<4D F736F F D20322D303289AB93EA8CA782CC8ACF8CF593AE8CFC>

Similar documents
図表 6-10 別 ( 会議 研修 仕事 帰省 親戚等の訪問を除く ) 1 年以内 3 年以内 5 年以内 10 年以内 10 年より前 初めて 北海道 東北

(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入

PowerPoint Presentation

(1) 回答者の属性と旅行内容 図表 4-18 久米島における圏域外客の属性と旅行内容 居住地 H27 年度 第 1 回調査 (6 月 ) 第 2 回調査 (8 9 月 ) 第 3 回調査 (10 11 月 ) 第 4 回調査 (2 月 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 )

沖縄観光の推移

スライド 0

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D>

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

untitled

Microsoft Word DOC

スライド 0

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,


スライド 0

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客

< 表紙ロゴ :Be.Okinawa > ~ 海外市場における沖縄観光新ブランド Be.Okinawa について ~ Be というのは だれもが知っている Be 動詞 です これは そこに在る 存在 を表すと同時に 行動を促す言葉 でもあります Be.Okinawa という言葉はとてもシンプルで 世

平成29年 国別外国人旅行者行動特性調査 結果概要

訪日外国人消費動向調査 1 韓国 訪日外客数 7,140,165 2,456,165 人 ( 前年比 増 シェア ) 1 人当たり旅行支出 80,529 71,795円 / 人 平均泊数 泊 旅行消費額 5,126 1,978 ( 億円シェア (

別紙3 平成25年度 国別外国人旅行者行動特性調査

平成 24 年 4 月公表資料 地域別入域状況 ( 国内 ) 区分 国内観光客数 前年同月実績 増減数 増減率 構成比 東京方面 251,700 人 193,500 人 + 58,200 人 % 49.3% 関西方面 93,800 人 85,500 人 + 8,300 人 + 9.7%

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット)

概要 今回の分析のポイント 訪日外国人旅行者の 61. が 訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では 韓国 ( 3) 台湾 (2) 中国 () 香港 () の順に多


訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

2. 現状と課題 3 大津市の観光地としての課題 大津市の観光地として成長するには強みを磨き上げていく事と並行して 他の観光地と比較し課題を明らかにする事が大切です 大津市の観光地としての課題は 複数の調査結果をまとめ 次の5つであると考えています 1 一人あたりの来訪者の現地小遣いが低い 2 来訪

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

平成 23 年度 観光アンケート調査の結果 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9



問 2-1. 同伴者対象者 選択肢 11 人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地域 ) 誰と来たか n = 487 一人旅 7.0 ( 職場 地域 ) 15.4 家族旅行 40.5 友人 知人 37.2 家族旅行が 39% で最も多く 次いで友人 知人が 35.8%

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477>

沼津港の景観の現況と課題

2. 調査の結果の概要 雲仙市訪問の目的 を 1 観光 2 仕事 3 帰省 4 その他 の項目で聞いた 観光 が 75.9% で最も多く 次いで その他 17.3% 仕事 4.4% 帰省 2.4% である 同伴者対象者 を 1 一人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

スライド 1

3. 京都府へ来た旅行者の総合的満足度 京都府への旅行者で 満足度が全国平均より高くなっている項目は 食 特産品 大人が楽し めるスポット ホスピタリティ となっている 資料 : じゃらん旅行調査 4. 京都府全域と宇治市の観光入込客の推移 京都府全域と宇治市の観光入込客数の推移をみると 京都府 宇

Microsoft Word - 5 個別調査資料

2018 年 10 月 15 日日本政策金融公庫総合研究所 訪日旅行に関するアンケート 結果の概要 Ⅰ 調査目的と実施要領 Ⅱ 調査結果 1 旅行手配方法 2 宿泊数 宿泊施設 3 訪問した都道府県 4 旅行目的 5 情報収集の手段 6 旅行支出額 7 旅行の満足度 8 再訪日の意向 9 まとめ <

目次 台湾基礎データ (P2) 訪日台湾人観光客の推移 (P3) 訪沖台湾人観光客の推移 (P4) 訪沖外国人観光客について - 台湾市場 (P5-10) 月別入域観光客数の推移 (P11) 台湾人観光客の旅行シーズン (P12) 空路定期就航状況 (P13) 訪沖台湾人観光客の推移 ( 空路海路別

