筑波大学長 殿 留学生 独立生計者提出用 様式 1 収支状況申告書 平成年月日 { 学群 / 博士前期課程相当 / 博士後期課程相当 } { 学群 研究科 } { 学類 専攻 } 氏学籍番号名授業料免除の申請に関して 下記のとおり申告します 記本人の 1 か月当たりの生活費を記入してください 本人の

Similar documents
(3) 家計急変者 ( 平成 27 年 1 月 1 日 ~ 申請時点までに家計急変 ) 前頁 (1) (2) のいずれかに該当する書類に加えて 以下の書類を提出 1 家計急変事由を示す証明書 ( 別表 5) 2 平成 27 年の収入 ( 見込み ) を証明する書類 ( 例 ) 平成 27 年 3 月

授業料免除別紙様式3

日本学生支援機構奨学金

目次 ~ 書類の提出についての詳細項目一覧 ~ 必読 授業料免除申請ガイド~ 全員提出が必要な書類について~ P3 1. 収入に関する書類 P5 2. 特別控除に関する書類 P6 3. 独立生計者について P8 4. 修業年限超過者について P10 5. 家計急変者について P11 6. 特別な申請

で定める延納又は分納を許可された者は この限りではない 4 既に半額免除が決定している者が 年度途中に事由が発生した場合の全額免除に該当すると思わ れる際は 改めて申請することができる ( 減免の決定 ) 第 5 条理事長は 授業料の減免の申請があったときは 第 2 条に定める減免の基準に適合するか

アルバイト等収入証明書

<4D F736F F D20819C EF68BC697BF96C68F9C82CC91498D6C8AEE8F8082C982C282A282C481698C668DDA A E646F6378>

1 世帯人員世帯人員は 本人を含む同一生計を営む世帯の人数のことです 世帯の人数 を入力してください 住民票上の別世帯であっても 同一生計の者 ( 単身赴任中の父等 ) は世帯人員に含みます 2 家計支持者の収入 所得金額収入 所得が多い方を 主たる家計支持者の収入 所得金額 欄に入力してください

独立生計区分 学籍番号 氏名 授業料免除申請提出書類チェックシート P.27~32 を 左上をホチキスで綴じて 申請書と併せて提出してください ( 申請者控えとしてコピーを取ってから提出してください ) このチェックシートは 独立生計区分 用です 申請区分については申請のしおり P.5 で確認してく

様式 1 入寮願 平成 31 年月日 岡山大学長 殿 学部学科 ( 課程 ) 平成 31 年度入学受験番号番氏名現住所連帯保証人氏名現住所 岡山大学女子学生寮に入寮したいので, 下記の必要書類を添えて, 連帯保証人連署の上願い出ますので, 許可くださるようお願いします 入寮希望理由 記 1 入寮選考

   

No. 太線の枠内をご記入ください 入寮期日平成年月日 水哉寮 みずき寮 茨城大学水戸地区学生寮入寮願書 受験番号私は 水哉寮 みずき寮 に入寮したいので 別添の関係書類を添えて申請いたします 入寮希望者 フリガナ 氏 名 印 生年月日 平成 年 月 日生 所 属 学部 研究科 学科 課程 専攻学年

2 標準修得単位数 は, 所属する学部 研究科等により異なります 確認したい場合は, 法学部夜間主コース, 経済学部夜間主コース, 医学部, 歯学部, 医歯薬学総合研究科 ( 医学系 歯学系 ) 及び保健学研究科の方はそれぞれの教務担当に, それ以外の方は学生支援課 (TEL:

目次 ~ 書類の提出についての詳細項目一覧 ~ 必読 授業料免除申請ガイド~ 全員提出が必要な書類について~ P3~P5 1. 収入に関する書類 P6 2. 特別控除に関する書類 P7 3. 独立生計者について P9 4. 家計急変者について P11 5. 特別な申請理由がある場合について P12

( 様式 3 の記入要領 ) 注意事項 この申告書は 授業料免除等申請にあたり あなたの家族の収入および家計状況について きちんと把握し 正確に申告してもらうものです 収入の申告漏れが判明した場合は 本申請および免除等の決定を取り消し 在学中の授業料免除申請を一切認めません 家族によく確認して慎重に

