日本核医学専門技師認定機構定款(平成18年9月16日改訂)

Similar documents
第 7 条対策委員会の構成および運営については 細則に定める 第 3 章他の組織との連携 第 8 条認定制度の運営に当たっては 必要に応じて 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本医療 薬学会 日本病院薬剤師会 日本薬剤師会等と協議し 連携をはかることとする 第 4 章腎臓病薬物療法専門薬剤師 認定薬剤

代議員 ( 以下 代議員 という ) から選任され 本学会理事会 ( 以下 理事会 という ) の議決 を経て委嘱した若干名をもって構成される 第 7 条対策委員会の構成および運営については 細則に定める 第 3 章他の組織との連携 第 8 条認定制度の運営に当たっては 必要に応じて 日本腎臓学会

麻酔科認定医に関する細則

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医規則施行細則 ( 平成 15 年 5 月 22 日改正 ) ( 平成 18 年 6 月 1 日改正 ) ( 平成 20 年 4 月 18 日改正 ) ( 平成 21 年 4 月 23 日改正 ) ( 平成 29 年 12 月 1 日改正 ) ( 平成 30 年 8 月

特定非営利活動法人日本顎変形症学会認定医 ( 矯正歯科 ) 制度細則 2018 年 6 月 日総会承認 第 1 章総則第 1 条特定非営利活動法人日本顎変形症学会認定医 ( 矯正歯科 ) 制度の施行にあたって, 認定医制度規則 ( 以下, 規則という ) に定めるものの他, 必要な事項については,

救命救急認定薬剤師制度規則

日本皮膚科学会 基本領域皮膚科専門医規則施行細則 ( 平成 29 年 12 月 1 日制定 ) 第 1 章専門医制度関連各種委員会 ( 専門医制度関連各種委員会の長 ) 第 1 条専門医制度関連各種委員会 ( 以下 関連各種委員会 という ) の委員長は, 定款施行細則第 8 条第 3 項の規定に基

IVR の施行に際し あらかじめ 施設の管理目標として皮膚線量の上限値を定めてください 但し 緊急の救命医療の場合など 軽微な確定的影響よりも治療完遂を優先する場合もありますから 患者にとっての最良な結果を得るため 管理目標値を超えて継続する場合の判断を誰がどのようにするか という手続きも含めて定め

( 様式 1-1) 日本専門医機構認定形成外科専門医資格更新申請書 20 年月日フリガナ 氏 名 生年月日年月日 所属施設 ( 病院 医院 ) 名 勤務先住所 連絡先 ( 電話 : - - ) ( FAX : - - ) アドレス 1: アドレス 2: 専門医登録番号 - 医籍登録番号

一般社団法人 日本臨床神経生理学会 専門医資格審査、認定更新等に関する細則

リウマチケア看護師規則(案) 21/11・1

第16回慢性腎臓病療養指導看護師認定受験(DLN)受験申請登録書

投稿論文 論 文 FPD 搭載血管撮影装置への装置更新に伴う基準線量の変化 竹井泰孝浜松医科大学医学部附属病院放射線部 はじめに 2009 年 3 月に当院の IVR-CT 装置が更新され X 線平面検出器 (Flat Panel Detector: FPD) を搭載した血管撮影装置と, 大口径マル

平成21年6月8日

Microsoft Word - 試験告示-2008.doc

スライド タイトルなし

第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)特に優れた業績による返還免除申請にあたっての留意点

は満 2 年を経ていなくてもよい ) B 級を取得してから 50 試合以上の公式競技の審判を担当し さらに全日本大会あるいは 10 試合以上のブロック大会を経験していなければならない (4) 各級公認審判員は 審判講習会または研修会に年 1 回以上出席していなければならない (5) 公認審判員手帳

新規文書1

( 委員長ならびにその業務 ) 第 6 条 (1) 技術認定制度委員会委員長は 委員会委員の互選により選出され 理事会の承認を得て 理事長が指名する (2) 技術認定制度委員会委員長は 必要に応じて技術認定制度委員会ほか技術審査に関する委員会 ( 合同技術審査委員会 ) を開催することができる 第

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

_...A.R...}.j...A..