3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表

( 北海道観光 PR キャラクターキュンちゃん ) 目次 1 北海道観光の現状 (1) 観光入込客数の推移 1 (2) 観光客の動態 5 (3) 観光産業の状況 11 2 北海道の観光振興施策 平成 3 年度観光局の施策体系 16 参考資料 観光入込客数( 延べ人数 ) の推移 その他の観光統計指標

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

図表 1. 調査対象と標本数 1 次調査回答者 調査対象全国 20 歳から 79 歳までの日本人 総務省 人口推計 を元に 地域別年代別に標本数を割り付けた レポート1 ~1 次調査結果より国内市場における歴史文化観光の需要構造 2 次調査回答者 (1,901 人 ) 2 次調査スクリーニング条件中

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ========================

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

光を巡る現状< 訪日外国人旅行者数の内訳 (2017 年 )> ( 千人 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 東アジア : 韓国 台湾 香港 中国 東南アジア + インド : タイ シンガポール


< E92B28DB88C8B89CA82CC8A E786C7378>

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計


目次 1. コンベンション経済の推計結果 1 2. コンベンション開催状況 2 3. 大会 会議 の経済 3 4. スポーツ大会 の経済 6 5. 企業コンベンション の経済 8 6. 海外インセンティブ の経済 合宿 の経済 昨年度との比較 14


目次 台湾基礎データ (P2) 訪日台湾人観光客の推移 (P3) 訪沖台湾人観光客の推移 (P4) 訪沖外国人観光客について - 台湾市場 (P5-10) 月別入域観光客数の推移 (P11) 台湾人観光客の旅行シーズン (P12) 空路定期就航状況 (P13) 訪沖台湾人観光客の推移 ( 空路海路別

と考えられ 特に外国人観光客の増加が大きく寄与している 今後 沖縄の観光が持続的に成長していくためには 観光消費の拡大と外国人観光客の更なる市場拡大が必須であるが 国内外から多くの観光客を迎えるためには 観光関連産業従事者のホスピタリティマインドの底上げと外国語の対応能力の向上を行うと同時に 個別事

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C815B B838A CC95FB8CFC90AB205B8CDD8AB B83685D>

表 1 関門地域における北九州空港の利用状況 北九州市 下関市 居住地 回答数利用したことはない 1~4 回 5~9 回 10~19 回 20~29 回 30~49 回以上 門司区 (100.0%) (58.7%) (35.9%) (4.3%) (0.0%) (1.

アジェンダ 1. レキオスソフトのご紹介 2. 沖縄の産業と気象データの利活用 3. 具体的な気象データの利活用モデル

<288DC58F4994C5816A8E528C6091E58A E815B C837C815B DEC90AC E786C7378>

日本でビジネスを始めるなら、神戸で。

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向については消極的な見通しが大勢を占めた自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (50.6%) が最も多く 続いて 横ばい (33.7%) 増加 (13.5%) の順となっている 1 年後 についても 減少 (53.9%) 横ばい

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3>

<4D F736F F D F18D908F91817A966B8A4393B982C6938C966B82CC8D4C88E698418C6782C982E682E997B78D738EF E8F6F92B28DB85F31353

訪日外国人消費動向調査1

PowerPoint プレゼンテーション

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料

平成 26 年度神奈川県観光客消費動向等調査 報告書 < 目次 > 第 1 章調査の目的と進め方 調査の目的 調査対象エリア 調査フロー 調査概要 サンプル数... 4 第 2 章県内観光客の特性

04 第1章 観光をめぐる状況-3 群馬県の観光状況(1)

はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4 月に今後の取組の方向性等について最終報

目次 Ⅰ 沖縄観光の概要 1 沖縄観光の推移 (1) 概況 ( 年度 )...1 (2) 主なトピックス ( 年代別 )...2 Ⅱ 沖縄観光に関する統計 調査資料 1 入域観光客数に関する統計 (1) 調査の概要...3 (2) 入域観光客数の動向 ( 年度 )...4 (3) 月別 空海路別入域

