東北観光推進機構の取り組みについて 一般社団法人東北観光推進機構 日本を訪れる外国人旅行者は ここ数年急拡大を続けており 十年前に733万人であった旅行者数が 昨年には2,400万人を超えるまでになっています 国は 観光を低迷する日本経済脱却のための成長戦略 と捉え 官民を挙げた様々な取り組みを行な

Similar documents
関経連_事業報告書CS4.indd

<4D F736F F D20819A90C389AA B838A B838D815B906C8DDE95E58F CC E362E646F63>

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

4-(1)-ウ①

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO による広域観光連携 2 地域再生計画の作成主体の名称 石巻市 東松島市 3 地域再生計画の区域 石巻市及び東松島市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 圏域の現状 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から5 年が経過した これまで 復興

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

Index 1. 東北の現状 2. 業界や企業のこれまでの取組み 3. 観光振興への課題と対応策 4. 結びに 1

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4 月に今後の取組の方向性等について最終報

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の 累計 100,000 人 112,000 人 52,200 人 4,500 千人 4,700 千人 1,250 千人 1,928 億円 1,997 億円 601 億円 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体

昇龍道フ ロシ ェクト 資料 3 昇龍道プロジェクトの 平成 31 年度活動方針 ( 案 ) 2019 年 3 月 8 日第 10 回昇龍道プロジェクト推進協議会

平成 27 年度 観光庁関係 第 1 次補正予算 平成 27 年 12 月 観光庁

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興

待される 交流人口の拡大 に向けた観光地域づくりの推進に取り組むこととしている また みやぎ第 3 期みやぎ観光戦略プラン では みやぎの観光が抱える課題に対応する取組の柱として 沿岸部の観光資源の再生と積極的な誘客 観光消費効果の高い県外等からの誘客強化 観光資源の魅力の向上と観光客受入態勢の整備

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C815B B838A CC95FB8CFC90AB205B8CDD8AB B83685D>

資 料

東北地域のインバウンドの現状 東北 6 県の外国人延べ宿泊人数の推移 東北 6 県の外国人延べ宿泊数は 震災前の平成 22 年の数値まで回復 東北地域の市場別延べ宿泊人数の推移 平成 27 年 1~11 月の延べ宿泊数は 平成 22 年同期比で台湾は増加 一方 韓国 香港は未だ回復傾向にない 250

お客様への約束 1. 安全の確保を最優先とします - 安全確保を最優先に 全てにおいて万全のコンディションでお客様をお迎えします 2. お客様の時間を大切にします - 欠航 遅延は最小限にします - やむを得ない場合は代替の移動手段の確保に努め お客様にご迷惑をおかけしないよう全力を尽くします -

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E688C4>

今後の観光振興策に関する意見 ~ 新たな観光ビジョン 策定への期待 ~ 平成 28 年 2 月 18 日日本商工会議所 1. 基本的考え方 観光は 地方創生 デフレ脱却 成長戦略の切り札となるものであり 特にインバウンドにかかる期待は大きい 円安 訪日ビザ発給要件の緩和などを背景に 中間層の所得が増

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9


目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区

2 事業の名称及び内容 : 秋田犬 活用による観光地域づくり推進事業 秋田県 1. 秋田犬の里魅力アップ促進事業 (1) 交通機関や施設の受入体制整備 秋田犬の里 の空の玄関である大館能代空港や大館能代空港リムジンバス アクセス鉄道である秋田内陸線等について 案内の多言語化や秋田犬の車両ラッピング

観光で稼ぐ! ための手引書 観光消費の拡大と域内経済への波及をめざして ~ データに基づき観光施策を作り上げる 7 つのステップ ~ 北海道経済部観光局 平成 31 年 4 月

PowerPoint プレゼンテーション

17日南市277_0324

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ

4-3 地域再生計画の目標本事業により 視察ルートの開発 提供や視察案内等を通じて 新しいひとの流れづくり ( 交流人口の拡大 ) と併せ 地域のしごとづくり ( 雇用の創出 ) を実現する なお 本事業の実施にあたっては 本市 石巻市の連携の下 観光施設や交通事業者に加えて 宿泊施設や飲食業等のサ

