Microsoft Word ビタミンB6.docx

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - Ⅲ-11. VE-1 修正後 3.14.doc

Taro-4

<4D F736F F D E8D8297EE8ED E837E AAE90AC2E646F63>

Microsoft Word - Ⅰ‐13 3.14.doc

PowerPoint プレゼンテーション

補正票.indd

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63>

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

栄養表示に関する調査会参考資料①

スライド 1

2. 栄養管理計画のすすめ方 給食施設における栄養管理計画は, 提供する食事を中心とした計画と, 対象者を中心とした計画があります 計画を進める際は, それぞれの施設の種類や目的に応じて,PDCA サイクルに基づき行うことが重要です 1. 食事を提供する対象者の特性の把握 ( 個人のアセスメントと栄

2) エネルギー 栄養素の各食事からの摂取割合 (%) 学年 性別ごとに 平日 休日の各食事からのエネルギー 栄養素の摂取割合を記述した 休日は 平日よりも昼食からのエネルギー摂取割合が下がり (28~31% 程度 ) 朝食 夕食 間食からのエネルギー摂取割合が上昇した 特に間食からのエネルギー摂取

Shokei College Investigation into the Physical Condition, Lifestyle and Dietary Habits of the Members of a Boy s Soccer Team and their Families (1) Ph

Taro-①概要.jtd

<4D F736F F D C91BA D90AB AB38ED2816A2E646F63>

shokuji.indb

学校給食摂取基準の策定について(報告)

栄養成分表示ハンドブック-本文.indd

hyoushi

Microsoft PowerPoint 【資料3】主な改定内容と課題について0405

<4D F736F F D20312E2093FA967B906C82CC90488E9690DB8EE68AEE8F8082F089FC92E882B782E982BD82DF82CC CC8D5C927A82C98AD682B782E98CA48B EC A81402E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

カテゴリー別人数 ( リスク : 体格 肥満 に該当 血圧 血糖において特定保健指導及びハイリスク追跡非該当 ) 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 8190 リスク重なりなし BMI5 以上 ( 肥満 ) 腹囲判定値以上者( 血圧 (130 ) HbA1

01. 表紙

Microsoft Word H19-21 Ⅴ. ナイアシンPPW .docx

学校給食摂取基準の活用 学校給食摂取基準は全国平均を示したものであるから その考え方を踏まえた上で 各学校の実態に応じた摂取基準 ( 給与栄養目標量 ) 作成する必要がある EER 算出シートに数字を打ち込めば EER( 推定エネルギー必要量 ) は算出できるが 専門職 ( 管理栄養士 栄養士 )

小学生のカルシウム摂取量に寄与する食品の検討 小学生のカルシウム摂取量に寄与する食品の検討 小川瑞己 1 佐藤文佳 1 村山伸子 1 * 目的 小学生のカルシウム摂取の実態を把握し 平日と休日のカルシウム摂取量に寄与する食品を検討する 方法 2013 年に新潟県内 3 小学校の小学 5 年生全数 3

1 栄養成分表示を活用してみませんか? 媒体の内容 1 ページ 導入 ねらい : 栄養成分表示 とは 食品に含まれているエネルギー及びたんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量などを表示したものであることを理解する 栄養成分表示を見たことがありますか? と問いかけ 普段から栄養成分表示を見ているか 見て

栄養成分等の分析方法等及び「誤差の許容範囲」の考え方について

title

<4D F736F F D2092E18F6F90B691CC8F648E998F6F90B682CC919D89C182CC94778C692E646F63>

title

1カップ 74gあたり エネルギー (kcal) 57 ビタミンE(mg) 14 ブイ クレスゼリーカップタイプりんご水分 (g) 59 ビタミンB1(mg) 2.1 たんぱく質 (g) 0.5 ビタミンB2(mg) 2.1 脂質 (g) 0 ナイアシン (mg) 10.5 炭水化物 (

新しくなった食事摂取基準

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

橡本四資料1.PDF

2

資料3  農薬の気中濃度評価値の設定について(案)