5. 観光マップ < 国内 > 目的地分析 From-to 分析 ( 宿泊者 ) 宿泊施設 < 外国人 > 外国人訪問分析 外国人滞在分析 外国人メッシュ 外国人入出国空港分析 外国人移動相

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

「北海道における外国人観光客の消費動向と今後の誘致の課題」

目 次 1 目指すべき方向の策定に当たって 背景 目的 2 山梨県内の公共交通の現状と課題 本県を取り巻く環境 本県のバス交通の現状等 観光客と利用する交通手段等 3 山梨県のバス交通の目指すべき方向 背景と課題 基本的な考え方 基本理念 実現する将来像 基本目標 4 広域的な路線 5 地域内路線

< E31328C8E8AFA816991E63389F1816A97B78D738E738FEA93AE8CFC92B28DB82E786C7378>

目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振

CW6_A3657D16.indd

平成 29 年 1 月 25 日 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) のパートナーを募集! ~ 民間アプリを活用し外国人レンタカー利用者のデータを収集 ~ 北海道開発局では 平成 29 年度に 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) を実施する予定です 今般 スマートフォンのアプリケ

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推

3 新たな統計データ FF-Data とは FF-Dataは, 訪日外国人が国内の交通機関 ( 航空, 鉄道, 幹線旅客船, 幹線バス, 乗用車等 ) を利用した際の旅客流動を分析対象に, 平成 26 年 ( 2014 年 ) の航空動態調査と訪日外国人消費動向調査 ( 以下 消費動向調査 という.

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外

1. 沖縄県における牛肉の輸出動向 2015 年は 輸出額が過去最高 数量 金額 2015 年は数量が 18,424 KG( 前年比 97.0%) 金額が 87 百万円 ( 同 111.8%) となり 輸出額が過去最高を記録しました 沖縄県の輸出額シェアは 1.1% となっています 国別金額シェア

入域観光客統計概況

第1号議案                         資料-1

個人消費 ( やや良い ) スーパー 百貨店売高 スーパー売高は 全店ベースで前年同期を 年 月期の個人消費関連 は スーパー売高が 全店ベース ( 前年同期比.% 増 ) は 新規出 回り 既存店ベースは 前年同期を下回る 百貨店売高は前年同期を回る 店効果などにより 前年同期を回 りました 品目

鳥取砂丘に関する観光客満足度調査 報告書

目 次 Ⅰ 観光客実態調査の概要 1 1 調査目的 2 調査方法 3 調査時の状況 4 報告書の見方 5 調査票について Ⅱ 調査結果の概要 1 観光客の居住地 4 2 観光客の性別 5 3 観光客の年齢 5 4 観光客の職業 6 5 旅行の同行者 6 6 伊東への来遊回数 9 7 伊東までの交通手

北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェ

スライド 1

DBJ 北海道経済ミニレポート 2013/12/3 (No.13) 株式会社日本政策投資銀行北海道支店支店長関根久修担当 : 企画調査課門田 TEL 著作権 (C)Development Bank

調査の実施方法 調査場所 南三陸さんさん商店街 ( 仮設商店街 ) 及び ( 一社 ) 南三陸町観光協会 みなみな屋 周辺 調査日 平成 28 年 10 月 1 日 ~10 月 31 日 調査対象 上記調査場所へ上記調査日に訪問客として来街していた個人 調査方法 商店街内でのアンケート用紙の配布によ

Transcription:

. 沖縄県の観光動向 沖縄県の観光動向として () 来沖日本人観光客の動向 () 来沖外国人観光客の動向 () 修学旅行の動向 ()MICE の開催実績 () 観光客の消費動向 (6) 観光立県の推進について整理しました 資料は 平成 度観光要覧 ( 沖縄県 ) 平成 度外国人観光客満足度調査報告書 ( 沖縄県 ) 平成 度観光統計実態調査 ( 沖縄県 ) 観光収入増加対策緊急調査事業報告書 ( 沖縄県 ) MICE 開催実績及び開催予定統計調査 度版 ( 沖縄コンベンションビューロー ) を参考としました () 来沖日本人観光客の動向 入域観光客数及び観光収入の推移 平成 は 新型インフルエンザ や円高による海外旅行の増加及び高速料金の値下げによる 安 近 短 志向などにより入域観光客数 観光収入ともに減少に転じています 平成 は国内路線縮小影響を受けるものの 国際映画祭 高校総体等各種イベントの開催により前実績を上回ったが 平成 は東日本大震災の影響により減少となっています