日本睡眠学会の学会認定に関する規約

第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 1 要緊急安全確認大規模建築物について平成 25 年 11 月 25 日の耐震改修促進法の改正により 不特定多数の者が利用する建築物及び避難弱者が利用する建築物のうち大規模なもの等が要緊急安全確認大規模建築物として規定され 平成 27 年 1

人材登録に必要な実績について Q1: 人材登録されるために必要な実績は? A: 分野ごとの必要な実績は以下のとおりです ( 詳細は募集要項をご覧ください ) 鳥獣保護管理プランナー次のア ) イ) のいずれかについて 鳥獣保護管理に関する計画の策定や見直し等に関する経験年数の合計が 5 年以上あると

10 解説 p1 ⑵⑶ ⑷ 11

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

(6) 申請する年の 5 年前の 4 月 1 日から申請する年の 3 月 31 日までの間に,AHA-ACLS, または AHA-PALS プロバイダーコースを受講し, 実技試験申請時にプロバイダーカードを 取得していること * 注 1... 専従とは, 以下に掲げる業務に週 3 日以上携わっている

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

公認柔道指導者資格制度規程 第 1 章目的 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益財団法人全日本柔道連盟 ( 以下 本連盟 という ) における柔道指導者のさらなる資質の向上および指導力の強化を図り これをもって日本柔道の普及 発展に寄与することを目的とする 第 2 章指導者 ( 指導者の区分 )

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

Microsoft Word - 要綱変更 最終.docx

寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下

3 申請の手順 ( 申請書類一式の郵送までの流れ ) STEP 1 Web 申請 ページ STEP 2 申請情報登録 STEP 3 申請書類印刷 STEP 4 審査料払込 申請書類郵送 STEP 1 医学物理士認定機構 HP よりインターネット申請ページにアクセス認定機構 HP (

認定PT取得までの流れ


2. 研修 < 質問 1> 本制度の研修記録の入手方法について教えてください 回答 日病薬ホームページより 日病薬病院薬学認定薬剤師制度研修記録 をダウンロードしてください < 質問 2> 本制度の受講証明方法について教えてください 回答 1. 研修会研修会を受講すると研修単位シールが発行されますの

「医療被ばく低減施設認定」に関するアンケート結果

での教育的講演や市民に対して公開講座などを行う場合は, その社会的影 響が大きいことから演者には特段の指針遵守の義務がある Ⅲ. 利益相反開示の対象者 利益相反状態が生じる可能性がある以下の対象者に本指針が適用される 1 学術集会などにおける発表の筆頭演者 共同演者 2 学会誌, 刊行物における論文

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

2005年3月16日変更

3 申請の手順 ( 申請書類一式の郵送までの流れ ) STEP 1 Web 申請 ページ STEP 2 申請情報登録 STEP 3 申請書類印刷 STEP 4 審査料払込 申請書類郵送 STEP 1 医学物理士認定機構 HP よりインターネット申請ページにアクセス認定機構 HP (

PowerPoint プレゼンテーション

network_now_1609web掲載用.indd

PowerPoint プレゼンテーション

名称役員等報酬規程沿革平成 29 年 4 月 1 日初版 分類番号 S-2203 承認機関評議員会配布先本部評議員理事監事 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 社会福祉法人おおぎだ ( 以下 当法人 という ) の評議員及び役員並びに苦情解決第三者委員等 ( 以下 役員等 という ) が 当法人の求

計量士の登録申請について

日本医療情報学会

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

PowerPoint プレゼンテーション

2005年3月16日変更

がん専門薬剤師制度 Q&A ホームページ公開版

論文投稿前審査 学位論文審査の手順 論文投稿前審査 ( 予備審査 ) 名 学務課医歯学大学院係 学務課医歯学大学院係 論文の教授会 3 での受理可否について 医歯学大学院係から学位申請者へ結果をお知らせしますので 学位論文申請時にメール等の連絡先をお知らせください 医歯学大学院係へメールで送るかファ