(3) 摂取する上での注意事項 ( 該当するものがあれば記載 ) 機能性関与成分と医薬品との相互作用に関する情報を国立健康 栄養研究所 健康食品 有効性 安全性データベース 城西大学食品 医薬品相互作用データベース CiNii Articles で検索しました その結果 検索した範囲内では 相互作用

1カップ 74gあたり 6311 エネルギー (kcal) ブイ クレスゼリーカップタイプりんご水分 (g) たんぱく質 (g) 脂質 (g) ナイアシン (mg) 1.5 炭水化物 (g) ナトリウム (mg) 22 ビタミンB12(μg)


PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

untitled

Q ふだん どんな食事を食べていますか? よく食べる料理は? あまり食べない料理は? よく食べる料理に をつけてみましょう 副菜 野菜やいも 海藻などを主な材料とした料理主食や主菜で不足する栄養面の補強をし 食事に味や彩りなどの多様さをもたらす 主菜 魚や肉 卵や大豆などを主な材料とした料理副食の中


<82D282A982C1746F95F18D908F57967B95B E696E6464>

秋植え花壇の楽しみ方


「諸雑公文書」整理の中間報告

Microsoft Word - 使用説明書.doc

表紙69-5,6_v10.eps

栄養素は食事として摂取されると 消化管で分解され 糖質はグルコースに タンパク質はアミノ酸に 脂肪は脂肪酸となって体の細胞に取り込まれ 身体活動のエネルギーとなり 体を構成する組織になって 生命を維持しています 不要になったものは体外に排泄されます このような代謝経路が正しく働くためには たくさんの

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

Microsoft Word - 使用説明書.doc

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

<4D F736F F D E9197BF A95CA8E86976C8EAE A8C928D4E94ED8A5182CC8FEE95F18EFB8F5791CC90A72E646F6378>

Q1.65 歳での健康寿命に 65 を足せば 0 歳での健康寿命になりますか A1. なりません 別途 健康寿命の算定プログラム 等を用いて 0 歳での健康寿命を算定する必要があります 例えば 健康寿命の算定方法の指針 の図 4-3 の男の算定結果を見ると 健康な期間の平均が 65 歳時点では 17

内容詳細 日本人の循環器疾患危険因子と社会的要因の関連 - 国民健康 栄養調査対象者の疫学研究 NIPPON DATA2010 の結果より - POINT 無作為抽出された全国 300 地区で実施された平成 22 年国民健康 栄養調査に参加した 20 歳以上の男女 2891 人のデータを分析しました

シェイクイット! ダイエットプロテインシェイク ( シリアルフレーバー ) [ID 201-JP] 15,000 ( 税込 ) 植物性タンパク質を主原料に グルコマンナン 穀物 ビタミン ミネラル 乳酸菌などを含む 栄養の偏りがちな現代人におすすめの栄養補助食品です ダイエットのために 1 食分の置

10.Z I.v PDF.p

Microsoft Word - Ⅴ-1.第1回講演会.doc

jphc_outcome_d_014.indd

レイアウト 1

(配布資料2)【食品安全委員会】滋賀県食の安全安心シンポジウム

4 身体活動量カロリズム内に記憶されているデータを表計算ソフトに入力し, 身体活動量の分析を行った 身体活動量の測定結果から, 連続した 7 日間の平均, 学校に通っている平日平均, 学校が休みである土日平均について, 総エネルギー消費量, 活動エネルギー量, 歩数, エクササイズ量から分析を行った

三 大 ( 炭 水 化 物 たんぱく 質 脂 質 ) たんぱく 質 脂 質 炭 水 化 物 水 分 灰 分 暫 定 上 限 量 目 標 量 推 定 平 均 必 要 量 目 安 量 or 推 奨 量 耐 容 上 限 量 15~34g 46g~102g 102g 29.52g 45.9g 推 定 平 均

内容 1. 健康食品の全体像 2. 健康食品と医薬品の違い 3. 安全性と有効性のエビデンス 4. 安全かつ効果的な利用法 5. 食品の機能性で考慮すべきこと

特定できるものではありませんでした そのため 個人の体質や体調による影響が大きく影響したものであると判断しました よって 当該製品が原因と考えられる健康被害の発生は 確認されませんでした ただし 届出の製品と喫食実績で調査対象とした製品でルテイン量に違いがありましたので 既存情報から喫食経験および安