月別入域観光客数の推移 全体的には 8 月 月 9 月 7 月 月の順で来訪者が多くなっています 前半は 東日本大震災の影響により伸び悩んだが 後半は回復してきています 8 月は 振りに 6 万人を下回りました ( 千人 ) 月別入域観光客数の推移 ( 平成 9 度 ~ 平成 度 ) 6 月 月 6 月 7 月 8 月 9 月 月 月 月 月 月 月 入域観光客数 平成 9 度平成 度平成 度平成 度平成 度 月から 8 月の入域観光客数の状況をみると 沖縄への旅行需要は比較的安定しており前度実績を上回っています 国内客の今後の入域状況は 海外競合地 東京方面を含む東日本方面の旅行の需要増加の影響により伸び悩みが懸念されるが 関西方面の LCC 就航等などの集客も期待されており 堅調な推移が見込まれます 外国客の今後の入域状況は 対前と比較した場合 航空機の便数は増加しているが 今後は領土問題による訪日旅行の自粛等の動向について留意していく必要があります 資料出展 : 観光要覧 : 観光要覧 度版 を元に作成 版 : 沖縄県

平成 度地域別入域状況 東京方面からの入域観光客が 約半数を占めています 続いて関西方面が約 割 福岡方面が 割強となっています 名古屋 8% その他 % 福岡方面 % 総数 ( 国内 ),6,6 人 東京 9% 関西方面 % ビギナー リピーター率の推移 9 度を境にリピーターがビギナーの比率を上回っています 9 度からはリピーター率が 7 割を超え 度のリピーターの比率は 79.% となっています 9% 8% 7% 6% % % % % % % 8 度 6 度 度 6 度 9 度 度 ビギナー 8.% 77.6% 6.%.7% 9.% 8.% 8.%.6% 8.%.6%.6%.%.6% リピーター 9.6%.% 9.7%.%.7%.6% 6.9% 68.% 7.8% 76.% 78.% 79.7% 79.% 度 8 度 9 度 度 度 度 度

6 平均滞在日数 日本人観光客の平均滞在日数は 平成 度では.8 日と 泊 日 が主流となっています 平均滞在日数は 平成 以降は 僅かではあるが々増加しています ( 日 ).68.66.77.9.7.8.76.7.7.7.78.8.. 度 度 度 度 6 度 7 度 8 度 9 度 度 度 度 度 滞在日数 8 度 9 度 度 度 度 度 日帰り ( 日 ).%.%.7%.6%.%.7% 泊 日 ( 日 ).%.%.%.6% 9.%.% 泊 日 ( 日 ).%.%.%.7% 9.% 7.% 泊 日 ( 日 ) 9.%.%.%.7%.9% 9.7% 泊 日 ( 日 ) 9.% 8.7% 9.6% 9.8%.%.% 泊 6 日 (6 日 ).%.%.7%.8%.%.% 6 泊 7 日 (7 日 ).%.%.8%.%.%.% 7 泊 8 日 (8 日以上 ).%.6%.%.%.%.% 7 旅行形態 リピーターの増加に伴い 添乗員付きでスケジュールのほぼ決まった旅行形態の 団体旅行 は減少傾向にあります 自由にスケジュールを組める旅行形態の フリープラン型パック旅行 と 個人旅行 を合わせた比率は近 7 割を超えて推移しています ( 度は 76.%) 度 7.7. 8..6 度.6 9. 7.8 8. 8 度 9. 8... 9 度 6..7.9 9. 度.6. 9. 度... 度..7.9 度.9.7. % % % 6% 8% % 団体旅行観光付きパック旅行フリープラン型パック旅行個人旅行