<4D F736F F D E918A6990A793788A CEB0D1CDDFB0BCDE8C668DDA816A E31302E318CF68A4A2E646F63>

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

第 2 章研修会の指定 研修会の指定 第 6 条本法人による本研修の指定は 運営委員会が申請の内容等を審査して行うものとする 2 本研修の指定のための申請は 細則に定める様式により行うものとする 3 運営委員会は 次の各号に定める基準に照らして当該研修会の内容を審査する (1) 学習目標が 前条の各

1. はじめに ログイン 初回ユーザ登録 投稿者メニュー 新規投稿 論文基本情報入力 アップロードファイル情報入力 登録内容確認 登録

(5) 放射線治療に関する業績を有することが望ましい 2. 受験手数料 20,000 円 3. 申請書類受験の申請に必要な書類は次のとおりです (1) 申請書 ( 様式 1) ( 様式 1は本機構ホームページの専用フォームからの送信となります ) (2) 略歴 個人票 ( 様式 2) (3) 放射線

(様式1)

Microsoft Word - 実施要領・様式

( 除名 ) 第 9 条社員が次のいずれかに該当するに至ったときは 社員総会の決議によって当該社員を除名することができる (1) この定款その他の規則に違反したとき (2) この法人の名誉を傷つけ または目的に反する行為をしたとき (3) その他除名すべき正当な事由があるとき ( 社員資格の喪失 )

【○資料1-2】①アナログ式口外汎用歯科X線診断装置等基準

要領【H29年度版】

問題 1. 電離放射線障害防止規則において誤っているのはどれか 1. 規制対象は診療における患者の被曝も含まれる 2. 外部被曝による線量の測定は 1 cm 線量当量 及び 70 μm 線量当量について行う 3. 放射線業務従事者はその受ける実効線量が 5 年間につき 100 msv を超えず かつ

投稿規定・投稿希望届(五号)

別表第 17( 第 21 条関係 ) 種類支給される職員の範囲支給額 1 放射線業務手当 2 病棟指導手当 3 死後処置手当 4 夜間看護等手当 循環器 呼吸器病センター及びがんセンターに所属する職員 ( 放月額 7,000 円射線科医師及び診療放射線技術者を除く ) がエックス線の照射補助作業に従

日本ジャック=ダルクローズ協会

CPD申請案内171208

仙北市国民健康保険におけるはり、きゅう及びあん摩マッサージ施術料の療養費代理受領に係る事務取扱要綱

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

日本内視鏡外科学会技術認定(小児外科領域)

新規文書1

一般財団法人短期大学基準協会認証評価実施規程 [ 平成 17 年 4 月 14 日制定 ] [ 平成 20 年 3 月 19 日改正 ] [ 平成 23 年 5 月 26 日改正 ] [ 平成 24 年 3 月 15 日改正 ] [ 平成 27 年 5 月 21 日改正 ] [ 平成 29 年 2

認定 コンサルタント向け 認定申請書記載要領 主たる事務所の所在地を管轄する経済産業局長へ申請書の正本 2 部を提出して下さい 記載内容等で判断に迷う場合は 申請書を提出する経済産業局へお尋ね下さい 認定後においては 経営革新等支援機関の名称( 氏名 ) 住所 窓口の連絡先 取り扱うことが出来る相談

3 申請の手順 ( 申請書類一式の郵送までの流れ ) STEP 1 Web 申請 ページ STEP 2 申請情報登録 STEP 3 申請書類印刷 STEP 4 審査料払込 申請書類郵送 STEP 1 医学物理士認定機構 HP よりインターネット申請ページにアクセス認定機構 HP (

(積極性書式-1)事故防止マニュアル等を活用している

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

1. 一般社団法人日本脳神経外科学会が行う学術総会および支部学術集会及びこれに関係したセミナーや講演会などにおける発表 2. 一般社団法人日本脳神経外科学会の機関誌 Neurologia medico-chirurgicaにおける論文発表をする者 (COI に関する自己申告書の提出が必要とされる基準

<4D F736F F D2095CF8D5893CD8F6F954B97768F9197DE88EA97972E646F63>

スライド 1

第二種冷媒フロン類取扱技術者講習

Microsoft Word - gissv

【資料3-1】認証基準_認証基準改正の概要

様式 度中央大学大学院社会人特別試験 研究計画書 研究科専攻課程 氏名 1. 原則として ワープロソフトで作成してください (A4 判 ) 2. 表紙 ( 本書 ) を上にして 左上をでとめてください 3. 提出が複数部指定されている場合は この表紙もコピーしてください