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

国内観光復興に向けた取組 3. 来てもらう ( 観光業における風評の払拭 )(4)1 県外からの旅行者の回復に向けた施策 (a) 福島県ならではのコンテンツを発信する これまでの取組内容 日本酒ツーリズム増進事業全国新酒鑑評会で 金賞受賞数が5 年連続で日本一に輝いた 福島県の酒蔵について スタンプ

北海道MICE戦略(仮称)

Ⅱ. 日本遺産 事業の方向性日本遺産事業の設計に先立ち 既に文化財を活用した地域振興を行っている地方自治体の先行事例 10 件について実態調査を行った その際得られた課題を踏まえ 文化財を活用 発信して地域の活性化につなげていくために 以下のような方向性が有効と考えられる (1) 地域に点在する文化



参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表

事業の目的 ( 新 ) 長崎空港 24 時間化推進事業費 長崎空港の利用拡大を図るため 時間化を推進 新幹線 総合交通対策課予算額 58,784 千円 これまでフライト時間の制約により実現できなかった国際定期便等の誘致を図るため 空港の運用時間を拡大し 24 時間いつでも運航が可能な空港

mc_H1-H4J_06.eps

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

6光産業振興に向けた現状と課題 ( 東京の魅力の発信と多様な旅行者誘致の展開 ) 東京の旅行地としての魅力を効果の高い手法で海外に発信し その浸透を図ることが重要となっている そのため 国や地域ごとに旅行者の特性に応じた東京の魅力のPRと多様な形での旅行者誘致活動 ( プロモーション ) を進めるこ

各 位 平成 27 年 5 月 11 日 会社名株式会社みちのく銀行代表者名取締役頭取髙田邦洋 ( コード番号 8350 東証第一部 ) 問合せ先経営企画部長須藤慎治 ( ) 第四次中期経営計画の策定について 株式会社みちのく銀行 ( 頭取髙田邦洋 ) は 平成 27 年 4

平成 30 年 12 月 19 日特集東京税関 2012 年から輸出金額 数量ともに増加中! 2017 年の輸出金額は 2012 年の 2 倍以上に増加! 2017 年の輸出金額 数量ともに東京税関管内が全国税関で 1 位 はじめに クリスマスパーティーや年末年始 みなさんお菓子を食べる機会がこれか

ともに ほぼ 17 万人から 22 万人で推移している 8 月の休日の数字がこの基地跡地エリアの潜在的に有する土地資源としての可能性 ( キャパシティ ) を示していると言える こうした中 朝霞市は 平成 29 年 3 月 15 日に市制施行 50 周年を迎えること また 2020 年東京オリンピッ

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課

名称未設定-1

スライド 1

主な論点 資料 4 1. ワーク ライフ バランスの推進 生産性向上等の観点から 働き方とともに休み方を見直すことの必要性 重要性 (1) 有給休暇取得状況と長時間労働の国際比較 (2) 休暇取得と生産性との関係 (3) 仕事と仕事以外の生活の充実 2. 秋の連休の大型化等を実現する上での課題 (1

訪日外国人旅行者の受入れに関する調査結果

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)


Colloquium 第109 回 運輸政策コロキウム テーマ1 地方におけるインバウンド観光の実態とその効果 テーマ2 観光立国の推進について 平成 24 年 2 月 16 日 運輸政策研究機構 大会議室 講演の概要 テーマ1 1. 講師 栗原 剛 運輸政策研究機構運輸政策研究所研究員 2. 講師

sus12j_pdf_H1_FIX.indd

スライド 1

2. 現状と課題 3 大津市の観光地としての課題 大津市の観光地として成長するには強みを磨き上げていく事と並行して 他の観光地と比較し課題を明らかにする事が大切です 大津市の観光地としての課題は 複数の調査結果をまとめ 次の5つであると考えています 1 一人あたりの来訪者の現地小遣いが低い 2 来訪