8 旅行目的の推移 旅行内容別シェアの変化観光地めぐりを基本に 沖縄料理 ショッピング 保養 休養 海水浴 マリンレジャーなどが人気で 近は保養 休養が増加傾向にあります 度 7.7...6 8. 9.8 9. 9.8 度 7.. 7.6.. 6. 8.7 6.6 観光地めぐり 8 度 68. 8.. 6.6... 7.7 6.6 沖縄料理を楽しむショッピング 9 度 68. 9.9 7.7 9.. 9..7 6. 6. 保養 休養マリンレジャー等 度 68.. 6.7...7. 7.6 9. 仕事戦跡地参拝 度 6. 8. 6.7 6... 9.9 8.7 7. ダイビング会議 研修 度 6.9.8. 6.7...7 6. 伝統芸能 芸能体験 注 ) 上位 項目を表示 度 6.6. 7.9. 8. 6.9 % % % 6% 8% % 訪問回数別に見た旅行中の活動タイプ訪問回数が多いほど 観光地めぐり や 戦跡地参拝 は減少し 保養 休養 や ダイビング のシェアが増加しています 初めて 9.7.. 8.7.9... 回目.8.. 8.6..9.8. 回目..8 6.9.8.7 観光地めぐり沖縄料理を楽しむ ショッピング 回目 9.8.6..7 9.9.7 9.6 保養 休養海水浴 マリンレジャー 戦跡地参拝 ~9 回目. 7. 6....7. ダイビング 伝統芸能 芸能体験 回 ~9 回目. 6. 6. 9. 7..9. 7. 注 ) 会議 研修 仕事 帰省 親戚訪問を除く上位 8 項目 回目以上... 7.7.8..8. % % % % % % 6% 7% 8% 9% %

9 旅行の満足度 旅行全体の満足度 は 大変満足 やや満足 が 9 割以上を占めています 沖縄の海の美しさ スポーツレジャー の 大変満足 の比率は高くなっています 一方 交通に関しては不満足度が高くなっています ( 渋滞状況 交通マナー など ) 旅行全体 観光施設入場や文化体験 スポーツ レジャー 大変満足の度合いは高い 宿泊施設 食事 土産品 海の美しさ 森や川の美しさ 渋滞状況 交通系の不満足度は高い 道路案内 標識 運転しやすさ 交通マナー % % % 6% 8% % 大変満足やや満足やや不満大変不満

() 来沖外国人観光客の動向 外国人観光客の推移 空海路別外国人観光客は 9 より々増加傾向にあり 度は中国数次ビザの発給や海外航空各社の航空機増便 新規就航の増加により 過去最高の 万人を記録しています 国籍別 度は数次ビザの発行により 中国人の観光客数が前度の 倍に増加しています 韓国 香港も々増加しています ( 万人 ) 入域観光客数 ( 国外客 ) 国籍別 その他, 7. その他, 6. その他, 7. その他, 8.7 香港,. 香港,. その他, 7. 香港,. 中国,.8 韓国,.6 香港,. 中国,. 韓国,.9 香港,.9 中国,.8 韓国,. 中国,. 中国,. 韓国,.9 韓国,.6 台湾, 8. 台湾,.7 台湾, 9.9 台湾,.7 台湾,.6 9 度 度 度 度 度 出展 : 観光要覧 度版

外国人観光客の沖縄旅行経験 ( 国籍別 ) 沖縄旅行経験について 全体の約 9 割が 沖縄旅行は初めて となっています 6 8 全体 (n=,87) 88. 6.9.9. 中国 (n=8) 9.7.8. マルチビザ有 (n=69) 9.9.8. マルチビザ無 (n=7) 98... 台湾 (n=6) 8.9.9.. 香港 (n=6) 9... 韓国 (n=7) 9...9 アメリカ (n=7)..7.8 その他 (n=) 88.7 6.7.7. 初めて 回目 ~ 回目 6 回以上覚えていない 出展 : 外国人観光客満足度調査報告書 外国人観光客の旅行形態 ( 国籍別 ) 全体では 個人手配 (.7) と 観光付パッケージツアー (6.%) が最も多くなっています 台湾では 観光付パッケージツアー が約 割で 香港では フリープラン型パッケージツアー が他国籍より多くなっています 韓国は 個人旅行 が最も多いです 中国はマルチビザ利用者の 個人旅行 がマルチビザを利用していない者の約 倍 マルチビザ非利用者は 観光付パッケージツアー が半数以上となっています 全体 (n=,).7% 6.%.% 9.6% 中国 (n=89).%.%.%.9% マルチビザ有 (n=69).%.% 7.9% 7.% マルチビザ無 (n=7).7%.%.6% 7.6% 台湾 (n=6) 7.% 7.6% 9.%.8% 香港 (n=6).8% 6.% 6.8%.9% 韓国 (n=7) 6.8%.9%.% 8.% アメリカ (n=7) 86.6%.7% 7.%.6% その他 (n=) 9.%.7% 7.% 9.9% % % % 6% 8% % 個人手配観光パッケージフリープラン団体旅行 出展 : 外国人観光客満足度調査報告書