<4D F736F F F696E74202D208B7B8FE98CA E C8E323093FA E8A5F816A947A957A8E9197BF>

具体的論点 1( 栄養成分 ) ( 案 ) 平成 28 年 2 月 16 日第 2 回検討会資料 2 から抜粋 1 栄養成分を機能性表示食品制度の対象とする意義 2 安全性の確保 対象となる食品 成分の範囲 摂取量の在り方 3 機能性の表示 適切な機能性表示の範囲 消費者に誤解を与えないための情報の

エネルギーの食事摂取基準 : 推定エネルギー必要量 (kcal/ 日 ) 男性 女性 年齢 身体活動レベル 身体活動レベル Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅰ Ⅱ Ⅲ 15~17 2,450 2,750 3,100 2,000 2,250 2,500 18~29 2,250 2,650 3,000 1,700 1,95

2. PQQ を利用する酵素 AAS 脱水素酵素 クローニングした遺伝子からタンパク質の一次構造を推測したところ AAS 脱水素酵素の前半部分 (N 末端側 ) にはアミノ酸を捕捉するための構造があり 後半部分 (C 末端側 ) には PQQ 結合配列 が 7 つ連続して存在していました ( 図 3

シトリン欠損症説明簡単患者用

青年期を対象とした携帯食事手帳システムの提供 目 次 1. 目的 1 2. 携帯食事手帳システムの概要 1 (1) システムの基礎データ 1 (2) 利用方法 1 (3) 確認できる情報 1 3. 携帯食事手帳利用の手引き 2 (1) 携帯食事手帳 (QRコード) 3 (2) 料理選択の仕方 4 (

食物アレルギーから見た離乳食の考え方

10.Z I.v PDF.p

: : : 2

PowerPoint プレゼンテーション

小林真琴 小林良清 おり 3) 保健衛生指標のみならず食生活にも特徴があることがうかがえる 国民健康 栄養調査は全国を対象に実施している調査で国民全体の状況把握が目的のため 各都道府県別の状況を把握できる調査設計にはなっていない そのため 平成 24 年国民健康 栄養調査結果の概要において都道府県別

経管栄養食 アイソカル RTU アイソカルプラス EX ネスレヘルスサイエンス ネスレヘルスサイエンス 1.0kcal/ml の流動食さらにやさしく より確かな安全を 1.5kcal/ml の高濃度流動食 アルギニン配合 アイソカルプラス アイソカル 1K ネスレヘルスサイエンス ネスレヘルスサイエ

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル

取扱説明書 [F-05E]

講演

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

学校給食実施基準施行通知

「健康寿命」の伸長には若い頃からの健康改善が重要~2012年「健康寿命」の公表について考える

第3章 焼却灰溶融システムの現状、焼却灰溶融スラグのリサイクルの動向・問題点

用法 用量 発作性夜間ヘモグロビン尿症における溶血抑制 mg mg mg mg kg 30kg 40kg 20kg 30kg 10kg 20kg 5kg 10kg 1900mg mg mg mg

2

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性

Microsoft Word - Ⅱ-4. HumanStudy修正後 3.14.doc

Microsoft Word 栄マネ加算.doc

ARIIX-C

Microsoft Word - cjs63B9_ docx

61023 明治インスロー 1 本 200mlあたり エネルギー (kcal) 200 ビオチン (μg) 30 水分 (g) パントテン酸 (mg) 2.00 たんぱく質 (g) 10.0 ビタミンC(mg) 80 脂質 (g) 6.6 コリン (mg) 36.4 炭水化物 (g) 2

表紙(抜粋版)

<4D F736F F D208FAC93638CB48E7382CC8C928D4E919D90698C7689E696DA C82CC8D6C82A695FB2E646F63>

Transcription:

平成 21 年度厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業 ) 日本人の食事摂取基準を改定するためのエビデンスの構築に関する研究 - 微量栄養素と多量栄養素摂取量のバランスの解明 - 平成 19 年度 ~21 年度総合研究報告書 主任研究者柴田克己 Ⅰ. 総合研究報告 6. 日本人の食事摂取基準の理解を手助けするための資料 - ビタミン B 6 - 主任研究者柴田克己滋賀県立大学教授 研究要旨 日本人の食事摂取基準 2010 年版 の水溶性ビタミンの食事摂取基準作成のワーキンググループ長を勤めた. ここでは, ビタミン B 6 の食事摂取基準に使用した資料の概説を図としてまとめた.

