1 見出し1

Similar documents
1 見出し1

1 見出し1

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

1 見出し1

通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 根拠規定道路標識 道路標示 ( 例 ) 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 同法第 8 条第 1 項 標識 325 の 3 歩行者用道路 同法第 8 条第 1 項 標識 325

調査時点工事の終了後とする 調査期間調査地点調査手法5.2 生物の生育 生息基盤 5.2 生物の生育 生息基盤 (1) 東京 2020 大会の大会開催前 1) は 表 に示すとおりである 区分 予測条件の状況 表 ( 東京 2020 大会の開催前 ) 生物 生態系の賦存地の改

3-1 道路

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構

幅員構成に関する規定 2 幅員構成 幅員については 車道 歩道等 をはじめとして その他に 軌道 緑化 に関する規定があり これらの組み合わせにより道路の断面構成が決定される 車道については 計画交通量 道路の区分から決定される 車線数 車線幅員 中央帯 路肩 の規定のほか 必要に応じて設置できる

<4D F736F F D2093B E FF090528DB88AEE8F802E646F63>

昨年9月、IOC総会において、東京が2020年のオリンピック・パラリンピック競技大会の開催都市に決定し、日本中が歓喜の渦に包まれた

無電柱化法第12条運用勉強会資料

<4D F736F F D BC792B792CA E093B98D5C91A28AEE8F80816A967B95B62E646F63>

道路法に基づく道路の構造の技術的基準等を定める条例 ( 平成 24 年 9 月 19 日広島県府中市条例第 25 号 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 道路法 ( 昭和 27 年法律第 180 号 以下 法 という ) 第 30 条第 3 項及び第 48 条の3の規定に基づき 市が管理する市道

Microsoft PowerPoint 飯沼交差点 接続道路に関する説明会(説明会用)

1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109)

スライド 1

山地部 6,000 第 4 級 平地部 8,000 山地部 6,000 第 1 級 12,000 第 4 種 第 2 級 10,000 第 3 級 9,000 交差点の多い第 4 種の道路については, この表の設計基準交通量に 0.8を乗じた値を設計基準交通量とする 3 前項に規定する道路以外の道路

1 吾妻町 平成18年3月27日に東村と合併し東吾妻町になりました 2 六合村 平成22年3月28日に中之条町に編入しました 5.2-2

資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所

 

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について

(第14回協議会100630)

バリアフリー化に対応した歩道の構造基準『歩道における段差及び勾配等に関する基準』

平成22年度第1回 羅臼湖個別会合 資料2-1 「知床国立公園羅臼湖線歩道植生保全に向けた検討調査業務」中間報告 (道路) [PDF]

< F8BE091F28EA9935D8ED492CA8D738BF38AD490AE94F5834B C FC92E888C4816A2E786477>

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

佐倉市道路構造条例 (案)

山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 平成二十八年山梨県告示第九十九号 ) 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針を次のとおり定める 平成二十八年三月二十四日 山梨県知事 後 藤 斎 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 趣旨 ) 第一条 この技術指針は 山梨県世界遺産富士山の保全に係る

Microsoft PowerPoint - 10_0北海道自転車条例(P)_180316(セット)(表紙)

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ

道路 地形 設計基準交通量 ( 単位 1 日につき台 ) 第 3 種 第 2 級 平地部 9,000 第 3 級 平地部 8,000 山地部 6,000 第 4 級 平地部 8,000 山地部 6,000 3 第 2 項規定道路以外の道路 ( 第 5 級の道路を除く ) の車線の数は 4 以上 (

130322_GL(素案).xdw

平成 28 年度能代市騒音 振動調査 ( 抜粋 ) 指定地域の騒音調査 調査地点 : 能代市二ツ井町下野家後 二ツ井公民館裏駐車場 調査実施日 : 平成 28 年 11 月 7 日 10:00 ~ 平成 28 年 11 月 8 日 10:00 環境基準について 一般環境における環境基準値

1

- 2 - 改正後改正前別表第一(第二条関係)別表第一(第二条関係)案内標識案内標識(略)(略)警戒標識警戒標識(略)(略)規制標識規制標識種類番号表示する意味設置場所種類番号表示する意味設置場所(略)(略)交通法第八条第一項の大型自動二輪車及び普交通法第八条第一項の大型自動二輪車及び普道路標識によ