外国人観光客の宿泊数 ( 国籍別 ) 全体で 泊 泊 の比率が高くなっています 平均宿泊日数は.89 泊となっています 台湾は 泊 が 7 割を占め 香港は 泊 以上が 8 割 中国は 泊 ~ 泊が多っくなっています.7% 全体 (n=,).6%.% 中国 (n=89).%.9% マルチビザ有 (n=69) 7.%.%.% マルチビザ無 (n=7) 8.7% 9.7%.6% 7.% 6.9%.%.9% 7.6% 8.%.% 8.8%.7% 6.8%.%.%.%.% 8.%.%.% 台湾香港.% (n=6) 6.8%.%.% (n=6).% 7.%.%.%.6%.%.6%.8%.8%.8% 韓国.% (n=7).%.%.6% 9.6%.% 8.6% アメリカ (n=7).% 6.% 7.%.% 7.% 66.% その他.7% (n=).6% 6.%.%.% 7.% 7.6% % % % 6% 8% % ~ 泊 泊 泊 泊 泊 6 泊 7 泊以上 外国人観光客の旅行目的と交通手段 出展 : 外国人観光客満足度調査報告書 旅行目的は 全体では 観光地めぐり (78.%) が最も高くなっています 旅行目的 交通手段は 全体では 貸切バス (.%) が高く 次いで レンタカー (.%) となっています 交通手段 観光地めぐりショッピング保養 休養歴史遺産マリンレジャー 7.%.8%.8%.8% 78.% 貸切バスレンタカーモノレール一般タクシー.%.% 9.%.% ダイビング.% 路線バス.8% ビジネス友人 親類訪問戦跡地参拝新婚旅行.%.%.%.% 定期観光バス友人 親類の車空港リムジン 8.% 6.%.% イベント.% 船 ( 遊覧船を除く ).% 工芸体験会議 研修スポーツスパ エステウェディング.%.%.%.%.% 観光 ( 貸切 ) タクシーレンタサイクル飛行機 ( 県内のみ ) その他.%.9%.%.% % % % 6% 8% % % % % 6% 8% % 出展 : 外国人観光客満足度調査報告書

6 外国人観光客の満足度 ( 国籍別 ) 沖縄旅行への 満足度 は高評価を得ており ( 満足とやや満足を足した比率は全国籍で 8 割以上 ) 特に おもてなし に対する満足度が高くなっています 反面 外国語対応能力 両替の利便性 案内表記 に対する満足度が低い結果となっています % 中国台湾香港韓国アメリカ 8% 6% % % % 8.% 9.6%.%.7%.9% 9.% 6.% 9.7% 8.%.6% 9.9% 9.%.% 6.7% 7.%.%.%.% 9.%.% 8.8% 67.% 6.9%.% 7.9% 6.9%.% 6.7% 6.%.% 9.9% 7.9%.8%.%.% 6.%.% 8.7%.%.%.%.9%.%.%.% 食事 宿泊施設 観光施設 交通機関 おもてなし 外国語 案内表記 両替の利便性 旅行全体 出展 : 外国人観光客満足度調査報告書 () 修学旅行の動向 沖縄県への修学旅行入込実績の推移 度別の推移修学旅行数は平成 8 頃から急速に伸び始め 一時は同時多発テロ () により落ち込んだものの その後順調に回復し 平成 は校数 (,686 校 対前比 +.8%) 人数 (, 人 対前比 +.%) ともに 過去最高となっています ( 校 ), ( 人 ),,, 校 人,,,,,,,,,,, 8 6 元 6 7 8 9 6 7 8 9 出展 : 観光要覧 度版