ビタミン B 6 の食事摂取基準策定に用いた根拠 ピリドキシン相当量として数値を策定 ビタミン B 6 活性を有する化合物として, ピリドキシン, ピリドキサ - ル, ピリドキサミン ( 図 1) がある ビタミン B 6 の食事摂取基準の数値はピリドキシン相当量 ( 図 1) で策定した ピリドキシン ピリドキサール ピリドキサミン 図 1. ビタミン B 6 の構造式 ピリドキシン (PN,C 8 H 11 NO 3 =169.2), ピリドキサール (PL,C 8 H 9 NO 3 =167.2) ピリドキサミン (PM,C 8 H 12 N 2 O 2 =168.2) ビタミン 相対利用率の検討結果 2 平均値 ±SD (%) 食パンを主食 (1 日の食事 ) 2005 年版採用値 B1 51±17 B2 47±14 B6 90±12( 保留 ) 75 ナイアシン 61±14 パントテン酸 68±10 葉酸 49±21 50 ビオチン 83±21 C 95±18 福渡努, 柴田克己. パンを主食とした食事中に含まれる水溶性ビタミンの遊離型ビタミンに対売る相対利用率. 日本家政学会誌, 印刷中

ビタミン 相対利用率の検討結果 1 平均値 ±SD (%) めしを主食 (1 日の食事 ) B1 67±20 B2 64±16 2005 年版採用値 B6 73±5( 採用 ) 75 ナイアシン 67±19 パントテン酸 69±11 葉酸 - 50 ビオチン - C - 福渡努, 柴田克己. 遊離型ビタミンに対する食事中の B 群ビタミンの相対利用率. 日本家政学会誌, 59, 403-410 (2008).

母乳中のビタミン B 6 含量 参考文献 年 含量 分析方法 (mg/l) West and Kirksey 1776 0.13 微生物定量法 Thomas et al. 1979 0.204 微生物定量法 Thomas et al. 1980 0.21 微生物定量法 Borschel et al. 1986 0.11-0.33 微生物定量法 Andon et al. 1989 0.124 微生物定量法 Morrison and Driskell 1985 0.162 HPLC 法 伊佐ら 2004 0.25 HPLC 法 柴田ら 2009 0.23 HPLC 法 柴田ら 2009 0.09 微生物定量法 微生物定量法が低い値を示す原因は, 母乳中に存在する PLP が, 微生物定量法の前処理である既報の酸加水分解処理によって完全に遊離型に変換されなかったためである. よって,HPLC 法の値を採用した.