Microsoft Word - ●自転車交通安全条例( )

<4D F736F F D20905F8CCB8E73836F838A A815B93B AE94F5837D836A B FC92E894C5816A202E646F6378>

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2

< F905593AE5F8D62957B95E290B3955D89BF8F912E786477>

石狩市道路の構造の技術的基準等を定める条例をここに公布する 平成 25 年 3 月 28 日 石狩市長田岡克介 石狩市条例第 12 号石狩市道路の構造の技術的基準等を定める条例目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 2 条 ) 第 2 章道路の区分 ( 第 3 条 ) 第 3 章横断面の構成 ( 第

<4D F736F F D208EA9935D8ED4C8AFC4DCB0B88C7689E62E646F63>

1 見出し1

市第 101 号 市第 101 号議案首都高速道路株式会社が高速道路事業の許可事項を変更することについての同意首都高速道路株式会社から 同株式会社が行う高速道路事業について道路整備特別措置法第 3 条第 1 項の規定に基づき国土交通大臣の許可を受けた事項の一部を変更するため国土交通大臣に許可申請する

○新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例

- 目次 - 1. 基本構想策定の趣旨と役割 1 2. 交通バリアフリー法 2 3. 焼津市移動円滑化基本構想策定体制及び上位計画との関連 4 4. 重点整備地区及び特定経路について 6 5. 地区別の現状把握 整備の目標 心のバリアフリー 24 参考資料 1. 人口と高齢者

<4D F736F F D F348FCD5F919B89B AE5F8AAE90AC94C52E646F63>

Microsoft Word - 泉南阪南火葬場生活環境影響調査報告書(pdf用)

資料 -1 道路構造令等の条例案および技術基準案の検討 たかさわゆうすけおがわかずやひらぎしじゅん高澤雄介 小川和也 平岸純 ( 株 ) 国土開発センター設計事業部設計 1 部 ( 石川県白山市八束穂 3-7) 地域主権一括法案の制定により道路構造や標識の大きさ等については 各自治

- 1 - 参照条文建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令案建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令(平成七年政令第四百二十九号)(抄) (通行障害建築物の要件)第四条法第五条第三項第二号の政令で定める建築物は そのいずれかの部分の高さが 当該部分から前面道路の境界線までの水平

3 市長は 第 1 項の規定により指定した土地の区域を変更し 又は廃止しようとするときは あらかじめ久喜市都市計画審議会 ( 以下 審議会 という ) の意見を聴くものとする 4 第 1 項及び第 2 項の規定は 第 1 項の規定により指定した土地の区域の変更又は廃止について準用する ( 環境の保全

8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8

<4D F736F F D2093B998488AEE8F8089FC92E88CE32E646F63>

及びその周辺の地域における自然的条件 建築物の建築その他の土地利用の状況等を勘案し 集落の一体性を確保するために特に必要と認められるときは この限りでない (2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており か

1 見出し1

Microsoft Word - 表紙

- 2 - 定を改正後欄に掲げるもののように改め 改正後欄に掲げる対象規定で改正前欄にこれに対応するものを掲げていないものは これを加える

1

Microsoft Word - 条例.doc

単道調査第 号国道208号

PowerPoint プレゼンテーション

別紙 40 東京都市計画高度地区の変更 都市計画高度地区を次のように変更する 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種類面積建築物の高さの最高限度又は最低限度備考 第 1 種 約 ha 建築物の各部分の高さ ( 地盤面からの高さによる 以下同じ ) は 当該部分から前面道路の反対側の境界線 高度地区

する暴力団員 ( 以下 暴力団員 という ) 又は同条第 1 号に規定する暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者 (5) その他特に市長が不適当とする者 ( 補助金交付の対象事業 ) 第 4 条補助金の交付の対象となる事業 ( 以下 補助対象事業 という ) は 通学路等に面し 道路面からの高

<4D F736F F D208CF6955C97705F90B093568E9E8CF092CA97CA2E646F63>

○福岡県警察交通管制要綱の制定について(通達)

Microsoft PowerPoint - 2_資料(最終訂正版1)