(案の2)

(案とれ) 通知案1

小児科専門医制度に関する規則、施行細則

はじめにお読みください. Web 投稿受付システムで使われる用語説明申込者 Web 投稿受付システムにより講演申込を行う方を申込者と呼びます. 電子メールを受け取ることができる方であれば, どなたでも申込者になることができます. 通常, 論文著者のうちのいずれかの方が申込者になります. システム登録

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

2 期間延長の例 ; 通常の更新申請期間中に育児休暇を取得することになった 復帰後の余裕も見て 1 年 6 か月の延長を申請 3 期間変更の例 ; 延長の申請が受理されたが新たな更新申請期間に出産の可能性が出た 更新申請のタイミングをみて出産前に手続きできるよう期間を短縮 短縮する場合 更新申請期間

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

Microsoft Word - 添付書類(変更)

Transcription:

一般社団法人日本血管撮影 インターベンション専門診療放射線技師認定機構諸規約 諸規定 ( 平成 26 年 3 月 1 日制定 ) 資格認定規定 第 1 章総 則 ( 目的 ) 第 1 条この規定は 定款第 3 条 第 4 条に基づき資格認定に関することを定める 第 2 章細 則 ( 申請資格 ) 第 2 条血管撮影 インターベンション専門診療放射線技師の認定を申請する者は 以下に示すすべての資格要件を満たさなければならない (1) 資格診療放射線技師の免許を有すること (2) 経験年数通算 3 年以上の血管撮影に関する診療業務の経験を有すること (3) 症例数過去 3 年間にインターベンション 50 症例以上の経験を有すること (4) 学術成果別表 1 に定める単位数を 30 単位以上取得していること (5) 安全管理および品質管理別紙 1 に定める安全管理および品質管理に関する測定データを提出すること (6) 認定講習会認定試験前日に開催される認定講習会を受講すること ( 申請に必要な書類 ) 第 3 条申請にあたっては 次に定めるすべての書類を本機構へ提出する (1) 認定試験受験申請書 ( 様式 1) (2) 受験票 ( 様式 2) (3) 業務経験年数証明書 ( 様式 3) (4) 経験症例一覧表 ( 様式 4) (5) 経験症例証明書 ( 様式 5) (6) 単位取得証明書 ( 様式 6-1~6-8) 出席の場合 : 学術大会 研究会 講習会等への出席証明書またはネームカードの写しを 1

添付すること 発表 講演の場合 : 学会発表プログラム 予稿集など ( 学術集会名 日時が明確に分かるもの ) の写しを添付すること 論文 著書の場合 : 論文 著書の内容等が明記 ( サマリーや目次など ) されている写しを添付すること なお 発表 論文等は血管撮影 IVR に関連する内容であること (CTA MRA 等の血管撮影に関連する内容は可とする ) (7) 血管撮影用 X 線装置の日常点検表 1 月分の写し (8) 血管撮影用 X 線装置の過去 1 年間の定期点検実施記録 ( メーカの点検結果でも可 ) の写し実施が明記されている部分 ( 表紙など ) の写し ( メーカの点検内容は不要 ) (9) IVR 基準点での線量率測定結果 ( 様式 7-1 7-2) (10) 検査室の散乱 X 線量測定データと測定条件 ( 様式 8) (11) 使用した線量計の校正結果の写し (12) 診療放射線技師免許証の写し (13) 認定試験受験料の払込票の写し (6) ~(11) に関しては 単位 測定方法を別紙 1 で詳細を確認すること ( 認定試験受験資格 ) 第 4 条申請資格を満たし 所定の認定試験料を支払った者に受験資格を与える ( 認定審査 ) 第 5 条本機構の理事会において 次に定める基準に従って書類審査ならびに試験の結果を総合的に審査する (1) 申請資格を有すること (2) 放射線機器関連の安全管理および品質管理を行っていること (3) 試験において本機構の定める基準を満たすこと ( 資格認定授与 ) 第 6 条認定試験にて合格した認定授与申請者に対して 血管撮影 インターベンション専門診 療放射線技師と認定する ( 認定費用 ) 第 7 条認定費用は以下の通りとする (1) 認定試験受験料および認定講習会受講料 :20,000 円 (2) 認定講習会受講料 :10,000 円 (3) 血管撮影 インターベンション専門診療放射線技師認定登録料 :10,000 円 (4) 既納の認定費用は返却しない 2