宮城県 ( 以下 県 という ) は, 平成 19 年 3 月に策定した 宮城の将来ビジョン に基づき, 観光を経済波及効果の大きい本県経済の成長のカギと位置づけ, 県民の参加のもと幅広い分野で観光振興施策を実施してきました その間, 平成 20 年に開催した 仙台 宮城デスティネーションキャンペー

た取組を進めることで 国際的評価の獲得と 国内外での知名度及びイメージ向上を図り 交流人口の増加につなげる さらには 自動車で2 3 時間圏内となる関西圏そして首都圏で効果的なシティプロモーションを実施して交流人口の掘り起こしも行い こうした 美星の星空 の磨き上げにより 観光形態を 日帰り 通過型

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D>

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

< F2D C83588E9197BF288BC E6A74>

スライド 1

2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 の開催について 1 平成 26 年より 総務大臣の懇談会として 2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 を開催 アクションプランに基づき 2020 年以降のレガシーを視野に入れつつ ICT 化に向けた施策を進めてきた

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

NICnet80

第1号議案                         資料-1

PowerPoint Presentation


_JNTO特色.indb

untitled

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

人材育成 に関するご意見 1) 独立行政法人情報通信研究機構富永構成員 1 ページ 2) KDDI 株式会社嶋谷構成員 8 ページ 資料 7-2-1

untitled

剣淵_巻頭_00.01

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

【課題1】海外の企業・人材が東京でビジネスをしやすい環境づくり~【参考】民間によるビジネス交流拠点の例

資料 3 高山市における地方誘客に関する取り組み 高山市のインバウンド誘客 ( 戦略 ) のこれまで 訪日外国人旅行者の更なる地方誘客に向けて 岐阜県高山市市長國島芳明 平成 29 年 5 月 16 日 1

「全国観光情報データベース」の全体イメージ図

5. 観光マップ < 国内 > 目的地分析 From-to 分析 ( 宿泊者 ) 宿泊施設 < 外国人 > 外国人訪問分析 外国人滞在分析 外国人メッシュ 外国人入出国空港分析 外国人移動相

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 1 例N 3を表示凡アプリ利用者の属性 実験期間中 1,211 人の外国人観光客が北海道内でアプリ Drive Hokkaido! を利用 ( 実験期間中の全道の外国人レンタカー貸渡台数 19,543 台の約 6% に相当 ) 国 地域別では香港 シンガポー

幼児期の教育 保育の需給計画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給計画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を計画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度増加分 (1 年目 ) 平成 29 年度増加分 (2 年目 ) 平成 30 年度増加分 (3 年目 ) 観光消費額県内の延べ宿泊者 1,503 億円 195 億円 51 億円 51 億円 348 万人 40 万人 6 万人 6 万人 数 訪日外国

第2号議案

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 10 月 27 日 アウンコンサルティング株式会社 インバウンド PPC 取組み状況調査台湾 旅行業界編 ~ 日系企業のインバウンド取組み状況は?~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティング ) サービス インターネ

Transcription:

東北観光推進機構の取り組みについて 一般社団法人東北観光推進機構 日本を訪れる外国人旅行者は ここ数年急拡大を続けており 十年前に733万人であった旅行者数が 昨年には2,400万人を超えるまでになっています 国は 観光を低迷する日本経済脱却のための成長戦略 と捉え 官民を挙げた様々な取り組みを行なっています 東北地方においても 東日本大震災からの復興 および地域活性化の観点から 東北観光の更なる成長が大いに期待されているところです このような状 況下 東北観光のけん引役として活動する一般社団法人東北観光推進機構の取り組みについてご紹介させ ていただきます 東北観光推進機構とはどのような団体でしょうか 東北観光推進機構は 2007年 平成19年 に 地元経済界 東北6県 新潟県および仙台市などによって 観光振興と東北経済の発展に寄与することを目的に設立されました 官民による広域的な交流 連携の下 海 外における東北の認知度向上と国内外からの観光客誘致等に係る活動を行なっています 2017年4月には一般社団法人化し 拡大を続ける訪日旅行需要の東北への取り込みや東日本大震災からの復 興等 東北が一体となって取り組むべき課題を克服し 東北観光を推進していくために組織体制の強化を図り ました また 2017年5月には 観光庁 参考1 の 日本版DMO候補法人 とし て登録され 地域や関係団体およ び事業者等と連携を図りながら 東北観光を広域の観点からマネ ジメントし 観光の力 による 地域活性化に取り組んでいます 参考1 日本版DMOとは DMO Destination Management Organization 地域の 稼ぐ力 を引き出すとともに地域への誇りと愛着を醸成する 観光地経営 の視点に立った 観光地づくりの舵取り役として 多様な関係者と共同しながら明確なコンセプトに基づいた観光地域づ くりを実現するための戦略を策定するとともに 戦略を着実に実施するための調整機能を備えた法人の ことをいいます 20 2017年秋季号 No.79 2017.10.23