きるものであり ( 後期分について申請を省略することができる ), 前期分と後期分の授業料 免除を一括して判定されるものではありません 申請書の書き方について Q6: 記入日の日付や学年はどのように書けばいいですか? A6: 平成 30 年度分の申請になりますので 日付は平成 30 年 4 月 1

平成31年度進学届入力下書き用紙_大学等

筑波大学 2019 年度第 1 期 ( 春学期 ) 授業料免除申請のしおり 留学生以外用 ~ 新入生版 ~ 2019 年度新入生 申請期間 2019 年 4 月 8 日 ( 月 )~4 月 17 日 ( 水 )( 締切厳守 ) 4 月 12 日 ( 金 ) までに所属支援室にて申請書類の確認を受けて

申請書の書き方について Q6: 記入日の日付や学年はどのように書けばいいですか? A6: 平成 30 年度後期分の申請になりますので 日付は平成 30 年 10 月 1 日とし 学 年や所属 年齢などは平成 30 年度の情報になるように記入時に注意してください ( 大学 院博士前期 / 後期に入学

( 筑波キャンパスの学生用 )9P303 室の場所 : 下図赤丸で示してあります

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

【在学生】留学生申請要項

提出書類について 世帯の区分 ( 申請書類 ) の確認 滋賀県奨学資金の申請は 世帯の区分により提出書類が異なります 次のアからウのうち 該当する世帯を選択して提出書類を確認してください 世帯の区分 ページ ア生活保護を受給している世帯 2 ページへ イ 世帯全員が地方税法第 295 条第 1 項ま

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls

平成13年度前・後期授業料減免・分納の申請について

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

SILAND.JP テンプレート集

「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書

金 沢 大 学 授 業 料 免 除 等 選 考 基 準

2017年度高校推薦 提出書類・申請書類の記入等について

(工学研究科)

H26提出書類

会計担当者マニュアル_10章 会計業務

① チェックリスト(院 定期・予約)

平成13年4月20日

【第26章】奨学金継続願の提出

<4D F736F F D EF68BC697BF96C68F9C D6C8AEE8F802895BD90AC E348C8E3193FA8E7B8D73292E646F63>

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に

Q1~Q9 について該当する にチェック ( ) をし を確認 準備してください Q5 Q6 確認事項 (1 ページ後の 一覧 参照 ) 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日に見込まれる父母等からの経済的援助について ( 当てはまるもの全てにチェック ) 平成 28

〇授業料免除の概要 申請資格について 本学の授業料免除について 本学では, 授業料免除の区分を全額免除, 半額免除,1/4 免除の3 区分で実施しており, 本学の授業料免除予算額の範囲内で免除者を決定します 免除の対象者は, 本学が定める学力基準及び家計基準 ( 家計困窮度 ) の双方を満たした者で

授業料免除申請のしおり

「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書


ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

( 様式第 1 号 ) 国公立高校用 大阪府教育委員会教育長様 奨学のための給付金受給申請書 記入日令和年月日 受給対象となる生徒に関する事項 生徒が在学する学校の名称等 フリガナ 生徒の氏名 生徒の住所 高等学校 年組番 全日制 昭和平成 学校の種類 課程 学科 定時制 通信制 生徒の生年月日 大

MainDocument-00002

< D836A B8C9A83545F E A957A A2E786C73>

【書類添付カード】

一人親の場合は その人の証明書( 両親が離婚している場合を含む ) 父母が両方ともいない場合は 父母に代わって家計を支えている人 (2 人いれば2 人それぞれ ) の証明書 父又は母に収入がない場合は 収入がないことの証明書 ( 所得金額 0 の記載のある 非課税証明書 等 ) を提出してください

Microsoft Word - 32 家庭状況等調書記入上注意

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

記入例子 ( 収入が組合員 < 配偶者 別紙 1 柔 S H 1 9 年 7 月 8 日 ( 1 1 歳 子 有 無 E 住居区分 同居別居 無職無収入です 公的年金収入 ( 遺族 障害年金含む が 年間 雇用保険にかかる申立書 ( 別紙 1-2 のとおりです 雇用保険による収入が 日額 事業 農業