月別の推移月別では 月 月 月 月など 沖縄観光のシーズンオフ期に多くなっていることから 修学旅行は沖縄観光シーズンオフ期のボトムアップに貢献しています 6 ( 校 ) ( 人 ), 9, 76,7 校 人 7,8 6 77 7,8 6 99 6,9 6,9 6 7,78,7 7 6 8,8, 8,7 9,9 7 月 月 月 月 月 6 月 7 月 8 月 9 月 月 月 月 9, 8, 7, 6,,,,,, ()MICE の開催実績 (~) 出展 : 観光要覧 度版 県内における MICE 開催件数の推移 (~) 平成 度に県内で開催された MICE は 76 件 (M:9 件 I:8 件 C: 件 E:8 件 その他 : 件 ) となっています I と C の開催件数が減った一方 M が前比 % 増 (+ 件 ) E が 8% 増 (+7 件 ) となっています 全体的な件数の減少の一因としては 月に起こった東日本大震災の影響があるとみられ 外国人参加者の減少の傾向が月別の開催件数に反映されています M I C E 平成 度 M, % I, % C, 6% E, 7% 平成 度 M, 8% I, % C, % E, 6% 平成 度 M, % I, 7% C, % E, 9% % % % 6% 8% % 平成 度実績 平成 度実績 平成 度実績 件数 割合 件数 割合 件数 割合 M 9 % 7 8% 9 7% I 8 7% % 87 % C % % 9 % E 8 9% 6% 98 % その他 % 9 6.6% 8 8.% 合計 76-7 - - 出展 :MICE 開催実績及び開催予定統計調査

県内における MICE の規模 日数実績 () 平成 度に県内で開催された MICE を規模別にみると 参考人数が 名未満の小規模案件と ~ 名未満の規模のものがそれぞれ約 割を占め, 名を超える大規模 MICE も実施されており さまざまな規模の MICE が開催されています 参加人数規模別割合 開催日数別構成比 名 ~ % ~9 名 % 日以上 7% 名 ~ 999 名 6% 名 ~ 99 名 7% 名 ~99 名 % 日 % 日 % 日 7% 出展 :MICE 開催実績及び開催予定統計調査 MICE 分野別業種別開催件数 MICE の業種別開催件数は M の場合 医療 健康 (8 件 ) が最も多く 次いで 教育 (7 件 ) の開催件数が多いのが特徴です I の場合 金融 保険 ( 件 ) 生活 ( 件 ) 観光 ( 件 ) と僅差の違いはあるもののほぼ同率の開催数となっています C の場合 医療 健康 ( 件 ) が圧倒的に多く開催されています E の場合 エンターテイメント スポーツ ( 件 ) が最も多く 生活 ( 件 ) サービス ( 件 ) と続いています 総合的に 医療 健康分野が多いことが明らかになっています 業種別開催件数 Meeting サービス産業金融 保険情報 通信機械 工芸技術輸送 物流医療 健康環境エンターテイメント スポーツ観光教育趣味生活その他 6 7 8 8 Meeting 出展 :MICE 開催実績及び開催予定統計調査

業種別開催件数 Incentive サービス産業金融 保険情報 通信機械 工芸技術医療 健康環境観光教育生活その他 Incentive 業種別開催件数 Convention サービス 金融 保険 情報 通信 機械 工芸技術 輸送 物流医療 健康 Convention エンターテイメント スポーツ 観光 生活 その他 業種別開催件数 Exhibition サービス産業金融 保険情報 通信機械 工芸技術輸送 物流医療 健康環境エンターテイメント スポーツ観光教育建築趣味生活その他 7 Exhibition 出展 :MICE 開催実績及び開催予定統計調査

() 観光客の消費動向 観光客一人当たりの消費額及び観光収入 度の観光収入は,78 億円 6, 万円 ( 対前比 6% 減 億円減 ) と 前度実績を下回っています 観光客消費単価の推移観光客消費単価は 度に続く低い水準で推移しています リゾートホテル への宿泊比率が減少し 宿泊費が減少しています,,,,,,,,,,,,,, 6, 7, 8, 9,, 7 8 9 6 7 8 9 6 6 6 6 元 6 7 8 9 6 7 8 9 個人消費額 ( 円 ) 観光収入 ( 億円 ) ( 円 ) ( 億円 ) 出展 : 度観光統計実態調査 ( 概要版 ) 出展 : 観光要覧 度版