(2) 現況の交通規制現況では 多方面から道後温泉本館方面に流入する主要道路には 大型貨物進入禁止や大型バスの一方通行の交通規制が設けられている 西側から県道六軒家石手線を経由するルートは 大型バスは進入できないようになっており 一部分は 大型バスが南向きの一方通行規制になっていて西方面にしか行けな

スライド 1

- 1 - 港湾法施行令(昭和二十六年政令第四号)(抄)(第一条関係)(傍線の部分は改正部分)改正案現行(緊急確保航路)(緊急確保航路)第十七条の十法第五十五条の三の五第一項に規定する緊急確保航路の第十七条の十法第五十五条の三の四第一項に規定する緊急確保航路の区域は 別表第五のとおりとする 区域は

01評価調書(大柳仁豊野線)V6(路肩1.5mVer).pptx

2-2 需要予測モデルの全体構造交通需要予測の方法としては,1950 年代より四段階推定法が開発され, 広く実務的に適用されてきた 四段階推定法とは, 以下の4つの手順によって交通需要を予測する方法である 四段階推定法将来人口を出発点に, 1 発生集中交通量 ( 交通が, どこで発生し, どこへ集中

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

根拠条項 第 131 条の 2 第 3 項 壁面線の指定等がある場合の高さ制限の例外認定 法令の定め第 131 条の 2 3 前面道路の境界線若しくはその反対側の境界線からそれぞれ後退して壁面線の指定がある場合又は前面道路の境界線若しくはその反対側の境界線からそれぞれ 後退して法第 68 条の 2

単道調査第 号国道208号

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

Taro-富山東BP官報告示

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整

個人情報の保護に関する規程(案)

持及び修繕が図られるよう 必要な措置を講ずること を定めるとともに 上記のほか 都市公園の維持及び修繕に関する技術的基準は 国土交通省令で定めるものとする 5 認定公募設置等計画に基づき公募対象公園施設を設ける場合における第 6 条第 項の規定の適用について 現行において 一の都市公

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

富士見市都市計画税条例 ( 昭和 46 年条例第 40 号 ) 新旧対照表 ( 第 1 条による改正 )( 専決 ) 新 旧 附則 附則 ( 改修実演芸術公演施設に対する都市計画税の減額の規定の適用を受けようとする者がすべき申告 ) 6 法附則第 15 条の11 第 1 項の改修実演芸術公演施設につ

Taro-03_H3009_ただし書同意基準

<4D F736F F D208D8291AC93B BF8BE08E7B8DF482CC89658BBF92B28DB E92B A2E646F63>

第 8 条令第 144 条の4 第 1 項第 1 号に規定する転回広場の位置及び形状は 別記第 5 図に示すところによるもの又はこれらを包含し かつ 有効に機能すると認められるものでなければならない 2 第 4 条の規定により指定道路が接続する道路 ( 以下 取付道路 という ) が幅員 6メートル

Microsoft Word - ★★★本四セット版.doc

●生活保護法等の一部を改正する法律案

(Microsoft Word -

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

5-32 交通安全 現況日本では 長年にわたり 官民一体となったハード ソフト両面における総合的かつ計画的な交通安全対策を講じてきた 交通事故の原因となる飲酒運転 車の速度 車両の積載量 及び危険物積載車両の通行は 法令により厳しく規制されており 特に大規模交通事故につながる高速道路や

ひっかけ問題 ( 緊急対策ゼミ ) ステップ A B C D 39.4% 学科試験パーフェクト分析から ひっかけ問題 に重点をおいた特別ゼミ! 2 段階 出題頻度 39.4% D ゼミ / 内容 *(2 段階 24.07%+ 安知 15.28%=39.4

生活道路対策

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

Microsoft Word - 24_11景観.doc

大阪市再開発地区計画にかかる

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

東京都建築安全条例(昭和二十五年東京都条例第八十九号)新旧対照表(抄)

Transcription:

9.15.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由 調査事項及びその選択理由は 表 9.15-1 に示すとおりである 調査事項 1 公共交通機関の状況 2 交通量等の状況 3 道路及び交通安全施設等の状況 4 アクセス経路の状況 5 土地利用の状況 6 規制等の状況 7 公共での移動に関する法令等の基準 表 9.15-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴う交通安全の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である (2) 調査地域 調査地域は 計画地及びその周辺とした (3) 調査方法 1) 公共交通機関の状況 東京都鉄道路線図 ( 東京都 ) みんくるガイド ( 平成 28 年 4 月東京都交通局 ) 等の既存資料調査によった 2) 交通量等の状況調査は 平成 22 年度全国道路街路交通情勢調査 ( 道路交通センサス ) 交通量調査報告書 ( 平成 24 年 3 月東京都建設局道路建設部 ) 等の既存資料調査及び現地調査によった 3) 道路及び交通安全施設等の状況調査は 道路地図 等の既存資料の整理及び現地踏査によった 4) アクセス経路の状況調査は 道路地図 等の既存資料の整理及び現地踏査によった 5) 土地利用の状況調査は 東京の土地利用平成 23 年東京都区部 ( 平成 25 年 3 月東京都都市整備局 ) 等の既存資料の整理によった 6) 規制等の状況調査は 道路地図 等の既存資料の整理によった 7) 公共での移動に関する法令等の基準調査は 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 道路構造令( 昭和 45 年政令第 320 号 ) の法令の整理によった - 295 -

(4) 調査結果 1) 公共交通機関の状況ア. 鉄道計画地周辺の鉄道乗車人員の推移は 9.14 公共交通へのアクセシビリティ 9.14.1 現況調査 (4) 調査結果 1) 公共交通機関の状況 (p.288 参照 ) に示したとおりである最寄り駅は 大井競馬場前駅がある 利用者数は 平成 26 年度の場合 大井競馬場前が 1,589 千人 ( 日平均では 4,353 人 ) となっている イ. バス路線計画地周辺の主なバス路線網は 表 9.14-3(p.288 参照 ) 及び図 9.14-2(p.290 参照 ) に示したとおりである 計画地周辺では 大森駅を起点としてバス路線が整備されており 最寄りのバス停は 計画地北側の中央公園バス停である - 296 -

2) 交通量等の状況計画地周辺の周辺の平日の交通量は 9,744~17,470 台 / 日 大型車混入率は 12.7~65.3% 休日の交通量は 7,175~13,796 台 / 日 大型車混入率は 5.3~60.5% である 3) 道路及び交通安全施設等の状況道路及び交通安全施設等の状況は 9.12 安全 9.12.1 現況調査 (4) 調査結果 7) バリアフリー化の状況 (p.244 参照 ) に示すとおりである 計画地周辺の主な道路は 計画地北側に補助 146 号線 西側に品川区道準幹線 35 がある 4) アクセス経路の状況アクセス経路の状況は 9.12 安全 9.12.1 現況調査 (4) 調査結果 7) バリアフリー化の状況イ. 公共交通機関から施設へのバリアフリー化 (p.245 参照 ) に示したとおりである 計画地までの歩行者経路としては 大井競馬場前駅駅から 補助 146 号線及び品川区道準幹線 35 公園内園路を利用する経路 中央公園バス停から品川区道準幹線 3 公園内園路を利用する経路 大田スタジアムバス停から大田区道 18-1 号線 大田区道 18-2 号線 公園内園路を利用する経路がある これらの経路は 公園内園路を除いて歩道が整備され 図 9.12-4(p.246 参照 ) に示したとおりマウントアップや横断防止柵により 車道と分離されている - 297 -

5) 土地利用の状況土地利用の状況は 9.1 大気等 9.1.1 現地調査 (4) 調査結果 7) 土地利用の状況 (p.53 参照 ) に示したとおりである 工事用車両の走行ルート及び計画地周辺の教育施設や福祉施設の位置関係は 表 9.15-2 及び図 9.15-1 に示すとおりである 計画地周辺に通学路の指定はなく 工事用車両の走行ルートと通学路の交差はない 表 9.15-2 計画地周辺の主要な公共施設 ( 教育 福祉 医療施設等 ) 区分番号施設名 教育施設 小中一貫校 1 八潮学園 幼稚園 2 八潮わかば幼稚園 福祉施設 幼稚園 保育園 児童施設 3 八潮児童センター 4 八潮中央保育園 5 八潮南保育園 高齢者福祉施設 障害者福祉施設 6 八潮在宅サービスセンター八潮在宅介護支援センターサンかもめ ( 品川総合福祉センター ) 7 品川区立八潮南特別養護老人ホーム 8 グループホームミモザ品川八潮 その他 図書館 9 八潮図書館 注 ) 地点番号は 図 9.15-1 の表記に対応する 出典 : 品川区統合型地図情報提供サービス ( 平成 29 年 2 月 1 日参照品川区ホームページ ) http://www.sonicweb-asp.jp/shinagawa/map?theme=th_15 : 大田区マップ 平成 29 年 2 月 1 日参照大田区ホームページ ) http://www.city.ota.tokyo.jp/gmaps/citymap_index.html : 医療機関名簿 ( 平成 28 年東京都 ) - 298 -