付則 1. この規定は理事会の議決により改訂することができる 2. この規定は平成 26 年 3 月 1 日より施行する 付則この規定は平成 27 年 9 月 1 日より施行する 3

別表 1 認定 更新単位表 事項 単位数 本機構主催の講習会 講演 ( 筆頭者 ) 10 出席 10 本機構を構成する団体主催の講習会 出席 3 本機構が認定した講習会 出席 (4 時間以上の講習会等 ) 2 出席 (4 時間未満の講習会等 ) 1 本機構を構成する団体主催の全国大会 出席 4 発表 ( 筆頭者 ) 3 本機構を構成する団体主催の地方大会 出席 2 発表 ( 筆頭者 ) 2 本機構が認定した関連学会の学術大会 出席 2 発表 ( 筆頭者 ) 2 本機構が認定した研究会 出席 1 発表 ( 筆頭者 ) 2 海外の学会 出席 2 発表 ( 筆頭者 ) 4 発表 ( 共同研究者 ) 2 本機構構成団体学会雑誌への投稿論文 筆頭著者 12 共同研究者 6 その他の学会雑誌 学術誌 筆頭著者 6 共同研究者 3 海外学術誌 筆頭著者 15 共同研究者 10 著書 単著 共著 分担執筆 10 その他 講習会出席とその時の講演の単位は合算できない 機構で決定 4

別紙 1 安全管理および品質管理に関する測定データ 資格認定の申請の際には 以下の測定記録を提出する なお 血管撮影用 X 線装置を複数所有 有する施設においては全ての装置のデータを提出する 1. 血管撮影用 X 線装置の品質管理に関する記録 (1) 日常点検記録 1 月分の写し (2) 過去 1 年間の定期点検実施記録 ( メーカの点検結果でも可 ) の写し 2. IVR 基準点での線量率測定データ (1) 医療放射線防護連絡協議会 IVR に伴う放射線皮膚障害の防止に関するガイドライン の IVR における患者皮膚線量の測定マニュアル を参考にして 透視 撮影時における IVR 基準点での線量率を測定し その測定データを提出する (2) 測定結果および測定条件は 様式 7-1 7-2 に記入して提出する (3) 線量計の校正結果の写し 3. 透視時の室内散乱 X 線量測定データと測定条件 (1) 室内散乱 X 線量の測定方法は定めない ただし 新たに測定する場合は 下記の条件で行うこと 1 被写体 :IVR 基準点での線量率測定に準ずる 2 図 1 に示す点の散乱 X 線量を測定する ただし アーム支持装置やカテーテルテーブル モニタなどによって測定できない場所は除く 3 X 線照射方向 :P-A( 垂直方向 ) 4 床面から測定点までの高さ :1.0 m と 1.5 m 5 散乱 X 線量測定図には通常の術者位置を記入する (2) 測定条件は 様式 8 に記入して提出する (3) 線量計の校正結果の写し 4. X 線装置の総濾過 付加フィルタについて 様式 7-1 7-2 様式 8 での総濾過 付加フィルタの記入方法を示す (1) 総濾過とは X 線管装置の固有濾過と X 線可動絞りの羽野や装置が自動で挿入するフィルタなどを含む付加濾過の合計を記載下さい 例 3.2 mmal + 0.2 mmcu + 1.0 mmal 2.6 mmal + 0.06 mmta など (2) 付加フィルタとは各施設で独自に装置へ装着しているフィルタの材質や厚さを記載ください 例 0.1 mmcu + 1.0 mmal 5

測定点 50cm 50cm 被写体 X 線束中心 寝台 図 1 室内散乱 X 線量の測定点 ( 平面図 ) 6