代別の消費動向 6 代以上は土産 買物費 代以下は娯楽 入場費が高い傾向にあります 一人当たりの消費単価は 代と 代が高く 7 代以上は最も低くくなっています 外国人は含んでいない 出展 : 度観光統計実態調査 ( 概要版 ) 来沖外国人観光客の旅行消費額 平成 度の来沖外国人観光客の消費額は 76. 億円と推計されます 国籍別に旅行支出額をみると 中国が. 万円と最も高く 次いで香港が 8.9 万円となっています 出展 : 外国人観光客満足と調査報告書

購入した土産品と印象に残った商品 今回購入した商品 印象に残った商品共に食品が上位を占めています 全体の 9 割超が 菓子類 を購入 上位 品目を食品が占める 最も印象に残った商品では シーサー 果物類 琉球ガラス 等が上位を占めています 出展 : 度観光統計実態調査 ( 概要版 ) 6 購入の決め手となった点 沖縄らしさを感じられる が 位 次いで ここでしか手に入らない が 位 位は 値段が安い で 上位 項目は全ての代で同じ順位となっています 沖縄独特の土産品が好まれています 出展 : 度観光統計実態調査 ( 概要版 )

7 訪問回数別にみた消費額シェア 来訪回数別に消費額のシェアを見ると 来訪回数が増加するにつれ 土産 買物費 のシェアが減り 娯楽 入場費 飲食費 のシェアが高まります 8 沖縄県における観光消費の経済波及効果 出展 : 観光収入増加対策緊急調査事業報告書 平成 度の沖縄県における観光消費の経済波及効果は 6,66 億円と推計されます うち 付加価値効果は,8 億円であり これは平成 度の沖縄県域内総生産 (.7 兆円 ) の 9.% に相当します また 雇用効果は 79,68 人であり これは平成 度の沖縄県就業者数 (6.9 万人 ) の.8% に相当します 付加価値効果が地域内総生産に占める割合を比較すると 沖縄県は他地域と比較し 観光産業の占める割がい大きくなっています 出典 : 観光要覧 度版

(6) 観光立県に向けて 観光立国の推進に向けて 観光客 人当たりの県内消費額の伸び悩み 外国人観光客の割合がまだまだ少ない 観光施設や食事 土産品は相対的に満足度が低い 観光振興と環境保全の両立への要請の高まり 国内及び諸外国との誘客競争の激化 MICE 誘致の国際競争の激化 必要なのは 観光地間の国際競争に対する対応 環境問題に対する対応 基幹産業としての役割の発揮及び継続的な観光基盤の整備促進 観光に対する県民理解のさらなる促進 ( おもてなしの心 ) 観光旅行者の滞在日数や消費額の増加 観光振興に資する人材育成の推進 沖縄観光ブランドの構築 沖縄県観光振興基本計画 ( 第 次計画期間 : ~ ) 計画の目標 本計画は 観光の振興によって真に美しい豊かな郷土の創出を目指す施策を推進するとともに 沖縄全体の今後の目指すべき姿を指し示す沖縄 世紀ビジョンで掲げる 世界水準の観光リゾート地 の実現に向けて 沖縄観光が国内外に広く認知される基盤を構築することを目的とする 将来像実現の核となる 要素 島の海 森 生物多様性 自然 島の歴史 文化芸能 文化 島の安全 安心 快適性 人 環境 施策の基本方向及び施策の展開. 多様で魅力ある観光体験の提供. 基盤となる旅行環境の整備. 観光産業の安定性確保. 効果的なマーケティング. 推進体制の再構築 度達成目標 観光収入 : 兆円 観光客 人当たり県内消費額 : 万円 平均滞在日数 : 日 人泊数 :,7 万人泊 ( うち国内客, 万人泊外国空路客 87 万人泊 ) 入域観光客数 :, 万人 ( 内国内客 8 万人外国客 万人 )