( 法テラス記入 ) 援助番号 : 氏名 : 免除に関する確認票 ( 世帯用平成 29 年 8 月版 ) 以下の項目について 該当するものにはチェック欄への と必要事項を記載の上 各書類をご用意ください A 収入要件について次の1~3の項目に記入し それに関する資料を提出してください 1-1. 同居

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

収入状況等申告書 記入例 ( 様式 3 継続 ) 2017 年の収入状況について 2017 年について, 私の家族の全ての収入状況は, 平成 29(2017) 年度前期分授業料免除申請時に申告した事実 ( 今期追記した下表収入も含む ) と相違ありません また, 申請に虚偽のあることが判明した場合は

請内容記号 番号申保険者名事業主証明欄健康保険 ( 申請者 ) 事業主記入用 氏名 家族 ( 被扶養者 ) が死亡したための申請であるとき ご家族の氏名 死亡年月日 生年月日 亡くなられた家族は 退職等により健康保険の資格喪失後に被扶養者の認定を受けた方で 今回の請求は次に該当することによる請求です

1997年度 早稲田大学貸与奨学金(入学時)出願のしおり

様式第 1 号 -1 記入要領 添付書類等についての注意 夢を応援基金 ひとり親家庭支援奨学金制度 申請書 2019 年度 新規 継続 ( どちらかへ〇 ) 2019 年月日ふりがな生年月日男 女氏名平成年月日 ( 歳 ) 奨 - 他の奨学金の有無学住所都 道府 県 8有りなし生ふりがな中学 高校ど

入寮申請に必要な書類について 主たる家計支持者 父と母の双方 又は父母に代わって家計を支えている者全員 該当者必要書類留意事項等 全員入寮願 本学指定様式 必ず 自署してください 全員 全員 主たる家計支持者が給与所得である者 主たる家計支持者が商 工 林 水産業 農業 その他 ( みなし法人等 )

< 請求者の方へ > 1 承認期間中における血清肝炎 肝硬変の治療費用について 医療機関等の窓口で医療費の軽減を受けることができなかった場合には この請求書を使用して 愛知県知事に対し 医療費の償還払いの請求ができます 2 高額療養費制度の対象となる場合 この請求書で償還される金額は高額療養費制度の

父母 祖父母の方義父母の方その他の収入がある方 ( 注 ) 又は 直近の確定申告の写し 直近の収入内容が確認できるもの ( 直近 3 ヶ月分の給与明細の写し 収入証明書又は納税証明書等 ) 両親のうち片親のみを扶養申請する場合は 主として被保険者によって生計を維持され ていることが条件です 片親のみ

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

今春紀文.indd

Microsoft Word - H30授業料免除のしおり

表紙

1. 授業料免除 徴収猶予出願の対象者 (1) 経済的理由によって納付が困難であり かつ学業優秀と認められる者 (2) 授業料納付前 6ヶ月以内において 本人の学資を主として負担している者 ( 以下 学資負担者 という ) が死亡し 又は本人若しくは学資負担者が風水害等の災害を受け 納付が著しく困難

iryohi_no_meisaisyo.xls

4 申請者 記入用 申請内容 傷病名 発病または負傷年 該当の傷病は病気 疾病 ですか ケガ 負傷 ですか. 病気. ケガ 発病時の状況 負傷原因届を併せてご提出ください 平成 年 4 療養のため休んだ期間 申請期間 から 数 まで 間 5 あなたの仕事の内容 具体的に 退職後の申請の場合は退職前の

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

被扶養者届に必要な添付書類一覧

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

収入に関する提出書類

1. 入学料免除 徴収猶予出願の対象者 (1) 経済的理由によって入学料の納付が困難であり かつ学業優秀と認められる者 (2) (3) 入学前 1 年以内において 本人の学資を主として負担する者 ( 以下 学資負担者 という ) が死亡し 又は本人もしくは学資負担者が風水害等の災害を受け 納付が著し

健康保険 氏名 被扶養者世帯合算 申請者 記入用 申請内容 診療月 受診者 平成年月.. 家族 被扶養者 左記の診療月について 受診者ごと 医療機関 薬局 入院 通院別等 にご記入ください.. 家族 被扶養者.. 家族 被扶養者 氏名 家族の場合はその方の 生年月日 年月日年月日年月日 3 療養を受