観光の力とは 日本における観光の位置付けは 以前はあまり高いものではなく 観光は物見遊山であるとされてきました 一方 世界に目を転じると 観光は産業としての地位を確立させ 世界のGD Pの10% を占めるとされる一大産業となっています また 雇用の9% が観光産業によるものであり 輸出額の 7% を占めるなど 経済や雇用の分野で大きな役割を果たしています [U NWTO( 国連世界観光機関 ) の試算による ]( 参考 2) 人口減少社会に突入した日本において 観光は数少ない成長産業となって おり 交流人口の拡大の面でも地方創生において大いに期待されています 地域を訪れる旅行者が増えれば その地域における消費行動が発生し 消費額の増加に伴う雇用増や投資といった経済循環が生まれます 日本人一人当たりの年間消費額は125 万円とされており 日本人の日帰り旅行客の一回あたりの消費額は1.6 万円 宿泊を伴う旅行者は4.9 万円とされています これに対し訪日外国人旅行者の一回あたりの消費額は17.7 万円もあるのです 地域の定住人口が一人減ったとしても 7 名の訪日外国人旅行者 ( インバウンド ) を地域に取り込むことができれば 人口減少に伴う地域での消費減をカバーできることになります ( 参考 3) 世界中が競って観光産業の拡大に向けた取り組みを進めていますが 日本における観光への取り組みは緒についたばかりです 産業としての観光に対する理解を深め さらに育てていくことが必要になっています 参考 2 参考 3 また 地域を訪れる観光客との交流を通じ 地域の住民による地域の再発見も期待されています 他の地域からの観光客が 地域の観光素材に関心を示してくれることがわかれば 何気なく見て触れていた地域の観光素材が素晴らしいものに感じられ 地域への誇りへとつながる可能性を秘めています このように観光には 経済面のみならず 社会の共生や環境保護等も含めた地域の活性化に大きく貢献できる力があります 2017 年秋季号 (No.79)2017.10.23 21

観光の現状 世界の観光客の渡航先として 現在最も人気があるのはヨーロッパですが 将来的にはアジア 太平洋へもシフトし 2030 年には4.8 億人もの観光客がアジア 太平洋エリアを旅行すると見込まれています ( 参考 4) このような旺盛な需要を取り込み 訪日外国人旅行者の増加を図るべく 政府は2003 年にビジット ジャパンキャンペーンを開始しました 2008 年のリーマンショック 2011 年の東日本大震災で一時落ち込んだものの 2013 年の訪日ビザ緩和 2014 年の免税法の改正を経て 2016 年には2,400 万人もの旅行者が日本を訪れています ( 参考 5)2020 年に開催される東京オリンピック パラリンピックで 日本への関心がこれまで以上に高まることが予想され 訪日外国人旅行者数のさらなる拡大が期待されています 参考 4 参考 5 22 2017 年秋季号 (No.79)2017.10.23