6~11 月の目安量 (V. B 6 ) 表. 年齢区分体位基準値 VB1 男女 年齢身長 (cm) 身長 (cm) 体重 (kg) 体重 (kg) 母乳中の濃度 0.25 0.25 男女男女 0~5 月の目安量 0.19 0.19 0~5( 月 ) 62.2 61.0 6.6 6.1 成人の推奨量 (mg/g たんぱく質 ) 0.023 0.023 6~11( 月 ) 71.5 69.9 8.8 8.2 成人の推奨量 (/ 日 ) 1.38 1.15 1~2 85.0 84.0 11.7 11.0 乳児からの外挿値 0.24 0.24 3~5 103.4 103.2 16.2 16.2 成人からの外挿値 0.41 0.39 6~7 120.0 118.6 22.0 22.0 平均 0.33 0.32 8~9 130.0 130.2 27.5 27.2 6~11 月の目安量 0.32 10~11 142.9 141.4 35.5 34.5 12~14 159.6 155.0 48.0 46.0 1. 男について, 乳児からの外挿値と成人からの外挿値を求め, 平均値を算出した 15~17 170.0 157.0 58.4 50.6 2. 女について, 乳児からの外挿値と成人からの外挿値を求め, 平均値を算出した 18~29 171.4 158.0 63.0 50.6 3. 1と2の値の平均値を6~11 月の目安量とした 30~49 170.5 158.0 68.5 53.0 50~69 165.7 153.0 65.0 53.6 70 以上 161.0 147.5 59.7 49.0 成人 小児の推定平均必要量 推奨量 血漿 PLP 濃度 30(nmol/L) を維持するビタミン B 6 摂取量 0.014(mg/g たんぱく質 ) 日本食における相対生体利用率 73% ビタミン B 6 の推定平均必要量 (EAR)=0.019(mg/g たんぱく質 ) 1.2 ビタミン B 6 の推奨量 (RDA)=0.023(mg/g たんぱく質 ) 一日当たりの推奨量 = RDA たんぱく質の食事摂取基準の推奨量 ( 相対生体利用率 73%) 男性 18~29 歳の場合の 1 日当たりの推奨量 0.023(mg/g たんぱく質 ) 60(g/ 日 )= 1.4(mg/ 日 )

妊婦の付加量 要因加算法から算定するデータはない. 妊娠時における特有の代謝特性 ( 血漿中 PLP の低下 ) を考慮して算定 ( 血漿中 PLP 濃度を維持するための付加量 ) ピリドキシン付加量 0.5 mg/ 日に相対生体利用率 73% を考慮 0.7 mg/ 日を付加量 (EAR) とした RDA=EAR 1.2 授乳婦の付加量 ( 哺乳量 ビタミン B 2 濃度 ) 相対生体利用率から算定 ビタミン B 6 濃度 =0.25 mg/l 哺乳量 =0.78L 0.25 0.78 0.73= 0.27 mg EAR= 平滑化して 0.3 mg RDA=EAR(0.27) 1.2

耐容上限量 (V. B 6 ) その 1 注意欠陥障害児 ( 女子 6 名, 男子 35 名 ) に下記ステップにしたがってビタミンを投与. 5 名が, 吐き気, 食欲不振, 腹部の痛みを訴えて, 実験を途中でやめた. Steps Nam (g) AsA (g) Pyridoxine (mg) Ca-PaA (mg) 1. Base line (2 wk) - - - - 2. 3-4 wk 1.0 1.0 200 400 3. 5-6 wk 1.5 1.5 300 600 4. 7-8 wk 2.0 2.0 400 800 5. 9-10 wk 2.5 2.5 500 1000 6. 11-14 wk 3.0 3.0 600 1200 Haslam RHA et al., Effects of megavitamin therapy on children with attention defict disorders. Periatrics, 1984; 74: 103-111. Shaumburg H, Kaplan J, Windebank A, et al. Sensory neuropathy from pyridoxine abuse. N Engl J Med 1983; 309: 445-8. ピリドキシン大量摂取時 ( 数 g/ 日を数ヶ月程度 ) には, 感覚性ノイロパシーという明確な悪影響が観察される 耐容上限量 (V. B 6 ) その 2 Del Tredici AM, Bernstein AL, Chinn K (1985) Carpal tunnel syndrome and vitamin B6 therapy. In: Reynolds RD, Leklem JE, eds. Vitamin B6: Its Role in Health and Disease. Current Topics in Nutrition and Disease. New York: Alan R. Liss. p459-462. (NOAEL 関係 ) 手根管症候群の患者 24 名にピリドキシン 100~300 mg/ 日を 4 ヶ月投与したが, 感覚神経障害は認められなかった Berger A, Schaumburg HH, More on neuropathy from pyridoxine abuse. N Engl J Med, 1984; 311: 986-987. (LOAEL 関係 ) 2 年間の間, なんら副作用のなく 200mg/ 日のピリドキシンを摂取していた 34 歳の女性が, さらに 300mg を週に一度追加する形で摂取した場合, 神経障害となった NOAEL 300 mg/ 日,UF を 5, 体重を 70kg とした 0.86 mg/kg を 1 歳以上の耐容上限量とした