< E838A E88AFA C96F1816A2E786C73>

奨学生出願のしおり (2017 年度 ) 公益財団法人三菱 UFJ 信託奨学財団 The Mitsubishi UFJ oundation Trust Scholar

2015minkan_daigakuin_youkou2.xdw

授業料免除申請のしおり

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

区分学部研究生特定事項の研究について 指導教員の下で研究を行います 制度の概要 授業を受けて単位を得ることはできません 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 学校教育法第 83 条に規定する大学を卒業した者出願資格 2. 大学を卒業したと同等以上の学力があると本学の認めた者 大学院博士前期課

平成  年  月  日現在

一橋大学学生委員会御中 学内選考用奨学金申請書 様式 1の記入例平成 29 年 4 月 1 日 このたび下記により奨学金の学内選考に申し込みます フリガナイチハシタロウ 年齢 学籍番号 入学年 氏名一橋太郎印 一橋大学 本人住所 学部学部修士研究科博士 20 才 2 年 小平市学園

Ⅰ 子供を扶養に入れたいとき 1. 子供が生まれた 2. 義務教育就学以下 ( 中学校 3 年生以下 ) の子供を新しく扶養に入れたい ( 出生以外の理由で ) 3. 義務教育修了 ( 中学校卒業後 ) で 学校に就学中の子供を新しく扶養に入れたい 在学証明書原本 4. 義務教育修了 ( 中学校卒業

市民税・県民税申告の手引き出稿用1.indd

入 進学前に日本学生支援機構奨学金の貸与を受けていた方へ ~ 在学届 を提出してください!~ 過去に日本学生支援機構奨学金の貸与を受けていた者が 平成 27 年 4 月以降も学部又は大学院に在学する場合 在学届 を提出することにより在学期間中の返還が猶予されます ( ただし 下記 の学生は 別手続き

( 研修料の額 ) 第 4 条研修員の研修料の額は 実験を要する部門にあっては月額 36,300 円とし 実 験を要しない部門にあっては月額 18,100 円とする ( 研究料の額 ) 第 5 条民間等共同研究員 ( 共同研究のために民間企業等から派遣される研究員をいう 以下同じ ) の研究料の額は

(工学部・工学研究科)

ワンストップ特例について_表

ワンストップ特例を申請する皆様へ

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

< D836A B8C9A A957A A2E786C73>

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険の加入期間の合計は 20


(1) 留年している者又は修業年限を超えた者は 病気 留学など特別の事由があると認められ かつ Ⅰ 1 の基準を満たす場合に限り 免除の対象とすることができる (2) 前項の特別の事由により授業料免除を行う場合には 留年又は修業年限超過の期間は 原則として 1 年間とする ただし 総長が真にやむを得

各種奨学金 ( 地方公共 民間奨学団体等 ) の募集について ( 学内選考有り ) 各種奨学金 ( 地方公共 民間奨学団体等 ) で 給与型 ( 返済義務無し ) や無利子貸与型の場合 奨学団体から推薦枠が指定される場合があります その場合 希望者の中から募集要項の条件 学業成績 家計状況を参考に学

様式第 1 号 ( 第 3 条第 1 項 第 10 条第 項並びに第 11 条 1 項及び第 項関係 ) 別添 1 神奈川県知事 殿 平成 7 年 6 月日 高等学校等就学支援金受給資格認定申請書 収入状況届出書 高等学校等就学支援金の受給資格の認定を申請します 高等学校等就学支援金の支給に関して,

Microsoft Word - 授業料免除Q&A

在学生向け 大学院生 平成 31 年度 < 社会人大学院生対象 > 長期履修の申請について 本学では 社会人の大学院生の様々な学習需要に対応するために 長期履修制度 を導入しています この制度は 標準の修業年限を超えて計画的に教育課程を履修し修了することにより学位を取得することができる制度です 対象

令和元年度神奈川県私立高校生等奨学給付金のお知らせ < 県外学校用 > 神奈川県では 私立高校生等の保護者の授業料以外の教育費の負担を軽減するため 返済不要の 高校生等奨学給付金 を支給しています 当制度は 授業料の負担を軽減する 就学支援金 とは別の制度です 年度ごとに申請が必要となりますので 対