図 9.15-1 注)工事用車両の走行ルートは今後変更の可能性がある - 299 -

6) 規制等の状況工事用車両の走行ルートである計画地西側の品川区道準幹線 35 及び大田区道 18-1 号線は4 車線であり 規制速度は 50km/h 南側の大田区道 18-2 号線は4 車線であり 規制速度は 40km/h である 計画地北側の補助 146 号線は4 車線であり 規制速度は 50km/h 東側の一般国道 357 号 ( 湾岸道路 ) は4 車線であり 法定速度は 60km/h である 7) 公共での移動に関する法令等の基準公共での移動に関する法令等については 表 9.15-3 に示すとおりである 法令 条例等道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 道路構造令 ( 昭和 45 年政令第 320 号 ) 表 9.15-3 交通安全に係る法律等責務等 ( 目的 ) 第一条この法律は 道路における危険を防止し その他交通の安全と円滑を図り 及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする ( 通行区分 ) 第十七条車両は 歩道又は路側帯 ( 以下この条において 歩道等 という ) と車道の区別のある道路においては 車道を通行しなければならない ただし 道路外の施設又は場所に出入するためやむを得ない場合において歩道等を横断するとき 又は第四十七条第三項若しくは第四十八条の規定により歩道等で停車し 若しくは駐車するため必要な限度において歩道等を通行するときは この限りでない ( この政令の趣旨 ) 第一条この政令は 道路を新設し 又は改築する場合における高速自動車国道及び一般国道の構造の一般的技術的基準 ( 都道府県道及び市町村道の構造の一般的技術的基準にあつては 道路法 ( 以下 法 という ) 第三十条第一項第一号 第三号及び第十二号に掲げる事項に係るものに限る ) 並びに道路管理者である地方公共団体の条例で都道府県道及び市町村道の構造の技術的基準 ( 同項第一号 第三号及び第十二号に掲げる事項に係るものを除く ) を定めるに当たつて参酌すべき一般的技術的基準を定めるものとする 第十一条第四種の道路 ( 自転車歩行者道を設ける道路を除く ) 歩行者の交通量が多い第三種 ( 第五級を除く ) の道路 ( 自転車歩行者道を設ける道路を除く ) 又は自転車道を設ける第三種の道路には その各側に歩道を設けるものとする ただし 地形の状況その他の特別の理由によりやむを得ない場合においては この限りでない 2 第三種の道路 ( 自転車歩行者道を設ける道路及び前項に規定する道路を除く ) には 安全かつ円滑な交通を確保するため必要がある場合においては 歩道を設けるものとする ただし 地形の状況その他の特別の理由によりやむを得ない場合においては この限りでない 3 歩道の幅員は 歩行者の交通量が多い道路にあつては三 五メートル以上 その他の道路にあつては二メートル以上とするものとする 4 横断歩道橋等又は路上施設を設ける歩道の幅員については 前項に規定する幅員の値に横断歩道橋等を設ける場合にあつては三メートル ベンチの上屋を設ける場合にあつては二メートル 並木を設ける場合にあつては一 五メートル ベンチを設ける場合にあつては一メートル その他の場合にあつては〇 五メートルを加えて同項の規定を適用するものとする ただし 第三種第五級の道路にあつては 地形の状況その他の特別の理由によりやむを得ない場合においては この限りでない 5 歩道の幅員は 当該道路の歩行者の交通の状況を考慮して定めるものとする - 300 -

