制 名 配 備 課 配 備 人 員 第 1 非常体制 防災危機管理課 各部長が必要と認める人員及び課長 総務課 秘書室 法務推進課 企画政策課 市政なんでも相談課 市民活動推進課 職員課 電算統計課 各出張所 財政課 課税課 市民課 保険年金課 生活安全課 クリーンセンター 社会福祉課 健康増進課 高齢福祉課 障害福祉課 子育て支援課 農業農村課 林務水産課 商工振興課 観光振興課 道路課 河川港湾課 都市計画課 建築課 教育総務課 学校教育課 生涯学習課 文化財課 スポーツ振興課 上下水道局総務課 経営企画課 お客様サービス課 水道整備課 下水道整備課 消防総務課 予防課 警防課 通信指令課 消防署

別表第 3( 第 8 条関係 ) 2 体 制 名 配 備 課 配 備 人 員 第 2 非常体制 防災危機管理課 各部長が必要と認める人員及び課長 総務課 秘書室 法務推進課 企画政策課 市政なんでも相談課 市民活動推進課 職員課 電算統計課 各出張所 財政課 課税課 収納課 競輪局 市民課 保険年金課 生活安全課 クリーンセンター 社会福祉課 健康増進課 高齢福祉課 障害福祉課 子育て支援課 農業農村課 林務水産課 商工振興課 観光振興課 道路課 河川港湾課 都市計画課 建築課 教育総務課 学校教育課 生涯学習課 文化財課 図書館 スポーツ振興課 上下水道局総務課経営企画課お客様サービス課水道整備課下水道整備課 消防総務課 予防課 警防課 通信指令課

体 制 名 配 備 課 配 備 人 員 第 2 非 常 体 制 消 防 署 各部長が必要と認める人員及び課長 議 会 事 務 局 監査委員事務局 選挙管理委員会事務局 農業委員会事務局 会 計 課 入 札 検 査 室 緊 急 非 常 体 制 全 職 員 に よ る 体 制