1. 授業料免除 徴収猶予出願の対象者 (1) (2) (3) (4) 経済的理由によって納付が困難であり かつ学業優秀と認められる者授業料納期前 6ヶ月以内において 本人の学資を主として負担している者 ( 以下 学資負担者 という ) が死亡し 又は本人若しくは学資負担者が風水害等の災害を受け 納

Transcription:

筑波大学長 殿 留学生 独立生計者提出用 様式 1 収支状況申告書 平成年月日 { 学群 / 博士前期課程相当 / 博士後期課程相当 } { 学群 研究科 } { 学類 専攻 } 氏学籍番号名授業料免除の申請に関して 下記のとおり申告します 記本人の 1 か月当たりの生活費を記入してください 本人の収支状況については現在の収支状況を算出してください なお 本人を含む同居家族数に応じた金額を記入してください 家族数名 ( 留学生の場合は本人 + 日本に在住する配偶者 子 ) 収入支出 給与奨学金 ( 注 1) 授業料 月額 ( 平成 28 年 度免除分を除く : 注 3 4) { 授業料年額 (H28 免除額 )} 12 TA/RA の給与就学費 ( 授業料を除く ) 本人の収入食費 家計支持者の収入 ( 配偶者 ) 住居費 預貯金から光熱水費 保護者からの支援等 ( 仕送り ) 通学 交通費 その他 ( ) 娯楽費 その他 ( ) 国民健康保険料 貸与奨学金 ( ) 携帯電話料金 貸与奨学金 ( ) その他 ( ) 収入小計 1 支出計 収入小計 2( 注 2) 備考 計年額 注 1. 留学生の平成 29 年度入学者は平成 29 年度に受給が見込まれる場合も記入してください 2. 灰色部分は記入しないでください 3. 法科大学院の授業料年額は 804,000 4. 一般的な授業料年額 (535,800 ) の場合 支出項目における授業料月額分の算出式は {535,800 ( 平成 28 年度免除額 )} 12 になります この式は 授業料の年額 (535,800 ) から平成 28 年度に授業料免除された額を引いた値を 12 ヶ 月で割った形となっています 例 : 第 1 期全額免除 第 2 期半額免除の場合 11,163 となります 平成 28 年度途中入学者は授業料年額が異なるので 所属支援室学生支援 教務にご確認下さい

申請者 学籍番号氏名 様式 2 年収見込証明書 (TA RA を含む ) 給与事務担当者殿 授業料免除を申請しますので 下記について証明くださるようお願いします 下記のとおり雇用していることを証明します 記 就業者氏名 業務内容 雇用期間 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日まで ( 予定 ) 支払金額 (1)1 月当たり支払金額千 ( 平均 ) (2) 年間支払総予定額千 [ 証明者 ] 平成 年 月 日 会社等 氏名 印 問合せ先 : 筑波大学学生部学生生活課 [ 029(853)2262,2227,5959] 雇用期間以降の事項については 学生記入不可 こちらの様式は収入見込みを証明する書類として 給与明細書等が発行できない場合にそのかわりとして使うことができます 年間支払総予定額を 授業料免除申請書の 6 家族及び所得 の 給与収入金額 の欄に記入してください

様式 3 学籍番号氏名 所得証明書に記載されない年金等に関する書類の綴り 年金受給者 氏名 本人との 続柄 所得証明書に記載されない年金等の種類 該当する種類を で囲んでください 受給年額 年金受給額合計 年金受給年額の計算について 年金振込通知書 : 年金支払額 1 年間の振込回数の合計額を記入 年金額改定通知書 :1 年分の支払金額を記入平成 28 年の年金振込通知書 ( 写 ) または平成 28 年の年金額改定通知書 ( 写 ) 傷病手当金の支給期間 受給金額が分かる書類等を 受給者の氏名がわかるようにコピーして A4 判白紙に貼り付け この様式 3に添付した上で提出してください