日本への外国人旅行者が急伸している一方 東北は大きく出遅れているのが現状です 東北での訪日外国人宿泊者数は 震災前の2010 年では東北 6 県で50 万人泊でしたが 2011 年には東日本大震災による被災およびその後の風評被害等もあり18 万人泊まで激減しました 2015 年にようやく震災前実績を回復しましたが 他の地域が大きく訪日外国人旅行者の受入を伸ばしている現状を踏まえると 東北は大きく出遅れてしまっています ( 参考 6) こうした現状を踏まえ 政府は2016 年を 東北観光復興元年 と位置づけ 東北 6 県における訪日外国人宿泊者数を2020 年までに震災前の3 倍の150 万人泊とすることを目標に 全世界を対象とする大々的な東北プロモーションを開始しました ( 参考 7) 東北においても 広域連携に係る意識の高まりを受け 各県や市町村 関係団体および事業者等との連携のもと オール東北での取り組みを強力に進めています 参考 6 参考 7 2017 年秋季号 (No.79)2017.10.23 23

東北の課題 東北の観光 特に訪日外国人旅行者への対応においては 様々な課題があります 弘前にある桜を見たい 松島を背景に写真を撮りたい 大内宿でそばを食べたい 等 東北に関心を持つ人々は 東北で他に何ができるか 他のどこに行けばいいか等の情報を求めていますが これまでの取り組みでは 県や市町村などの狭いエリアでの観光紹介に終始していたのが実情でした 海外からのお客様に県境は関係ありません 広く東北全域を周遊されるニーズを掘り起こすためには東北広域でのプロモーションや 各地に点在する観光素材を点ではなく線や面でとらえ 魅力を発信していく取り組みが必要となります また 国際定期便の就航が少ない東北においては 新規路線の誘致とともに東京等大都市圏からのアクセスや域内交通のアクセスの充実を図っていくことも重要となります 東北観光推進機構の取り組み 東北観光推進機構は こうした現状を踏まえ 東北観光を復興させるためのけん引役としての役割を強く期 待されています 今年度 東北の課題克服に向けた 2020 年までの中期計画を策定し 様々な取り組みを行なっ ております 東北観光推進機構中期計画 (2017 年 ~2020 年 ) 中期計画事業目標値 ( 対象 : 東北 6 県および新潟県 ) 観光庁発表の 宿泊旅行統計調査 ( 基準 : 従業員 10 名以上の事業所 ) や 訪日外国人消費動向調査 をもとに 以下のような目標値を策定しました 1 総宿泊者数 =4,200 万人泊 2 外国人宿泊者数 =200 万人泊 ( 政府目標 : 東北 6 県 150 万人泊 ) 3 外国人消費額 =1,059 億円 中期計画における基本方針と具体的な取り組み 観光をめぐる環境の変化 東北観光の課題等を踏まえながら 当機構のこれまでの取り組みと成果を活かし オール東北の推進役として東北の観光をけん引するため 今後大幅な伸びが期待できる訪日外国人旅行者の受入に重点を置き 次の6つの方針を柱として取り組んでいます 実施に当たっては PDCAサイクルを重視し 事業の効果 効率性を高めていきます 24 2017 年秋季号 (No.79)2017.10.23

1 幅広い連携によるオール東北の実現 自治体や公的機関 会員等との連携を強化し 訪東北旅行者の拡大を図るため トップセールスなど地域の枠を超えた オール東北 として一体感を醸成する取り組みを行なっています また 幅広い連携を進めることにより 国内外との多様な交流機会を拡大していくとともに 観光を柱とした地域創生や人材育成 確保 新規事業の育成を図っていきます 参考 8 オール東北で取り組むトップセールス事業東北 6 県 新潟県及び仙台市の知事 市長や経済界 観光関連団体の代表等が一堂に会し 東北のターゲット市場の政府 経済関係者 旅行会社等の代表に対してトップセールスを行い 東北のPRを行う事業を2016 年から実施しています 2016 年は最も訪東北旅行者数が多い台湾 2017 年には風評被害が根強く 未だ震災前の訪東北旅行者数を回復していない香港において実施し 双方向交流の拡大や国際定期便 チャーター便の誘致拡大に向けたトップセールスを実施しました ( 参考 8) 2 戦略的なプロモーションと情報発信の拡充 これまでの活動で培ってきた知見やマーケティング分析等により把握した対象市場 顧客の特性に合わせ ターゲットを見極めた テーマ性のあるプロモーションや情報発信で誘客活動を展開 強化しています 特に震災の風評が残る国 地域に対しては 粘り強く正確な情報の発信を行い 風評の克服と旅行需要の回復を図っていきます ( 参考 9) 参考 9 2017 年秋季号 (No.79)2017.10.23 25