9.15.2 予測 (1) 予測事項予測事項は 東京 2020 大会の実施に伴う 会場等の周辺及び会場等までのアクセス経路における歩車動線の分離の向上又は低下等 交通安全の変化の程度とした (2) 予測の対象時点 予測の対象時点は 東京 2020 大会の実施に伴う建設工事 大会開催時の交通規制などで交通 安全に変化が生じると思われる期間のうち 大会開催前とした (3) 予測地域 予測地域は 計画地及びその周辺とした (4) 予測手法 予測手法は 公共交通機関から計画地等の周辺及び計画地等までのアクセス経路における歩車 道線分離の状況から推定する方法とした (5) 予測結果工事用車両の走行ルートは 図 7.2-7(p.24 参照 ) に示したとおりであり 工事用車両は主に首都高速湾岸線 一般国道 357 号 ( 湾岸道路 ) を利用するほか 補助 146 号線 品川区道準幹線 35 大田区道 18-1 号線及び大田区道 18-2 号線 公園内の園路を利用する計画である 工事用車両の走行ルートは 公園内園路を除いて ほとんどがマウントアップ形式やガードレール等により歩道と車道が分離されている 工事用車両の走行に当たっては 工事用車両の出入口に交通整理員を配置する計画とし 大井ふ頭中央海浜公園の利用者も含めた一般歩行者の通行に支障を与えないよう配慮するほか 安全走行を徹底する また 公園内の来園者の通行ルートと工事用車両の走行ルートが重複する区間については 仮囲い等による歩車分離等も含めた交通安全対策の実施や交通整理員の適切な配置を検討する さらに 工事の実施に当たり公園内の園路等道路の通行規制が生じる場合には 適切な迂回路等を設定し 一般歩行者の交通安全を確保する 特に公園内の園路を走行する際は低速度で走行し 公園利用者の通行を優先するよう指導を徹底する なお 計画地周辺に通学路は存在しない これらのことから 工事用車両の走行に伴う交通安全の変化の程度は小さいと予測する - 301 -

9.15.3 ミティゲーション (1) 予測に反映した措置 工事用車両の走行ルートは 計画地までの交通安全への配慮のため主に一般国道 357 号 ( 湾岸道路 ) を利用する 工事用車両の走行に当たっては 安全走行を徹底する 工事用車両の出入口には交通整理員を配置する予定とし 大井ふ頭中央海浜公園の利用者も含めた一般歩行者の通行に支障を与えないよう配慮する計画としている 来園者の通行ルートにおける仮囲い等による歩車道分離等も含めた交通安全対策の実施 交通整理員の適切な配置を検討する 公園内の園路等を占用する工事を行う場合には 迂回路等を設定するとともに 交通整理員の配置等を計画し 公園内の施設へのアクセス経路を確保する (2) 予測に反映しなかった措置 工事用車両の集中稼働を行わないよう 工事工程の平準化に努める計画である 工事用車両の走行にあたっては 市街地での待機や違法駐車等をすることがないよう 運転者への指導を徹底する 作業員の通勤は可能な限り公共交通機関を利用するよう指導し 自動二輪車又は自転車で通勤する場合は それらの作業員を把握するとともに 作業員用の十分な駐輪スペースの確保を徹底させる 9.15.4 評価 (1) 評価の指標評価の指標は 歩車動線分離の現況とした (2) 評価の結果工事用車両の走行ルートは 公園内園路を除いて ほとんどがマウントアップ形式やガードレール等により歩道と車道が分離されている 工事用車両の走行に当たっては 工事用車両の出入口に交通整理員を配置する計画とし 大井ふ頭中央海浜公園の利用者も含めた一般歩行者の通行に支障を与えないよう配慮するほか 安全走行を徹底する また 公園内の来園者の通行ルートと工事用車両の走行ルートが重複する区間については 仮囲い等による歩車分離等も含めた交通安全対策の実施や交通整理員の適切な配置を検討する さらに 工事の実施に当たり公園内の園路等道路の通行規制が生じる場合には 適切な迂回路等を設定し 一般歩行者の交通安全を確保する 特に公園内の園路を走行する際は低速度で走行し 公園利用者の通行を優先するよう指導を徹底する なお 計画地周辺に通学路は存在しない したがって 工事用車両の走行に伴い 現況の歩車道分離が大きく変化することはなく 交通安全が確保され 評価の指標は満足するものと考える - 302 -