( 家族に国立学校在学者がいる場合に提出 ) 様式 4 授業料免除実施状況証明書 筑波大学に在学中の私の兄弟 配偶者等 2 が平成 29 年度授業料免除等の申請に必要ですので 私 ( 平成 29 年度における貴学在学者 )1 の下記事項について証明をお願いします 1 平成 29 年度における貴学在学者 証明を受ける者 学部 研究科等 2 筑波大学在学者 免除申請者 学籍番号 学籍番号 年次年次氏名 氏 名 通学区分 自宅通学 自宅外通学 記 以下学校担当者のご記入をお願いします 1. 学校種別 大学院 大学 短大 高等専門学校 高等学校 専修学校 ( 専門課程 ) 専修学校 ( 高等課程 ) その他 ( ) 2. 平成 28 年度授業料免除実施状況 [ 授業料年額 ( 基本年額 ) ] 前期分 全額免除 半額免除 一部免除 免除されていない免除実施額 後期分 全額免除 半額免除 一部免除 免除されていない免除実施額 平成 29 年度入学者 [ 授業料年額 ( 基本年額 ) ] ( 注 ) 該当する項目にチェックし 必要事項をご記入ください 平成 28 年度の授業料免除実施状況について証明してくださるようお願いいたします 平成 29 年度入学者の場合は にチェックしていだきますようお願いいたします 上記のとおり証明します 平成年月日 学校名 所 属 担当者氏名 印

様式 5 学籍番号氏名 長期療養者の医療費控除金額内訳書 1. 長期療養者氏名 ( 申請者との続柄 ) 2. 傷病名 3. 内訳 診断書 ( 写 ) を必ず添付し 以下の表に記入してください 対象期間 : 平成 28 年 1 月 ~ 平成 28 年 12 月分の各月の金額を記入 領収月 1 医療費自己負担額 2 補てんされる金額 ( 高額療養費 ) 領収月 1 医療費自己負担額 2 補てんされる金額 ( 高額療養費 ) 1 月分 7 月分 2 月分 8 月分 3 月分 9 月分 4 月分 10 月分 5 月分 11 月分 6 月分 12 月分 1 医療費自己負担額 ( 合計 ) 1 2 補てんされる金額 ( 高額療養費 )( 合計 ) 2 3 控除対象医療費 (1-2)( 合計 ) 3 注意事項 長期療養者とは6か月以上にわたる療養を必要と認められた者です 1には入院時の食事代 差額ベッド代 文書料 病衣料等は医療費に含みません ( 入院をしない場合でも日ごろの生活において常に支出が見込まれる費用であるため ) 領収書の写( 療養者の氏名が記載されているもの ) を A4 判白紙に貼り付けて提出してください 金額は領収月で把握してください ( 例 )11 月 30 日が診療日 12 月 3 日が領収日の場合は 12 月分に計上してください 2には健康保険等から高額療養医療費として払い戻された金額を記入してください 該当する書類の写を A4 判白紙に貼り付けて提出してください 該当者が複数いる場合はコピーして記入してください

様式 6 ( 秋学期分 春学期分 ) 授業料免除申請に係る面接票 修業年限を超過している者又は 5 事情 ( その他 ) で申請する者は下記のとおり面接を受けてください 申請者 フリガナ 氏名 学群 学類 学籍番号 課程研究科専攻 平成年月 入学 編入学等 申請者記入 申請理由区分 1 修業年限超過 休学により 卒業 ( 修了 ) が延期 留学により 卒業 ( 修了 ) が延期 ( 留学のため単位修得ができなかったことによる場合は不可 ) 留学の証明書を提出 ( 休学 留学期間 ) 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 ( ) 休学 留学 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 ( ) 休学 留学 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 ( ) 休学 留学 その他の理由により修業年限超過 休学期間に満たない期間の病気のために単位修得ができなかった 診断書を提出 本人が障害者 障害者手帳を提出 その他の特別な事由がある 特別な事由を示す書類を提出 2 5 事情 ( その他 ) で申請 ( 修業年限超過に関する事情は 該当しません ) その他の特別な事情がある 申請理由詳細 : 記入必須 上記 1 については超過理由の詳細 2 については特別事情の詳細について記入して下さい 面接者記入 上記学生の申請書及び証明書等に基づき 申請理由 その他記載事項について説明を受けました (1) 卒業の見込み 平成 29 年度内に卒業見込み 平成 30 年度以降 ( 平成 年度 ) に卒業見込み (2) 所見 ( 下記に必ずご記入ください ) 平成年月日 ( 面接者 ) 系氏名印 面接者は 面接票を封筒 ( 学生が用意 ) に入れ 封印願います 所見が書ききれない場合には適宜別紙にご記入のうえ添付願います