東北の魅力を世界に発信するPR動画の作成 東北観光復興対策交付金を活用し東北6県とともに制作した東北PR動画 Autumn Colors in Tohoku, Japan 4K Ultra HD 東北の秋 は 2016年12月にYouTubeで公開後2017年8月には 再生回数が1,000万回を突破し 2017年9 月現在では1,212万回となっています また 2017年2月に公開した Winter Lights in Tohoku, Japan 4K Ultra HD 東北の冬 も871万回の再生回数とな り 東北の魅力を広く海外に発信するこ とに寄与しています 3 Autumn Colors in Tohoku, Japan 4K Ultra HD 東北の旅 域内観光コンテンツの磨き上げ 訪日外国人旅行者の東北での広域周遊を図るため 東北の美しい四季 歴史文化 食などの魅力あ る素材を活用し 広域観光周遊ルート 日本の奥の院 東北探訪ルート を設定しました 2016年4 月には 観光庁の認定を受け 海外の旅行会社で旅行商品化支援や広域周遊ルートのプロモーション などの取り組みを行なっています また 東北観光復興対策交付金事業等を活用し 東北観光の広域 的な課題解消と魅力の向上にむけても自治体と連携して取り組んでいます 参考10 参考10 4 受入環境の整備促進 訪日外国人旅行者に対して実施する満足度調査において寄せられ た 日本旅行中の不満点については 言語 無料Wi-Fiサービスの不 足が上位を占めており 当機構では多言語通訳サービスの提供や通 信事業者と連携したWi-Fi整備などを進めています また 東北観光 への玄関口となる仙台空港やターミナル駅と観光地間のアクセス向 上など接続交通を整備し 陸海空をネットワークした立体観光の促 進にも取り組んでいます 参考11 26 2017年秋季号 No.79 2017.10.23 参考11

5 人材の育成とネットワーク化 オール東北 の視点を持った地域観光プロデューサーを育成し ネットワーク化を図ることを目的とした観光人材育成塾 フェニックス塾 を2016 年から開始しました また本年からは マーケティングを活用し より効果的な事業展開が期待できる 観光マーケティング人材育成も実施します ( 参考 12) 参考 12 6 マーケティング 広域観光戦略の強化 東北観光推進機構は 県や市町村 関係機関や域内事業者等とのネットワークの強化 および中長期の視点に立った組織基盤の強化を図っています また 2017 年 5 月に日本版 DMO 候補法人として登録されたのを機に 東北観光のマーケティングおよびマネジメント等にも注力し 各種施策や事業のPDCAサイクルの深度化を図っています ( 参考 13) 参考 13 観光庁 HP: 日本版 D M O 候補法人の形成 確立計画 common/001183970.pdf http://www.mlit.go.jp/ むすびに 東北においては 東北のハブ空港としての役割を期待されている仙台国際空港が2016 年 7 月に完全民営化され LCCの新規就航や国際定期便の拡大等 台湾をはじめとする東アジアからの訪東北旅行のニーズを直接的に取り込むことができるようになりました また オール東北による各種の戦略的プロモーション等も奏功し 2017 年に入ってからの訪東北外国人旅行者数は 全国平均を大きく上回る伸びに転じています 東北観光推進機構では 今後とも東北の復興 地域の更なる活性化に向け 地域や産官学金等との連携による東北観光の推進を図ります 引き続き当機構の活動へのご理解とご協力をお願いいたします 一般社団法人東北観光推進機構では会員を募集しています 新規入会をご希望の場合は下記窓口までお問い合わせください 〇 ( 一社 ) 東北観光推進機構総務渉外部担当 : 新倉 後藤 soumu@tohokutourism.jp 980-0081 仙台市青葉区一番町 2 2 13 仙建ビル8 階 TEL:022 721 1291 FAX:022 721 1293 2017 年秋季号 (No.79)2017.10.23 27